-
1. 匿名 2016/01/09(土) 13:07:54
出典:i.huffpost.com
安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋www.huffingtonpost.jp安倍首相が1月8日の衆院予算委員会で、「安倍家の収入」の例え話をした際に、パートで働き始めた妻の月収を「25万円」と述べたことに対して「社会の貧困の実態に無理解すぎる」などと批判する声が出ている。
予算委員会の国会中継によると、「民主党政権に比べて、第2次安倍政権の方が実質賃金の減少率が高い」と民主党の山井和則議員に指摘された安倍首相は、次のように答えていた。
「ご指摘の実質賃金の減少についてでありますが、景気が回復し、そして雇用が増加する過程において、パートで働く人が増えれば、一人当たりの平均賃金が低く出ることになるわけであります。私と妻、妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかということで(パートで)働き始めたら、(月収で)私が50万円、妻が25万円であったとしたら、75万円に増えるわけでございますが、2人で働いているわけですから、2で割って平均は下がるわけです」
↓↓
今回の安倍首相の「25万円発言」について、「こうした条件の企業はまずない」「フルタイムの自分よりも給料がいい」などと批判する声が相次いでいる。その一方で、「あくまでたとえ話」「話を単純化するために出した数字」と擁護する声も出ている。世間知らず!安倍首相の「パートで月25万」発言 - YouTubewww.youtube.com一人あたりの収入を巡る論争の中で飛び出た言葉で、安倍首相は共働き家庭を参考例にしながら、「我が家の収入は妻が25万円で私が50万円で75万円にふえるわけでございます」と答弁しました。
+118
-1882
-
2. 匿名 2016/01/09(土) 13:09:03
こまけー揚げ足取りだな+487
-1303
-
3. 匿名 2016/01/09(土) 13:09:11
パート25万てバカか+8420
-75
-
4. 匿名 2016/01/09(土) 13:09:21
正社員でもそんなにもらってない人
ごまんといるのに…+7609
-40
-
5. 匿名 2016/01/09(土) 13:09:36
は?パートで25万とか?ムリムリ(ヾノ・ω・`)+5698
-36
-
6. 匿名 2016/01/09(土) 13:09:36
パートで25万ももらえる所がどこにあるんだよ。
世間を知らなさ過ぎじゃない?+7001
-40
-
7. 匿名 2016/01/09(土) 13:09:39
例え話だから分かりやすい数字出したんだろうけどそれにしてもパートで月25万円とか(笑)
そんな割のいい仕事があるなら紹介してください(笑)+5892
-30
-
8. 匿名 2016/01/09(土) 13:09:44
パートで25万って
お水でもやれって!いうのか!
お水でも難しいわ(笑)+4497
-39
-
9. 匿名 2016/01/09(土) 13:09:49
+3242
-36
-
10. 匿名 2016/01/09(土) 13:09:50
パートで25万もらえるなら余裕で生活できます笑扶養103万以内なんですが…。+4406
-32
-
11. 匿名 2016/01/09(土) 13:09:56
おっ、今日のブサヨトピはここですか?+143
-408
-
12. 匿名 2016/01/09(土) 13:09:58
どこの国の話・・・・+2406
-26
-
13. 匿名 2016/01/09(土) 13:09:59
うちは正社員の夫ですら手取り25万もねーよ!+5118
-74
-
14. 匿名 2016/01/09(土) 13:10:01
あー、麻生太郎の二の舞+2084
-40
-
15. 匿名 2016/01/09(土) 13:10:01
パートで25万?ふざけんな+3103
-28
-
16. 匿名 2016/01/09(土) 13:10:10
うん。庶民の月給よりいいね(゜∇^d)+2688
-17
-
17. 匿名 2016/01/09(土) 13:10:11
所詮おぼっちゃん育ち。
庶民の生活がわかってないんだから、仕方ない。+4131
-38
-
18. 匿名 2016/01/09(土) 13:10:14
これでも彼としては低く見積もって25万とか言ってるのだろう。
今週末うち来いや!+4029
-24
-
19. 匿名 2016/01/09(土) 13:10:14
田舎県、大卒で正社員でも手取り20万だよ・・+2785
-32
-
20. 匿名 2016/01/09(土) 13:10:17
田舎だから正社員でも資格職以外はこんなにももらっている人はまれ。安部総理見損なった+2141
-36
-
21. 匿名 2016/01/09(土) 13:10:17
どんな時給で計算したら、そうなるんだ!+2110
-22
-
22. 匿名 2016/01/09(土) 13:10:21
せめて10万円と言えばよかったものを
ツメが甘かったですね+3195
-20
-
23. 匿名 2016/01/09(土) 13:10:25
安倍さんは廃止したがってるけど現状103万円の壁があるから月に25万円も稼ぐパートの奥さんとか現実的にあり得ない
安倍内閣 「女性輝く」口実にパート主婦の配偶者控除廃止へgirlschannel.net安倍内閣 「女性輝く」口実にパート主婦の配偶者控除廃止へ しかし、これは社会進出とは逆の政策だ。もし女性にもっと働いてもらうことが目的なら配偶者控除をもっと引き上げて年収200万円から250万円くらいまで非課税にした方が、壁があるから働きたくても勤務時...
+1888
-22
-
24. 匿名 2016/01/09(土) 13:10:27
みぞうゆう並みの世間知らずww+1628
-40
-
25. 匿名 2016/01/09(土) 13:10:38
わかりやすく解説する為の、ただの例えじゃんw
7万540円とかの現実的な数字のがややこしいわ+135
-847
-
26. 匿名 2016/01/09(土) 13:10:40
パートで25万てないし旦那の給料50万にもびっくり+3269
-23
-
27. 匿名 2016/01/09(土) 13:10:49
パートで25万円って…。
世間知らずなんですか?+2070
-24
-
28. 匿名 2016/01/09(土) 13:10:50
自分が貧乏な人ほど、
人の揚げ足をとりたくなるもの。
貧乏は心を歪ませる。+143
-756
-
29. 匿名 2016/01/09(土) 13:11:01
これだからおぼっちゃまはww
一回、下界に降りて色々見聞を広げなさった方が宜しいのでは~?+2369
-37
-
30. 匿名 2016/01/09(土) 13:11:08
資格もない普通の主婦のパートなら頑張って15万とかだよね。。。+277
-474
-
31. 匿名 2016/01/09(土) 13:11:13
あくまで例え話。
んなわけあるかw
そんなパートあるなら私がやりたいわ
+1944
-30
-
32. 匿名 2016/01/09(土) 13:11:19
奥さんもお嬢様だもんね。+1658
-9
-
33. 匿名 2016/01/09(土) 13:11:20
そりゃ消費税も何も考えずバンバン上げるわ、何もわかってねーな+2631
-19
-
34. 匿名 2016/01/09(土) 13:11:25
25万は職業限られるねー
まず、パートじゃありえない。
この人は子供いないから、子供のいる家庭や子育ての大変さをわかってない。+2239
-47
-
35. 匿名 2016/01/09(土) 13:11:26
正社員なら分かるけどね。
パートで25万と発言する時点で世の中を勘違いしてるねー。
こんな考えだから増税しても問題ないと思ってるんだろな。+2065
-15
-
36. 匿名 2016/01/09(土) 13:11:28
+1961
-26
-
37. 匿名 2016/01/09(土) 13:11:29
さすが育ちが違うわ
庶民の生活レベルを全く知らないんだろうね
+1580
-15
-
38. 匿名 2016/01/09(土) 13:11:35
なんか安倍下げトピ最近多くない?+75
-492
-
39. 匿名 2016/01/09(土) 13:11:40
勉強不足、ってか知らなすぎにも程がある+1520
-12
-
40. 匿名 2016/01/09(土) 13:11:41
うっかり自分の金銭感覚で話しちゃったんだね
庶民に合わせましょうね+1711
-12
-
41. 匿名 2016/01/09(土) 13:11:57
10万とか言ったら親しみやすかったのにねw
+1494
-16
-
42. 匿名 2016/01/09(土) 13:12:02
パートって扶養内なら8~10万あたりじゃないの?+1555
-11
-
43. 匿名 2016/01/09(土) 13:12:03
貰いすぎなくらいお給料もらってる人には世間の常識がわからないのね....+1382
-13
-
44. 匿名 2016/01/09(土) 13:12:07
ばかか。
正社員でも25万なんて難しいぞ。
浅はかな考え腹立つわー。+1692
-16
-
45. 匿名 2016/01/09(土) 13:12:07
金持ちボンボンには一般庶民の金銭感覚が分かんないんだろうね
パートで25万とかもはやパートじゃなしに正社員だから!+1412
-16
-
46. 匿名 2016/01/09(土) 13:12:20
ボロがでたね
庶民なんかケッ、ってのが本音だろうね+1152
-25
-
47. 匿名 2016/01/09(土) 13:12:22
景気が上向いてきたから働こう?!
違う逆でしょ+1017
-12
-
48. 匿名 2016/01/09(土) 13:12:28
+790
-13
-
49. 匿名 2016/01/09(土) 13:12:53
辞めろ+1042
-60
-
50. 匿名 2016/01/09(土) 13:12:56
わかりやすくする為の例えって言ってる人がいるけど
かけ離れた例えなんて例えとは言わない。+1517
-22
-
51. 匿名 2016/01/09(土) 13:12:59
はぁ...政治家の給料下げて、こっち回して+665
-8
-
52. 匿名 2016/01/09(土) 13:13:09
はいはいいつもの揚げ足取り
わかりやすい数字出したんだろうね
でもまあ25万はいい条件過ぎるけど+35
-263
-
53. 匿名 2016/01/09(土) 13:13:15
こんな首相を誰が選んだ!(T_T)+511
-32
-
54. 匿名 2016/01/09(土) 13:13:19
そんなにお金あったらいいなぁ…はぁ+404
-7
-
55. 匿名 2016/01/09(土) 13:13:30
大卒の初任給でも25万なんてめったにないよww+600
-7
-
56. 匿名 2016/01/09(土) 13:13:37
世間知らずとしか+459
-11
-
57. 匿名 2016/01/09(土) 13:13:41
やっぱり実態を知らないんだ。。(呆然)
そんなことだろうとは思ってたけど。
わたし、10年以上ずっと15万の正社員。
+692
-9
-
58. 匿名 2016/01/09(土) 13:13:53
例え話が例えになってない+517
-9
-
59. 匿名 2016/01/09(土) 13:13:53
分かりやすい数字にこだわるなら、5万とか10万でもいいわけであって。+649
-6
-
60. 匿名 2016/01/09(土) 13:13:55
パートで10万あれば
いいほうじゃない?+673
-8
-
61. 匿名 2016/01/09(土) 13:14:15
うちの母親、国家資格を活かして
パートの薬局勤務で月収28万ぐらい+30
-217
-
62. 匿名 2016/01/09(土) 13:14:15
ただの例え話だけど、鬼の首取ったみたいに
アンチが揚げ足取りして食いついてくるからね。
もっと気を付けて発言してほしいわ。
現実には旦那40+妻15くらいならプチブルでしょう。+31
-249
-
63. 匿名 2016/01/09(土) 13:14:34
旦那だけで月収50万円あるなら、妻はもはやパートに出る必要はない+1026
-14
-
64. 匿名 2016/01/09(土) 13:14:59
>>38
安部下げも何もやってることがあさっての方向。
期待してなかったけどね。
+241
-15
-
65. 匿名 2016/01/09(土) 13:15:02
アベノミクスはデフレ脱却を目指す、2%のインフレを目指すと言って3年間失敗続きだけど、
そもそも給料があがってないのに物価が上がったら、それは国民が貧困化することを意味するんだけど、
そういったことすら分かって無さそう
だからデフレ脱却前の増税はしないという選挙公約をあっさり反故に出来るんだろうね+376
-9
-
66. 匿名 2016/01/09(土) 13:15:11
景気が良くなったのはパートに25万も出せる企業だけ・・・
ってかそんな所があるの?????+433
-5
-
67. 匿名 2016/01/09(土) 13:15:13
庶民の感覚はわからないんだろうね。
消費だってたかが2%増えたくらいにしか思ってなさそう。
+479
-6
-
68. 匿名 2016/01/09(土) 13:16:13 ID:M4IQVGAfdU
例え話でわかりやすくって理由なら
10万でよかったよ。
正社員でもそんなにもらってないわ!
低く見積もったつもりなら、世間知らずだと
思います。+541
-5
-
69. 匿名 2016/01/09(土) 13:16:32
景気良くなってきたから働こーっと!
そんな感じのパートで25万稼げるようにしてください。
自分の言った事に責任を持ってくださいね。+531
-9
-
70. 匿名 2016/01/09(土) 13:16:33
一般企業のお偉いさん方、お聞きになりました?
パートで25万円、正社員はもっと支給するようお願いします。+607
-8
-
71. 匿名 2016/01/09(土) 13:16:44
月収50万て年収600万か。
けっこうな年収やね笑。
たしか、日本の平均収入の中央値って400万じゃなかったかな。安部さん、本当は日本の現状分かってない無能のんじゃないの?+586
-11
-
72. 匿名 2016/01/09(土) 13:16:59
総理の安倍さん、
そんな良いパート先に
底辺の私を紹介してください。+501
-7
-
73. 匿名 2016/01/09(土) 13:17:00
+465
-7
-
74. 匿名 2016/01/09(土) 13:17:06
ぬぁ~~にが安倍家の例えだ。
1年、いや1ヶ月でいいから時給800円で
コンビニでもなんでもいいから働いてみろっての。+607
-10
-
75. 匿名 2016/01/09(土) 13:17:10
例え話だとしても、現実分かってなさすぎでしょww
こんな人が総理で大丈夫か!?+518
-8
-
76. 匿名 2016/01/09(土) 13:17:30
夜のお仕事を週数回とか?そのくらいしか思いつかん。+269
-10
-
77. 匿名 2016/01/09(土) 13:17:31
月収25万ってどこの正社員ですか(呆然)+446
-7
-
78. 匿名 2016/01/09(土) 13:17:39
10万、15万なら現実みあるけど…
やっぱり庶民の生活知らない人たちが、景気うんぬん言って決め事するのが間違ってる気がする…
例えばと言うけど、全然例えになってないし+412
-6
-
79. 匿名 2016/01/09(土) 13:17:48
50万稼いでくれるなら
働かないけどね(笑)+553
-7
-
80. 匿名 2016/01/09(土) 13:18:02
パートでそれ位もらえるのって医者か薬剤師位じゃない?
