- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/01/25(月) 08:31:21
私は全く霊感がないので、幽霊を見た事がありません。
率直に見た事のある人のお話が聞きたいです。
もし良かったら体験談を教えて下さい。+253
-6
-
3. 匿名 2016/01/25(月) 08:32:31
出典:pds.exblog.jp
+235
-79
-
4. 匿名 2016/01/25(月) 08:33:51
ない‼+256
-55
-
5. 匿名 2016/01/25(月) 08:34:07
子供の頃は信じてたけど、今はいないと思ってる。
人間の方が怖い(笑)+571
-63
-
6. 匿名 2016/01/25(月) 08:34:25
トイレ行こうと思った立ったらトイレの前に知らないおじいちゃん立ってた。足あったよ〜私は1人暮らしです+529
-20
-
7. 匿名 2016/01/25(月) 08:34:37
幽霊は居ません。だから見えません。
見える人は嘘をついているか、勘違いだと思います。
幽霊の正体見たり枯れ小花っていうでしょ。+59
-302
-
8. 匿名 2016/01/25(月) 08:35:57
見たことないです。+1083
-65
-
9. 匿名 2016/01/25(月) 08:36:04
無いし見たくないけど居るんだろうなぁとは思う+477
-16
-
10. 匿名 2016/01/25(月) 08:37:18
幽霊か分からないけど死神ぽいのを見たことあるよ。
小学生の頃スイミングの帰り親の迎えを外で待ってたら
馬に乗った頭からつま先まで全身黒い人が何か棒を振り回しながらスイミングの前を通ってった。
馬に乗ってたら普通、馬の走る揺れで前に進みながらも上下にも少し動きますよね?それがなくサーーーッと全く揺れずに足音もなく真横に通り過ぎる感じでした。
通り過ぎた後は黒い煙のようなものが尾を引くように残っていて…
すごく不気味でした。
迎えに来た母親に話したら、「それはきっと死神さんね。もうすぐ亡くなる人を迎えに来たのね。」と。
母親は霊感があって普通に見える人なので
私もあれは死神だったんだ…と信じてます。+737
-38
-
11. 匿名 2016/01/25(月) 08:37:54
あります。
霊感一切ないと思うけど、真夏の暑い日、
駐車して車に乗ってる人(幽霊)を確かに見ました。近くに行ったら一瞬で消えました。
座席に隠れたのかと思ったけど、そうではなく一瞬で居なくなりました。
誰に言っても信じてもらえないけど。
+409
-13
-
12. 匿名 2016/01/25(月) 08:38:00
普通に起きて出歩いてる時は見ないけど、寝床での金縛り中は、声が聞こえたり、見えたりします。目は開いたままです。でも、普段見ないから、お化けかどうかは半信半疑です。+229
-25
-
13. 匿名 2016/01/25(月) 08:38:05
幽霊を見たことがあるという人を沢山見たことがあります。
みんな精神病歴か薬物経験がある人ばかりでした。+49
-302
-
14. 匿名 2016/01/25(月) 08:39:11
こどものころ夜中に起きたら人型のモヤっていうかみたことある。寝ボケてたのかな+169
-15
-
15. 匿名 2016/01/25(月) 08:39:30
私も家族も全く見えないけど、友達が見える。
この間友達のアパートに遊びに行ったらのぞき穴のところにガムテープ貼ってて見えなくなってて、これどうしたの?って聞いたらよくここから覗かれるんだよねって笑ってた。+323
-35
-
16. 匿名 2016/01/25(月) 08:39:41
>>10
すごい
死期が近づくと黒いのが見えるとは聞くよね+296
-15
-
17. 匿名 2016/01/25(月) 08:40:01
職場で出たらしいですけど未だに見たことない。夜一人で残業してると流石に怖いけど(*_*)+185
-6
-
18. 匿名 2016/01/25(月) 08:40:31
金縛りは科学的に解明されてるので、霊のせいではないです。+173
-121
-
19. 匿名 2016/01/25(月) 08:40:47
全然怖くない普通のキレイなお姉さんが部屋に立ってた事がある。優しそうな顔してたので怖くなかった+362
-15
-
20. 匿名 2016/01/25(月) 08:43:34
あるけど、生きてる人間のほうが怖い
霊は供養したりしてあげたら出て行ってくれるけど、生きてる人間はそうは行かない
話し合いしても無駄なことばっかり+527
-34
-
21. 匿名 2016/01/25(月) 08:45:11
金縛りが科学的に解明は何となく分かるけど、金縛り中に、目が開いてて、家族の様子も見えるのも、科学的に解明されてますか?+210
-30
-
22. 匿名 2016/01/25(月) 08:45:53
霊感もないのにたまに見えるから見える前に少し合図か何かしてほしい。霊感あっても嫌だけど忘れた頃に急に見えるとか怖すぎる+161
-14
-
23. 匿名 2016/01/25(月) 08:45:54
>>5
出た、必ず「人間の方が怖い(笑)」とか言う人いるよね。
完全にトピずれだし!+600
-94
-
24. 匿名 2016/01/25(月) 08:47:15
目をつぶっていても脳が勝手に夢を見るように
目をあけていても脳が幻影を見せることもあるのでは?
それを普通は錯覚、見間違いというのでは?
だから、見たという人は本当に「見た」んだと思うな
+147
-39
-
25. 匿名 2016/01/25(月) 08:47:24
家族の中でお母さんだけ霊感があって、私も父も弟も全く見えないんだけど
お母さんが「あーここにいるわ、、お父さんちょっと写真撮ってみて」って言って
お父さん自慢の一眼レフでパシャ。
パソコンで見てみるとノースリーブのセミロングの女の人映ってた!!…ってことならある。+525
-14
-
26. 匿名 2016/01/25(月) 08:48:17
幽霊も怖いけど生き霊もちょっと怖いよ。生きてるのに飛んでこられたら混乱する+302
-8
-
27. 匿名 2016/01/25(月) 08:48:22
私は自分は見たことないけど幽霊(とか神様)いると思ってるんだけど
見える人と見えない人がいるのって不思議ですよね〜(^_^;)+201
-6
-
28. 匿名 2016/01/25(月) 08:49:11
あるある!+52
-157
-
29. 匿名 2016/01/25(月) 08:49:18
職場で見たことある
でも慣れました
斎場勤務です+357
-10
-
30. 匿名 2016/01/25(月) 08:50:02
人間の方が怖い
って書き込みする人いるよね
書き込みしようとしたらすでに>>5
+200
-31
-
31. 匿名 2016/01/25(月) 08:50:22
お盆に、真っ黒い下半身だけ歩いて
いるのを、家の中で見ました。
+223
-9
-
32. 匿名 2016/01/25(月) 08:51:12
生き霊はいないです。
幻聴、幻覚という精神的症状の一つです。+24
-140
-
33. 匿名 2016/01/25(月) 08:52:47
>>5トピずれ
幽霊が怖い人ってタイトルならわかるけど
見た事ある人
だからね+170
-7
-
34. 匿名 2016/01/25(月) 08:53:24
見たことはないけど、何か感じる事は有るかも…+72
-12
-
35. 匿名 2016/01/25(月) 08:53:41
>>22
私は合図のような?予告みたいな音はしますよ。
鈴のような音が必ず聞こえてきたら
ものすごく緊張します。
必ず見るから。ただ通りすぎるだけ…な時もあります。
+171
-6
-
36. 匿名 2016/01/25(月) 08:54:20
>>2
>>8
幽霊というより
妖怪、化け物だな+81
-12
-
37. 匿名 2016/01/25(月) 08:54:22
昔良く見た。亡くなったおじいちゃんが、お盆の時期に寝ていたら、顔を覗かれて手を握られた。おじいちゃんの手は大きかったから生前に良く手を繋いでいたから覚えてる。それ以外も何か囁かれたり、足首を掴まれたり数えられないくらい。只、不思議なのは、出産してからあまり見なくなったよ。+246
-4
-
38. 匿名 2016/01/25(月) 08:54:25
>>2
>>8
幽霊ってより妖怪w
あ、私は幽霊見たことないです
霊感あるって人と近所の霊感スポット行って帰り道に車中で
「やばいのがあんたについてきてる」と言われたけど無事に帰宅し3年経ったけど
今のところ何事もない
相変わらず見えない(°_°)+70
-14
-
39. 匿名 2016/01/25(月) 08:54:30
やっぱり静香出たかw+214
-15
-
40. 匿名 2016/01/25(月) 08:54:55
>>23
まぁまぁ
確かにそうだけど
人間怖いのも確かだし+37
-29
-
41. 匿名 2016/01/25(月) 08:55:27
>>20あなたトピずれですわ+59
-10
-
42. 匿名 2016/01/25(月) 08:55:35
朝起きてトイレに行こうとして、ふと窓から外を見たら死んだばあちゃんが玄関の前を掃除してた。
慌てて玄関を開けたらもうそこにはいなかった。+295
-7
-
43. 匿名 2016/01/25(月) 08:56:23
トピ画!w
幽霊というより妖怪みたいw+182
-15
-
44. 匿名 2016/01/25(月) 08:56:34
何年か前の冬の夜中2時ごろ、群馬のスキー場に向かっていました。
高速を降りて、スキー場の駐車場まで田んぼ沿いの道を運転してたんだけど、
車のライトに照らされた田んぼの近くにある石の上に
ランニングシャツ姿のおじいさんが腰かけていてびっくりした
後ろに乗ってた友達も(起きていた人は)えっ!てなってた。
あの時間、あの寒さの中であの恰好・・・幽霊だと思っている
幽霊じゃなかったとしたら、ある意味もっとやばい+275
-9
-
45. 匿名 2016/01/25(月) 08:57:08
>>21 です
>>24 さん
なるほど!
じゃ、やっぱり、お化けじゃなくて、幻想なんだ。+4
-24
-
46. 匿名 2016/01/25(月) 08:58:38
人間の方が怖いとか言ってる方いますが
幽霊も元人間ですからね。
だから幽霊も怖いよ!+210
-22
-
47. 匿名 2016/01/25(月) 08:58:47
実家の両親が他に土地を買い家を建て、前の家が空き家になり、私達夫婦と子供がそこに出戻り引越しした時。
明け方かな?
寝室の引き戸がゆっくり開く音が
【すすーー…っ】
て。で、白く長い指?手が見えた。
釣りに行く為別室で寝てた旦那かな?と思って寝ようとしたら、もの凄く寒気が!
何か見たわけじゃないですが、動悸も激しくなり、お経唱えて布団に潜りました。
落ち着いてから、隣に寝てた子供を確認し、旦那が出かけたか確認しに行ってみたら爆睡…。起きて寝室にも行ってない言うし…。
まあ、結婚して出る前から、仏間前通る時に生温い風吹いてぎぎーって音する体験したし、父も兄も冗談でかお化け出るって子供に言うし、多分みんな何か感じてたかも。
祖父の通夜を葬儀場でしたけど、夜に仏間片付けたりしてる時、玄関から誰か二階に上がってく音が
一緒に居た叔母が、誰?って言ったけど誰も居ない…。
その実家は数々の不幸に襲われた後、更地になりました。
+155
-10
-
48. 匿名 2016/01/25(月) 09:00:49
私全く霊感なかったタイプだけど、
旦那の家系がそういう能力があるところで
一緒にいるにつれて霊感移ってきたのか
霊がいるときに耳鳴りするようになりました^^;
まだ見たことはないけど、今耳鳴りしたって言うと大体今通ったよ〜って旦那が教えてくれます^^;+141
-10
-
49. 匿名 2016/01/25(月) 09:01:03
見たことは無いけど気配を感じたり、急にその場の空気の湿度が高く息苦しい感覚になったり、起きているのに身体が動かなくて無理矢理そこにいさされているような事が何度かありました。
小学2年生の時の校舎で廊下に女の人がムービングウォークでスゥーっと進んで来た様な感じがして廊下を見たら勿論誰もいないんだけど中学に上がってその事を話したら同様の事を感じていた子が4人いた。見てなかったのに何で女の人なんだろう?勝手に自分がイメージしたんだと思うんだけど、気配を感じたりして誰もいない事ってありますよね?
って、ちょっと怖くなってきちゃった❗+38
-8
-
50. 匿名 2016/01/25(月) 09:04:08
霊感ないので廊下を歩く子どもの足くらいしか見たことありません
寒気とか音とか全然ないです+20
-12
-
51. 匿名 2016/01/25(月) 09:04:37
仲良い友達は週一で見るみたい!
やっぱり水周りが多いみたいです
TVのように血を流していたり、貞子のような姿ではなくて普通の人間に見えるんだって。
でも、よく見るとどこかが透けてたり、欠けてたりするようです+107
-12
-
52. 匿名 2016/01/25(月) 09:05:44
>>35
…やっぱり合図あっても怖いですね(笑)+28
-6
-
53. 匿名 2016/01/25(月) 09:08:14
>>51 なんか嘘っぽい・・・+12
-55
-
54. 匿名 2016/01/25(月) 09:08:35
弟が亡くなった夜、誰もいないとこに黒い影っぽいのを見たり誰もいない二階から足音聞こえたり。弟と思ったので恐くはなかったです。+176
-8
-
55. 匿名 2016/01/25(月) 09:09:07
見たことは無いけど、小3の時に、
授業中に猛烈に尿意に襲われ、先生に言って
トイレに行って用を足している最中
すでに怖いので警戒しながらだったんだけど、終わって出ようとした瞬間に外側から
トントン、、、と叩く音、足音もしないし
人の気配も無かったからおかしいと思ったけど、授業に戻らなきゃだし、長くいてみんなから大きい方だと思われたくなくて急いでドア開けたけど、だれもいなかった。
怖くて小走りで半べそかきながら教室もどってみんなに言ったら、みんな怖がってその後からしょっちゅうトイレで肝試し的なのがプチブームしたけど、先生に怒られた。+146
-9
-
56. 匿名 2016/01/25(月) 09:09:08
>>7
自分も幽霊とか見るまでは信じてなかったけど
見たら信用しましたよ
夜中にパッといきなり目が覚めて『ん?』と思ったら体が動かない(おぉ!!これが金縛りか!!)と思い声を出そうとしても全く大きな声が出せない
あぁぁぁぁーと、か細い声のみ
すると目の前に首の無い軍服姿の旧日本陸軍みたいなのが立ってました
それでビックリして気合い入れて声出したら3回目位に『あぁっ!!』っていうか出て消えました
霊は居ると思う
+160
-14
-
57. 匿名 2016/01/25(月) 09:10:32
私は霊感がある方ですが、
見えたらびびるし見なかったフリして逃げます。
怖いけど、これまで、何度か見たことがあるので、
信じざるを得ないという感じ…。
子どもの方が霊感が強くて、
私と同じ幽霊を見たこともあります。
教育専門家から、
霊感が強いために不登校する子どももいると
きいたことがあります。
信じない人が多い中で、
理解してもらえずにしんどいでしょうね。
見える人は見えるんです。
+244
-9
-
58. 匿名 2016/01/25(月) 09:12:26
幽霊かどうか私の中で明確には説明できないけど見たことはあるよ、実家に居た時にね
ふと目が覚めたのでちょうどいいと思ってトイレに行こうとした時に下の方で誰かの声がした、
それで少し怖かったけど確かめるために降りたんだ、一階にさ。
親かもしれないと思ったし、でも親はもう寝ててさ、違うのかと思って上に戻ろうとしたときにまた
今度は、はっきりと玄関の方から声がしたのでなんとなく目線をそっちに向けたら見ず知らずの禿げた
おっさんがこっち見てニヤケタ顔ですーっと消えていった、親に行ったけどそんな人はいないと言われた。寝ぼけてたわけでもないしなあって感じ、ああいう時って思考停止するんだなあって実感した。
+75
-7
-
59. 匿名 2016/01/25(月) 09:14:14
ありまおんせん!
