ガールズちゃんねる

少子化ってもう止めれないと思いますか?

2828コメント2016/03/07(月) 09:49

  • 501. 匿名 2016/02/27(土) 23:03:53 

    朝鮮売春婦黙れよ

    +12

    -5

  • 502. 匿名 2016/02/27(土) 23:04:05 

    >>164
    移民をたくさん受け入れてしまったスウェーデンやドイツは移民によるレイプが多発し
    大きな社会問題になっている
    とくにスウェーデンは移民の割合が増えすぎて治安がすごく悪くなってしまい、国内のあちこちで
    レイプが頻発する恐ろしい国になってしまった
    日本も、このまま純日本人が減り続け、移民や特亜の血を引く人たちが増え続けると、純日本人の割合が激減して、移民や特亜の血を引く人の割合が激増するから、治安が悪化し続けるのは確実で、いずれレイプが頻発する国になってしまう
    絶対こんな日本になってほしくないから、純日本人の子供を一人でも多く増やすことはすごく大事です

    +21

    -3

  • 503. 匿名 2016/02/27(土) 23:04:13 

    少子化問題って結局は「将来の納税者減少への危惧」なんでしょ?
    言い方が悪いかもしれないけど、質の良い子供を増やすには、全うな育児をする真面目に働いて納税してる親たちへの手当てを厚くしないと、子供産むの躊躇しますよね?
    政策が本当にずれてる…わざとしか思えない…
    そうか!移民を受け入れるための下準備中か!

    +54

    -1

  • 504. 匿名 2016/02/27(土) 23:04:56 

    >>188
    でも今、激変中だよ

    移民や半日人は子供産みまくってます
    純日本人の子供の割合が激減中で、
    半日の子供の割合が激増中。
    将来の日本は大変なことになるのは容易に想像できますよね?
    このままだと治安が急激に悪化し、レイプが多発する恐ろしい国になるんです。
    そうならないように、移民受け入れ断固阻止&フランスのように子育て関連の税制を改善して純日本人の子供をふやすことに努めなければいけない

    +12

    -2

  • 505. 匿名 2016/02/27(土) 23:05:22 

    >>495
    タイなんて男がオカマになって世界中に売春してんじゃん
    日本もそうなりそうな感じ
    女だけじゃなく男もおかしいの増えてるよ

    +9

    -5

  • 506. 匿名 2016/02/27(土) 23:05:29 

    >>495
    韓国人の方が良いの?

    日本人として認めたくない。

    +9

    -4

  • 507. 匿名 2016/02/27(土) 23:06:07 


    配偶者控除より子供扶養手当を増やす

    +16

    -8

  • 508. 匿名 2016/02/27(土) 23:06:29 

    半日の工作があちこち沸きまくって半日のコメをしまくってるから、賢い女性の皆さんは乗せられないように情報の真贋をしっかり見極めて下さい

    日本弱体化が目的です
    日本人をできるだけ結婚させないように、日本人の子供を産ませないように誘導する情報をばら撒きまくってます

    +17

    -7

  • 509. 匿名 2016/02/27(土) 23:07:34 

    極端に子育て世代を尊重して、例えば時短勤務で支える同僚がつぶれそうになるとかしてもいけない。
    長い目で遠回りしても、支える側のことも考えなきゃ。
    産休、育休をする企業で、支える方を手厚くするってきかない。でもこれおかしくないか

    +28

    -4

  • 510. 匿名 2016/02/27(土) 23:08:11 

    子供1人の専業主婦だけど、今の日本の政策と世間の風潮のままじゃ少子化は止まらないよ。
    子育てしながら働けなんてきついし、かといって専業主婦でいたら「今の時代お母さんも働かなきゃダメだよ!」と近所のおっさんに言われて腹が立ったし

    +58

    -5

  • 511. 匿名 2016/02/27(土) 23:08:13 

    >>501
    朝鮮売春婦黙れよ。

    確かに。日本の民度落とした原因はあなたたちにありますからね。日本でワガママ言い続けるのは無理ですから。

    +7

    -4

  • 512. 匿名 2016/02/27(土) 23:09:05 

    高卒だから子供無理だわ
    もう自分のコンプレックスだけで無理

    +20

    -8

  • 513. 匿名 2016/02/27(土) 23:09:18 

    うわぁ、こんだけ少子化ヤバいのに自分本位の理由で産まない女こんなにいるんだ…(°_°)

    その腐った子宮ぶらさげてどう生きていくつもりなんだろう。育ててもらった親に感謝してないのかな…

    +5

    -28

  • 514. 匿名 2016/02/27(土) 23:09:47 

    >>495
    恥ずかしくてこんな事できなーい
    少子化ってもう止めれないと思いますか?

    +28

    -3

  • 515. 匿名 2016/02/27(土) 23:11:02 

    アメリカで出生率が上がってるのはヒスパニックなどの移民が子供をたくさん産んでるのが大きいよ

    日本は寿命も長いけど、健康寿命との差があるのも特徴
    子供が少ないというより高齢者が多すぎるんじゃないかな

    +57

    -1

  • 516. 匿名 2016/02/27(土) 23:11:08 

    >>510
    これからもっと、仕事で忙しくなるでしょうね。

    子どもは1人で終わりにせざるを得ません。
    政府が国民の出生数を抑えたがってるので。

    +12

    -0

  • 517. 匿名 2016/02/27(土) 23:11:09 

    真面目に議論したいので、反日の話は別トピ立てて下さい。

    +32

    -0

  • 518. 匿名 2016/02/27(土) 23:11:58 

    移民に頼らず小さい政府ならそれでいい
    経済大国にはならないらだろうけど
    だったらどうやって経済規模縮小しながら国民の生活を守っていくのか国はちゃんと掲げないとね
    どっちに舵とってるかもわからないのに産め産め
    言われても将来のこと考えたらポンポン産んでられないでしょ

    +17

    -0

  • 519. 匿名 2016/02/27(土) 23:12:12 

    27歳まで本気で子どもほしくなくて今更ほしくなったから将来はひとりかな
    2人絶対しんどいもん

    +12

    -4

  • 520. 匿名 2016/02/27(土) 23:12:22 

    安楽死法 賛成 + 反対 ー

    +103

    -2

  • 521. 匿名 2016/02/27(土) 23:12:26 

    >>512
    高卒だけど、子供いるよ。
    ただ、私はきょうだいいるけど、子供は一人っ子。
    もう一人産むくらいならこの子を大学行かせたい。
    自分は子供減らしてでも高卒の連鎖を減らしたい。
    そういう意味では少子化だな

    +44

    -3

  • 522. 匿名 2016/02/27(土) 23:12:29 

    かなり決定的な対処法のひとつは、食べ物の輸入を制限すること
    そうすると食べ物はどうしても必要なものだから農業が盛んになる
    田舎に人口が増える
    田舎のほうが子育てのスペースが確保しやすいし、農家は食べ物にこまらないから人口が増える
    (逆に都会は、ひとり分のスペースを確保しようと思ったら出費が増えて大変だから産みづらい)

    もうひとつは、中絶を規制をすること
    犯罪やどうしても望まない場合だけにする
    その上で、子育てにかかる出費を軽減する
    義務教育は給食もただにする等
    これは直接的な少子化対策
    少子化少子化といいながら、中絶の数は多い

    +15

    -4

  • 523. 匿名 2016/02/27(土) 23:13:09 

    健康寿命だけで本当の寿命を終わらすことが出来れば最高だね

    +44

    -0

  • 524. 匿名 2016/02/27(土) 23:13:12 

    512なんでむりなの?中卒でも産んでるのに

    +7

    -3

  • 525. 匿名 2016/02/27(土) 23:13:13 

    >>17
    旦那が医者だからお金持ちだから子沢山て言いたいの?
    ならもっともっと生んで少子化対策に貢献しなよ。
    お金あるんでしょ?
    二桁ぐらいどうですか?

    +24

    -1

  • 526. 匿名 2016/02/27(土) 23:13:35 

    第二次ベビーブーム世代ですが、自身は3人兄弟が多かったけど、自分達が産んだ子供の数は私自身を含め1~2人という感じなので、確かに少子化なのかも。
    就職氷河期だったけど夫は新卒以来今日まで正規社員だし、小学校のママさん同世代が多いけどクラスの半分は専業主婦という感じだから、この世代が子供が産めないほど経済的に困窮しているという実感はない。
    我が家は夫婦フルタイム。保育園も小1、小4の壁もお金や知恵を使って対策を打っているけれど、専業主婦でいるには、教育費、老後資金の不安。兼業主婦でいるには子供の預かり場所の対策が現状各家庭任せになっているという不満はあり、国が前者、後者両方ともへのサポートが中途半端と思いますが、両方のサポートより、少子化の現状で回っていくような社会福祉に切り替えていくほうが現実的な気がします。

    +18

    -1

  • 527. 匿名 2016/02/27(土) 23:14:54 

    >>508
    大丈夫、ガルチャン始めて一ヶ月もすれば、文体見ればこいつチョンだなってわかるようになります。あいつらマニュアル通りにしか話せないから 笑

    +9

    -3

  • 528. 匿名 2016/02/27(土) 23:15:21 

    反日と売春婦より日本経済や少子高齢化、それを取り巻く政治や身近な環境の話をしたい

    +7

    -1

  • 529. 匿名 2016/02/27(土) 23:16:16 

    小さい頃からこういう情報に触れた男の子が大人になったらどうなると思う?
    少子化ってもう止めれないと思いますか?

    +41

    -16

  • 530. 匿名 2016/02/27(土) 23:17:02 

    止められない。
    だから国は保育園を増やさない。

    +28

    -2

  • 531. 匿名 2016/02/27(土) 23:17:11 

    >>521
    コンプレックスが強すぎるとそういう考えにもならないよ
    国はバカの底辺労働者を増やしたいんだろうけど今はそんなの無理だからね

    +7

    -1

  • 532. 匿名 2016/02/27(土) 23:18:20 

    >>513
    子供産むだけが子宮じゃないよ。
    産まなくても生理はあったほうがいいんだよ。
    仮に三人産んだ人でも、妊娠中より、妊娠してなくて生理のある期間のがずっと長い

    +24

    -1

  • 533. 匿名 2016/02/27(土) 23:19:09 

    日本の場合、人口が8000万人位になれば、経済も出生率も安定すると思う。







    だから、絶対に移民を入れてはいけない/

    +36

    -7

  • 534. 匿名 2016/02/27(土) 23:20:17 

    子育て=苦労
    そう思ってる人が大半でしょう?
    そりゃ子供増えんわ。

    +45

    -2

  • 535. 匿名 2016/02/27(土) 23:20:21 

    移民スレでは移民反対の大合唱で

    少子化スレでは産まない自由を与えろの大合唱…

    この二枚舌さには衝撃だわ。自分さえよければ次世代の社会なんかどうなってもいいって女こんなに多いのね…T_T

    +12

    -14

  • 536. 匿名 2016/02/27(土) 23:22:35 

    >>525
    言いたい気持ちはわかるけど、そんな最初の方のコメにアンカーつけて意見しても、その本人はもういないだろうし意味ない。皆さんの話の流れの腰を折っちゃ駄目よ。
    掲示板はテンポが大事だから、アンカーつけてコメしたいならせめて100レス位前のコメにしなきゃ、独りよがりで終わるよ。

    +10

    -2

  • 537. 匿名 2016/02/27(土) 23:22:41 

    >>108
    子どもたくさんいれば良いななんて甘すぎる。

    子ども全てを責任とって育てられると考えていましたか?

    産んだらその分、寝る時間さえないほどてんてこ舞いになってたでしょう。

    +31

    -0

  • 538. 匿名 2016/02/27(土) 23:23:48 

    まともな家庭にしようと思ったら、現代は一人っ子以外考えられない。

    その前にさ、昔みたいに適齢期になったらテキトーにそこら辺の男と結婚しなきゃいけない訳では無くなったからね。

    +31

    -1

  • 539. 匿名 2016/02/27(土) 23:23:59 

    小さい頃は大人になったら自然と結婚して家建てて子供作って幸せな人生になるのが普通なんだって思ってた。
    でも、その普通だと思ってた幸せは大半の人の場合努力しないと得られないものだと悟った。

    +58

    -0

  • 540. 匿名 2016/02/27(土) 23:24:21 

    親に健康に産める体に育ててもらっておいて孫の顔を見せないとかものすごい親不孝だよ。

    親が死ぬ間際すごく後悔するだろうなぁ。全く同情に値しないけど

    +5

    -27

  • 541. 匿名 2016/02/27(土) 23:24:37 

    >>534
    子育ては苦労だよ。

    +31

    -5

  • 542. 匿名 2016/02/27(土) 23:25:02 

    人口が減っただの少子化だの言われてるけど、じゃぁ具体的に何人子供産めばいいんだろうか?
    一夫多妻制じゃないと今の日本じゃ人口増加は見込めないと思う。
    それで増えたら増えたで中国みたいに問題になりそう。

    +5

    -1

  • 543. 匿名 2016/02/27(土) 23:25:54 

    >>540
    親のために子供産めってか?産んであげた見返りを親は返せ!って思ってるのなら、そんなの頭のおかしい親だよね。

    +58

    -1

  • 544. 匿名 2016/02/27(土) 23:25:57 

    キー局制廃止と一極集中やめないと止まらない。

    東京という所は全国から膨大な数の若者を吸い上げる所でありながら、
    その若者を再生産に向かわせないブラックホールのような所でもあるということだ。
    出生率はダントツ最下位の一・〇九。
    これはある人によれば、百人の若者が東京へ出てきたとすると、
    曾孫世代には十二、三人になってしまうという数字だという。
    まさに大量の若者を飲み込み、結果的に飲み尽くしてしまうのだ。

    人口減らすためにわざとやってんじゃないかと思ってしまう、、

    +26

    -2

  • 545. 匿名 2016/02/27(土) 23:26:24 

    子供を欲しいと思ったことがない。
    自分の育った家は常に居場所がないような、家族といて楽しいなんて
    一度も思ったことが無いような育ちです。
    親のことは自分が働きだしてから親も余裕がなく大変だったんだな、
    仕事のストレスでお酒飲んで暴れたんだな、って理解できた。
    60過ぎてから人格が丸くなったし自分もなんとかやっていけてるので
    親との関係はよくなったけど、子供を産んで少子化に貢献何てできるほど余裕はない。
    少子化が!少子化が!って考えられる人って自分の生活や人生に余裕がある人なんだな
    と思います。

    +26

    -3

  • 546. 匿名 2016/02/27(土) 23:26:38 

    今1人子どもいるけど、自分のスマホを解約したり、化粧品もかなり安いのにしたり、外食を全くしないような、生きていく最低限の生活をしたら、もう1人産んで大学まで頑張って卒業させれるかもしれない。けど、そこまで生活を切り詰めたりできない。

    +42

    -1

  • 547. 匿名 2016/02/27(土) 23:26:55 

    一夫一婦制は男のための制度だよ。
    人間は規制してないと一夫多妻になるのが普通らしい。

    +11

    -6

  • 548. 匿名 2016/02/27(土) 23:27:19 

    こんなに産まないとか自由とか言ってるけど、

    35超えてから産みたくなって高額かけて医療技術使って産もうとする人も多いんだよね。本当にバカじゃないのって思う

    +31

    -26

  • 549. 匿名 2016/02/27(土) 23:27:22 

    >>540
    孫を見るだけの祖母祖父は要らないね。手伝ってくれたり、金くれない親は子供に孫を産め!なんか言っちゃダメだよな。

    +37

    -2

  • 550. 匿名 2016/02/27(土) 23:27:43 

    平均初婚年齢男女共に30くらいだからね。
    そりゃ少子化にもなるでしょ。晩婚化と未婚化を改善しない限り
    少子化改善は有りえません。女性の社会進出だ~主婦も働いて
    社会保険料納めろや~だの政治がやってる内は改善するわけなし。

    +28

    -2

  • 551. 匿名 2016/02/27(土) 23:28:23 

    孫を見せないのは親不孝だという意見があるがちょっと意味が分からない
    あなたは私のお母さんのために産んだのよってことなの?

    +64

    -5

  • 552. 匿名 2016/02/27(土) 23:28:24 

    愛情だよ。
    無償の愛。

    +7

    -8

  • 553. 匿名 2016/02/27(土) 23:28:53 

    少子化が問題じゃない。
    問題なのは高齢化。医療が発達し過ぎて人間が本来の寿命で死ににくなった。
    皮肉なもので人の命を救う医療は高齢化に貢献している。もう、安楽死制度の導入しかない。安楽死したら相続税なし、借金帳消し、葬儀代免除とかにすればいい。自分は75歳まで生きられれたら充分。そんなに長生きしても仕方ないでしょ。

    +57

    -3

  • 554. 匿名 2016/02/27(土) 23:28:56 

    1人っこなら三十路こえて結婚して35までには子ども生めばいいからなあ

    そんな考えの人おおそう

    +22

    -2

  • 555. 匿名 2016/02/27(土) 23:29:27 

    >>505 タイがオカマ泰国もとい大国なのは仏教の関係でないの?精進料理みたいなもんで。

    +3

    -1

  • 556. 匿名 2016/02/27(土) 23:29:30 

    >>548
    無理に変な男の遺伝子残すよりは、産まない方がましだと思う。また、30代にこの人との子なら産みたいと思える相手と出会う可能性だってある。

    +32

    -2

  • 557. 匿名 2016/02/27(土) 23:29:49 

    >>535
    何故、人口問題を全部女性に責任を負わすの?
    移民受け入れは治安面で避けたいという意見は当然だし、国の為に子ども産めって強制は出来ないと思うよ。両方正論なのに何故二枚舌と?
    私は子ども二人産んだけど、産まない人を責める気持ちは理解出来ないよ。

    産まない女性を責める前に、増えすぎた高齢者問題をなんとかしようと思わないの?
    認知症で家族も診れなくて、介護施設では虐待が発生してる、今後どんどん酷くなる状況の無駄な延命を何故問題に思わない?


    +48

    -3

  • 558. 匿名 2016/02/27(土) 23:30:43 

    そもそも今の60代後半と40代前半が馬鹿ほど人口多いだけで、それ以外は同じくらいの人口。

    今の40代が死んだら問題ない。

    なぜ政府はこの世代が払ってきた莫大な税金を使い果たしたか?