あとは高級風俗とか?+436
-13
-
81. 匿名 2016/01/09(土) 13:18:26
パートタイムで月収25万
風俗しか思いつかないw+426
-7
-
82. 匿名 2016/01/09(土) 13:18:28
例え話にしろ、相場を分かってたら出てこない金額だよね。+411
-6
-
83. 匿名 2016/01/09(土) 13:18:45
過疎地域で経理正社員16年目でも手取り16万。
これでも良い待遇のほうだと思ってるのに…+322
-6
-
84. 匿名 2016/01/09(土) 13:18:49
とことんバカだね。+319
-14
-
85. 匿名 2016/01/09(土) 13:18:52
パート代のほとんどが保育料に消えるのが現実です+393
-8
-
86. 匿名 2016/01/09(土) 13:18:52
恐らく...安部さん、秘書官に変なの紛れちゃったよ。+173
-39
-
87. 匿名 2016/01/09(土) 13:18:57
この発言で安倍ちゃんを
こき下ろそうとは思わないけど
やっぱ、政治家の金銭感覚は
庶民とはかけ離れている
と実感したわ。
+416
-41
-
88. 匿名 2016/01/09(土) 13:19:09
あまりにも世間の現実とかけ離れた例え話すぎ。
世間知らずがバレたね。
男性の収入が30万、女性がパートに出て10万ならね。+452
-8
-
89. 匿名 2016/01/09(土) 13:19:36
平気で増税するはずだわ!
支持率ダダ下がり‼︎+416
-12
-
90. 匿名 2016/01/09(土) 13:19:46
>>65
>そもそも給料があがってないのに物価が上がったら、
>それは国民が貧困化することを意味するんだけど、
デフレで貧困化するよりはマシだから
インフレにしようっていう話なのに……
まず経済学の基本を勉強してね+14
-122
-
91. 匿名 2016/01/09(土) 13:20:09
旦那の月給50万だったら、パートなんかしない。+472
-9
-
92. 匿名 2016/01/09(土) 13:20:13
次の選挙はどこにいれるかなあ。。。
本当に、どうすりゃいいのやら。
共産党にでもいれるかな笑
首相がこんなんだから当てにならんのは本当にシミジミ感じてしまう。がんばって、お金節約して、節税して、投資してお金を増やさないと。こいつらにいいように喰い物にされる。+265
-44
-
93. 匿名 2016/01/09(土) 13:20:20
例えばで考えても庶民なら月収50万なんて出てこないわ。これが平均的とでも思ってるのか…+341
-8
-
94. 匿名 2016/01/09(土) 13:20:35
夫婦子供二人のわが家は25万あったら一ヶ月暮らせて貯金も出来る+311
-20
-
95. 匿名 2016/01/09(土) 13:20:51
総理大臣ってのは、ものごとを知らなくてもできる仕事なのかね?+354
-13
-
96. 匿名 2016/01/09(土) 13:20:52
そうね、世の中の状況を考えたなら、夫25万円、妻10万円にしておいた方が良かったかもね。良かったと言うより、それが現実だもの。
そして、妻の収入はほぼ保育料へと消えて行きます(´・_・`)と言う事も知らないだろな〜。+465
-5
-
97. 匿名 2016/01/09(土) 13:20:57
例えとしてわかりやすい数字を出してきたのはわかる。でも、現実問題国会の外でその額もらってる人なんて本当ごく一部なわけで。
変に庶民的なの出されてもバカにされてる感じするけど、ここまで現状を知らなさすぎるのもね…
増税の前にもっと世間知るためにも議員の給料下げるべきだね!+240
-5
-
98. 匿名 2016/01/09(土) 13:21:09
薬剤師さんなら可能かも。時給3000円で募集してるし。そうだそうだ安部ちゃんは不倫相手である知り合いのパートの薬剤師を例えたんだよ。
我が日本のトップがそんなにアホなわけないじゃん。+92
-58
-
99. 匿名 2016/01/09(土) 13:21:14
たぶんジンバブエの話でしょ+215
-9
-
100. 匿名 2016/01/09(土) 13:21:24
何もわかってないね。
情けないわ(笑)+209
-8
-
101. 匿名 2016/01/09(土) 13:21:32
財務大臣の麻生さんは前にカップ麺の値段を聞かれて、400円くらい?と答えてたし、
もう少し庶民の生活を知ってほしいね+365
-12
-
102. 匿名 2016/01/09(土) 13:21:33
なら現実にパートの人に月25万あげてよ。
正社員の人に50万あげてよ。+422
-9
-
103. 匿名 2016/01/09(土) 13:21:40
もー安倍ちゃんてば
おっちょこちょいなんだから笑+12
-116
-
104. 匿名 2016/01/09(土) 13:21:46
さすがは坊っちゃん。
バイトもしたことないんじゃないの?
アッキーもお嬢でしょ。
こんな世間知らずに貧富の差を縮める云々を語られたくないね+397
-7
-
105. 匿名 2016/01/09(土) 13:21:47
もはや票を入れたい政党がない
消去法になってしまう…+319
-9
-
106. 匿名 2016/01/09(土) 13:21:59
分かりやすい例え話とかいうけど、
こんな発言をして庶民から反感を食らうことが想像出来ないことが、何より庶民の生活を理解してない証拠。+325
-6
-
107. 匿名 2016/01/09(土) 13:22:00
ええーーっ 子供が小さくて昼間の数時間しか働けないから
ろくな仕事ないし、倉庫でカタログの出荷とか、
お中元お歳暮の短期とか、メール便の配達とかしかできないよ・・・
月25万なわけないじゃん!!
税金の壁だってあるし、月に10万いかないよ!! 腹立つなぁもうっっ!!!+302
-6
-
108. 匿名 2016/01/09(土) 13:22:17
なにこの人?
バカなの?+422
-18
-
109. 匿名 2016/01/09(土) 13:22:20
世間知らずのおバカなお坊ちゃんだねー。+297
-10
-
110. 匿名 2016/01/09(土) 13:22:31
正社員、手取り15万8千円の私・・・+320
-7
-
111. 匿名 2016/01/09(土) 13:22:47
>>95
うん。総理大臣という激務に耐えられ、鉄のメンタルがある変態ならば(´・Д・)」+48
-10
-
112. 匿名 2016/01/09(土) 13:23:11
安倍さん パートで25万貰える仕事紹介して下さい
それ 一体 時給いくらなんですか?
何にもわかってないだね...+299
-5
-
113. 匿名 2016/01/09(土) 13:23:14
地方のパートの時給いくらだと思ってるんだよ
800円以下とか普通なのに(私の県の最低賃金は695円)どうやったら手取り25万も稼げるんだ+286
-4
-
114. 匿名 2016/01/09(土) 13:23:22
一国の首相がお勉強不足+229
-9
-
115. 匿名 2016/01/09(土) 13:23:29
医者だとパートでも50万はいくから何とも…+12
-112
-
116. 匿名 2016/01/09(土) 13:23:34
ダメだこりゃ
こんな世間知らずのボンボンが総理なんて
恥ずかしい
総理選こそ国民投票にするべきだわ+342
-9
-
117. 匿名 2016/01/09(土) 13:24:02
ほんとさ、政治家は一ヶ月でもいいから庶民の生活してみてよ。
そしたら税金だって湯水のように使えなくなるでしょ…?
パートで二十五万の給料の仕事紹介してよ。+329
-6
-
118. 匿名 2016/01/09(土) 13:24:13
そんなに貰えたらここまで少子化しないだろ
+278
-5
-
119. 匿名 2016/01/09(土) 13:24:22
そら国民年金も5万そこそこでええわいな!
てゆうか、パートで25万とか貰えたら年金も要らんわ。
パートって10万でももらってる方よなぁ。
正社員でも20万ないひと多いでしょう?
+288
-5
-
120. 匿名 2016/01/09(土) 13:24:52
夫が超一流企業の課長クラス、
妻が薬剤師のパートなら有り得るが、
そんな夫婦は世間の上位3パーセント以内クラスです(´Д` )+272
-6
-
121. 匿名 2016/01/09(土) 13:25:03
一般庶民への嫌味ですか?+231
-6
-
122. 匿名 2016/01/09(土) 13:25:04
旦那が50万毎月手取りで貰ってるならパートする必要なく生活出来る。正社員なら保険等々全部引かれた金額だし。 あ!議員はこんな金額では生活出来ないんだね。+259
-9
-
123. 匿名 2016/01/09(土) 13:25:14
>>102
そうそう、最低賃金をそこまで上げて、国がまず貧困差を無くせばいいのよ。
25万も貰えたらモチベーション上がるわぁ↑↑+203
-4
-
124. 匿名 2016/01/09(土) 13:25:22
生活する環境が違いすぎるとこうなる典型的な例ですね。多分安倍さんに限らず政治家は大体みんなこんな感覚だと思います。
+167
-4
-
125. 匿名 2016/01/09(土) 13:25:24
お腹の中にいる頃から、
お金持ちで、一切、
お金で苦労した事が全く無い人だもの。
これから先も、お金の心配しないで、
生きていけれる人。
こんな政治家が、大半だろうね、官僚も。
金持ちは税金をいっぱい納めてください。+303
-7
-
126. 匿名 2016/01/09(土) 13:25:42
妻ホステスの設定かな?+176
-6
-
127. 匿名 2016/01/09(土) 13:25:54
日給1万円で25日出勤か……
時給2000円以上ないと厳しい……+164
-3
-
128. 匿名 2016/01/09(土) 13:26:04
妻がパートやって手取り25万かぁ・・・
夢の世界だねー・・・+234
-4
-
129. 匿名 2016/01/09(土) 13:26:05
もう辞めて下さい+237
-11
-
130. 匿名 2016/01/09(土) 13:26:32
内閣総理大臣には、内閣府が総理大臣付の秘書官を数名付けています。
様々なスピーチ等も考えたりします。発言する前に資料作成して渡したりします。
今、付いてる秘書官を見直して下さい。秘書官との周りの戸籍洗った方が良い。
+48
-52
-
131. 匿名 2016/01/09(土) 13:27:27
本当の庶民の現状分かってんのかな?
悲しくなるよ、、
+166
-5
-
132. 匿名 2016/01/09(土) 13:27:36
例えだとしてもパートはどのくらい稼いでるのか把握していたらパートで稼いで25万とは出ないよ。
現実とかけ離れ過ぎてるから突っ込まれるんだよ。
+230
-4
-
133. 匿名 2016/01/09(土) 13:28:09
扶養控除内ってこと解ってない人が「消費税上げよう!」なんて言ってるのか…+242
-3
-
134. 匿名 2016/01/09(土) 13:28:25
最低賃金×平均労働時間×平均労働日数で計算してもないんかーい+81
-5
-
135. 匿名 2016/01/09(土) 13:28:25
地方で月給10〜15万の私達に配慮が足りない!+165
-4
-
136. 匿名 2016/01/09(土) 13:28:46
わかりやすく説明するためだけに出した数字であって
それを現実として捉えるほうがおかしい+12
-112
-
137. 匿名 2016/01/09(土) 13:28:51
阿部さん奥さんにパートに出てもらって共働きしてみなよ。+231
-7
-
138. 匿名 2016/01/09(土) 13:28:52
ムカつく(ー_ー)!!+134
-8
-
139. 匿名 2016/01/09(土) 13:29:21
安倍信者の言い訳が聞きたいのにあんまり出てきてないね。+144
-8
-
140. 匿名 2016/01/09(土) 13:29:26
旦那50万
妻パートで25万
これだけあったら明日からでも消費税10%払いますよ+343
-6
-
141. 匿名 2016/01/09(土) 13:29:41
政治家になったら 1ヶ月必ずバイトする事にしたら?
そしたら 庶民が生活費稼ぐのがどれだけ大変かわかるでしょう+252
-2
-
142. 匿名 2016/01/09(土) 13:29:53
あくまで例え話というけど
それは理想のおとぎ話ですね。
例えとしては不十分なかんがえですね。+158
-3
-
143. 匿名 2016/01/09(土) 13:29:57
暇人が揚げ足とって叩いてるだけでしょ?+10
-111
-
144. 匿名 2016/01/09(土) 13:30:01
月収25万円と聞いたら
正社員の給与を想像する人が
普通だよね?
+294
-3
-
145. 匿名 2016/01/09(土) 13:30:24
全国の最低賃金(時給)を見てから言え!
