ガールズちゃんねる

【自己責任】あなたが実践している民間療法おしえて!

111コメント2016/02/08(月) 18:54

  • 1. 匿名 2016/02/07(日) 14:00:09 

    あなたが実践している民間療法を教えて下さい。

    私は未だに風邪をひくと焼いたネギをガーゼで巻いて首を温めてます。

    +45

    -51

  • 2. 匿名 2016/02/07(日) 14:01:04 

    肩甲骨体操してるよ

    +71

    -3

  • 3. 匿名 2016/02/07(日) 14:01:06 

    手首のツボや手のひらのツボを押す
    肩こりや疲れに効く!

    +62

    -3

  • 4. 匿名 2016/02/07(日) 14:01:43 

    +2

    -11

  • 5. 匿名 2016/02/07(日) 14:01:58 

    温泉に行く。
    【自己責任】あなたが実践している民間療法おしえて!

    +153

    -9

  • 6. 匿名 2016/02/07(日) 14:02:04 

    みかん療法

    +7

    -9

  • 7. 匿名 2016/02/07(日) 14:02:12 

    >>1 バーサンか!

    +76

    -12

  • 8. 匿名 2016/02/07(日) 14:02:21 

    顔がむくんだら、頭皮マッサージ
    目が若干ぱっちりするような…

    +38

    -3

  • 9. 匿名 2016/02/07(日) 14:02:28 

    痛いの痛いの飛んでいけ〜

    +71

    -5

  • 10. 匿名 2016/02/07(日) 14:03:20 

    ジキニン小児用イッキ飲み(>_<)

    +11

    -32

  • 11. 匿名 2016/02/07(日) 14:03:23 

    早寝早起き

    +23

    -1

  • 12. 匿名 2016/02/07(日) 14:03:57 

    自然治癒力を信じること

    +161

    -4

  • 13. 匿名 2016/02/07(日) 14:04:05 

    口内炎にハチミツ

    +64

    -3

  • 14. 匿名 2016/02/07(日) 14:04:19 

    咳が酷い時はヴィックスヴェポラップを足の裏に塗る。
    すーーっと楽になる。

    +25

    -8

  • 15. 匿名 2016/02/07(日) 14:04:27 

    白湯を飲んで子宮を暖める

    +117

    -12

  • 16. 匿名 2016/02/07(日) 14:04:45 

    虫歯に正露丸をつめる

    +25

    -24

  • 17. 匿名 2016/02/07(日) 14:04:45 

    風邪ひいたらポカリ

    +113

    -6

  • 18. 匿名 2016/02/07(日) 14:05:12 

    >>7
    バカにしてるけど
    コレ>>1効くよ。
    変な薬よりもカラダにやさしいし。

    +86

    -23

  • 19. 匿名 2016/02/07(日) 14:05:13 

    人伝に花粉症はヨーグルトを食べ続けると改竄されると聞いて毎日食べてるけどまだあまり効いてる実感がない笑
    春の一番きつい季節にましになってるか期待!

    +61

    -4

  • 20. 匿名 2016/02/07(日) 14:05:46 

    >>1
    【自己責任】あなたが実践している民間療法おしえて!

    +43

    -38

  • 21. 匿名 2016/02/07(日) 14:05:53 

    腹痛の時、なぜか「神様助けて~」と願う。
    たぶんお腹の神様がいるんだと……

    +186

    -4

  • 23. 匿名 2016/02/07(日) 14:07:56 

    炭酸水を飲む
    冷え性には温めるより
    血行をよくする炭酸水。

    +22

    -5

  • 24. 匿名 2016/02/07(日) 14:08:14 

    >>22
    は?

    +41

    -28

  • 25. 匿名 2016/02/07(日) 14:08:44 

    嘘は良くない!って松ちゃんが言っ

    +43

    -3

  • 26. 匿名 2016/02/07(日) 14:08:54 

    ワンサイズより小さい物を身に付ける
    体のライン意識することで体重オーバー避けられます
    これを20年間貫いてます

    +20

    -16

  • 27. 匿名 2016/02/07(日) 14:09:20 

    爪もみ

    血行が良くなったり、ダイエットに有効だったり、病気の予防や改善ができると聞いてしばらくやってました。
    ・・・が、1年ほどやって全く効果がないのでやめました。ツボ押し系はやっぱ眉ツバですね。

    +32

    -11

  • 28. 匿名 2016/02/07(日) 14:10:13 

    トピタイ変更っぽいからトピ主ばかなの?