    こうなる事は40年前から解っていたのに。

    産まない人を叩くより、政府の無能さと若い世代が高齢世代を支えるシステムを根本から変えるべき。

    +40

    -5

  • 559. 匿名 2016/02/27(土) 23:31:18 

    >>542
    年寄りが全滅しないと新しい命は生まれないよ。年寄りが働く気にならないと子供は生まれないよ。

    +18

    -2

  • 560. 匿名 2016/02/27(土) 23:31:51 

    >>553
    100%同意。
    強制ではない、選択式安楽死にすればいい。
    子どもたちの将来の為なら私は65歳でも十分。

    +34

    -4

  • 561. 匿名 2016/02/27(土) 23:31:53 

    >>544
    一極集中はよくないよね
    人口が減れば減るほどその現象は顕著になるから
    歯止めをきかせるなら今しかない
    まずは企業を分散させないとね
    東京の大学に行かないと大企業に入れないって時点で若者は東京に行ってしまう

    +27

    -1

  • 562. 匿名 2016/02/27(土) 23:32:07 

    のんびり適当に27くらいまで彼氏いたらいいかで適齢期に焦って婚活したって結婚は三十路こえるんだからそんなんばかりで1人っこだと少子化進む

    +6

    -2

  • 563. 匿名 2016/02/27(土) 23:33:34 

    え、最近増えてるんでしょ?

    保育園が足りないくらいに。
    30代の人が頑張って産んでる
    産婦人科見ててもそう思う

    +33

    -2

  • 564. 匿名 2016/02/27(土) 23:33:35 

    最近、私の周りが出産ラッシュだから少子化って感じがしない。

    +11

    -5

  • 565. 匿名 2016/02/27(土) 23:33:51 

    でも、もし毎年子供が増えてく一方だった場合、それはそれで大変な事になるわけだし。
    増えたり減ったりするのは自然な流れだと思う。

    +14

    -0

  • 566. 匿名 2016/02/27(土) 23:33:55 

    妊娠していて4カ月になります。


    幸せというより不安しかないです。

    健康で生まれても
    子供が女の子でブサイクだったら結婚
    できないし、高学歴高収入でもブサイクだと今の世の中を生きるのはスーパーハードモード。結婚できない女の子が沢山いる今の世の中。これから先はもっと少子化で
    素敵な男性を射止めるのは大変だろうと
    思うし。

    男の子でもブサイクで頭も運動神経も悪かったら結婚できずニートまっしぐら。

    可愛く頭良く生まれるなんて保証がないから怖いです。

    +16

    -20

  • 567. 匿名 2016/02/27(土) 23:34:21 

    のんびりしすぎなのも少子化の原因
    結婚の平均30歳とかのんびり多いのがよくわかる

    +14

    -7

  • 568. 匿名 2016/02/27(土) 23:34:30 

    >>554
    30超えたら結婚する事すら怪しくなり
    更に少子化が進む。
    今のアラフォーが悪い例。
    需要ないのに婚活してて虚しくないのかな?

    +23

    -23

  • 569. 匿名 2016/02/27(土) 23:35:46 

    みんな産まないじゃなくて産めないんじゃない?

    旦那さんがいない。
    お金がない。
    高齢で妊娠しない。


    そんな人を叩くなんて可哀想!
    それより生保世帯、貧困世帯を減らすべき。

    +71

    -6

  • 570. 匿名 2016/02/27(土) 23:35:47 

    566ブサでも結婚してるわ
    ブサイクの繁殖力はんぱない
    子沢山いるじゃん

    +33

    -0

  • 571. 匿名 2016/02/27(土) 23:37:15 

    選択制安楽死法で老老介護や寝たきりの方の高額医療とか施設の問題とか解決しそうだけどね
    払う年金も減るし

    +23

    -0

  • 572. 匿名 2016/02/27(土) 23:37:17 

    >>540
    私は大学生の子どもがいるけど、先の希望のない今の日本では孫の顔見せてなんて思えない。
    我が子が生き抜いてくれれば、それで十分。

    +55

    -1

  • 573. 匿名 2016/02/27(土) 23:37:35 

    568アラサー32まではまだ婚活してもセーフ
    まだ1人は産める。アラフォーはもう老後の心配かなにかで婚活パーティーきてるんじゃね?

    +6

    -20

  • 574. 匿名 2016/02/27(土) 23:37:49 

    20代で産んだら出産費用とか免除でよくない?

    +12

    -19

  • 575. 匿名 2016/02/27(土) 23:38:04 

    貧しい国に逆戻りしない限り止まらないでしょ
    大卒が当たり前になってきてるから子育てにお金がかかる
    だから結婚しても子供は1~2人までな家庭だらけだし
    妊娠力が落ちてるから子供が欲しくても出来ない夫婦も増えてる
    それに恋愛結婚がほとんどだから非モテ男女は未婚でズルズル行きがちだし
    今のところ減る要素ばかりが満載な日本でしょ

    +26

    -0

  • 576. 匿名 2016/02/27(土) 23:38:19 

    ここの人たち子なし夫婦がほとんどなの?

    全員の旦那さんは子供産まないことを認めてくれたんだ

    +17

    -13

  • 577. 匿名 2016/02/27(土) 23:38:39 

    ガルちゃん見ると
    底辺は子供産むな!みたいな感じだが
    貧しい家庭から億万長者も沢山出てるだろ
    ブス母からも絶世の美女が産まれる

    なんでもマイナス思考でやる前から諦め過ぎ。
    少子化ってもう止めれないと思いますか?

    +17

    -24

  • 578. 匿名 2016/02/27(土) 23:39:01 

    大家族みたいなブサイク子沢山は社会に貢献できてるのか?DQNとか

    +22

    -2

  • 579. 匿名 2016/02/27(土) 23:39:17 

    >>566

    そんな容姿のことばかり、心配してるあなたが親になる方が心配だわ。

    +37

    -4

  • 580. 匿名 2016/02/27(土) 23:39:40 

    不逞外国人への生活保護を本当に必要とする日本人や子育てに回せないのかね
    生活保護は年間4兆円


    少子化ってもう止めれないと思いますか?

    +23

    -1

  • 581. 匿名 2016/02/27(土) 23:40:23 

    >>565
    政府はハッキリ言わないけど問題なのは
    超高齢化社会のほう
    しわ寄せは今から生まれる子供
    少ない人数で大量の年寄りを面倒みる

    +35

    -1

  • 582. 匿名 2016/02/27(土) 23:40:45 

    577となり佐々木の母親?

    +15

    -0

  • 583. 匿名 2016/02/27(土) 23:40:54 

    独身女性に企業で定年までのポストが
    あるのかも疑問だけどね。
    今まで前例がほとんどないから
    どうなるかわからないよ。
    貧困女性が益々増えると思う。

    +38

    -1

  • 584. 匿名 2016/02/27(土) 23:41:16 

    >>559 ロシアは少産かつ早死にだが
    だからかの国潰すにゃ核は要らぬ。少女売春を”より”広めよ。

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2016/02/27(土) 23:41:19 

    仕事の関係で流産したり中絶したりしてる人多いんだよ?産みたいときに産めないんだよ。涙

    +11

    -7

  • 586. 匿名 2016/02/27(土) 23:41:28 

    国会で居眠りするわ公費で私物買いまくるわの政治家の無能っぷりより
    女がワガママなのが悪い!親に孫を見せない親不孝もの‼とか国民同士叩きあうほうに目を向けてくれるんだから
    うちの国民はデモもしねえしブーブー文句言いながら大人しく税金はおさめるし、お上に弱いから結局国民同士でいがみあうから、ちょれぇなーwと政治家は手のひらで転がしてる気分なんだろうな

    +32

    -2

  • 587. 匿名 2016/02/27(土) 23:41:43 

    DQNに限って子沢山だが社会に貢献できてるとは思えない。

    +47

    -0

  • 588. 匿名 2016/02/27(土) 23:42:40 

    真剣に、選択式安楽死法を推す政党があれば、
    投票するわ。

    高齢者票逃すのが怖くて言い出す政治家いなそうだけどね。

    +30

    -0

  • 589. 匿名 2016/02/27(土) 23:42:49 

    お金がないから結婚や出産が大変、って思わせようとマスコミや工作員が意識操作してるよね。
    実際にはとても贅沢な暮らしを平均的な暮らしと騙されてるだけなのに。
    マスコミによるそういう意識操作に国民が騙されないようになって、意識が変われば少子化から脱却できると思う。

    +7

    -12

  • 590. 匿名 2016/02/27(土) 23:43:31 

    >>577
    ばーか!母親化粧してないし、苦労した年齢だからこんなもんだろ!

    +20

    -6

  • 591. 匿名 2016/02/27(土) 23:43:40 

    アラサー32までの方々にも子ども頑張って産んでくれたらいいのよ。

    +5

    -11

  • 592. 匿名 2016/02/27(土) 23:44:32 

    私2人産みました!一応貢献できたと思ってる!

    +16

    -15

  • 593. 匿名 2016/02/27(土) 23:44:57 

    >>589
    それは、操作ではないよ。本当に金がないと生きれないから。独り暮らししてみるとわかるけど、金無い人との結婚は考えられないわ。

    +13

    -2

  • 594. 匿名 2016/02/27(土) 23:45:11 

    とりあえずブサイク同士から生まれた子どもはヤバいだろ。間違ったらヒキニートなる

    +30

    -2

  • 595. 匿名 2016/02/27(土) 23:45:54 

    >>584
    ロシアは資源が豊富だから
    なんとでもなる
    日本は原発か外国頼みでしか生きていけないからせめて経済は強くなきゃいけない
    でも移民はムリだし少子高齢だし詰んでる

    +9

    -1

  • 596. 匿名 2016/02/27(土) 23:46:00 

    少子化で困ってる国は世界晩婚ランキング上位の国
    昔の25歳は充分大人で子供がいて当然
    今の25歳はまだ子供だと思ってる
    海外のメディアでも同じ事言ってるが、今の若い世代は面倒な事を先延ばしで、自分が遊ぶことに必死なのが原因みたいだね。

    +8

    -11

  • 597. 匿名 2016/02/27(土) 23:46:34 

    >>577

    いやいや、小綺麗なお母さんやん!

    +38

    -3

  • 598. 匿名 2016/02/27(土) 23:46:56 

    子どもを大学まで行かせて、さらには孫の顔まで見させるなんて贅沢かな?

    欲張りはやめて、ステップを1つずつ集中するのがベスト。

    +7

    -1

  • 599. 匿名 2016/02/27(土) 23:47:27 

    男が女に求めすぎでしょう。
    結婚しても共働き、家事育児子育ては全て女の仕事、なのに旦那は浮気や風俗三昧。
    真実を知ってしまってるからとても出産や子育てに希望が持てない。
    裏切られて不幸にしかならないの分かってるから産む気もしない。

    +53

    -6

  • 600. 匿名 2016/02/27(土) 23:48:08 

    >>593
    程度の話をしてるんじゃなくて?

    +2

    -2

  • 601. 匿名 2016/02/27(土) 23:48:28 

    >>589
    マスコミ云々よりも、実家にパラサイトしてたら贅沢出来る時代だからじゃ?
    アメリカの6倍とからしいよ日本のパラサイトシングル率は

    +20

    -2

  • 602. 匿名 2016/02/27(土) 23:49:32 

    >>599
    嫌なら一人で稼いで一人で産んで育ててみろ。

    +8

    -9

  • 603. 匿名 2016/02/27(土) 23:50:47 

    遊んでから三十路越えて結婚1人目はなんとか33くらいに出産、2人目産もうと思ったら妊娠しにくいとかそんなかんじ?

    +17

    -9

  • 604. 匿名 2016/02/27(土) 23:51:02 

    現在65~75歳くらいの親が子供産んだ時代って
    ベビーブームで多くても2人くらいで…みたいな風潮だったはず。
    その時代に生まれた子供たちだって多過ぎてクッソみたいな扱いされて
    体罰やら受験戦争当たり前、就職も競争競争、女性の社会進出
    さらにはバブル崩壊。

    その子供たちが子供を産む年齢になったら足りないからウメウメ!
    さらにハタラケハタラケ!カイゴカイゴ!

    全部国の都合に合わせて操作されてるだけじゃん。


    +71

    -2

  • 605. 匿名 2016/02/27(土) 23:51:05 

    >>589
    結婚と出産なめてると、あとで大変なことになるよ。きちんと育てようとしなかったら、結婚も出産も簡単だけどね。それじゃDQN って言われるぞ!

    +18

    -1

  • 606. 匿名 2016/02/27(土) 23:51:18 

    >>577 だからぁ、優秀もしくは淡麗な男女の精子卵子を体外受精して、底辺女の子宮に埋め込んで育ててもらうんよ。でも仮親に養育費を払えないと無理か。

    +4

    -13

  • 607. 匿名 2016/02/27(土) 23:51:31 

    子供育てるお金無い

    +27

    -1

  • 608. 匿名 2016/02/27(土) 23:52:19 

    >>592
    ふたりで十分! あとはDQNのような狂った大人に育てないこと!

    さらに産むと欲張りです。

    +12

    -0

  • 609. 匿名 2016/02/27(土) 23:53:58 

    はっきり言えば移民を受け入れないと
    日本は貧乏になります
    人口減少で社会保障と経済は破綻します
    がるちゃんでは低収入男はダメという人が大勢いますが
    このまま時が経つにつれ日本は破綻します
    移民受け入れて現状を維持するかみんなで貧乏どっちがいいですか

    +9

    -16

  • 610. 匿名 2016/02/27(土) 23:54:01 

    >>599
    その気持ちわかります。
    男は出産もしなくていい、家事もしなくても育児しなくても非道だと思われない。正直、お世話系の仕事や面倒な仕事を全部女に丸投げして、最近じゃろくな稼ぎも無いのにプライドだけ高い共働き夫が多くなって結婚なんてするわけねーじゃん。

    +71

    -6

  • 611. 匿名 2016/02/27(土) 23:54:03 

    周りは片方が外国人の親ほど子沢山な気がするなあ。
    知ってる人達で子供3人、4人は当たり前、
    でき婚で結婚したカップルも多い。
    そして旦那の給料は凄くいい。
    なんでだろうって思ったけど、やはり言語が活かせる職柄だと給料がいいらしい。
    だから旦那も日本国籍がいいみたい。
    他の先進国じゃ何ヶ国語もしゃべれる人なんてごろごろいるから就職も難しいだって。

    そしてフランスは、
    結婚ではなくパックスで手軽に結ばれる、
    離婚も再婚も簡単、
    シングルでも子育と仕事が両立できて周りの理解もある、
    ベビーシッターの文化が根付いてるから子供が増えるんじゃないかな。
    けどほとんどが貧困層なんだよね。
    大袈裟だけど、急に離婚申しだされて子供と路上生活、
    リストラされて家族で路上生活、
    シングルは早朝保育園に子供を預けて遠い都心の職場へ、夜遅く遠い都心から帰ってきて子供を迎えに行く。
    22時以降の電車でもシングルマザーの帰りかなってのをかなり見かける。
    友達も親が離婚してからかなり貧乏で困ったり、
    けど親が再婚を繰り返して、種違い腹違いの弟妹が6人いるってのは驚いたw
    だから子供の数は増えるんだろうけど、動物と一緒じゃないかと思ってしまう。

    日本は給料が安い割に税金が高いのはもちろん、
    世間の理解やら目が厳しくて産みたくないってのもあるよね。
    子供が増えた国もいいところもあるだろうけど、結局子供を大切に育てない人も増えたからそれはそれで問題。

    ハーフのミスユニバースジャパンのインタビューはかなりイラっとしたけど、移民は悪くないと思う。
    ただ何でもホイホイ受け入れるんじゃなくて、日本に留学経験ありとか日本語検定を必ず受かってもらうとか条件を設けて欲しい。
    あと介護検定ではなく、ベビーシッター検定の認知を広めてベビーシッターが働きやすく雇いやすい環境を作ったり。

    安くて良いものが当たり前になった日本じゃ特殊な職業でない限り給料は上がらないし、なんでも補助金あげればいい制度にしたら働かない人も出てくる。
    だから日本人はワガママになったのか。
    日本人じゃなくて特定亜の人か。

    マイナス覚悟で長文。

    +7

    -19

  • 612. 匿名 2016/02/27(土) 23:54:28 

    >>603 DQNはハナから勉学放棄して遊び呆けるから、子作りも早いわさ。死ぬのも?

    +12

    -1

  • 613. 匿名 2016/02/27(土) 23:55:24 

    >>596
    結婚しない子ども産まないのを、今の若い世代のせいにしちゃいけないよ。私は40代だけど自分らの大半が20代半ばで結婚したのは、私達がしっかりした大人だったわけじゃなく、日本社会が不安なく結婚子育てできた時代だったからよ。
    将来年金が払い損なんてニュースにならなかったし、結婚し子どもできたらほとんどの女性か専業主婦になれたし、大学進学率も25%で教育費負担も少なかったからよ。
    今の若い世代が悪いんじゃないよ。

    +69

    -2

  • 614. 匿名 2016/02/27(土) 23:55:24 

    遊んでから結婚となると平均30くらいにならないか?自分のことばかり考えていると結婚おそいめになる。適齢期になりようやくヤバいって婚活して32でギリギリ結婚34出産

    +9

    -11

  • 615. 匿名 2016/02/27(土) 23:55:44 

    ゆとりない土地
    大渋滞
    日本は国土に対して人口多いと思います。
    減少といっても昔の10人兄弟などと比べられても…

    +27

    -1

  • 616. 匿名 2016/02/27(土) 23:56:07 

    子ども産むより産まない方が健全です。

    DQNとして育てても、良い評価になりませんよ。

    +39

    -3

  • 617. 匿名 2016/02/27(土) 23:56:24 

    中途半端に大学進学→まだ遊びたい→30超える→貰い手なしor不妊
    と男の本能を無視した女が多すぎる結果。
    30越えたオバサンとの子作りなんか罰ゲームだよ。
    高卒腰掛けクリスマスケーキは理に叶ってる。

    +21

    -34

  • 618. 匿名 2016/02/27(土) 23:56:55 

    私自体、人間として生まれたくなかった。人間て純粋に人を愛することが出来ないものだから、利用され利用しあう。

    生きて子供残して何になるの?地球にとっては人間なんて害でしかないよ。

    +37

    -3

  • 619. 匿名 2016/02/27(土) 23:57:35 

    山口智子の『子供を産まない選択』にかっこいいと騒がれて……


    個人の自由だが身内にだけ打ち明けろよ❗


    +9

    -23

  • 620. 匿名 2016/02/27(土) 23:57:57 

    >>609
    移民受け入れも経済破綻も反対。

    選択式安楽死法で高齢者を減らす一択だと思う。

    +21

    -0

  • 621. 匿名 2016/02/27(土) 23:58:05 

    >>599
    浮気は女性もしてるよ。浮気は男と女でするもの男女に差などない。
    でも男の浮気が〜と人のせいにするのは女性だけね。自分の事棚にあげて。

    風俗も男性の性に女性がたかって金を手にいれてる。
    悪いのは男だけじゃない。日本の女性も悪いよ。


    +17

    -11

  • 622. 匿名 2016/02/27(土) 23:58:14 

    専業主婦じゃなきゃ何人も生めないよ!
    旦那の給料だけでやっていけるようにしてくれ!