以上!+202
-3
-
146. 匿名 2016/01/09(土) 13:30:26
妻がパートで25万も貰える社会なら、夫の年収の平均も600万円以上は夢じゃないね(*^_^*)
ご成婚率も上がりそうだよ。+207
-2
-
147. 匿名 2016/01/09(土) 13:30:38
例え話だとしたら、例えが下手すぎる。
例えでコレが出てくるなら、頭の中はもっとお気楽なんだろうね。
お金の事は大事だよ。
こんなささいな例え話ですら庶民とズレてる総理はホント困る。
バカにされてる気がする。+234
-3
-
148. 匿名 2016/01/09(土) 13:30:53
晋ちゃん、太郎ちゃん
おなじレベル
自民党の二世議員はみんなこんなもんだろね+230
-7
-
149. 匿名 2016/01/09(土) 13:31:16
消費税上げる前に日本経済のこと勉強してくれ+220
-4
-
150. 匿名 2016/01/09(土) 13:31:40
>>130
そもそも当初は増税に二の足を踏んでいた総理に対し
謎のミラクル経済資料を渡しまくって、
長期に渡って洗脳した節がある
総理から再三、日本の経済指標の不安を質問されても
当の専門家からの意見や資料を前提に、説得されまくったらグウの音も出ないって話
マジで周辺が浸食されている可能性濃厚と思うよ+26
-20
-
151. 匿名 2016/01/09(土) 13:31:55
>>136
例えばで その数字出すのがおかしいよ
+145
-7
-
152. 匿名 2016/01/09(土) 13:31:57
こんなバカが日本の経済語るな+144
-7
-
153. 匿名 2016/01/09(土) 13:32:00
えっと〜
これから景気が回復したら、みんなパートしたらこれくらい貰えるってことですか?
それにしても高くて非現実的+155
-4
-
154. 匿名 2016/01/09(土) 13:32:00
>>28
ほんとこれ
原文読んだけど、ただ計算がわかりやすい例
としてあげてるだけじゃない+19
-90
-
155. 匿名 2016/01/09(土) 13:32:04
>>130
そう、確か議員の話って秘書が文章を考えているんだよね。安倍さん一人の責任ではないかも。+20
-75
-
156. 匿名 2016/01/09(土) 13:32:11
>>136
分かりやすいなら
それこそ庶民が理解しやすい
数字にするべき。
夫30万
妻パート10万
でいいんじゃない?
+190
-11
-
157. 匿名 2016/01/09(土) 13:32:15
さすが政治家ですね。
私は、週5で7時間パートで働いてやっと10万ぐらいだよ^_^;
10万稼ぐのも大変なんです。
+208
-7
-
158. 匿名 2016/01/09(土) 13:33:08
半分どころか3分の1くらいだわ。
安部さん、頭大丈夫?安部さんや、議員さんの給料をカットして、国民に還元してよ。+166
-7
-
159. 匿名 2016/01/09(土) 13:33:17
がるちゃん見て、勉強すべし!+63
-5
-
160. 匿名 2016/01/09(土) 13:33:29
時給5000円にしてくれるんだよね^o^+142
-3
-
161. 匿名 2016/01/09(土) 13:33:37
さすが、ぼんぼん阿部。
国民の暮らし知らなすぎる。
パートで25万くれや!?!+151
-6
-
162. 匿名 2016/01/09(土) 13:33:58
週5日6時間のパートだとして
月に25万円稼ぐには時給2000円弱ないと無理です。
最低賃金を今より1000円以上あげてください。+154
-6
-
163. 匿名 2016/01/09(土) 13:34:10
103万越えないようにパートで稼ぐには普通に単純計算すれば月8万くらい
日本の総理がこれじゃ‥先思いやられるわ
+198
-5
-
164. 匿名 2016/01/09(土) 13:34:33
パートの妻の月収25万円wwwwwww
そんな奥さんと結婚したい〜‼︎+139
-4
-
165. 匿名 2016/01/09(土) 13:34:50
一気に安倍さんが嫌いになりました+203
-5
-
166. 匿名 2016/01/09(土) 13:34:56
私は 時給800円とかがイヤだったから
整体師の資格を取り
働いてます
これくらい 軽いけどなー
儲けたいなら 努力しなきゃね+14
-114
-
167. 匿名 2016/01/09(土) 13:35:07
こういう人が庶民の生活の法律決めるんだから、うまく行くわけないよね+185
-6
-
168. 匿名 2016/01/09(土) 13:35:25
ハローワーク1ヶ月くらい通ってみ
気持ちも完全無職になって
+189
-6
-
169. 匿名 2016/01/09(土) 13:35:39
でもこれが人気絶頂の頃の小泉首相が言ったら笑い話になるだけ。+2
-57
-
170. 匿名 2016/01/09(土) 13:35:42
さすが、何兆円規模を動かしてらっしゃる方々は違うね!
擁護するとすればそのくらい稼いで欲しいという現れかとは思うけど…
下々の事なんてわからんよ。+31
-7
-
171. 匿名 2016/01/09(土) 13:36:14
パート25万円?関東の高給の基準が1200円からだから1200円×8×23日=220800だよ?
+14
-26
-
172. 匿名 2016/01/09(土) 13:36:23
庶民の生活水準を把握してないでこんな発言。国民をバカにしてるとしか思えない。+155
-6
-
173. 匿名 2016/01/09(土) 13:36:25
>>90
ちがうよ
国民を豊かにするためのインフレ目標
そのためには消費を促して、ものが売れるような政策が必要だった
実際当初は3本の矢の一つで、積極的な財政政策と謳ってた
ところがいざ政権を握ったら財政を引き締めて小泉路線の踏襲になった
消費税増税したら、GDPの55%占める個人消費が滞るのは分かりきった話
増税して財布の紐をきつくして、政府まで支出を控えたらデフレが悪化するのは当たり前
ところがマネタリストに騙されて金融政策のみでインフレに出来ると思ってたから
増税した
2年でインフレ目標達成できなかったら辞めると言っていた日銀の岩田副総裁はいまだに
居座ってるし、なぜ失敗したのかの説明を政府も日銀もしてない
需要が増えてものが売れて国民の給与も増える、そうやって経済成長するためのインフレ目標だったはず
いま政府がやってるのはデフレを推し進める国民窮乏化政策だよ
+64
-3
-
174. 匿名 2016/01/09(土) 13:36:30
風俗並みじゃんか‼
どこのパートだよ‼+144
-5
-
175. 匿名 2016/01/09(土) 13:36:43
いいパートだね。キャバクラか?+139
-7
-
176. 匿名 2016/01/09(土) 13:37:04
パートで月25万って時給にして幾らになるか知ってんのか?+124
-4
-
177. 匿名 2016/01/09(土) 13:37:26
>>166
いや、あなたの考えは正しいけど、
ここでの話はそういうこうとじゃないでしょ??+18
-7
-
178. 匿名 2016/01/09(土) 13:38:04
例えでわかりやすくするなら10万でしょうに。+115
-4
-
179. 匿名 2016/01/09(土) 13:38:10
そもそもこの例え話もおかしいよ
「妻は働いていなかったわけですが
景気が上向いてきたので
働こうかと…」
普通、妻が働き出すのは
景気が悪くなるからだよ
+316
-3
-
180. 匿名 2016/01/09(土) 13:38:12
>>22
現状を見ろいいだして、
月10万円なら計算面倒くさいよ。
所得税、源泉されるし
市民税やらの課税金額だし+52
-5
-
181. 匿名 2016/01/09(土) 13:38:23
アルバイト最低賃金、1日主婦が働きに行ける時間、保育園や預かり保育の時間、
どう考慮してもこんなもらえないだろ
本当国民なめてる。
議員半分にして、各自年収500万減らしてから言えば?+177
-3
-
182. 匿名 2016/01/09(土) 13:38:34
フルタイムなおかつ専門職のパートなら、ありえない話ではないよね。時給1500〜2000円とかあるし。+10
-40
-
183. 匿名 2016/01/09(土) 13:38:40
日給1万以上
男の給料と同じくらいをパートで稼ぐとは嫁すげ〜www+146
-4
-
184. 匿名 2016/01/09(土) 13:38:51
ニュース見て口ポカーンってなったけど、
元々こういう人たちが一般庶民の世界を理解してるはずもなく・・・・・
どうしたらいいもんでしょーね+152
-3
-
185. 匿名 2016/01/09(土) 13:39:05
25万はダメだとして、政策や全体の答弁はどうだったの?
そこの意見も聞いてみたい。+47
-4
-
186. 匿名 2016/01/09(土) 13:39:14
毎日何を考えて働いてるの?視察とかいくけど、全く庶民の生活を見てないよね。+121
-5
-
187. 匿名 2016/01/09(土) 13:40:09
75を2で割る方が面倒なんだけど笑。
たとえが下手w+88
-2
-
188. 匿名 2016/01/09(土) 13:41:07
普通はパッと出ても10万ぐらいって思うよ。
わざわざ例えで25万円とぶっ飛んだ数字が出るもの?
弁解の後にいくらぐらいか聞き直して
ほしかったわ。+147
-2
-
189. 匿名 2016/01/09(土) 13:41:19
薬剤師や看護師のパートとかくらいじゃないかなぁ
+55
-10
-
190. 匿名 2016/01/09(土) 13:41:20
感情的になってコメントしてしまった・・・
数字上の計算で、秘書が考えた文章なら批判するほどではないかもね+7
-46
-
191. 匿名 2016/01/09(土) 13:41:22
自営でがっつり税金払う時期にこういう話題知ってしまうと本当に残念。
引き落としの時はあまり気にしてなかったけれど毎回こんなに払うのかと愕然とする。+38
-3
-
192. 匿名 2016/01/09(土) 13:41:24
旦那が50万持って帰ってきてパートで25万稼げるなら消費税10パーだろうが15パーだろうが払ってやんよ。
その前に、旦那が50万稼いで帰ってくるならパートに出る必要ねぇわ。
皆、5.6万でも欲しいが故に子供との時間犠牲にして働きに出てんのにナメてんのか。+236
-6
-
193. 匿名 2016/01/09(土) 13:41:50
うち、旦那、50過ぎて25万、、、+149
-5
-
194. 匿名 2016/01/09(土) 13:41:51
あー、だから働いてる世帯への手当は薄く、働けない高齢者への手当は手厚くしたのか。
これくらい貰ってると勘違いして。+196
-2
-
195. 匿名 2016/01/09(土) 13:42:17
一部だけの発言をピックアップされてもわたしは何も言えない+9
-48
-
196. 匿名 2016/01/09(土) 13:42:38
こんなのでも自民を支持しないといけないくらい他が駄目なんだよな+49
-36
-
197. 匿名 2016/01/09(土) 13:42:41
>>150
130です。
冷静な人がいて良かった。
煽動に乗っけられてる人が結構多いなと思い書きました。こんな風に騙されて、沢山の人が乗せられてきて今に至ると感じるので。
仰る通り洗脳も考えられますが、昨年序盤迄はまともな秘書官も付いてて修正してた気がしてます。
その人が外れたなら戻して欲しい。
+20
-45
-
198. 匿名 2016/01/09(土) 13:43:06
パートで25万て東京の場合、なんでしょうか?
地方ですがフルタイム勤務しても月25万に届きません
時給が800円前後だったとしても25万稼ごうとしたらフルタイムの時間では足りないだろう
いったい一日何時間週何日働けば届くんだろうか・・・(遠い目)
心身を壊しそうだな
え~っとその分家庭の事は・・・あ、シッターでしたっけ?
+90
-6
-
199. 匿名 2016/01/09(土) 13:43:29
>>179
景気が回復して雇用が増えたってことじゃないのかな?
どちらにしろそれが理由で働こうとは思わないけどね。+32
-5
-
200. 匿名 2016/01/09(土) 13:43:41
こういう揚げ足取りは嫌い。
麻生さんもインスタントラーメン500円と言って
叩かれまくってたけど、
金持ちの生まれなんだから多少仕方ないじゃん。
じゃ、貧乏なら良い政治家になれるのかと思う。+17
-83
-
201. 匿名 2016/01/09(土) 13:44:17
9時5時で働いて
時給850×8で週一休みで26日だと約18万
皆勤手当てや通勤手当、あと歩合とかついたら
そんなに大差はないと思う。
勿論扶養外れてたから何だかんだ引かれて。
私は、めっちゃ働いた例だけどね。
それからの家事育児、物凄いハードだけど。
手抜きながらも家事育児はちゃんとしたし、
しんどかったけど頑張ったら稼げない額じゃない。
正社員は責任重いから、パートでした。
+10
-73
-
202. 匿名 2016/01/09(土) 13:44:25
専門職のパート(看護師など)ならそれくらい稼いでる人も多くいますよ。
パートとはいえピンキリ。そこまで批判しなくても。
+15
-82
-
203. 匿名 2016/01/09(土) 13:44:43
安倍信者の言い訳がまだないね。
知恵を貸してあげよう。
私なら、女性の賃金を低く言いすぎると叩かれるから、あえて高く言ったと擁護するよ。+28
-32
-
204. 匿名 2016/01/09(土) 13:45:03
>>185
こっちはよく知らないけど、高齢者への臨時給付金3万はバラマキじゃないって言い切ってたわ。
育児世帯への臨時給付金はやめるみたいだけどね。
+50
-2
-
205. 匿名 2016/01/09(土) 13:45:20
>>87
安倍麻生や民主の鳩山、岡田とかはお金持ちの家庭に生まれてきたからであって、
政治家が、という話じゃないよ
一般家庭から政治家になった庶民感覚を持った人もいるけど、選挙にあまり勝てない
何故なら親の地盤を受け継いだ2世議員の方が圧倒的に強いから
結局は有権者、つまり我々国民の問題なんだよ
貧しい人ほど共産党支持だしね
とはいっても庶民感覚で国家運営をやられていいのかという問題もあるけど
+68
-5
-
206. 匿名 2016/01/09(土) 13:46:16
てか夫が毎月50万も稼いだら働かなくていいやん!金持ちじゃね〜か!+175
-3
-
207. 匿名 2016/01/09(土) 13:46:17
安倍さん批判の前に秘書を変えてってメールしたほうがいい?+19
-26
-
208. 匿名 2016/01/09(土) 13:47:46
今回の発言は置いといて
安倍さんより有能な人、他にいる?
