-
1. 匿名 2016/02/02(火) 13:31:28
出典:up.gc-img.net
「楽器よりも寸胴だ!」農業のプロ、TOKIOの名言一覧が面白すぎる!spotlight-media.jp「人間の限界」に挑戦するバラエティ番組、ザ!鉄腕!DASH!! 農業から建築からなんでも挑戦する逞しいTOKIOの姿が人気の番組です。そんなザ!鉄腕!DASH!!の名言を集めた一覧が面白いと話題になっています。
+822
-8
-
3. 匿名 2016/02/02(火) 13:32:36
日本一多彩な兼業農家!+1225
-8
-
4. 匿名 2016/02/02(火) 13:32:48
TOKIOは年々いい味出してきたな+1397
-5
-
5. 匿名 2016/02/02(火) 13:33:08
TOKIOはジャニーズやめても生きていけるな+1261
-7
-
6. 匿名 2016/02/02(火) 13:33:09
一覧になってると余計にヤバイw+1031
-6
-
7. 匿名 2016/02/02(火) 13:33:13
もはやアイドルと思えないくらい農業が似合っているw+886
-5
-
8. 匿名 2016/02/02(火) 13:33:51
+1232
-5
-
9. 匿名 2016/02/02(火) 13:34:21
SMAPが解散うんぬんで騒いでた時にTOKIOは幻のカニ見つけて海産で騒動起こしてた話笑った+1424
-9
-
10. 匿名 2016/02/02(火) 13:34:49
やっぱりジャニーズ並ぶとみんなカッコいい+1223
-8
-
11. 匿名 2016/02/02(火) 13:35:03
ラーメンのために なぜ重機に乗る必要があるのか(笑)
+1549
-3
-
12. 匿名 2016/02/02(火) 13:35:26
「慣れたな(ハブを捕まえながら)」
ちょっとww電車の中なのにニヤけるww+849
-3
-
13. 匿名 2016/02/02(火) 13:35:26
いい立ち位置を確立したよね、オジさんと呼ばれようが好きだなー+948
-6
-
14. 匿名 2016/02/02(火) 13:35:33
>>1
長瀬くんのニンゲンカエレ入ってないw+537
-5
-
15. 匿名 2016/02/02(火) 13:36:16
専門家をもうならせるレベル
TOKIO山口達也が絶滅危惧種を発見、専門家も興奮「図鑑でしか見たことない」。girlschannel.netTOKIO山口達也が絶滅危惧種を発見、専門家も興奮「図鑑でしか見たことない」。 その姿を見た専門家たちは「えーー!スゴいですよこれ」「全国的に大変な話ですよ」「子供の頃に一回見たくらい」「図鑑でしか見たことない」「ある意味、伝説の絶滅危惧種」と次々驚...
+439
-1
-
16. 匿名 2016/02/02(火) 13:37:05
+1015
-3
-
17. 匿名 2016/02/02(火) 13:37:09
紅白に出場する農家+878
-3
-
18. 匿名 2016/02/02(火) 13:37:17
階段はすぐできるとか頼もしすぎるでしょ笑笑+824
-4
-
19. 匿名 2016/02/02(火) 13:37:18
そろそろ農業アイドルの後輩を作って欲しい+615
-22
-
20. 匿名 2016/02/02(火) 13:37:27
ラーメンてどっから作るの?麺?
みたいな発言には次元が違うなと思った笑+889
-2
-
21. 匿名 2016/02/02(火) 13:37:30
アイドルだよね?w+278
-5
-
22. 匿名 2016/02/02(火) 13:37:51
ほとんどスタッフがやってるし、プロからすると素人丸出しでとても本業としてやっていけないよ+21
-343
-
23. 匿名 2016/02/02(火) 13:38:08
ときおり、+3
-91
-
24. 匿名 2016/02/02(火) 13:38:09
田舎の祖父母も唯一名前と顔が一致するジャニーズらしくて毎週見てるって言ってた+584
-8
-
25. 匿名 2016/02/02(火) 13:38:12
+676
-6
-
26. 匿名 2016/02/02(火) 13:38:14
仲がよさそう。
ジャニーズファンじゃないけど和む。+812
-0
-
27. 匿名 2016/02/02(火) 13:38:15
つなぎ、作業着がしっくり馴染むww
宅急便のCM全く違和感ないよ
素敵です!+940
-1
-
28. 匿名 2016/02/02(火) 13:38:56
TOKIOみたいなオジサン達は生きてて楽しそう!羨ましい!+708
-3
-
29. 匿名 2016/02/02(火) 13:38:58
+647
-6
-
30. 匿名 2016/02/02(火) 13:39:21
山口さんいい+950
-3
-
31. 匿名 2016/02/02(火) 13:39:48
+944
-0
-
32. 匿名 2016/02/02(火) 13:41:05
スカパーでチャンネル持ったら絶対入るわ。番組じゃなくてチャンネルね。+514
-0
-
33. 匿名 2016/02/02(火) 13:41:21
+298
-1
-
34. 匿名 2016/02/02(火) 13:41:51
城島さんらしいですね+578
-2
-
35. 匿名 2016/02/02(火) 13:42:06
別にジャニーズもTOKIOもファンじゃないけど
いい感じに肩の力が抜けてるよね
人生を楽しんでる感が、見てて微笑ましい、楽しい人たち。+720
-2
-
36. 匿名 2016/02/02(火) 13:42:18
+742
-9
-
37. 匿名 2016/02/02(火) 13:42:49
楽器触るのに怪我したりしないのかな…
あっ、副業だからいいのか!!+415
-5
-
38. 匿名 2016/02/02(火) 13:42:51
+880
-1
-
39. 匿名 2016/02/02(火) 13:43:11
+1016
-3
-
40. 匿名 2016/02/02(火) 13:43:14
こういう人は生き残るよね+465
-2
-
41. 匿名 2016/02/02(火) 13:44:04
松岡くんのツッコミ(笑)+423
-4
-
42. 匿名 2016/02/02(火) 13:44:45
>>22
TOKIOは皆んな自分たちで全部やるからスタッフの方がわからないんだってやってたよ。番組スタッフも移動あったりで変わるし、余計わからないって。+664
-1
-
43. 匿名 2016/02/02(火) 13:44:53
鉄腕ダッシュだけはずっと続いて欲しい番組だよね!!