    +33

    -1

  • 623. 匿名 2016/02/27(土) 23:58:48 

    >>617
    それじゃあ、女はただの子供を産む機械っていってるのと同じだよ?30代に産んでる人も多いし。結婚焦りすぎて離婚するよりもまし。

    +34

    -3

  • 624. 匿名 2016/02/27(土) 23:58:54 

    人間、生きていくことが苦しい修行であることなんですよ。

    この世で一番残虐で恐ろしい生き物は、人間です。

    息するだけでお金がかかるんですよ。国の奴隷なんですよ。

    苦しむ人間を生み出す残酷な行為が出産です。





    少子化ってもう止めれないと思いますか?

    +43

    -4

  • 625. 匿名 2016/02/27(土) 23:59:51 

    今のまま高齢者優遇の政治が続く限り無理でしょうね。
    給料は増えないのに税金は増え物価は上がり続けてる。
    子供育てるのにもお金がかかりすぎる!
    私は子供大好きなので本当は3人とか4人とか欲しかったなぁ…
    お金ないのでとりあえず今居る1人しか無理ですが。
    こんな時代に生まれてしまった子供にも申し訳ないとすら思うくらい負担が大きすぎる!!

    +21

    -2

  • 626. 匿名 2016/02/28(日) 00:00:03 

    >>557
    それぞれ片方ずつは正論だけどどっちも嫌が正論になる訳ないでしょw

    不妊で産めないならまだしも、貧困とかは自分の責任だし稼ぐ旦那捕まえなかったのが悪いのに社会のせいにしすぎでしょ。自分のせいで将来の労働力がきえるのにその埋め合わせをしないとか只の我儘でしかないわ。

    でも、高齢者を減らせたら確かにいいね。あなたが呼びかけてよ。高齢者の人権潰して強制的に死なせられるように

    +4

    -5

  • 627. 匿名 2016/02/28(日) 00:00:45 

    >>615
    何度も言われてるけど、人口より人口のピラミッドのバランスが日本は悪い
    その解決に子供産めとか、移民しかないとかの議論が起きる
    人口は経済規模が小さくなり国が貧乏になるリスクを受け入れる覚悟があるなら減るのは問題ない

    +21

    -0

  • 628. 匿名 2016/02/28(日) 00:01:24 

    >>599
    今の男って、女に結婚だけじゃなく、性的にも求めていないんじゃない。30代でも仕事に趣味と
    謳歌してない? 低収入なので、結婚は選択せず、遊び重視。結婚して小遣い制でずっと一人の女性って考えたら、自分の分だけ稼いで好きなように使うって感じ。はなから結婚する気持ちがない。

    +42

    -3

  • 629. 匿名 2016/02/28(日) 00:01:37 

    今の人は中身が子どもっぽいのが多いから三十路で結婚でちょうどいい。昔の人間のほうが中身が大人だから平均24くらいで結婚できた

    +26

    -3

  • 630. 匿名 2016/02/28(日) 00:01:41 

    >>611
    私も特定の移民は賛成
    中国人留学生とかきちんとしてる子が多いからもっと受け入れたらいいと思う

    +8

    -16

  • 631. 匿名 2016/02/28(日) 00:01:41 

    >>621
    男が悪いんだよ。戦争も男が起こすし、殺人も圧倒的に男が多い。男は子育てしなくても悪者にならないし、子供死んだときとか、中絶の時、責められるのはいつも女。男が女を服従させる世の中を作ったんだよ?
    おまえ男?

    +19

    -9

  • 632. 匿名 2016/02/28(日) 00:01:46 

    子どもを大学まで行かせると固く決めてるなら、一人っ子を推奨します。

    批判覚悟で小梨も良いでしょうね。

    おまけとか余分とかとりあえずで産むのはダメですよ!

    +27

    -2

  • 633. 匿名 2016/02/28(日) 00:03:24 

    共働きじゃないとやってけないのに、同じフルタイムで働いて家事は女の仕事なんて、負担大きすぎてストレスで妊娠も難しい。

    +44

    -1

  • 634. 匿名 2016/02/28(日) 00:04:10 

    稼げない私達夫婦の責任もありますが、金銭的にカツカツなので子供は諦めました。自分の子供抱いてみたかった。

    +31

    -1

  • 635. 匿名 2016/02/28(日) 00:04:19 

    >>631
    男であっても、古い考えのお偉いさんか反日朝鮮人ですね。
    ちなみに、私は621ではない。

    +8

    -0

  • 636. 匿名 2016/02/28(日) 00:04:25 

    フリーター、鬱、ヒキニート、大卒でまだまだ遊びたい。こうゆうのがようやく28あたりからヤバいそろそろ結婚しなきゃとなり婚活しても選り好みする。さらに婚期遅れる

    +21

    -19

  • 637. 匿名 2016/02/28(日) 00:05:30 

    今の女の子は甘やかされててがわがままになったのが原因だと思う。

    自分が大変だから、生活のレベル落としたくないから子ども産みたくない。
    自分が幸せになりたいからよっぽいい男じゃなきゃ結婚したくない。
    自分がまだ遊びたいから結婚したくない。

    日本の未来のためとか家族のためにという心を忘れちゃったのかなー。
    社会や周りに文句言ってないで日本国の一員という意識をもってよく考えてほしい。

    +12

    -31

  • 638. 匿名 2016/02/28(日) 00:05:49 

    大学でてせっかく就活して入ったんだからって
    一生懸命働いてたら婚期逃す人もいるんじゃないの

    +33

    -0

  • 639. 匿名 2016/02/28(日) 00:05:51 

    減少というより

    高齢者が多すぎる‼︎

    +32

    -1

  • 640. 匿名 2016/02/28(日) 00:05:59 

    男の糞率が上がったから子供産めないんだよね。共働きをし続けないと結婚しない!とか、産休終わったら直ぐに復帰しろ!とか奥さんの体調よりも金のことを考える男が多い。

    +14

    -7

  • 641. 匿名 2016/02/28(日) 00:05:59 

    ハードワークな子育てなのに扶養手当も年金3号もどうなるか分からない中でポンポン産んでられっか
    それだけ社会復帰が遅れる上にお金もかかる
    一人っ子の手離れたら働いてしっかり老後の資金稼がないとね

    +17

    -0

  • 642. 匿名 2016/02/28(日) 00:06:26 

    >>631
    そんなにつっかからなくても…(⌒-⌒; )

    男性の協力も得なきゃ少子化は解決できないんだよ。
    男性に愛されたことないからって、暴言はくような事はだめよ。常に心に余裕は持っておいた方がいい。

    +11

    -14

  • 643. 匿名 2016/02/28(日) 00:07:42 

    フリーターのくせに選り好みやら適当に男遊び。適齢期にやばい焦って婚活
    わたしのことです。

    +8

    -10

  • 644. 匿名 2016/02/28(日) 00:07:56 

    >>626
    強制的には出来ないと思うよ。
    健康で自分で稼いで人生謳歌してる高齢者もいるからね。

    ただ高齢者の中にも自殺は周りに迷惑だからできないけど、老老介護や健康不安や経済面や身寄りなく
    「早くお迎えが来て欲しい」って思ってる高齢者は沢山いると思う。

    若い世代だって年老いた時に国が安楽死させてくれるって安心感があれば、頑張って子ども産んで育てるよ。

    今は健康でない高齢者が多すぎて、社会全体が不安になって希望がないから不味いのよ。

    +28

    -0

  • 645. 匿名 2016/02/28(日) 00:08:29 

    >>637
    あなたは国のために生きてるの?
    私は幸せのために生きたいよ!

    +27

    -3

  • 646. 匿名 2016/02/28(日) 00:08:31 

    30歳以上の合計特殊出生率ではどの年代も順調に右肩上がりだったりする

    +12

    -1

  • 647. 匿名 2016/02/28(日) 00:08:35 

    とにかく男が自己中。
    浮気は女もするよって言うけど、そんなの片手で数えるくらいですよ。
    男はとにかく性欲・性欲・性欲!男の方が圧倒的に多いってのはバカでもわかるでしょう。
    仕事して家事育児して、女性はくたくたでそんな気持ちにすらなりませんよ。
    男はちょっと飽きた、刺激が欲しいって平然と妻子を裏切って浮気だからね~
    信用できないから産まない。

    +36

    -9

  • 648. 匿名 2016/02/28(日) 00:08:41 

    便利な世の中になったのとネットの普及が
    大きいと思う。
    人間、知らない方が幸せな事も多々ある。

    +33

    -2

  • 649. 匿名 2016/02/28(日) 00:08:54 

    >>637
    男がケチになったからが原因。
    女がわがままなのではなく、男が甘ちゃんだから女一人も守れなくなってきている現実。頼りがいのある男がいないと思うのは私だけかな?多くの女の人がしっかりしてて、自分より頼りない男と結婚したくないと思って結婚しないだけだと思う。

    +31

    -9

  • 650. 匿名 2016/02/28(日) 00:09:15 

    637それそれ
    適齢期までギリギリ男遊びしていたらそりゃ婚期逃すわ

    +2

    -13

  • 651. 匿名 2016/02/28(日) 00:09:21 

    >>624
    現代に産まれる子供が幸せかどうかは…って感じ。 確かに、なんかのドラマで教師が、
    『ここにいる生徒、ほとんどが不幸になる!』ってあったなぁ。大袈裟でもない。

    +23

    -1

  • 652. 匿名 2016/02/28(日) 00:09:58 

    対立厨ウザいな
    男がー、女がー、とかしか言えないのか

    +15

    -0

  • 653. 匿名 2016/02/28(日) 00:10:16 

    産んだ後の生活をよく考えてから子どもを作ること。

    DQNだけじゃなくて、まともな女性でも想像しないのが多いんだよ。

    産まない後悔より産む後悔の方がずっと辛い。
    残念だけどね。

    +34

    -6

  • 654. 匿名 2016/02/28(日) 00:10:17 

    知り合いに、37歳で優しくて綺麗な女性なのに親の介護で結婚を諦めた人がいる。色々と難しいよね。

    +53

    -2

  • 655. 匿名 2016/02/28(日) 00:10:54 

    「子どもは1人、うちは二人三人とか無理」→みんな同じような収入だから、よそだって「二人目は無理」

    「子どもに介護させたくない、そのためにお金は貯めてる」→よその家庭も、「我が子に介護させたくない、大事なうちの子を介護の仕事に就かせるもんですか!お金は貯めてるから施設に入る!」

    このコメントしてる人、すごく多い。
    じゃあ、一体誰が子どもをたくさん産んで、介護の仕事に就くんだろう。
    自分だけは老後お金でどうにかなる?きっとならないと思う。お金みんな持ってるけど、労働力がどこにもないから。計画狂ってきます。

    +26

    -4

  • 656. 匿名 2016/02/28(日) 00:11:01 

    こどもいらないって言ってる人さー、自分が老いて病院にしても、老人ホームにしても世話してもらうのは結局誰かが産んだ子どもなんだよ。

    一生誰の世話にもならずに生きていくの?
    最終的には他人の子どもに世話になるんだよね?

    それを思うと、ここで「私は子どもいらないんで」って言うのなんだかなーと思う。

    女は子どもを産むべき‼︎って言ってる訳じゃないですよ。

    +14

    -28

  • 657. 匿名 2016/02/28(日) 00:11:11 

    602 なんだ、このモラハラDVオヤジ。誰のために食ってけると思ってんだ!って言いそうなタイプ。で、浮気を正当化。今どきドラマでも見かけない昭和中期の亭主関白みたい!

    +13

    -2

  • 658. 匿名 2016/02/28(日) 00:11:17 

    >>601
    元彼がパラサイトだったわ。考えが甘いよね。女も働け!って言ってくるわりに、自分は家のことをお母さんにやってもらったり、親の年金使って生計たててるから、自分の金は自分の金だ!意識が高くなって……サイテーな人間がおおい。

    +23

    -1

  • 659. 匿名 2016/02/28(日) 00:11:19 

    ここの人たち、老後は身寄りもなく外人の介護士にぞんざいに扱われながらひもじく孤独死していくんだろうなぁ…

    それとも老後のことも覚悟の上で言ってるの?

    +10

    -21

  • 660. 匿名 2016/02/28(日) 00:11:35 

    先進国は娯楽が多いのも原因だって昔何かのコラムで読んだなぁ
    特に日本の娯楽の多さは世界屈指だとか
    確かに、極端な話、夜は「夜の生活」しかすることない大昔は子供たくさん産まれてただろうしね

    今だと、そもそも(人によっては)リアルな恋愛よりはまれる娯楽が多種多様にあるだろうしね

    +21

    -1

  • 661. 匿名 2016/02/28(日) 00:11:58 

    みんなが子供産んで人口増えたら、移民推進してこの国を乗っ取るの大変になっちゃうじゃん。お金がないなら結婚しない方がいいよー。お金がないなら子供は諦めた方がいいよー。日本は移民を受け入れるべきだよー。日本列島は日本人だけのものではないんだよー。

    という感じのコメントが多いですね。

    +20

    -8

  • 662. 匿名 2016/02/28(日) 00:12:14 

    山本リンダでしょ(古っ)

    +6

    -0

  • 663. 匿名 2016/02/28(日) 00:13:06 

    若い男はまず、一人暮らししてみないと金を稼がないと!!って危機感がなくなると思う。実家でママから料理作ってもらって家賃も払わないとかだと結婚は一生無理だろうね。

    +27

    -1

  • 664. 匿名 2016/02/28(日) 00:13:23 

    少子化とかどうでもいいなー
    私独り身だから将来とか関係ないし。
    自分が暮らせる程度のお給料もらってるし、働けなくなったら行政頼るし。
    行政から拒否されたら人生がそこで終わるだけの話。

    +31

    -5

  • 665. 匿名 2016/02/28(日) 00:13:42 

    >>659
    え、子供に介護してもらうつもりなの?
    私子持ちだけど介護で働いたことがあるし辛さは分かってるから家族には頼みたくないわ

    +31

    -0

  • 666. 匿名 2016/02/28(日) 00:13:47 

    >>656
    労働の対価に金を払う。
    その為に貯めてる。
    何か問題ある?
    以上

    +12

    -3

  • 667. 匿名 2016/02/28(日) 00:14:03 

    国は人口減ると「税金=収入」がなくなるから煽ってるとしか思えない。

    諸外国みても日本は人口密度あるのに。

    +14

    -1

  • 668. 匿名 2016/02/28(日) 00:14:17 

    >>607
    それはあなたが悪い。自分で労働価値高めるっていう考えはないの?笑

    +1

    -5

  • 669. 匿名 2016/02/28(日) 00:14:21 

    精神疾患ふえたから
    私は鬱じゃなかったら子ども2人産みました

    +8

    -8

  • 670. 匿名 2016/02/28(日) 00:14:42 

    >>654
    私の知り合いにもいる。
    男性だけど30代から親の介護のため正社員の仕事を辞めて実家に戻って介護。
    仕事はパートして、結婚もあきらめた。

    +24

    -0

  • 671. 匿名 2016/02/28(日) 00:14:57 

    日本は女性に負担押し付けすぎ

    少子化ってもう止めれないと思いますか?

    +46

    -7

  • 672. 匿名 2016/02/28(日) 00:15:01 

    人口維持には、女性が生涯で2.08人産まなきゃならないみたいだからね。
    数字だけ見ても明らかに不可能。
    でも団塊世代がいなくなって、少子が普通の世代に移ればその時代で2.08人を越えて産むようになるかもしれない。
    国は、団塊世代の介護問題と、ロスジェネ世代の貧困非婚子なし問題を見捨てているから、そこら辺がいなくなってから人口が安定するんじゃないかな。

    +28

    -2

  • 673. 匿名 2016/02/28(日) 00:15:10 

    >>550
    女性の初婚年齢の上昇で、今や日本の女性は晩婚化世界一の国になりました

    もちろん異常なレベルです

    日本の男はロリコンではなく、世界一のババ専であることをデータが示しています

    +12

    -7

  • 674. 匿名 2016/02/28(日) 00:15:32 

    >>630
    私が行ってた大学は中国人が多くて、すんごく良い子ばかりだったよ。
    常識ある中国人なら賛成。
    国の関係で帰った子が多かったけど、こっちの大手に就職した子はものすごい。
    言葉にできないほどハングリーでものすごいw
    こんなパワーがあるなら子供なんてボンボン産めそうだなって思った。

    +10

    -13

  • 675. 匿名 2016/02/28(日) 00:16:31 

    介護の担い手は移民かロボットしかないだろ
    だって子供がいないんだからさ
    2050年には65以上が4割
    言ってみれば半分くらいが高齢者

    +21

    -1

  • 676. 匿名 2016/02/28(日) 00:16:52 

    日本は既得権益がありすぎる。
    それを握ってるのが老人たちで若者が搾取されてるのが現状。
    メスをいれようとしても巨大な力によって潰される。

    例えば自動車のリコールにしても、日本国内で上の人に間違ってると言っても組織内で揉み消されるだけなのに、アメリカ様が一言いえば、すぐにごめんなさいっていくらでも払うよね。

    平等を訴えるなら、若者の選挙の票をせめて年代ごとの人口比で比例配分して若者の票に重みをつけるべきじゃない?