これで支持率急降下だったら笑っちゃうけど・・(笑えないか?)+13
-51
-
209. 匿名 2016/01/09(土) 13:48:00
>>173
クソ長いだけの駄文を書くんじゃねーよ中卒
とりあえず1点だけ
>実際当初は3本の矢の一つで、積極的な財政政策と謳ってた
>ところがいざ政権を握ったら財政を引き締めて小泉路線の踏襲になった
財政政策は経済学的に無価値って結論がすでに出てる
選挙対策で地方のジジイを騙す以外の効用はない
そこを絞るのは当然で
むしろ絞らなかったらバカ
むしろ金融政策と規制改革が不十分だったことを責めるべき+5
-39
-
210. 匿名 2016/01/09(土) 13:48:15
パートで25万てかなり限られるしフルだろうし家事全くできないよね?子供どうすんの?+110
-2
-
211. 匿名 2016/01/09(土) 13:49:04
>>203
確かにそれも考えられる。
10万といえば女性パートタイマーを下に見るなふざけるなと言われ
25万と言えばそんなに貰ってないふざけるなと言われ
大変だね+17
-40
-
212. 匿名 2016/01/09(土) 13:49:10
あほか
パートで25万くれるなら
パートで働くわ
フルタイムで働いてるけど
20万もいかないのに+160
-2
-
213. 匿名 2016/01/09(土) 13:49:54
麻生さんのカップ麺は、そんなこと知らなくても仕方ないと思ったけど
パートで25万てこれはちょっと…+126
-5
-
214. 匿名 2016/01/09(土) 13:49:58
「2つのリンゴと1つのミカンがあって・・」という例え話と違うんだから
数字は的確に示さなきゃ!+35
-3
-
215. 匿名 2016/01/09(土) 13:50:13
ハロワで検索
求人情報の種類 一般(パート)派遣・請負を除く
賃金 時給 1,500円以上
場所:四国
あるにはあるけど、ほとんどが看護師薬剤師なんですがー。+68
-7
-
216. 匿名 2016/01/09(土) 13:50:31
>>209
財政政策が無価値っていう結論がどこで出てるかだけ教えてw
ノーベル賞受賞者のクルーグマンでさえもっと政府支出を増やせと言ってるのに+15
-3
-
217. 匿名 2016/01/09(土) 13:51:04
仮にそこまで稼げるとしたらかなりの朝から夜までかなりの長時間毎日家を開ける事になるよね
国にお金収めてさえいれば子供は放ったらかしにしろというのか?
子供見ながらだとパートで10万でも良い方+132
-2
-
218. 匿名 2016/01/09(土) 13:51:10
25万のパート
紹介してよ+108
-2
-
219. 匿名 2016/01/09(土) 13:51:16
日本大丈夫だろうか
こんな価値観の首相に不安しかない+122
-2
-
220. 匿名 2016/01/09(土) 13:51:37
一度でいいから一般人の生活味わってみたらいいのに。
平均給与貰ってみてやりくりしてみないと分からないでしょ。
パートでそれだけ貰えるのは如何わしい仕事くらいじゃないの?+112
-1
-
221. 匿名 2016/01/09(土) 13:52:38
>>202
何を根拠に「多くいる」のかな?
25万ももらってない人が
大大大大多数だと思うけど。
+117
-2
-
222. 匿名 2016/01/09(土) 13:52:47
以前からニュースで安倍出たらチャンネル変える
年末に安倍を語れっていうトピ立ってたけど 嫌な気分になり何の陰謀かと思ってた
ガルちゃん中毒だけどトピ開かなかったもん+53
-8
-
223. 匿名 2016/01/09(土) 13:52:52
秘書が書いたものただ読んでるだけ?
普通に読んでも分かっていたら国会で発言する前に突っ込み入れるでしょ。
どんだけ雑なんよ。+110
-3
-
224. 匿名 2016/01/09(土) 13:53:01
もう何年も総理してるくせにこいつなんてまだ挑戦って言ってるからな
1年目で無能と見極めれなかった人達も見る目がないね+113
-4
-
225. 匿名 2016/01/09(土) 13:53:07
専業主婦だった女性にフルタイムで就ける仕事はそんなにない
あったとしても低賃金で時間帯が夜間早朝だったり
そして主婦が仕事に家庭の事情で穴をあける事を快く思わない職場や労働者もいる
+117
-2
-
226. 匿名 2016/01/09(土) 13:53:17
しかも手取りのつもりで話してるわよね。
パートで25万貰えるなら、休日出勤サビ残当たり前の社員なんかとっくに辞めてるわよ!+130
-2
-
227. 匿名 2016/01/09(土) 13:53:41
へぇー 秘書官が書いた物を何にも考えずに読むのが仕事か 誰でも出来るね+122
-5
-
228. 匿名 2016/01/09(土) 13:53:46
失言レベル。袋叩きになれ。+130
-5
-
229. 匿名 2016/01/09(土) 13:54:26
そんな貧困庶民の税金で食わしてもらってんならきちんと現状知っとけボケ総理
ここまで無知なら賃金上げる公約も怪しくなってきたわね。+115
-2
-
230. 匿名 2016/01/09(土) 13:54:37
>>216
クルーグマンってただの詐欺師じゃんw+4
-18
-
231. 匿名 2016/01/09(土) 13:54:45
一流企業に勤めてた旦那、去年リストラされましたよー^^
私は月に5万円のパート主婦^^
生活立ちゆきませんがなー^^
景気対策よろしくね♪+105
-8
-
232. 匿名 2016/01/09(土) 13:54:46
勉強不足とかじゃなくて勉強する気がないんだね。
増税とか議論するのにこんな無知ではずかしくないのかな。
+112
-1
-
233. 匿名 2016/01/09(土) 13:55:01
安倍さんの妻くらいならパートに出れば25万は貰えるってことでOK?+100
-1
-
234. 匿名 2016/01/09(土) 13:55:12
すっごくすっごく安く言って25万なんだろうな〜
安倍さんからしたらえっ25万ぽっちも貰ってないの???って感じなんだろう
パートで25万なんて看護師や薬剤師でも無理じゃない+167
-4
-
235. 匿名 2016/01/09(土) 13:55:27
この発言に感情的になるなって言ったら安倍信者になる?+3
-26
-
236. 匿名 2016/01/09(土) 13:55:41
>>206
ごもっとも!+11
-2
-
237. 匿名 2016/01/09(土) 13:56:15
安倍が庶民のパートの現実を知らない事なんて、単なる問題逸らしだよ。
安倍政権が消費税大増税の裏で年金資産をギャンブルに注ぎ込んで負け越してる方に注目すべし。年金50%株ギャンブル、株価操作!安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残す!ジム・ロジャーズ - みんなが知るべき情報/今日の物語blog.goo.ne.jp年金50%株ギャンブル、株価操作! 安倍氏は大惨事を起こした人物 として歴史に名を残す! 投資家ジム・ロジャーズ クリックよろしくお願い致します 兵頭に訊こうより抜粋引用 http://m-hyodo.com/social-media-10/ 安倍晋三は、株価操...
+69
-3
-
238. 匿名 2016/01/09(土) 13:56:22
>>230
じゃあ財政政策が無価値という結論がどこで出てるかに加えて、
クルーグマンが詐欺師という根拠も教えてw+17
-2
-
239. 匿名 2016/01/09(土) 13:56:32
正社員でも手取り13万な私。
生きてちゃダメですかね?+98
-2
-
240. 匿名 2016/01/09(土) 13:56:33
揚げ足を取るって、、、
普通の人じゃないの
一国の首相です。
言葉ひとつひとつの重みは相当なんです
たった一言で辞任に追いやられた政治家だって
いるのだし
+118
-7
-
241. 匿名 2016/01/09(土) 13:56:49
結局自分の身に関係ないことはわからないよ。
親は居るだろうから老人には手厚くしたいよね、そりゃ。でも、子供いないし。
奥さんだってパート出なくていい身分だし。+55
-2
-
242. 匿名 2016/01/09(土) 13:57:12
その前に長時間働いているのに年収200万に届かないワーキングプアの問題は解決されたんだろうか?
+116
-1
-
243. 匿名 2016/01/09(土) 13:57:33
寧ろ安倍の何処が有能なんだかwww
まぁ売国にしては過去最高に有能だなw
民主でさえ国有化した尖閣諸島を中国と問題があると言った大馬鹿者だからな
+44
-6
-
244. 匿名 2016/01/09(土) 13:58:10
安倍なめとんか?+75
-3
-
245. 匿名 2016/01/09(土) 13:58:12
扶養の枠を出ちゃうでしょ、月25万なら(笑+75
-3
-
246. 匿名 2016/01/09(土) 13:59:04
最低賃金×主婦が働ける時間×月間出勤日数=10万もいかないわ!
こんな現状も分からないんだろね。バカすぎる。呆れるわ+71
-2
-
247. 匿名 2016/01/09(土) 13:59:14
ハハハ
やっぱり庶民の生活を
知らんのぅ(´▽`;) '`'`
+98
-5
-
248. 匿名 2016/01/09(土) 13:59:35
>>99
ジンバブエなら札束でお風呂つくれるね☆+14
-3
-
249. 匿名 2016/01/09(土) 13:59:39
医療費無料や授業料大学まで無料の国もあるのに、日本は先進国ズラしてその中ではトップクラスの貧困国だよ。
この人は庶民の暮らしよりも富裕層との繋がりの方が大事なんでしょ。+116
-2
-
250. 匿名 2016/01/09(土) 14:00:08
キリがいいところで25万って言ったんだろね。せめて夫30万 妻15万くらいに言っとけばよかったですね、安倍さん( ´,_ゝ`)+38
-8
-
251. 匿名 2016/01/09(土) 14:00:43
>>155
130です。150以外にも冷静な人いて良かった。
そうなんですよ。
詳細は控えますが、過去に某国家機関で仕事してた時に上司に急かされながら資料を作りました。『大臣の発言一つの為にここまでやんのかー』と当時感じたものです。
勿論、依頼された資料は秘書官が精査してから大臣に渡ります。総理も他の大臣もね。
なので、付いてる秘書官に疑問がわくんです。+9
-42
-
252. 匿名 2016/01/09(土) 14:00:54
主婦が月にパートで25万稼いでたらワーキングプアな人ビックリだろうね
今まで主婦だった女性にそんな給与くれる職場あったらかえって怖いんだけど+103
-3
-
253. 匿名 2016/01/09(土) 14:01:16
議員は皆秘書が考えた文章を読むだけの簡単な仕事しかしてませんよ。何を今更。+29
-12
-
254. 匿名 2016/01/09(土) 14:01:22
すべての元凶は貧乏にあり。+9
-18
-
255. 匿名 2016/01/09(土) 14:01:38
庶民の生活がわからないなら1年だけでも減給して年収400万の生活してみたら良いのに。
+102
-3
-
256. 匿名 2016/01/09(土) 14:01:59
時給800円で25万かせごうと思ったら死ぬわ+118
-3
-
257. 匿名 2016/01/09(土) 14:02:52
世帯月収75万なら子供もっと産むわw+133
-2
-
258. 匿名 2016/01/09(土) 14:02:53
安倍総理だけでなく台本作ってる人たちにも疑問
どこらの資料を使っているんだろう?
+74
-4
-
259. 匿名 2016/01/09(土) 14:03:03
例え話が誰の例えにもなってねー+107
-2
-
260. 匿名 2016/01/09(土) 14:03:08
>>237去年の夏ぐらいまだ安倍サポからの洗脳に解けてないここで、株価操作のカラクリ教えたらマイナス食らって朝鮮人認定されたわwwwww
長い夢だったな安倍信者達よw+48
-3
-
261. 匿名 2016/01/09(土) 14:03:13
「景気が回復し」って、年初から5日連続日経平均下がってるのに、すでにそこから違う。
株が一時的に上がるのだって、政府が国民から搾り取った税金投入して景気がいいように見せてるだけ。
だってそうじゃないと消費税10%に増税できないもんね!
そして10%の増税分もまた株に投資して、どうせ水の泡。
こっちは毎日、半額のお肉買って増税分を埋めてるんだよ。
お坊ちゃまには、わかるまい!
+87
-2
-
262. 匿名 2016/01/09(土) 14:03:29
扶養がー扶養かー
いってる人ってなんなんだ?「130万円の壁」気にせずパート…政府が企業に向け補助金新設girlschannel.net「130万円の壁」気にせずパート…政府が企業に向け補助金新設 パートで働く主婦は、年収130万円以上になると夫の年金や健康保険から外れ、自ら保険料を支払う必要があるため、働く時間を増やしても手取り収入が逆に減るケースがある。「130万円の壁」と呼ばれ...