みんなが楽しそうに島開拓するのが好き笑
くだらないことでも(流し素麺とかw)全力でやるとこがまたツボ笑+839
-3
-
44. 匿名 2016/02/02(火) 13:44:57
+674
-2
-
45. 匿名 2016/02/02(火) 13:44:57
ジャニーズ事務所が崩壊してもさTOKIOが一から建て直してくれると思う
人材も事務所の建物も+735
-3
-
46. 匿名 2016/02/02(火) 13:46:38
+889
-3
-
47. 匿名 2016/02/02(火) 13:47:23
鉄腕ダッシュの企画でアヒル隊長が人気出た時にシャーペン(ドクターグリップ)のおまけにアヒル隊長そっくりのアヒルのキーホルダー付いてきたよね+339
-3
-
48. 匿名 2016/02/02(火) 13:47:37
+517
-0
-
49. 匿名 2016/02/02(火) 13:48:01
TOKIO好きだなぁ
鉄腕ダッシュは毎週見てる!5人がすごく楽しそうなのがいいよね
6歳の息子は『達也(ダッシュのナレーションが呼び捨てなので息子も呼び捨て)カッコよくて好き!何でもできるし!』って言ってる+601
-5
-
50. 匿名 2016/02/02(火) 13:48:57
ボンビーガールでの山口くんの扱いは農家や漁業の人+421
-1
-
51. 匿名 2016/02/02(火) 13:49:42
+299
-2
-
52. 匿名 2016/02/02(火) 13:49:50
リーダーは農業の専門誌を取り寄せて購読しているらしい
そりゃー本業の人には敵わないだろうけど、
愛だな+585
-2
-
54. 匿名 2016/02/02(火) 13:51:14
+435
-3
-
55. 匿名 2016/02/02(火) 13:52:21
リムジンの中で全裸になったとか
もうほんとくだらなくて好き+205
-2
-
56. 匿名 2016/02/02(火) 13:52:58
+772
-1
-
57. 匿名 2016/02/02(火) 13:53:24
TOKIO見てると元気になる!+328
-2
-
58. 匿名 2016/02/02(火) 13:53:27
>>53
全部をTOKIOだけで出来る訳ないじゃん。
本業はアイドルでそっちの仕事の方が本来忙しいんだから。
+372
-2
-
59. 匿名 2016/02/02(火) 13:54:18
TOKIO仲良くて本当見てて微笑ましい‼︎+594
-0
-
60. 匿名 2016/02/02(火) 13:54:29
TOKIOが解散する理由 笑+713
-1
-
61. 匿名 2016/02/02(火) 13:56:03
お風呂メンバーで入るとか仲良すぎw+535
-1
-
62. 匿名 2016/02/02(火) 13:56:33
>>45
SMAP「TOKIOならついて行くわ」+345
-1
-
63. 匿名 2016/02/02(火) 13:56:40
+534
-4
-
64. 匿名 2016/02/02(火) 13:57:15
名言+754
-2
-
65. 匿名 2016/02/02(火) 13:57:40
+582
-1
-
66. 匿名 2016/02/02(火) 13:59:09
プラマイが変わった+5
-23
-
67. 匿名 2016/02/02(火) 13:59:26
+373
-0
-
68. 匿名 2016/02/02(火) 14:00:41
+436
-2
-
69. 匿名 2016/02/02(火) 14:01:21
>>22や>>53みたいなことを言う人が絶対に出てくると思ったw+181
-3
-
70. 匿名 2016/02/02(火) 14:02:28
毎日帯番組で鉄腕DASHしてもらいたいわ+173
-4
-
71. 匿名 2016/02/02(火) 14:03:02
53
うちのじぃちゃんは褒めてましたよ。(農家70歳)
特にリーダーが土食べてるところww+503
-0
-
72. 匿名 2016/02/02(火) 14:03:11
+578
-2
-
73. 匿名 2016/02/02(火) 14:03:22
+296
-0
-
74. 匿名 2016/02/02(火) 14:04:54
53さん、プライベートで自分家の柱を組む山口達也をなめるんじゃないよ!+390
-5
-
75. 匿名 2016/02/02(火) 14:05:13
TOKIO好きだわw+457
-2
-
76. 匿名 2016/02/02(火) 14:06:41
TOKIOの楽屋は今でも5人で一つらしい。
「島の作業、今どこまでいってる?」とか話してるのかと思うと和むw+554
-5
-
77. 匿名 2016/02/02(火) 14:07:19
芸能界にあまり興味がなく、ジャニーズも大嫌いな私の旦那に、「こいつらだけは認めざるを得ない」と言わしめたのがTOKIO。+476
-23
-
78. 匿名 2016/02/02(火) 14:10:12
>>31
DASH島でのガヤ3人組、好きだw+265
-1
-
79. 匿名 2016/02/02(火) 14:10:13
+241
-0
-
80. 匿名 2016/02/02(火) 14:11:07
TOKIOにアンチがいないってのがまたスゴい。愛されすぎやろww+487
-2
-
81. 匿名 2016/02/02(火) 14:11:43
可愛すぎるTOKIO+517
-3
-
82. 匿名 2016/02/02(火) 14:11:51
0円食堂で栃木かな?のおじいちゃんが、『わかってるから、(食べ物を大切にって)伝えようとしてるってことは』って言ってて感動した。
鉄腕ダッシュは続けてほしい番組。+509
-4
-
83. 匿名 2016/02/02(火) 14:12:28
+626
-0
-
84. 匿名 2016/02/02(火) 14:13:11
うちの息子達も毎週鉄腕ダッシュ見てる!
たつやが大好きだって^ ^
そもそも番組名をたつやだと思っていたらしい。笑
山口さん頼りになるし私も好き!+359
-4
-
85. 匿名 2016/02/02(火) 14:13:15
城島リーダーの代表作は『鉄腕DASH』だと思う+301
-3
-
86. 匿名 2016/02/02(火) 14:14:05
+639
-1
-
87. 匿名 2016/02/02(火) 14:14:27
この人達のいつも前向きな姿勢が見てるこっちまで爽やかな気持ちにしてくれる。+361
-2
-
88. 匿名 2016/02/02(火) 14:14:27
楽屋、個別に用意してても結局どこかひとつに集まっちゃうって言ってたよね
それで、中居君が「なんだお前ら、何してんの?気持ちわりぃ(笑)」って言ってたらしい
兄さん達は本番と楽屋はきっちり分けるスタイルだからね+508
-1
-
89. 匿名 2016/02/02(火) 14:15:17
The 兼業アイドル!
ジャニーズファンじゃないのに鉄腕ダッシュは欠かさず見てます。
名言最高ですね!+292
-3
-
90. 匿名 2016/02/02(火) 14:15:48
+386
-1
-
91. 匿名 2016/02/02(火) 14:16:18
この人たちって
今でもジャニーズなんだっけ…+203
-2
-
92. 匿名 2016/02/02(火) 14:16:40
+486
-3
-
93. 匿名 2016/02/02(火) 14:18:09
+546
-1
-
94. 匿名 2016/02/02(火) 14:19:13
+224
-2
-
95. 匿名 2016/02/02(火) 14:20:02
楽屋話で思い出した
松岡君が独り、パソコンとかしない人で、みんなが仕事絡みで
楽屋でパソコンしてた時、ヒザ抱えていじけてTシャツ伸ばしてたとか
長瀬君がめずらしく「あん時みんなで内緒でメールやってた」とか意地悪な冗談言って
松岡君、帰ったら泣く、オンエア見て号泣するって言って爆笑したw+503
-1
-
96. 匿名 2016/02/02(火) 14:20:03
太一くんはプライベートで畑借りて野菜作ってるからリーダーが結婚祝いに小型の農運機プレゼントしたんだよね
+527
-4
-
97. 匿名 2016/02/02(火) 14:20:12
一昨日の0円食堂、モノくれた地元の人々にありがとう言ってる1つも場面なかった
カットされてたんだろうと思うけど、おじいさんが「(TOKIO来てるって聞いたから)捨てずにとっておいた」言ったら国分「なるほど」他でも、手渡されても一切感謝の言葉なかった。
なるほどって返事なんなの。+28
-191
-
98. 匿名 2016/02/02(火) 14:20:16
「5人で10畳なんて、狭くないですか?」と聞いてみたが、スタッフは、
「メンバーから楽屋が狭いとクレームがきたことは、一度もないです」と笑顔で断言した。以前、楽屋を訪れた人気タレントから「狭い!」と驚かれたこともあるそうだが、メンバーからは「もっと部屋を広くしてくれ」といったリクエストは全くないという。+442
-2
-
99. 匿名 2016/02/02(火) 14:23:03
>>86
こんな取材まで!