早く春にならないかな〜
+37
-63
-
60. 匿名 2016/01/25(月) 09:14:38
子供って見えること多いよね。部屋の中を手を繋いだ親子の霊が横切ったのを見て、ああ〜って思ってたら子供も見てたみたいで今の誰?って聞かれて見間違いじゃないんだって確信したら余計に怖さが倍増したことがある+175
-8
-
61. 匿名 2016/01/25(月) 09:15:43
脅かさずに出てくれたらいい。
あんなテレビみたいに振り向きざまにいるとかはやめてほしい。
私は車にしがみついたのと、ガラスに映るおばさんを見た。
お母さんはよく見るみたいで、おばあちゃんの葬式に、夜出てこないでよ!って言ってた。+109
-5
-
62. 匿名 2016/01/25(月) 09:16:07
科学的にとか、言う人はそれでいいと思う。見えないんだし信じなくても。
でも見える人は、科学的もなにも、見えるんだから仕方ない。
でも、普通の人間に見えるから、見たこと無いって言ってる人も知らない内に見てるよ絶対。
+131
-13
-
63. 匿名 2016/01/25(月) 09:16:26
ここ見てたら部屋で1人だからトイレ行くの怖くなってきた〜+37
-9
-
64. 匿名 2016/01/25(月) 09:16:51
キムタク大事な時だから、静香はやめてあげてw+29
-65
-
65. 匿名 2016/01/25(月) 09:17:23
夜、友達とコンビニの駐車場に車を停めて話をしていました。
友達があれ何?とゆうので見てみたら黒い影みたいなウネウネしたものがくっついたり離れたりしながら動いてました(゚ロ゚)
2人でそれをみていたらいきなり消えました、、、
あれはなんだったのでしょうか+54
-12
-
66. 匿名 2016/01/25(月) 09:17:50
トイレ系多いな+21
-5
-
67. 匿名 2016/01/25(月) 09:18:40
そりゃ自分がはっきり見るまでは信じられないよね。私もはっきり目の前で見るまでは幽霊なんてマンガの世界だとか思ってバカにしてたよ+88
-6
-
68. 匿名 2016/01/25(月) 09:19:56
見たことはないけど、
声ならある。
知ってる人の声ではっきり話しかけてきた。
誰もいなかった。+65
-7
-
69. 匿名 2016/01/25(月) 09:20:27
心霊写真ならあった。
+50
-7
-
70. 匿名 2016/01/25(月) 09:20:38
金縛りの時によく貞子的なおばさんやエイリアンやボロボロのおっさんが乗っかってくるんだけど、あれは脳の誤作動で起きてる幻想だって聞いたことがある。いやそうであってほしい。じゃないと怖い。+104
-6
-
71. 匿名 2016/01/25(月) 09:22:06
見たと言うか体験。
中学の林間学校で樹海の近くにあるバンガローに泊まった。友達とトイレに行ったら、ドアが閉まっていて(ドアの表示が中途半端に赤くなっていた)ノックしたら「ちょっと待ってて~」と、帰ってきたので暫く待っていた。
しかし、中々出て来ないのでもう一度ノックしたら返事がない。友人とおかしいねって言ってドアをみたら空きになっていて、おそるおそる開けたら誰も入ってなくて、悲鳴をあげて友人と逃げた。+160
-5
-
72. 匿名 2016/01/25(月) 09:23:29
あります!そんなに怖く無かったですね。
後から霊感を感じる友達に見てもらい部屋から追い出してもらいました。
何の霊なのか聞くと、女の人で浮遊霊だったそうです。
もし、会話をしていたら大変な事になってたらしいですけどね。+23
-9
-
73. 匿名 2016/01/25(月) 09:25:06
見たことはないけれど、声ならあります。
私たち姉妹の部屋は二階に部屋にあり、誰もいないのに しょっちゅう 階段の登り降りや部屋を歩き回るような音がするので、足音には慣れっこになってます。
でも こないだ、金縛りになり必死で ふすまの向こうの隣室の妹を呼んだら、『なあに?おねえちゃん』と返事が。確かに妹の声なんですが 瞬間「これ、妹じゃない!」と 全身 総毛立ちました。 金縛りがとけ 隣の部屋をみたら やはり 妹の姿はなく、後で帰宅した妹にそのことを話したら、「実は私も、、、」と。
おねえちゃん(私)は部屋にいるかな?と「おねえちゃん、いる?」と声をかけたら 『いるよー。ここにいるよー』という私の声が聞こえたけど、なぜだか、やはり「ちがう」と思い、ぞーっとして、ふすまを開けなかった。その後 おねえちゃんが今日はバイトで留守だったと気づいて、こわくてこわくて 誰にも話さなかった のだそうです。
この家で生まれ育った母に話したら、2階は昔から そんなん しょっちゅうだよ と カッカッカと笑い飛ばされました。+218
-4
-
74. 匿名 2016/01/25(月) 09:26:35
古いラブホテルの入り口(;゜゜)ギャァァァ+5
-23
-
75. 匿名 2016/01/25(月) 09:27:10
ある。
どこでも大体見えるけど、特に昔勤務してたお店よくでたよ。
フロントにいた時すごくかわいい同年代の子がきたけど、その人は誰にも見えてなかった。周りから見たら誰もいないフロント越しに一人喋ってて、気味悪がられたのは一番の思い出。+137
-6
-
76. 匿名 2016/01/25(月) 09:28:28
二人でみた話しききたい
一人なら幻視の可能性ある…+17
-11
-
77. 匿名 2016/01/25(月) 09:29:42
YOU霊!+11
-25
-
78. 匿名 2016/01/25(月) 09:30:28
旦那さんのおじいちゃんが亡くなったその日の夜、夜中ふと目が覚めて子供の寝ている方を見たら(おじいちゃんからしたらひ孫にあたります、8ヶ月くらいの時)子供の上を煙のようなものがふわ~と漂っていました。私も寝ぼけていたので見間違えかとも思ったけど…あれはおじいちゃんが最後に会いにきたのかなぁと思いました。+88
-11
-
79. 匿名 2016/01/25(月) 09:30:54
>>59中の坊 瑞苑の前の橋からやね‼
+1
-9
-
80. 匿名 2016/01/25(月) 09:34:19
トピ画、馬鹿ウケなんですけど。+54
-15
-
81. 匿名 2016/01/25(月) 09:35:08
幽霊見るのは小さい頃からの日常だからあまり不思議に思わないけど、虫の知らせって未だに不思議でしょうがない
時計止めたり、物落としたりどうやってやってるんだろう+68
-9
-
82. 匿名 2016/01/25(月) 09:36:13
たった一回だけ見たことあります
夜の海でおしゃべりしてたら海から人の形をした煙のようなものがこっちに向かって来たことがある
一緒にいた人も見たので間違いない
怖くて二人で逃げたのでその後は分からない
霊感なんてないんだけど後にも先にもその一度だけ見ました+85
-7
-
83. 匿名 2016/01/25(月) 09:36:59
幽霊見える人って、やっぱ怖い?
それとも慣れてしまって怖くない?+64
-4
-
84. 匿名 2016/01/25(月) 09:40:52 ID:xnd5orFNMw
病院で夜勤してるとき、空き部屋から、女の人の高笑いが聞こえた。
+108
-6
-
85. 匿名 2016/01/25(月) 09:42:29
子供の頃から見えるけど、ホラー映画みたいな霊はほとんどいないよ。
一見、普通な人に見えるけど、すごく存在感のない感じ。
あと側にいて守ってる霊は優しい雰囲気。
何か伝えたい霊は訴えたがってる強い視線。
それから、見えない人でも第六感みたいなのは、信じた方が自分の為になるよ!
ここはイヤな感じするとかは、自分にとって良くない場所だから。+204
-6
-
86. 匿名 2016/01/25(月) 09:42:31
よく芸能人とかで、ちっちゃいオッサンの話をしている人がいるんだけど、あれは霊なの?本当なの?ネタなの?+96
-2
-
87. 匿名 2016/01/25(月) 09:43:05
慣れてても怖いよ。でも取り乱したり声出してびっくりしたりはしない+19
-6
-
88. 匿名 2016/01/25(月) 09:45:01
幽霊なんていないって言ってる人、福岡にある「犬鳴峠」っていう所の旧トンネルの入り口付近に一晩中ずっとその場にいてみてください(旧トンネルは厳重に閉鎖されてるから中には入れないけど、閉鎖されてる所まで行ってください)
必ず霊が出ますよ
私が行った時は出ました
+129
-10
-
89. 匿名 2016/01/25(月) 09:47:44
ダムに行った時の話でよければ
旦那がダムがすきでよく行くんです
そのダムに訪れたのは夕方の4時すぎ私たちしかいません。
旦那は写真を撮ってて私は1人でぼけーと水辺を見ててたら中年くらいの女性が水面に立ってるというか浮いてる感じでいるんです
えっ!って思ってよく目を凝らして見ても確実に
見えるんです
慌てて旦那を呼んでくると
もういませんでした
帰ってネットで調べてみると女性がストーカーに殺されてそのダムに遺棄されてました+120
-6
-
90. 匿名 2016/01/25(月) 09:48:11
ちっちゃいオッサンは自分の目で見るまでは半信半疑かな+53
-4
-
91. 匿名 2016/01/25(月) 09:49:17
某会社で働いていた時、椅子に座ってボーとしていたら、
「おねぇちゃん」とおかっぱ頭の女の子が駆け寄って来て、私もなぜか当たり前のように抱き上げて、
その瞬間「ビシッ」と音がしてエアコンが壊れ、我に返った。
白昼夢?とも思ったが、その子の明治?~昭和初期?の農家の子が着てそうな着物の湿った匂いや
生々しい感覚があって、古参の社員に「昔、ここ墓地でした?」と聞いたら変な顔をされた。
座敷わらしとは違う、でも禍々しい感じでもなかった。+115
-5
-
92. 匿名 2016/01/25(月) 09:50:01
>>83
怖くはないけどはっきり言って見ないならその方がいい、見えたってろくなことないし、
慣れることは無い、ああまたかって思うだけで。家系なのかね、親戚にも見える人がいるんだよね。
その人は話すこともできるって。私は見えるだけで何もできないけど。だから気配感じても
見ないようにしてるよ。+32
-4
-
93. 匿名 2016/01/25(月) 09:53:28
不思議だよね。
見える人がいて、見えない人もいる。会話までする人もいる。
見える人がいるってことはそれは存在する。でも、見えない人には見えない。
見える人にはなにか役目があるのかな。なんとかして…って頼られるのかな。
見ないですむように自分をコントロールすれば見えないようになるのか…
わたしはこのふたつの目では見えないけど、頭のなかで一度見たというか思い浮かんだというか。声も聞こえました。身内だし、いい人だったので、怖くなかったけど、びっくりしました。+34
-7
-
94. 匿名 2016/01/25(月) 09:57:56
>>21
金縛り中には目は開きません
目を開けて周りを見渡しているという夢を見てるような状態に近いです+25
-9
-
95. 匿名 2016/01/25(月) 10:00:17
小さいおじさん、信じない人は多いけど、わたしもついに見てしまったので、います。
何度も会えるかどうかはわからないけど。一度限りかもしれない、わたしの場合。+30
-8
-
96. 匿名 2016/01/25(月) 10:00:19
生き霊
+151
-15
-
97. 匿名 2016/01/25(月) 10:01:34
私の勤務先(病院)で霊が出るって噂になってる病室があるんだけど、私もそこで霊に遭遇した
怖すぎてもう二度とあの病室には行きたくない
有名な心霊スポットは霊が出る可能性が高い
+82
-6
-
98. 匿名 2016/01/25(月) 10:01:50
ちっちゃいおっさんって確かに何者なんだろうね?
なんでおっさんの姿なんだろう?+67
-6
-
99. 匿名 2016/01/25(月) 10:02:20
私見えたことないし霊感全くないと思うけど、
中学の修学旅行で長崎に行ったとき
泊まった部屋はホテルの最上階だったのに
夜中ずっと物音がしてた。
その時は職員用のエレベーターに表示されてない階とかがあるのかな?って思ってたけど次の日聞いてみるとそんなことはなく、ひやっとした。+37
-3
-
100. 匿名 2016/01/25(月) 10:03:11
入院してる時に夜中にトイレに行って用をたしてたら足音が…トイレは私が使ってるの含め3つ。
私は真ん中に入ってたんだけど両脇空いてるのに私の扉の前に足が…病院のスリッパを履いていて足がこちら向き。もう怖くて怖くてナースコール押しました。看護師さんが来てくれたけど、やっぱり誰も居なかったと…場所が場所なだけに本当に怖かった。+139
-6
-
101. 匿名 2016/01/25(月) 10:04:21
>>95
それはシャルルボネ症候群だよ
病院行った方がいいかも
そもそも見えたから実在するはずなんてまともな教育受けてるとは思えない+7
-55
-
102. 匿名 2016/01/25(月) 10:04:23
日常的には見てないですけど、たまに見ます。
幻覚ということにしてますが、メッセージは心の隅に。
数ヵ月後に振り返って考えると、そういうことだったんだ!
ってことが多いです。
+32
-3
-
103. 匿名 2016/01/25(月) 10:05:07
やっぱり、いるのかな・・・+135
-16
-
104. 匿名 2016/01/25(月) 10:05:55
>>96
この人は誰かを思う気持ち(念?怨念?)が強すぎて思われている人がかわいそう。
愛されている人も恨まれている人も。
旦那さんの携帯だかスマホだかをポキポキ折って壊すとか叩きつけて壊すとかって得意気にインタビューで答えているけれど、これはモラハラでは?と思う。誰も何も言ってくれないのかな。友達とか兄弟とかが、それはいけないことよ、って。
不幸ね。+104
-5
-
105. 匿名 2016/01/25(月) 10:08:32
修学旅行で沖縄の防空壕で黙祷してるときに視線を感じたので目を開けたら目の前にアップで男性の顔がありました。
懐中電灯など全て消し真っ暗の中黙祷したのにはっきり顔を見ました。
何年も経ったのに顔を覚えてます。
防空壕から出るまで目を開けられなくなり友達に肩を貸してもらい出ました。
+136
-3
-
106. 匿名 2016/01/25(月) 10:09:04
見たことあります!
こ、こ、この世の者とは思えないくらい美しいです!
と言ってやりました!
+7
-16
-
107. 匿名 2016/01/25(月) 10:09:50
>>88
犬鳴峠は相当ヤバいらしいね、宮崎勤はよくあそこによく行ってたってね、殺した女児をあそこの
トンネルの中でばらして食べたんだと、あそこは猟奇的な事件が多い。ふざけ半分で行ったら洒落にならないよ。そういや稲川淳二があそこ行ったとき、一緒についてった霊媒師がトンネルには近寄らない方がいいって言って慌てて帰ったって話してたね。
+134
-10
-
108. 匿名 2016/01/25(月) 10:11:37
>>101
シャルルボネ症候群?
どの分野で学んで得た知識ですか?
初めて聞いた。
では、見えたけど、実在しないってことでまとめていいのかしら。
まともな教育は家で?大学で?大学院で?
ま、いいわ。ご指摘、ありがとうございます。+14
-20
-
109. 匿名 2016/01/25(月) 10:12:15
妹の水子供養にお寺に行った時の話
まずお寺の縁側に赤ちゃんがお堂にも赤ちゃんが
えっえっ!
ってなってると後ろにいたご住職の奥さんが
「水子さんたちです。あんまり見てるとあなたのこと好きになっちゃいますよ」ニッコリ(^∇^)
帰って母に聞いても
「何も見えんかったよ」
+148
-5
-
110. 匿名 2016/01/25(月) 10:13:43
>>103
工藤静香を見ていると、幽霊なんかよりも生きている人間のほうが恐ろしいと本気で思うよ
結婚当初からバーニング周防の指示でジャニーズ事務所の乗っ取りを画策していた女が本気で恐ろしい+45
-28
-
111. 匿名 2016/01/25(月) 10:14:46
霊感があると言う友達に聞いたのは、家に帰ったら普通に幽霊がいたって(笑)
家族の誰かが連れて来たのかもと言ってたよ。そして何故かその子の部屋に居座るようになっちゃったらしいんだけど、特に何か悪さをする訳でもなく、ずっと無表情で立ってるだけだから怖くなかったって。
でも面倒臭いからずっと見えてないフリをしてたんだけど、ある日雑誌を取ろうとして体の向きを変えたら、さっきまで隅にいたはずの幽霊が何故か目の前に立っていて、目があった瞬間に笑ったらしい。その時初めて恐怖を感じたと言ってたよ。+158
-4
-
112. 匿名 2016/01/25(月) 10:16:13
小さい頃から見えるけど、怖いというより普通の人間ぽいですが生きてない人というのはすぐわかります。
人が集まるとこにもたくさんいます。
ディズニーランドにはたくさんいますよ。
アトラクションの順番をきちんと並んでる幽霊もいます(^^)
去年行った時はひたすらミニーちゃんの隣を陣取ってる女の子もいました。+179
-7
-
113. 匿名 2016/01/25(月) 10:16:23
>>83
怖いは怖いよ。ただ、シチュエーションでだいぶ変わる。
自分の部屋に知らない人がいたら怖い
職場で知らない人がいてもお客さんかなとか、新人さん?とか思うだけで誰も見えてないんだとわかるのはちょっとしてからだったりするからそんなに怖くない
よくホラー特集で出てくる血まみれの人とか鬼の形相の人とかは私は見たことない
見るのはそこらへんにいそうなごく普通の人。服装だって白ベースの人はそんなにいないし、あんなあからさまにボロボロの人もいない
気づかないうちにパーソナルスペースに入ってこられるとびっくりしすぎて心臓バクバクする。これは死んでようが生きてようが同じだけどね+76
-4
-
114. 匿名 2016/01/25(月) 10:16:48
病院勤務です。
見たことはないけど、仮眠中に話し声・笑い声・クラップ音・気配・足を引っ張られるなら、ちょいちょいあります。パターンは毎回同じなので、そこに霊が住み着いてるのかなと思ってます。
すべて同じ病院ではなく、休憩室や仮眠室・病室です。独特の圧迫感・雰囲気のある部屋です。
最初は、スゴく怖かったのですが、今はまたか?とかこの病院も出るんだって感じ。
うっすーらとした霊感があるのかな?と思ってます。
+70
-2
-
115. 匿名 2016/01/25(月) 10:17:14
何度もあります!
家の前で事故があって、救急車の中にひかれた方が乗せられたまま、動かなかったのでそのまま亡くなったようでした。
白いTシャツにGパンを着た20代の方って思っていたら、後々、母に「倒れてた所見てないのに、どうして知ってるの?」って言われてあー、見えてたんだって思いました
割と無意識でよく見てます
振り返ったらあれ?いない?とか+76
-4
-
116. 匿名 2016/01/25(月) 10:18:33
思春期にときは見まくりで
恐くて寝れなくて大変だった
大人になったらたまに気配がするくらいで
普通に暮らしてるけど
夜は電気をつけないともう寝れません+55
-4
-
117. 匿名 2016/01/25(月) 10:18:41
トピ画を見てすっ飛んできましたw+35
-6
-
118. 匿名 2016/01/25(月) 10:20:20
誰かを助けられるような力ならまだ
いいけど
見えるだけでなにもできないと
ほんとに困る+100
-5
-
119. 匿名 2016/01/25(月) 10:22:20
夜に鏡を見てたら
変な向きで指が頭の上に写ってた
なかったことにしてる+97
-3
-
120. 匿名 2016/01/25(月) 10:23:14
話しかけられると
マジで怖い+30
-2
-
121. 匿名 2016/01/25(月) 10:23:17
一人でも何回かありますが、誰かと一緒に居た時に一緒に見るとなんか怖くなくなる。
いつも私と友人は同時に見ると同時に動きが止まるw
「…見た?」
「見た…w」
「一緒に言ってみない?」
せーので
「おかっぱの、白い服着た子供!!」
みたいなのも何回もある。+94
-4
-
122. 匿名 2016/01/25(月) 10:24:03
あります。
前住んでた家に知らないお爺ちゃんが立ってたり、生首のおばちゃん見た。+29
-5
-
123. 匿名 2016/01/25(月) 10:24:10
少しずれてしまいごめんなさい
私は、必ず金縛りから見える時の前触れが
お線香の匂いがして来る→氷の様な冷たい風が何処からかする→耳鳴りが突然する→金縛り→いらっしゃる
なんだけど、皆さん前触れてありますか?+65
-8
-
124. 匿名 2016/01/25(月) 10:26:01
霊感は見えるだけじゃないみたいです。
たまに見えたりはするんですが、1番驚いたのは、同級生の男の子に、年の離れた妹がいる!っていう風にずっと思っていました。
ある日、「年の離れた妹いるよね?」って言ったらすごくビックリされて
「海外にいた時に津波に巻き込まれて死んじゃったから、確かに年の離れた妹はいる感じになってるけど、誰にも言ったことないのに…」って言われて私もすごくビックリしました+102
-6
-
125. 匿名 2016/01/25(月) 10:27:49
兄から聞いた話だけど、
アパート探しで部屋を見て回ってた時、玄関開けたら老婆が立ってたからすぐドア閉めて帰ったらしいw+98
-3
-
126. 匿名 2016/01/25(月) 10:31:08
幼い時に、何故か必ず
炬燵の角に座ってご飯を食べて
食べ終わると、スーっと滑るような感じで寝室に消えていく行くおじさんがいた。
当時は、毎日の事なので不思議に思わなかったけど
気になって何年か後に聞いたら
数年前に亡くなってた、おじさんだった。
多分、目には見えないけど
同じ場所でも、違う時代の違う次元が
重なるように存在してて
たまたま、そのおじさんの時代の次元が
幼い私に見えただけなんだろうと思いました。
+97
-2
-
127. 匿名 2016/01/25(月) 10:31:12
>>123
耳鳴り。普通のキーンて感じではなく、ウワンウワンと唸るような音。でもそれは霊的な方じゃなくて科学的な方。
匂いとかはないなー。+11
-7
-
128. 匿名 2016/01/25(月) 10:31:52
ハッキリ見た事は三回あります。
兄弟みんな見える人なので、
兄弟でいると、夜~朝方にかけてよく実家に暮らしている頃はそれらしき体験をしました。
○一度目は、祖母の足にまとわりついている子供。
子供に何か悲しい思い出はないか、
祖母に聞いたら今まで孫には話していなかったけれど結婚したばかりの頃に妊娠したけれど貧困で育てられなかったので子供を一度おろした事がある、と話してくれました。
○二度目は、目が大きい昔の格好をした短髪の男の人。正月の朝方に私の部屋に現れました。部屋の温度が一気に下がってガタガタ体が震えました。朝まで居たので、居なくなるまで起きれませんでした。
○三つ目は着物の女性。姉と二人で夜更かししていたら、仏壇の横に現れて正座をして何かを畳んでいる仕草。何やら嬉しそうなので
姉に、居るよね?何やっていると思う?と聞いたら、折り紙を折っているみたいだね。あんたに作っているんだよ。と言われたので、
ありがとう。と言ったら立ち上がってふっと見えなくなりました。
肉眼ではなくて、映像のように
バっバっと、見える感じでした。
最近は、もうありません。
+76
-4
-
129. 匿名 2016/01/25(月) 10:33:54
祖母の葬儀の時、家で喪服とか会場に持っていくものを準備してたら姪を呼ぶ男の声が聞こえた。
私だけじゃなく、姉も姪本人も聞こえて当然姪は反射で「なにー?」って返事をした
だけど、そのとき家にいたのは私姉姪二人。男はいなかった。
祖母が亡くなったばかりということもありすごく不気味でした。+27
-2
-
130. 匿名 2016/01/25(月) 10:34:23
怖い話とか心霊番組やネットで見てると物音がしたり頭や肩が重くなったりするのって幽霊が集まってきてるって知ってる?