+9
-25
-
263. 匿名 2016/01/09(土) 14:03:32
些細な事て露呈する。
それだけ国民が嘗められている。
選挙に反映できますように。+36
-2
-
264. 匿名 2016/01/09(土) 14:05:19
私専業主婦だけど
「月25万稼げるパートやりませんか?」と聞かれたら断ると思う
怪しい、非常に怪しい
どんな仕事なんだろう
+134
-2
-
265. 匿名 2016/01/09(土) 14:05:26
秘書が〜民主が〜チョンが〜官僚が〜
新喜劇かこいつらwww+39
-7
-
266. 匿名 2016/01/09(土) 14:05:49
秘書官が書いたが無かろうが知らずに読んでたら無知の証拠よ+93
-3
-
267. 匿名 2016/01/09(土) 14:06:49
みなさんwwww
日本有数のセレブ、ビップ一家の首相。生まれも育ちもお坊ちゃま。
そんな人に、まともな庶民感覚を持て、というほうが無理です。
国会議員さんが甘いのは、自分と生保と母子だけです。あ、外人と自称難民移民にもね。
自分たちは数千万の歳費、移動はグリーンがただ乗り放題。老後の年金も破格。分不相応に。
生保、母子、外人、自称移民難民は医療費も年金、介護保険料、税金、学費。ぜーんぶただ。です。
で、庶民には厳しい。まじめに仕事をする人から搾り取る。これが現実です。
+94
-8
-
268. 匿名 2016/01/09(土) 14:06:55
>>150
なら、それこそ安部は無能じゃん。
やっぱりボンボン大学出のぼっちゃんは頭悪いんだな。頭悪いから資料を鵜呑みするしかない。+101
-5
-
269. 匿名 2016/01/09(土) 14:07:20
うちの職場にはパートで30万円位の人いるよ。
でも1日12時間で週1休みとか、、
主婦じゃ時間なくて無理だね。。+19
-30
-
270. 匿名 2016/01/09(土) 14:07:34
グダグダ言ってねーで働けってことだろ+16
-21
-
271. 匿名 2016/01/09(土) 14:07:48
25万か〜。私もっと稼いでる
家で子守りしながら、パートしてるけど。+5
-49
-
272. 匿名 2016/01/09(土) 14:08:41
もうちょっと現実的な金額でのたとえ話だったら良かったのに+31
-6
-
273. 匿名 2016/01/09(土) 14:09:20
私は正社員ですが勤続20年で1日8時間勤務、手取り17万ですけど…
パートで25万ってデリヘルか何かですか?+100
-4
-
274. 匿名 2016/01/09(土) 14:09:24
官邸にメールするぞ
どんな文章にするのが一番いいんだろ+59
-3
-
275. 匿名 2016/01/09(土) 14:09:43
細かい文字のコメントはチーム世耕のネトサポの方のコメントとお見受けしましたw
パートで25万貰えるなら皆んなパートしますよね?+36
-3
-
276. 匿名 2016/01/09(土) 14:10:58
これあくまで例えだからな?
50万と25万で例えたほうが分かりやすいでしょ?
現実的に、12万とかで例えたら、わかりにくくなるだろ?
実際に映像で、見ても、夫の収入50万円を先に出しちゃったから、
その半分25万円を妻の収入と言って、単純に計算をしやくすくしただけだよ。
それにしてもがるちゃんって煽り耐性ないな。だから、いつまでたっても低所得なんでしょ。+7
-73
-
277. 匿名 2016/01/09(土) 14:11:45
キリがいいから25万?w苦しいなw
出て行くお金ではなく入ってくるお金を多く見積もる馬鹿が何処にいるんだよ
あ、安倍ちゃんかw+98
-2
-
278. 匿名 2016/01/09(土) 14:11:45
義母が技術職で週6で長時間とはいえ、パートで月18万貰えてるってだけでも驚いたけどな
月25万のパートは特殊すぎるよ…
まぁ安倍さん応援してるけどね。+33
-23
-
279. 匿名 2016/01/09(土) 14:11:53
奥さん森永製菓の創業者の生まれだよ。
この夫婦に一般的な金銭感覚は皆無。
+104
-2
-
280. 匿名 2016/01/09(土) 14:11:56
>>217 安倍ちゃんは子供いないから、子供のことまで頭がまわらないんだよ。
夫婦二人設定。+92
-5
-
281. 匿名 2016/01/09(土) 14:11:58
>>273
ホームページの企画と制作ですよ+5
-1
-
282. 匿名 2016/01/09(土) 14:12:32
カップラーメンが500円と言った麻生といい安倍といい、
庶民感覚など持ち合わせて無いのは確か+93
-4
-
283. 匿名 2016/01/09(土) 14:12:33
パンが食べられないならお菓子を食べればいいじゃない♪を思い出した+102
-3
-
284. 匿名 2016/01/09(土) 14:12:34
薬剤師のパートか?+15
-0
-
285. 匿名 2016/01/09(土) 14:12:55
私、公認会計士でパートしてるけど、月収30万円以上もらってるよ。
逆に10万円で例えても、それはそれで「庶民を馬鹿にしてるのか!」って罵倒されてただろうね。
首相は大変だな。何もかも政府のせいにされて。+11
-75
-
286. 匿名 2016/01/09(土) 14:13:09
昭恵への皮肉もこめてんじゃない?
あの奥さん内助の功どころか悪妻だもんね+14
-10
-
287. 匿名 2016/01/09(土) 14:13:53
安部さんが庶民の給与や生活費把握してないのは分かる。私も安部さんの生活費想像出来ない。
偏向マスコミが今回も一部だけ切り取り、クローズアップして報道してないかな?と違和感も感じてる。
こうだよ!こう言ってたよ!と与えられる情報だけ信用し、疑ったり考えなくなったら悪い奴らの思うツボだよね。+12
-26
-
288. 匿名 2016/01/09(土) 14:14:03
誰がなっても同じとは聞いているが他の人ならもっとましなのではと思う。+34
-8
-
289. 匿名 2016/01/09(土) 14:14:16
>>274
このトピのリンクを送ったれ+31
-2
-
290. 匿名 2016/01/09(土) 14:14:44
阿部ちゃん働いたことなんかないでしょ
わかんないよね~、そんなの+65
-4
-
291. 匿名 2016/01/09(土) 14:14:58
103万の壁が半年以内で突破してしまうだろ+56
-2
-
292. 匿名 2016/01/09(土) 14:15:13
旦那50万の方がビックリだわ
キリがいいなら旦那30の嫁半分の15か旦那20の嫁10でしょ
安倍サポ苦しいぞ+74
-7
-
293. 匿名 2016/01/09(土) 14:15:16
やっぱ金持ちは庶民感覚知らなすぎるから無茶な税金上げをしようとしてるのが丸わかりだよね。
+69
-1
-
294. 匿名 2016/01/09(土) 14:15:43
月25万稼ぐには
フルに働かないと無理だよね。
もう、その時点でパートじゃない。
パートなんて
働いても1日6時間程度でしょ。
よほどの専門職でないと無理。
+75
-1
-
295. 匿名 2016/01/09(土) 14:15:46
阿部さんの周りには、給料50万の人もいないんだろうな。
安めに言ってみたのに騒がれちゃった感じ!?+94
-2
-
296. 匿名 2016/01/09(土) 14:15:52
こういう問題は議員全体のあり方の問題。
プラスが多いコメが正しい訳じゃないし、感情に流されすぎるのも良くない。
無知で無能な議員が生き残るのは、組織にとって数合わせの良い操り人形になって、何も知らずに投票する人がいるから。
まあ、今回の件も言いたい事があるなら少しでもいいから意見メールとかしてみるのもいいかも。+15
-4
-
297. 匿名 2016/01/09(土) 14:15:54
>>274
こんなことで官邸にクレームメールですか…
こういうろくな国民が増えたから国を維持する費用が増大して
税金が上げられるんだよね…+3
-48
-
298. 匿名 2016/01/09(土) 14:16:13
いかに政府が市民の暮らしを理解していないかの象徴ですね。+73
-2
-
299. 匿名 2016/01/09(土) 14:16:24
はあ?
どうりで
103万とか変な数字なわけか
+12
-2
-
300. 匿名 2016/01/09(土) 14:17:11
へえー、パートで25万ですか~ニヤニヤ
+23
-2
-
301. 匿名 2016/01/09(土) 14:17:21
例えで言っただけなのに、みんな流されすぎですよー+9
-63
-
302. 匿名 2016/01/09(土) 14:17:27
ネトウヨという方々にはどんなメリットがあるのだろう。月に25万の手取りになるなら検討したい。+23
-5
-
303. 匿名 2016/01/09(土) 14:18:15
フルのパートで残業つけても無理だよ
+73
-2
-
304. 匿名 2016/01/09(土) 14:18:32
>>198
パート25万円は東京の場合なんでしょうか……
↑
私も同じこと思った。+26
-7
-
305. 匿名 2016/01/09(土) 14:18:54
>>276
妻の仕事をパートにするから
噛みつかれるんだよ。
普通に妻の収入にしとけばいいのに。
甘いな、安倍ブレーン。
+18
-17
-
306. 匿名 2016/01/09(土) 14:19:05
東京でも無理です
+88
-1
-
307. 匿名 2016/01/09(土) 14:19:51
自称高所得の安倍信者は土曜の昼間からガルちゃんですか
高所得の知り合い結構いるけどここの自称高所得者だけは違うんだね
安倍擁護にせっせと時間をかけてるんだからねw+47
-3
-
308. 匿名 2016/01/09(土) 14:20:13
>>301
だからその例えが悪い
って話でしょ?
+41
-2
-
309. 匿名 2016/01/09(土) 14:20:17
>>269
単純に計算したけど時給900円くらいのパートだね
それで休みほとんどなく12時間勤務か
主婦じゃなくても嫌だな・・・+37
-0
-
310. 匿名 2016/01/09(土) 14:20:32
ガルちゃんって安倍総理下げトピ多いね+8
-44
-
311. 匿名 2016/01/09(土) 14:20:42
公務員?教師?
最近やたら女性に勧めてる看護師や保育士?+22
-1
-
312. 匿名 2016/01/09(土) 14:21:02
例え話でも常識の範囲内で話さないといけない立場でしょ。+69
-1
-
313. 匿名 2016/01/09(土) 14:21:03
何が問題って、総理に「これだけの人が一斉に
ツッコミを入れる位の常識」すらないことだよね。+114
-2
-
314. 匿名 2016/01/09(土) 14:21:49
夜も昼も働けってか?+57
-0
-
315. 匿名 2016/01/09(土) 14:22:26
これは例え話
これは例え話 25万だなんて、あくまで例え話
現実→「小さいお子さんや親御さんの介護を抱えて急に休まれる人は・・・」不採用
~数年後
現実→「お子さんが成長したといっても年齢がなぁ~ブランクも長いですしね」不採用
+111
-0
-
316. 匿名 2016/01/09(土) 14:22:29
>>307
医者の嫁か高学歴高収入バリキャリ女が多いはずのガルちゃんだけど、こういう時は素が出るよね+13
-17
-
317. 匿名 2016/01/09(土) 14:22:51
そもそも、子育て中の奥さんがわざわざパートに出て家計を支えなきゃならない状況ってだいたい旦那の稼ぎが25万もいかないわよね。+111
-0
-
318. 匿名 2016/01/09(土) 14:22:55
総理、一回奥さんをパートに
出してみたらいいさ^ ^+88
-0
-
319. 匿名 2016/01/09(土) 14:23:12
パートで25万も稼げるわけないじゃん!
正社でも25万なんてあんまないっつーの!
本当に安倍は世間を知らなすぎる!+94
-0
-
320. 匿名 2016/01/09(土) 14:23:57
民王のエンケンさんみたいな総理はフィクションの中にしか望めないのかな…。+20
-0
-
321. 匿名 2016/01/09(土) 14:24:12
安倍総理下げトピが多いというか、この人が下げられるような事ばかりしているから話題になるんでしょ。+72
-2
-
322. 匿名 2016/01/09(土) 14:24:55
ブサヨがここぞと盛り上がる〜+3
-39
-
323. 匿名 2016/01/09(土) 14:24:56
安倍さんじゃなくて、カップラーメン1個500円って言った人いなかったっけ?
世間知らずな総理大臣はいらないよ。+59
-1
-
324. 匿名 2016/01/09(土) 14:25:01
>>265
新喜劇というかハエみたいな奴らだよね(例えだから安倍の蝿共はこのぐらいでイライラするなよ)
例えだから〜なんて
こんな非現実的な例え庶民に通用すると思ってるの?+36
-0
-
325. 匿名 2016/01/09(土) 14:26:00
うちは幼稚園児で預けるところもないからパートで5万がいいとこ。
安倍にガッカリ+78
-1
-
326. 匿名 2016/01/09(土) 14:26:08
じゃあさ、みんなに聞くけど、全く調べずに、総理大臣の年収を正確に言える人いる?
結局はさ、その環境に身を置かないとわからないってことなんだよ。
安部さんは上流家庭で育ってきたのだから、パートの平均月収がいくらかなんて、想像しにくいってだけ。
+10
-50
-
327. 匿名 2016/01/09(土) 14:26:30
単純計算で時給1600円で8時間働いて20日勤務なら25万こえるね
このへんは田舎だからでしょうか
パートは時給800円くらいのとがほとんどだけどね+26
-1
-
328. 匿名 2016/01/09(土) 14:26:39
>>315
専業だった、ある程度年齢いったブランクある主婦はパート収入額どうのの前に
パート採用さえ手が届かない(届きにくい)のである
月収25万は高く見積もってても10万ですら御の字だと思う+49
-0
-
329. 匿名 2016/01/09(土) 14:26:41
バカだね。
本気で25万とか思ってそう。
貴方のやってる仕事月給25万で
妻と子供養ってみなよ。
+80
-1
-
330. 匿名 2016/01/09(土) 14:26:51
アベは
やはり阿呆だね+66
-4
-
331. 匿名 2016/01/09(土) 14:27:16
だーかーらー、お前らの給料を減らせ‼+79
-1
-
332. 匿名 2016/01/09(土) 14:27:31
チョンが〜サヨが〜売国が〜民主が〜官僚が〜秘書が〜
今日もマニュアル通りですね安倍サポーター達^^+30
-6
-
333. 匿名 2016/01/09(土) 14:28:16
民主党だって馬鹿な発言してるじゃん
でもトピないよね+7
-21
-
334. 匿名 2016/01/09(土) 14:28:30
今、無職なので・・
約10年位前に、麻生がハロワの相談員の席に座って
トンチンカンなアドバイスしてたのを思い出した+71
-1
-
335. 匿名 2016/01/09(土) 14:28:35
正社員、週休1.5日で16万の私。泣いていい?+81
-0
-
336. 匿名 2016/01/09(土) 14:28:41
結婚前に働いてたとこ16万くらいだよ!!
