ガールズちゃんねる

マズいガリガリ君で3億円赤字、社内でも不評「ナポリタン味」の裏話。

127コメント2016/02/15(月) 11:11

  • 1. 匿名 2016/02/14(日) 12:03:55 

    マズいガリガリ君で3億円赤字、社内でも不評「ナポリタン味」の裏話。 | Narinari.com
    マズいガリガリ君で3億円赤字、社内でも不評「ナポリタン味」の裏話。 | Narinari.comwww.narinari.com

    2月13日に放送されたバラエティ番組「ジョブチューン★国民的大ヒット食品のヒミツぶっちゃけSP」(TBS系)で、赤城乳業が2014年3月に発売した「ガリガリ君リッチナポリタン味」の裏話として、全く売れずに3億円の赤字を出したことが明かされた。この「ナポリタン味」を開発したのは、入社2年目(当時)の若手ホープだったそう。出演した同社マーケティング部の部長によると、「ナポリタン味」は「取り返しのつかない赤字を叩き出し」、その金額は3億円近く、余剰在庫は320万本にものぼったという。


    なぜ、それほどまで売れなかったのか。この点について部長は「やっぱりですね…マズかったんですよ」と反省の弁。発売した当時、「お客さまからも『マズい』『ふざけるな』『いい加減にしろ』と問い合わせが殺到しまして……」と、大変な状況だったそうだ。

    +277

    -10

  • 2. 匿名 2016/02/14(日) 12:07:19 

    ていうか、開発した人だけが悪いわけではないよね?
    上の人もこれで許可したんだろうし

    +1120

    -6

  • 3. 匿名 2016/02/14(日) 12:07:33 

    目新しいものを追求するあまり迷走しちゃうのかな?

    +472

    -4

  • 4. 匿名 2016/02/14(日) 12:07:43 

    さくらもちのおいしそうだった

    +472

    -4

  • 5. 匿名 2016/02/14(日) 12:07:58 

    すごく不味かった

    +174

    -3

  • 6. 匿名 2016/02/14(日) 12:08:08 

    ガリガリくんはたまに火遊びするよね

    +549

    -3

  • 7. 匿名 2016/02/14(日) 12:08:18 

    あちゃー

    +26

    -1

  • 8. 匿名 2016/02/14(日) 12:08:21 

    へえ

    +7

    -8

  • 9. 匿名 2016/02/14(日) 12:08:26 

    昨日見たこれ!
    今度はハウス食品とコラボしてカレー味のガリガリ君作りたいとか言ってた笑

    +477

    -5

  • 10. 匿名 2016/02/14(日) 12:08:28 

    気持ちわる

    +79

    -6

  • 11. 匿名 2016/02/14(日) 12:08:28 

    商品化する前にマズさに気づいて止める人いなかったのかよw

    +551

    -1

  • 12. 匿名 2016/02/14(日) 12:08:30 

    2年目の社員が会社に3億の損失を・・

    +726

    -7

  • 13. 匿名 2016/02/14(日) 12:08:36 

    これ買った時一口目でもう無理って思って家族にあげたんだけど、やっぱり誰も完食できなくて残した(´д`)

    +257

    -3

  • 14. 匿名 2016/02/14(日) 12:08:46 

    バーモントコラボ待ってます。笑

    +126

    -5

  • 15. 匿名 2016/02/14(日) 12:08:48 

    でも、話題にはなったよね(≧∇≦)

    +216

    -6

  • 16. 匿名 2016/02/14(日) 12:08:49 

    試作の段階で味見してまずいってわからない?
    みんな美味しいものが食べたいんだよ。

    +321

    -6

  • 17. 匿名 2016/02/14(日) 12:08:50 

    だから何だって?話。
    この時代に冒険して失敗したけど話題作りは成功ですよってこと?