+12
-7
-
131. 匿名 2016/01/25(月) 10:36:24
wikiから
金縛りには、大きく分けて、閉眼型と、開眼型の二種類が存在する。ほとんどは前者のもので、実際には閉眼しているにもかかわらず、金縛りがかかる直前の室内の風景や、普段の室内の記憶が鮮明な夢となって映し出される。しかし、本人が閉眼型だと認知していない場合がほとんどである。閉眼型の特徴として、霊などの幻覚が見えたりし、恐怖感を強く感じる場合が多いことが挙げられる。
睡眠にはレム睡眠とノンレム睡眠があるが、金縛りが起こるのはこのレム睡眠の時である。レム睡眠の時に夢を見るのだが、夢を見ている時には脳は活発に活動しているが、体は活動を休止している。レム睡眠は呼吸を休止させてしまうことがあり、強い息苦しさを感じたり、胸部に圧迫感を覚えることがある。他にも、他動的に四肢を動かされる感覚などを感じる場合もある。そのような不条理な状態を説明するために脳が「自分を押さえつけている人」などの幻覚・夢を作り出すと言われる。+6
-23
-
132. 匿名 2016/01/25(月) 10:36:55
「観た」ことはないけど「感じた」ことはある。
目では見えなくて、頭の中のどこかがの部分が落ち武者を認識したので怖いなーどうしようと思っていたら、もう一人の友達(微感タイプ)は「視えた」らしく、お互い確認し合って震えていた。
その一連の様子を旅行中だったのでビデオ回して撮影してたんだけど
後日、もっと霊感の強すぎる友達に何も言わずに見せたら、ビデオの中にも映っていたらしい。
さすがに私はビデオ越しだと感じなかったけど・・
ただ「あ、落ち武者が着いて来た!」とその子が言った瞬間にビデオ画面が一時的に歪んだ。
某世界遺産のある場所での話です。+32
-3
-
133. 匿名 2016/01/25(月) 10:40:01
>>107さん、え!そうなんですか??!
宮崎勤が行ってたなんて・・
私は二十歳の時、友達と遊び目的で犬鳴峠の旧トンネル付近に行ったんです・・
その時はもちろん幽霊なんていないと思っていたので皆ドキドキ感を楽しみたくて完全に遊び目的で行きました
でも、女の人の霊が出てきて信じられないほど怖い思いをしました
女の人の霊が車にも乗ってきたので皆パニック状態でした
念の為、お札をたくさん持ってきてた友達が車の中でバラ撒いたら女の人の霊が消えてくれました
+107
-5
-
134. 匿名 2016/01/25(月) 10:40:14
>>123
前触れありますー!
玄関とか他の部屋の扉が開く音がする→誰か近づいてくる足音がする→泥棒?!と思ったら金縛り→私の上を通過していく足音たち(何人いるかわからないくらいの行列を作ってる)→金縛り解けるorいつの間にか朝
これはもうパターンが決まってるので玄関のドアが開く音がした時点でまた金縛りくるわ、疲れてんのかなぁ…と思うようになりました。+23
-3
-
135. 匿名 2016/01/25(月) 10:40:38
デイサービス勤務の介護士です。
たくさんの利用者さんが亡くなっていかれました。
真昼間、仕事中に『○○ちゃん‼︎』って名前呼ばれて『はーい』と振り向いたけど、誰も呼んではいず、この声は先日亡くなったKさんでした。
外線がかかってきて、出たら雑音だらけのデイルームでの喧騒の音だったり、無人のロッカー室から何度もバシッと扉を閉める音だけが響いてきたりと不思議なことは沢山あります。
でもあまり怖くはないです。
皆さん、まだ亡くなった事に気がつかないで、デイサービスに遊びに来てるつもりなのかな、って思っています。+117
-4
-
136. 匿名 2016/01/25(月) 10:42:03
役所広司と風吹ジュン主演の「降霊」 って映画が、「実際に幽霊を見る人達から見てもリアルに再現されていると思う映画ランキング」みたいなの(だいぶ前にテレビでこんなアンケートをやっていた)で1位になっていたけど、こんなふうに見えてたら怖いなと思った+29
-2
-
137. 匿名 2016/01/25(月) 10:42:11
よく事故の起こる交差点で、20歳くらいの男性が下を向いて何か探してる感じでうろうろしてるのを見たけど、脚が無かった
+46
-5
-
138. 匿名 2016/01/25(月) 10:42:40
>>28
ぶっさ誰www+4
-10
-
139. 匿名 2016/01/25(月) 10:52:07
学生の頃よくあった
学校から帰って居間横の和室でうたた寝してたら、台所から誰かが来る音。そのとき家には私一人。怖くて見れなかった。
夜寝る前に暗い部屋でベッドで携帯さわってたら、急に部屋の雰囲気が変わってドアの前に誰かが立ってる。怖すぎて布団かぶって寝た。
母は、紋付き袴着たじいさんを見たり、交差点で足を見たりしてる。ちなみに兄の友達が同じ交差点で足を見たらしく、兄が気味悪がってた(笑)+18
-3
-
140. 匿名 2016/01/25(月) 10:53:29
彼とドライブしてた時、
夜中の2時くらいだったんだけど、
住宅街にバイクが停まってて、
そのバイクのシートにモヤがかかった真っ白なおばあさんが正座してこっち見てました。バイクのシートに正座!って事で私はびっくりしたけど、一瞬で彼がヤバ!と言って車をUターンして逃げました+39
-2
-
141. 匿名 2016/01/25(月) 10:55:32
金縛りに決まったパターンがある場合は、同じ霊が現れてるんだと思うよ。
数人がゾロゾロ通る場合は、いわゆる霊の通り道になってることが多いです。
地下に水脈があると、そういったことが起きやすいかな。
悪意を感じないならそのままにしても大丈夫!
気になる人は、枕元とか頭の近くにグラスに半分お水を入れて、塩をひとつまみ入れて置いて寝てみて。
害をなそうとしてる霊以外なら、だいたいこれで気にならないレベルになると思うよ。
ホントはほっとくのが一番いいけどね~
単なる通行人とか、あなたを気にかけてくれる霊の場合が多いからね。
ただし気付かないふりはしてね!+15
-7
-
142. 匿名 2016/01/25(月) 10:57:56
私は寝ていたら子供二人が布団の周りをキャッキャと楽しそうに走ってました。なんかいるなとは思っていたけど、眠くてまた寝ました。+14
-5
-
143. 匿名 2016/01/25(月) 11:02:34
正座をしているとき、こどものいたずらみたいに足の裏をくすぐられました。
家には誰もいませんでした。うちの子は学校に行ってましたので。+17
-4
-
144. 匿名 2016/01/25(月) 11:04:58
>>138
嫌いなのかもしれないけど、そういうこと言うもんじゃない。+25
-5
-
145. 匿名 2016/01/25(月) 11:05:57
亡くなった母ですが、死後1週間くらいの時に、主人と同じ瞬間に見ました。
夜眠っていると、母が私の胸の上に乗っていて、重くて重くてうなされました。
それが母だと直感で分かりました。
その時、横で寝ていた主人がパチッと目を開けて私の方を見ると、
光が見えて、もういなくなるから大丈夫と聞こえてきたそうです。
そして光が消えた瞬間、私が体が軽くなり、ガバッと飛び起きました。
二人とも霊をまったく信じていなかったので、こんなことを言っても信じてもらえないと
互いに思って、初めて口にしたのはそれから1年以上経ってからです。
死んでも人の念というのはあるんだなと思った出来事でした。+85
-4
-
146. 匿名 2016/01/25(月) 11:06:58
信じないけど、よく見ますよ(^_^;)
うちには知らないお婆さんの霊が出ます。身体が透けていて腰から下が無いです。襖が開いてピシャッと閉まることも。もう慣れました(笑)+25
-3
-
147. 匿名 2016/01/25(月) 11:10:44
うちの母は、霊感が強くて正夢をよく見るんだけど子供の時にはマジな幽霊を見ていたらしい。
一番印象深い話は、二段ベッドの下でいとこの子とキャッキャッと騒いでいたら
上のベッドから、だらんと髪が垂れてきたらしい。え?と思って二人で髪の持ち主の方へ目を向けたら、口が裂けた女の子だったって。
口が大きすぎる為か分からないけどニターって笑っているように見えたって。
二人とも動けなくなって、お経を心の中で唱えていたら朝になっていたって言っていた。
居なくなってからは婆ちゃんたちのところへ行って話したらしい。そうしたら、戦争中は、たくさんこの周りでも子供が死んだからね。
って言っていたって。今でもその子の顔は忘れられないらしい。+30
-5
-
148. 匿名 2016/01/25(月) 11:11:40
旦那が普通に見える。
だから火事とか事故あったところ
通り過ぎるときあ~いるね~
って言ってる。
ちなみに生霊とかも見えるらしい。
+45
-6
-
149. 匿名 2016/01/25(月) 11:13:18
>>2
>>8
かなりの悪意。+13
-3
-
150. 匿名 2016/01/25(月) 11:17:32
霊感ありません。でも信じてないわけではありません。霊感より感受性が強いので霊感がある人はだいたい分かります。+23
-2
-
151. 匿名 2016/01/25(月) 11:19:10
トピ画(爆笑!!)+10
-12
-
152. 匿名 2016/01/25(月) 11:21:41
>>100さんの病院トイレの話、想像したら怖すぎる…!
+47
-4
-
153. 匿名 2016/01/25(月) 11:26:55
二階建てのカフェで働いていたのですが
一階のレジカウンターにいたら、22時くらいかな?
小さな女の子が猛スピードでレジを横切り、音もなく階段をかけ上がって二階へ上って行った。
今にして思えば人間の動きではなかった。
慌てて追い掛けたら階段からもう一人の従業員が降りてきて鉢合わせ。
するともう一人の従業員が青ざめた顔で「今変な女の子ダッシュで一階に降りて行きませんでしたか?」と…
二人で店内をくまなく探しましたが女の子の姿はなく、翌日店長が監視カメラをチェックしてくれましたが何も映っていませんでした。
文が下手でまとまりがなくすみません。+82
-4
-
154. 匿名 2016/01/25(月) 11:28:02
トピ画みて吹いてしまった。+6
-12
-
155. 匿名 2016/01/25(月) 11:42:02
中学の頃まではよく黒い影とすれ違ったり歩いてるのをみたりしたけど、結局あれはなんだったんだろう
高校上がってからは黒い影は見なくなった代わりに普通の人と変わらない姿で見えるようになった+17
-1
-
156. 匿名 2016/01/25(月) 11:42:51
>>150
感受性かー。
霊が見えるより怖くなくていいね。+12
-3
-
157. 匿名 2016/01/25(月) 11:43:20
私は霊感がかなり強くて、実家にあった日本人形が勝手に動いて私の顔を見てニコッと笑われた。
これはヤバイやつだとわかって親に話してお寺に預けて!と言っても信じてもらえず、
私は人形が置いてある部屋に近づけないほどヤバくなり、
親がやっとお寺に持って行ったのは人形が黒い髪が茶色になり、オカッパだった髪が肩下辺りまで伸びた時に持って行った。
でも父親は大馬鹿者でうちの人形だからと言って、
持って帰ってきた。
見た感じもう霊は人形に入ってないけど、
茶髪のまんまだし、今どきのちょっと垢抜けた日本人形として置いてある。
でもその人形目つきが前より優しくなってた。+92
-3
-
158. 匿名 2016/01/25(月) 11:44:33
>>101
もう、来ないかな。+0
-4
-
159. 匿名 2016/01/25(月) 11:47:37
>>157
わたしも日本人形の視線を感じたことがあるよ。
でも、わたしの人形じゃないし、お寺へ…も考えなかった。
今はあまりよくわからない。+26
-2
-
160. 匿名 2016/01/25(月) 11:48:08
祖母の話。
庭掃除していたら、御近所のご主人が、車を運転してお出かけ。お互い会釈しつつ「車で外出するの、珍しい。」と思ったそう。その直後に救急車がそのお宅の前で止まった。心配して見に行ったら、庭に車は駐車してある。「えっ?さっき外出したのに?」
玄関でさっき見たご主人が倒れていたそうです。「今さっき外出した人が何でここにいるの?」頭が混乱してしまったそうです。+51
-1
-
161. 匿名 2016/01/25(月) 11:48:40
霊感のある方、これは本物かもっていう動画があったら教えてほしいです。+17
-3
-
162. 匿名 2016/01/25(月) 11:48:47
高校生のとき姉が堕胎して、一緒に寝た日、なんとなく目が覚めて横見たら姉の枕元に赤ちゃんがつかまり立ちしてニコニコ笑ってた。
私じゃなくて姉を見て嬉しそうに笑ってて、怖いというより悲しくなった。
どんな母親でも子供にとっては一番なんだなって感じた+169
-3
-
163. 匿名 2016/01/25(月) 11:50:19
別名オカルトハウスと呼ばれる社宅に住んでるときに怪現象に悩まされた。
カーテンの下に赤いペディキュアをした足があったり、寝ていると布団の上に照明を落とされたりした。
霊媒師さんに見てもらい、女の生き霊がいることが分かった。三角関係だったもう一人が念を送っているとわかり、早々に身を引いてからは害になることはなかった。オカルトハウスなだけあって、廊下に手首がでて来たりすることはあったけど、無事5年間過ごすことができた。
同時期に住んでた人で、発狂した人もいたけど、昇進したり、新しい家族ができたりと良いことがある人のほうが多かったかな~。
+62
-2
-
164. 匿名 2016/01/25(月) 11:56:50
トピ画www+3
-9
-
165. 匿名 2016/01/25(月) 12:12:01
幼稚園の頃お化けじゃないけど龍を見た事がある。
家の窓から大学が見えるんだけど、学校に龍が巻きついてた。
でも悲しそうな顔をしていて、私に何か訴えてるみたいだった。
誰も信じてくれないから黙ってたけど、
私が大人になって、霊障に悩まされて霊媒師さんにお世話になった時に、
龍の件を話したら、
あそこは龍の通り道で大学の建物が邪魔しているらしい。
今は龍は見えないけど、今も苦しんでるのかなと思うと悲しい。
因みに大学はなくなったのに建物だけ未だにあるとか最悪。+98
-2
-
166. 匿名 2016/01/25(月) 12:23:03
前住んでた家、霊道が通ってた。なので頻繁に見てました。
その中で1番不思議だったのが、いったんもめん?みたいな、白蛇?みたいな白いのがウネウネしながら飛んで行った時。あれは何だったんだろう?+42
-1
-
167. 匿名 2016/01/25(月) 12:23:17
この世は浄化できない霊が山のようにいるそう
だから霊感ある人は
感じるし
見える人は見える
人込みで頭痛くなったり
病院いくと肩重くなったり‥
霊媒体質の方は
気を付けたほうがいいです
浄化できない霊って
戦国時代であろうとも
今もいるそうです
成仏するのは大変らしい
急すぎて
自分が亡くなったことに
気づいてない霊も多いらしい+66
-3
-
168. 匿名 2016/01/25(月) 12:23:53
その大学は移転?+5
-0
-
169. 匿名 2016/01/25(月) 12:26:56
>>123
耳鳴りのする金縛りは
霊的なものだそうです+9
-5
-
170. 匿名 2016/01/25(月) 12:27:57
私は見えないんだけど、見える人の話聞いたらやっぱり魂は存在するんだろなぁって思う。
死んだら何処に行くんだろうね
+59
-1
-
171. 匿名 2016/01/25(月) 12:37:52
>>165です。
>>168さん、移転ですね、私北海道住みなんですが、
その大学札幌に移転しました。+19
-1
-
172. 匿名 2016/01/25(月) 12:45:10
戦争中に死んだときの霊が見えるってつまり霊は
生まれ変わることもできず
成仏もできず何年も
ずーっとそこにいるってこと?