鮮明な画像でしっかり読みたいなぁ(*´∀`)+175
-1
-
100. 匿名 2016/02/02(火) 14:24:55
97
字幕に起こされてないだけで言ってるよね?+210
-2
-
101. 匿名 2016/02/02(火) 14:25:06
>>65
珍しい生物がかかった時の、専門家の先生たちのはしゃぎっぷりがいいよね+435
-0
-
102. 匿名 2016/02/02(火) 14:25:33
>>86
知らんかった!+7
-3
-
103. 匿名 2016/02/02(火) 14:27:57
ここんとこドロドロした芸能界ネタばっかりだからね、TOKIO見たら癒されるよ。
お茶の間が見たいのはこんな人たち、ほっこりしたり笑ったりしたいんだよ、ムカついたりイラついたりするネタはいらねー!+498
-0
-
104. 匿名 2016/02/02(火) 14:31:57
クリリンとデンデのあのセリフ好き+5
-5
-
105. 匿名 2016/02/02(火) 14:34:28
>>82
でもさ、0円食堂はちょっと難しいよね。
畑で「間引かれて」干からびた菜っ葉を拾って貰う、とか
出荷できない死にたて(?)の牡蠣、とか。ちょおおおおっとね。
…例の廃棄物横流し事件の言い分にも絡んでくるじゃん?そのおじいさんの言い分もわかるんだけどね。
番組を成立させることと、実作業、それにキャストの言動のおかしみ・・・並び立たせるのがなかなか難しい企画だわね。
+14
-158
-
106. 匿名 2016/02/02(火) 14:35:50
>>72
こんなん来たら
無駄にしょっちゅう注文しちゃうな+142
-2
-
107. 匿名 2016/02/02(火) 14:36:10
>>69
居るよねぇ〜
誰でも観てればわかるけど
それは置いといて
楽しんでるんじゃん!!
普段は楽器を持って仕事して
DASHの仕事は楽しみにしてた雰囲気が
観てるこっちもわかるテンション
本当に楽しそう!!+191
-1
-
108. 匿名 2016/02/02(火) 14:36:31
先週も石灰は流石に買うかどこぞから貰ってくるのかと思ったら
「これで石灰作れるね!」ってww
石灰にするには1000℃必要だからって、温度を上げるための器具から作り始めてメッチャ笑ったw+455
-0
-
109. 匿名 2016/02/02(火) 14:39:33
階段つくるの簡単だからってくだり
リーダーが作業してて夢中になってやってたら階段のところ作れなくしちゃって
3人で友情深め合ってたときだよねww+352
-5
-
110. 匿名 2016/02/02(火) 14:41:28
97
字幕に起こされてないだけで言ってるよね?+144
-5
-
111. 匿名 2016/02/02(火) 14:43:15
すいかの糖度当てたのウケる。笑+284
-1
-
112. 匿名 2016/02/02(火) 14:43:43
以前島でリーダーが椿の種を拾い集めて油を絞ってたけど、
翌日さっそくうちの長男が、椿の種を山盛り拾ってきたww+289
-5
-
113. 匿名 2016/02/02(火) 14:45:05
このスレ面白い〜
ブクマに追加っと+150
-4
-
114. 匿名 2016/02/02(火) 14:46:33
ダッシュ海岸に出る木村先生が好き。
いつも嬉しそうにはしゃいでて、本当に好きなんだなー根っからの学者さんだなーって可愛く思いつつ見てる。オジサンだけど子供みたいで可愛い(^ ^)
あつ達也の何をやっても器用にこなす姿は惚れ惚れする♡
鉄腕ダッシュ大好き!+310
-2
-
115. 匿名 2016/02/02(火) 14:48:53
鉄腕ダッシュが家族で好きで毎週観てた我が家。
元彼はTOKIOはつまらない、鉄腕ダッシュは馬鹿馬鹿しい番組って馬鹿にしてた。
お前に先見の明はなかったな。
別れてよかった。+445
-8
-
116. 匿名 2016/02/02(火) 14:49:02
この前のDASH海岸
スタッフが海で仕事してたら激痛が!
まさか海岸にでっかいハサミ持っカニが居るなんて!
駆除するのかと思えば元から居たんだから
とリリース!
でも大丈夫??
我が家はDASH島と海岸が人気です!
でも昔みたいに色んな事にチャレンジして欲しい!+190
-3
-
117. 匿名 2016/02/02(火) 14:51:48
昔、木更津だったか?
ニセ番組
鉄骨DASH
って無かった?
それを皆で押しかけなかった?
記憶が曖昧で…
そうそう、
当時はTOKIOが全員スタジオに居なかったっけ?
+136
-2
-
118. 匿名 2016/02/02(火) 14:52:26
>>105
農家ってさ自分たちは傷ついたものや痛んだもの食べずに、いいもの食べるのよ!
まわりが同じ野菜作ってるような地域ならあげる人もいないし、食べられるけど捨てるものって結構あるの!
捨てたものを食べると言われたら、農家が普段から勿体無い事をしてると世間に思わせちゃうかもしれないから、そういった面ではマイナスイメージにもなるかもしれないね。
うちも農家だけど、あるんだよね。
近くのお店に野菜出してるからご近所さんにはあげられないし、傷ついた野菜の下処理を考えると正品食べちゃうの。
結局はハネ品が残ったら畑の肥料。
そこをどれだけ減らせるかが勝負所なんだよね。
+249
-4
-
119. 匿名 2016/02/02(火) 14:55:32
24時間テレビでリーダーがマラソン走った時、極力TOKIOは姿を表さなかった。
最後の最後、武道館の入口でTOKIOがやっと出て来て、リーダーがメンバー全員でゴールしようと皆を呼んだけど、それを他のメンバーが拒否。
リーダーが一人でゴールしました。
後の番組で言っていましたが、「一緒にゴールしたらTOKIOで終わってしまう。今年は関ジャニが司会だから。後輩の邪魔はしちゃいけない」と・・・
格好良いな~って本当に思いました。
TOKIOって当たり前のようで難しい事とか、男気が本当にある人たちだと思います。+640
-2
-
120. 匿名 2016/02/02(火) 14:56:16
麺の加水率に爆笑+306
-3
-
121. 匿名 2016/02/02(火) 14:56:17
その道一筋の方にはそりゃあ敵わないだろうけど、
あんなに幅広いことできる人達ってなかなかいないと思う!
農業したり橋作ったり、合間に楽器弾いて(笑)
島に流れ着いた怪しいものを、皆で臭いかいでワチャワチャしてるのが好きです。+401
-4
-
122. 匿名 2016/02/02(火) 14:56:22
ここでも「カメラ回ってる時だけ」とかいう人いるけど、それだけでもどんだけ凄いことか!