そんなにもらえたら嬉しい
+33
-1
-
337. 匿名 2016/01/09(土) 14:28:43
それもバカだし
なんで阿部バカ総理は主婦にも働かそうとする提案ばかりしてるの?
だから犯罪が増えるんだよ?
お前は子供の頃ちゃんとお母さん家に
いただろ?
え?ばあやまでいた?治安の悪化や
犯罪の低年齢化は共働きが増えたのもあると思う。主婦がせめて子供小さいうちは子供の面倒を見れる世の中作って欲しい。+76
-3
-
338. 匿名 2016/01/09(土) 14:28:52
アベをおろしたところで、日本が良くなるとは思えない
失言オンパレードの政治家ばかりだから、誰やっても同じ+20
-20
-
339. 匿名 2016/01/09(土) 14:29:06
パートで25万貰えるんだから
消費税10%も外国への垂れ流しも
大した負担じゃないじゃんって本気で思ってそう+86
-0
-
340. 匿名 2016/01/09(土) 14:29:11
現実は夫の月収18万円、妻のパート8万円
ぞっとする(笑)
がるちゃん民もこういうケースが多数っぽいってことで安心したw+110
-0
-
341. 匿名 2016/01/09(土) 14:29:29
>>314
私たちは生身の人間なので厳しいです
機械ですらメンテせず稼働させてると故障します
無理~
たとえ長時間労働してても心の豊かさとか蔑ろ(ないがしろ)にしたくないです+19
-0
-
342. 匿名 2016/01/09(土) 14:29:30
>>326
でもさ庶民の生活から国の指針から、そういうの考えるのが政治家じゃないの?
庶民の生活なんてなんもしりません、だから消費税だってガンガンあげるし
老人を病院から締め出して自宅介護しろっていうし
主婦は自宅介護しながら、さらにパートで25万、外で働いて稼いで来い、
そんで子供は3人くらい産んで育てろとか言えちゃうわけ+94
-0
-
343. 匿名 2016/01/09(土) 14:29:34
パートなら15万がいいとこかな?
まぁでも民主みたいに北朝鮮に金流してるときにみんなもっと叩けよって感じ
この発言ぐらいでまた民主党に戻ったら地獄だわー+6
-24
-
344. 匿名 2016/01/09(土) 14:30:01
ベッキーの不倫よりも今ここにある危機だな。+85
-1
-
345. 匿名 2016/01/09(土) 14:30:44
>>34
不妊叩きでは全くありません。
お子さんいない人は総理になったらいかんと心底思いました。+30
-8
-
346. 匿名 2016/01/09(土) 14:30:54
>>326
その環境に身を置かないと
って総理の仕事はそれでしょ?
国民が総理の立場になってって国民がどうして総理を思いながら生活しないといけないのよ?馬鹿なの?+49
-1
-
347. 匿名 2016/01/09(土) 14:31:12
>>309
東京港区だからね。
フリーターでもフルで働けば30万円になる。
でも働きすぎて疲れたらしく仕事はいい加減だったからクビになった。
「私はこれだけ長い時間働いてるんだからちゃんとできる訳ないじゃない!1日4時間しか働いてない○○さんと同じ様にできる訳ないでしょ!」て逆ギレしてたしね。+11
-2
-
348. 匿名 2016/01/09(土) 14:31:40
マジで安倍総理には庶民の生活、5年くらいしてもらいたいわ!
+61
-2
-
349. 匿名 2016/01/09(土) 14:32:06
例えばなしにカリカリしてバカじゃね?www+6
-47
-
350. 匿名 2016/01/09(土) 14:32:24
ガルちゃんは何でも叩くのは一人前だから+8
-35
-
351. 匿名 2016/01/09(土) 14:32:27
自分は時給850円でスーパーでレジやってるけど、単純に月に25万円稼ぐとなると、月30日丸々出勤して、かつ毎日実働10時間働く事になる。死んでしまうwww+97
-2
-
352. 匿名 2016/01/09(土) 14:32:34
>>326
いやいや、総理が国会でその話しを
自分からしてるんじゃん
きちんと調べてしたら
いいでしょ?
それで巨額の金、国民から税金として貰ってんのに、、、
それが仕事なんよ。阿部は。
+45
-4
-
353. 匿名 2016/01/09(土) 14:33:12
ほんとこういう話題になると食いつき良いですよね。
まんまとマスコミとか野党に踊らされて、また政権交代させて日本の政治を後退させたいのか。
総理は周りの人選見直したほうが良いという意見には賛成。+7
-37
-
354. 匿名 2016/01/09(土) 14:33:30
>>335
( ´・ω・`)_♦ハンカチどうぞ+22
-3
-
355. 匿名 2016/01/09(土) 14:33:43
揚げ足取りに振り回されるガルちゃん民+8
-29
-
356. 匿名 2016/01/09(土) 14:33:44
正社員より給料高いじゃん笑 それだったら正社員辞めてパートしようってならない?+84
-0
-
357. 匿名 2016/01/09(土) 14:33:49
>>334
あーあれね!アホかと思った+11
-3
-
358. 匿名 2016/01/09(土) 14:33:55
時給2500円貰って5時間働いて20日出勤すれば計算上
25万になるよ!安倍ちゃん!
風俗かなw+79
-1
-
359. 匿名 2016/01/09(土) 14:34:06
>>333
正常な日本国民「今民主党政権じゃないから」+8
-7
-
360. 匿名 2016/01/09(土) 14:34:39
がるちゃん民てお金持ち多いと思ってたのに違ってたんだねw
普段は貯金額いくらとか、旦那の年収自慢している人がいっぱいいたんだけど、
安部首相の発言でこれだけ、ムキのなってるの見てると、ああ私と同じなんだと思ってしまった。
まあ、ネットでは自分をよく見せたいのはわかりますけど、これからはもう少し控えましょうw+30
-8
-
361. 匿名 2016/01/09(土) 14:35:00
>>326さん
ノブレス・オブリージュって言葉知ってる?
国民であるパートの現状を知るのは彼の仕事だと思いますが+31
-3
-
362. 匿名 2016/01/09(土) 14:35:14 ID:VXPuWSPkKf
世間知らずが一から勉強+37
-2
-
363. 匿名 2016/01/09(土) 14:35:39
首相が 風俗推奨の国です。+68
-3
-
364. 匿名 2016/01/09(土) 14:35:42
ていうか安倍ちゃんって月収50万円しかないの??
それとも庶民の話?
庶民だとしたら50万円はそれも多い方だけど。+29
-1
-
365. 匿名 2016/01/09(土) 14:35:53
今回判明したこと
がるちゃん民にはパートが多い。+29
-3
-
366. 匿名 2016/01/09(土) 14:36:11
これをきっかけに世の中変えたい。
死の商人とか嫌なんだよー。+15
-0
-
367. 匿名 2016/01/09(土) 14:36:19
これが我が国のトップですよ(泣)+75
-5
-
368. 匿名 2016/01/09(土) 14:37:15
>>360
根本的にそんなことじゃない。
安部が何も分かってないんだということが問題。
高齢者へのバラマキしかり、育児世帯への給付金ストップしかり。
結局、誰が政治家になってもたいして変わらんってことよ。+42
-3
-
369. 匿名 2016/01/09(土) 14:37:16
こんなやつが日本のトップだから
良くなるわけないな!+74
-7
-
370. 匿名 2016/01/09(土) 14:37:19
>>358
風俗なら時給2500じゃ安すぎだわ。
私の所は1万だったけどそれでも安いと思ってた。+10
-3
-
371. 匿名 2016/01/09(土) 14:37:48
>>351
9時開店21時閉店のスーパーの場合
客「あのレジの人いつもいるね」って覚えられそうだな
現実的に25万稼ぐために時給と労働時間考えただけで倒れそうになる
しかも、これに家庭も加わるんだから(笑)
笑うしかないわ+55
-0
-
372. 匿名 2016/01/09(土) 14:37:53
ガルちゃんでは安保法案を戦争法案と言ってる人いるし順調に洗脳出来てますな
あと一息ですよ!ガルちゃん民をネトウヨ対抗の左翼に仕立て上げましょ!
左翼さん!+8
-24
-
373. 匿名 2016/01/09(土) 14:38:21
でも、
悔しいけど民主党の岡田もこの程度の感覚なんだよなー+29
-7
-
374. 匿名 2016/01/09(土) 14:38:26
女性の72%「お金がないと結婚できない」結婚する相手の理想の年収は600万円以上girlschannel.net女性の72%「お金がないと結婚できない」結婚する相手の理想の年収は600万円以上やはりお金がないと結婚できない! | RBB TODAY大和ネクスト銀行とスターツ出版は、「オズモール」を利用する女性を対象に、結婚に関するホンネ調査を実施した。 「お金が無くて...
安部首相も日本女性も常識知らなず美しい国、日本
そして割を食わされる日本男性
+16
-7
-
375. 匿名 2016/01/09(土) 14:38:28
ポスティングのパート、月5000円です…+42
-0
-
376. 匿名 2016/01/09(土) 14:38:40
>>326
私らと総理の立場は違うでしょ?
総理だよ?
国家、国民を治める立場の総理がだよ。
こんな常識の範囲内の
金銭感覚無くて
お金動かせるの?
+43
-3
-
377. 匿名 2016/01/09(土) 14:38:59
>>308
それだけ、例えが悪いだけじゃんw
民主党政権時代には仕事がなくて働けなかったのが、仕事が増えて働きに出る人が増えた。
民主党政権時代よりも女性がより働くようになったため、賃金の平均が下がった。
しかし、賃金の平均が下がって働く人の人数が増えたので、全体のパイとしては上がっているという話でしょ。
まさに、木を見て森を見ず。揚げ足取り。叩ければなんでもいいってか?
この山井とかいう税金泥棒は、安倍政権に入って40兆円規模の運用益が出ている年金運用について、
中国株安で世界中が損益を出している中、7兆円が損益となった事で安倍政権を叩こうとした。
40ー7の計算ができない無能。
無能でも、たった一言、叩ける材料を安倍首相から引き出せただけでも、反日似非左翼にはご褒美もらえるレベルのGJだろうし、それに便乗して叩きに煽られるバカなおばちゃんが、私は悲しい。
頼むから、煽りやすい一言に乗っかって思考停止してバカに落ちるのはやめてくれ。
今度は、あなたの大切な票を、共産党にでもいれるつもりか?
I say 憲法! You say まもれ!
これ、「私は憲法と言う。あなたは、(憲法を)守れよ!と言う。」バカだろw相手を煽ってるつもりが、憲法ぐらいまもれって叱責を受けている掛け声になってるじゃん。この偏差値28についていくつもり?
こいつを比例で当選させて、国会議員にするつもり?
+9
-25
-
378. 匿名 2016/01/09(土) 14:39:22
内職やってもやっても1、2万いけばいいところ。+39
-0
-
379. 匿名 2016/01/09(土) 14:40:26
旦那50万か~
その時点で現実感がない。+62
-1
-
380. 匿名 2016/01/09(土) 14:40:35
風俗行けばいいってことでOK?+30
-1
-
381. 匿名 2016/01/09(土) 14:40:40
東京23区で正社員なのに月収23か24位だわ。+40
-0
-
382. 匿名 2016/01/09(土) 14:40:59
高所得層はどっちかっていうと保守寄りになってる。自分たちの税金が、低所得層に流れてるからそれに嫌気がさしてるので、安部には貧乏人の切り捨てを望んでる。
なので、自民党支持が多い。+20
-1
-
383. 匿名 2016/01/09(土) 14:41:05
安倍ちゃんこの例えはあかんわ
反安倍の官僚が書いた物やろーけど。これを機会にもう少し庶民のレベル知って欲しいな(^^)
外交問題で忙しいし全部の諸問題を網羅するのは大変な事だけどね。官僚も安倍さんの足引っ張る様な事するなや‼安倍さんを何とか引き摺り下ろしたい勢力がいる事をここを見てる皆さん知って下さい。その勢力は親中派親韓派(*´・ω・`)bよ+7
-17
-
384. 匿名 2016/01/09(土) 14:41:14
週5日7時間、フルタイムパートで手取り¥120,000〜¥130,000です。
しかも交通費込み。
世間知らずで世の中の賃金事情分かっていない総理大臣って一体…+45
-3
-
385. 匿名 2016/01/09(土) 14:41:16
>>377
ガルちゃん民に言ったって無駄だよ
叩ければ誰でもいいんだから+11
-14
-
386. 匿名 2016/01/09(土) 14:41:23
クラブのホステスでも20ぐらいだったよ。+22
-1
-
387. 匿名 2016/01/09(土) 14:41:30
手に職、結構高額取りの看護師がいる、ガルちゃん民でもこの叩かれ具合だからね
如何に国民を考えずに政治家やってるのか分かるよ+15
-4
-
388. 匿名 2016/01/09(土) 14:41:56
少なく言ったら言ったで「主婦をバカにしてる」と騒ぐんだろうなー
何やっても言っても揚げ足取られ安倍首相は大変だね
左翼や在日はホントめんどくさ
+6
-34
-
389. 匿名 2016/01/09(土) 14:42:33
この発言が原因で退任しそう…+20
-13
-
390. 匿名 2016/01/09(土) 14:43:07
代々政治家やっている家から出た人が議員やったら現実味が無くてダメだよね。
でも残念ながら知名度はあるから、選挙でも簡単に当選しちゃう。
本当はもっと庶民レベルの人に色々議論して欲しいんだけど、同じ選挙区に世襲がいたら負けるもんなー。+26
-2
-
391. 匿名 2016/01/09(土) 14:43:29
本当にろくでなしの
バカ総理+54
-10
-
392. 匿名 2016/01/09(土) 14:43:40
>>358
真面目に考えて風俗だとしても厳しそうだ
「主婦」って30代以降が大多数だけど年齢的に厳しい人も多いんじゃないかな
歓楽街を歩いた時「熟女」売りのそういった店あったけど
35歳までの熟女がおもてなし、とか書いてあって厳しいなって思ったもん
雇う風俗店側からも「あのねぇ」って言われそうww+19
-3
-
393. 匿名 2016/01/09(土) 14:43:54
安倍さんもすこし気を使えたらよかったとは思うけど、単なる例え話として分かりやすい数字ってことなのにカリカリして噛み付くのもなんだかさもしい感じがして嫌だわ。
パートでそれくらい稼ぐことは一般的ではないけど、稼ぐ人もいるし。+7
-29
-
394. 匿名 2016/01/09(土) 14:44:26
騒いで罵る人達が日本人だとは限らない+12
-30
-
395. 匿名 2016/01/09(土) 14:45:18
ガルちゃんは左翼が蔓延ってますな〜
いいですぞ〜(笑)+4
-23
-
396. 匿名 2016/01/09(土) 14:46:16
学生です。ここ見て、国家資格を持っていればパートでもよい条件で働けることがよく分かりました。
勉強頑張ろうって思います。低時給働くか、高時給で働くかを決めるわけですからね。
+14
-10
-
397. 匿名 2016/01/09(土) 14:46:20
公務員でも貰えないんだよなぁ。+27
-0
-
398. 匿名 2016/01/09(土) 14:46:36
フルタイムで働いても時給1500円くらいもらわないと無理だよね。
まぁたとえ話なんだろうけどさ。+27
-1
-
399. 匿名 2016/01/09(土) 14:46:40
反対意見混ぜこんだサポートがちらほら見られる。うっかりミス見込んでとかやめて欲しい。+9
-1
-
400. 匿名 2016/01/09(土) 14:47:15
まともな意見がマイナスされる
ガルちゃんではいつものこと+14
-12
-
401. 匿名 2016/01/09(土) 14:47:39
旦那の給料、月50万以上→プラス
そんなにねーよ!!→マイナス+11
-61
-
402. 匿名 2016/01/09(土) 14:48:28
安倍ちゃん叩きすさまじいね それだけ焦ってるってこと?