    +21

    -24

  • 18. 匿名 2016/02/14(日) 12:09:05 

    ここいうチャレンジができる会社の雰囲気
    いいなあ
    私はソーダ派

    +589

    -9

  • 19. 匿名 2016/02/14(日) 12:09:35 

    あまりの不味さで半額で売ってるコンビニもあったよね
    まさか3億も赤字になってたとは思わなかった

    ローソン「超不味いからガリガリ君を半額にします!」
    ローソン「超不味いからガリガリ君を半額にします!」girlschannel.net

    おいローソンそんなこと言って大丈夫かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +344

    -0

  • 20. 匿名 2016/02/14(日) 12:09:37 

    開発したホープ顔、晒されて可哀想だな、、

    +263

    -11

  • 21. 匿名 2016/02/14(日) 12:09:43 

    まずかったけど、
    食べたのも、いい経験!

    +124

    -4

  • 22. 匿名 2016/02/14(日) 12:09:53 

    ガリガリ君自体、そんなに好きじゃないからあまり食べないけど、これは食べようって気にはならなかった。

    +17

    -10

  • 23. 匿名 2016/02/14(日) 12:10:15 

    開発よ!食べ物で遊ぶな!

    +180

    -11

  • 24. 匿名 2016/02/14(日) 12:10:44 

    コンポタ味がヒットして、欲を出して思いっきりすべっちゃったよね。
    冷静スープシリーズ出せば良かったのに…。

    +334

    -4

  • 25. 匿名 2016/02/14(日) 12:11:03 

    ポテチでもなんでもそうだけれど、なんでも色々な味を付
    けりゃぁいいってもんじゃないと常々思っている私ですぞ!
    一番イイのは結局王道の味だ(^^)/ このバアイはソーダ味(^^♪
    マズいガリガリ君で3億円赤字、社内でも不評「ナポリタン味」の裏話。

    +199

    -4

  • 26. 匿名 2016/02/14(日) 12:11:58 

    話題作りになってるし、3億損失した価値はあったんじゃない?味見して販売GOした上司が居るんだからホープは悪くない。具合悪くなるレベルで不味かったもんね(笑)

    +267

    -1

  • 27. 匿名 2016/02/14(日) 12:12:13 

    これ食べた
    食べた後の口の中が凄い気持ち悪くなった

    やっぱり私コーラ味派だわ

    +133

    -7

  • 28. 匿名 2016/02/14(日) 12:12:19 

    上がオッケイ出すのが悪い!
    こうなるは事分かっていたはず

    私はガリガリ君の梨味が好き!

    +307

    -2

  • 29. 匿名 2016/02/14(日) 12:12:25 

    売れ残ったら廃棄処分でしょ?
    食べ物を粗末にするのはやめて欲しい。

    +176

    -6

  • 30. 匿名 2016/02/14(日) 12:12:33 

    滅多にまずいと思わない食べ物を残すのに罪悪感あるから滅多に残さないけど、これは不味すぎ。

    +68

    -3

  • 31. 匿名 2016/02/14(日) 12:14:19 

    バーモントカレーと共同開発持ちかけてたよね。
    やって欲しい。

    +22

    -16

  • 32. 匿名 2016/02/14(日) 12:14:49 

    この2~3日で「食べ物で遊ぶな!」というコメントを書き込んでいる人が
    いるけれど、同一人物と見た! まったくごもっともなご意見である!!
    マズいガリガリ君で3億円赤字、社内でも不評「ナポリタン味」の裏話。

    +63

    -24

  • 33. 匿名 2016/02/14(日) 12:15:15 

    ナポリタン味とシチュー味は買って後悔
    普通の味のやつは美味しいんだから普通のだけ売っていればいいのに(苦笑)
    マズいガリガリ君で3億円赤字、社内でも不評「ナポリタン味」の裏話。

    +134

    -2

  • 34. 匿名 2016/02/14(日) 12:15:29 

    当事近所のコンビニの前に一舐めしたであろう丸々のガリナポが落ちてた。
    行く度まぁまぁの確率で見かけた。皆怒ってたよ。

    +21

    -14

  • 35. 匿名 2016/02/14(日) 12:16:08 

    コンポタが意外といけたから、ナポリタンも食べたけど、…期待ハズレの不味さで苦痛だったなぁ(^^;;