+66
-0
-
173. 匿名 2016/01/25(月) 12:47:26
幽霊とゆうか・・魂?みたいなのなら見たことある 夜中におばあちゃんの部屋の仏壇から光の塊が出てきて焦った・・・+20
-1
-
174. 匿名 2016/01/25(月) 12:49:41
色情霊になら取り付かれたことあります
夜寝てるとき腕をがっつり捕まれ乳首を舐められました。+17
-15
-
175. 匿名 2016/01/25(月) 12:54:27
今霊感全くないけど、小さい頃お母さんに、そこに幽霊いる!こっち来て幽霊いる!って言ってたらしい。思い出したらあぁ確かに見えてたなーと記憶ある。怖いから払い除けてたらどっか行った。。
+13
-3
-
176. 匿名 2016/01/25(月) 12:55:53
>>123
見たり感じたりする前は私の場合は風を感じる。
冷たい風だと幽霊、あたたかい風だと
生き霊。
生き霊の方が苦しくて怖い。+21
-3
-
177. 匿名 2016/01/25(月) 12:57:40
部屋とかにいるのかもしれないけど
幽霊に一方的にいろいろ見られてたら恥ずかしいな+53
-1
-
178. 匿名 2016/01/25(月) 12:59:59
トピ画、何度見ても怖い+11
-3
-
179. 匿名 2016/01/25(月) 13:02:28
>>171
ありがとうございます。
北海道ですか。+7
-1
-
180. 匿名 2016/01/25(月) 13:09:29
179です。
辰子姫のおはなしを思いだしたので、湖や沼を行き来するのですかね。
龍か…
見える人には見えるのね。
きっと、心がきれいな人なのね、あなたは。
口はきけないけど愚痴をこぼす感じであなたにわかって欲しかったのね。+58
-3
-
181. 匿名 2016/01/25(月) 13:12:32 ID:IBOApKmNBv
19年生きてて、結構みる
霊が見え始めたのは小5。当時よくつるんでた子が霊感強くてその子の家族は親と祖母がユタでした。家にもよく行ってて不気味だったし 友達のお母さんには「帰り道だけは〇〇通ったらダメだよ」とか言われてた。んで、その子の影響で見えるようになった。まずは赤い女の人をみた。友母曰く(ヤバい霊)みたいで目を合わせなかったからラッキーだったみたい
あとはお盆に祖父母の家にお泊まりしたら
二階の廊下を走る音が聞こえたり階段を、上り降りの音とか、(2階は誰もいない)耳もとで(見えてるよね?)とか、、お寺だからしょうがないけどさーね
最後は家で旦那とジャンケンしてる時
くしゃみした後旦那の顔の隣に女が座っていて瞬きしたら居なくなった話
旦那に話すと「もう眠れない。」と言ってた笑+31
-3
-
182. 匿名 2016/01/25(月) 13:22:15
トピズレですが、幽霊ではなく、霊なら感じたことがたくさんあります。はっきり見えませんが、雰囲気でわかります。こわい思いをしたこともあります。+9
-3
-
183. 匿名 2016/01/25(月) 13:31:25
部屋にいて鏡をパッと見たときに天井に黒焦げの自衛隊の格好をした人がいました。顔はなかった。上半身だけでした。
他は、親戚の家の2階にいるとき、部屋と物置部屋をキャッキャと行き来する子ども見た時ですかね…子どもはその家にいないので、ん?という感じ。でもそれはこわくはなかったです。
他にもいくつかあります。+19
-3
-
184. 匿名 2016/01/25(月) 13:40:34
音だけなら数えきれないくらい。
見たのは2回。
自分の体験より3歳の子供が言った時のほうが怖かった。
荒れ果てた小さい神社が近所にあるんだけど、3歳の子供と一緒に神社の前を通った時に子供が
「ねぇお母さん。あの人なんで白いの?なんで白いの?」
と無邪気に聞いてきたとき子供を怖がらせたらいけないと思って
「さぁ?何でだろうねぇー。」
と、何事もなかったように返事して通り過ぎた。
あー、何か見たのかなぁ、と思いつつ。+52
-2
-
185. 匿名 2016/01/25(月) 13:41:44
>>182
どう違うのだろう…+8
-1
-
186. 匿名 2016/01/25(月) 13:44:15
>>44
この人かもしれないよ!笑+89
-0
-
187. 匿名 2016/01/25(月) 13:46:57
>>158
来たよ
何の用?+1
-4
-
188. 匿名 2016/01/25(月) 13:48:24
夕暮れ犬と海岸を散歩をしている時に、向こうからジョギングしている男の人が電柱を通り過ぎても出てこず そのまま消えた。
テレビの粗い粒子のように見えてたんだけど 幽霊だったのかとぼんやり思った。
ひとり暮らしで怖がりだけど 犬がいると不思議に全く怖くない。+29
-1
-
189. 匿名 2016/01/25(月) 13:48:26
>>112
霊感ないはずだけど、1年に一回くらいディズニーシーに行ってインディージョーンズ並んでるときに同じ男の人を三回みたことがあります。
あの人前も見たことある!って思って、なんだか不思議だなーと思ってたんですがもしかしたら幽霊だったんですかね+62
-2
-
190. 匿名 2016/01/25(月) 13:52:15
>>37
私も出産してから見なくなりました!
気配は感じるけど姿は見えない……
鈍くなるのかな?(笑)+12
-3
-
191. 匿名 2016/01/25(月) 13:52:39
霊感があると霊体験をよく話してくる近所のご夫婦の話。
真夜中の2時頃、夫婦で車に乗っていたら道の両端にランドセルを背負った子供たちが沢山歩いていて
「これってやばいよね、、、」
と怖がっていたら子供たちの先頭に「歩け歩け大会」のハタを持った大人がいてね。
「なーんだ。歩け歩けだったのよ~ 笑」
と聞かされた時、近所の奥さんたちと、やだぁ~ 笑 って笑い話になったんだけど。
後で目撃者以外のみんなが、そんな夜中に歩け歩けなんてする????
って話になった時、怖かった。+65
-3
-
192. 匿名 2016/01/25(月) 13:54:14
写真を撮った時に数回映ったことがあります
知り合いの家でもわたしだけに心霊現象が起きたりしました。霊感の強い友達といると、その人と私だけが見る事もありました。家を探しているとき、間取り図を見ていると誰か亡くなった気がしましたが、やはり亡くなっていました。+7
-1
-
193. 匿名 2016/01/25(月) 13:54:19
スポーツジムの前にある公衆電話でみた。バイト帰りの夜10時半頃、公衆電話の前に一台白い車が停まってて、人気があると思って自転車でその前通ったら、喋ってる男の人は下に座り込んでて、その人に被さるように男の人が無表情で直立でたってた、公衆電話に近づいたら消えた。+14
-3
-
194. 匿名 2016/01/25(月) 13:56:26
>>187
やあ、おかえり。
さっきの〇〇症候群、調べたけど、適してないことを伝えたかったの。
それだけ。+3
-8
-
195. 匿名 2016/01/25(月) 14:01:42
>>194
適してないの意味が読み取りにくいけど、症状は人それぞれだから
オリバーサックスの著書読むと色々な症状があって面白いよ
妻を帽子と見間違えて被ろうとした人とか
ちなみに認知症というわけではない+4
-4
-
196. 匿名 2016/01/25(月) 14:03:08
若かりし頃に旦那や友人含め6人で有名な心霊スポットの廃病院へ。
道を迷いに迷って着いた頃には夏ということもあり明るくなってきて、外から病院の中が丸見えに。
その病院で男の人四人で肝試ししてたところが見えて、少しの間外で待機。
出てきた男の人はまさかの3人。
四人で歩いていませんでしたか?ときくとずっと3人だったと聞いたときはビックリしました〜
たしかに夏なのに1人だけヘルメットかぶって上下厚着をしていたのはビックリしました。
そして私は背中が少し開いてるワンピースを着ていたのですが、なぜか背中がミミズ腫れやら引っかき傷やらひどい状態に。
それ以来、遊び目的で心霊スポットに足を運ぶのはやめました。+63
-2
-
197. 匿名 2016/01/25(月) 14:03:14
>>184さんのお話、怖かったです。
私は運転中の信号待ちで 助手席の犬が急に毛を逆立てて、誰もいない外に向かってワンワン吠えたとき。
のぞいて見ると電信柱の下にまだキレイな花束がたくさんあって、事故現場だとわかりました。
普段おとなしい犬がスゴい勢いで鳴くので、被害者の人がまだいるのかなと思いましたが、見えなくてホッとしながらもゾッとしました。+44
-2
-
198. 匿名 2016/01/25(月) 14:05:50
エッチな夢をみてイクのを色情霊のせいにする女性が多いけど、色情霊のせいではありませんよ。
男性がエッチな夢をみて夢精してしまうのと同じで自然な生理現象です。+43
-2
-
199. 匿名 2016/01/25(月) 14:09:47
>>195
視覚障害じゃないから該当しないと思う。
わたしのことはさておき。
他のみんなのコメ、見た?
あなた、全否定派?
わたしは単純だから、そーなんだ、って感心してしまうよ。+7
-2
-
200. 匿名 2016/01/25(月) 14:10:47
あります。
随分昔で、夜畳の上で寝ていました。
隣の部屋が祖父の部屋で、そこには大きな仏壇があって
少し怖かったけど一人で寝てました。
そんなある日の夜に、なんかダルいなぁと思って目を開けたら
髪が床に付くぐらい長い髪の女の人が立ってて...
すぐ目をとじて、全然寝れなくて全身汗だくでした。
その後は特に何の異常もなく過ごせたけど..
不思議な体験でした。+17
-1
-
201. 匿名 2016/01/25(月) 14:11:10
旦那が、親戚のおばさんが亡くなり火葬場に行くと
おばさんの頭蓋骨の隙間が狐が笑ってるように見えたって。
怖くて父親にも聞くと父親も同じように不気味がってて
そのおばさんの死因は自殺。
ドラム缶に入って火を着けて。
息子も実の母親が亡くなってるのにニヤニヤお葬式で笑っててお坊さんがぶちギレるし
なんとも悲しい雰囲気だったよう。
私の先祖のお墓に始めて旦那が参ったときも、
左肩が異様に痛くなって来たとか行ってたけど
亡くなった父親が嫌がってたのかな?(笑)
+36
-1
-
202. 匿名 2016/01/25(月) 14:13:36
>>199
もちろん全否定派
だって科学的に霊が実際しないことは証明済みだから
もしいるというならかなり強力な証拠が必要
それまでは否定せざるを得ない
でも少なくとも高校レベルの生物と物理の知識があれば霊が実在しないことは容易に分かることなんだよ
そもそもヒトの目がどうやってものを観てるのか、というあたりから調べてみたら?
+7
-35
-
203. 匿名 2016/01/25(月) 14:13:48
>>35
ラップ現象+4
-0
-
204. 匿名 2016/01/25(月) 14:16:48
21. 匿名 2016/01/25(月) 08:45:11 [通報]
金縛りが科学的に解明は何となく分かるけど、金縛り中に、目が開いてて、家族の様子も見えるのも、科学的に解明されてますか?
レム睡眠で説明されてますよ。
体が眠っていて脳が起きている状態です。+10
-10
-
205. 匿名 2016/01/25(月) 14:16:52
>>2
メリー上げして、キムタコを 幹部候補へと、
のし上げた 「妖怪」+11
-11
-
206. 匿名 2016/01/25(月) 14:22:07
>>56
>すると目の前に首の無い軍服姿の旧日本陸軍みたいなのが立ってました
映画のロケです。+5
-18
-
207. 匿名 2016/01/25(月) 14:23:34
>>202
返信ありがとー。
暇なの?
目ではないの。
あ、目だった。小さいおじさんは目で見たんだった。
でもね、別のものは頭で見えて頭で聞こえた感じ。
わたしも初めて経験したときはびっくり。でもね、怖くはなかったの。身内だったから。
否定しながらもここにくるっていうことは近づいてきてるってことでは?
全否定から遠ざかり、部分否定くらいに歩み寄り。+4
-11
-
208. 匿名 2016/01/25(月) 14:23:56
>>202
この手のトピが立つと必ず出てくる否定派 笑
別にアンタが信じてなくていいよ。
みんなでたわいもなく楽しんでいるだけなんだから。
シラケるから出ていけや。+88
-6
-
209. 匿名 2016/01/25(月) 14:24:11
>>96
トピずれすいません、
松居一代ってさ、船越さんと別れたら船越さんに生霊になって飛んでいきそうですよね。念が凄そうで怖いわ。+99
-2
-
210. 匿名 2016/01/25(月) 14:29:02
>>112
幽霊でも並ぶんだ!(笑)
すーっと入っちゃうことできそうなのに(笑)
+27
-1
-
211. 匿名 2016/01/25(月) 14:31:13
>>60
心理学で有名な幼児期の"Imaginary Companion"(空想上の友達)という現象です。
+6
-13
-
212. 匿名 2016/01/25(月) 14:31:14
>>197
ありがとうございます。
ウチのワンコも何か来たらしき時、変な吠え方します。
ワンコって敏感なんでしょうね。
ウチのは、吠えながら私の後ろに隠れます 笑+32
-1
-
213. 匿名 2016/01/25(月) 14:31:50
>>207
いま株がどっちに行くか分からなくて暇してるけど
そもそも暇人以外ガルちゃんはやらないでしょw
目で見ても、実際には後頭葉にある視覚野が観てる
目なんて中心窩以外はほとんど見えないし色さえ分からないんだよ
それを補うためにサッカードといって勝手に眼球が小刻みに動いてる
眼球が動いてるときに視覚情報は入ってこないから、その合間は脳が勝手に
映像を紡ぎだして補ってる
たとえばパッと時計やエレベーターの回数表示を見たときに止まって見えるのはこれが原因
目なんて100万画素程度だから本来は細部がカクカクしててもおかしくないのに、これも
脳が勝手に映像を補完してるだけ
根本的なことだけど、霊がいたら作用反作用の法則にも触れる
色々と現代物理学の根幹をゆすぶることになっちゃうw+3
-20
-
214. 匿名 2016/01/25(月) 14:33:34
>>208
そういわないでよ。
202みたいな理性派も必要なのよ。
のめり込みすぎる人にブレーキをかけなきゃ。
会話が終わってしまうとつまらない。+4
-23
-
215. 匿名 2016/01/25(月) 14:37:15
>>214
へ?
あなたの立ち位置は?+22
-1
-
216. 匿名 2016/01/25(月) 14:38:30
>>213
そうか。
新説も出るかもしれないからあなたも勤しんでね。
株、好き?
わたしもよ。
わたしとあなた、価値観は真逆でも地球を一周してどこかでまじわるかもね。それは衝突ともいうけどね。+3
-1
-
217. 匿名 2016/01/25(月) 14:39:05
色情霊とセックス?した。
顔が青白く唇は真っ青の
男の人。+18
-7
-
218. 匿名 2016/01/25(月) 14:40:24
>>215
あ、ごめん。
その人とおはなししてたの。
でも、わたしが愚かだから、そろそろ相手にされなくなると思う。+0
-9
-
219. 匿名 2016/01/25(月) 14:42:02
>>81
虫の知らせ は超心理学でいう「テレパシー(精神感応)」
時計止めたり、物落としたり は「ポルターガイスト現象(RSPKという反復性偶発性念力)」+10
-0
-
220. 匿名 2016/01/25(月) 14:42:32
>>57さん
私も同じ感じで、親子で霊感があり
子供の方が強いのですが
あまり他言しないようには言ってるんですが、色々悩みます。
死後の世界感など見えない人とは感覚が違いますね。。。+26
-1
-
221. 匿名 2016/01/25(月) 14:43:37
ペット飼ってないのに家で母親の後ろに白い犬がいたのを見た事がある。子どもの時にマルチーズを飼ってたらしい。びっくりなことにその白い犬を見た人は結構いるらしくて、母親が仕事場で働いてたら犬がいるって騒ぎになったことあるらしい。
+72
-2
-
222. 匿名 2016/01/25(月) 14:44:43
>>2
>>8
は トピ主さんの写真ですよね??+1
-6
-
223. 匿名 2016/01/25(月) 14:45:22
>>216
そういうのは邂逅っていうんじゃない?+2
-2
-
224. 匿名 2016/01/25(月) 14:45:39
小学校高学年か中学生の頃に2回見たー。
両方とも足元の低いところに顔だけ浮かんでた。。
幽霊とか苦手だから固まったよ。笑+13
-1
-
225. 匿名 2016/01/25(月) 14:46:16
若い男の霊見たことある
私以外にも見た人いたらしい
でも不思議と怖いとは思わなかったなあ+13
-1
-
226. 匿名 2016/01/25(月) 14:47:12
>>3
も トピ主さんですよね?!
+2
-2
-
227. 匿名 2016/01/25(月) 14:48:00
>>218
そか♪
私も愚かよ 笑
愚か、万歳~ 笑+3
-3
-
228. 匿名 2016/01/25(月) 14:49:30
>>223
あなた、おもしろいね。
邂逅。
わたしの母校の文化祭のテーマだった(むかーしね)。
懐かしい。+0
-9
-
229. 匿名 2016/01/25(月) 14:57:08
長野のスキーバス事故で亡くなった方々のことが心配というか、ちゃんと成仏できたのかずっと気になってます。
眠っていて気づかずに亡くなって、魂はまだ死んだ事に気付いてなくて、「スキー場にまだ着かないのかな?」ってあの場所にいるんじゃないかって。
ほんとに可哀想でなりません。+141
-4
-
230. 匿名 2016/01/25(月) 14:57:22
友達から聞いた話だけど
その人が高校生の時、試験前で徹夜で勉強していた時の事。
友達の家は、のび太の家みたいな作りで、彼の部屋も2階だった。
ずっと勉強してたら、階段を上ってくる音が聞こえてドアの向こうから、
「~ちゃん、夜食作ったけん、一息ついて食べんね」と母親の声がした。
友達は、数学の問題の解説かなんかを読んでて、ドアのほうを見もせずに
「あーありがと、今はいいけん、そこ置いとって」と答えた。
そしたら母親は何も言わずに階段を下りて行った。
しばらくしてドアを開けたら何も置かれてなかったから、”冷めると思って片づけたんだろう、
せっかく作ってくれたのに悪かったな”、と思って寝たんだけど、次の朝起きて母親に「昨日せっかく夜食作ってくれたのにごめん」と言ったら、母親は「何の話?何も持って行ってないけど、今までだってそんなことせんかったやん」だって・・・
後にも先にも、変な体験はそれ一回だけみたいだけど、あの時ドアを開けていたら、どうなってたんだろうって話していて、怖いなぁと思いました。+75
-2
-
231. 匿名 2016/01/25(月) 14:59:33
>>229
仮にそうだとしても事故現場を見てすぐに気づくでしょ
+4
-14
-
232. 匿名 2016/01/25(月) 15:05:55
>>2
>>8
キムタク…なんでこんなのと??+8
-7
-
233. 匿名 2016/01/25(月) 15:11:06
若いときはすごーくかわいかったの。
検索してごらん?