そりゃさ、この道50年の農家さんと比べたら素人だわ。でもさ、米作れる、野菜も作れる、漁業もやった、重機操縦できる、家建てれる、スズメバチ駆除できる、えーっとあと何?、、こんなん全部やってる人いないよね(笑)もう書いてて笑っちゃう+476
-3
-
123. 匿名 2016/02/02(火) 14:56:47
山口くん、すっごい楽しみにしてたイベントの観戦の日程が田植えと重なって
時期がずらせないからって、田植えを選んだんだよね
どこまで農業人なんだよっw
+492
-2
-
124. 匿名 2016/02/02(火) 14:59:46
デビュー当時のTOKIO+308
-3
-
125. 匿名 2016/02/02(火) 15:00:00
そうめんを飛ばすしかないで吹いたwww+260
-2
-
126. 匿名 2016/02/02(火) 15:00:21
>>117
覚えてます!
なぜか松岡君だけ子供だったよね?+42
-3
-
127. 匿名 2016/02/02(火) 15:00:30
農林水産省の何かのポスターに起用されたよ+127
-2
-
128. 匿名 2016/02/02(火) 15:00:54
>>53
TOKIO好きだからあんまりコメに噛みつきたくないんだけど…
農業歴30年ってことは50前後のいい年した男が、テレビ見てドヤっと子供でも言えそうなツッコミして、同じ年塩梅の妻は仮にもガールと銘打った掲示板でこれまたドヤ顔で夫のコメント披露…
鉄腕ダッシュはいい番組だと思うよ。せっかく一緒に見てるならもっと楽しい会話しなよ。+325
-6
-
129. 匿名 2016/02/02(火) 15:08:06
>>117
長瀬くん役の外国人が国に帰るから番組終わったらしいね
たしかスタジオには福澤さんと研ナオコさんいたよね+77
-3
-
130. 匿名 2016/02/02(火) 15:09:58
ZIPでハチミツの話題になった時に
ハチミツ好きですか?って聞かれて
「育ててました」って答える山口くん、好き+478
-1
-
131. 129 2016/02/02(火) 15:11:14
>>129
あ、国に帰るんじゃなくてアメリカに留学するからだったっけ+12
-2
-
132. 匿名 2016/02/02(火) 15:14:48
このトピニヤニヤしながらみてたら
ラジオでトキオの曲流れて爆笑www
+117
-2
-
133. 匿名 2016/02/02(火) 15:21:00
トピ画・・・何度も見てるけど、ほんと明雄さんは6人目のTOKIOだわ
明雄さんを始め、福島の人達に育ててもらったと言っても過言ではないぐらい
ライブにも村でお世話になった人を、何度も招待してるんだってね
メンバーも悔しいだろうなぁ、村に帰れなくなって・・・
拠点はDASH島になったけど、村で教えてもらったこと
ちゃんと活かしてるのがスゴイと思います+429
-3
-
134. 匿名 2016/02/02(火) 15:22:29
石橋完成した時は感動した!+326
-1
-
135. 匿名 2016/02/02(火) 15:25:46
スズメバチの大きな巣を見上げながら山口くんと城島くんが駆除の話してた時に松岡が目を泳がせて、何を言ってるの?ってなってたのが面白かったww
ずーっと見続けてるけど、ラーメン作るって言って海に入って昆布探してたのとか、もうほんとこの人たちwwwって思いました(´ω`)+324
-0
-
136. 匿名 2016/02/02(火) 15:30:17
鉄骨ダッシュって何気に本家も協力してたよね!
何故か公式サイトが日テレのURLだったし+89
-0
-
137. 匿名 2016/02/02(火) 15:31:27
建設会社経営してる我が家の旦那は、リーダーが重機に乗る日は必ず録画してる。
+272
-5
-
138. 匿名 2016/02/02(火) 15:32:49
もうさ、『作る』のレベルがすごいよね
ラーメン作りで、小麦から作るの?とか言っててさすがTOKIO…と思ってたら
重機で畑つくるところからやるしw+298
-4
-
139. 匿名 2016/02/02(火) 15:35:10
>>122
えっと…アイドル業が抜けて…(笑)+175
-0
-
140. 匿名 2016/02/02(火) 15:40:19
きのう有吉ゼミか何かでミトちゃんとおかずクラブが田舎の古民家を改装してカフェを作りたいとかいう企画やってたんだけど
古民家自体床も抜けててオンボロだし、かまどの火も全然起こせなくて近所のおばちゃんに助けを求めてて、
あぁこんな時のためにTOKIOを誰か1人連れていけばよかったのに…と思ってしまったww+302
-2
-
141. 匿名 2016/02/02(火) 15:42:26
>>88
そう言えば
若い時、休憩時間にメンバーで鬼ごっこしてるのが、めちゃくちゃ羨ましかった。
ってKinKiが言ってた。+300
-4
-
142. 匿名 2016/02/02(火) 15:43:37
+148
-3
-
143. 匿名 2016/02/02(火) 15:46:46
ダメだ画像や言葉見ただけで笑う。電車で見ちゃだめだ。
TOKIOはジャニーズ1のんびりいきいきしてるなぁ。+181
-1
-
144. 匿名 2016/02/02(火) 15:50:02
TOKIO見てるだけでなんか安心してする
+128
-2
-
145. 匿名 2016/02/02(火) 15:52:31
>>77
旦那さん何様www+119
-3
-
146. 匿名 2016/02/02(火) 15:57:28
>>142
リーダー リーダーシップが割りと強い
国分 社交性強い よく笑う
山口 秘めた闘志 力持ち
長瀬 メンバーによく可愛がられている
松岡 思ったことをズバズバ
20年前の印象が今と全然変わってない 笑+317
-2
-
147. 匿名 2016/02/02(火) 15:57:32
>>119
放送が終わった後、メンバーがリーダーを囲んで交わしていた会話が面白かった。
メンバー「伝えたいことがあるんだけど」
城島 「何?(意外に元気そう)」
メンバー「明日から島だから」
城島 「…。(急におじいちゃんになる)」
メンバー「聞いてる?」「24時間マラソンは終了しました」「聞こえないふりしないの」
ひどいwwwと思うけど、ランナーを引き受けたと伝えられた時は、
皆でリーダーを心配して「全力で俺たちも土下座して断るよ」とまで言ってたんだよね。
TOKIOは本当にいいグループになったと思う。+341
-2
-
148. 匿名 2016/02/02(火) 15:59:02
142
長瀬くんの好きな芸能人に蛭子能収はいってる(笑)+187
-0
-
149. 匿名 2016/02/02(火) 16:02:00
うん
やっぱり 汗水たらして働く男は
老若男女、どの世代から見ても
カッコイイんだね!!+213
-1
-
150. 匿名 2016/02/02(火) 16:02:39
みんなが楽しく話してる時に、わざわざネガティブなコメする人いるよね。
淋しいのかな?構って欲しいのかな?
どちらにしても、友達にはなりなくないな。
それにしてもみんな、結構何でも口に入れちゃうから、ちょっとドキドキする(笑)
+301
-3
-
151. 匿名 2016/02/02(火) 16:12:59
DASH‼とTOKIOが大好きで、毎週見ています。TOKIOの、小さなことでもコツコツと頑張る姿に憧れています。私も、彼らの様に、地道にいろんなことを頑張って行きたいです。
TOKIO最高!+170
-1
-
152. 匿名 2016/02/02(火) 16:13:15
TOKIO最高!+95
-0
-
153. 匿名 2016/02/02(火) 16:13:33
今朝のTwitterで話題になってて、TOKIOらしいなぁと笑ったw
↓↓
今朝の情報番組で苺狩りの客が苺を先だけかじって大量に捨てているニュースをしていて、苺の先端は糖度14でへたは10くらいだから大差はない、ちゃんとへたまで食べて欲しいという番組側のコメントに対し国分太一が『苺の糖度を14まで上げるのは大変なんですよ!』とスゲー具体的に怒っていた+503
-2
-
154. 匿名 2016/02/02(火) 16:14:58
>>142
今井美樹が好きなの過半数!+92
-3
-
155. 匿名 2016/02/02(火) 16:17:57
TOKIOいいな〜
タフなところがいいんだよね。+131
-0
-
156. 匿名 2016/02/02(火) 16:19:06
ダッシュ村の時は松岡の参加率が悪くて(ドラマや舞台が忙しかったと思うけど)残念だったけど、
最近 島のロケには大体いて嬉しい!