    +99

    -2

  • 36. 匿名 2016/02/14(日) 12:16:54 

    まぁガリガリ君じだい不味いし

    +8

    -23

  • 37. 匿名 2016/02/14(日) 12:18:27 

    ガリガリ君はやっぱり無難にフルーツとドリンク味が良い

    +151

    -1

  • 38. 匿名 2016/02/14(日) 12:18:39 

    なぜ試食の段階で思い止まらなかったのか…

    +105

    -3

  • 39. 匿名 2016/02/14(日) 12:19:04 

    あんなくそ不味いものを開発したあげく自社に三億の損失を与えておいて、シレッとテレビに出られる神経がすごい…
    その図太さが少しうらやましい

    私なら本気で自殺を考えそう(考えるだけ)

    +39

    -35

  • 40. 匿名 2016/02/14(日) 12:19:21 

    こーゆーのって季節限定とかで少しだけ試しに売ってみるとか出来なかったのかな。

    +79

    -2

  • 41. 匿名 2016/02/14(日) 12:19:59 

    だけどいい話題作りにはなった
    頭ガチガチの会社よりはいいよ
    けど製造過程の工場内は臭くてたまらんかったやろう(笑)

    +207

    -1

  • 42. 匿名 2016/02/14(日) 12:20:08 

    セブンイレブンの鈴木会長が激怒して回収させたからね

    セブンが手を引いたのがデカいよ

    +188

    -5

  • 43. 匿名 2016/02/14(日) 12:20:42 

    グレープフルーツが好き

    +79

    -4

  • 44. 匿名 2016/02/14(日) 12:22:16 

    これ見てたけど、損失したけどそのかわり新作のさくら餅味のガリガリ君をゲストに食べさせて美味しいと宣伝させて、商売上手だと思った

    +294

    -2

  • 45. 匿名 2016/02/14(日) 12:22:48 

    こういうのって社長がOK出して初めて商品になるんじゃないの?社長はおいしいと思ったってことかな?

    +26

    -3

  • 46. 匿名 2016/02/14(日) 12:23:53 

    3億損失したせいで何人かリストラしたのかな…

    +11

    -20

  • 47. 匿名 2016/02/14(日) 12:25:44 

    グレープフルーツ味が好きです

    +91

    -3

  • 48. 匿名 2016/02/14(日) 12:28:27 

    変わった味とか面白い味じゃなくて
    本当に不味いと逆にすごいなと思うよ。

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2016/02/14(日) 12:30:59 

    コーンポタージュもまずかった

    +67

    -18

  • 50. 匿名 2016/02/14(日) 12:31:00 

    実はコンポタ味はそんなに嫌いじゃなかった。

    +45

    -8

  • 51. 匿名 2016/02/14(日) 12:31:01 

    >>39
    分かる
    私だったら覇気のない野々村議員みたいになってたと思う

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2016/02/14(日) 12:32:33 

    これ見てた!
    若手ホープが開発したけど、会社はこの人を責めたりしてないんだなって思ったよ。
    やりたいって思ったことをやらせてあげてすごくいい会社だと思う!

    +171

    -2

  • 53. 匿名 2016/02/14(日) 12:34:57 

    >>52
    上場してないから出来ることですね

    +16

    -3

  • 54. 匿名 2016/02/14(日) 12:35:06 

    話題になったし結果オーライだろうね。
    凄い戦略!

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2016/02/14(日) 12:35:08 

    左遷させたり出世コースから外させたりして
    この若手社員に責任押し付けそうだね。

    +7

    -19

  • 56. 匿名 2016/02/14(日) 12:35:32 

    大赤字を出したとはいえ、開発した若手社員は次に向けて意欲満々だったし、のびのびとした会社でいいなと思った。

    しかし、自分で食べてみて美味しくないと思うものを売ってはいけない。
    300万本もの在庫を抱えたと言ってたけど、それだけの数を廃棄するって相当な無駄だから。

    +134

    -1

  • 57. 匿名 2016/02/14(日) 12:37:11 

    なんで、テレビの内容そのまま記事にするの?

