-
1. 匿名 2015/12/15(火) 00:46:43
私は髪の毛の量が子供の頃から少なく、髪型に悩んでいます。
同じ悩みの方お話しましょう。+92
-4
-
2. 匿名 2015/12/15(火) 00:47:31
+5
-86
-
3. 匿名 2015/12/15(火) 00:48:09
パック
+1
-12
-
4. 匿名 2015/12/15(火) 00:49:39
なんかコメント欄っていうか全体的に変わってる。。+49
-12
-
5. 匿名 2015/12/15(火) 00:49:42
髪が少ないのではなく、髪が細いのでは?+89
-17
-
6. 匿名 2015/12/15(火) 00:50:42
エクステつけてます笑+20
-3
-
7. 匿名 2015/12/15(火) 00:51:17
トップのボリュームを出せるような髪型+73
-2
-
8. 匿名 2015/12/15(火) 00:52:07
てっぺんうすいです。
ペタッとなっちゃうので、カーラーで巻いて
髪の内側からスプレーしてボリューム出してます。
長さはショート寄りのミディアム
+68
-1
-
9. 匿名 2015/12/15(火) 00:56:10
ロングだったアラフォーな私、
まさにトピさんと同じ悩みで
思いっきりショートにしました。
周りの反響 めっちゃプラス
もうロングにはしません。+83
-4
-
10. 匿名 2015/12/15(火) 00:56:44
+105
-2
-
12. 匿名 2015/12/15(火) 00:58:09
私はウィッグつけてますよー。
まぁ私は抗がん剤で抜けたんですが。
今はすごくよく出来てるオシャレウィッグも多いですよ。+81
-12
-
13. 匿名 2015/12/15(火) 00:58:38
結ばない束ねない纏めない+39
-3
-
14. 匿名 2015/12/15(火) 00:59:30
できるだけギュッと結ばないようにしてる。ロングなので髪の重み&ゴムで更にハゲそうで怖い‥w
ロングになってから分け目が目立つようになった気がする+48
-3
-
15. 匿名 2015/12/15(火) 01:05:01
来年か再来年についにagaの飲み薬と同じ効果の塗り薬がでるらしので
試してみる価値あり+6
-1
-
16. 匿名 2015/12/15(火) 01:16:10
薄毛治療薬って ステロイドを飲むんでしょ?
私はメニエール病でステロイド飲んだけど 髪が抜けたし顔はムーンフェイスになったし なによりおしっこが出なくなったし 入院した
なので その飲み薬と同様の塗り薬も結局はステロイドではないの?
ステロイドって万能だもの。なんでも効くからね。+7
-18
-
17. 匿名 2015/12/15(火) 01:18:31
16だけど追加。薄毛の治療薬とおなじステロイドを飲んだのね。それで ごっそり抜けたのよ髪が。同じ薬だと皮膚科の医者が話してた。メニエール病は耳鼻科ね。+3
-15
-
18. 匿名 2015/12/15(火) 01:19:46
高校生娘のおさげにした一本の量より
私の一つに結んだ髪の毛の量の方が少ない
細くて、少なくて、柔らかくて
髪の毛のマイナス面トリプルです!!
鎖骨くらいまでのセミロングで
パーマはかけていません
結ぶと貧相さが際立つので
おろしたままでいます
+114
-5
-
19. 匿名 2015/12/15(火) 01:20:51
細いしかなり量も少ないけど、人生のほとんどロングで来ました
美容師さんにミディアムやショートを薦められますが、ロングに慣れ過ぎててロングの方がお手入れが楽
一度ロングからミディアムボブ、ボブ、ショートヘア、と段階を踏んで短くしたことがありますが、トップにボリュームが出たのはショートヘアの時だけだった気がします
でもショートを維持するには美容院行く回数を増やさなきゃいけないのが面倒ですぐやめました
コシが無いのでパーマはすぐに取れてお金の無駄になると諦めてもいます…
めんどくさがりな私はこれからもロングだろうなー+41
-15
-
20. 匿名 2015/12/15(火) 01:21:24
最近の若い子って薄いよね。
タレントでも薄毛というか、頭頂部 スカスカで地肌透けてる子が多いよ
やっぱりカラーし過ぎだと思う
ちょっと前に茶髪流行ったでしょ。あれでかなりきたんじゃないかな?頭皮痛めすぎ+33
-23
-
21. 匿名 2015/12/15(火) 01:23:39
猫毛で癖毛なのでまとめやすいセミロング
色はもともと茶色いけれど地毛より少し明るめの茶色に染めてる
もう10年くらいこのスタイル
たまに色味を変えるくらい