    +11

    -14

  • 29. 匿名 2016/02/07(日) 14:10:38 

    主さんの本当にやりたい「めちゃくちゃシュールな詩をみんなで紡いで完成させよう。」トピよりも、
    「あなたが実践している民間療法おしえて!」の方がおもしろいと思いますよ。

    +81

    -5

  • 30. 匿名 2016/02/07(日) 14:11:06 

    「めちゃくちゃシュールな詩をみんなで紡いで完成させよう。」

    私が管理人でも↑のトピは承認しないわ。

    +55

    -5

  • 31. 匿名 2016/02/07(日) 14:11:12 

    トピ改題だってさ。
    斬新だね(*_*)

    +6

    -8

  • 32. 匿名 2016/02/07(日) 14:11:39 

    出来るだけ沢山笑って温泉巡りする
    ちょっとしたケガや火傷、ニキビはアロエを切って貼る
    ばばぁでゴメン

    +17

    -5

  • 33. 匿名 2016/02/07(日) 14:12:09 

    ブルガリア人って毎日はヨーグルト食べないよ

    +23

    -2

  • 34. 匿名 2016/02/07(日) 14:12:33 

    虫刺されにアロエはおばあちゃんがよく貼ってくれた!

    +16

    -4

  • 35. 匿名 2016/02/07(日) 14:12:36 

    こりゃトピ終了だね…

    +14

    -4

  • 36. 匿名 2016/02/07(日) 14:12:42 

    通報しましたさようなら

    +14

    -6

  • 37. 匿名 2016/02/07(日) 14:13:39 

    トピ主こわい

    +14

    -6

  • 38. 匿名 2016/02/07(日) 14:13:58 

    主さん、すべってますよ

    +22

    -8

  • 39. 匿名 2016/02/07(日) 14:14:54 

    >>22
    お主が圧倒的シュールを見せつけない限り、ここは民間療法で行くよ
    見せてみな

    +23

    -3

  • 40. 匿名 2016/02/07(日) 14:17:01 

    本物のトピ主さん出てきて否定して~!

    +25

    -4

  • 41. 匿名 2016/02/07(日) 14:18:58 

    トピ主自己満乙

    +4

    -6

  • 42. 匿名 2016/02/07(日) 14:18:59  ID:XQXT6e9poi 

    咳や喉痛にははちみつ大根!
    妊娠中や授乳期に薬が飲めなくてネットで調べて試しました。即効性はないけど体に優しいだろうし喉のイガイガによく効きます。

    +35

    -2

  • 43. 匿名 2016/02/07(日) 14:19:08 

    いや、本物のトピ主じゃないでしょ?

    民間療法ってほどでもないけど私は肩こりがきついと温泉行って体温めてます

    +27

    -2

  • 44. 匿名 2016/02/07(日) 14:20:08 

    やっぱ白湯。
    安上がりすぐできる手軽にポカポカ

    +33

    -3

  • 45. 匿名 2016/02/07(日) 14:20:56 

    毎日卵と納豆ワンパック

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2016/02/07(日) 14:21:42 

    22は偽トピ主でしょ。通報通報

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2016/02/07(日) 14:21:44 

    【自己責任】あなたが実践している民間療法おしえて!

    +14

    -8

  • 48. 匿名 2016/02/07(日) 14:26:25 

    トピ主さん
    斬新すぎ 笑

    +5

    -3

  • 49. 匿名 2016/02/07(日) 14:26:58 

    私がトピ主です。真面目なトピです他の人も民間療法してるかと申請しました。
    偽トピ主さん荒らすのやめてください。
    もうどうしようもないんでトピ閉じます。
    のんきにほのぼのトピがすきなのに。
    だけどこんなトピすら荒らされるんですね
    よくわかりました。ガルちゃん辞めます。

    +31

    -22

  • 50. 匿名 2016/02/07(日) 14:27:46 

    成仏されたな

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2016/02/07(日) 14:28:03 

    女性ホルモンの分泌を促すために色んな男に抱かれるようにしてる!

    +4

    -19

  • 52. 匿名 2016/02/07(日) 14:29:13 

    靴下履いて寝る。冬場はレッグウォーマーもします。

    +19

    -5

  • 53. 匿名 2016/02/07(日) 14:31:38 

    車、バスに乗る前に梅干を食べます。乗り物酔いにいいと聞いたので。

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2016/02/07(日) 14:32:52 

    >>49も怪しい。
    真面目に答えてくれてる人がほとんどなのに極端な結論すぎる

    +65

    -0

  • 55. 匿名 2016/02/07(日) 14:34:14 

    目をつぶって口角を上げる。
    脳はこれだけで騙せるらしい。
    怒りや悲しさがあっても、あれ?今楽しいのかな?と勘違いしてくれるらしい

    +43

    -0

  • 56. 匿名 2016/02/07(日) 14:34:38 

    >>54
    ですよね。

    どちらにしろつまらない人間が増えて残念。

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2016/02/07(日) 14:35:19 

    風邪の症状全くないけど、今年一番の寒さとか天気予報で言われると、
    ちょっと早い予防だけど、でかける前に葛根湯飲んででる。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2016/02/07(日) 14:36:11 

    >>55
    本当ですか!!やってみます
    55さん、ありがとうございます

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2016/02/07(日) 14:38:32 

    >>49
    縦読み!