    現状がわかってない時代遅れの頭の固い人たちに少子化対策させても的外れな政策ばかり打ち出すだけだよ。

    +32

    -1

  • 677. 匿名 2016/02/28(日) 00:17:19 

    >>656
    ボランティアでなく高額支払っての事。
    他人の子に…という発想が幼稚だわ。職業でしょう。

    +11

    -4

  • 678. 匿名 2016/02/28(日) 00:17:21 

    結婚適齢期が都会で30とかヤバいのがわかる
    それだけ今の女性は幼稚

    +16

    -13

  • 679. 匿名 2016/02/28(日) 00:17:29 

    いっそのこと、男性は結婚を望まないで欲しい。
    結婚は人生の墓場ではないのですか?

    自分のお母さんの代わりとして結婚してくれる女性なんていませんよ。

    +42

    -3

  • 680. 匿名 2016/02/28(日) 00:17:41 


    移民増加
    就職先は減る
    ストレス増加
    犯罪増加

    日本じゃなくなるね

    +15

    -3

  • 681. 匿名 2016/02/28(日) 00:17:42 

    高齢者が多すぎるというか、死なな過ぎ。
    20年位前までは、風邪ひいたら肺炎で、脳溢血で、心筋梗塞でみんな死んだのに。
    今は肺炎予防ワクチン、血圧が高いと降圧剤、心臓弱ればバイパス手術。かなり高齢にならないと死なないから、とうとうガンが死亡原因一位になってしまった。人間も動物も高齢になれば必ずガンになるからね。
    皮肉だけど医療の進歩が、今の少子高齢社会を産み出したんだよ。高齢者への過剰な医療を減らす事が一番少子化対策になると思うよ。
    少子化ってもう止めれないと思いますか?

    +49

    -3

  • 682. 匿名 2016/02/28(日) 00:17:52 

    >>220の言うような国政になればもっと産みたいって思うのに…

    +4

    -1

  • 683. 匿名 2016/02/28(日) 00:18:24 

    私は今でも相当な数の既婚男に言い寄られますからね~。鼻の下のばしてさ!
    奥さまは?って聞くと、家族にはその気にならないとか女じゃなくなったとか容姿が…とか。
    人間不信になりますね。
    断言できます、「浮気しない既婚男はいない」と!
    もちろん私は既婚男とわかればソッコー縁を切ります。
    日本の既婚男よ、恥を知れ!

    +20

    -11

  • 684. 匿名 2016/02/28(日) 00:18:25 

    >>569
    いやだからそれ全部自分のせいだろって言ってんの。なんで自分が怠けてきた責任をとろうとしないんだよ。

    自分で稼いでちゃんと育ててる女性はたくさんいるよ。かわいそうとか意味わかんないわ

    +7

    -11

  • 685. 匿名 2016/02/28(日) 00:18:30 

    671四十代未婚ふいたわw

    +6

    -4

  • 686. 匿名 2016/02/28(日) 00:18:36 

    >>655
    計画狂ったとしてもお金すらないよりいいよ
    それこそ病院、教育費くらいは無料しないと苦労して産み育てた人だけがバカを見る将来が待ってる

    +8

    -2

  • 687. 匿名 2016/02/28(日) 00:19:06 

    浮気は10〜20代は男性より女性のほうが2倍以上多い。
    30超えると男性が多い。トータルでみると男女ともに浮気率は一緒。
    男が〜は
    空き巣泥棒が詐欺師を非難してるようなもの

    +18

    -10

  • 688. 匿名 2016/02/28(日) 00:19:43 

    >>681
    不妊治療や乳幼児の突然死の医療技術だったらもっと進歩しても良いと思う(泣)

    +11

    -4

  • 689. 匿名 2016/02/28(日) 00:20:00 

    少子化ってなんで今ごろ騒いでるの?
    1970年代から少子化ははじまってるんだけど

    +39

    -1

  • 690. 匿名 2016/02/28(日) 00:20:39 

    >>668
    うっわぁ~…。意識高い系キターーーーー!!
    自分で労働意識を高め、仕事も結婚も子育ても介護もアタシはやるわ!
    お国のために少子化を食い止めるわ!
    お国の為!お国の為!

    すごいですね!
    あなたのような「意識高い系」のバイタリティあふれる人間は少数しかいないと思う。

    みんな「お国の為」よりもとりあえず自分で生きていくのがいっぱいいっぱいな人が多いと思う。
    今の独身の20代~30代はそうじゃないかな?

    +20

    -4

  • 691. 匿名 2016/02/28(日) 00:20:47 

    非処女が減れば結婚に意欲出るかも

    +8

    -14

  • 692. 匿名 2016/02/28(日) 00:20:49 

    男に対して癇癪起こしてる人、それもみっともないよ

    今まで男性に愛されてこなかった人なんだなぁって分かる。少子化の議論なんだから余計なもの持ち込まないでほしい

    +14

    -13

  • 693. 匿名 2016/02/28(日) 00:20:57 

    誰かの子供の世話になるんだ!
    外国人の介護士にぞんざいに扱われるんだ!とか鼻息荒すぎ

    自分の子供に面倒みさせない、施設に入るから、って言ってる人も同族
    その施設で外国人のお世話になるつもり満々なのかな?
    言ってることが破綻してるよねww

    +12

    -5

  • 694. 匿名 2016/02/28(日) 00:20:57 

    くだらん男多すぎる
    適当に女遊びしてからアラフォーになって婚活したり

    +20

    -5

  • 695. 匿名 2016/02/28(日) 00:21:18 

    2050年には平均寿命が90歳超えるんだって
    平均がだよ?
    大体90才くらいまで生きるってことじゃん、、

    +28

    -0

  • 696. 匿名 2016/02/28(日) 00:21:36 

    残念だけど日本人の精神年齢は昔から低めです

    +24

    -2

  • 697. 匿名 2016/02/28(日) 00:23:12  ID:VeBsrCizVr 

    695ヤバいヤバすぎ

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2016/02/28(日) 00:23:37 

    >>656
    だからさ、選択式で安楽死出来れば老後不安はなくなるよ。
    そもそも、老後不安だから子ども産みたいってならないでしょう。子育てしたいから産むんだよ。
    私は子どもいるけど老後の為に子ども産んだわけじゃないし、もし介護が必要になった時に安楽死法があれば安心して死ねる。

    +27

    -2

  • 699. 匿名 2016/02/28(日) 00:24:01 

    環境が・・・とか言ってるけど昔の子沢山の時代からすると整ってきてる。
    1人でも生きて行ける世の中になったからね。
    昔みたいに財産を守る為に人手がいる、家族で助け合わないと生きていけないとかでもないしね。

    +7

    -1

  • 700. 匿名 2016/02/28(日) 00:25:06 

    介護されてまで生きたくない人も多いでしょう。
    だとすると介護されたいと思わないから、その人たちは子どもなんていなくても気にしないのでしょう。笑

    +24

    -0

  • 701. 匿名 2016/02/28(日) 00:25:33 

    あのね、50年前の人工の約1.5倍に増えてるの。増えすぎなんだよ。
    増える前提での仕組みが古いの。

    減少するのは必然なの。
    直近の時勢でしか物事みれない人が多すぎ。

    そこまでして自己肯定したい理由を逆に知りたい。
    やっぱり不安なんじゃないの?
    自分の選択が正しかったのか?って

    +32

    -5

  • 702. 匿名 2016/02/28(日) 00:25:59 

    >>637
    でも半日の情報の煽りを真に受けて調子乗ったり勘違いしてる女性はだいぶ減ってきたんじゃないかな
    多くの日本女性は分かってきてる、でも不安をあおる情報ばかりで身動き取れなくなってるのは事実
    男がもっと結婚に積極的になって女性を安心させて家族を持つ気にならないと

    >>502
    自己中女性だらけの少子化の結果、将来予測しうる最悪のブーメランは日本国内のレイプの多発です
    これだけは絶対避けねば

    +7

    -9

  • 703. 匿名 2016/02/28(日) 00:25:59 

    >>695
    日本は異常。
    医療が無駄に長生きさせ過ぎなんだよ。
    病気になって10年とか生きたくないわ。


    少子化ってもう止めれないと思いますか?

    +34

    -1

  • 704. 匿名 2016/02/28(日) 00:26:08 

    認知症とか脳死になったら安楽死させてほしい
    体の不自由はまだしも頭がボケまでも生きたくない
    若い世代に負担かけたくない

    +52

    -1

  • 705. 匿名 2016/02/28(日) 00:27:23 

    少子化進んだら、介護職に就く人も少なくなるじゃん。

    どーしよ。

    +8

    -4

  • 706. 匿名 2016/02/28(日) 00:27:31 

    老後が~介護が~って、
    何歳まで生きるつもり?

    長生きなんてするもんじゃないよ

    +27

    -2

  • 707. 匿名 2016/02/28(日) 00:27:45 

    >>681
    親に長生きしてほしいけど、健康なままで長生きしてほしい、っていう前提はあるよね。
    そしてポックリ終了みたいな。
    細~く、長~く、長い期間介護っていうのはつらい…。


    +27

    -0

  • 708. 匿名 2016/02/28(日) 00:27:45 

    >>695
    そのころには若い働き手がいないし、年金も0だから80歳くらいまで現役で皆が働かないとまわらない社会になってる

    +12

    -0

  • 709. 匿名 2016/02/28(日) 00:27:52 

    >>695
    健康で快活に生きるならいいが、痴呆、病気で、
    生かされるだけなら…って思う。

    +10

    -0

  • 710. 匿名 2016/02/28(日) 00:28:11 

    本当に安楽死制度つくってほしいわ
    出生率上げるより早くて現実的だと思うけど

    +52

    -2

  • 711. 匿名 2016/02/28(日) 00:28:35 

    20代前半までの女性チヤホヤ期は子孫反映の
    プログラムであってモテ期ではない。
    自然の摂理。
    勘違いして老いが始まるアラサー以降も
    男の値踏みが止まらない女が多い。

    +26

    -18

  • 712. 匿名 2016/02/28(日) 00:28:40 

    >>690
    お国のためとかじゃないですよ!

    地域社会や今までお世話になった周りの人のため、そして何より育ててもらった親のためってことだよ

    あなたは今まで平和な環境、高度なインフラ、犯罪率少ない社会を消費してきたんだから恩返しするべきだよ

    何も返さず自分の自由ばっかわめき立てて恥ずかしいよ産業廃棄物

    +6

    -19

  • 713. 匿名 2016/02/28(日) 00:29:01 

    >>706
    こういう事いう奴ほど無駄に長生きするってばあちゃんが言ってた

    +4

    -4

  • 714. 匿名 2016/02/28(日) 00:29:40 

    産んでる人はたくさん産んでるから、これからは(まともな)子だくさんが潤って、子無しは枯渇する世の中になるのかな?

    +11

    -14

  • 715. 匿名 2016/02/28(日) 00:30:09 

    >>703
    女性の不健康寿命の期間が12.68年ってムゴいね
    小学校入学してから高校卒業するまでの期間より長いんだよ!!

    +28

    -1

  • 716. 匿名 2016/02/28(日) 00:31:27 

    お金の問題じゃなくない?
    お金もらっても産みたくない。

    +18

    -5

  • 717. 匿名 2016/02/28(日) 00:31:41 

    >>703
    健康寿命の期間って実は大して男女差ってないんだよね
    不健康寿命の期間が長い分、老後は一般に女性のほうが大変なのは周知の常識になってきています

    +12

    -0

  • 718. 匿名 2016/02/28(日) 00:32:24 

    加齢による疾患には、対症療法しか行いません!とかになるだろうね。そのうち。

    +9

    -2

  • 719. 匿名 2016/02/28(日) 00:32:31 

    子供は介護職に就かせたくないって随分な言い様だよね。

    そんなにお国に貢献してるつもりなら、今すぐにでも介護の仕事したらいいよ。50位までなら求人あるよ。

    現介護職の人にも失礼な発言。
    結局こういう人は国のことなんて考えてないのがよく分かる。
    自分と自分の家族、半径3kmでしか物事を考えてない。

    本気で国を憂うなら、もっと視野を広げないとね。

    +27

    -1

  • 720. 匿名 2016/02/28(日) 00:32:34 

    >>705
    そう!それ分かってない低脳女が多すぎる笑

    +5

    -10

  • 721. 匿名 2016/02/28(日) 00:32:52 

    介護必要になったら死にたい
    そんな人多いでしょ?
    安楽死法が制定されたら老人減ると思うけどなぁ

    +31

    -0

  • 722. 匿名 2016/02/28(日) 00:33:32 

    以前、何かの番組で日本は人口が減るって聞いたことがあったので、そんなに驚きはしませんでした。
    少子化はしばらくは止まらないでしょう。奇跡でも起きない限り。

    +25

    -0

  • 723. 匿名 2016/02/28(日) 00:33:49 

    なんだかんだお金の話してもやっぱり死ぬ時に子供や孫に居てもらいたいね
    居ても孤独死はあり得るけど、確実に孤独死はつらい

    +8

    -10

  • 724. 匿名 2016/02/28(日) 00:34:01 

    子供いなくても介護してもらえるほど貯金もできないなぁー。つらたん

    +15

    -1

  • 725. 匿名 2016/02/28(日) 00:34:16 

    >>712
    今の若い世代は納税社会保険料払って今の高齢者を支えてるんだから、十分恩返ししてるじゃないの。
    払い損世代なんだから、産まなければ自分達の老後を支える世代がいないってだけでしょ。自己責任じゃないの?

    +22

    -3

  • 726. 匿名 2016/02/28(日) 00:34:20 

    若い世代にいろいろと背負わせるのは酷だから、年寄りが決断できる制度ができるといいな。

    +28

    -1

  • 727. 匿名 2016/02/28(日) 00:35:18 

    女性が男選んで非婚化になってるのが問題
    男女で競争してるんだから女性が大学出て
    正社員として自立してるならその分
    低収入の男と結婚しないとバランスが取れない

    低収入男と結婚したくないのならシングルで産んでください
    独身で楽しみたい貧乏が嫌ならどのみち移民受け入れしかありませんよ

    +6

    -13

  • 728. 匿名 2016/02/28(日) 00:35:27 

    絶対に移民を入れてはいけない/

    +23

    -5

  • 729. 匿名 2016/02/28(日) 00:35:55 

    普段韓国だの朝鮮人だの言ってるクセに一番国を殺そうとしてるのは子なしだからね?

    あんたらより有能な移民の方がよっぽど日本に貢献するよ。その子宮腐らせる前にさっさと出て行ってよ

    +8

    -19

  • 730. 匿名 2016/02/28(日) 00:36:39 

    >>722
    何かの番組ってか30年前から言われてるよ
    現代社会でも習ったし
    常識だと思う
    だから皆ついにら来たかって感じなのかと

    +9

    -1

  • 731. 匿名 2016/02/28(日) 00:37:03 

    平均健康寿命が73歳なら、75歳位で選択式で安楽死出来たらみんな幸せだと思うけど。違う?

    +24

    -4

  • 732. 匿名 2016/02/28(日) 00:37:21 

    へんな煽りがいるね

    そういうの要らないからww

    +20

    -3

  • 733. 匿名 2016/02/28(日) 00:37:35 

    出産祝い金を100万出してというコメントがあったけど、出産祝い金目当てで後先考えず子供を産んだり、虐待する親が増えて不幸な子供も増えると思う。
    子供の数も大切だけど、きちんと教育された子供が育つ環境整備も必要かな。

    +34

    -3

  • 734. 匿名 2016/02/28(日) 00:37:43 

    産める年齢もうじき終わりです

    産んでもいいけど、相手がいません…

    +15

    -8

  • 735. 匿名 2016/02/28(日) 00:38:15 

    絶対に移民を入れてはいけない

    +18

    -8

  • 736. 匿名 2016/02/28(日) 00:39:06 

    子沢山羨ましい、楽しいだろうなって思う。
    けど経済的なことを考えるとやっぱり一人かな。

    +10

    -2

  • 737. 匿名 2016/02/28(日) 00:39:27 

    本当みんなの言う通り‼️‼️

    +5

    -1

  • 738. 匿名 2016/02/28(日) 00:39:49 

    育休とる時期とか考えながらだし
    うまくいかない

    +15

    -0

  • 739. 匿名 2016/02/28(日) 00:40:19 

    これから地球の気温は下がっていきますので、食料の観点からも人口はおさえておいたほうが。

    +13

    -2

  • 740. 匿名 2016/02/28(日) 00:40:27 

    うちは、正社員同士の共働き夫婦で、保育園児が2人。
    だけど、両実家が、わたしの職場の近くで、保育園のお迎えと仕事終わるまで預かりを交代でお願いしてる。

    だって、時短とか有給とか使うの迷惑なんでしょ?

    旦那が年功序列時代の専業主婦妻だったおかんには、働かなきゃいけないことが全く理解できないし、障害対応で急に変えれないときも、なんであんたがしなきゃいけないの?って言われる。

    そのくせ、第3号被保険者で払ってないのに年金もらっといて、少ない!って文句いってる。

    それ、わたしが働いた分なんだよ?
    とーちゃんが納めてきた分はハコモノとかで、無駄使いされて、お金ないんだよ?

    といいたい。

    +12

    -15

  • 741. 匿名 2016/02/28(日) 00:40:30 

    自分は独身だし子供がいない以上
    将来日本がどうなろうとどうでもいい
    それより現状の経済や社会保障を維持するために
    移民が有効なら移民入れて欲しいですね

    +7

    -14

  • 742. 匿名 2016/02/28(日) 00:40:34 

    まだ子どもなしの人、育児より違うこと考えてみない?

    育児より楽しいことで溢れてるから。
    育児という毎日ヘトヘトな生活を20年以上耐えられる自信ある?

    もちろん、仕事とは全くの別物です。

    +13

    -5

  • 743. 匿名 2016/02/28(日) 00:40:36 

    安楽死法のデメリットってある?