あまり遊べない髪質なのでたまに飽きます汚らしく見えないよう清潔感だけは心掛けてます+27
-1
-
22. 匿名 2015/12/15(火) 01:28:07
アイソトープ治療というのを受けて 医者の説明では髪は抜けないよと言ってたにもかかわらず ゴッソゴッソ一ヶ月間抜けた。半分くらいに減った
私には効きすぎたのかも。
アイソトープとは 放射線治療のことです
ここ、参考にさせてもらいます
すごく悩んでます
年齢のこともあるので もう生えてこなかったらどうしようと心配です
今 ロングなのですが 抜ける髪が排水溝にわさわさ落ちて それを見るのも悲しいので ショートにしようかと考えてました同じ抜け髪でも
短い髪の方が 衝撃が少ないような気がする
+44
-0
-
23. 匿名 2015/12/15(火) 02:05:50
>>20
シャンプーが悪いらしいよ+1
-3
-
24. 匿名 2015/12/15(火) 02:07:36
産後抜け毛で髪がかなり少なくて困ってるところでした。。。
いま鎖骨下くらいですが、流行り関係なく思い切ってウルフにしようかなーと。+19
-6
-
25. 匿名 2015/12/15(火) 02:35:59
髪細くてストレートです
昔は長くして巻いたりしてました
今はセミロングより少し短いボブ?のような髪型です
ロングの頃より評判いいから髪少ない人は短めのが似合うのかな?+30
-4
-
26. 匿名 2015/12/15(火) 02:50:17
頭皮を揉むようにマッサージして
発毛を促さないとですね!
美容師ですが、シャンプーのとき
薄毛の方の頭皮は硬いです。
揉んで柔らかくしないと毛は生えてきません+47
-1
-
27. 匿名 2015/12/15(火) 02:58:46
美容師さんのアドバイスで分け目をジグザグにしたらボリューム出せると言われ実践してます。
ペタンコがまだマシになってます!
+24
-1
-
28. 匿名 2015/12/15(火) 03:52:12
髪の毛の神様って知ってる?
頭皮硬すぎても柔らかすぎてもダメって言ってた。
手を蟹のポーズにして挟んで揉むと良いって紹介してたよ。+11
-0
-
29. 匿名 2015/12/15(火) 06:31:32
大塚寧々とか南果歩も髪細くて少ないと思う
髪型を参考にしたら良いかなぁって見るたび思うけど顔面が違いすぎて躊躇(*ToT)+31
-1
-
30. 匿名 2015/12/15(火) 06:31:53
少ないって加護ちゃんくらいのこと?+18
-2
-
31. 匿名 2015/12/15(火) 07:08:59
子供の頃はすごく多くて嫌でした。髪を結んでも太いし。
が BBAの今はスカスカで子供の前髪よりも少ないです。本当にザ・薄毛って感じの量です。ショートで見えない内側に段々を入れて空気でフンワリできるようにカットして貰ってます。帽子やかぶりモノの後は頭蓋骨に張り付いたようになるので流行りのハットなんて夢のまた夢。+14
-3
-
32. 匿名 2015/12/15(火) 07:30:21
ヅラでしょう+2
-2
-
33. 匿名 2015/12/15(火) 07:30:55
パンチパーマ+2
-0
-
34. 匿名 2015/12/15(火) 07:31:51
あきらめて坊主
コンドーム見たいなキャップかぶる+1
-9
-
35. 匿名 2015/12/15(火) 07:47:23
>>22
私は去年、抗がん剤と放射線治療しました。
元の量がかなり多いのですが半分ぐらい抜けました。首から下の毛は全部抜けました。
治療後、一年経ちましたが髪の量と体毛復活しましたよ。女子として嬉しいことはワキ毛が生えなくなりました。
頭髪は伸びるのが遅くなりましたが、私みたいに量は復活する可能性はあるので安心してください+10
-0
-
36. 匿名 2015/12/15(火) 07:57:53
女性のは 出てるから 男ならいっそスキンヘッド 但し体鍛えてからの方が 似合う。+4
-5
-
37. 匿名 2015/12/15(火) 08:09:03
丸みを強調したボブかな
私は薄いので前髪は作れませんが^^;
うちの子も薄いですが頭の形が悪くボブが似合わない
悩んでます+15
-2
-
38. 匿名 2015/12/15(火) 08:14:52
>>34
へんに隠すより潔くていいよね。+7
-1
-
39. 匿名 2015/12/15(火) 08:22:03
ショートボブにして、ブローする時ボリュームが出るよう内側に風をかけます。又、冷風を当てる事で更に髪のキープ力が高まるので冷風必須。冬でも髪が完全に乾いた状態なら冷風当てても寒くありませんよ。+3