もっとカッコつけかと思ってたら、ビビりで寂しがりやで優しくて甘えん坊で可愛い( ´艸`)
松岡への好感度がどんどん上昇中!+349
-1
-
157. 匿名 2016/02/02(火) 16:25:51
関連キーワードにTOKIO無くてワロタ+292
-2
-
158. 匿名 2016/02/02(火) 16:26:25
TOKIOの仲良しな雰囲気好き!+172
-1
-
159. 匿名 2016/02/02(火) 16:32:43
少年の心を持つ中年グループ+206
-0
-
160. 匿名 2016/02/02(火) 16:35:35
サバイバル能力めちゃ高そうだな
+178
-1
-
161. 匿名 2016/02/02(火) 16:37:40
松岡くんね、ファンにアンタ呼ばわりされて喜んでる人だからねw
いつも奥の方でドラム叩いてる上、シンバルの位置か何かまで指摘されて
アンタの顔が見えないって手紙を貰ったとか意気揚々としゃべってたからね
そんな松岡君のファンもさすがだと思うわ+293
-4
-
162. 匿名 2016/02/02(火) 16:39:54
でも、大工の父親から言わせると山口さんの手つきはまだまだらしいよ(笑)
でもこの中では1番使えるなって言ってた(笑)
リーダーは不器用すぎてイライラするらしい+20
-187
-
163. 匿名 2016/02/02(火) 16:41:19
理想の人と聞かれたらTOKIOと答えてる独身の私です。
よく笑い何事にも一生懸命、サバイバル能力も高く頼りになる味のあるおっさん(お兄さん?)、素敵すぎる。
もう実家を離れちゃったけど、DASHだけは家族揃って見てたなー
父「定年退職したら俺も農業やりたい」
母「達也〜かっこいい❤️」
父「…(やきもち)」
毎回このやり取りあったけど、変な空気にもならず子供からお年寄りまで笑って見られる番組なんてなかなかないよね。+246
-5
-
164. 匿名 2016/02/02(火) 16:42:21
リーダーは不器用なところが
キャラに合っててほほえましい+211
-1
-
165. 匿名 2016/02/02(火) 16:44:25
TOKIOの5人が心から楽しみながらやってるのが伝わるから、見ていて面白い!
+152
-0
-
166. 匿名 2016/02/02(火) 16:52:36
>>141
鬼ごっこ、まぜて、って言えばよかったのに
+165
-0
-
167. 匿名 2016/02/02(火) 17:00:56
うちの左官の父親はテレビ見てると愚痴ったりすること多いけど、TOKIO見ていて悪く言うことないなぁ。
解説してくれたりするから、家族のコミュニケーションになってる。+253
-5
-
168. 匿名 2016/02/02(火) 17:00:58
>>55
移動中のリムジンで野球拳してたら盛り上がりすぎて到着すること忘れてて運転手がドア開けたら全員全裸(笑)
それで事務所に怒られて始末書書いたんだよね
今まで書いた始末書は100枚以上で事務所で断トツらしいwww
+389
-2
-
169. 匿名 2016/02/02(火) 17:05:53
+200
-1
-
170. 匿名 2016/02/02(火) 17:11:24
なんというか、本職でやってる人本人がテレビの前に陣取りながら
「フッ…まだまだだな」と言ってるのは全然構わないと思うし、
むしろほほえましいと思うんだよね。
本人じゃない人が「うちの夫は~」「うちの父が~」という前置きで
「本職に比べたらまだまだ」と書き込むから、反発を買ってしまうのではないのかな。+361
-2
-
171. 匿名 2016/02/02(火) 17:17:13
島で、舟の上から一突きでお魚仕留めた山口君には、釣り好きなうちの父もビックリしてたよ
「そんな簡単に上手く行くもんじゃねぇ……あっ…えぇ~っ!?」
その後のリーダーの一言が「どんだけワイルドやねん」www
ほんと、たくましくて愉快な仲間達だよね
+263
-3
-
172. 匿名 2016/02/02(火) 17:25:10
そろそろ農業アイドルの後輩を作って欲しい+42
-19
-
173. 匿名 2016/02/02(火) 17:25:48
本職はミュージシャンです!(キリッ!)
鍬もってるほうが似合うし落ち着くけど…+139
-2
-
174. 匿名 2016/02/02(火) 17:26:10
>>168
そんなこんなで、松岡君がいろいろ心配して一度ジャニーさんに
TOKIOってグループとしてどうなの?みたいに聞いたら
ー う~ん・・・Youたち、失敗だったね! -
と吐き捨てられたらしいね(笑)+261
-2
-
175. 匿名 2016/02/02(火) 17:26:32
+108
-1
-
176. 匿名 2016/02/02(火) 17:27:51
>>146
リーダーシップが「割と強い」リーダーって…(笑)+178
-0
-
177. 匿名 2016/02/02(火) 17:32:06
TOKIO見ると、ホッコリするw+115
-1
-
178. 匿名 2016/02/02(火) 17:33:07
>>174
ジャニーズくびになっても
食べていけそう
自給自足で+149
-0
-
179. 匿名 2016/02/02(火) 17:38:17
>>173
わかる
TOKIOカケルを見ていると、面白いんだけど何かこっちが落ち着かないw+113
-1
-
180. 匿名 2016/02/02(火) 17:54:07
ネットしてて
『TOKIOの本業は農業である。
YESか農家』
これ見たときは笑い転げたwww
+415
-1
-
181. 匿名 2016/02/02(火) 17:58:32
>>117
懐かしい!あの時のdashも楽しかった!
鉄骨dashこれだよねw+124
-5
-
182. 匿名 2016/02/02(火) 17:59:02
TOKIOの番組見てまだまだとかコメントしちゃう専門職夫持ちの方々、ご主人もっと自分のこと家族に認めて欲しいんじゃないかな。
男性ってやっぱり誉められたり認められたりしたいって欲求強いし。ここで否定コメントするよりもっとご主人とコミュニケーションとってさしあげてください。+257
-2
-
183. 匿名 2016/02/02(火) 18:08:49
>>162
イチイチ面倒臭いなぁ〜
お父ちゃんの話は良いよ
自分は観ててどう思うの?
そんな貴女の書き込みを見て
そんなあんたのお父様は仕事の合間に
重機を動かし
鍬を持って畑を耕し
田んぼでお米作り
島で開拓しながら石橋を作り
ゴミだらけの海岸を蘇らしたり
時には仕事仲間と列車とリレー対決
も無難に熟すのでしょうね!?
と書いてくれたら嬉しいの?
+117
-4
-
184. 匿名 2016/02/02(火) 18:16:30
>>117
そうそう、これこれ!!
確か長瀬君が
何で俺だけ外人なの!?