    +59

    -1

  • 60. 匿名 2016/02/07(日) 14:41:01 

    そのうち落ち着きますから、淡々と通報押して、あとはトピに沿ったコメすればよろし。

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2016/02/07(日) 14:44:25 

    これでここは馬鹿ばっかりだって証明されちゃったね。

    縦読みも出来ない奴が、目先のことだけに夢中になって叩けるものなら溺れているやつだって叩く性根だってバレたね。

    こんなもんだよ。
    ガル民なんて。
    低俗低能、烏合の衆。

    +2

    -28

  • 62. 匿名 2016/02/07(日) 14:48:17 

    >>61>>49?ww

    +20

    -1

  • 63. 匿名 2016/02/07(日) 14:49:15 



    すんげえ荒れてるwwww

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2016/02/07(日) 14:49:48 

    ごめ、22何て書いてたの?

    +13

    -2

  • 65. 匿名 2016/02/07(日) 14:50:14 

    >>59
    言いがかりつけるのやめてください。たまたまそうなっちゃっただけです。

    +2

    -11

  • 66. 匿名 2016/02/07(日) 14:50:15 

    IDでも晒しながら話せば?

    良識あるガル民なら出来んじゃない?(白目)

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2016/02/07(日) 14:51:00 

    日曜日だから変な奴わくよね。いつものことだけど。ガルちゃん平和

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2016/02/07(日) 14:53:59 

    分かりやすい自演だな

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2016/02/07(日) 15:00:04 

    >>49
    >>61

    おいおい誰にも気付かれないからって自分でバラしてどうする…

    バカだろ?

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2016/02/07(日) 15:09:28 

    ここ3ヶ月位、毎日1個は無糖のヨーグルトを子供たちに食べさせています。
    乳酸菌?でノロやインフル予防になると聞いたので…

    +15

    -2

  • 71. 匿名 2016/02/07(日) 15:13:52 

    >>1
    それなら、マグとかに梅干しと刻んだネギ入れて熱湯注いで飲んだ方が温まるよ。あとは卵酒とか。
    鼻づまりには、鼻の周りにメンソール系の物を塗ってマスクするとかなり良いよ。
    ってみんな知ってるかな(^^;)

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2016/02/07(日) 15:18:18 

    >>59
    自演乙
    あなたいつも自演ばかりして恥ずかしくないの?気づいてもらえなくて自分ではネタバラシしてるみたいだけど
    みんな気づいても相手にしないだけだよ
    あんなわかりやすいちぐはくでバカ丸出しの文で気づかないわけないでしょ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2016/02/07(日) 15:20:30 

    >>49です。ごめんなさいトピ主じゃなです。あまりにもトピ主さん可哀想でトピ主さんの気持ち代弁したつもりでした。
    まさか縦読みになっちゃうとか思ってなくて本当にたまたまですので。悪意ないですごめんなさい。

    +0

    -30

  • 74. 匿名 2016/02/07(日) 15:26:48 

    >>61
    縦読みもできない、だって。
    2chの常識が世界の常識てか?
    僕中学生ww?

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2016/02/07(日) 15:44:48 

    ファスティング
    世界では治療の一環だけどね。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2016/02/07(日) 15:55:35 

    変なコメントには
    ×反論
    ⚪︎通報

    私はノドが痛い時、ハチミツを飲みます!流し込む感じです、多分効き目あり。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2016/02/07(日) 16:18:26 

    がるちゃん初心者でもわかる自演

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2016/02/07(日) 17:10:42 

    ここのトピは何でしたっけ?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2016/02/07(日) 17:33:15 

    キャデラックは真っ白い息を吐きだし

    桃色鷲は山羊を囚える

    インディアンは豆を食べて麒麟を崇め

    サラリーマンはそばを食べる

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2016/02/07(日) 17:34:16 

    私は姉さんに乞うた。

    クリオネ丼はね、1600円もするんですよ、と。

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2016/02/07(日) 18:08:07 

    7さん偉いね!昔の人の知恵だね!

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2016/02/07(日) 19:03:30 

    え!厨二病 沸いてるw

    私は、やっぱりハチミツ!!
    ハチミツって腐らないんだよー
    それほど抗酸化力があるんだから!
    口内炎も治っちゃうし
    喉の痛みも治っちゃうし
    インフル予防にも、ハチミツ舐めとけ!