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2016/02/14(日) 12:37:37 

    今度新しい味を開発したら、まずは街頭で
    一般の人に試食してもらうといいよ。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2016/02/14(日) 12:38:07 

    ガスパチョ味やヴィシソワーズ味は美味しいと思うから作ってみてほしい。

    +13

    -7

  • 60. 匿名 2016/02/14(日) 12:38:28 

    開発したやつが多分、社長の息子とか親戚とかなんだろう。
    まったく能力無いけど社員はみんな逆らえないんだろうな。
    無能だけど権力だけはあるみたいなやつ。会社潰れそうだね。

    +7

    -22

  • 61. 匿名 2016/02/14(日) 12:38:30 

    これ見てたけど柿の種とピーナツの割合を断固として変えない亀田製菓に頼むから7対3にしてって連絡しようと思った

    +60

    -6

  • 62. 匿名 2016/02/14(日) 12:39:09 

    話題性持たせてるお菓子あるね
    ジンギスカン味のキャラメルみたいな
    感覚で作ったのかな?

    でも消費者には迷惑だよね
    不味いとガッカリ



    +10

    -0

  • 63. 匿名 2016/02/14(日) 12:39:21 

    シチューとコンポタはアリだったけど
    ナポリタンだけは購買意欲すらわかなかった

    +14

    -4

  • 64. 匿名 2016/02/14(日) 12:40:34 

    >>60
    何かコネあるよね
    でなきゃ今も平気で在籍できるわけない

    +1

    -18

  • 65. 匿名 2016/02/14(日) 12:41:43 

    コーンポタージュ味でちょっと良い反応だったから、調子にのってこういう類いの出したんでしょ

    こういうのは欲出して連続で発売すると、たいがい失敗だからね
    赤城、迷走してんな(笑)

    +17

    -2

  • 66. 匿名 2016/02/14(日) 12:43:37 

    ジョブチューンに出てた企業さんの中で一番柔軟っぽくて笑えた。
    ハウスバーモントがちょい足しレシピ聞いても箱に書いてあるとかつまらなかった。

    +103

    -0

  • 67. 匿名 2016/02/14(日) 12:44:13 

    何でもかんでもチャレンジ出すのはちょっと。
    味観てからたくさんの会議してから判断したら?
    番組見てないからはっきりいえないが。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2016/02/14(日) 12:45:01 

    >>61
    タレントのユーでもダメだったんだからyouでもダメでしょ

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2016/02/14(日) 12:45:18 

    2年目の社員にこういう挑戦させて、損失出して怒られただろうけど、まだ挑戦できる体制があるって赤城乳業さん凄い

    +110

    -0

  • 70. 匿名 2016/02/14(日) 12:45:51 

    この若手ホープ、罪悪感感じないタイプかな
    許可出したのは上司なんだから責任は全部上司にある!って思ってそう

    +11

    -17

  • 71. 匿名 2016/02/14(日) 12:46:57 

    ソーダ味が美味しいんだから、メロンソーダ味とかレモンソーダ味とかソーダ系で攻めればいいのに。

    +90

    -1

  • 72. 匿名 2016/02/14(日) 12:48:16 

    上司?の額の一本皺が深い

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2016/02/14(日) 12:48:42 

    食べたいとは思わない

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2016/02/14(日) 12:59:21 

    若手ホープ君はかなり上から可愛がられてそう
    3億赤字で笑ってテレビ出るぐらいだから仕事(味の追求)も凄いんだろうし

    +89

    -0

  • 75. 匿名 2016/02/14(日) 13:00:01 

    面白いから作ったんだろうね! w
    話題作りに!
    確かに、珍しい品は注目されたりしてたけど、それが赤字三億じゃ、ふざけてる場合じゃないわな
    遊び、話題性の範囲越えて、本末転倒ではないか!
    馬鹿だな‼
    担当者、若造か⁈

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2016/02/14(日) 13:00:44 

    これは本当にまずかった。
    アイスを食べかけで捨てたのは、生まれて始めて

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2016/02/14(日) 13:03:27 


    新入りが3億円も赤字出しておいて責任も取らずクビにもならず笑ってテレビに出てるって何?
    おかしくない?調子に乗ってない?