    +25

    -1

  • 744. 匿名 2016/02/28(日) 00:41:31 

    私が老後に苦労するのは良いけど、子どもが社会人になって、国にお金ばっかり持って行かれるのは絶対嫌だ。

    +10

    -2

  • 745. 匿名 2016/02/28(日) 00:41:33 

    >>735
    じゃあ産むか高度なロボットを開発して量産して笑

    +3

    -1

  • 746. 匿名 2016/02/28(日) 00:41:35 

    3K仕事に移民介入はビジネスモデルの基本。
    少子高齢化に伴って介護ビジネスは増えると思う。
    結局お金が持ってるかだよ。

    +5

    -2

  • 747. 匿名 2016/02/28(日) 00:41:51 

    昔の人はよく考えてた
    ウバステヤマ

    で生き残りが
    ヤマンバか

    +23

    -4

  • 748. 匿名 2016/02/28(日) 00:41:57 

    先日の、介護施設の投げ落とし殺人事件とか性的虐待とか聞くと、そんな最期を送りたくないと思う。

    75歳の時にお金が沢山あったり健康なら死にたくないだろうし、病気や介護や経済面で不安な人は安楽死を望むかもしれない。そういう自分の最期を選べる社会になって欲しいなあ。
    今の高齢者に強制的に死んで欲しいって思う訳じゃないです。

    +27

    -0

  • 749. 匿名 2016/02/28(日) 00:42:28 

    >>729
    すごいね…あなたは母親なんでしょ?
    自分の子供にもそんなこと言えるの?
    自分の子供には「世の中には色んな人がいるんだよ。みんな違ってそれでいい」
    って教えないの?
    世の中には独身の人や同性愛者、病気や事情で子供を持てない人、身体障がい者もいるのに。
    男性も同じだよ。

    あなたの言う子供がいる母親しか生きてはいけない世界がどこにある?

    +26

    -3

  • 750. 匿名 2016/02/28(日) 00:42:28 

    >>734
    今まで何してたのよwww

    +8

    -5

  • 751. 匿名 2016/02/28(日) 00:43:21 

    少子化って子ども作らない、少ない夫婦が悪いみたいな印象受けるよね
    結婚しない人と長生きしすぎの高齢者が増えすぎただけなのに
    特にお年寄りの方は延命治療についてそろそろ考えた方がいいと思う
    病気で寝たきりか重度要介護状態で5、6年引き延ばしても何も残らないし本人も周りも辛いだけ
    2年目以降は皆グッタリだよ

    +50

    -2

  • 752. 匿名 2016/02/28(日) 00:43:28 

    育児って毎日ヘトヘトなんだ。
    じゃあいらない。

    近所のモンペの子供も迷惑だし、
    子供いたらあの意地悪夫婦とママ友とかやらなきゃいけないのじゃと思うとゾッとするし。

    +25

    -1

  • 753. 匿名 2016/02/28(日) 00:43:48 

    >>729
    こいつ絶対に半日のブサヨ
    お前こそ出て行け
    半日のやつらは日本に要らない
    移民は治安を乱すのがほとんどだから断固拒否
    こんなブサヨみたいのが日本国籍もって国内にウヨウヨしだしたらたまったもんじゃない
    移民受け入れは国家的自殺であり、民族的自殺です
    移民受け入れ断固拒否

    +9

    -8

  • 754. 匿名 2016/02/28(日) 00:44:05 

    安楽死のデメリットは遺族かその近親者が
    悪用して犯罪につながりそう。

    +11

    -0

  • 755. 匿名 2016/02/28(日) 00:44:30 

    35歳こえたけど周りの友人は出産どころか結婚すらまだの人多い
    大したキャリア積んでる訳でもなく低収入でアイドルオタとか旅行好きとか…
    他人事ながらどうするんだか

    +27

    -21

  • 756. 匿名 2016/02/28(日) 00:44:37 

    一生懸命勉強して大学出て就活して、恋愛経験も積んでほどほどで結婚して、共働きで夫より私の方が年収よくて、それでも子供を二人産んで、仕事に復帰して、時間無いなか息切れしながら仕事と家事と育児に奔走。
    大変すぎる。
    ここまでやってても評価されることはなく普通のこと。それどころか落ち度があったら社会人として妻として母として叩かれる。
    誰もこんなのになりたくない。
    だからじゃないかな?嫌だもの。自分の代で享楽的に終わらせる方が良いと思う気持ちわかる。

    +45

    -5

  • 757. 匿名 2016/02/28(日) 00:44:59 

    >>735
    そう発言しても政府は移民増やし続けるよ。
    どれだけ険悪であっても中国と韓国とは縁を切れないから。

    +7

    -2

  • 758. 匿名 2016/02/28(日) 00:45:11 

    こなしvsこありの煽りもういいから
    くだらない
    まあ最初に火をつけてるのはいつもこありだけど

    +27

    -1

  • 759. 匿名 2016/02/28(日) 00:46:37 

    今でも給料税金高いなぁって思うのに、もっと高くなるんだよね
    働く意欲も落ちるんじゃないかな
    それに消費税も上がる
    今の子供は私たちより未来ないかもね

    +20

    -0

  • 760. 匿名 2016/02/28(日) 00:46:58 

    >>659
    自分の子供に介護してもらうつもりなの?

    +5

    -0

  • 761. 匿名 2016/02/28(日) 00:47:15 

    >>755
    その人たち今まで何してたんだよwww

    +1

    -7

  • 762. 匿名 2016/02/28(日) 00:47:26 

    このまま少子高齢化がいけば間違いなく国力が衰退します
    貧乏な男と結婚するのが嫌とか言ってますがどのみちみんな貧乏になります
    貧乏な未来が嫌なら移民しかないですよ
    社会保障屋経済衰退を受け入れる覚悟が日本人にあるとは思えません
    特にがるちゃん民は

    +7

    -8

  • 763. 匿名 2016/02/28(日) 00:47:33 

    無計画子沢山で共働きして
    放置されてる近所の子供、
    家がたまり場になっててゴミは散らかしたままだし
    ギャアギャアうるさいし
    この前なんて隠れて覗いて見てたし、
    迷惑な上にすごい気持ち悪い。

    これで子沢山だから偉いとかマジやめて。
    本当に毎日迷惑。
    ちゃんとしつけできる人だけ産んで欲しい。

    +34

    -3

  • 764. 匿名 2016/02/28(日) 00:47:52 

    今のままじゃ止まらないと思う
    かといって政府の少子化対策の為に個人的にアクション起こそうとか思えないしな。
    今のところ自分で精いっぱい
    by29才 結婚・出産未定アラサー

    +10

    -4

  • 765. 匿名 2016/02/28(日) 00:47:57 

    絶対に移民を入れてはいけない/

    +7

    -4

  • 766. 匿名 2016/02/28(日) 00:48:16 

    子供も居てお金もあってよかった~
    どっちかが無いなんて無理

    +1

    -10

  • 767. 匿名 2016/02/28(日) 00:48:51 

    >>760
    そんな、絶対してほしくないです。その労力を次の世代に全部使って欲しい。

    でも死ぬ間際には側にいて手を握っててほしいかな。子なしはそれも叶わないって分かってるのかなぁ

    +2

    -9

  • 768. 匿名 2016/02/28(日) 00:48:53 

    >>729
    小梨に罪はない。もちろん、加害者ではなく被害者だ。
    子ども産むのが絶対に正しいって誰が証明できた?

    +30

    -5

  • 769. 匿名 2016/02/28(日) 00:49:07 

    >>754
    安楽死って家族が無理にさせられないようにすればいいんじゃないの?
    医師の監視の下に服毒とかさせて苦しまずに死なせる。医師が本人の意思を確認して行えば犯罪なんて出来ないんじゃない?

    +11

    -1

  • 770. 匿名 2016/02/28(日) 00:49:07 

    一妻多夫にすれば
    経済的に家庭持てるんじゃない?

    +7

    -2

  • 771. 匿名 2016/02/28(日) 00:49:37 

    日本のような国で女性の社会進出促したらそりゃ子ども減るよね
    正社員のままで3人産める人は一握り
    大手でもお金もあっても二人以上のハードルが高すぎ

    +22

    -2

  • 772. 匿名 2016/02/28(日) 00:49:40 

    あのさーーーーー
    国の為!とか恩返しを!とか
    こなしは非国民って書いてる人って

    絶対に アレ だよね。

    +13

    -3

  • 773. 匿名 2016/02/28(日) 00:49:47 

    中国人の平均寿命75歳
    日本人の平均寿命84歳

    その差9歳。
    9年×300万円=2700万円
    2700万円×1億2500万人=3375兆円

    安楽死さんせーい

    +31

    -1

  • 774. 匿名 2016/02/28(日) 00:50:28 

    留学生などの形で移民は入れるべきだと思う
    卒業したら日本で働いてもらう

    なぜなら今産まれた子供が社会人になるのは早くて18年後だしそれまでに莫大な税金がかかる

    移民なら即効性がある

    +6

    -5

  • 775. 匿名 2016/02/28(日) 00:51:48 

    >>767
    こなしですが全く思いません!
    別に一人で死んでいってもOKです。
    して欲しいというより、
    してあげたいの気持ちが強いので
    夫を看取りたいです。

    子供にして欲しいという気持ちって
    依存的で私は正直嫌いです。
    すみません。

    +16

    -2

  • 776. 匿名 2016/02/28(日) 00:52:18 

    みんな国のために子供産んでるの?

    +24

    -1

  • 777. 匿名 2016/02/28(日) 00:52:21 

    >>766
    そうそう。子供の頃から努力しとけば可能なのに今まで怠けてきた女が喚きすぎだよね

    +9

    -12

  • 778. 匿名 2016/02/28(日) 00:53:07 

    まぁ、安楽死法だな
    それが一番老いも若きも国民の気持ちが楽になる

    +28

    -1

  • 779. 匿名 2016/02/28(日) 00:53:14 

    いやいや、戦前戦後に極貧なのに子ども5〜6人いて普通って時代が異常だっただけだから!

    +32

    -3

  • 780. 匿名 2016/02/28(日) 00:53:17 

    子ありの子どもアピールを真に受けないで。
    自分の視点で子ども作るかどうかを慎重に考えて。

    +21

    -2

  • 781. 匿名 2016/02/28(日) 00:53:31 

    少子化で税金が上がり年金減る事実が判ってて
    低収入家庭なのに子供増やすのは馬鹿としか思えない。
    家族全員で詰む事になるのに。。

    +12

    -3

  • 782. 匿名 2016/02/28(日) 00:53:34 

    >>767
    何を夢みたいな事をw
    70歳位で急性の病気で死ねればその夢は叶うけど、寝付くか認知症で施設で死ぬなら家族に会えず終いだよ。安楽死で死ぬ時期選択して、家族に見送られた方がマシ。

    +21

    -1

  • 783. 匿名 2016/02/28(日) 00:53:36 

    日本人の純血種が終わるのは当たり前。
    今のペースだとね。
    2100年に日本の5割は外国人だよ。

    ベビーブームがおきて
    10代、20代の女性が子供3人とか産むようになれば一発で解決する。
    日本は復活する。

    +8

    -9

  • 784. 匿名 2016/02/28(日) 00:53:51 

    死に際に子供に手握ってもらうことすら依存ってw
    あほなんだな

    +2

    -10

  • 785. 匿名 2016/02/28(日) 00:54:13 

    >>766
    みたいに自分の考えが全てで当たり前という価値観って教養があるようには思えないんですけどね。

    +5

    -2

  • 786. 匿名 2016/02/28(日) 00:54:29 

    >>776
    社会やお世話になった人に何も返さない大人にはなりたくないかなー
    けしつぶみたいな税金でじゃなくて、ちゃんと子供を産み育てて

    +1

    -9

  • 787. 匿名 2016/02/28(日) 00:55:37 

    子供に看取って欲しいって重たいなぁ

    +33

    -1

  • 788. 匿名 2016/02/28(日) 00:55:58 

    だろうね~

    +0

    -2

  • 789. 匿名 2016/02/28(日) 00:56:35 

    お金持ちの子だくさんと、無計画DQNの子だくさんの格差がすごいから、次の世代は超格差社会だね。真ん中の層は子供いないかいても一人で勢力弱そう。頑張ってupperに近づかないと大変なことになる。

    +14

    -1

  • 790. 匿名 2016/02/28(日) 00:56:54 

    この世界情勢の中子供を産むという決断もすごいと思う。
    これからを生き抜くのって大変なんじゃない?

    +22

    -1

  • 791. 匿名 2016/02/28(日) 00:56:58 

    >>741
    あなたが純日本人ではないから言えることです
    子供いなくても、純日本人ならご先祖様が代々守ってきた日本という国が
    どうなってもいいなどというセリフは絶対吐けない
    こんなこといえるのは一部のバカと半日の特亜の血を引く人だけです

    +4

    -3

  • 792. 匿名 2016/02/28(日) 00:56:59 

    安楽死は10年ほどで認められるのでは?

    +19

    -2

  • 793. 匿名 2016/02/28(日) 00:57:12 

    移民入れると治安が悪化すると言いますが
    国力が衰退すると日本人だけでも治安悪化しますよ
    貧乏な人たちが生きるために強盗しますし
    自暴自棄になってレイプも横行するでしょう

    みなさん安定していきたいならパートナーを見つけて助け合ってくさい
    はっきり言って助け合えるなら相手の収入の高い低いはたいして関係ありません

    +4

    -7

  • 794. 匿名 2016/02/28(日) 00:58:29 

    >>774
    それだね。
    安倍政権の考えも「即効性」だと思うよ。
    2025年には団塊世代が後期高齢者になり、高齢者問題が深刻化する。介護される人が増えすぎて、介護人が足らないけど、どの道今から子ども産んだところで間に合わない。だから安倍政権は移民を絶対必要だと考えてる。

    +6

    -3

  • 795. 匿名 2016/02/28(日) 00:58:29 

    PTAは働いてるお母さんが多いこのご時世、廃止の流れにならないのかな
    PTAが少子化促進してることは間違いない。
    子供の数だけやんなきゃいけない
    仕事と家庭両立しながら、PTAまで、なんてどだい無理無理

    +36

    -1

  • 796. 匿名 2016/02/28(日) 00:58:43 

    親看取ったけどトラウマになるよ
    死ぬ間際の顔とかたまにフラッシュバックする

    +22

    -2

  • 797. 匿名 2016/02/28(日) 00:58:54 

    >>777
    一生できる仕事もあって結婚してて子供もいて、お金もあって、良い旦那もいて
    すごい!すごい!うらやましい!努力のたまものですね!
    子供の時からそういう理想の人生設計をたてて、その通りに生きられているなんて
    素晴らしいですね!
    さぞご両親の教育が良かったのでしょうね!
    どのような努力と計画を立てていたのか教えていただけますか?
    ご両親にどのように育てられたのでしょうか?
    自分の子のために参考にしたいので教えてください。
    これからの日本の女性の為にも教えてください。

    +18

    -4

  • 798. 匿名 2016/02/28(日) 00:59:16 

    ニートや生活保護受給する子供を増やすくらいなら少ないほうがまし。

    +28

    -0

  • 799. 匿名 2016/02/28(日) 00:59:21 

    働き盛りの子供に介護の期待している馬鹿親が多い。
    貯金と年金で老人ホームで過ごして下さいが子供の本音。

    +31

    -1

  • 800. 匿名 2016/02/28(日) 00:59:45 

    >>783
    30年もあったのにそれが出来ないからこの現状
    今になってそんなミラクルは起きないよ

    +7

    -0

  • 801. 匿名 2016/02/28(日) 00:59:48 

    >>787
    それも重たいっていうのはヤバイなw

    親御さんの愛情あまり受けてこなかったんですね

    +3

    -14

  • 802. 匿名 2016/02/28(日) 01:00:15 

    産めばいいってもんじゃない
    他人に迷惑かけないようにちゃんとしつけてください
    注意もロクに出来ない親が増えてるけど、
    本当に迷惑だから少子化の方が助かるよ

    +17

    -4

  • 803. 匿名 2016/02/28(日) 01:00:55 

    2015年は出生率上昇とかニュースでやってなかったっけ?

    +7

    -0

  • 804. 匿名 2016/02/28(日) 01:00:58 

    >>783
    残り5割の民族なに?
    日本で人口が多い二強
    在日中国人65万人、在日朝鮮人49万人
    いれても日本人口の1%にもなってないけど笑

    +1

    -3

  • 805. 匿名 2016/02/28(日) 01:01:19 

    安楽死と移民

    これが現実的

    +10

    -5

  • 806. 匿名 2016/02/28(日) 01:01:37 

    >>783
    女性の大学進学率を大きく下げないと、ベビーブームは起きないよ。

    これからも起きる見込みはなく、むしろ小梨ブームに突入するでしょう。

    +15

    -5

  • 807. 匿名 2016/02/28(日) 01:01:53 

    >>783
    そのベビーブームを再度起こす為には、一度高齢者を減らし人口バランスを整えないと、今の状態では無理だよ。安楽死しか道は無いと思う。

    +7

    -3

  • 808. 匿名 2016/02/28(日) 01:02:36 

    子供産むのにもお金かかるし学費もハンパないし新婚ですが1人が精一杯です。今の制度じゃ無理です。
    私の周りや友人たちもみんな子供1人だけです。

    フランスみたいに子供をボンボン産める制度があればいいのに

    +18

    -2

  • 809. 匿名 2016/02/28(日) 01:03:27 

    >>796
    看取ったけど最後一緒にいれて良かったよ
    辛かったけどそれを受け止めるだけ強く育ててもらったので

    貴方は育ててくれた親が知らない間に死んでた方が良かったの?