みたいなこと言ってて爆笑した!+141
-0
-
185. 匿名 2016/02/02(火) 18:21:54
+66
-2
-
186. 匿名 2016/02/02(火) 18:24:21
JAのCMオファーくればいいのに。+138
-0
-
187. 匿名 2016/02/02(火) 19:00:06
相変わらず
長瀬と松岡は顔大きいなw
+7
-37
-
188. 匿名 2016/02/02(火) 19:00:41
ん~・・・
否定的なコメが出たからって、いちいち反論とか嫌みなレスを返すこともないと思うよ
他のジャニ系トピと比べても、かなり穏やかな流れだし、黙ってマイナス押すだけでいいと思う
気にせず行こうよ。いろんな意見があるのは仕方ないし、これだけ番組とか恵まれてて
ネットではわりとアンチが少ないけど、それでも表だって嫉妬されないのは、メンバーの人徳とも思ってるよ
+156
-0
-
189. 匿名 2016/02/02(火) 19:18:04
一覧のシーン、殆ど目に浮かぶ!どんだけTOKIO見てるんだ、私www+127
-1
-
190. 匿名 2016/02/02(火) 19:22:02
亡くなった父がDASH村大好きで必ず見ていたなぁ
父がリモコン握って離さなかった(笑)
今はDASH島が大好きな旦那とTOKIOをDASH島の人達と呼ぶ息子と見ています。
TOKIOの皆さんには頑張って欲しいな+199
-2
-
191. 匿名 2016/02/02(火) 19:25:55
コンクリートや室内に居るTOKIOを見ると違和感が・・・(笑)+149
-1
-
192. 匿名 2016/02/02(火) 19:34:47
家族で楽しく観れる、いい番組!
アイドルとしてはパッとしなかったかも(ゴメン)だけど、いい5人組だと思う。こんなに男性にも好かれるジャニーズはいない。+164
-2
-
193. 匿名 2016/02/02(火) 19:39:21
そもそもTOKIOのヒット曲を知らない
でもTOKIOはみんな好きだな+9
-51
-
194. 匿名 2016/02/02(火) 20:04:47
夜更かしでマツコが長瀬くんに「ニッカポッカはいてー!」っおねだりしてましたね。オーバーオールもいいけどニッカポッカ姿見たいw+214
-0
-
195. 匿名 2016/02/02(火) 20:11:33
石灰が必要だな → 廃材からフイゴを作る
ねーよw+192
-1
-
196. 匿名 2016/02/02(火) 20:18:19
TOKIOには詳しくないけど
時おりダッシュを見ては楽しいなーと思ってて
実家に帰ったときダッシュやってて
「山口さんすごいねー山口さんいれば何でもできる気がするわ」って言ったら
ジャニとTVに興味がない姉と
TVは好きだけど歌とバラエティーは嫌いな母が
声を揃えて「城島は職人だから!細かい仕事するし」とか言い出して笑ったw
うちの家族にも愛されてますわ+166
-2
-
197. 匿名 2016/02/02(火) 20:21:10
こんなにも日曜の夜7時にふさわしい番組があるのか?ってくらい、どんなシチュエーションの老若男女にも愛されてるよね。
私はSMAPよりもTOKIOの方が国民的アイドルだと思う。+300
-1
-
198. 匿名 2016/02/02(火) 20:27:01
五時台 笑点
六時台 サザエさん
七時台 DASH+240
-2
-
199. 匿名 2016/02/02(火) 20:34:10
やっぱりこんな世の中、
メンバー皆仲良く頑張ってる姿に
癒されて、明日から又頑張ろうと思うんだな+137
-1
-
200. 匿名 2016/02/02(火) 20:38:56
年代問わず人気があって嫌味がなくて元気がもらえるのはTOKIOなんだけど
SMAPの代わりになると言ったらチョット違うかなぁ
トップの脇で周囲を気にせず自由にやってるのほうがTOKIOらしい
SMAPはSMAPを常に演じてなきゃいけないし重責があると思う
TOKIOにはそんな重責を背負わず自由な少年のままいて欲しい
+230
-1
-
201. 匿名 2016/02/02(火) 20:51:18
明雄さんがご存命の頃、農業企画で訪れた農家さんで
TOKIOメンバーを差し置いて
「うちのトラクターにサインしてください」と言われてたのが面白かった。
明雄さん…(´;ω;`)+254
-1
-
202. 匿名 2016/02/02(火) 21:02:42
TOKIOと言えば農業だけど、最近の曲?聞いたら長瀬くんと山口くんの歌声がセクシーで聞き惚れてしまった…
本当に魅力的!+132
-0
-
203. 匿名 2016/02/02(火) 21:14:47
音楽性では喧嘩しないけど、トマトの育て方で喧嘩するってテレビで言ってた時は声出して笑った(笑)+286
-2
-
204. 匿名 2016/02/02(火) 21:27:50
SMAPはSMAPの魅力があって、TOKIOとはまったく違うタイプだからね
でもデビュー当時はSMAPと一緒に仕事してたし、CDデビュー前の流動的だった時は
国分君もSMAPの一員だったぐらい、近い存在だった。
表面上は距離があるようになってしまったけど、交流は続いていて良き先輩です。
長瀬君が、草彅君の謹慎中に手紙を書いたとか、木村君がラジオで
智也からメールもらった、とか言って「せいか~い」なんて口マネしてくれたり買物目撃情報とかもある。
何より、木村君と共演できたら役者辞めてもいい、なんて言ってたぐらい尊敬してる
今、大変な時だけど、いつか良い形で共演が出来たらいいなって思ってます。
役者を辞められたら困るけどねw+113
-2
-
205. 匿名 2016/02/02(火) 21:32:19
60後半の母親が「あの子たち頑張ってるのよ~」って力説してた。
理想の息子、孫なのかな?+125
-1
-
206. 匿名 2016/02/02(火) 21:38:58
>>118
まだ食べれる物、はわかる。スが入ったのとか、いつ捨てたかっていう干からびたのやら、傷んだとこをほじってえぐってあれこれ工夫して、食べるのもいいのよ。
だけど、それを提供者にまで食べさせるっていうのがね。じっさい食べれる代物かな?農家に捨てんなって言われも困るだろ。
じっさいメンバーも企画が認知されるまで、話し切りだすの相当やりにくそうだったやん。そういうとこを見て楽しむ企画でもあるやん?
+3
-45
-
207. 匿名 2016/02/02(火) 21:41:58
無人島に1つしか道具を持ち込めないってなったら、TOKIO連れてく。
+180
-0
-
208. 匿名 2016/02/02(火) 21:48:02
深夜だった頃からずっとDASH見てたけど、カケルにさんまさんがゲストに来た時
当時からくりTVにも出てたことから「お前ら、恩を仇で返しやがって(笑)」と
ジョークを飛ばしつつも、ゴールデン進出は1年前の予定だったところを
義理があるからって一年遅らせたっていう話をしてくれて
なんか、そういうの、もちろんスタッフ共々の口添えもあるだろうけど
そういうふうな義理固い話をよく聞くから
愛される素質も元々持っている人達なんだと思う
それが画面から伝わって来る感じがする+108
-2
-
209. 匿名 2016/02/02(火) 21:50:24
上から読んで来たけど、こう言うトピいいね。ずっとクスクス、にやにやしながら読んだよ。
殺伐としたデスりが多いから、このトピホントほのぼのするわ。
+165
-1
-
210. 匿名 2016/02/02(火) 21:52:25
DASH島に流れ着く瓶とか缶詰にお弁当箱
普通なら触らないけど
これ大丈夫じゃ無いの?