食事が悪かったんだね、きっと。+9
-5
-
234. 匿名 2016/01/25(月) 15:12:24
>>206
否定するためなら何でもありなんだね 笑
幽霊よりスッタフも連れずに一人っきりで兵隊のカッコして演技してる奴がいたら、そっちのほうが何倍も怖いわ 笑+30
-3
-
235. 匿名 2016/01/25(月) 15:14:42
213
作用反作用の法則に触れる
なんで?意味が分からんのだけど?+2
-1
-
236. 匿名 2016/01/25(月) 15:20:09
幻視
って現象があります。なんでもかんでも霊のせいにしてはダメ。+7
-9
-
237. 匿名 2016/01/25(月) 15:25:40
義実家に小学生くらいの男の子の幽霊が住み着いてるらしい。
義妹のことが好きで付きまとってるらしいけど、害はないからそのままにしてるみたい。
アホかw+26
-1
-
238. 匿名 2016/01/25(月) 15:34:17
幽霊は見たコトないけど。祖母が亡くなってからしばらく。リビングのTVや灯りが点いたり消えたりするようになった。100か日すんで納骨したら止んだ
10年たって父が亡くなったらふたたびTVと灯りが点いたり消えたり。で納骨したらやっぱり止んだ。
亡くなった祖父の暴露話(若いころに浮気してたとか)をしてたら遺影が落ちてきたり。
身内だからまったく怖くはなかったけど。うちの家族は亡くなっても自己主張がはげしいのね(笑)とちょっとあきれた。+54
-1
-
239. 匿名 2016/01/25(月) 15:37:06
+26
-19
-
240. 匿名 2016/01/25(月) 15:37:43
色情霊はたしかに存在します。経験上、彼氏がいない隙をついて憑りつきます。油断したらダメだよ。+37
-1
-
241. 匿名 2016/01/25(月) 15:37:53
>>232
今はファンではないけれど昔は好きでコンサートも行った。
とにかく心が広くて誰でも受け止めてしまう人。
タバコ吸い過ぎとサーフィンで老けるの
早かったんだろうね。
+10
-3
-
242. 匿名 2016/01/25(月) 15:38:26
>>235
目に見えないくらい質量が僅かならば音を立てたりモノを動かしたり出来ないし、洋服すら
着られないから裸でなきゃおかしいでしょ+2
-10
-
243. 匿名 2016/01/25(月) 15:40:59
生きてる人間の方がって、霊も元々は人間だから一緒じゃん。
存在するならの話だけど。
+11
-1
-
244. 匿名 2016/01/25(月) 15:49:33
上からざざっと読んだけど、科学的に説明のつくことばかりですね。+6
-22
-
245. 匿名 2016/01/25(月) 15:55:13
科学的に説明なんてできるわけがないでしょ。
人によって言ってることが違うのに、正体が分からないものをなぜ否定できるのかって話よ。
もちろん、それはイコール肯定でもないけどね。+21
-1
-
246. 匿名 2016/01/25(月) 15:57:11
子供の頃からありますが信じてもらえないので 口に出した事はありません 1度行ってその後は絶対に行けない場所も沢山ありますしある病院は5fだけはエレベーターから降りる事もできなかったり 運転中に陽炎のように人が立っていたり寝そべっていたりです 最近はだいぶ無くなりました 歳をとり 世間にまみれたからかもしれませんね+8
-2
-
247. 匿名 2016/01/25(月) 15:59:37
科学的に説明できないもの→存在しない
ではなく、
科学的に説明できないもの→分からない
だと思うけど。
もちろん立証責任はあると言っている方にあり、それまではないという態度で望むのが望ましいけどね。+35
-1
-
248. 匿名 2016/01/25(月) 16:02:11
霊って存在エネルギーの名残な感じがする+22
-1
-
249. 匿名 2016/01/25(月) 16:04:42
242
ああ、あなたの想像上の幽霊ってそういうタイプでしたか。
お岩さんみたいなのでなきゃ幽霊じゃないというわけですね。+1
-7
-
250. 匿名 2016/01/25(月) 16:10:12
>>249
お岩さんじゃなくても一緒
幽霊が実在するとしても洋服を着てたらおかしいでしょw
+4
-4
-
251. 匿名 2016/01/25(月) 16:11:28
分かりました。
言い直しましょう。
あなたの想像上の幽霊は、服を着ているタイプ。
これでよろしいですね?+2
-13
-
252. 匿名 2016/01/25(月) 16:13:05
>>251
幽霊自体想像上のもの
実在したら大変だよw+6
-20
-
253. 匿名 2016/01/25(月) 16:14:50
爺様が亡くなる前日のこと。
私は実家を離れて一人暮らししていたんだけれど、締め切った窓から黒い影が部屋の中に入ってきた。
その頃、爺様は丁度意識ももうろうとしていて、離れて暮らす孫や子供らのことを気にかけ、うわごとのようにブツブツ話してたんだそう。+32
-1
-
254. 匿名 2016/01/25(月) 16:15:00
2階に誰もいないのにドタバタと歩く音が聞こえる、等、霊現象がやたらと多い旦那の実家の話。
昔、姑が作って箪笥の上に飾っていた男女対の日本人形。
なんか変な感じがすると思ってよくよく見たら、女の子の人形だけ髪がツヤツヤしててバサバサに伸びてて、口がうっすらあいてて歯が生えてた!
違う場所の日本人形の口もあいてて歯が生えてた・・・。
即、人形供養に収めたけど、それを見つけてから収める前にあれを見た近所の人、信じる信じないもなくみんな怖がってたよ。+42
-1
-
255. 匿名 2016/01/25(月) 16:16:00
見た事がある人はなんでその人や動物が幽霊だってわかるんですか?
明らかに周りと違うなにかがあるのかしら+7
-1
-
256. 匿名 2016/01/25(月) 16:20:22
>>172
そうです
かなり前の時代だろうが
今もいます
時空をこえています
成仏できない霊も
ある意味かわいそうですよ+23
-2
-
257. 匿名 2016/01/25(月) 16:22:06
>>255
私の場合は、フッと見てアレ?って思ってすぐ振り返るといなくなっていた、とか、人間ではあり得ない速さでいなくなってるとか、鏡にあり得ない大きさでうつっていたとか、かな。
人間ではあり得ないって感じ。+26
-1
-
258. 匿名 2016/01/25(月) 16:25:33
>>253
不安の立像 諸星大二郎+2
-2
-
259. 匿名 2016/01/25(月) 16:27:04
+9
-3
-
260. 匿名 2016/01/25(月) 16:34:46
黒い影をみたことがある。
黒猫がスーッと通ったような。
大事なものが亡くなった。+13
-0
-
261. 匿名 2016/01/25(月) 16:35:35
高校の夏休みの昼下がり、自分の部屋でお昼寝していたら、金縛りにあった。と、同時にお坊さんのお経が何重にも聞こえて怖くなり、何度も気合いを入れて金縛りを解き、リビングにいる母の所へ逃げました。その後も近親者の死の際はお風呂で知らない内に鍵がかかったり、勝手に蛇口から水が流れていたりと不思議な事が何度か続きました。お墓が近いのもあって、そういう事が起きても不思議じゃないなと今ではそう思ってます。+24
-4
-
262. 匿名 2016/01/25(月) 16:39:30
>>261
変性意識状態 BY チャールズ・T・タート+7
-3
-
263. 匿名 2016/01/25(月) 16:46:39
+2
-2
-
264. 匿名 2016/01/25(月) 16:55:02
見たことないし霊感はないと思うけど昔から金縛りによくあう
1人暮らしの時はほぼ毎日で誰かが歩いて床がぎしぎし鳴る音が聞こえたり、ラップ音?も聞こえて怖かった
押さえつけられて苦しい時もあったなぁ
いまは結婚して引っ越したからたまにしかならないけど
金縛りになる時は「あ、くるな…」ってベッドに入るとわかる
金縛りは科学的に解明されてるけど怪現象な金縛りもあると私は思ってる+24
-2
-
265. 匿名 2016/01/25(月) 17:03:23
>>107
犬鳴峠って福岡にあるトンネルらしいけど、
宮崎勤って、東京の秋川の人間ですよ。
何か事件をゴッチャにしてませんか?+79
-2
-
266. 匿名 2016/01/25(月) 17:12:11
動画に写ったりしたりしたり、あーまた見えたとか、友達が心霊スポットとか行ったのとかなとか思ったりします。でも自分では、頭がちょっと変なんだと言い聞かせてます。人に言うもんじゃないなと。妄想や幻聴で片付けてますが、どうしてもの時は人にちょっと言ったりしますし、お祓いもしたりもしてます。二年前に大きなお祓いしてからさっぱり見なくなりましたね。+11
-1
-
267. 匿名 2016/01/25(月) 17:12:35
つい最近主人が入院して、総合病院に着替えなどもって行ってました。
主人は三階に入院していましたが、間違えて上の階に行って腰を抜かしました。
廃墟!
窓ガラスが割れて、埃まみれで、空気も重い!
慌てて下の階に戻りましたが、一階違いで、あんなになってるなんて怖くて怖くて、その話を看護師さんにしたら、絶対行ったら行けない場所。と言われました。
街中の総合病院で、沢山入院患者もいるのに、廃墟みたいな階があるなんて怖いです。
そして主人が入院中に私は何回も幽霊をみました。
最悪なのは、自宅に帰っても霊がついてきたみたいで、外に白い物体?人間みたいな?それがこちらを見ていて、最近自宅に入ったみたいで、息子が階段で見かけたらしく、驚いてました。
息子には幽霊の話はしていなかったのに、多分同じ幽霊を見たと思います。+69
-1
-
268. 匿名 2016/01/25(月) 17:14:52
>>267
あなた、疲れてるんですよ。今夜は早く寝なさい。+10
-30
-
269. 匿名 2016/01/25(月) 17:18:08
否定派に聞きたい。
お葬式のお経とか、葬儀そのものが無駄だよね?
まぁ、故人を偲ぶって以外は。
お葬式に行ったら、何を相手に手を合わせてんの?+37
-8
-
270. 匿名 2016/01/25(月) 17:24:02
なんか必死に心霊現象否定したい人がいるみたいだけど
実際どう考えても理屈じゃ説明できないことって起こり得るよ
私はおばあちゃんが亡くなった時に1ヶ月くらい頻繁に家のブレーカーが落ちたことがあった
築10年でそれまで一度も突然ブレーカーが落ちるなんてことなかったし今も全く落ちない
本当おばあちゃんが亡くなってすぐの時だけ
心霊現象なんて経験したことなかったから、不思議なことってあるんだなぁ、と思ったよ+33
-6
-
271. 匿名 2016/01/25(月) 17:24:54
全く信じない方だけど、夜遅くに一つのブランコが同じスピードでずっと揺れてるのを見た。
その時は6人くらいたけど、誰も近寄らなく早足で立ち去った。+22
-1
-
272. 匿名 2016/01/25(月) 17:27:56
>>270
だから、そういうポルターガイスト現象は「霊」のせいではないと言っているの。
RSPK で検索してみて。+8
-19
-
273. 匿名 2016/01/25(月) 17:30:17
>>88
犬鳴峠は昔リンチ殺人事件があったからでるだろうね+22
-4
-
274. 匿名 2016/01/25(月) 17:31:26
>>269
人は仏にはなれぬ BY 厩戸王子+4
-9
-
275. 匿名 2016/01/25(月) 17:33:42
中学生くらいの時に親の職場に連れていかれて、テレビの横に立ってる同じ歳くらいの子供をみた。
こっち見てるの分かってたけど、当時は人見知りだったから無視してた。
幽霊とも思わなかったし。
ただ数分後にまたテレビに目を向けたらその子いなくなってて、漠然と おばけだったのかな?と思った
あとから、そのビルには子供の幽霊の目撃情報が多いことを聞いて、
ああやっぱりあの子がそうなんだ
って思った
+18
-2
-
276. 匿名 2016/01/25(月) 17:33:54
>>272
「ではない」って何言い切ってんの?
アテクシが信じないものを信じるなんてあり得ない~~(キリッ)ってか?
こんなとこ覗いてないでもっと余裕もちなよ。
もちろんググらないよ。
アンタの言うこと、興味ないし 笑+20
-7
-
277. 匿名 2016/01/25(月) 17:36:54
>>276
科学の目 を持たない人ですね。霊感商法で大金をだまし取られるタイプ。+8
-20
-
278. 匿名 2016/01/25(月) 17:37:57
幽霊が洋服着てたらおかしい派はなんなの?
裸だったら納得するの?
そもそも存在が説明つかないんだから洋服云々の話は意味がないと思うんだけど。
私は体も洋服もホログラム的なイメージ持ってる。+19
-3
-
279. 匿名 2016/01/25(月) 17:38:16
>>274
返事になってないし 笑
具体的に
葬式に行ったら何に手を合わせているのですか????
って読める?
自分が死んだら葬式やるの? 笑+6
-7
-
280. 匿名 2016/01/25(月) 17:38:49
歩道がほぼ無い車通りの多い一般道を友人4人と乗った車で夕方通った時。
助手席にいた私が歩道を歩いてる女性に気づいて「なんか危ないね〜大丈夫かな〜あの人」と指差し、車内に目線を戻したら同乗者はシーン……
直後「誰も歩いてないじゃんか!」「怖えぇこと言うな!」とエラく怒られた(*゚0゚)
誰も歩いてないし、こんなとこ人が歩くわけない!って罵倒されまくり。
改めて歩道を見た時は、もう誰も歩いてなかった。
いや〜髪の長い女性が歩いてたんだよ〜マジで!と言いまくったけど…
まさかアレが?見ちゃったかな?と思ってる今日この頃+35
-2
-
281. 匿名 2016/01/25(月) 17:41:14
>>277
こんなことで信じる信じないなんて、なんでそんなにムキになるの?
科学の目、一応持ってるつもりだけど~。
まぁ。実証はお互い出来ないもんね。
誰が何を信じようと勝手じゃない?
あんたの許可でもいるのかなぁ?+14
-5
-
282. 匿名 2016/01/25(月) 17:44:49
>>277
あなたこそそういうの引っかかりやすい
自分の知ってる範囲で物事を断言してしまう。
そういう人こそ柔軟性がなくて思い込んだらのめり込んでしまう。
科学でも解明されてないことなんてたくさんある。
例えば宇宙のことも深海のこともまだ分かってない事の方が多いはず。
宇宙人も幽霊も、
「あるかもしれないしないかもしれない」
でいいと思うよ私は+29
-7
-
283. 匿名 2016/01/25(月) 17:45:25
>>281
ムキになってるのはあなたでは?
科学の目を持っているようには見えませんんね。+8
-14
-
284. 匿名 2016/01/25(月) 17:47:35
>>276
>もちろんググらないよ。
アンタの言うこと、興味ないし 笑
こういう姿勢の人は「科学的姿勢」を持っていない人ですね。+6
-14
-
285. 匿名 2016/01/25(月) 17:49:27
>>283
どう見えようとアンタの見方なんてどーでもいー。
だからぁ~~・・・・
葬式すんのか?って聞いているのですが?+5
-8
-
286. 匿名 2016/01/25(月) 17:50:43
私は見たこと無いけど学生時代の友達ですごく霊感強い子がいた。いつもお清めの塩を肌身離さず持ってた。
どんなの見た事ある?とか興味本位で聞いても聞かない方がいいってあんまり話してくれなかった。
でもお風呂場には出ないって言ってたな。お風呂場で見たって人はたぶん嘘だよって言ってた!
幽霊っていうか何と言うか感情の塊みたいなもんで、地縛霊的なものは死んだ時の感情がそのままそこに残ってる感じらしい。例えば急いでる途中に事故で死んだ方なんかはずっと急いで走ってたりするって。
その最後の感情と自分とがリンクしちゃうとたまに付いてきちゃうんだよ〜って。
具体的なエピソードは教えてくれなかったけど、仲良くなってからそれだけ教えてくれた。だから人を憎む気持ちを持ってたりするとヤバイのが付いてきちゃうから気をつけてねって。+43
-3
-
287. 匿名 2016/01/25(月) 17:51:34
>>284
またまた断言きた 笑
ホントに興味もないんだから出て行けよ 笑+10
-7
-
288. 匿名 2016/01/25(月) 17:51:44
先程の「邂逅」さんはわたしが夕飯の
買い物へいったり料理をしている間に相手を代えてながーくやり取りしているのかな?
あなた、磨けば光るからもっと頑張って何かに取り組んでみて。
全体をみれば答えはでないから、ここで時間を潰していては勿体ないよ。
人はいつか死ぬのだからそれまでになにかしないと。今までに得た知識をどうにかしないと。
ね!
じゃ、元気でね。
また、どこかで会おうね。+1
-3
-
289. 匿名 2016/01/25(月) 17:55:28
>>285
火星の赤い風+5
-2
-
290. 匿名 2016/01/25(月) 17:58:06
>>284
アテクシの言うことをググらないなんて、「科学的姿勢」を持っていない!!!
って・・・・・・・何様? 笑
ウケます 笑+8
-8
-
291. 匿名 2016/01/25(月) 18:01:10
会社の同期が学生の頃、霊感のある人二人と自分とで心霊スポットに行った時の話。
某廃墟の中に侵入してうろついていたとき、気づくと一緒に来た霊感ある友達二人が居ないことに気付いた。
よく見たら物陰に二人で隠れて震えていた。
どうしたのって聞いたら、「そこに居る。目を合わせたらやばい!」って。
知らなかったけど、そういうのと目を合わせちゃったらいけないみたいね。
見える人って大変だなと思った。見えなければ目が合うことないもんね。+29
-5
-
292. 匿名 2016/01/25(月) 18:04:22
>>290
研究者は必ず先行研究を調べます。+8
-14
-
293. 匿名 2016/01/25(月) 18:05:19
>>291
集団ヒステリー+6
-15
-
294. 匿名 2016/01/25(月) 18:08:37
なんかの番組で幽霊の話が話題になって、
登山が趣味だという文化人の人が「見るの簡単ですよ。谷川岳に行けばいくらでも見られる」
とか言ってたのが印象的だった。
気になって谷川岳を調べてみたらエライ所だった・・・・・
「2005年(平成17年)までに781名の死者が出ている。この飛び抜けた数は日本のみならず世界のワースト記録としてギネス認定されている」+35
-1
-
295. 匿名 2016/01/25(月) 18:09:00
>>292 >>293
だから、「心霊現象は全部ウソ!!」みたいな新トピ立てて仲間で集まりなよ 笑
こんなとこで荒らしてて何が楽しい?+44
-8
-
296. 匿名 2016/01/25(月) 18:09:14
廊下とキッチンの間の間仕切りカーテンの下から床迄のスキマ?
30センチ、人のひざ下が・・、一瞬、怖いというより何がなんだか訳が分からず
自分の気のせいだったかな・・、と思いつつ、よく考えてみたら
膝から上が見えないわけがないよね、と思ったときにゾーっとしたことがありました。
今でもあれはなんだったのかと不思議です+8
-2
-
297. 匿名 2016/01/25(月) 18:11:53
1度だけ、未だにどうしても納得出来ないものを見たことがあります。
今はバツイチですが結婚当初に田舎の町営住宅へ引越し、住み始めて半年頃から不思議なことが多々起こるようになりました。べたべた歩くリアルな足音、特定の部屋でフラッシュのような光を何回か浴びたり
洗面所備え付けの不気味な鏡に何かが写った気がしたり…
決定的だったのは主人と喧嘩した日、障子にこぶし大の穴を開けてしまったのですが
その日の夜ふと目が覚めたときにその穴を何気なく見たら青白い顔した男の子ふたり半分ずつ顔をくっつけてこちらを見ていて、目が合ってゾッとしました。
知らん振りして寝返りして、でも頭の中はパニックで…思い切ってもう一度見てみたらもう2人はいませんでした。
その後から結婚生活が上手くいかなくなって私はあの家を出ましたが、住み続けた夫は一年経たずに自殺しています。
こんな話、親にしか言えませんがここは匿名なので…。でも確かに実話です。ほんの五年前です
あれが霊だとするとあの家についていたものだと思うので、もう近寄りたいとも思えません
本当に理不尽で恐ろしかった。霊はいると思います。+59
-2
-
298. 匿名 2016/01/25(月) 18:12:11
>>295
「心霊現象は全部ウソ!!」なんて書いてないです。
「心霊現象と呼ばれているものは霊の仕業ではない」と言っているの。+5
-26
-
299. 匿名 2016/01/25(月) 18:14:33
>>298
あー言えばこー言う・・・ウザいですね~。
葬式は???