    +2

    -8

  • 810. 匿名 2016/02/28(日) 01:03:54 

    働く体力はなくても、オムツ履いてようが自分の身の回りのことくらいは自分で出来る元気なお年寄りが長生きして、子や孫や趣味やらでお金流通させるのは良いとは思う。

    子育てはどんどん楽になるし子が大人になれば終わりは来るが、
    介護はどんどん悪くなって死ぬまで終わらない。

    安楽死は本人が生前希望出して、家族の同意があればできたら良いのに。
    私だったらわけわからなくなったアルツハイマーや治らない寝たきりになるなら安らかに死にたい。

    +34

    -1

  • 811. 匿名 2016/02/28(日) 01:04:57 

    一生懸命生きて働いて、大好きな人と結婚してその人の子供を産んで育ててるだけなんだけど。
    日本人全てがその価値観ではないと思うから、子供を持たない人生の幸せもあるよね。
    国の未来のためにたくさん産めとか早く死ねとか、帝国主義の戦時中?それぞれが自由に決めることでしょうに。

    +26

    -4

  • 812. 匿名 2016/02/28(日) 01:05:03 

    >>801
    言われなくても看取るでしょう
    それを看取ってくれって自分から言っちゃう親ってやっぱり重たい
    将来子供が結婚したらついてっちゃうのかな?
    遠方なんて無理でしょ?
    その点舞台役者の親は出来てますよね。
    親の死に目に会えないということこそ親の愛情。

    +9

    -1

  • 813. 匿名 2016/02/28(日) 01:05:20 

    移民は別に中国人でも韓国人でも東南アジア人でも台湾人でもいいじゃん
    日本の問題は女性が選り好みしすぎて負け組男が結婚できないことにある
    移民は負け組男の救済にもなるし女性にとってもいいことだらけ

    +4

    -12

  • 814. 匿名 2016/02/28(日) 01:06:43 

    >>797
    あ、フツーに都立高校から慶応で大手損保の地域総合職っす(笑)真面目に勉強してたので(^_^;)

    そのまま旦那と社内結婚だけど四割近く税金で持ってかれてるからそれがなければあと1人産めたかなー

    +4

    -10

  • 815. 匿名 2016/02/28(日) 01:07:08 

    仮に安楽死が認められるようになっても
    80歳以上とかの制限が入るよ。
    税金が取れる働ける人間を易々と安楽死させないよ。
    今の輝く女性云々と一緒。

    +8

    -1

  • 816. 匿名 2016/02/28(日) 01:07:20 

    ガルちゃんのこういうトピで意見一致するの珍しい

    参院選安楽死法でいけば勝つとこあるかもね

    +28

    -3

  • 817. 匿名 2016/02/28(日) 01:07:44 

    さっきから親の看取りとか、子どもに看取られたいとかうるさ過ぎる。

    私は親を看取ったけど、やせ細った両親を見てあんなに延命させなきゃ良かったと思ったし、子どもを産んでるけど子どもらに看取られたいとは思わないよ。人それぞれなんだからうるさいよ。

    +32

    -4

  • 818. 匿名 2016/02/28(日) 01:08:18 

    >>812
    確かに。
    看取ってねって言っちゃうと例えばすごく行きたかったのに海外転勤とかそのせいでやめちゃったら私なら嫌だな。
    子供には自分のことはいいからやりたい事をやってって言える親でありたいわね。

    +13

    -2

  • 819. 匿名 2016/02/28(日) 01:09:03 

    >>815
    低年金受給者もいるから、80歳じゃなく75歳以上ならいけると思うよ。

    +6

    -0

  • 820. 匿名 2016/02/28(日) 01:09:31 

    >>817
    ひとそれぞれと言いながら看取ってほしい人をうざいってw
    人それぞれなんだからうるさいよ

    +7

    -5

  • 821. 匿名 2016/02/28(日) 01:09:33 

    ボケて息子にオムツ取り替えられるくらいなら
    くたばったほうがマシだわ(๑•̀ω•́๑)くわっ!?

    +36

    -1

  • 822. 匿名 2016/02/28(日) 01:09:37 

    そもそも少子化なんて気にしてないから
    止まらなくてもいいよ

    +18

    -4

  • 823. 匿名 2016/02/28(日) 01:10:08 

    783
    日本人の純血種が終わるのは当たり前。
    今のペースだとね。
    2100年に日本の5割は外国人だよ。

    ベビーブームがおきて
    10代、20代の女性が子供3人とか産むようになれば一発で解決する。
    日本は復活する。


    この状況に近づいて欲しいね
    洗脳されまくった女性の意識を変えないと

    私は25歳だけど同級生はみんなまだまだ結婚するの早すぎるって言ってる


    何が早すぎるんだか


    +13

    -16

  • 824. 匿名 2016/02/28(日) 01:11:32 

    悪いけど一人でいるの好きなんだわ

    +15

    -4

  • 825. 匿名 2016/02/28(日) 01:11:47 

    選択式安楽死法を望む声があると、どこにあげればいいかな?マスコミ?官邸?

    +5

    -0

  • 826. 匿名 2016/02/28(日) 01:11:50 

    子供は国の宝だね。

    +8

    -10

  • 827. 匿名 2016/02/28(日) 01:13:07 

    子供は国の宝だけど必ずしも日本人の子供である必要は無い

    +9

    -15

  • 828. 匿名 2016/02/28(日) 01:13:32 

    世帯年収多いけど一人っ子です
    毎年海外旅行にもいけて好きなもの買って子供もかわいいし満足
    その分税金もたっぷり払ってますけどね

    +5

    -7

  • 829. 匿名 2016/02/28(日) 01:13:34 

    >>814
    うわー♡優秀なんですね!
    慶応出て大手損保の総合職ってフツーって言えるなんて!
    でもガルちゃんやってるんですね♡

    日本の女性全員が慶応レベルの大学でて大手の総合職になれる人材になれれば
    少子化は食い止められます。

    +14

    -7

  • 830. 匿名 2016/02/28(日) 01:14:09 

    >>824
    じゃあ一人で貯蓄して税金払って一人で老後を賄って誰にも迷惑かけずに死んでいってね♡

    +3

    -8

  • 831. 匿名 2016/02/28(日) 01:14:52 

    >>824
    老後もずっと一人で居ようね

    +4

    -10

  • 832. 匿名 2016/02/28(日) 01:15:29 

    30年くらい前から少子社会になるって言われてた。
    でもほとんど対策打たずに現状。
    皆が望んだから今の形になってるんじゃないの?
    本気で変えたいと思ってないんだと思う。狭いもんね日本。もうちょっと減った方が快適かも。
    都会はなかなか減らないだろうけど。

    +14

    -3

  • 833. 匿名 2016/02/28(日) 01:15:33 

    >>825
    在日のやり方真似すればいいのかも
    自分たちの意向を汲む人を当選させて国会に
    送り込んで侵食させる

    +4

    -0

  • 834. 匿名 2016/02/28(日) 01:15:34 

    残業不可、給与は共働きしないでも生活できる金額、週休3日、とかになれば
    子供増えるんじゃない?

    子作りしてる時間も日本は少ないんじゃない?

    +21

    -1

  • 835. 匿名 2016/02/28(日) 01:16:39 

    若い移民の女性が増えたら我が儘な日本女性が
    益々結婚できなくなるね。
    少子化は解決するけど。

    +11

    -9

  • 836. 匿名 2016/02/28(日) 01:16:52 

    少子化の原因は晩婚化
    晩婚化の原因は言っちゃ悪いけど女性が選り好みしすぎでしょう
    平均の男性が本当に結婚どころか彼女も持てない時代になってる
    これからの日本がよくなるか悪くなるかは女性次第ですよ本当に

    +8

    -16

  • 837. 匿名 2016/02/28(日) 01:17:31 

    確実に預けられる保育園&シッターの拡充と
    万が一の時に預けられる病児保育、
    一時預かりの養護施設の充実(片親家庭の親が入院するときとかのために)
    これがうまくいかなきゃ無理。

    +5

    -2

  • 838. 匿名 2016/02/28(日) 01:18:00 

    >>831
    性格悪いねー

    +5

    -2

  • 839. 匿名 2016/02/28(日) 01:18:19 

    >>832
    いずれ都会が老人だらけになるって言われてるよ
    若い人は減るからいなくなるし、病院とかも
    集中する都会に老人が集まるだろうって

    +8

    -1

  • 840. 匿名 2016/02/28(日) 01:18:51 

    保育園に税金使って欲しくない
    子ども手当も廃止してー

    +9

    -0

  • 841. 匿名 2016/02/28(日) 01:19:07 

    誰かのせいにしているうちは解決しない。

    +8

    -3

  • 842. 匿名 2016/02/28(日) 01:19:52 

    >>829
    いやー、がるちゃん好きですよー笑

    でも真面目な話、あたしが特別才能あるとは思わないし、女子が全員努力すれば慶應とは言わず海外の大学でチャンス掴むこともできる。いまは全ての女性にチャンスがありますよ。そのチャンスを捨てたんだから多くを望むなってカンジです

    +8

    -8

  • 843. 匿名 2016/02/28(日) 01:19:54 

    >>832
    少子化大変って政治家が騒ぎ出したのってここ数年だよね

    国民の大半は政治家が騒ぎ始めるまで少子化だったなんて知らなかったんじゃない?

    +1

    -8

  • 844. 匿名 2016/02/28(日) 01:19:56 

    介護は終わりが見えない、これは真実。

    そもそも、家計をまわすのに母親が働かざるを得ない現状で、どこに介護する時間がある?
    現に両立している人の生活を見ると絶句するよ

    その為の介護保険制度も上手く機能してないよね
    国や家族に期待するのはもはや時代遅れ
    時流をつかんで、現状でどう生き延びるか考えるのが賢明

    +32

    -0

  • 845. 匿名 2016/02/28(日) 01:21:06 

    アメリカでもドイツでも欧米先進国は
    平均以下のスペックの男性は移民や隣国の貧乏な
    女性と結婚してますからね
    移民受けれいて混血の子供増やせばいい

    +7

    -9

  • 846. 匿名 2016/02/28(日) 01:21:10 

    >>838
    一人が好きなんでしょ
    ずーっと好きな事してください

    迷惑かけるときだけ一人は嫌なの?最低~

    +1

    -11

  • 847. 匿名 2016/02/28(日) 01:21:15 

    少子化の原因ははっきりしていると脳科学者の人が言ってたよ。

    女性の防衛本能が「産んだら危険」と脳が本能的に察知しているんだと。

    あと、ネットの普及によって承認欲求が満たされやすくなった社会になったのも

    原因の一つだと。

    +41

    -4

  • 848. 匿名 2016/02/28(日) 01:22:55 

    恋人いてお互いある程度収入あったら結婚して子供産んでるよ
    産める人が産まないと

    +8

    -9

  • 849. 匿名 2016/02/28(日) 01:22:57 

    少子化、晩婚化、子どもを産まない選択を非難するのは完全に的はずれ。

    個人を追求してどうこうなることではない。
    個人批判に持って行こうとするのは目くらましだから‥

    それに乗じて憂さ晴らしはやめてね♡

    +27

    -4

  • 850. 匿名 2016/02/28(日) 01:23:05 

    昔増やし過ぎたから今少子化なのは仕方ないんじゃない?

    +16

    -4

  • 851. 匿名 2016/02/28(日) 01:24:04 

    若い夫婦の憧れだった高島平団地での生活。
    今はそこだけで限界集落化している。
    30年くらい経つと様変わりするね。今が良い人も30年後にはどうなってることやら。

    +30

    -3

  • 852. 匿名 2016/02/28(日) 01:24:26 

    産んだら危険も何も産む段階に行ってない人多すぎでしょ
    既婚こなしより高齢独身の方が多いよ

    +26

    -10

  • 853. 匿名 2016/02/28(日) 01:24:52 

    昔みたいに義務教育終わったら働けって時代じゃないもんね

    でも貧しい家の子沢山って結構多いよね、本当は裕福な家庭が頑張ってくれるのか一番だと思っちゃう。

    +30

    -3

  • 854. 匿名 2016/02/28(日) 01:25:26 

    ハートの人なんか受け付けないわ

    +4

    -0

  • 855. 匿名 2016/02/28(日) 01:25:36 

    >>843
    いやそれあんただけだよw

    バブルの化石かあんたはw

    +4

    -3

  • 856. 匿名 2016/02/28(日) 01:26:40 

    子供までブームで産むのか( ゚д゚)

    +32

    -2

  • 857. 匿名 2016/02/28(日) 01:26:42 

    >>842
    慶應4年も通える財力があるご実家はお金持ちなんですね♡


    +11

    -6

  • 858. 匿名 2016/02/28(日) 01:27:16 

    >>843
    本気で書いてます?
    1980年代には社会問題化してますよ。

    +8

    -0

  • 859. 匿名 2016/02/28(日) 01:27:21 

    >>853
    裕福な人は裕福な暮らしを知ってるし壊したくないから子沢山にはならない
    貧乏だと苦労慣れしてるから子沢山で生活苦しくなっても気にしない

    +31

    -3

  • 860. 匿名 2016/02/28(日) 01:28:03 

    男は外で狩りをして獲物を獲り(仕事)、女は内(家庭)で子孫を大事に育てる
    女は男を尊敬し、男は女に感謝する
    女が働くにしてもあくまで夫の収入の補助的なものであるべき

    女が楽したいからではなく動物としてこれが一番自然な姿だったんだよ

    +35

    -11

  • 861. 匿名 2016/02/28(日) 01:28:24 

    >>836
    もてない男乙

    +10

    -3

  • 862. 匿名 2016/02/28(日) 01:28:43 

    ごめんね、♡たまたまかぶっちゃた

    同じ人じゃないから安心して♪

    +1

    -7

  • 863. 匿名 2016/02/28(日) 01:29:21 

    >>843
    それはない
    今の年金制度はいずれ破綻するって私が子供の頃から言われてる
    少子高齢化でね
    だから20年まえには誰もが知ってるレベルのこと

    +17

    -2

  • 864. 匿名 2016/02/28(日) 01:29:34 

    >>858
    1980年代、、、産まれてないかも、、、

    +4

    -7

  • 865. 匿名 2016/02/28(日) 01:29:36 

    虐待とかされてたのかも知れないじゃない?そう言う事って言っちゃいけない事だと思うよ(´・_・`)

    親子のあり方なんて家庭や国によってちがうんだからさ。

    +7

    -0

  • 866. 匿名 2016/02/28(日) 01:29:44 

    >>844
    そうそう。両方の実家両親が既に亡くなっている夫婦ならまだいいけどさ、4人爺婆健在だと子ども産むの躊躇する気持ちわかるなあ。
    まだ爺婆が資産たっぷりあるなら、介護施設にすんなり入ってくれるから心配無いけど、親が蓄えなかったら一体どうするんだろう。生活苦と介護鬱で、一家心中する家庭も出てくるんじゃないかね。

    +12

    -5

  • 867. 匿名 2016/02/28(日) 01:30:56 

    子ども欲しいけど、相手いません。
    相手はいらないのかな。

    +7

    -3

  • 868. 匿名 2016/02/28(日) 01:32:12 

    >>842
    慶應さんは子供の時から理想の将来をかなえて自分の努力の結果だ!チャンスも物にしてきた!
    自分の人生サイコー!みんな私のようにすればいいのに!それを捨ててきたんだからしょうがないよね。

    って言うけどみんながみんなそうじゃないと思うよ♡いろんな人がいるんだよ♡

    慶應さんのお子さんもお母さんのようになるといいですね♡
    自分のようにするためにお子さんにどんな教育してるんですか?

    +9

    -6

  • 869. 匿名 2016/02/28(日) 01:33:01 

    選択の自由ではあるけど子供産まない人はせめて稼がなきゃね
    産まない女は男と同じ

    +6

    -16

  • 870. 匿名 2016/02/28(日) 01:33:38 

    >>840
    何言ってんの?

    定年までずっと私の子供世代に金入れるんだよ?笑

    +1

    -2

  • 871. 匿名 2016/02/28(日) 01:34:05 

    >>864
    1980年代に生まれてなくても、生まれた時には少子高齢化が問題視されてるなら、知ら無い訳ないでしょう?もし知らないならただの勉強不足。

    +8

    -1

  • 872. 匿名 2016/02/28(日) 01:34:07 

    >>864
    1980年代から現在まで言わ続けてるってこと
    35年前から分かってたこと
    ガルちゃんもいいけどニュース読んだり本読んだり
    した方がいいよ。あなた。

    +9

    -2

  • 873. 匿名 2016/02/28(日) 01:34:38 

    >>864
    私も生まれてないけど、社会学とか現代史とかでやりましたよ。

    +12

    -2

  • 874. 匿名 2016/02/28(日) 01:35:04 

    昔はお金がなくても産んでたんだから、お金ないとか、保育園が空いてないとか、そんな問題じゃないような気がしてきた。
    結局、結婚や子育て以外の選択肢がたくさんあるから、しなくてもいいやぁ!って、思ってるんだよ。私もそうだもん。
    娯楽もたくさんあるから、生活の質も落としたくないし、子供産んでも一人だったら余裕あるから、塾や大学行かせれるし。って。
    でも、医療の技術が進歩して、健康に気使う人ばっかだから、なかなか死なない。
    ちょっと前まで70くらいまで生きてたら長生きとか言ってたけど、そんなんごろごろいるもん。
    無理だね。

    +9

    -6

  • 875. 匿名 2016/02/28(日) 01:35:05 

    没落国家だよね。最後はアメリカか中国に買われちゃうかもね。

    +12

    -8

  • 876. 匿名 2016/02/28(日) 01:35:32 

    なんか憂さ晴らしで噛み付いてるおばさんばっかりになったみたいだから寝ますー

    +8

    -10

  • 877. 匿名 2016/02/28(日) 01:35:48 

    お花畑多いけど、人口が減るってことは国力が衰退することにストレートで繋がるよ
    日本が戦後急速な発展をしたのも人口増加の影響がでかい 税負担も今まで以上に上る
    人口減少は始まったばかりだから、多くの人がどれほどの影響を及ぼすかあまり考えてもいないけど

    +21

    -4

  • 878. 匿名 2016/02/28(日) 01:35:57 

    >>847
    なにが生んだら危険なんだかw
    戦国時代の日本とか、現在まさに戦時下で飢饉のアフリカ諸国なんて生みまくってるのに

    そもそも地球上の10人に一人は飢餓人口なのに、今のこの飽食日本で子育て無理って、どんだけわがまま贅沢思考で自己中なんだか

    +9

    -11

  • 879. 匿名 2016/02/28(日) 01:36:01 

    大体裕福な家庭って3人くらい子供居る家庭が多いけど、こればかりは個人の自由だからね

    子供作らない家庭もあって良いと考えてるよ私は。

    +18

    -6

  • 880. 匿名 2016/02/28(日) 01:37:02 

    結婚して子供を産むのが女にとって損な事だと世間の女性が気付き始めたからだよ。

    +55

    -8

  • 881. 匿名 2016/02/28(日) 01:37:19 

    安倍政権が女性活用とか言ってますがこれからの日本は事実女性次第ですよ
    みなさん日本のためにがんばってください
    みなさんが日本のためにがんばれないならこの国は移民に頼るしかないです
    男性に関しては残念ながら女性の社会進出で所得も減りもはや男性が自信を
    もてる時代ではなくなった

    +8

    -8

  • 882. 匿名 2016/02/28(日) 01:37:54 

    サワコの朝1月23日中野信子が語る夫のセロトニンのろけ話 | ながらtv.com
    サワコの朝1月23日中野信子が語る夫のセロトニンのろけ話 | ながらtv.comxn--tv-273a1esg.com

    2016年1月23日のサワコの朝。 ゲストは脳科学者の中野信子。 日本人のIQの平均は106~110。 中野信子のIQは148~ IQの高さゆえの苦労とは?