    創業者の親族とか?社長の親戚とかなの?
    これで赤字補填の為に他の人がリストラされてるとか無いよね?

    ヘラヘラ笑ってよく出られるな!
    何処がホープだ!?部署も変わらずいられるっておかしいよ!普通クビにならなくても、開発は合わないって事で他の部署に異動になるでしょ

    勿論、販売を許可した上司も責任あるだろ

    +6

    -43

  • 78. 匿名 2016/02/14(日) 13:04:21 

    >>44
    本当に美味しかったか?疑問。この手の番組出演者は「おいしい~」と言うように指示があるとか…

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2016/02/14(日) 13:04:24 

    食べたことないけど、儲かってるからこの会社遊んでるなーとしか見てなかった。

    だって、聞いただけでマズそうじゃん。

    アイス好きでも手が出なかったわ、笑

    +32

    -1

  • 80. 匿名 2016/02/14(日) 13:05:52 

    どれもネタで作ったんでしょ。
    話題作りのCM料みたいなもんで。じゃなきゃ、普通は美味しいものを作る、、、よ、普通。

    +37

    -0

  • 81. 匿名 2016/02/14(日) 13:08:11 

    広告代と同じくらいじゃないの?
    芸能人のギャラや製作費のこと思えば。

    消費者としては不味いのはいただけない。食べ物であ・そ・ぶ・な!苦笑

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2016/02/14(日) 13:08:59 

    100円くらいのおかしでふざけるな。とかいいかげんにしろ。とかいうモンスターは
    人間の皮かぶってるのかな?

    +18

    -3

  • 83. 匿名 2016/02/14(日) 13:13:04 

    その社員の今の立場は分からないけど若手に挑戦させてくれる会社は日本に大事だよ。

    +57

    -0

  • 84. 匿名 2016/02/14(日) 13:14:11 

    美味しくて意外性のある味作ってよー

    ガリガリブラックペッパーミルクとか
    ガリガリわさびミルク。
    ガリガリパンプキンとか
    ガリガリ唐辛子入りチョコとか
    このくらいじゃないと手が出せない。

    +3

    -12

  • 85. 匿名 2016/02/14(日) 13:16:02 

    ソーダ、コーラ、梨は神味

    安納芋あんは美味しかったらしい

    コンポタは及第点

    その他は残念

    冒険はほどほどに。

    +12

    -2

  • 86. 匿名 2016/02/14(日) 13:18:19 

    遊び心が過ぎて笑える。次はおでん味とか出してくるのかな?
    ただ、廃棄処分はやめようね。
    社員さん、責任もって食べましょう。
    ぷっちょが同じ路線真似してるよね。塩じゃけぷっちょとか。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2016/02/14(日) 13:18:30 

    チンギスカンキャラメルみたいに不味さで話題で興味本意の人が買い売れる考えだったかも?
    それが想定以上の不味さで逆効果。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2016/02/14(日) 13:20:10 