誰が、何を、どの程度、信じていようが、あなたには、関係ない+13
-8
-
300. 匿名 2016/01/25(月) 18:15:11
学校行く準備してたら
近所のおじさんが
笑顔で立っていて私もおじきしました
でもおじいさんの服装が
白い着物で顔も青白かったです
怖くなってすぐ学校に行ったけど
帰ってきたら母におじいさんが亡くなったと
言われました。
最期に会いに来てくれたんです。+12
-4
-
301. 匿名 2016/01/25(月) 18:15:25
>>297
町営住宅の隣の部屋に住んでいた男の子+3
-11
-
302. 匿名 2016/01/25(月) 18:17:38
>>298
だから~・・・・
「心霊現象と呼ばれているものは霊の仕業ではない」トピ立てて仲間で集いなよ。
盛り上がってねぇぇぇぇ♪+37
-9
-
303. 匿名 2016/01/25(月) 18:18:35
今20代後半ですが幼稚園年長の時のお泊まり保育で夜、赤い火の玉を見ました。
覚えているのは外はめちゃくちゃ木が生い茂った森?林?でそこをごうごうと燃えた赤い火の玉が右から左へサーッと通り過ぎたこと。ひとつだけ。
外に誰かいたとか花火をしてたとかそんなことはなかったです。
その時それがなぜ火の玉だとわかったのか(年長ですし)なぜ今でもハッキリその時のことを覚えているのかはわかりません^^;
あと姉が何もなかったところに家を建てて住んでいますが、夜に脱衣所から見知らぬ子どもが家の中を走ってるのを見たそうです。
その姉の子どもが夜中、部屋(2階)で寝ていたら窓をバンバンバンバンすごい力で叩かれたこともあったらしい。
私も姉の家に泊まりに行った時に疲れて2階で先に寝たことがあって、姉夫婦が寝るベッドの横で床に布団を敷き寝ました。
ふと目が覚めて、真下のリビングからは音がしていて(姉)寝がえりうって下からベッドを見たら明らかに姉じゃない大人の手がベッドに横たわってるのが見えました。絶対誰か寝てました。旦那さんは単身赴任中。
血の気が引いて怖すぎて見て見ぬフリ!気づいたら朝。
そのことは姉には話してません。
長くてすみませんm(_ _)m
+28
-2
-
304. 匿名 2016/01/25(月) 18:20:05
>>302
ほっときゃいいじゃん。+19
-1
-
305. 匿名 2016/01/25(月) 18:20:58
1人必死で否定したり馬鹿にしてる人いるけどなに?暇なの?笑
幽霊を見た事がある人ってトピなんだけど、わかんないのかな?+44
-6
-
306. 匿名 2016/01/25(月) 18:21:44
終電で地元に着いて駅からバイクで帰るとき。
曲がり角のミラーに人の姿が見えたから
あ、暗いし気を付けなくちゃと思って
角を曲がったら誰も居なかった
もちろん数秒で入れるところなんてない場所でした+15
-3
-
307. 匿名 2016/01/25(月) 18:21:45
ここのうるさい完全否定派は
>>282を読んで
君らの断言はなんの信憑性もないんだよね
いる派もいない派も根拠なんてどこにもないんだから
あるかもしれないしないかもしれないねでいいんだって
本当その力説無意味でうざいだけだからここのトピに来ないでよ+21
-6
-
308. 匿名 2016/01/25(月) 18:22:10
>>303
前半は 球電現象+5
-16
-
309. 匿名 2016/01/25(月) 18:24:55
>>306
死角+4
-12
-
310. 匿名 2016/01/25(月) 18:26:19
ありますよー!
黒い服を着た女の人が家の中にいました(^_^;)
でも、今は見えません。
+18
-1
-
311. 匿名 2016/01/25(月) 18:26:27
>>304
そだね。
煽ったら面白かったんで、つい 笑
スレ伸びるしメシウマ~。
+0
-23
-
312. 匿名 2016/01/25(月) 18:26:27
>>301
297です
障子の向こうはキッチンで、家の中でした
あの2人が誰なのか答えがあるなら教えて欲しいです。+11
-3
-
313. 匿名 2016/01/25(月) 18:28:13
>>312
錯視+5
-17
-
314. 匿名 2016/01/25(月) 18:28:28
病院の話は何かのホラーで観たな+2
-10
-
315. 匿名 2016/01/25(月) 18:31:43 ID:y3hZcos6sJ
中学生の頃、コックリさんを友人達とした日の夜、足だけの幽霊を見ました。
ビックリして、怖くて布団かぶって寝て、そのまま朝に。何もなかったのでそのことは忘れてたのだけど、一緒にやった友人から「昨夜正座してる足だけの幽霊を見た」と…。それ、私も見たやつだ!と思ってビックリ。
それ以来なにもないですが、同じものを見たことを友人から言い出したのだから、コックリさんで呼んじゃったのかなぁと思います。+27
-2
-
316. 匿名 2016/01/25(月) 18:36:22 ID:Lm1WBMRiTa
神社でかくれんぼしていたとき。鬼を決めるジャンケンのためにみんなで集まったとき、ふと神社の鳥居に目を向けたら、目の前の道路を横切る1台のバス。そのバスの中に身体の透けた、セーラー服を着たお姉さんが吊革に捕まって立っていたのがはっきり見えたのが最初。それから、寝る前に金縛りにあった。やばい!と思ったら襖がすーと開き、和室のへりに頭を潜らせなきゃ入れないような背の高い黒ずくめの知らない男の人がきた。
+16
-2
-
317. 匿名 2016/01/25(月) 18:37:42
幽霊の部類に入るか解らないけれど、中学生の時に家の中で巨大な大蛇を見ました。
びっくりしてその場から逃げ母親を呼び、恐る恐る部屋に戻ると巨大な大蛇など居なかった。
未だにあの時見た大蛇は何だったのか謎です。+22
-2
-
318. 匿名 2016/01/25(月) 18:38:13
+3
-21
-
319. 匿名 2016/01/25(月) 18:39:21
トピ画が工藤オバケになっててめっちゃウケた(≧∇≦)+7
-9
-
320. 匿名 2016/01/25(月) 18:39:45
>>317
ユング心理学の解釈では「強い生命力、心的エネルギー」+4
-13
-
321. 匿名 2016/01/25(月) 18:48:49
普段こういうスレは怖いから開かないのですが
トピ画で爆笑したので記念カキコしておきます(*^^*)♪+6
-8
-
322. 匿名 2016/01/25(月) 18:49:05
てか、工藤静香ひどいね!
最近見ないけどテレビ出れないんだね+13
-5
-
323. 匿名 2016/01/25(月) 18:49:22
STAPはあると信じます!+7
-5
-
324. 匿名 2016/01/25(月) 18:49:57
金縛りよくあります。うつ伏せで寝てると背中押されたり、目開けたら女の人揺れてたり、耳元で連れてって!とおじさんに連呼されて最後に耳にフゥっと息かけられたときはゾクッとしました。金縛り中なんで脳が想像してるんだと思いますが、やめてほしいです(笑)+13
-1
-
325. 匿名 2016/01/25(月) 18:50:56
看護師なんですが、先輩の前の病院に本当に見える人がいたそうです。
空いてる部屋に緊急入院を入れたいって話になって、その見える人が「その部屋さっき黒いの入ってったからだめ。本当にだめ、絶対やめてほしい」と必死に訴えたけど「軽めの経過観察入院だから」と聞いてもらえず入院が入ることに。実際入院上がってきたら5分で心停止したそうです。「だからだめって言ったのに」と。ガチなやつです…+75
-4
-
326. 匿名 2016/01/25(月) 18:54:08
>>325
臨床上よくある症例+6
-24
-
327. 匿名 2016/01/25(月) 18:56:10
>>316
変性意識状態による幻視+5
-21
-
328. 匿名 2016/01/25(月) 18:57:15 ID:63jdMaPr6m
これを読んでいたら、窓を開けていないのに、冷たい風がひや~っと吹いてきた。
どこから吹いてきてるんだろ。+4
-8
-
329. 匿名 2016/01/25(月) 19:00:01
>>328
あなたの家のすきま風+7
-18
-
330. 匿名 2016/01/25(月) 19:05:31
>>239さん
これは・・・
あなたの写真ですか?+1
-4
-
331. 匿名 2016/01/25(月) 19:06:08
なんかトピのテーマと空気が読めない馬鹿が一人いるね+37
-7
-
332. 匿名 2016/01/25(月) 19:17:31
見たわけではないのですが…
中学生の頃、2泊3日の林間学校で
何度掃除をしても
気づくと床に長い髪の毛が
沢山落ちていました。
そもそもそんなに長い髪の毛の子がおらず、霊的な何かだったのかと思っています。
また、夜中にトイレが勝手に流れるなどもありました。
+15
-2
-
333. 匿名 2016/01/25(月) 19:24:19
霊感はありませんが
友人と2人で歩いていたら向こうから顔見知りのおばあさんが歩いてきて私たちは挨拶しました
その日の夕方 そのおばあさんは腰を骨折してかなり前から入院していると知りました
2人で見たので不思議だね と言い合いましたが 混乱もしました
生霊ですかね?+18
-3
-
334. 匿名 2016/01/25(月) 19:26:31
このトピは自称研究者に乗っ取られました+23
-5
-
335. 匿名 2016/01/25(月) 19:39:30
このトピはムーの読者に乗っ取られました
+0
-23
-
336. 匿名 2016/01/25(月) 19:42:26
>>335
君頭おかしいよね
めっちゃ面白い+12
-1
-
337. 匿名 2016/01/25(月) 19:42:39
>>335
ムーの読者が乗っ取ってよいのでは。
>>334
が正しい。+10
-4
-
338. 匿名 2016/01/25(月) 19:49:37
服を着ているとか手を前にたらしているとかではなく まず感じるのです 形になるとは限りません 音の時もありますがわかるのです 誰にも言わないようにしています 霊に失礼ですから 信じてもらえないで笑われるのは+9
-2
-
339. 匿名 2016/01/25(月) 19:54:21
おじいちゃんがなくなった後に電気がパッと付いた時はおじいちゃんが今までありがとうのサインでつけたのかなって思いました。+15
-2
-
340. 匿名 2016/01/25(月) 19:54:30
科学の目とやらで心霊スポット上位に入る犬鳴峠を検証してきて欲しい。
実際、多くの人が目撃しているものを人の話しで「科学では~」
じゃなくて自分の目で目撃して体験して科学的に分析してみて欲しい。
+31
-3
-
341. 匿名 2016/01/25(月) 19:55:08
生き霊は、服着てたりカラーのケースが多く、見えても差ほど怖くない
死霊は、死装束や怪しい光を放ったりして、見たら背筋が寒くなる。
化け物は、見たら背筋が寒くなり、冷や汗が出てくる。
…個人的な感想です+19
-3
-
342. 匿名 2016/01/25(月) 19:59:35
>>94
信じないかも知れないけど、私は金縛り中は、目が開いてます。でも、首と体は動かず目玉しか動きません。
毎回なので、勿論家族にも、今何してたか確認すると、やっぱり見えていた通りだと一致します。ウチは、犬が居るので、部屋のフスマを20センチ程開けています。昔の私の部屋は、親の部屋と廊下がフスマで仕切られていただけなので、その20センチの間から家族が何をしてるのかが見えてます。
その環境の中、耳元で声が聞こえたり、人が見えたりします。だからと言って、それが幽霊か?と言うと分からないけど…。
子供の頃は、普通に起きてる時にも金縛りにあったので、金縛りにも色々なパターンがかるかと…?今は、部屋を移動したので、それからは、金縛りにあいません。
金縛りになってた部屋は、今、物置になってます。+8
-2
-
343. 匿名 2016/01/25(月) 19:59:47
みんな優しいなぁ
かまってちゃんなんだから放っておいてあげようよ
こういう方法でしか他人とコミュニケーションがとれないお気の毒なひとなんだよ+43
-4
-
344. 匿名 2016/01/25(月) 20:00:06
京都に3年住んでるけど、これまで見た心霊関係で怖かったもの
・すごく雰囲気の暗いアパートから青っぽくて透明なおじさんが見下ろしていた
・全身真っ白なのっぺらぼうのような人が夜道を歩いてる
・上二つの話をしたら「そんなん怖がってたら京都で生きていけへんで〜」としれっという、代々京都に住んでる男性
幽霊多すぎ、さすが京都!+30
-4
-
345. 匿名 2016/01/25(月) 20:00:53
原爆ドーム、沖縄の平和祈念公園に修学旅行で取り憑かれたって人、何人いる、、、。+9
-1
-
346. 匿名 2016/01/25(月) 20:04:34
>>2
見たことないって書こうとしたらこのトピで初めて見ました!!!+3
-0
-
347. 匿名 2016/01/25(月) 20:06:10
嘘ですから
占いも何もかも+2
-16
-
348. 匿名 2016/01/25(月) 20:07:14
>>278
説明がつかないんだからそれは脳内にしか存在しないということでしょ
物理的にあり得ないことが起こったら、今までの理論が間違えていたか、何か
見落としがあるかのどちらかだよ+6
-4
-
349. 匿名 2016/01/25(月) 20:11:39
>>348
>>278は幽霊が服を着ているなんておかしいって主張へのレスなんだからずれてるよ+5
-0
-
350. 匿名 2016/01/25(月) 20:13:38
>>349
>>278は作用反作用への説明を求めた>>235への説明なんだからまったくズレてない+1
-4
-
351. 匿名 2016/01/25(月) 20:16:34
>>350
?
こめん私278をレスした者なんだけど
235見てもなかったわ
+3
-0
-
352. 匿名 2016/01/25(月) 20:16:36
>>350を訂正
>>278じゃなくて>>250のこと
そこに噛みついてる>>278へのレスが>>348
分かりにくくてゴメン+0
-4
-
353. 匿名 2016/01/25(月) 20:18:16
よく見えていた頃、よく神社などで火の玉を見た。
緑だったり赤だったりした。
ふらふら浮いてた。+9
-3
-
354. 匿名 2016/01/25(月) 20:21:10
幽霊じゃないけど身内が亡くなる時にドスンという大きな音が聞こえたという人が何人もいます。+15
-2
-
355. 匿名 2016/01/25(月) 20:23:22
自分じゃなくて友達が霊感ある。
霊が近くに居ると体調悪くなって
倒れたり、乗り移ったりすることあるんだけど、あそこまでやってると逆に嘘には見えない。
猫の霊が乗り移ってるときは、ちょっと楽しい笑+19
-2
-
356. 匿名 2016/01/25(月) 20:34:32
>>354
身内が亡くならないときにもドスンという大きな音は良く聞くけど
+9
-1
-
357. 匿名 2016/01/25(月) 20:35:25
あれ?
かがくしゃさんなくなっちゃったの?(´・ω・`)+5
-6
-
358. 匿名 2016/01/25(月) 20:37:30
幽霊の多い所。廃墟、水辺(海、湖、池、沼)。見たい人は、行ってください。霊に取りつかれますよ。行くものではないと思います+12
-1
-
359. 匿名 2016/01/25(月) 20:40:43
霊感まったくないですが、一度だけ怖い事がありました。
学生時代 レオパレスの一階で一人暮らしをしていて
机に向かって書き物をしていたのですが、
なにやら 背後から突然 風が!!
後ろを見ると 窓が開いてた。
その開いてた窓が スーーー・・・と閉じたんです。
うわあああ!! と思いましたが、閉じるとき
閉じる手も見えず、逃げていく足音なども聞こえませんでした。
もし幽霊ではなく人間だったとしても、なぜ開けて閉めたのか?
どっちにしろ怖い!
あの自動的にスーって閉じていった窓は忘れられません・・・
+40
-1
-
360. 匿名 2016/01/25(月) 20:41:17
バスに立って乗ってて窓の外を何気に見ていたら、人込み(普段から人通りの多い場所)の中で頭押さえてすごい血を流しながら歩いてる男の人を見た。
友達に「皆、心配もしないで無視して歩いてるんだよ~」って話してたら友達に変な反応されたけど、大分経ってから、もしやと。
でも正直、昼間だったし、はっきり見えすぎてコレがそうなのか今でも分かんない。+21
-2
-
361. 匿名 2016/01/25(月) 20:46:56
友達とディズニー行った時のこと
最寄りでばいばいしたあと私は1人で歩っていました。
私の最寄り駅の近くには廃校があり、よく出ると言われていたのでそこを通るとき「まさかね…」と思いつつ何となくみたら
廃校の3階あたりで一定の速さでと通り過ぎる幽霊がいました。歩っている感じではなく、スーーーッと…
髪の長さまでもハッキリと見えました。
怖くてダッシュで家まで帰り、お母さんにそのことを話しているうちによほど怖かったのか涙が出てきました
幽霊はいると思う
+39
-3
-
362. 匿名 2016/01/25(月) 20:48:24
>>360
傍観者効果 ラタネ+4
-8
-
363. 匿名 2016/01/25(月) 20:48:41
私は広島市民で原爆ドームの近くにあるマンション住んでるけど。
幽霊本当にいるなら、下らないオカルトスポットより広島長崎がなぜ幽霊だらけにならないの?
これ以上ないほど残酷に殺された人々が無数にいるんですよ!
霊感ある人、ぜひ広島来て呪われて下さい。
いい加減な事言わないでください。+10
-41
-
364. 匿名 2016/01/25(月) 20:48:57
>>361
偽りの記憶 ロフタス+3
-6
-
365. 匿名 2016/01/25(月) 20:50:16
家族3人で夕食を食べた後、それぞれ自分の部屋へ。
私はヘッドホンをして音楽を聞いてました。
ふとデッキの黒いガラスの部分に目をやると後ろから黒い影が近づいて来たので、娘が後ろから私を驚かすのかと思い、パッと振り返ったら誰もいませんでした。
子供は子供ベアにいるし、旦那は自分のヘアでイビキかいて寝てるし。
ゾゾゾーっとしました。+25
-7
-
366. 匿名 2016/01/25(月) 20:53:19
幽霊は残留思念なんだよ
その人の強い思いが思念としてその場所に残って
ビデオテープみたいに空間の磁気に記録されるわけ
その映像を再生できる人が幽霊が見える人ってこと
幽霊がほとんど現代人なのは古い時代の記録は劣化して消えるから
戦国時代の幽霊とかはほとんど見ないわけ+9
-10
-
367. 匿名 2016/01/25(月) 20:54:07
地元のお化けトンネルに霊感のある友達と二人で車で行きました。
そのトンネルを抜けてしばらく走った後、その友達は「あのトンネルには2度と行っちゃダメだよ。トンネルの壁にいっぱい目があってこっちを見てた。私が怖がると思ってあのとき言わなかったけどね。」と言われてゾッとしました。
その後、対向車がセンターラインを越えて走ってきてぶつかりそうになりました。
友達いわく警告だそうです。
興味本意で行ってはいけませんね。+29
-6
-
368. 匿名 2016/01/25(月) 20:54:15
>>363
あなたに霊感がないからじゃないの?