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2016/02/28(日) 01:40:13 

    選択肢が増えすぎたのも問題なのかもね。
    そこそこ恵まれてるからこそ、結婚や子育てにあんまり憧れを抱いてない人も結構いるよ。
    あんまりシビアな話ばかりじゃなくて、結婚の良さを広めていった方がいいんじゃないの?


    +19

    -2

  • 884. 匿名 2016/02/28(日) 01:40:27 

    欲しいのに産めない人が今すぐ産めるようになるといいんだけど、難しいんだろうな…。
    欲しくない人に無理矢理産ませようとするのはやめてほしい。

    +18

    -2

  • 885. 匿名 2016/02/28(日) 01:40:30 

    国はやる気ないよね
    年寄りにばら撒いてる場合ではない

    +11

    -5

  • 886. 匿名 2016/02/28(日) 01:40:32 

    お年寄りも働けばいいんだよ。
    定年を70とか75にして、女性には5年の休職と復帰の権利をつける。
    お年寄りなんとまだまだ働きたい人も多い。老害と言ってもね、モーレツ社員で日本をここまで引っ張り上げてきた人達だよ。どっちかじゃなくて両方助かる道を考えてほしい。

    +34

    -5

  • 887. 匿名 2016/02/28(日) 01:40:59 

    損かなぁ?

    +7

    -3

  • 888. 匿名 2016/02/28(日) 01:41:10 

    自然界では男105:100女で男のほうが多く産まれる
    18〜40歳男女全てがくっつくと100万人ほど男が余る

    なので移民女性なら増えてもいいはず
    イスラムは女性でもテロリストになるのでダメね

    +5

    -6

  • 889. 匿名 2016/02/28(日) 01:41:24 

    >>868
    慶應さんが「自分の子供にはのびのびと自分の好きなように健康で育てばいいと思ってる」
    って答えたらウケるんだけどwwww

    +5

    -3

  • 890. 匿名 2016/02/28(日) 01:41:43 

    >>873
    少子化って言葉くらい知ってますよ
    それを政治家が本格的に騒ぎ出したのはここ数年だし30年前からわかってたのになぜもっと早く騒がなかったんだろうって意味
    国民だって少子化っていう言葉は知ってたけどここまで危機感持ってなかったでしょって意味

    いちいちうるさいよ、おばさん

    +6

    -11

  • 891. 匿名 2016/02/28(日) 01:41:53 

    >>880
    子供を育てることすら損得なんだもんね。その考え方がもうかわいそう。

    親からあまり愛されてこなかったのかなぁ。だったら本当にかわいそうだけど

    +8

    -17

  • 892. 匿名 2016/02/28(日) 01:42:18 

    保育園無償か、2年とか無償にして最後の歳には払うとか、そんな事をしないと無理じゃない??
    子育てはお金も時間もいるし、仕事もそうだし。
    でも、子育て中の方のパートさんが独身の私に子どもいないから楽ねーとか、有休取ると何で?子どもいないのにーとかいちいち言われるのが嫌だ。保育料の一部税金だから、皆で払ってるとこもあるわけだし、無償にしたらそんな事を言われたら、税金払ってるからと言えるし。

    +2

    -1

  • 893. 匿名 2016/02/28(日) 01:42:47 

    そりゃ子供産んだら責任持て金かけろ…まではわかるけど
    その子供には何も期待するな だもんね
    産んだらそりゃ期待するよ、たまには顔見せてほしいし孫も見たい
    思うようにならなくても責める訳じゃないただ期待したいだけ

    それが重いとか産まない女の戯言

    +6

    -17

  • 894. 匿名 2016/02/28(日) 01:42:58 

    なるほど、左翼ここで頑張ってたんだw
    大笑いw

    +3

    -7

  • 895. 匿名 2016/02/28(日) 01:43:30 

    >>861
    そうですよモテない男です
    学歴も収入もルックスも平均以下
    しかしそういう男性はたくさんいます
    そういう男性と女性が助けあればいいが
    そういう男性を女性が見向きもしなくなった
    男が必要とされない時代なんだから女性ががんばるべきです

    +7

    -13

  • 896. 匿名 2016/02/28(日) 01:44:35 

    >>874
    昔貧しい時代に沢山産んだのは理由がある。
    子育てにお金がかからなかったからと、社会保障が整備されてない時代に老後子どもを頼る価値観があったから。沢山産んだのは医療水準が低く乳幼児死亡率が高かったから、沢山産んで確実に子どもを残す為。

    あと、昔の保育園は看護師など専門職、老親介護や母親が病弱など、家庭で十分に保育出来ない場合しか預けなかった。今みたいに生活費足りない共働きが預けるってケースがなかったから、保育園は重要じゃなかったんだよ。

    +14

    -3

  • 897. 匿名 2016/02/28(日) 01:44:36 

    こんな辛い世の中に産みたくないな。

    +17

    -5

  • 898. 匿名 2016/02/28(日) 01:45:25 

    >>891
    損得で言うなら産んだ人も損得丸出しじゃんwwww

    私は子育てしてるのにしない人が得するのは許せない!みたいな書き込みだらけ。

    +36

    -5

  • 899. 匿名 2016/02/28(日) 01:45:52 

    安倍晋三のじいさん、巣鴨プリズンに収容されていたA級戦犯の岸信介。
    こいつをちゃんと罰すべきだった。
    とりまきも。そうしたら、いまの政治はもっと良くなった気がする。

    +5

    -9

  • 900. 匿名 2016/02/28(日) 01:45:55 

    そういう時期なのかなって思う。
    また歴史は繰り返されるというしベビーブーム?とやらが来るんじゃない?

    自分に誇れるのもが何も無い人は、子供を産んだことしか自慢にできないし。少子化にはうってつけなんじゃ??

    +16

    -5

  • 901. 匿名 2016/02/28(日) 01:46:13 

    >>879
    でも最近は純日本人の子供を増やす重要性が再認識されてきてる
    移民ではつとまらないからね
    スウェーデンやドイツなど移民は大きな社会問題化してるしこれから問題は大きくなるばかり
    これらの国は移民によるレイプ激増してきてるよ恐ろしい

    日本がこんなになったら大変だから、日本は絶対移民受け入れ反対して、純日本人を増やさないといけない
    移民や特亜人の割合が増えてくると治安が悪化して将来恐ろしいことになるよ

    +11

    -8

  • 902. 匿名 2016/02/28(日) 01:46:21 

    かわいそうに…

    +1

    -9

  • 903. 匿名 2016/02/28(日) 01:46:45 

    憂さ晴らしのネタを撒いてるみたいになっちゃうから、アタシも寝ます〜

    建設的な意見をくれた方々ありがとう〜
    おやすみなさ〜い

    +10

    -1

  • 904. 匿名 2016/02/28(日) 01:46:55 

    >>890
    だから数年じゃないってあんたがニュース見てなさすぎなだけだからw

    そのおばさんより危機感持ってなかったただの無学ってだけ

    +6

    -8

  • 905. 匿名 2016/02/28(日) 01:47:56 

    >>881
    え?なんで女がこれ以上頑張らないといけないの?男の人ですか?男なら世界中の恵まれないこどもの一人や二人、養子に迎えて育てあげるくらいやってみれば?
    国の存続のためにこども産むなんて人いないんだけど。それがわからないならあなたの方が終わってますよ。

    +22

    -18

  • 906. 匿名 2016/02/28(日) 01:48:07 

    子供いらない。結婚しない。って人は置いといて、欲しいのに授からないっていう不妊治療を無料にすればいいとマジで思う。2人目不妊とかも多いしね。

    +19

    -8

  • 907. 匿名 2016/02/28(日) 01:48:56 

    個人的に、高卒でも会社の総合職で働けるようにすればいろいろ解決すると思う。
    少子化って社会の高学歴化が大きな原因になってるし。

    +29

    -13

  • 908. 匿名 2016/02/28(日) 01:49:58 

    90年代頃のフェミニズムおばさんが女性の社会進出をごちゃごちゃ
    言い出して、女性が総合職とか社会進出できるようになったのはよかったかも
    だけど、そのフェミニズムおばさんたちは女性の社会進出ばかり力入れ過ぎて
    結婚出産子育てのこと主張し忘れたよね?

    +39

    -17

  • 909. 匿名 2016/02/28(日) 01:50:20 

    >>878
    >戦国時代の日本とか、現在まさに戦時下で飢饉のアフリカ諸国なんて生みまくってるのに


    そりゃ発展途上段階の社会では子どもを産み働き手を増やす事が繁栄に繋がると、直接実感するからだよ。今は子育てにお金がかかりすぎる割に個人には見返りが少なすぎるから、消極的にならざるを得ないと思うよ。

    +18

    -6

  • 910. 匿名 2016/02/28(日) 01:50:31 

    こんなご時世に子供とマイホームを持ち経済的余裕もある事が幸せだという事がよく分かりました
    おやすみなさ~い

    +7

    -20

  • 911. 匿名 2016/02/28(日) 01:50:55 

    高齢者叩いたら少子化が止まるの?
    なんか最低だね

    +37

    -5

  • 912. 匿名 2016/02/28(日) 01:52:33 

    >>905
    いや、頑張ってる女性もいれば頑張ってない女性もいるよw
    少なくともこの時間まで起きて不毛な書き込みしてるあたしらは男性に偉そうに言えないよw

    男性も頑張ってねー。おやすみー(*_*)

    +10

    -12

  • 913. 匿名 2016/02/28(日) 01:52:37 

    >>904
    たぶん中学生くらいの子なんじゃないかな。
    それならニュース見てなくて無学でも仕方ないかなって。

    +8

    -8

  • 914. 匿名 2016/02/28(日) 01:54:27 

    先進国すべてが 少子化、非婚化、晩婚化 だけど

    先進国の「環境」が悪い→政府のせい

    先進国の 「価値観」が悪い→国民のせい

    どっちだろう??? 後者なら 移民を入れるしかないだろうが。

    +3

    -8

  • 915. 匿名 2016/02/28(日) 01:54:35 

    >>905
    国のために産めなんて言ってませんよ誰も
    ただ学歴つけて競争の結果男の仕事奪って収入を得てるなら
    その分自分のためではなく社会のために貢献する義務がある
    恵まれない子供を養えということですがそれこそずっと有史以来男は家族を養ってきた
    それが女性の社会進出の結果できなくなったんだからそこれこそ今度は女性が子供を養うべきでしょう

    +7

    -17

  • 916. 匿名 2016/02/28(日) 01:54:43 

    女は家庭で子育てって時代じゃないから無理かな。

    どんなに手当てなどが整っても
    お金とかそんな問題じゃない
    昔みたいに5人とか産む人は少ないと思う。

    +21

    -4

  • 917. 匿名 2016/02/28(日) 01:55:58 

    >>890
    少子化の危機感じゃなくて、高齢化の危機感なんだよ、本当は。年寄りが増えすぎて医療保険制度も年金制度も破綻しかけてるのに、税収があがらないから少子化って慌ててるだけ。少子化が問題なんじゃなくて、年寄りの世話と食べさせる為の税金が足りないって話なんだよ。よく勉強しなさいな。

    +12

    -6

  • 918. 匿名 2016/02/28(日) 01:56:26 

    今の20代は30、40歳の惨状を見て早めに婚活してるらしいから
    少しは独身率減るんじゃない?たとえ子供一人でも独身よりは貢献してる

    +22

    -25

  • 919. 匿名 2016/02/28(日) 01:58:39 

    国を牛耳っているのが高齢者だから、

    少子化だ少子化だってそっちが悪い!みたいにしてる可能性は?

    高齢者問題は国を牛耳る人たちにかなり身近な問題だからってさ。

    +11

    -4

  • 920. 匿名 2016/02/28(日) 01:59:48 

    みんなが知ってることを説教っぽく語ってる人って50歳くらいなのかな
    なんか恥ずかしい

    +9

    -10

  • 921. 匿名 2016/02/28(日) 02:00:20 

    >>915
    共働き家計折半、家事育児折半。
    出産の分はどうやったら折半できる?いい方法あったら教えて。二人産んだ分を夫に請求するから。

    +13

    -6

  • 922. 匿名 2016/02/28(日) 02:01:31 

    >>888
    まずそんなに男女差はない

    そして男の方が死亡率高いから適齢期には男女ほぼ同数となる

    実際婚活してるのは女性の方が圧倒的に多いのはよっぽどの馬鹿じゃない限り気づくでしょ
    結婚はその気になればフツメンなら今は男の方が簡単だよ
    でもしたくないのだらけ

    女性は30越えても選べると勘違いして空回りしてるのだらけだけど、
    賢い子は数少ない結婚に積極的な男を20代前半の若いうちにがっちり捕まえ妻の身分を確定させてる

    料理できない、他人に優しくできない、異性経験多すぎとかの女性は、結婚なんてできるのかなー

    +25

    -26

  • 923. 匿名 2016/02/28(日) 02:02:03 

    単純に昔は結婚するのが当たり前。
    結婚したらすぐに妊娠出産するのが当たり前で
    他に選択肢がなかっただけ。

    お国の為とかじゃなく、それしかなった。
    今は自由。
    適正な人口になるだけ。
    消費税を高くして老人からも徴収すれば
    問題ない。

    +23

    -9

  • 924. 匿名 2016/02/28(日) 02:02:45 

    私が通ってる幼稚園、習い事先、友人、子供二人~三人が凄く多い。
    少子化ってピンと来ないくらい。

    +5

    -10

  • 925. 匿名 2016/02/28(日) 02:03:11 

    10年勤めた会社辞めて結婚して子供産みました。
    さぁ、新しい仕事をと思っても子供小さいと断られる事が多いです。
    一昨日も断られました。
    でも何か仕事しないと生きていけないので、子供はもう増やせません。

    +25

    -4

  • 926. 匿名 2016/02/28(日) 02:03:54 

    また戦争が起きればいいんでない♪

    +5

    -13

  • 927. 匿名 2016/02/28(日) 02:04:09 

    >>924ですが子供が通ってる幼稚園の間違いでした。

    +4

    -0

  • 928. 匿名 2016/02/28(日) 02:04:25 

    >>895
    平均的なルックス収入の男性が結婚出来なくなってるのは、女性を育児時期に養えないからだと思う。
    それは今の女性が選り好みして贅沢になってるのではなく、昔の女性が結婚の他に生きる選択肢がなかったのと子育てにお金がかからずかつ外に働きに出ず子育て出来たからだと思う。
    そう考えると一番大きな原因は、若年男性の雇用問題と教育費の問題なんだと思わない?

    +36

    -7

  • 929. 匿名 2016/02/28(日) 02:08:47 

    教育費ほんとに問題だと思う。
    大学の授業料もそうだけどそれ以前に受験料が馬鹿にならない。
    私立大学は1回受けるのに35000円くらい必要だし。滑り止めだっている、諸々30万は持って行かれる。それプラス授業料なんて、、、社会保障費とか道路整備費とかをちょっとは教育費に回せないのですかね、お偉い政治家さん

    +28

    -7

  • 930. 匿名 2016/02/28(日) 02:09:28 

    >>880にききたい
    子供の命よりも自分のお金が大事ということだよね?
    違うの?
    損得で考える女性は一生独身
    実際独身
    売れ残りだらけ

    売れ残り女性の思考回路って統計取ったら絶対一定の傾向見られると思う
    自己中で損得勘定や勝ち負けで結婚を考えてるのばかり

    +12

    -18

  • 931. 匿名 2016/02/28(日) 02:10:05 

    昔の人だって、産みたい数だけ産んでたわけじゃなくて、産まなきゃならないから産んだり、堕胎できないから産んだりしてあの数だったんだと思う。
    国の意向だけで人口統制ができなくなったんだろうね。国民が産みたいと思うようにならないと子供は生まれてこないよ。

    +37

    -4

  • 932. 匿名 2016/02/28(日) 02:10:16 

    育児 家事 旦那の世話 旦那の親の世話 その上さらに働けと?女を殺す気かよ!!