    おそらく会議の基準は、美味しいー。かではなく、面白ーい。だと思う

    +30

    -1

  • 89. 匿名 2016/02/14(日) 13:21:28 

    >>78
    アズキアイスの桜餅版みたいな物で意外といけるのかもと思った。
    雪見だいふくみたいにもちとアイスは相性良さそうだし。

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2016/02/14(日) 13:22:15 


    私的には これと一平ちゃんのチョコの焼そばは二度と食べたくないけど、話のネタにはなった。笑

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2016/02/14(日) 13:27:20 

    こういうチャレンジができるところが赤城乳業の余裕を感じらる。永遠にソーダが売れ続けるだろうから、赤字だしても笑えるんだろうな。

    +68

    -0

  • 92. 匿名 2016/02/14(日) 13:28:35 

    そういえば、ペプシもあまり冒険しなくなった???
    ペプシのアズキ味のときは、さすがについていけなくなったwww

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2016/02/14(日) 13:41:36 

    うちの冷凍庫にまだある。
    半年以上前のだけど食べる勇気がない
    もう捨てようかな〜泣

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2016/02/14(日) 13:47:31 

    これ見てた!
    唯一美味しいと言ってくれた人がいたんですって画像出たら蛭子さん!
    設楽が「聞く人間違ってるよ!蛭子さん信じてgo出しちゃダメ!」みたいなこと言って笑ったww
    ノビノビとした良い会社だなと思ったよ。

    +64

    -0

  • 95. 匿名 2016/02/14(日) 13:52:05 

    話題性は抜群だけど不味いと分かってて売るのは消費者ばかにしてるのか?とも思った

    +3

    -3

  • 96. 匿名 2016/02/14(日) 14:00:57 

    大赤字を出したって言う話題性で、実はそれによるプラス効果はもっと凄かったと思うよ~!
    ガリガリ君工場が地元だから頑張って欲しい☆

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2016/02/14(日) 14:02:14 

    >>92
    そう言えばそうね、最近ペプシ攻めるのやめたのかな。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2016/02/14(日) 14:04:24 

    なんでこれ全国的にいけると思ったんだ?地域限定で不味いと話題になったほうが製造数も少なく済んだだろうに…話題だけなら瞬時に全国にひろまるんだし。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2016/02/14(日) 14:25:18 

    >>93
    どれだけ不味いのか、ぜひレポートをお願いします。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2016/02/14(日) 14:27:47 

    >>93
    今なら希少価値があるかもしれないよ?

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2016/02/14(日) 14:30:15 

    でも数年前の猛暑のときはガリガリ君売り上げすごかったみたいだし、梨だせば必ず売れるから挽回は可能なんじゃないの?

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2016/02/14(日) 14:36:57 

    これ見てたけど本当にいい会社だなぁと関心したよ。ちなみに桜餅のも同じ海野さんが開発。一口目でお餅、食べ進むとあんこが出てくるって言ってたね。めっちゃ美味しそう!

    +51

    -0

  • 103. 匿名 2016/02/14(日) 15:08:07 

    実はナポリタン味、まずくなかった…
    おいしいわけじゃないけど、まずくもなく。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2016/02/14(日) 15:15:01 

    新商品の桜もち味は美味しそうだった!
    発売されたら買う!

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2016/02/14(日) 15:20:02 

    すごくいい会社だと思う。社員ものびのび楽しく仕事できるんじゃ
    ないかな。それに3億以上の宣伝効果はあるよ。
    一流企業で鬱になってるような人よりよっぽど幸せだと思う。
    うまい棒の会社とか。

    +65

    -1

  • 106. 匿名 2016/02/14(日) 16:14:03 

    この番組昨日見てたけど、ガリガリくんのVTRめっちゃ笑ったww
    ナポリタン味、この開発者も社員も糞まずいと思ったらしいけど、蛭子さんに試食してもらったら美味しいって大好評だったらしいww人選ミスとか何故蛭子さんのこと信じたのとか突っ込まれててワロタww

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2016/02/14(日) 16:15:20 

    ペプシも、キュウリはないだろー…とかはっちゃけたのするけど、面白いから、買って飲んでしまう…

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2016/02/14(日) 17:00:20 

    頭の悪いクソガキがつくったんだろな

    +1

    -10

  • 109. 匿名 2016/02/14(日) 17:02:31 

    美味しかったけどな……
    不評なのか…

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2016/02/14(日) 17:19:27 

    3億の赤字=3億の損失
    ではないと思う。現に皆さんの言う通りいい宣伝になった訳だし。3億は見込んでなかったとしても、結果これだけ不評なんだからある程度は覚悟しての販売でしょ?でもってその程度の赤字で潰れたりしないでしょ。
    売上高400億超えだし←3億大きいけど笑