「達也〜」からの「大丈夫じゃない?」
「ちょっとADさんこれはOK?」
からの
ブフォ!
「これダメです!!」
みたいな流れが好きです!
ごく稀にADさんの首が後ろに持っていかれる位臭う物もあるみたいで…
島には色んな物が漂流して来ますね!+131
-4
-
211. 匿名 2016/02/02(火) 21:55:40
うちの五歳の息子が、作業着着て看板取り付けてるお兄さん見つけて
母ちゃん、達也が来た‼︎
って興奮して走って来たの思い出した(笑)+150
-0
-
212. 匿名 2016/02/02(火) 22:07:06
昭雄さんと祖父がすごく似てて(農業やってたし)昭雄さん亡くなった時は祖父が亡くなった時と同じくらい悲しかったなぁ。。
TOKIOを見てると明日からも頑張ろー!って思う。5人のパワーを分けてもらってる(*^^*)
+114
-0
-
213. 匿名 2016/02/02(火) 22:10:24
ナレーションの平野さんの声がなじみ過ぎて
よその番組で声聞くと、ん?って反応すると同時に
平野さん、なんか今日は楽しくなさそう、なんて感じてしまい
もう、耳と頭が完全にDASH脳www+125
-1
-
214. 匿名 2016/02/02(火) 23:24:50
実家が農業やっているのですが、毎週鉄腕ダッシュを楽しみにしてるようです。先日両親と一緒に見ていたら父親が「なんだか嬉しいなぁ」とニコニコ(^ω^)あまりスポットの当たらない仕事かもしれませんが、TOKIOの皆が頑張ってひたむきに取り組む姿に感動していました。+102
-0
-
215. 匿名 2016/02/02(火) 23:48:54
TOKIO何気に顔面偏差値が高いと思う+158
-0
-
216. 匿名 2016/02/02(火) 23:53:37
アイドルなので・・+26
-0
-
217. 匿名 2016/02/03(水) 00:12:53
SMAPとTOKIOが新規開拓しちゃったからほかのジャニアイドルも大変だよね
綺麗なことだけしてるアイドルは終わった+56
-2
-
218. 匿名 2016/02/03(水) 00:32:10
まだ、ネットがそんなにメジャーじゃなかった頃DASH村は回りの住民からは余りいい顔されてなかったんだよね。
あんな風に撮影されてるけどセコムが入ってるとか、回りの住民はTOKIOが来ないときも無償で手伝わされてるとかさ。
よく、DASH村に対する地元の裏事情とか2ちゃんで見掛けたよ。
でも、それからかなり経っても企画が続いて昭雄さんとか孝子さんとか手を貸してくれる人達もいたわけだし、地元の人がみんな嫌がってたわけじゃないのかな?って思ったよ。
それと今ならDASH村やりたいって言ったら関わりたいって農家さんや職人さんいっぱいいると思うんだよね、。鉄腕DASH好きなお年寄りも多いし、TOKIOの人柄がいいのかなって思う。+97
-1
-
219. 匿名 2016/02/03(水) 00:45:12
ケチケチ茂子好きだったなぁ+105
-1
-
220. 匿名 2016/02/03(水) 00:58:24
鍋焼うどん爆破みたいな企画もまた見たいな(*´∇`*)+39
-3
-
221. 匿名 2016/02/03(水) 01:00:20
>>36
SMAPの生放送で謝罪よりも、TOKIOの幻のカニの方がコメントが多いw
+105
-0
-
222. 匿名 2016/02/03(水) 01:03:05
かくれんぼ?鬼ごっこ?のやつがすごく面白かったなー!分かる人いるかな?+70
-1
-
223. 匿名 2016/02/03(水) 02:05:57
男子力女子力みたいな感じでTOKIO力って一時期流行った(?)よね。
モノを1から作れる技術力・サバイバル能力・自給自足能力に加え、学んだことを吸収し、応用に活かす力、誰からも愛されるカリスマ性やコミュニケーション力・何事も最後まで諦めない強い精神と熱い心を持つ、思いやりに溢れた人柄
っていう圧倒的な力のこと。
TOKIO力高い人と付き合いたい!的な用法で使われてたよね〜!
愛されすぎてるTOKIO大好きだ!+62
-0
-
224. 匿名 2016/02/03(水) 02:13:03
スタッフの力もあるだろうけど、ちゃんと重機や船舶とかの資格を取ってるしナレーションでもスタッフも手伝って…って入ってるから好感は持てる。+74
-1
-
225. 匿名 2016/02/03(水) 03:09:04
国立競技場はTOKIOに作って貰えば良い。って真面目な顔で旦那が言ってた。
同意した。+123
-0
-
226. 匿名 2016/02/03(水) 04:13:48
DASH村で毎年かわるがわる色んな野菜や米作って、昭雄さんと囲炉裏かこんで美味しそうにごはんは食べるのが好きだったなー(^_^)
あの頃は皆修行中、今は完全に職人と化してww
昭雄さんも喜んでそう!
海外から1000歩以内で帰国できるか!?
みたいなのも面白かったw+96
-1
-
227. 匿名 2016/02/03(水) 04:18:56
この人たちの筋肉はただの見た目用じゃないからなw
もちろん農作業や漁の仕事をし続けるためにある程度鍛えたりはしてるだろうけど、
本当の肉体労働で付いた筋肉はより魅力的だと思う
中途半端なモデルの細マッチョwwなんかよりよっぽど輝いてるよ
全員結婚して子供達と作った家でキャンプとかしてるの特番でやってくれないかな 将来w+107
-0
-
228. 匿名 2016/02/03(水) 06:11:35
スイカの糖度のくだりおもろすぎ。笑+35
-1
-
229. 匿名 2016/02/03(水) 07:36:57
あまり評判良くない0円食堂の話なんだけど、本当にあれってアポなしらしい。
農機具屋の主人のお客さんのとこに松岡君が来て野菜あげたみたい。ただ、用事あったから食事会は断ったらしい。
そしたら、後日に自宅に松岡君から直々にお礼の電話をもらったみたい。あの時は〇〇さんの野菜で美味しい料理ができました。ありがとうございました。って。
それ聞いてから、結構0円食堂好き。+127
-0
-
230. 匿名 2016/02/03(水) 08:57:12
なんだよぉ、松岡そんな電話までくれるのか
長瀬もマンションの副理事やってるとかトピ立ってたし
いちいちやることがカッコいいんだよっ
TOKIO、男前過ぎる!+104
-0
-
231. 匿名 2016/02/03(水) 10:10:06
TOKIOにありがちな事w2chまとめサイト - TOKIOありがちなことシリーズllike.net2chまとめサイト - TOKIOありがちなことシリーズ笑い系TOKIOありがちなことシリーズ◆TOKIOが自作PCを作った時にありがちなこと◆TOKIOが主人公のドラクエにありがちなこと◆TOKIOが主人公のRPGにありがちなこと◆TOKIOが経営している回転寿司屋にありがちなこと◆進撃のT...
+16
-0
-
232. 匿名 2016/02/03(水) 11:21:43
ジャニーズ興味なかったけど、今ではすっかりTOKIO(のみ)ファン!!