強い人達がいったらみんな気がおかしくなってしまうでしょうね+8
-6
-
369. 匿名 2016/01/25(月) 20:56:17
>>366
何か真実味があって怖いんですけど。+4
-5
-
370. 匿名 2016/01/25(月) 20:57:48
リアルな心霊スポットの肝試しとかほんとする意味無い。
何の思い出にもなりゃしない。
幽霊は見たことないけど、
ガラス式の扉に反射した光がすごく動いていた不思議な現象ならある。
向こう側には誰もいないし、こっち側も反射するようなものもないし。
+0
-3
-
371. 匿名 2016/01/25(月) 20:57:57
>>363
本当かどうかは分からないけど、広島長崎は生きてる人間の祈りが凄く大きいので「無」だと聞いたことがあります。霊能者が行っても怨とか念とか何も感じないと。
そうだったらいいなと思います。亡くなった方みんな安らかな場所で過ごしていて欲しいですね。+93
-3
-
372. 匿名 2016/01/25(月) 20:59:02
>>325
死神は黒い影らしいですね。
そういうのは人間の霊より上級霊?らしく、
上級霊が見える特定の人にしか見えないんだとか。+10
-3
-
373. 匿名 2016/01/25(月) 21:00:04
>>368
いや、事前情報を入れておかないと自称霊能者も誰一人霊を観たと言わないもんだよ
イギリスでの実験であった
事前に何の情報も与えないと、誰も騒がなかったけど、事前に霊がよく出ると言っておいたら、
多くの報告が挙がった+8
-3
-
374. 匿名 2016/01/25(月) 21:00:43
トピずれていたらすみません
夜におじいちゃんと幼い私がうつっている写真を見つけて見ていたら涙が止まらなくなってしまい朝の4時まで泣いていました。
そしたらケータイが鳴ったんです。こんな時間に誰だよ…と思いつつみたらケータイに表示されていた名前はおじいちゃんでした。私は体も思考回路も停止してしまい 3コールめあたりから出ようか迷っていましたそしたら5コールめで消えてしまいました。あの時ちゃんと電話にでていたらどうなっていたんだろう…と少々引きずっています
多分泣いてたから、泣くなよって励ましに来てくれたんだと思っています+48
-2
-
375. 匿名 2016/01/25(月) 21:01:01
>>367
オーバーステア+4
-7
-
376. 匿名 2016/01/25(月) 21:01:59
霊感ある人が見れば、京都は道の角々にいるぐらい多いんだって。
歴史がある分、切られたり切腹したり、いろんな人がいたのかなあと思いました。+22
-3
-
377. 匿名 2016/01/25(月) 21:02:17
>>366
それは非科学的すぎる
思念が原子で出来てるとすれば、テレパシーで意思疎通できる人がいてもおかしくないけど
今まで一人もいないんだから、思念が残って伝わるということは考えにくい
+7
-1
-
378. 匿名 2016/01/25(月) 21:02:21
>>370
自動運動+3
-1
-
379. 匿名 2016/01/25(月) 21:03:21
>>374
掛け直せばいいじゃん+3
-15
-
380. 匿名 2016/01/25(月) 21:04:38
小学生の頃、祖母の家でみた。
母と妹と寝ていたら、部屋のドアが開いた。
おばあちゃんかな?と思ったら違った。
髪の長いトレンチコートの若い女の人が立っていた。しばらく部屋の中を見ていたけど、何も言わずドアを閉めて出ていった。
あの人は、誰だったんだろう。
+19
-3
-
381. 匿名 2016/01/25(月) 21:08:29
るるぶの怖い版+9
-2
-
382. 匿名 2016/01/25(月) 21:09:31
霊はいて当たり前なんです
見れるか感じるかだけの話しでね
スキーバスの事故も
ほとんどの方が突然すぎて分からなくて
なかなか成仏できないかもしれない
教えてあげないとずっとそこにいるんだって
安らかに成仏してほしいと願います+45
-6
-
383. 匿名 2016/01/25(月) 21:09:54
不覚にもトピ画で吹いた+2
-5
-
384. 匿名 2016/01/25(月) 21:11:17
ここのトピ見てたら、霊感のある人が口をつぐんでしまう理由がよく分かるわ。
自分が分からないから、信じたくないからといって、あまりにも心無い攻撃をしてくる人がいるんだものね。+63
-3
-
385. 匿名 2016/01/25(月) 21:13:06
>>384
どのコメントのこと?+2
-11
-
386. 匿名 2016/01/25(月) 21:14:43
>>384
むしろオカルトにハマらないための救いの手だと思った方がいいよ
+8
-9
-
387. 匿名 2016/01/25(月) 21:16:04
>>31
江頭2:50⁈+3
-0
-
388. 匿名 2016/01/25(月) 21:16:10
幽霊は見たこと無いのですが…。15年くらい前に福島のお城に夫婦で行き、歴史館みたいなところで 武士の人形などが展示していて最後のお殿様の正室と二人の娘の人形がありその一人の名前が私と同じだったんです。みんな自害したんだね、可愛そうにね、と感想を話して東京に帰り、お風呂に入ったら右腕に後ろから掴まれた様な四本指の後が茶色くくっきりと着いているんですよ~!それが約一週間消えなかったのがさらに怖かったです。でも思い当たる不幸も特にありませんでしたが…何だったのだろう!?+14
-5
-
389. 匿名 2016/01/25(月) 21:16:45
>>377
テレパシーもできる人はいるでしょ
それに脳波って自分の体の外にも放出されてるんですよ
思念が外に出て空間の磁気に記録されるのも不思議じゃない+12
-5
-
390. 匿名 2016/01/25(月) 21:17:24
幽霊の話よりちっさいオッサンの妖精の話の方が興味あるっていうか、面白いから好き。+5
-3
-
391. 匿名 2016/01/25(月) 21:18:13
>>388
心因反応+4
-9
-
392. 匿名 2016/01/25(月) 21:20:23
>>389
テレパシー出来る人はいないよw
もしいるならジェームズ・ランディが100万ドルくれるよ+1
-2
-
393. 匿名 2016/01/25(月) 21:21:55
>>389
テレパシーできる人がいる????
確かに超心理学研究でテレパシーは研究されてるけど、「日常的に使える人」はいないでしょ。+2
-0
-
394. 匿名 2016/01/25(月) 21:27:42
実家が廃病院の隣でした。
壁は2メートルくらいしか離れていなく、ほぼ毎夜お隣から来ていました。
家族は父親と兄2人が特に霊感が強く、金縛りや姿が見えるなど日常茶飯事でした。
ちなみに体の疲れの金縛りと幽霊の金縛りの違いははっきり分かるそうです。
必ず耳鳴りした後に気配で分かるようです。
その廃病院は産婦人科専門でしたので、来るのはほぼ女性。
私も一度部活動帰りに8時頃帰宅した際、自分の部屋のドアを開けたら女性が立っているときがありました。
今は除霊をしたので、もう出ることはないのですが、たまに山に父親が散歩に行くと大体つれかえってきます。
窓閉めっぱなしなのに、室内灯の紐が思いっきり左右に降られたりとか。
自分は恐がりなのでそんなに霊感強くない方でよかったです。+13
-6
-
395. 匿名 2016/01/25(月) 21:30:09
見たことありますよ。
取り憑かれたこともあります。
家にインターホンを押してきたこともあって、
明らかに不気味だったので不審者かと思い管理会社に調べてもらったら
そんな人はカメラに全く映っていなかった。。
更に道にうずくまるおじいさんも最近見ました。
ほんとです。+16
-5
-
396. 匿名 2016/01/25(月) 21:30:22
私は幽霊は多分いない派だけど、絶対いない派じゃない。
なぜなら犯罪者が絶対いない場所でも暗がりが怖いし、縁起も担ぐし、お墓やお寺でも真剣に拝むから。
絶対いない派なら、そんなこと感じる必要もないし、する必要もないよね?
私の中からは、そういうものに対する畏れが消せない。
だから、絶対あるはずないなんて他人にも言えない。+21
-3
-
397. 匿名 2016/01/25(月) 21:35:56
うちの旦那は今は感じないけど、昔付き合ってた頃電話してたらいきなり、「うぜー!!出てけー!」って
普段声を荒げる人じゃないからビックリして聞いたら、部屋の隅に三角座りしてる男の人がいつも居て、ただ座ってるだけなんだけど、気が付いたらいきなり居たりするからビックリしてキレたって
その部屋に一人でいた時変な音聞こえたけどただの家のきしみだと自分に言い聞かせた。+16
-2
-
398. 匿名 2016/01/25(月) 21:37:01
>>396
暗がりが怖いのは危機回避の原始的な本能。神仏を拝むのも不安解消のため。+9
-12
-
399. 匿名 2016/01/25(月) 21:39:35
389
私の知り合いにテレパスはいません(笑)が、
頭の中で考えたことを映像化するテクノロジーはすでに現実化しつつある(文字ぐらいならもう読み取れるらしい)ので、実際にそういうことができる人がいてもそれほど不思議だとは思いませんがね。+2
-2
-
400. 匿名 2016/01/25(月) 21:42:20
みんなヤバイっ(^_^;)+11
-7
-
401. 匿名 2016/01/25(月) 21:44:36
>>399
不思議ではないなら今までに一人くらい本物が現れても良さそうだけどね+1
-0
-
402. 匿名 2016/01/25(月) 21:45:06
>>363
フェニックスホールの地下はヤバい。+3
-1
-
403. 匿名 2016/01/25(月) 21:46:41
398
いえ、暗がりを怖がるのは原始的本能などではありません。実際にはおよそ起きるはずもないと考えている怪異が起きそうで怖いんです。
神仏を拝むのも不安解消のためではなく、先になくなった祖父母のためで、不安を解消させたくて拝んでるわけではありません。
自分の感覚なので、それぐらいは分かります。
+8
-5
-
404. 匿名 2016/01/25(月) 21:48:55
401
なぜ現れていないと断言できるかが不思議です。
あなたこそ、この世で起こったことをすべてキャッチできるエスパーか何かなんですか?(笑)+9
-1
-
405. 匿名 2016/01/25(月) 21:49:10
>>399
いや、テレパシーが「発現」することと、「使える」ことは別でしょ。エジンバラ大学とかが研究してるけどね。+5
-2
-
406. 匿名 2016/01/25(月) 21:50:50
幽霊と、スタップ細胞はありまぁす!+15
-2
-
407. 匿名 2016/01/25(月) 21:52:43
今ここで否定している人って、科学的な態度をとってるわけでもなんでもなく、
単に他人の主義主張まで自分の考えで内容を決めつけてるイタイ奴っぽい。+27
-4
-
408. 匿名 2016/01/25(月) 21:53:07
工藤静香しつこい
ウケると思ってやってんの?+14
-4
-
409. 匿名 2016/01/25(月) 21:53:21
»2
ぎゃー
お化けー+1
-3
-
410. 匿名 2016/01/25(月) 21:54:26
>>403
学習心理学では、不安解消のためのオペラント行動として説明されています。+7
-7
-
411. 匿名 2016/01/25(月) 21:55:31
>>403
>実際にはおよそ起きるはずもないと考えている怪異が起きそうで怖いんです。
予期不安といいます。+10
-4
-
412. 匿名 2016/01/25(月) 21:57:44
>>404
現に超能力者の誰一人として厳密な実験でテレパシーに成功してないでしょ
成功してたら大騒ぎで一気に世界的な知名度になるよ
+4
-2
-
413. 匿名 2016/01/25(月) 21:59:28
なんかターミネーター2に出ていた心理学者みたいな人がいるわね、このトピw+6
-2
-
414. 匿名 2016/01/25(月) 21:59:31
前の職場の人と偶然街で会い立ち話をして別れた後、
これまた偶然前の職場の別の人と会い、その人の事を話したら、
え? ○○さん数年前に亡くなったんだよ、と言われた事。じゃあ私は
生きてない人と立ち話してたのね、と。
これも幽霊なのかしら。
+54
-2
-
415. 匿名 2016/01/25(月) 22:00:06
>>403
そういう理屈で説明できないようなことこそまさに原始的本能と言うんだけどねw
+10
-0
-
416. 匿名 2016/01/25(月) 22:00:29
>>363
呪われに来て下さいと言う言葉は言っちゃ駄目だよ。
怒り任せで言った言葉とはいえ、言い過ぎ。+22
-1
-
417. 匿名 2016/01/25(月) 22:00:42
>>2
どした( ;´Д`)この顔
ウケ狙い❓
取り付いているとしか
思えないね( ;´Д`)+0
-2
-
418. 匿名 2016/01/25(月) 22:01:43
>>414
普通に考えたら亡くなったという情報が間違ってたと考えるよね
だって実際に逢って話したんだからw
+14
-8
-
419. 匿名 2016/01/25(月) 22:05:23
実際に証人が出てきたらとか言ってるけど、
端から見てると、仮に出てきても、偶然かトリックか嘘つきの一言で終わらす気満々に見えるんですか・・・。+2
-3
-
420. 匿名 2016/01/25(月) 22:10:02
高校生の時飼ってた犬が急死した。
火葬をした翌朝、家族で暗い雰囲気の中朝食を食べていたら犬がドアを引っ掻く音がした。引き戸だったので、ドアがガタガタと揺れる音と爪のカリって音が重なった毎日聞きなれた音。家族全員が聞いていて。会いに来てくれたんだね!と話していました。ただ、それ以前にもそれ以降も見たり聞いたりは全くないです。+33
-2
-
421. 匿名 2016/01/25(月) 22:10:20
>>413
マイナス押されまくりながら書き込んでる私のこと?+3
-0
-
422. 匿名 2016/01/25(月) 22:14:09
>>419
物理学を根底から覆すような出来事なら厳しい試験を課されるのは当たり前
11年にOPERAチームがニュートリノが光速を超えたと発表したけど、その後厳しい
再検査を経て、間違いだったと発表したでしょ
科学はそうやって進歩してきたわけだし
+1
-0
-
423. 匿名 2016/01/25(月) 22:14:58
霊は人間のように見えるときははっきりしてるけど、基本は黒い影のような形してます。
まだ見たことないけど赤い霊魂はかなり危険です+8
-6
-
424. 匿名 2016/01/25(月) 22:15:33
小さい頃、4時くらいに目が覚めふと隣の部屋見てみたら
まったくしらないおかっぱの子が背中向け、正座してて、
あまりの恐怖に震えがとまらなかった・・・。+14
-2
-
425. 匿名 2016/01/25(月) 22:16:02
アパレルの販売員をしていた時、凄く暇で書類に目をとうしていたら お客さんが店内に入ってきた雰囲気だったから いらっしゃいませ と声だけ出して居ました
ハンガーをいじる 音が聞こえてきたから 何気なくみたら 黒い人影でモヤモヤした煙のように見えて 怖かったです
あれは一体なんだったんだろう
+19
-2
-
426. 匿名 2016/01/25(月) 22:20:18
私は基本的には科学的に物事を見ようとするし、多くは幻視とか何かの見間違いの結果だと思う。
心霊スポットと知ってからその場所に行くと、枯葉のかすれる音にだってびくっとするもの。
ただ「~の法則に反する」とか理論だけを振りかざして全否定するのは科学的な姿勢じゃないよ。
しっかり論理的に検証してから、原因はこういうことじゃないか、と解明しようとするのが科学。
今の科学では分からないことも多い。
それ作り話だろーと思う話もたくさんある一方で、見える人には見える、感じる人には感じるんだろうなぁと
思わざる負えない話もあるよね。
+6
-1
-
427. 匿名 2016/01/25(月) 22:22:10
>>424
座敷童・・・ではなく、あなたが寝ぼけていただけ。+5
-12
-
428. 匿名 2016/01/25(月) 22:25:51
>>426
いや、ないことをないと証明するのは難しいから、霊のようなものの場合、背理法を使う
そうすることで、簡単に存在しないことを証明できる
共感覚みたいに脳の回線が混戦していて、何かのスイッチで見える人がいる可能性はもちろんあるけど
それならそれで霊は存在しないことに変わりない+3
-7
-
429. 匿名 2016/01/25(月) 22:28:50
>>101
そんなはにしてまで構って欲しいの?幽霊よりタチ悪くて始末に終えないね、嫌われ者は。+4
-1
-
430. 匿名 2016/01/25(月) 22:33:13
>>108
つまらない人にムキにならない!放置だよ。放置♪+6
-0
-
431. 匿名 2016/01/25(月) 22:44:46
あるかも?
友人にかなり話してしまったのでぼかします。
日本軍にゆかりの場所で昔の軍服を着た人たちとすれ違いました。
幽霊は怖いので信じていません。
なんだったんだろう。+10
-4
-
432. 匿名 2016/01/25(月) 22:48:04
>>431
映画の撮影+5
-9
-
433. 匿名 2016/01/25(月) 22:48:14
戦後、GHQは二度と日本が歯向かってこないよう、あらゆる日本人の能力を下げる仕掛けを施していったんだそう。
産婆さんを禁止して病院出産にさせ、生まれてすぐの子を親から引き離してして寝かせるのも、そうすると子供の知能が下がるんだとか。
日本人の腸に合わない牛乳を無理やり給食に取り入れさせたのもそうだったね。(牛乳のカルシウムは幼児以外摂取できないのでむしろ体内からカルシウムが抜けていってしまう!)
そういうかんじで、日本人の身体も能力も文化もアメリカは壊していった。
日本無能化計画といいます。
そのうちの一つに電線があるんですが、これは上空に網の目に張り巡らせるとその下で生活する人の勘を鈍くしてしまう。
日本人の勘が鋭い(以心伝心ができるなど)ことを知っていたので、勘を鈍くするようにされたのです。
先進国で電線が地下に入っていないのは日本だけなのはそういうことだそうです。
日本人が勘の鋭さや、神仏、自然に対する開けた心を取り戻すと困る人がいるわけですね。
手先の方々が日本人になりすまして日本人が日本の心に目覚めるのを阻害しているように見えますね。+18
-8
-
434. 匿名 2016/01/25(月) 22:55:37
>>433
日本人の知能が低くなっていないことを考えるとGHQの壮大な計画は失敗したようね
日本無能化計画といいます←先進国になってますが
433以外には効果が無かったみたいね。
ところでここは幽霊話をするところでしたね。
スレ汚しごめんなさい+10
-4
-
435. 匿名 2016/01/25(月) 22:59:01
昔働いていたホテルの厨房で片付けしてたときに
背後をふと振り向くと一瞬だけ足首見えたことがあります
本当に先っぽだけだったけど
+8
-1
-
436. 匿名 2016/01/25(月) 22:59:22
姿は見てはないんですが、ピーって耳鳴りがして体が動かなくなり、何かが私の肩をつかんで左右に揺らされたことと、何かが私の上に座って左右に揺れていたことがあります。
完全に起きている時だったので、夢とかではありません。+10
-4
-
437. 匿名 2016/01/25(月) 23:02:21
>>436
出現前に耳鳴りっていうのよく聞くよね。+9
-5
-
438. 匿名 2016/01/25(月) 23:03:53
>>436
変性意識状態+5
-8
-
439. 匿名 2016/01/25(月) 23:17:07
>>268
否定でも何でも良いから来るな!