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2016/02/14(日) 18:33:37 

    海野さんがいかにナポレオンを忠実に再現出来るかを目標にしたって言ってたねw
    上司の方もコンポタもシチューも売り上げ好調だたから調子に乗っちゃったんですね~って言ってたし、全体的に凄くオープンで風通しが良い会社だなと思った!
    桜餅味凄く美味しそうだったから食べたい!

    +16

    -3

  • 112. 匿名 2016/02/14(日) 18:44:16 

    >>111
    何かすげぇの再現してるな!!

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2016/02/14(日) 18:52:19 

    例えばコーンポタージュ味やシチュー味は溶かして温めたらコーンポタージュやシチューになるの?それだったら温めて食べるのもありだけど。
    元からアイスを年一位しか食べないから、ガリガリ君食べた事ないんだけど、食べた事ある人、温めたら料理として成立するものだったか教えて欲しい。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2016/02/14(日) 19:59:41 

    でも恵比寿さんは大絶賛したんだよね(笑)

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2016/02/14(日) 20:21:02 

    いちごサワーおいしい(^ ^)
    マズいガリガリ君で3億円赤字、社内でも不評「ナポリタン味」の裏話。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2016/02/14(日) 20:30:04 

    すごくいい会社だね!結果は残念だけど、挑戦が出来る環境って中々無いからね〜

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2016/02/14(日) 23:22:42 

    コンポタ味めっちゃ好きだった…また食べたい

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2016/02/14(日) 23:31:33 

    ここの会社ってロイズのアイスも出してる会社だよね?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2016/02/14(日) 23:42:23 

    >>59
    ガスパチョ味いいわー!!
    夏の朝に食べたい

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2016/02/15(月) 00:04:10 

    これ見てたけど普通に面白かったし2年目の社員に挑戦させたりチャレンジ精神があってこの会社が凄く羨ましかった。まずくても話題性があったし次回の桜もちはヒットしそう。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2016/02/15(月) 00:05:47 

    うちの会社は失敗しそうになると上司が出てきて代わりにやってくれちゃう。失敗させてくれないのは一見良いことに見えて長期的には個人のモチベーションを下げる。
    赤城乳業さんはすげえ、と思った。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2016/02/15(月) 00:54:06 

    >>32
    ねるねるねるね大好きなんだけどダメなん?
    きちんと食べるなら多少は目をつぶってよ
    食は楽しむものでもあるんだからさー
    マズいガリガリ君で3億円赤字、社内でも不評「ナポリタン味」の裏話。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2016/02/15(月) 01:07:03 

    'シチュー味、もらったから食べたけど、
    不味すぎて吐き気から頭痛起こして熱が出た。

    食べ物で遊ばないでほしい。

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2016/02/15(月) 05:56:02 

    後先の事考えずに作るからだよ

    売れないって誰にでもわかる。

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2016/02/15(月) 05:57:12 

    コンポタ、シチューまではけっこういけたんだけど。

    ナポリタンは泣きながら食べた。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2016/02/15(月) 08:59:49 

    3億の赤字なんて広告費みたいなもんだろうw

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2016/02/15(月) 11:11:50 

    話題づくりのためにこんな奇抜なアイデア採用したんだろうし、3億円赤字って金額は相当大きいけどそれも見越して出したんでしょ。
    食べ物を無駄にしちゃいけないけど、こういう自由な発想の会社は珍しいよね。
    きっと若手社員のスキルアップのために出したんだよ。
    スキルアップ&話題性。だって私ナポリタン味のCMとか見たことないのに滅茶苦茶有名だよねw
    とても上手な宣伝方法だったとは思うよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。