福島のエピといい、24時間TVのことといい。
いい人たち過ぎる…
番組も面白いし+18
-1
-
233. 匿名 2016/02/03(水) 11:40:06
鉄腕ダッシュのダッシュ村やものづくりのコーナー昔からすきだったなー!見てるだけでほっこりする
教えに来てくれるおばあちゃんやおじいちゃん達みてて、昔の人ってほんとすごいんだなって尊敬してた
アイドル=都会のイメージの逆をいくTOKIOが年々すきになってくw これからも土いじり・力仕事ができるアイドルでいてほしいな(^^)
そういえばアヒル隊長最近見ない 何処に行っちゃったんだろう…?+33
-0
-
234. 匿名 2016/02/03(水) 11:44:23
東京湾第二海堡ロケで、
明治時代のレンガの積み方を知ってたリーダー
島で使えるからレンガがほしいと言った山口
どちらも所属はジャニーズ事務所です。
…え??+29
-0
-
235. 匿名 2016/02/03(水) 11:49:35
SMAPよりTOKIOが好き!+23
-0
-
236. 匿名 2016/02/03(水) 11:58:04
これだからTOKIO大好き!
でも最初はバラエティに抵抗あったみたいだね。
楽曲もラブソングじゃなくてもっとロックなのがやりたいと…でも事務所には逆らえず、せめてもの抵抗である時期みんなずるずる髪の毛を伸ばしてたって話を本人たちがしてた。
今となっては少年みたいな笑顔でみんないきいきしてて、TOKIO偉いな凄いなと思う。+33
-0
-
237. 匿名 2016/02/03(水) 12:03:21
DASH島ロケで、舟から海に飛び込んで遊んでいた城島・山口・松岡。
リーダーは舟に横向きに板を渡してぼよよ~んと飛び込むことにしたようだ。
板の端に立つリーダー。反対側に重し役の山口&松岡。
が、リーダーが飛び込もうとした瞬間に古くなっていた板が折れ、転落
それを笑った次の瞬間に残りの二人も反対側へ転落
コントかよ!と思うくらい面白かった。+51
-1
-
238. 匿名 2016/02/03(水) 13:44:03
ご当地PR企画の壮大なバカバカしさが好きで、滅多にやらないけど楽しみに見てる。
デカワンコで川下りの時は、
疲れ果ててデカワンコを漕ぐことも出来ない城島&松岡
それを手漕ぎのゴムボートで引っ張るスタッフたち
映像のバックに流れる宙船と「その船を漕いでゆけ お前の手で漕いでゆけ」のテロップ
この3連コンボ画像に笑い死ぬかと思った。
あれは本当に神回だったw+15
-1
-
239. 匿名 2016/02/03(水) 13:46:33
TOKIOカケルかな?で
メンバーの方向性とか違ってくるなかで
あえて解散という一番簡単な方法を選ばなかった
って言ってて、カッケー!!ってなった。笑
確かに続ける方が難しいよね。
+16
-0
-
240. 匿名 2016/02/03(水) 14:33:11
跡取りのいない農家の土地を紹介してあげたい。+12
-0
-
241. 匿名 2016/02/03(水) 15:00:59
ガヤ三人衆が舟屋につけた名前「山城」
その表札は、「城」の最後の点を書き忘れた残念なものだった
それを見たリーダーが、点を書くのではなく
一人の時にこっそり貝をくっつけて、点の代わりにしたのを見て和んだ。
リーダーは気遣いの人だね。+25
-0
-
242. 匿名 2016/02/03(水) 15:19:49
>>241
長瀬「練習すると芸術が生まれなくなる!」
↓
ぶっつけ本番で表札を書く
↓
点を打ち忘れる
↓
リーダーがこっそり直す
この流れが面白すぎた+27
-1
-
243. 匿名 2016/02/03(水) 15:50:20
ジャニーズらしくないところがTOKIOの良さであり
お茶の間ファン率がめっちゃ高そうだけど
それゆえにCDはあんまり売れてないと言うし
ライブの動員率も事務所内では微妙なところなのかな
それでも老若男女みんなに嫌われてないってすごいことですよね+17
-0
-
244. 匿名 2016/02/03(水) 17:10:02
うちの娘は泣くなはらちゃんを最近DVDでみて世の中の何にも分からないはらちゃんで爆笑したりしてたのにある日DASHに長瀬くんが出てて『はらちゃん何にも知らないのに運転したりお料理してるんだけど…』と混乱していました+8
-0
-
245. 匿名 2016/02/03(水) 17:47:57
>>219
割ぽう着のリーダー茂子!
関西のおばちゃんしゃべりが
自然で見た目とのギャップが
超おもろかった
+4
-0
-
246. 匿名 2016/02/03(水) 23:47:56
明雄さん直伝の農薬wリーダーが作ってるの見て実際使ってますw
(某NO大学で有機農法専攻したけどあの処方は知らんかった)
一切の成分が人体に悪くないのに効果はすごい(鼻にはキツイw)
種籾の選別方法(塩と卵でやる方法)なんて画像でみたことない学生も多いので
TOKIO農業シリーズとかDVDセット出してくれたら絶対に買うw+10
-0
-
247. 匿名 2016/02/04(木) 00:40:40
TOKIO大好きー!!!!
今ライブDVDの何のやつ買おうかなと迷い中!
みんな仲がいいのが伝わるし、面白いし、かっこいいし、歌うまいし、演技うまいし
最高すぎる!!!TOKIO最高!!!+6
-0
-
248. 匿名 2016/02/04(木) 01:11:44
>>243
お茶の間ファンの方もありがたいんですけどね~ジャニーズはCDの儲けで、ライブやるシステムらしいので、厳しいです。番組で他グループのツアーの映像見てるのこっちも複雑です。ライブハウスツアーとかいいと思うんですけど、ものすごくグッズか売れないと、無理みたいです。+5
-0
-
249. 匿名 2016/02/04(木) 11:50:34
愛に溢れたレスにすごく癒されてしまった‼︎笑
鉄腕ダッシュに出る一般の方たちみんな楽しそうなんだよね きっと楽しいロケなんだろなぁ
忙しくて旅行とかアウトドアできなくても番組見てたらもう十分(笑+4
-0
-
250. 匿名 2016/02/04(木) 16:28:09
何年か前にPTA推奨番組のひとつにも選ばれてたよね
日曜の夜に家族そろって笑い合えるっていい
自分が個人的に覚えてるのは、小笠原だったと思うんですけど
船が出港して島を後にする時、島の皆さんが船で並走したり
海に飛び込んで、お見送りしてた時、船の上で
山口君が、ほろっと涙を流し、人の温かさに感動してたんです。
それがなんかすごく、頭に残ってて、普段泣かない強い頼れるお兄さんだけど
その時、すごく、あったかい、いい人なんだなぁって思いました。+5
-1
-
251. 匿名 2016/02/04(木) 16:38:29
昨日のTOKIOカケルも面白かった(*^^*)
毎週楽しみ~☆★+1
-0
-
252. 匿名 2016/02/04(木) 23:35:25
元ネタはアニヲタwikiのザ!鉄腕!DASH!!のページだね+1
-0
-
253. 匿名 2016/02/23(火) 12:25:18
ここまででもちょくちょく出てた話ではあるけど
村とかだん吉とか(もっと遡れば化石掘ってた頃とか)と比べて
なんとなく気遣いというか学びの謙虚さは薄くなっちゃったかな…と感じる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する