何が迷惑って、巻き添えでアク禁になることなんだから。+10
-4
-
440. 匿名 2016/01/25(月) 23:17:19
>>436
変性意識状態(へんせいいしきじょうたい、英: Altered state of consciousness)とは、日常的な意識状態以外の意識状態のことである。
「Altered state of consciousness」という表現は、1966にArnold M. Ludwigによって提唱され[1]、1969年発行のチャールズ・タート(英語版)の著作[2]を通じて一般的に知られるようになった。「altered state of mind」または「altered state of awareness」とも表現する。
通常の覚醒時のベータ波意識とは異なる、一時的な意識状態をさす。人々がその体験を共有することも可能であり、社会学分野におけるひとつの研究対象となっている。
+5
-11
-
441. 匿名 2016/01/25(月) 23:21:00
祖父のお通夜の時。
私は小6だったんだけど、大人たちががやがやしてる中、
自分の座っていたソファの隣が、誰も座らないし
触ってもいないのに、ぐううんと引っ込むのを見た。
それはいつもおじいちゃんが座ってテレビを見ていた場所なので、
「ああ、今、おじいちゃん、横にいるな」と
なんとなく思った。
+36
-3
-
442. 匿名 2016/01/25(月) 23:31:04
私がみる幽霊は、普通の人と変わらないけど、あれ?と思った時にはいない。
あれ?と思うのは服装。冬なのに半袖とか、逆もある。
それになんか薄い感じがする。
幽霊ではないけど、同級生が亡くなる三ヵ月前に偶然入ったお店でその彼が働いていた。会った時、あれ?この人ってこんなに色が黒かったっけ?と思ったけど、何だか無性に不安になり、その同級生が働いていたお店に何度も通いました。
そのうちその子の身体が薄く透けているようになり、お店に出なくなり‥‥。
彼を見た最後から一ヶ月もしないうちに電話で亡くなったことを知った。肺ガンだったそうです。
その彼は毎年命日近くになると夢に出てきて、話をします。
仏壇にマンガを供えてくれと頼まれた時、それをご両親にどうやって話すのかと悩み、、結局何もせずいたら、お前なんか嫌いだ!って何年も夢に出てこなくなったが、一昨年の暮れに夢に出てきてくれ、お酒を飲んだ(笑)
そらから夢に出てきてくれるので、許して貰えたのかな?と思っている。+15
-2
-
443. 匿名 2016/01/25(月) 23:36:52
>>372
死神が見えるその特定な人だった場合、何か得することある?損得勘定じゃないけど、上級霊が見えるなら何かあるのかなと。+0
-0
-
444. 匿名 2016/01/25(月) 23:41:57
気のせいかな? いないはずの人が見えてすごくビックリした。だけど、その場所が階段で子供が一緒だったから、私が騒ぐとコケたりして危ないと思って、グッと我慢…しようとしたその瞬間、子供が「ギャーーッ」と叫んで私を置いて逃げて行った。
やっぱり誰かいたみたい。+9
-0
-
445. 匿名 2016/01/25(月) 23:42:02
子供の頃、月夜の晩のお盆に火の玉をみましたが、プラズマ現象なんでしょうね・・・。+3
-1
-
446. 匿名 2016/01/25(月) 23:42:04
>>432
映画の撮影ではないんじゃないかなと。でもそういう風に思い込むようにしてます!怖いので。
もうちょっと書くと、場所はかなり長いトンネルの中です。
今も昔も軍の基地がありトンネルがすごく多い街で有名です。
すれ違ったのは主に年配の方達複数人で何故か軍服を着ていて、一人おばぁさんがいました。
トンネルで他に通行人の方はなく私一人でした。
トンネルは「〜隊道」と名前が付いています。国道。
+3
-1
-
447. 匿名 2016/01/25(月) 23:42:18
幽霊はいます。
何度か体験しましたが、そのうちの2回は私以外の人も見ました。
初めは見間違えかと思っていましたが、他の人も全く同じものが見えていたので驚きました。+9
-2
-
448. 匿名 2016/01/25(月) 23:42:55
ひいばあちゃんが亡くなって葬儀が終わった後、家の裏へ小さな男の子が走っていくのを見たんだ。
よくよく考えたら家の裏へ走るっておかしいよなって思って母に男の子の話をしたら
「ひいばあちゃん昔男の子を身篭ってたみたいなんだけど、その子流産しちゃってるんだって。もしかしたら、その子がひいばあちゃんを迎えに来てたのかもね」って言われて驚いた経験がある。
+12
-1
-
449. 匿名 2016/01/25(月) 23:45:53
>>445
球電現象かもしれません。+4
-3
-
450. 匿名 2016/01/25(月) 23:47:02
基本的に、物凄く粘着質な人が死んだ後に悪霊になる
+4
-6
-
451. 匿名 2016/01/25(月) 23:48:26
444ですが、もうひとつ。
お盆で実家に帰った時のこと。
夜、子供と廊下で遊んでいたら 視界に入った階段に小さな子が座ってた。
うわっ!と思って、えっ?気のせい?と思ってたら子供が「ギャっ」と叫んで私に抱きついてきた。
やっぱりいたみたいです。+16
-2
-
452. 匿名 2016/01/25(月) 23:49:07
おじいちゃんのお見舞いに行き、家に帰り部屋にいると、部屋全体からノック音?コツコツコツなり、いつもはめっちゃ明るい電気がジジジジっとなりながらチカチカして、怖くなりこれはやばいんじゃないか!?って思った途端部屋の電気がプツンと切れました(笑)他の部屋は普通に電気が付いていました。めちゃくちゃ怖くて叫びながら即部屋のドアを開けてリビングで寝ました(笑)
母に部屋を祓って貰いその後は何も起きてません。そして1年たった今でも部屋の電気は絶好調+13
-2
-
453. 匿名 2016/01/25(月) 23:51:00
幽霊のコメントで
工藤静香の写真はダメでしょ!
キムタクの奥さんだよ!!!
+8
-19
-
454. 匿名 2016/01/25(月) 23:54:52
>>446
映画の撮影は冗談で書きました。
あなたが誰かの思念を一瞬テレパシーでとらえたのかもしれません。
つまり幻影。+4
-6
-
455. 匿名 2016/01/25(月) 23:56:08
>>450
なるほど。
このトピに悪霊候補が一人いますね。
生霊並みにしつこい人だなって思っていましたが。
ぇぇ。自称かがくしゃさん、です。+8
-6
-
456. 匿名 2016/01/25(月) 23:59:51
>>455
妄想
妄想(もうそう、delusion)とは、非合理的かつ訂正不能な思いこみのこと。妄想を持った本人にはその考えが妄想であるとは認識しない(むしろ病識がない)場合が多い。精神医学用語であり、根拠が薄弱であるにもかかわらず、確信が異常に強固であるということや、経験、検証、説得によって訂正不能であるということ、内容が非現実的であるということが特徴とされている。+6
-14
-
457. 匿名 2016/01/26(火) 00:00:25
子供の塾の送り迎えの夜のこと。
いつも気になる場所があって。
ただの物影かなと思いながら何度も通っていました。車で。
そしたらある日、その物影のところから明らかに人間ではない人が出てきて、ピヤッと跳んで車の後ろ座席に乗って来ました。
子供は気付かず、知っているのは私だけ。ものすごく怖くて。でも知らんぷりしてそのまま家に帰りました。
後ろの座席は怖くて見れなかった。その後、何もなかったので良かったですが。
それ以来、あの道は通っていないです。
子供は何もわからなかったと言っていました。+21
-2
-
458. 匿名 2016/01/26(火) 00:00:34
>>452
RSPK+4
-7
-
459. 匿名 2016/01/26(火) 00:02:40
>>455
科学者を自称した人いましたか?+4
-5
-
460. 匿名 2016/01/26(火) 00:04:50
1さま
なぜその写真を選ばれたのデスか?
w+1
-4
-
461. 匿名 2016/01/26(火) 00:12:42
>>459
あなたのすぐ上に居ますよ (^_^;)+0
-7
-
462. 匿名 2016/01/26(火) 00:17:07
>>461
「私は科学者です」って書き込んでたのですか?+5
-3
-
463. 匿名 2016/01/26(火) 00:23:50
否定派の生霊さん。
一人でずーっと張り付いてますね。ご苦労様です。
そこまで執念を燃やしているなんて引きます・・・いえ、すごいです。
今夜は徹夜で頑張るのでしょうか。+22
-5
-
464. 匿名 2016/01/26(火) 00:24:12
>>451
お母さんがびっくりしたからそれにお子さんもびっくりしたんじゃなくて?+5
-5
-
465. 匿名 2016/01/26(火) 00:29:45
>>463
肯定派の妄想性パーソナリティ障害さん。
あなたもずーっと張り付いてますね。ご苦労様です。
今夜は徹夜で頑張るのでしょうか。+7
-17
-
466. 匿名 2016/01/26(火) 00:30:11
テキトーに創作したでたらめ霊体験話を幾つか書き込んだら
みんな赤い大きな字になってて何だか嬉しくなっちゃいました
プラス押してくれたみなさんに感謝です♥+9
-20
-
467. 匿名 2016/01/26(火) 00:32:06
死んだら
わが子を守るオバケになりたいなぁ。+36
-1
-
468. 匿名 2016/01/26(火) 00:33:17
374です!再びごめんなさい
ちなみに、電話が鳴ってから もし本当に亡くなったおじいちゃんからの電話だったら…と願い半分、興味半分とバカみたいだけど何度か電話をしました。できるだけ電話がきた4時とかの時間帯に
だけどあれっきりもうそんな現象は起きませんでした。
きっと最初で最後。死後からのおじいちゃんが私を元気づけてくれる電話だったとそう信じたいです(^_^)+16
-0
-
469. 匿名 2016/01/26(火) 00:33:26
>>466
お
+1
-2
-
470. 匿名 2016/01/26(火) 00:33:30
+22
-6
-
471. 匿名 2016/01/26(火) 00:34:50
実際不思議なことってあるよね。+23
-1
-
472. 匿名 2016/01/26(火) 00:35:36
心霊写真だけは気のせいとは思えない。
+9
-5
-
473. 匿名 2016/01/26(火) 00:36:56
幽霊を見るのは脳の錯覚が原因らしいです。幽霊は脳が作り上げている。人工的に幽霊をつくり出す実験に成功(スイス研究) : カラパイアkarapaia.livedoor.biz幽霊は脳が作り上げている。人工的に幽霊をつくり出す実験に成功(スイス研究) : カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイアのけもの担当、猫のけも写真はインスタグラムで随時公開中33.2Kやせいのおおやまねこがあらわれた!先輩、家にも遊びに来てくださ...
+9
-19
-
474. 匿名 2016/01/26(火) 00:38:12
山道を車で走っていたら、絶対いるわけがないのに小さい男の子が座ってるのが見えたことがある
一瞬だっけどびっくりした+9
-1
-
475. 匿名 2016/01/26(火) 00:39:30
>>472
念写 っていうものもあります。
ちなみに、円の中に店がつあると「人の顔」にみえてしまうのは心理学ではよく知られたことです。+13
-9
-
476. 匿名 2016/01/26(火) 00:47:26
生きててもシンクロするときあるでしょ?そんな感じ+7
-0
-
477. 匿名 2016/01/26(火) 00:50:30
幽霊なんているわけないじゃん、女は占いとか幽霊とか信じてバカだよ、全部科学的に証明されてるし、そこにつけこまれて騙されてるのにまだ気づかないの、テレビの、心霊写真やら動画も全部作り物のワンパターンなものばかりじゃん、幽霊なんかいたら、虫の霊やら動物やら地球上の生物の霊に私達わとっくに呪い殺されてるよ+5
-16
-
478. 匿名 2016/01/26(火) 00:51:13
>>465
全部読んでいたので一時間程いますが一時間は張り付いているになりますか。
潰し見張り嫌がらせ、頑張ってください。私は寝ます。+4
-6
-
479. 匿名 2016/01/26(火) 00:51:29
一人ではなく、通夜に親戚集まり皆が婆さんの砂利を踏む音を家を何周かしてたの聞いてもだから
一人では頭オカシイのかと思われそうだけど
皆で聞いて婆さんなら怖くない+3
-3
-
480. 匿名 2016/01/26(火) 00:55:14
>>478
>潰し見張り嫌がらせ
被害妄想が強いですね。自分と異なる見解にそう感じてしまうのですね。+4
-10
-
481. 匿名 2016/01/26(火) 00:56:06
>>479
集団ヒステリー+4
-11
-
482. 匿名 2016/01/26(火) 00:59:22
>>472
シミュラクラ現象
シミュラクラ現象(シミュラクラげんしょう、英: Simulacra)とは、人間の目には3つの点が集まった図形を人の顔と見るようにプログラムされている脳の働き。和訳は類像現象。
人は他人や動物に出会った場合、敵味方を判断したり、相手の行動、感情などを予測したりする目的で本能的にまず、相手の目を見る習性がある。人や動物の目と口は逆三角形に配置されていることから、点や線などが三角形に配置されたものを見ると、脳は顔と判断してしまう。心霊写真と呼ばれる現象の多くが、これで説明できるとされている。
+7
-12
-
483. 匿名 2016/01/26(火) 01:12:38
幽霊は怖い時と、怖くない時があります。
よく、怖い時は悪いもの、怖くない時は悪いものではないと昔から聞きました。(私が見る前から)
怖い、怖くないは感覚で決まります。見た目とかの前に、いる!とわかったと同時の瞬間に、怖い‼と思うか、いるのはわかるけど怖くはないなぁ、とゆう感覚にわかれます。姿が見えても、見えなくてもです。怖くないと、本当に霊なのかな?と疑問になったりする時もありますが、よく見ても明らかに人間ではないし、人形か?と思う時もありますが、人形でもなく、透けていたりして、霊かな?何だ?とわからない事もあります。
体に何かが触れた時も同じ感覚です。一瞬にして、怖いと感じる時と、怖くない時があります。+11
-2
-
484. 匿名 2016/01/26(火) 01:14:35
>>483
逆制止 という現象です。+5
-6
-
485. 匿名 2016/01/26(火) 01:18:06
トピ主です
皆様書き込みありがとうございますm(_ _)m
私は霊感無いんですが、旦那の方に霊感がありまして一緒に暮らしていたら私にでも見えたりするのかな?と思いましたがそういう事でもないみたいですね・・・
三年前大好きな祖母の死に目にあえず、祖母が亡くなってからも会いたくて仕方ないのに私には見えないのか、そもそも会いに来てくれなかったのか・・・
会えたら今までありがとう、ずっと大好きって事を伝えたかっです
というかもっともっと一緒の時間を過ごしたかった
もっと沢山話したい事がありました
でも祖母が安らかに成仏出来ていたら寂しいけどそれで良いです
沢山の体験談ありがとうございました
見えるだけで辛いのに話をしてくれてありがとうございます
+23
-4
-
486. 匿名 2016/01/26(火) 01:32:21
トピ画がなぜ工藤静香ww
そのおばさんは幽霊じゃなくて、よく妖怪と並べられてる人じゃんww+8
-9
-
487. 匿名 2016/01/26(火) 01:49:13
>>485
トピ主さん…(´;ω;`)
私個人的には体験した事を吐き出す場を提供して下さって助かりました。
沢山の霊体験をした方々のお話を見て救われもしました。
ありがとうございます。
おばあさま思いの主様はお優しいですネ。
おばあさま、きっと天国でお幸せになさっていると思います。
おばあさまのご冥福を心よりお祈り申し上げます m(__)m+11
-2
-
488. 匿名 2016/01/26(火) 03:51:45
+4
-19
-
489. 匿名 2016/01/26(火) 03:54:32
>>377イタコ?さんとか、アメリカの超能力捜査科とかテレパシーじゃないの?
私も残留思念だと思うんだよなぁ。
昔はたまに見てました。
友人と同時に見た時はやっぱりいるんだなぁと感じた。
+4
-1
-
490. 匿名 2016/01/26(火) 03:55:21
>>489最悪。消去+17
-5
-
491. 匿名 2016/01/26(火) 03:59:04
>>484
483 です。ありがとうございます‼+5
-1
-
492. 匿名 2016/01/26(火) 04:04:25
>>484
483です。逆制止とはどうゆう意味でしょうか。
+5
-0
-
493. 匿名 2016/01/26(火) 04:09:33
信じないとか、いないとかいる人は
コメントしないで!見えないから、信じられないだけでしょ。+9
-5
-
494. 匿名 2016/01/26(火) 04:17:11
怖い話が好きだから、わくわくしてトピ開いたのに、一人のせいで台無し(つд;`)
せっかくテーマに沿って投稿してくれた話に、いちいち解説つけないで…
このトピにいる誰も望んでない。+15
-4
-
495. 匿名 2016/01/26(火) 04:58:28
あれっ?トピ画が工藤静香から変わってる!
幽霊・妖怪顔と言えば工藤静香でピッタリだったのに。。。
トピ主さん>>8の写真でナイス選択だったのにww
それとも静香の怨念でトピ画変わった?
おー怖い怖いww+4
-7
-
496. 匿名 2016/01/26(火) 05:10:13
こんばんは〜
眠れなくてやってきました。
少し長くなってしまいますが…お付き合い下さい。。
昔小児科病棟に入院していたんですが、夜ナースステーションで看護婦さんと話していて病室に戻る時に、長い廊下の先の窓が物凄い揺れていて、入院先で出来た友人と「風強いねーー‼︎‼︎」と言っていました。
その後、病室に戻って窓を網戸にしたのですが全く風など吹いておらず…
翌日、看護婦さんに聞いたら
あの窓側は山のすぐ横なのですが…山が昔戦争で激しく焼けたらしく「よく人が入れて欲しくて叩くのよね」と言われました。
思い出すと、確かにバンバン‼︎って人が叩いているそのままの音で…今でも時々思い出して物悲しくなります。
その入院中は、向かいの空いているベットに髪で顔を隠して俯いている女性(?)や、夜中足音がして、看護婦さんだと思いカーテン開けようとしたら、隣りの患者さんに急に「開けないで‼︎‼︎」と叫ばれたり…
もう金縛りとか寝ぼけてるとか…そういう
事ではなく普通に記憶の鮮明な恐怖体験をしまくりました。。
退院してからは全く見なくなりましたが、あぁ、いる所にはいらっしゃるんだなぁーと思いました。
自分で話しといて、トイレ行けなくなってきた笑
長くなりました。失礼しました。+16
-3
-
497. 匿名 2016/01/26(火) 05:14:49
489に念を送りました。
+0
-0
-
498. 匿名 2016/01/26(火) 05:30:30
まちがえた!>>488だった!変な画像消去してください+16
-0
-
499. 匿名 2016/01/26(火) 05:33:39
>>171
あ、どこの大学かわかってしまった…
あそこなんか建物があるのに何もない感じというか、前から不思議な感じだったんですよね+5
-1
-
500. 匿名 2016/01/26(火) 06:36:40
霊感があるのかどうかはわからないけど、多分それっぽいのを見たことがある。
高校生の頃、学校の近くの公園で会ったんだけど
部活帰りに1人で公園を通って帰ってた時に、夜って言っても夏だからまだ明るい時(19時くらい)に、黒いロングコートに白いシャツ、ダークグレーの細身のパンツのわりとイケメンが立ってた。
ただ、じっと立ってただけなんだけど
手に鞘に入った刀(多分)を持ってた。
変に思って声を掛けたら(当時人なつっこくて誰にでもすぐ話し掛ける子だった(^-^;)
「俺に話し掛けるな。と言うか関わらない方が良い。」って言われて
「何で?」って聞いたら、私の右側(10mくらい離れた場所)で何か光ったから、そっちを見て何もないから「あれ?」っと思いつつコートの男の人に目を向けたら居なかった。
本来、怖い話は大の苦手だったのに、何故か全然怖くなかった。刀みたいのも持ってたのに。
足もあったし、霊なのかどうかもわからないけど、わりと広い公園の真ん中に居た人が一瞬で消えたのは事実。
で、同じ部活の友達が少し離れた場所から見てたらしいんだけど
「誰も居なかったよ(^-^;ってか、何独り言言ってたの?」って言われて、もしかして?っと思ったのを覚えてる。
話し掛けるなとか関わるなとか言われて
ヤな奴~!とは思ったけど、全然怖くなかったな~(^-^;+6
-5
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する