会社とか通名だけじゃ無理になって本名も通知しなきゃなんなくなったから火病起こしてんのかな?+5
-38
-
403. 匿名 2016/01/09(土) 14:48:32
安倍はこれでも低めに言って世間一般に合わせたつもりだったんだろうな…
+67
-2
-
404. 匿名 2016/01/09(土) 14:48:32
パート週2の人が文句言ってんじゃないのwwww
+6
-27
-
405. 匿名 2016/01/09(土) 14:48:52
まあさ、ここで安部首相を批判するよりもさ、努力して手に職つけて、月収25万円稼げばいんだよ。
実際、都内薬剤師ならパートでも25万円越えるからね。
ここで安部さん批判しても負の感情が積み上がっていくだけだよー+6
-47
-
406. 匿名 2016/01/09(土) 14:49:36
今回の発言で全てが明らかになったので変化が生まれていくでしょう。+24
-4
-
407. 匿名 2016/01/09(土) 14:49:49
麻生さんの時と状況が似ているような・・・あまり感情的になりすぎるのは良くないと思う。でも、そう言っただけで安倍信者呼ばわりは止めてよ。
総理だから市民の生活が分かって当然?・・・そんな政治家がいたらとっくに生活が良くなってて、増税の話なんて出ないよ。
政治家に夢見すぎじゃない?気になるなら、自分で意見していくしかないと思う。+11
-19
-
408. 匿名 2016/01/09(土) 14:49:57
安倍さんパートで25万稼げる会社紹介してください〜
そして旦那の給料を50万以上にしてよ!
そしたら消費税上げてもいいよ
つーかパートで25万くれる会社なんてまずないと思うけど
本当世間知らずなおじさんたな〜
国民はみんな呆れてるぜ!!+81
-1
-
409. 匿名 2016/01/09(土) 14:50:02
パートで25万円だと言ってしまう安倍首相の中で正社員は50万円位貰っている計算かなぁ…
ボンボン安倍ちゃんは世の中が分からないんだね〜+75
-1
-
410. 匿名 2016/01/09(土) 14:50:14
これは完全に現状を知らないか問題意識が低いね
例えとして40と20なら切りが良いからわかる
でも50と25って…
現状を知っていればいくらなんでも自分で言っててあり得ない数字だと思うでしょ…
それに対して「あり得ないけど一例で」とかも言ってないわけでしょう?
これはダメだよ…+45
-0
-
411. 匿名 2016/01/09(土) 14:50:31
所詮金持ちのボン
下界でモヤシ食って生活してみろや+62
-1
-
412. 匿名 2016/01/09(土) 14:52:19
いつも専業主婦トピで「うちの旦那は年収2600万円だから働かなくても贅沢できるわ」て言ってる人達どこにいるんだろ。
+42
-0
-
413. 匿名 2016/01/09(土) 14:52:26
パチンコ パチスロ最大手セガサミーホールディングスの会長の娘の結婚式やロッテ副会長の長男の結婚披露宴に出席した安倍が反韓だと思う人は 7月9日在日強制送還信じてたキチガイだけ+13
-6
-
414. 匿名 2016/01/09(土) 14:52:50
自分はパートでもそれくらいもらっているよ、もらっている人もいるよ、という意見にたくさんマイナスがつくのは何故?嘘だと思ってるの?
調べればわかることなのに
+4
-30
-
415. 匿名 2016/01/09(土) 14:54:08
ただの例えなのに何でも食ってかかるのね。じゃあ例え話に夫の給与が33万で妻のパート8万とか中途半端な金額を言えと?あくまで例え、食ってかかるなんて馬鹿すぎる。しかも一国の首相が専業主婦のパート代なんて知らなくて当然。それに主婦でもフルタイムで派遣等で25万くらい稼いでる人も当然います。こんな事まで揚げ足とって話題にするなんてレベル低すぎる+8
-49
-
416. 匿名 2016/01/09(土) 14:54:22
>>390
代々政治家やっている家から出た人が議員やったら現実味が無くてダメだよね。
でも残念ながら知名度はあるから、選挙でも簡単に当選しちゃう。
逆に、貧困からのし上がってきた政治家タイプのほうがやばいよ。
低所得者層を優遇しすぎたりするかもしれないじゃん。例えば、生活保護比増額させたり、低所得者層にお金ばらまいたり、人道上の問題から移民を呼び寄せたりね。共産党+民主党の悪いとこどりの政治家になりそう。
だったら、まだ大企業などの既得権益優遇する安部さんのほうがいいです。+3
-28
-
417. 匿名 2016/01/09(土) 14:54:31
安倍さんは、日本のことは考えてるかもしれないけど、私ら一般庶民のことは考えてないし興味も無いってことだよ+35
-9
-
418. 匿名 2016/01/09(土) 14:54:36
私、保育士正社員で手取り13万…。
25万のパートがいいです!!+49
-2
-
419. 匿名 2016/01/09(土) 14:56:02
年収がいくらあろうが、税金取られるの嫌だし、それがバラマキに使われるのも嫌。税金払ってるのに所得制限があるのも不満。
貧乏じゃなくて、そこそこ収入あるだけましかと思っていて、今な政治家とか期待するのもやめた。それより、お金稼いで貯金することが大事。
+9
-4
-
420. 匿名 2016/01/09(土) 14:56:05
ここでアンケート月収15万円未満の人
はい→+
いいえ→-+61
-17
-
421. 匿名 2016/01/09(土) 14:56:37
こんな金銭感覚で総理は
今の不景気な世の中なんとか
しようとしてたのか、、、
期待した私らが
バカだった。+48
-5
-
422. 匿名 2016/01/09(土) 14:56:56
阿部さん月収50万じゃないから
彼の脳内で庶民向けに安く見積もってやった設定でしょ
50万と25万は+53
-2
-
423. 匿名 2016/01/09(土) 14:57:04
あのねえ、ここで叩いてるおばちゃん方。この話の本質わかってる?
山井の民主党政権時代よりも賃金の平均が下がってるぞ、って批判に対して、
雇用が増えてより多くの人、特に女性が仕事を始めたから、
平均賃金の数値が下がったが、全体的な雇用は増えているという事だよ?
理解できる?どこに批判する要素がある?
ああ、例えの妻の月収25万。それだけ?つまり、例えであげた架空の数値、それだけが不満なの?
馬鹿らしいのは、あんたらのお頭だわ。
また、2009年のように、実質的に政治や経済、政策に全く重要でない一言のために、60円台の超円高まで許した、あの民主党政権交代を煽られて許すの?+15
-46
-
424. 匿名 2016/01/09(土) 14:57:04
>>415
ろくに勉強やニュース見ないでこの情報で操作されるガルちゃん民
ちょろ〜い+6
-22
-
425. 匿名 2016/01/09(土) 14:57:07
革命とか暴動とかの話になる前に富裕層の人達も考え直した方がいい。何事もバランス。日本人は我慢強いけどリーダーになれる人が現れたら分からない。+15
-3
-
426. 匿名 2016/01/09(土) 14:58:43
小~大成蹊で、周りの友達もお坊ちゃん、実家も政治家一族でお金持ち・・・
ただただ純粋に庶民のレベルに触れて来なかった人なんだと思う。
「奥さんパートで25万・・・て例えてますけど、30歳位で旦那さんの手取りが
そのくらい、奥さんのパートはその半分・・・ってレベルが一般庶民ですよ。」
っていわれても、「またまたご冗談を(笑)」って感じなんだろうなー・・・(遠い目)+46
-6
-
427. 匿名 2016/01/09(土) 14:59:07
こんな世間知らずが総理大臣でいいの?!
あー、ありえない。
+55
-6
-
428. 匿名 2016/01/09(土) 14:59:17
これだからお坊ちゃんは困る。
金銭感覚おかしいよ!+51
-6
-
429. 匿名 2016/01/09(土) 14:59:20
今回の事を揚げ足とりとは…。
一事が万事なのにな…。+42
-4
-
430. 匿名 2016/01/09(土) 15:00:15
私、月収25万円の20代の国家公務員だけど、
パートでも25万円もらえるなら、国のために一生懸命働いてる私たちの給与を増やしてください!
こっちは公務員批判ばっかりされるし、給料もパート並みだし、やってられないです!+11
-25
-
431. 匿名 2016/01/09(土) 15:01:15
山井「4日連続株価下落で7兆円運用損が続いてる!」
安倍「はい、安倍政権に入ってから40兆円規模で運用益を出していましたが、
そのマイナス7兆を計算に入れれば33兆の運用益になりますね」
山井「ベラベラベラベラと!そんな話は聞いてないんですよ!私は4日連続株安で、
この4日だけを見れば7兆円運用損が出ていると質問したんです!質問された
事だけに答えてください!もう一度やり直し!」
安倍「株の運用は短期で一喜一憂したりしないんですよ?」
山井「現行法ではギリシャ国債を買うことができます。ギリシャ国債のような
リスクの高い債券を持つことができるのは国民への裏切りです!」
塩崎「山井先生。落ち着いて。よく聞いてくださいね?我が国は、ギリシャ国債は、 持っていません」
山井「聞こえません!政府がどこの株を持っている、持っていないと表明する
ことは違法行為です!犯罪です!よって、ギリシャ国債の保有禁止法案が
無いことと、今の答弁を無かった事にした事と合わせて!日本政府は
ギリシャ国債を持っているかもしれないとして議論を進めます!持ってないと
表明するのは違法行為ですから!よって、リスクの高いギリシャ国債を持って
いるかもしれないのは国民への裏切りです! いいですね!」
塩崎・麻生・安倍 (爆笑)
塩崎「山井先生……聞いてください……ギリシャ国債は、持っていません……www」
安倍「あなた。なんにも分かってないんだから、何も経済を知らないのにギリシャ
国債なんて流言の流布はやめてくださいあなた」+13
-5
-
432. 匿名 2016/01/09(土) 15:01:55
>>426
あなたも常識知らずねですね。
30歳男性が手取り25万円ももらえるわけないでしょ!
20万円くらいだよ。田舎だと普通に20万円さえ切りますよ!+30
-7
-
433. 匿名 2016/01/09(土) 15:02:04
>>414
それは少数派だからだよ
総理は平均的なパート収入知ってて
当然の立場の人なの。
それで仕事してるの
知らなきゃ調べてでも知らなきゃダメな
立場なの。
総理ってそういう仕事なの
私らと一緒にしたらダメ
私ら税金で何億も国民から取ってないもん
+38
-2
-
434. 匿名 2016/01/09(土) 15:02:25
>>423
つまり、共働きじゃないとやっていけなくなって、更に少子化が進むってことですね。よく分かります。
+20
-2
-
435. 匿名 2016/01/09(土) 15:02:27
25万は扶養外になるでしょうが...!