-0
-
40. 匿名 2015/12/15(火) 08:27:59
今って芸能人も分け目をジグザグにしてる人多いよね
あ、薄毛きにしてる?と思っちゃう 自分もそうだからw+2
-8
-
41. 匿名 2015/12/15(火) 08:30:54
つむじがヤバイ
朝、パックリしてると隠すのに一苦労
コンビニ行くくらいならニットキャップ被る+10
-1
-
42. 匿名 2015/12/15(火) 08:31:49
前髪からトップにかけてスカスカの薄毛です。上から載せてパチッと留める部分ウイッグを使用中。人毛100%だと自毛と馴染んで自然です。
レディースアデランスやアートネイチャーのCMみたいな短いフワフワ版じゃなく、ロングヘア用の長いのもありますので、おばさま世代以外も使えますよ。
安くない買い物ですが、トップが隠せるので白髪染め回数は激減するし、ウィッグ使用者向け美容室も増えてきているのでオススメします!+19
-0
-
43. 匿名 2015/12/15(火) 08:36:38
強風にあおられると、地肌が丸見え
自分では見えないから友達に指摘されるまで気づかなかった
恥ずかしいけど解ってよかった+7
-1
-
44. 匿名 2015/12/15(火) 08:40:20
42さん、どこのウィッグを使ってますか?+6
-1
-
45. 匿名 2015/12/15(火) 08:43:34
ロングが面倒になって、>>37 みたいなショートにした
髪質と頭の形的にこの手のショートで自然なボリュームが出るけど
つむじが薄い部分が隠しきれなくなっちゃった+3
-0
-
46. 匿名 2015/12/15(火) 10:51:44
何もアレンジしてないのにすだれ前髪(>_<)
重めの前髪に憧れる+45
-1
-
47. 匿名 2015/12/15(火) 10:55:48
白髪な上に薄毛、、、
何してもうまくいかない、、
毎日めんどくさいわー
どうしたらマシになるか、、
+22
-1
-
48. 匿名 2015/12/15(火) 10:58:39
>>44
ワンステップという会社のオーダーメイドです。
ガン患者さん向けの医療用から、薄毛さん用の部分ウィッグまで、
幅広くやってますよ。ここではステマ扱いされると思いますが、
ヅラだしね(笑)お気軽にググってみて下さい。
+9
-0
-
49. 匿名 2015/12/15(火) 11:18:45
私も量少ないし髪細いし・・でずっとセミロングにゆるめにパーマかけてたんですが
先週ちょっとイメチェンと思って
美容室で「ボリューム出る感じでボブスタイルにしたい」ってお願いしたら
って正に>>7みたいにされちゃって
セットして貰ったときは確かに良い感じだったけど
翌日シャンプーして自分でスタイリングしようとしたら
もうぺったんこ。
ホントにぺったんこで顔大きく見えるし
だからといってこれ以上強めにパーマかけると葉加瀬太郎みたいになるし
大失敗しました。
はやく髪よ伸びてくれ!
髪の細い人、少ない人はどうやら>>7の様にはなりません。
その時だけです。
いまこんな感じになってしまっています
+24
-1
-
50. 匿名 2015/12/15(火) 12:33:07
このトピ画なに?
きもちわるい+10
-2
-
51. 匿名 2015/12/15(火) 14:06:55
坊主しか出来ない(涙+2
-0
-
52. 匿名 2015/12/15(火) 15:07:09
ポンパドールです。学生ですが、先生や父兄にウケがいいです(笑)+1
-1
-
53. 匿名 2015/12/15(火) 19:07:09
髪の毛細くて少ないです。さらにコシがない。
私はここ何年かロングです。長さがあると重みがあるのでパヤパヤ広がらなくて済む気がします。セットが楽だし、乾燥や静電気の影響が見えにくい。最近感じていることはシャンプーの前のすすぎって大事だということ。頭皮をマッサージするようによくすすぐと根元からの立ち上がりがよくなります。+1
-0
-
54. 匿名 2015/12/15(火) 23:20:14
ミディアムにして横にボリュームでるように巻き巻き!+1
-0
-
55. 匿名 2015/12/15(火) 23:48:51
ミディアムにして横にボリュームでるように巻き巻き!+0
-0
-
56. 匿名 2015/12/16(水) 14:29:53
前髪がスカスカすぎて、ななめ前髪が維持できなくなってきました…
ワンレンにすべく伸ばしてるけど、中途半端な前髪がよけいスカスカ感を強調させて悲しい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する