    +25

    -1

  • 92. 匿名 2016/02/07(日) 20:07:32 

    こわいこわい

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2016/02/07(日) 20:14:36 

    ピカソの盲腸は500円

    妾腹の姉は15円

    薄羽蜻蛉の目玉は電脳世界を睥睨し、莫迦な女共を嘲笑する

    +1

    -5

  • 94. 匿名 2016/02/07(日) 20:16:49 

    もんどりうっためくらの鰻は茶漬けを所望した。

    ぴいちくうるさい烏は腹を裂かれて火に焚べられた

    三角木馬の泣く夜に、クリオネ丼かっこみながら

    +1

    -6

  • 95. 匿名 2016/02/07(日) 20:18:13 

    ケセランパサランの声は静謐な春の蒼穹にこだまする


    アンパン食いたい
    アンパン食いたい
    アンパン食いたい
    アンパン食いたい

    +1

    -4

  • 96. 匿名 2016/02/07(日) 20:21:46 

    くだんの命の灯火は私の母の精神薬


    ヒゼンダニが絶叫する冬の終わりの黒モンペ

    劣情迸る馬主の黒モンペ

    はんぺん作る叔父の鬢の脂が、海の色に染まれば夕暮れ

    蝙蝠男は発情して洞穴へ帰還する


    蛸を処女にくれてやる
    蛸に処女をくれてやる

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2016/02/07(日) 20:25:41 

    牧歌的なプロレスラーが自慰の最中祖父を思う時姉は17歳で遁走の度に出た。

    無花果の花をもったまま、赤褌姿で下駄履きで


    +1

    -4

  • 98. 匿名 2016/02/07(日) 20:32:40 

    めしいの雀は囀った

    七さん、鰓いね昔の人の血絵だね。
    七さん、鰓いね昔の人の血絵だね。

    うすのろは云った

    虫煮病沸いてる
    虫煮病沸いてる

    お前の肚にその蟲が蠢動しているのを知らずに震えて眠ることも出来ずに

    うすのろは宣う

    赤い舌を火花のように出しながら

    +1

    -5

  • 99. 匿名 2016/02/07(日) 21:55:37 

    本来ならほのぼのトピなはずが。。

    トピ主かわいそう。
    これにめげずにまたほのぼのトピ申請してください。

    +25

    -4

  • 100. 匿名 2016/02/07(日) 21:57:24 

    花粉症にヨーグルトはよく聞くけれど、そんなに毎日冷えたヨーグルト食べれないから、新ビィオフェルミンSを飲み始めた。
    毎年マスクと目薬が手放せなかった花粉症が、ここ数年出てない。

    +9

    -3

  • 101. 匿名 2016/02/07(日) 23:09:15 

    なんだココ怖すぎるわw
    とりあえずハチミツは常備しとくわ…

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2016/02/07(日) 23:10:16  ID:dYrkzux1yX 

    うつだから
    毎日バナナ2本食べて
    朝日を浴びながらベランダでラジオ体操、ストレッチをし
    整体やお灸を受け
    体が痛むときには家族に手を当てて撫でてもらう

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2016/02/07(日) 23:50:03 

    >>79
    猫は確信を持って脱糞する。

    これだけは理解できた

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2016/02/08(月) 00:54:37 

    めっちゃ痛い人がいるw
    詩人でもなったつもりかw
    ポエマー恥ずかしいwww
    黒歴史だよw中学生だよね!?w
    ヤヴァイw草も生えるわw

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2016/02/08(月) 00:57:30 

    作物が不作の年は処女を生贄に捧げる。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2016/02/08(月) 00:57:40 

    どんな真面目な顔で中二病の文章考えてがるちゃんに書き込んでるか見てみたいw

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2016/02/08(月) 03:17:10 

    傷口にはまむしの焼酎漬け。
    これ本当に綺麗に治る。
    くさいし痛いけどw

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2016/02/08(月) 03:43:30 

    さっきから詞みたいな文章載せてる人

    可哀想だね・・・
    たぶん、ネットの世界以外でも皆から嫌われてるんだろうね・・・

    こんなのにすごく時間かけて惨めだね

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2016/02/08(月) 08:48:50 

    >>107
    子供の頃擦りむいて帰って来ると、必ずまむし酒塗られました。すごくしみるのでいつも泣いてました…でもよく効きますよね!

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2016/02/08(月) 10:47:26 

    口唇ヘルペスは潰してえぐってメンソレータムのリップ塗ってを繰り返す。ほっておくより早く治ってる。自分は形は残りません。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2016/02/08(月) 18:54:22 

    >>14
    私も以前にガルちゃんで見てやってみたら、咳止めシロップも医者の薬も効かなかった咳が1発で止まった!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。