色々大変だよね。家計のやりくりは。安倍さんずれ過ぎ+34
-2
-
436. 匿名 2016/01/09(土) 15:02:43
ちょっと常識外れだけど、そんな怒らなくていいんじゃない。
庶民の金銭感覚の人が100兆円の国家予算なんて動かせないでしょ。この日本の社長なんだから。+11
-30
-
437. 匿名 2016/01/09(土) 15:03:37
>>426
30歳男性では手取り25万円もいかないですよ残念ながら。
現実はもっと厳しいです。あなたももっと世の中のこと勉強してください。
+33
-4
-
438. 匿名 2016/01/09(土) 15:03:48
私の母親が学童保育の先生。
預かってる子どもの母親が薬剤師でパート時給2000円だってよ。羨ましがってた。+9
-2
-
439. 匿名 2016/01/09(土) 15:05:12
揚げ足取りってレベルのミスじゃない気がする
国民の最低賃金すら知らないんだろうな+47
-5
-
440. 匿名 2016/01/09(土) 15:05:31
>>414
パートで25万の人もいるだろうけど、問題なのはそれがごく一部という事。自分が勝ち組に入ればそれで良いって言うのは、安倍と同じ考え方しか出来ない人。
稼いでいる人の努力は偉いけど、こっちだって怠けているから10万しか貰えないわけじゃない。+46
-1
-
441. 匿名 2016/01/09(土) 15:05:41
時給ナンボの職場やねんwww
私にも紹介してくれや!+22
-2
-
442. 匿名 2016/01/09(土) 15:05:41
>>423
全体の賃金が減るので夫の賃金だけではやっていけないので、出産後も共働き前提になると。
子育てしながら仕事は厳しいから、小なしか一人だけになるね。産休育休取れる人がどれだけいるのかな?
ますます少子化。
総理は金持ちだからお金で解決できるとか思ってるのかな。もしくは、子どもいないから分からないのかもね。
+22
-2
-
443. 匿名 2016/01/09(土) 15:05:42
>>414
それは少数派だからだよ
総理は平均的なパート収入知ってて
当然の立場の人なの。
それで仕事してるの
知らなきゃ調べてでも知らなきゃダメな
立場なの。
総理ってそういう仕事なの
私らと一緒にしたらダメ
私ら税金で何億も国民から取ってないもん
+14
-6
-
444. 匿名 2016/01/09(土) 15:07:08
>>436
政治に関心がない人が口を挟んじゃダメだよ
子育てとか軽減税率とか扶養者控除とか庶民に対しての話をずっとしてたんだから知らないじゃダメでしょ+22
-1
-
445. 匿名 2016/01/09(土) 15:07:08
>>432
426じゃないけど、大卒ホワイトカラーなら30歳で手取り25万は割と普通だと思うよ。大卒1年目でも残業そこそこあれば手取り20万くらいいくし。+4
-11
-
446. 匿名 2016/01/09(土) 15:07:11
多くの賢いガルちゃん民は分かってるよね?
マスゴミの安倍ネガティブキャンペーンに乗ってここぞとばかり安倍さんを叩くブサヨ達のこと。
高みの見物と行きましょう(笑)+6
-33
-
447. 匿名 2016/01/09(土) 15:08:40
>>440
結局は怠けているんだよ。
学生時代頑張って努力して医学部とかにいけば、パートでも時給5000円くらい稼げるんだよ?
なんでもかんでも政府のせいにして、自分の努力や能力を棚上げする人間にはなりたくないです。
そして、この程度でヒステリックに批判してしまうような人間にもね。+5
-36
-
448. 匿名 2016/01/09(土) 15:08:41
晩御飯の買い物と職探ししなくちゃ…。
25万もらえるとこ見つかりますように。
ガルチャンにいる事がまず贅沢なの思い出した。
あとは任せた!!+1
-1
-
449. 匿名 2016/01/09(土) 15:09:27
総理、わかりやすい例えばなしを出したにせよ、
パート25万発言は世間知らずですよ。
国民の生活レベルを知らず、他人事の話のように聞こえる。
国民レベルの生活を味わってもらいたい。
そしたら税金に対しての価値観も変わるよ。
汗水流して稼いでくれた国民のお金をバラ巻く考えにもならない。
+61
-0
-
450. 匿名 2016/01/09(土) 15:09:45
手取り25万貰ってるパートの人もそりゃいるだろうけどさ
全体でみたらほんの一握りで
大多数のパートが25万以下なわけで現実的じゃないのが問題なんじゃ...+42
-0
-
451. 匿名 2016/01/09(土) 15:09:52
>>445
そもそも大卒ホワイトカラー自体が希少種なのよ。
あなたも常識知らずね。安部さんと同様にね。+14
-14
-
452. 匿名 2016/01/09(土) 15:09:58
25もらってる人それだけお店のために働いてるということでしょ
自分の努力不足+2
-23
-
453. 匿名 2016/01/09(土) 15:10:01
阿部でも安部でもなく
安倍です+39
-2
-
454. 匿名 2016/01/09(土) 15:10:49
たとえ話だからそこまで噛みつくつもりはない
ただ「ああ、やっぱ感覚が違うんだな…」っていう気持ちにはなる
どんな政党、どんな政治家に代わっても結局そこは同じ
安倍さんを少しでも悪く言うと日本人じゃない!みたいな事書かれるけど
これくらいの感想は許してよ…
+40
-6
-
455. 匿名 2016/01/09(土) 15:11:20
給与上がっても住民税上がったから、わずかなもんで、物価は目に見えて上がったと分かるし
正社員でも25万も貰ってないから、例え話でもカチンとくるんだよ+47
-0
-
456. 匿名 2016/01/09(土) 15:11:29
うちの夫(医師)はラーメン1個の値段も知りませんよw
多分既婚女性の平均的収入も知らないと思いますので、だから何?と思っちゃう
ギャーギャー騒いでる方。。。。器がちっさいw
+6
-47
-
457. 匿名 2016/01/09(土) 15:12:02
>>437
いま検索したら30歳前半の男性、平均手取り額は28万くらいみたいです。
30歳25万、というのはそこまで悪い例えではないと思いますよ。+3
-28
-
458. 匿名 2016/01/09(土) 15:12:12
>>451
大学進学率50%の世の中で希少種はないでしょ。+9
-15
-
459. 匿名 2016/01/09(土) 15:12:28
>>446
なぜ安倍ネガティブキャンペーンがいけないの?叩かれる発言をしたのは事実なんだから、マスゴミどうこうじゃなく、民意として受け止めるべき。+47
-6
-
460. 匿名 2016/01/09(土) 15:12:45
短大卒正社員の私の手取り
18万。。。
安部さん、正社員よりパートの方が稼げるですか?
+36
-3
-
461. 匿名 2016/01/09(土) 15:12:49
15万なら揚げ足とりって言うのもわかるけど
25万って正社員も微妙だからね+40
-2
-
462. 匿名 2016/01/09(土) 15:13:32
ふざけろ
25万が少ない感覚ってことだよね+30
-2
-
463. 匿名 2016/01/09(土) 15:13:45
この人には期待してない。
安部ちゃんらしい回答。
他にいないの?もっとましなやつ。
と思うけどねぇ・・。
またおなかいたくなって、辞めるかな。
しんぞうちゃん。
+22
-10
-
464. 匿名 2016/01/09(土) 15:13:50
どのパートのこと?+29
-0
-
465. 匿名 2016/01/09(土) 15:14:02
庶民の暮らしの事、全くわかってない!+46
-0
-
466. 匿名 2016/01/09(土) 15:14:34
めんどくさい+5
-2
-
467. 匿名 2016/01/09(土) 15:14:38
>>457
それボーナス含んだ手取りだろうに。+7
-5
-
468. 匿名 2016/01/09(土) 15:15:00
>>318
奥さんは、年齢でダメだね事務もむり
+14
-0
-
469. 匿名 2016/01/09(土) 15:15:01
>>451
今は大学行ってもみんながホワイトカラーになれるあけではない
バブル期には考えられなかった職種も大卒(しかもそこそこ良い)がやってる+18
-0
-
470. 匿名 2016/01/09(土) 15:15:12
こんな金銭感覚で総理は
今の不景気な世の中なんとか
しようとしてたのか、、、
期待した私らが
バカだった。+25
-6
-
471. 匿名 2016/01/09(土) 15:16:38
大卒教免ありでも飲食だよ+21
-0
-
472. 匿名 2016/01/09(土) 15:16:57
>>458
今時、大卒で大企業や公務員、しかもその中でもホワイトカラーな職種に就ける人なんて1割にも満たないよ。
文系は飲食や営業、理系はSEで使い捨てられて終りなとこも多数あるし。+22
-2
-
473. 匿名 2016/01/09(土) 15:17:07
会社は社会保険に加入させたくないからパートやアルバイトで回してるのに。時給二千円近くでなければパートでその金額にならないし、しかも年収なら300万くらいになるからそもそも扶養内パートの枠から外れてるし。非現実的すぎる
+33
-1
-
474. 匿名 2016/01/09(土) 15:17:08
>>456
医者が既婚女性の平均収入知ってたら逆に怖いわ
医療に対する基礎知識を知らないってことでしょ
対等に語るなら+9
-2
-
475. 匿名 2016/01/09(土) 15:17:38
小泉の、痛みを分かち合う?がダメすぎた+21
-0
-
476. 匿名 2016/01/09(土) 15:18:13
パートって知らないの?意味わかって話して下さい。もっと勉強して下さい。あなた達の金銭感覚がそんなだから困るんです+48
-2
-
477. 匿名 2016/01/09(土) 15:18:27
保育士の低賃金がニュースになって
給料が明るみになったのに…
パートで25万なら、
正規雇用の人たちは、いくらもらえるのかな?
わたしは保育士で、手取り14万です。
現実を知って!+49
-1
-
478. 匿名 2016/01/09(土) 15:18:42
USAが「DJも今、凄いんですよ。ね?」と、MAKIDAIの顔を覗き込んだ。そしてUSAは「なんか、1時間まわして、ギャラが2,000万(円)とか…」と、MAKIDAIの時給を明かしたのだ。
MAKIDAIの時給2000万円
このトピのガルちゃん嫉妬で卒倒するかもね+20
-4
-
479. 匿名 2016/01/09(土) 15:18:52
良くて時給千円です
夜になると20円あっぷ
+11
-0
-
480. 匿名 2016/01/09(土) 15:19:02
>>447
大多数は医学部には行かない、いけない。
その大多数にとっても良い政治をするのが政治家の役割。努力したしなかったとか関係ない。この世の中、医者だけで成り立つわけでもないでしょうに。+32
-0
-
481. 匿名 2016/01/09(土) 15:19:53
>>453
漢字間違えてる人多いよね
何故!?わざと!?それとも…+3
-5
-
482. 匿名 2016/01/09(土) 15:20:04
給与50万て……それ手取りですか?
総支給50万でも、諸々税金引かれると手取り40あるかないかぐらいなんですけど?
年収600万て、そんなに裕福な暮らしは出来ないよ。少し余裕があるぐらいで。
議員の給与80%カットして3年暮らしてから話せ。+24
-0
-
483. 匿名 2016/01/09(土) 15:20:08
こういう時ボロが出るのよねー。
ボンボンは金銭感覚も世間知らずなのね。+43
-2
-
484. 匿名 2016/01/09(土) 15:20:17
ここは貧困層が多いな+7
-28
-
485. 匿名 2016/01/09(土) 15:20:20
私もパートで25万なら働きたーいw
やだー旦那の月収超えちゃうw
最低賃金780円台の地域より+34
-0
-
486. 匿名 2016/01/09(土) 15:20:20
私正社員13万+30
-0
-
487. 匿名 2016/01/09(土) 15:20:57
「知ってなきゃならない立場」の人が
「知らない」「変にも思わない」っていうのが重要なのに
見当違いなことをずっと言ってる人は同じ人かな?+48
-1
-
488. 匿名 2016/01/09(土) 15:21:04
447
今のパートがそんだけ稼いでるってどんだけいるんだよ。
理想並べる前に現状、時給5000円も稼げるパートが少ないから取り上げられたんじゃない?
怠けとヒステリックで片付けるのは
論点ズレてる気がします。
+21
-2
-
489. 匿名 2016/01/09(土) 15:21:12
>>481 日本人じゃないから+7
-9
-
490. 匿名 2016/01/09(土) 15:21:25
正社員で低賃金なのは自分の努力不足
+4
-27
-
491. 匿名 2016/01/09(土) 15:21:25
年収トピでは高い年収がばんばん書かれるから、がるちゃんは金持ち多いのかと思ってた。
庶民もたくさんいたみたいで安心w+11
-1
-
492. 匿名 2016/01/09(土) 15:22:36
例え話にここまで言うんか。揚げ足取りにも程があるわ。+8
-31
-
493. 匿名 2016/01/09(土) 15:22:42
パート、アルバイト経験者の私が例え話したら
いい月で14万、休みが多い月(正月など)では11万くらいと言いますね。
おまえら給料そうとう貰ってんな。増税するなら、給料あんたらくらいほしいわ。+23
-0
-
494. 匿名 2016/01/09(土) 15:22:55
そんなに不満なら、がるちゃんで油売ってないでもっと働けばいいじゃん+5
-25
-
495. 匿名 2016/01/09(土) 15:23:22
>>484
いやまじで。うち余裕ない方(お互い手取り25万)だと思ってたけど、
自分と夫が平均以上貰ってることに驚いた。
+7
-1
-
496. 匿名 2016/01/09(土) 15:23:40
>>489
やっぱりね〜
安倍総理のトピが立つと必ず阿部と言う人が湧くから怪しいと思ってた+8
-18
-
497. 匿名 2016/01/09(土) 15:24:01
薬剤師最強って言うても医者ならともかく
そんなに人数が必要な職種じゃないから
増えたら時給安くなるし田舎なら職がなくなる
今の弁護士みたいに+28
-0
-
498. 匿名 2016/01/09(土) 15:25:39
>>456
医者がそこらの主婦の給料知ってどうするの?
こんな馬鹿な医者の嫁初めて見たw
どうせ自称医者の嫁、ただの安倍サポだろうけどw+25
-2
-
499. 匿名 2016/01/09(土) 15:26:04
フルタイム公務員(正規)月19万ですけど…
私もパートになった方が稼げるのかしら(泣)+28
-0
-
500. 匿名 2016/01/09(土) 15:26:07
例え話に逆上する方おかしい。+11
-39
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する