    +24

    -10

  • 933. 匿名 2016/02/28(日) 02:10:42 

    アホくさ。
    ここでワーワー言ったところでどうなるわけでもあるまいし。
    ここを見て危機意識を持つ人もいないし、子供が増えるわけでもない。

    何を必死で書きこんでるのか。反日似非左翼が政府批判のネタにしてるだけじゃんw

    +8

    -11

  • 934. 匿名 2016/02/28(日) 02:10:44 

    >>921
    あなたの欲しいもので請求すれば

    +2

    -1

  • 935. 匿名 2016/02/28(日) 02:12:16 

    >>932
    家庭の問題じゃん。あんたが夫に相談して家事分担すりゃいいだけの事。

    +11

    -4

  • 936. 匿名 2016/02/28(日) 02:12:17 

    私が50になるまでに安楽死、尊厳死認められていてほしい
    長生きほどの地獄もない

    +33

    -1

  • 937. 匿名 2016/02/28(日) 02:13:22 

    晩婚化もだけど、未婚化と非婚化の増加も原因だよね。

    +18

    -4

  • 938. 匿名 2016/02/28(日) 02:14:59 

    >>911
    分かってないなぁ!
    高齢化を問題視してる= 高齢者叩き ではないよ。

    問題なのは、高齢者医療が行き過ぎてるって話。
    死にたくても死ねないんだよ。みんな元気である日ぽっくり死にたいのに、高齢者医療が手厚すぎて、脳疾患や心臓病でなかなか死なない。
    医師会や製薬会社や厚生労働省、介護施設などが、よってたかって高齢者で儲ける仕組みを作ってしまったから。
    あなたは高齢者を病気で自然に死なせてあげたいとは思わない?私は健康じゃなくなったら延命治療はしたくないけどな。

    +39

    -6

  • 939. 匿名 2016/02/28(日) 02:15:21 

    >>926
    全国民があなたを人質に和解交渉するわ

    +2

    -0

  • 940. 匿名 2016/02/28(日) 02:15:51 

    絶滅危惧民族

    +6

    -5

  • 941. 匿名 2016/02/28(日) 02:15:53 

    >>3

    このコメ何気にめっちゃプラスついてるけど、お年寄りに長生きしてもらっちゃ問題だ って凄い意見だよね笑
    極論早く死んでほしいってことでしょ。

    プラス付けた人は、本末転倒の恐ろしく心無いコメントなのを理解してるのか疑問。

    +16

    -5

  • 942. 匿名 2016/02/28(日) 02:16:10 

    >>804
    指数関数的にいくつかのファクター入れて計算してごらん
    まさかと思って私も計算してみたけど
    ほんとにそうなるからびっくりだよ
    恐ろしい
    純日本人を出来るだけ増やさないと未来の日本は移民と特亜にめちゃくちゃにされて大変なことになっちゃうよ
    それがやつらの目的なんだけど断固阻止しないと

    +6

    -1

  • 943. 匿名 2016/02/28(日) 02:16:42 

    うちは子供3人だけど不妊治療で有名な病院だったからなのか妊婦さんとても多かったし分娩も定評あったからか常に2人目出産とかのママも見て来た、幼稚園でも3人目出産のママ多かったから少子化が実感湧かないよ。
    小学校にも3兄弟って1学年に必ずいるし。
    ほんとかい?が正直なところだ。

    +3

    -14

  • 944. 匿名 2016/02/28(日) 02:16:42 

    >>934
    何かが欲しいのではなくて、
    女性の出産と同じくらいのものを男性は出せるのでしょうか。何かありますか?
    お金は同じくらい稼いでいるし、家事も育児も夫婦でやっています。

    +7

    -2

  • 945. 匿名 2016/02/28(日) 02:17:15 

    >>371
    古っ。子供は国の宝って時代は終わった。

    +21

    -6

  • 946. 匿名 2016/02/28(日) 02:18:31 

    止まらないと思います。

    +17

    -1

  • 947. 匿名 2016/02/28(日) 02:18:38 

    >>928
    雇用問題で解決するとは思いません。
    結局のとこ助け合えるかだと思います。
    女性の高学歴化や自立で女性が平均の
    男を尊敬できない時代なので
    助け合う付き合うとこまで行かないのが
    現実です

    +3

    -5

  • 948. 匿名 2016/02/28(日) 02:18:59 

    選択小梨もいるからね。減るのは仕方ない。
    どうにもならない。

    +20

    -3

  • 949. 匿名 2016/02/28(日) 02:19:19 

    いいえ、子供は国の宝です。

    +11

    -18

  • 950. 匿名 2016/02/28(日) 02:20:43 

    子供もてる高収入の男は仕事が忙しすぎて、子作りする時間を持ちにくい
    インターネットに携帯、24時間サービスが普及してから、時間に制限がなくなったと思う。
    前の世代は夕方にはお家帰るような仕事も多かった。

    仕事忙しくない男は、子供持ちたくても収入が足りない、

    なんてことも少なくない。

    +20

    -5

  • 951. 匿名 2016/02/28(日) 02:21:20 

    今の少子化の原因は大きく分けると以下の3点。

    1.結婚しない男女の増加
    2.結婚しても子供を持たない家庭の増加
    3.子供を生む(生める)年代の女性人口の大幅減少

    特に3については深刻で、国立社会保障・人口問題研究所の中位推計によると、子どもを生む確率の高い25~39歳の女性の数が、2010~2060年の50年間で55.1%も減り、現在の半分以下となる44.95%まで低下すると予測されている。

    これは他の先進国と比較しても尋常ではない減少ペースで、国連の推計では、同期間において、米国は23%、英国は5.2%、フランスは4.2%子どもを生む年代の女性が増えると予測されており、日本だけが激減している。

    その結果日本では、少子化が世界に類を見ないレベルで進み、19歳以下の子どもの数は、米国が21.9%増、英国が13.7%増、フランスが8.4%増と見込まれるのに対して、日本は53%減となる。

    物理的に子供を生む(生める)女性の数がこれだけ激減している状況に加えて、上記1、2の点も加わっているだけに、どうやっても少子化を止めることはできないはずだし、それは政府もずっと前から分かっているはずだよ。

    +24

    -4

  • 952. 匿名 2016/02/28(日) 02:21:23 

    >>944
    あなたが望むことを旦那に請求すればいい

    +5

    -0

  • 953. 匿名 2016/02/28(日) 02:21:42 

    >>905
    国のこと考えてる日本人はすごく多いと思う
    言わないだけ
    国のことなど全く考えないバカで無知な自己中女が増殖しすぎたのも日本の残念な現実だけど

    +6

    -18

  • 954. 匿名 2016/02/28(日) 02:22:19 

    本当に少子化なのか身近ではあんまり実感わかないかも。
    結婚してる友人皆2人以上子供いるし、今日もショッピングモール行ったら子連れがワンサカいたよ。

    昭和初期の5人兄弟くらいが当たり前に沢山いた時代と比べるから少子化ってなんじゃないの。


    +24

    -12

  • 955. 匿名 2016/02/28(日) 02:22:45 

    安楽死制度はよ。将来支える老人の数が減れば少子化改善するんじゃない。ないかな?

    +20

    -4

  • 956. 匿名 2016/02/28(日) 02:24:12 

    >>941
    在日の分断工作だよ。
    韓国朝鮮人による日本分断工作スレを報告するスレ
    韓国朝鮮人による日本分断工作スレを報告するスレkohada.2ch.net

    韓国朝鮮人による日本分断工作スレを報告するスレ 2ちゃんねる★スマホ版★■掲示板に戻る■全部1-最新50 韓国朝鮮人による日本分断工作スレを報告するスレ1 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 21:50:30.01 ID:zztj/Fdo 【在日朝鮮韓国人の工作員】に...


    +5

    -11

  • 957. 匿名 2016/02/28(日) 02:24:28 

    >>943
    たしかに産める人は、たくさん産んでるんだけど、
    非婚、晩婚、生活苦などで、産めない人が激増したから、全体でみると少子化にむかうんだよ。

    +30

    -9

  • 958. 匿名 2016/02/28(日) 02:24:35 

    あと5年くらいすると子供が産める女性の数が極端に減るからまず無理

    平成生まれの世代は今の40歳前後の半分しかいないからね

    +17

    -6

  • 959. 匿名 2016/02/28(日) 02:25:09 

    子どももうけるのに、主導権が男性→女性になってしまったからね。女性が安心して産みたいと思う世の中にならないと増えないと思うな。
    お金や育児の不安、老後不安。こういうものを解消出来ないなら少子化は解消出来ない。

    +16

    -3

  • 960. 匿名 2016/02/28(日) 02:25:25 

    仕事をバリバリしたい女性には申し訳ないけど

    夫がバリバリ働いて、妻は家事育児 っていう昔の方が

    少子化にならなかったと思う。

    いくら夫と分担って言っても結婚する相手によって難しい。

    旦那の家事育児スキルと妻の家事育児スキルのバランス、

    お互いの仕事環境のバランス、全部考えて予定に入れて結婚計画を立てて

    家族計画も立ててって難しくないですか?

    そこまで計画的に結婚や人生を考えて、そのとおりに生きなければならないんですか?






    +35

    -9

  • 961. 匿名 2016/02/28(日) 02:25:50 

    結婚しない人や、結婚しても子供産まない人がいるから厳しいよね。
    昔は結婚しないってゆう事が一般的ではなかったし、子供を望めない人は居ても、産まないという事が許されなかったりしたから、人口が増えたのであって、今みたいに自由に選択できるなら、そりゃ人口減るよね。

    +21

    -5

  • 962. 匿名 2016/02/28(日) 02:25:54 

    >>891
    同じ様な内容何回も書いてるけど、ストレス発散か何かなの?あなたのお母さんは子育て失敗したの?

    +4

    -6

  • 963. 匿名 2016/02/28(日) 02:28:27 

    >>948
    どーにもならないことはないよ

    選択子なしとか次世代の足手まといは重税ふっかければいいんだよ

    +5

    -20

  • 964. 匿名 2016/02/28(日) 02:28:29 

    >>951
    そこに一人っ子の増加も加えないと
    既婚者の16%くらいが一人っ子だよ

    +9

    -2

  • 965. 匿名 2016/02/28(日) 02:29:03 

    >>793
    日本人の性質上、そうなってもレイプとかの凶悪犯罪を犯すのは特亜や外国人に比べて非常に少ないのが
    純日本人なんだよ
    大地震のあとでも強盗や暴動が皆無に近いのは世界広しといえども日本民族だけかもね
    かの国の移民だらけになったら治安悪化するの今では賢い小学生でも知ってるよ

    +15

    -5

  • 966. 匿名 2016/02/28(日) 02:29:09 

    >>949
    じゃあ3、4人も産めるか?経済的状況考えずに次々産んで、生活保護受けてる人がいるけど、それって税金なんですけど。
    働いて多く税金納めた人が損する世の中。

    +26

    -2

  • 967. 匿名 2016/02/28(日) 02:29:15 

    もう極論、選挙権は生産年齢人口だけにしたらいいのに。もう充分老人は年金の恩恵は受けたし、私ら税金払ったでしょ?将来に希望を見いだせない私たちに決定させてほしいわ

    +26

    -1

  • 968. 匿名 2016/02/28(日) 02:29:44 

    海外から人が流れてきてこの先ハーフの子供が増えるって可能性はないんだろうか

    +6

    -0

  • 969. 匿名 2016/02/28(日) 02:29:54 

    戦前の人口に戻っているだけなんだけどね。

    +13

    -2

  • 970. 匿名 2016/02/28(日) 02:30:50 

    >>963
    選択小なしには重税で良いよね。
    でも現実難しいでしょ。批判がすごいんじゃない??

    +7

    -22

  • 971. 匿名 2016/02/28(日) 02:32:03 

    先日、話題になった
    「保育園落ちた、日本~」
    が強烈だったな~。

    +16

    -6

  • 972. 匿名 2016/02/28(日) 02:32:14 

    >>969
    でもこれからもっと減るよ。

    +12

    -0

  • 973. 匿名 2016/02/28(日) 02:32:46 

    >>969
    こういう人口構造と社会保障に頭が回らない低脳は議論に参加しないでT_T

    +1

    -3

  • 974. 匿名 2016/02/28(日) 02:32:52 

    >>951の統計でわかる通り、すでに少子化はどうしようもないところまで来ている。

    今後の日本を支える為にできる事は、産む産まないに関わらず女性も全力で働く事。それから老後不安の解消の為に選択式安楽死法を制定する事。最小限の移民受け入れを容認する事。

    +7

    -4

  • 975. 匿名 2016/02/28(日) 02:33:02 

    ほかにも書いてる人いたけど、団塊ジュニアはせっかく人数多かったのに、社会に出るタイミングでバブル崩壊、
    就職難、ワーキングプア急増、運良く就職できても長期不況で新卒採用休止で激務、

    団塊の世代とか、バブル世代のドラマ見てると、なんだか呑気でいいねって思うよ。

    少子化はもう70年代から始まってたんだから、
    若者支援をもっとやらなきゃいけなかった。

    +38

    -3

  • 976. 匿名 2016/02/28(日) 02:33:54 

    >>960
    女性の負担やプレッシャーが重すぎるよね
    逆に夫が正社員で働き、家事育児をし、介護も担当
    妻は産んで、仕事だけ

    ってなればいいのに。それで女性の辛さがやっとわかってもらえるのではないかと。

    +29

    -3

  • 977. 匿名 2016/02/28(日) 02:34:21 

    >>928
    男女ともに一人暮らしのコストが下がったからじゃないかな??

    掃除洗濯自炊とか昔に比べて男も一通りは出来るの当たり前だし、
    普通に稼いでるけどATM狙いの結婚とか正直、面倒臭いって思う。

    女は男の将来性、稼げない男は嫌で、
    男は女の過去、風俗経験者が嫌なんだよ。

    誰だって危ない橋は渡りたくない。

    +13

    -8

  • 978. 匿名 2016/02/28(日) 02:34:48 

    働き終わった年寄りにはさっさと死んでほしいと思う人が、一方子供は産んで新しい社会の担い手は増やせとか、そんな利己的で非人道的な思想を持った人間が 本当に増えてきてる国なら、日本に未来なんてないね。

    +14

    -5

  • 979. 匿名 2016/02/28(日) 02:35:35 

    第一次ベビーブームは戦死した人数を補う為に平均5人兄弟になるくらい産んだ結果。

    第二次ベビーブームは、その世代が結婚して産んだ結果。

    第三次ベビーブームがなかったのは、第二次ベビーブーム世代が超氷河期で正社員になれなかった。そして、受験や就職で激しい競争を強いられ、うんざりしたから。

    +12

    -4

  • 980. 匿名 2016/02/28(日) 02:35:56 

    >>967に賛成。
    18歳以下も選挙権ないんだから、65歳以上も選挙権無しにしないと不公平。

    +30

    -1

  • 981. 匿名 2016/02/28(日) 02:35:56 

    >>970
    やっても税収上がらなくて手間ばかりかかるね
    政治家に直訴してみればwww

    +1

    -1

  • 982. 匿名 2016/02/28(日) 02:36:11 

    大学行くのが当たり前って時点で無理だよ
    高卒は一生泥水啜ってろみたいな考えの人多すぎるもん

    +16

    -9

  • 983. 匿名 2016/02/28(日) 02:36:17 

    国会より日本の将来を真面目に考えてる気がするわがるちゃん

    +7

    -10

  • 984. 匿名 2016/02/28(日) 02:36:26 

    >>963
    次世代の足手まといって、高齢者??それは可哀想。
    未婚と、選択小なしさんに重税で。

    +2

    -12

  • 985. 匿名 2016/02/28(日) 02:36:39 

    これこそ先が短い方より将来の日本を支えてく若者を育てなくては!!

    あっだから不倫にビミョーなタレント議員では無理な党か。

    だから国民も政治から興味を引いていく……

    本当に国の事を考えてくれてる党って……ドコ?

    なんか汚職にまみれすぎてどこを信頼したら……

    +6

    -0

  • 986. 匿名 2016/02/28(日) 02:39:06 

    上でもあったように、そもそも子供を生める世代の女性人口が激減していることを考えても、少子化に歯止めがかかるわけないよ。
    その上、結婚しない女性の割合も年々増加していて、2040年頃にはその割合が30%までに拡大するとも見られているからね。
    子供を生める女性の激減に加えて、結婚しない女性の増加、更に結婚しても子供を持たない(持っても1人など)家庭の増加という状況にあって、どうやっても少子化が改善されるわけがないよ。

    +16

    -1

  • 987. 匿名 2016/02/28(日) 02:39:59 

    低金利で子育て融資でもしてやれ。

    +5

    -1

  • 988. 匿名 2016/02/28(日) 02:40:10 

    昔は少なかったから大丈夫!
    →ほとんど高齢者なので、そんな状態は昔と同じどころか人類史上初です

    移民を呼べばいい
    →こんなブラックで非西洋圏にくるのはとんでもない底辺だけです
    ヨーロッパやアメリカがあるのにまともな移民が来るわけがありません

    みんな結婚して子供を作れば…
    →子供を産める女性が少ないので無理です

    SFみたいに高齢者は安楽死させるくらいじゃないと絶対に防げない
    実際そんなことはできないから高齢化社会は絶対に避けられない

    +19

    -1

  • 989. 匿名 2016/02/28(日) 02:40:58 

    日本に将来の希望が持てた高度成長期はベビーブーム
    子供も沢山いた。
    親も年功序列、年々昇給、終身雇用、ローンで一戸建て、妻専業主婦多かった。

    現在はその逆。

    +19

    -2

  • 990. 匿名 2016/02/28(日) 02:41:13 

    今の日本は単なる高齢社会じゃなく超高齢社会だからねいわば超高齢少子化社会って絶望的な国だよ

    +2

    -3

  • 991. 匿名 2016/02/28(日) 02:42:09 

    戦前、戦後の出生率4.5以上の世代が死んでいくんだよ
    人口減少はそう簡単に防げないのは当然。
    とりあえず出生率1.8を目標に、政府のみならず国民も頑張らないとね。
    日本国ではなく、今の若い世代の全ての人達にも恩恵はある

    +6

    -0

  • 992. 匿名 2016/02/28(日) 02:43:20 

    災害起きると募金するけど、少子化募金とかって名目でお金集めてそれを少子化対策に使うことできないのかな
    税金は上げても使いみちよくわからないから増税じゃなく募金で

    +1

    -9

  • 993. 匿名 2016/02/28(日) 02:44:14 

    若者が我慢しない、我儘になったからと言う人いるけど、
    高齢者の身勝手もたいがいだよ、目先の自己利益優先で、ただうるさいからといって保育園も作らせない。

    +30

    -4

  • 994. 匿名 2016/02/28(日) 02:44:38 

    そもそも子供欲しい人減ってきてそう。そんなことはないのかな。恋人がいなくて平気って若者増えてきてるし

    +22

    -3

  • 995. 匿名 2016/02/28(日) 02:45:03 

    高齢化社会の為に子供を増やしても、その子供の高齢時を支える為に次々世代を増やさなきゃならない。
    延々と続く課題だね

    +6

    -3

  • 996. 匿名 2016/02/28(日) 02:46:30 

    なんか高齢者叩くのが可哀想とか冷たいと意見する人いるけど、高齢者が用済みだから死ねって姥捨山みたいに言ってる訳じゃ無いんだと思うよ。

    年取れば臓器も骨も抵抗力も弱るから、死に近づくのは当たり前なのに、医学の進歩がサイボーグみたいなお年寄りを増やし過ぎなんだよ。
    白内障の手術を受けたりインプラントで歯を入れたりする必要ある?年取れば目も見えなくなるし、歯も抜ける。それで少しずつ食べられなくなり動けなくなり死んでいくのが自然だと思うよ。
    今の高齢者は、サイボーグみたいに変身させられて無駄に長生きさせられてるのが、最大の問題だよ。

    +30

    -7

  • 997. 匿名 2016/02/28(日) 02:46:30 

    >>989
    それは夢物語ね
    現在それを実現してる国など存在しない。
    人口が極端に少なく、莫大な資源がある国だけはいけそうだね。
    カタールなんかそうかも、今の先進国には夢見る国家はないよ。

    いい加減、現実をみよう

    +5

    -0

  • 998. 匿名 2016/02/28(日) 02:47:15 

    足手まといって書いた人

    ナチスみたい。

    自分の子供が子供できなかったり結婚できなかったらどうするの?

    自分の子供に国の足手まといだから重税払いなさいって自分の子供に言うの?

    本当に母親なのか?って言う書き込みだけど、母親やってるんだよね?

    世も末ですね。

    +41

    -5

  • 999. 匿名 2016/02/28(日) 02:47:33 

    だから年金制度を賦課方式から変えればいいんでない

    +7

    -0

  • 1000. 匿名 2016/02/28(日) 02:49:00 

    人口が減るほど競争力が落ちて世界に通用しにくくなるんだよな

    +7

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード