ガールズちゃんねる

年の差恋愛を経験してわかったこと

614コメント2024/06/04(火) 19:44

  • 1. 匿名 2024/05/16(木) 20:34:43 

    年上が年下に抱いているのは恋愛感情ではない
    返信

    +375

    -133

  • 2. 匿名 2024/05/16(木) 20:35:13  [通報]

    岩井が苦手になった
    返信

    +799

    -25

  • 3. 匿名 2024/05/16(木) 20:35:22  [通報]

    年上だからって大人とは限らない
    返信

    +1213

    -3

  • 4. 匿名 2024/05/16(木) 20:35:26  [通報]

    年上は勃たない
    返信

    +356

    -45

  • 5. 匿名 2024/05/16(木) 20:35:40  [通報]

    なんとなく肌からじじくさい匂いがする
    返信

    +453

    -12

  • 6. 匿名 2024/05/16(木) 20:35:44  [通報]

    黒歴史
    返信

    +264

    -6

  • 7. 匿名 2024/05/16(木) 20:35:57  [通報]

    >>3
    むしろすごい年下と恋愛するなんて幼稚だよ
    返信

    +639

    -27

  • 9. 匿名 2024/05/16(木) 20:36:02  [通報]

    歌番組とか一緒に観てて年齢差を感じる
    返信

    +238

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/16(木) 20:36:08  [通報]

    返信

    +272

    -16

  • 11. 匿名 2024/05/16(木) 20:36:08  [通報]

    話が微妙に合わない
    感性が違う

    14歳上と付き合ったときに思いました
    返信

    +483

    -6

  • 12. 匿名 2024/05/16(木) 20:36:11  [通報]

    学生時代に流行った音楽が合わない
    返信

    +238

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/16(木) 20:36:18  [通報]

    肌を合わせた時に気持ちよくない
    返信

    +224

    -17

  • 14. 匿名 2024/05/16(木) 20:36:21  [通報]

    年の差恋愛を経験してわかったこと
    返信

    +448

    -47

  • 15. 匿名 2024/05/16(木) 20:36:24  [通報]

    >>1
    主語がでかすぎ
    おばちゃんの少ない統計で世界を見すぎ
    返信

    +66

    -81

  • 16. 匿名 2024/05/16(木) 20:36:29  [通報]

    未来の事を考えると憂鬱になる。
    返信

    +223

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/16(木) 20:36:32  [通報]

    勃たない!
    返信

    +84

    -12

  • 18. 匿名 2024/05/16(木) 20:36:37  [通報]

    みんな何歳差のコメントなん?w
    おじいちゃん想像しちゃったよ?
    返信

    +160

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/16(木) 20:36:43  [通報]

    自分が若い時なら歳の差あってもいけるけど
    自分がアラフォーになったら無理だったわ
    相手じいさんやし
    返信

    +351

    -4

  • 20. 匿名 2024/05/16(木) 20:37:18  [通報]

    >>3
    同年代に相手にされないタイプもいる
    返信

    +184

    -6

  • 21. 匿名 2024/05/16(木) 20:37:22  [通報]

    >>18
    ごめん、想像で還暦くらいのジジイ想像してた
    返信

    +58

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/16(木) 20:37:24  [通報]

    母子家庭とか父親の影が薄い家庭の子は、本当に超年上のおっさんや大ハズレのクズ男掴む確率高いなぁ。男が上の年の差婚の人の話聞くと、大多数がこのパターンなんだよね。ビックリするくらい
    返信

    +432

    -17

  • 23. 匿名 2024/05/16(木) 20:37:28  [通報]

    私が小学生だった時この人はもう〇〇歳か…とか考えがち。
    返信

    +186

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/16(木) 20:37:36  [通報]

    男性が年上は多いけど

    女性の年の差って稀だよね

    なんでだろ
    返信

    +67

    -6

  • 25. 匿名 2024/05/16(木) 20:37:50  [通報]

    一回り年下と付き合ったらめちゃくちゃ若返った!マジで!
    返信

    +195

    -15

  • 26. 匿名 2024/05/16(木) 20:38:09  [通報]

    何もかも、人による。

    渋くてかっこいい人は男女問わず
    年齢を重ねる程に奥行きが出て
    美しく素敵な人が多い。

    薄っぺらい人は若くても年齢がいっていても
    薄っぺらい

    (薄っぺらいのが悪いと言っているのではなく、
    それはそれで軽やかで素敵です)
    返信

    +202

    -4

  • 27. 匿名 2024/05/16(木) 20:38:40  [通報]

    >>1
    それあなたの感想ですよね
    返信

    +174

    -63

  • 28. 匿名 2024/05/16(木) 20:39:12  [通報]

    >>11
    わかる
    私は年下だったけど感性が若すぎてついていけてないこと多々あった笑
    付き合うならそれくらいなんてことないけど結婚となるとなかなか難しいから別れてよかった
    やっぱり同年代か2、3個くらいの年の差が安心するね笑
    返信

    +192

    -6

  • 29. 匿名 2024/05/16(木) 20:39:17  [通報]

    15上と10下と付き合ったけど、やっぱり同世代が一番だと思う。根本的なところで話が合わないし、妙な気を遣ってしまって無理だった。
    返信

    +251

    -5

  • 30. 匿名 2024/05/16(木) 20:39:33  [通報]

    年下の私を頑張って好きになろうとしてくれていたけどダメそうだったから別れた
    でも年下に執着するんだよね。好きでもないくせに
    返信

    +89

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/16(木) 20:40:12  [通報]

    若い方が損する
    一緒に歩きたくはない
    じいはじいである、若返ることは断じてない
    返信

    +198

    -7

  • 32. 匿名 2024/05/16(木) 20:40:26  [通報]

    まだ世間をよく知らないうちに囲い込もうとされてたんだなと後で思った。
    (22歳の時に32歳・地方出身の長男でゆくゆくは地元に戻ろうとしてる人と付き合った)
    返信

    +233

    -3

  • 33. 匿名 2024/05/16(木) 20:40:29  [通報]

    >>3
    寛大さ、余裕がないと付き合う意味ないよね
    返信

    +161

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/16(木) 20:40:30  [通報]

    パートナーの年齢や見た目をあまり周りの人に知られたくない
    将来が不安
    それ以外は普通の恋愛
    返信

    +147

    -3

  • 35. 匿名 2024/05/16(木) 20:40:43  [通報]

    やっぱ同世代と話してる時のほうが楽しい
    返信

    +81

    -3

  • 36. 匿名 2024/05/16(木) 20:41:01  [通報]

    >>19
    でも若い貴重な時間をおじさんに使ってたとか勿体ない
    返信

    +181

    -7

  • 37. 匿名 2024/05/16(木) 20:41:14  [通報]

    >>24
    女は年下は恋愛対象じゃないから
    返信

    +7

    -33

  • 38. 匿名 2024/05/16(木) 20:41:16  [通報]

    年の差でうまくいってるのは年の差をマジで気にしていないカップル
    返信

    +187

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/16(木) 20:41:42  [通報]

    ここでいう年の差とは言えない範囲かもだけど、7歳上の旦那の中身の子供具合が酷い…
    ふと、この人私が中1のとき、もう20歳だったんだよなと思うと随分幼稚だと思うし、同年代には相手にされない何かを感じる
    返信

    +269

    -4

  • 40. 匿名 2024/05/16(木) 20:41:46  [通報]

    >>25
    それはあると思う
    逆に一回り以上年上と付き合ってた子はなんか必要以上に若さを失っていってた
    返信

    +192

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/16(木) 20:41:56  [通報]

    >>14
    至極まとも
    本当だとしたら良ギャップ
    返信

    +615

    -39

  • 42. 匿名 2024/05/16(木) 20:42:10  [通報]

    男も鍛えてないとお尻とか垂れてきてシワっぽくなる。後ろから見たらおじいちゃんやん!て冷静になる…
    返信

    +64

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/16(木) 20:42:56  [通報]

    >>5
    どれだけ鍛えていようが皮膚の質感がおぢ
    返信

    +202

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/16(木) 20:43:07  [通報]

    >>4

    硬さもない
    最後まで出来なかったのに、したと思い込んでた
    好きにはなれない
    返信

    +150

    -3

  • 45. 匿名 2024/05/16(木) 20:43:25  [通報]

    >>1
    何を抱いてたの? 主が上?下?
    返信

    +45

    -3

  • 46. 匿名 2024/05/16(木) 20:44:35  [通報]

    冷め始めや別れる時は年齢がかなりマイナス因子
    返信

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/16(木) 20:45:19  [通報]

    >>24
    女性の方が早く結婚したいと思う人が多いからだと思うよ
    女は社会人2年目とかでも結婚したいけど
    男は社会人2年目で大黒柱になりたい!と思う人は稀
    返信

    +136

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/16(木) 20:45:51  [通報]

    >>14
    ものすごくまともw
    企画だからと適当に話合わせるよりこういう答えが一番かっこいいけど、若いファンの子にはわからなかったのね
    返信

    +546

    -33

  • 49. 匿名 2024/05/16(木) 20:46:15  [通報]

    22で33のバツイチ子持ちと付き合っていたけどそのときは大人だし魅力的だった。でも今思えば子供いて年下と恋愛してるって気持ち悪い。泣く泣く別れて引きずっているけどこれでよかったって最近思ってきたアラサー独身です。笑笑
    返信

    +221

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/16(木) 20:46:18  [通報]

    モラ率が異常に高い
    返信

    +117

    -5

  • 51. 匿名 2024/05/16(木) 20:46:30  [通報]

    >>1
    反対のほうがあるあるだよ~おばさんおじさんモテる理由ないじゃん
    返信

    +63

    -8

  • 52. 匿名 2024/05/16(木) 20:46:39  [通報]

    >>1
    庇護欲ですかね?
    返信

    +80

    -18

  • 53. 匿名 2024/05/16(木) 20:46:58  [通報]

    年下とは感覚が違う
    返信

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/16(木) 20:47:29  [通報]

    >>10
    薄顔同士だよね

    向井理と国仲涼子みたいに、薄顔は濃いのが好きな場合が多いけど
    返信

    +169

    -16

  • 55. 匿名 2024/05/16(木) 20:48:06  [通報]

    相手に夢中になってる時は年の差感じない
    まあ考えないようにしてるだけで冷めてきたら急速に嫌になる
    返信

    +129

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/16(木) 20:48:10  [通報]

    20歳の時、19歳上
    22歳の時、13歳上と付き合ったけど、とにかく話が合わなかった。
    カラオケとか漫画とか知らない事だらけ。

    自分の身体に自信がない人だった。
    (小さいとか早いとか)
    そのくせ知識とかで大人ぶって話してくる。
    返信

    +67

    -9

  • 57. 匿名 2024/05/16(木) 20:48:33  [通報]

    >>2
    私もだ(笑)
    返信

    +82

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/16(木) 20:48:38  [通報]

    >>36
    私が付き合った人はその辺の冴えないおっさんじゃなかったよー
    仕事もできてその人から人生に必要なこと沢山教わって感謝してる
    見た目若かったし金持ちでイケメンだったから付き合った
    職場恋愛だし今でいうパパ活じゃないよ?笑
    返信

    +20

    -27

  • 59. 匿名 2024/05/16(木) 20:48:51  [通報]

    >>14

    兄貴カッケェ…!
    企画なのにガキに媚びないのもまたイィ!
    返信

    +473

    -38

  • 60. 匿名 2024/05/16(木) 20:48:53  [通報]

    なんか若い体目当てとしか思えない
    返信

    +84

    -3

  • 61. 匿名 2024/05/16(木) 20:49:22  [通報]

    >>10
    チェーン巻いてる
    返信

    +84

    -3

  • 62. 匿名 2024/05/16(木) 20:49:58  [通報]

    旦那が10上だけど、最近はなにかとこのクソジジイ!って思うようになったw
    クソジジイのくせに!ってw
    返信

    +107

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/16(木) 20:50:19  [通報]

    年上が年下狙うのは同年齢のまともな人は既に既婚で親になってるから
    周りへの見栄や結婚するなら得する人を選びたいから
    返信

    +32

    -3

  • 64. 匿名 2024/05/16(木) 20:50:26  [通報]

    これどう思う?

    39744. 匿名 2024/05/16(木) 18:19:22 [通報]
    30歳だけど23歳に片想いした!
    けど無理だよね?諦めた方がいいよね。どういうふうにしたら好かれるとかあるのかな
    返信

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/16(木) 20:50:36  [通報]

    >>60
    恋愛の話なのになんで男が悪いみたいに言うんだろう笑
    お互い好きだから恋愛になるんでしょ?
    返信

    +15

    -8

  • 66. 匿名 2024/05/16(木) 20:50:54  [通報]

    4歳年下と8歳年下男なら年齢差が近い方が価値観も高いしやっぱり4歳下の方がいいよね?
    返信

    +65

    -2

  • 67. 匿名 2024/05/16(木) 20:51:15  [通報]

    >>24
    動物の本能として
    オスはメスに健康な子を産むための健康的な肉体=即ち若さを求める
    メスはオスに守って貰うための強さ=即ち腕力、権力、経済力を求める
    至極普通のことだよ
    返信

    +23

    -25

  • 68. 匿名 2024/05/16(木) 20:51:18  [通報]

    >>18
    年の差婚って、4歳上でも年離れてて話し合わないとかいうのに、自分がおばさんになったら歳下4歳くらいオッケイというのも変だと思う
    26歳で30歳の結婚で、私は若い!年の差婚だ!と言ったらちょっとひく

    年の差婚だと10歳差くらいかな~!?
    同じ歳でもしっかりしてる人もいる歳いっても頼りない人いる…と言うけど、もちろんその反対DE、そのまま歳上でシッカリして同級生で頼りない人いるから、このへんは人による…
    返信

    +50

    -2

  • 69. 匿名 2024/05/16(木) 20:51:23  [通報]

    >>7
    高橋一生...
    返信

    +65

    -3

  • 70. 匿名 2024/05/16(木) 20:51:27  [通報]

    歳下男性に好かれるタイプの年上女子ってどんな人
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/16(木) 20:51:40  [通報]

    >>14
    こりらからお断りwww
    返信

    +261

    -13

  • 72. 匿名 2024/05/16(木) 20:51:44  [通報]

    >>1
    自己愛とか?
    戻らない時間を年下といることで手繰り寄せる、みたいな
    返信

    +107

    -13

  • 73. 匿名 2024/05/16(木) 20:52:02  [通報]

    >>24
    経済力のある女性が少ないから
    返信

    +30

    -4

  • 74. 匿名 2024/05/16(木) 20:52:04  [通報]

    このタイミングでこのトピってなんか...( ¯ᒡ̱¯ ; )
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/16(木) 20:52:14  [通報]

    7、8歳年下の男性と結婚するメリットある?デメリットならたくさんあるけど
    返信

    +6

    -15

  • 76. 匿名 2024/05/16(木) 20:52:56  [通報]

    >>71
    ごりら?
    返信

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2024/05/16(木) 20:53:31  [通報]

    今27歳で高卒から働いてたんだけど、来年から大学に学び直しに行きたいなと思ってる。でも流石に大学内で年下と恋愛は難しいよね?
    返信

    +6

    -20

  • 78. 匿名 2024/05/16(木) 20:53:43  [通報]

    好かれたいと思っても30じゃあなあ
    23なんてまだまだこれからっしょ
    返信

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/16(木) 20:53:47  [通報]

    >>24
    だって女は出産にタイムリミットあるから
    返信

    +38

    -3

  • 80. 匿名 2024/05/16(木) 20:53:49  [通報]

    >>40
    加齢臭を嗅ぎ続けると早く老けるって研究結果が出てたよ
    返信

    +126

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/16(木) 20:54:07  [通報]

    10歳上の男と付き合った時、モラハラがひどくて。
    年上の俺を立てろとか、お前が言うことを聞けとかやばかった。人柄もあるだろうけど、年上の言うことを聞けみたいな性格だった。社内恋愛だったから他の人に愚痴ったら、「普通自分が年上だから年下に優しくするんじゃないの?」って言われてやっぱりあいつはおかしかったんだと思った
    返信

    +105

    -2

  • 82. 匿名 2024/05/16(木) 20:54:19  [通報]

    >>60
    若い子を狙う男ってインポ率高いと思う。
    むしろインポだから、
    若い子を連れて歩くことで夜も強いアピールできると思ってると思う。
    歳の離れた若い子と付き合っていてジムで鍛えてるおぢはインポ。
    歳の離れた若い子と付き合っていて体鍛えていない男はオラオラモラハラ系かかテイカーおぢ。
    返信

    +56

    -11

  • 83. 匿名 2024/05/16(木) 20:54:36  [通報]

    >>25
    わかる。私も同じだった
    一回りともう少し下
    返信

    +40

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/16(木) 20:54:45  [通報]

    ジェネレーションギャップはやっぱり避けれないわ
    五個上の旦那いるけど5個の差でも感じるんだから
    10個以上なんてすごいだろうなって思う。
    返信

    +103

    -3

  • 85. 匿名 2024/05/16(木) 20:54:47  [通報]

    女側が5歳以上離れた年下の結婚するパターンってどんな感じになるんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/16(木) 20:55:13  [通報]

    >>25
    なんで付き合えたの?
    返信

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/16(木) 20:55:41  [通報]

    大学生じゃなくて大学職員狙いなよ
    もしくは人脈作って紹介してもらう
    但し、但し、ご自分も実力つけるために仕事探せ
    返信

    +9

    -3

  • 89. 匿名 2024/05/16(木) 20:56:44  [通報]

    >>36
    でも同世代と違ってお金持ってるし人生経験豊富で面白いよ
    若い時こそ年上とつき合ういい機会だと思う
    おじさんイケる人はね
    返信

    +19

    -29

  • 90. 匿名 2024/05/16(木) 20:56:48  [通報]

    >>70
    若く見え、可愛らしい、怒らない、
    頼りになる、経済的に余裕がある、体力がある

    上記全部揃ってる人

    返信

    +34

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/16(木) 20:57:22  [通報]

    >>25
    そもそもそれくらい歳の離れた子と付き合える時点でその人自身が綺麗だったりとても若く見えたりするからポテンシャルが違う
    返信

    +153

    -3

  • 92. 匿名 2024/05/16(木) 20:57:25  [通報]

    >>1
    1回20歳の時に42歳と付き合ってておじさんじゃん…と思ってそれ以降年齢近い人とばかり付き合ってたけど別れて、36歳になった今、選べる立場じゃなくなり、もう上から下まで色んな人と会ってみようと思った結果今一回り近く年上の人を好きになって婚約した。
    結局相性が大事だなって気づきました。
    返信

    +207

    -21

  • 94. 匿名 2024/05/16(木) 20:58:41  [通報]

    年の差恋愛は叩かれがちだけど私は後悔ないな
    包容される感じが好きだったり子供みたいなとこ出るとそれはそれで私も甘えられるの好きだから楽しかったり
    頼りがいもあるしいい人に当たったんだろうな
    返信

    +41

    -4

  • 95. 匿名 2024/05/16(木) 20:58:51  [通報]

    >>29
    でも同年代が一番難易度が高い気がする
    同じ年は扱いが難しい
    返信

    +10

    -7

  • 96. 匿名 2024/05/16(木) 20:59:09  [通報]

    >>64
    通報
    返信

    +12

    -2

  • 97. 匿名 2024/05/16(木) 20:59:51  [通報]

    >>22
    知り合いのおっさん(44)はバツ2で26の子とデキ婚してるけど、その子母子家庭。
    ちなみに養育費で裁判沙汰中。
    多分女の子から仕組んだデキ婚だけど、自らハズレを引きにいくのすごい。
    おっさん的には遊びで別れようとしてたからね。
    返信

    +149

    -4

  • 98. 匿名 2024/05/16(木) 21:00:15  [通報]

    お金を持ってる人は既に結婚して良きパパしてる
    年上は金持ちどころか勤務年数が短い
    返信

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/16(木) 21:00:22  [通報]

    >>81
    うちは十歳年上だが私の意見聞いてくれるけどな
    確かに男を立てろ的な部分もあるが私おだてるのうまいし嫌いじゃないからあっているかもね

    辛い時体調悪い時とか凄い優しく包んでくれるし付き合って良かった
    返信

    +7

    -7

  • 100. 匿名 2024/05/16(木) 21:00:40  [通報]

    >>85
    今時普通じゃない?
    10歳以上離れると、あー離れてるなって思うかな
    返信

    +9

    -3

  • 101. 匿名 2024/05/16(木) 21:01:06  [通報]

    >>22
    モロ私だわ。ニ周り上とかザラだったし、なんならそのうちの一人とは結婚までしたわ。5人くらいは24歳年上(私が20代)、あとは一周りから8歳くらい年上。
    現夫も年上。
    返信

    +99

    -3

  • 102. 匿名 2024/05/16(木) 21:02:18  [通報]

    >>4
    46歳で15歳歳下としたら凄かった!この硬さ久しぶり。そして3回戦&朝1回。体力持たなかったけど若返った!
    返信

    +120

    -45

  • 103. 匿名 2024/05/16(木) 21:02:45  [通報]

    21の時に35の人と結婚した
    10年程で離婚したけど
    自分が35になった時、21の子と結婚した元夫って尋常じゃないなってつくづく思った
    返信

    +110

    -4

  • 104. 匿名 2024/05/16(木) 21:03:05  [通報]

    >>102
    どういう成り行きでやったの?
    返信

    +72

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/16(木) 21:03:29  [通報]

    >>89
    よこ
    人生経験豊富で自分のためになる人なら全然アリだよね
    昔は歳上ばかりと付き合ってたから同世代と付き合った時なんか物足りなかった
    のんびりホンワカした恋愛よりギラついた毎日過ごしたかったからかもしれない
    それも人によるんだろうけどね!
    返信

    +15

    -10

  • 106. 匿名 2024/05/16(木) 21:04:14  [通報]

    >>19
    分かるわー
    芸能人でも20代女子と40代男が結婚した時、10年後我慢出来るのかなぁと思う。
    返信

    +96

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/16(木) 21:04:22  [通報]

    >>29
    わかる。私は16歳下だったけど
    変なことやおかしなことがあっても、歳が離れてるからと許さざるを得なくなってしまい
    いつも自分が折れてしまう立場になりがちだったし(歳が近いならきちんと喧嘩できるのに、、)
    仕方ないとは言え対等じゃない所がお互いにとって良くないなって思った。
    返信

    +70

    -3

  • 108. 匿名 2024/05/16(木) 21:04:37  [通報]

    >>102
    羨ましい!
    返信

    +50

    -10

  • 109. 匿名 2024/05/16(木) 21:05:38  [通報]

    >>106
    若林、ハライチ、サバンナ高橋など
    予想通り三船美佳は離婚して同世代の人と再婚したしね
    返信

    +85

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/16(木) 21:06:11  [通報]

    >>102
    魅力のある人なんだろうな!
    返信

    +45

    -6

  • 111. 匿名 2024/05/16(木) 21:06:23  [通報]

    >>106
    結婚はよく考えてしたほうがいいよね
    返信

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/16(木) 21:07:27  [通報]

    >>4
    それは人による笑
    元気な人は元気だよ
    返信

    +43

    -2

  • 113. 匿名 2024/05/16(木) 21:07:36  [通報]

    8歳下と付き合いだしたけど8年前に別れた最後の彼女が16歳下だって
    脱げる自信がない
    返信

    +20

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/16(木) 21:08:01  [通報]

    大学は留学生が18~24歳じゃない、留年生や院生でズルズル就活サボってる人が30近い
    社会人編入学生でも25、26でしかない
    それなりに頭使わないと婚期逃すぞ
    ファイト✊
    返信

    +0

    -4

  • 115. 匿名 2024/05/16(木) 21:08:04  [通報]

    >>1
    年上だからって精神年齢が上ってことは全くない
    年上全員クソだった
    逆に年下とかタメはみんないい人だった
    返信

    +370

    -20

  • 116. 匿名 2024/05/16(木) 21:08:04  [通報]

    冷める時は気持ちが急降下するよね笑
    何でも年のせいにしてしまうくらい嫌なところが目につくようになる
    返信

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/16(木) 21:08:14  [通報]

    年下と付き合う男は幼稚、同世代に相手にされてない。とかのコメントが並ぶ中で女が年上の場合のコメント>>25には急にプラスなの草
    返信

    +19

    -10

  • 118. 匿名 2024/05/16(木) 21:08:39  [通報]

    >>22
    呼んだ?
    本当にそうなんだよね。かなり歳上じゃないと恋愛対象にならない人って家庭環境に問題あってどこか歪んでるみたいなことよく言われるけど、本当にそうだと思うよ。父親と縁が薄く、母親は毒親という環境で育ちました。
    今は19歳上の人と一緒にいます。過去最高の年の差です。私38、相手57。こんなに合う人は初めてです。添い遂げたいなぁと思っています。健康に長生きしてほしい。
    返信

    +176

    -12

  • 119. 匿名 2024/05/16(木) 21:09:08  [通報]

    同世代の異性みんなピチピチだと感じる。
    返信

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2024/05/16(木) 21:09:35  [通報]

    >>69
    以外にも芸能界いっぱいいんじゃん
    返信

    +20

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/16(木) 21:09:57  [通報]

    前の主人 4歳上
    今の彼 6歳下

    年齢よりその人の性格が大きいと思った
    まぁでも、年の差という程では無いか
    返信

    +10

    -4

  • 122. 匿名 2024/05/16(木) 21:10:03  [通報]

    なんでコイツこの歳になってまで恋愛してんの?ってふと思って冷めた
    その相手は私なんだけど
    返信

    +22

    -4

  • 123. 匿名 2024/05/16(木) 21:12:09  [通報]

    病気に詳しくなる
    返信

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/16(木) 21:13:15  [通報]

    >>80
    ヒイッ
    返信

    +56

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/16(木) 21:15:16  [通報]

    うちの近所に奥さんが一回り以上年上の夫婦がいる
    娘さんは高校生で反抗期なのか病んでるのか暴れてる物音や声がしょっちゅう聞こえるよ
    つい最近は泣きながら、私なんて産まれて来なければ良かったんだ!!って聞こえてきた
    子供が親刺したとか事件多いから、そんなふうにならなければいいなと思ってる
    返信

    +0

    -11

  • 126. 匿名 2024/05/16(木) 21:17:29  [通報]

    >>22
    は、はーい…私です。
    母子家庭育ち+毒親育ち…
    元夫になるけど(負の連鎖)10以上離れてましたー…
    当時は年上の男性てとても素敵で魅力的に見えたんよね。
    別れてからは目が冷めたのか?ひと回り以上離れた年上の男性は何か無理ってなった。
    返信

    +116

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/16(木) 21:17:29  [通報]

    若干加齢臭
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/16(木) 21:17:58  [通報]

    私今32なんだけどさ、19〜25の時、"32歳の男の人"がなんだかすごくかっこよく大人に思えた。やたら一緒にいたし旅行も沢山したしその分ホテルも沢山行ったし、本気で好きだったんだけど。

    あの時の彼と同じ年齢になった今、気持ち悪いなって思ったよ。

    てか30超えてて10代〜20代前半と一緒にいて毎日のようにヤることやってて、いいご身分じゃねーか!って。笑 
    返信

    +74

    -1

  • 129. 匿名 2024/05/16(木) 21:18:03  [通報]

    レスまっしぐら🏃‍♂️💨

    若いの捕まえたんならもっと頑張れよって
    お前が私の年齢の時やりまくってただろうが💢
    返信

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/16(木) 21:18:07  [通報]

    >>3
    すごく下に降りてこようとしていて、気持ち悪かった記憶があるわ。それなのに偉そうだし
    返信

    +25

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/16(木) 21:18:17  [通報]

    かなり年下と付き合ってる。重いこと考えず今を楽しめばいいし、相手の欠点がみえても若い時はそんなもんか〜と思えるからバツイチの私にはすごく楽
    返信

    +19

    -3

  • 132. 匿名 2024/05/16(木) 21:19:01  [通報]

    >>1
    年の差恋愛は悪い印象持たれる、てことがガルでわかった。
    返信

    +117

    -3

  • 133. 匿名 2024/05/16(木) 21:21:49  [通報]

    >>1
    逆もじゃない?
    歳上好きになる女って家庭環境複雑だったりするし
    返信

    +100

    -11

  • 134. 匿名 2024/05/16(木) 21:21:50  [通報]

    20歳の時46歳の男と間違って付き合ってしまった。子供っぽくて性欲で生きているような男でその後はもう10歳以上年上とは付き合ってない。今自分が40代で普通に子供いるけど、相手の子供っぽさを思い出すと気持ち悪い。
    返信

    +56

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/16(木) 21:23:09  [通報]

    21歳の時に、32歳と付き合った。
    ボルボ乗って、色んな所連れてって貰って、大人の恋愛出来た感じだから、若い時に経験するのも良いかも。
    返信

    +6

    -8

  • 136. 匿名 2024/05/16(木) 21:23:31  [通報]

    >>2
    岩井は若い子選んだから、でなく
    対応がグダグダすぎて嫌いになったわ。
    カッコ悪すぎ。なにあれ。
    返信

    +182

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/16(木) 21:26:53  [通報]

    10歳上と付き合ってた時、そんな老けてると思わなかったけど店とかでよく親子に間違えられて嫌になった
    あと、いい人だったけど気を遣って素が出せなかった
    返信

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/16(木) 21:27:02  [通報]

    >>136
    潔く、奥さん大好きだ!!って言うか、
    年の差をネタに笑いでもとってほしかったよね
    返信

    +83

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/16(木) 21:27:04  [通報]

    >>25
    元カレが20下だった
    若返るよね
    見た目も
    返信

    +40

    -5

  • 140. 匿名 2024/05/16(木) 21:27:22  [通報]

    たとえ男性がかなり年下だったとしても、やっぱり街中を並んで歩きたくない。
    外食もしたくない。
    申し訳ない気持ちになる。
    あと、年下で可愛いなぁとかは一切無い。対等。
    返信

    +43

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/16(木) 21:27:47  [通報]

    自己肯定感低くなる
    返信

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/16(木) 21:28:03  [通報]

    >>22
    たまにものすごい年下男と付き合ったり結婚してる女性いるけどその場合はどんな感じだと予想する?
    知り合いに20こ下の男の子と付き合ってるおばさんがいるんだけど、どこにでもいる普通のおばさんなんだよね
    周りはお金目当てなんじゃない?とか遊ばれてんでしょって言ってるけど、全然そんなことなさそうだし、男の子もめちゃくちゃいい人で普通の人って感じ
    不思議だし少し羨ましかったりする
    返信

    +71

    -4

  • 143. 匿名 2024/05/16(木) 21:28:16  [通報]

    ガルだと、キモいとか色々言われてるけどね。
    歳の差あっても、不倫じゃないんだし
    本人達が幸せなら良いじゃん。
    他人の恋愛そんなに興味あるの?
    返信

    +10

    -4

  • 144. 匿名 2024/05/16(木) 21:29:24  [通報]

    9歳上の上司と付き合ったけど、
    休日デートで私服がクソダサくて
    ふった

    返信

    +54

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/16(木) 21:30:26  [通報]

    当事者じゃないけど周りの目とか気にならないのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/16(木) 21:31:04  [通報]

    もう4年位前の高2の時から1年半、10何歳上の男と付き合ったけど楽しかった!
    いつもいろんなとこ連れってもらったりでたまにはと思って誕生日に自作ネクタイあげたら派手過ぎて付けれねえよって笑われた
    マクラーレンっていうペタッてしてる高い車の中の匂い、今でも思い出すいい思い出
    返信

    +2

    -10

  • 147. 匿名 2024/05/16(木) 21:32:07  [通報]

    「かなり年下の女に好かれても全く相手にしなかった彼は本当に良い男だったと思う」みたいなことを友人が言っていた 今でも素敵な人らしい
    返信

    +43

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/16(木) 21:35:05  [通報]

    >>80
    本当に?初めて聞いたわ
    返信

    +21

    -2

  • 149. 匿名 2024/05/16(木) 21:36:27  [通報]

    >>102
    出会いで会えたりするよね
    アラフィフだけど20とやったよ
    流石に抵抗感じだけど
    20代とは結構会える
    返信

    +16

    -18

  • 150. 匿名 2024/05/16(木) 21:37:04  [通報]

    結局男も若い方が良い
    若いっていうか自分と歳が近い方が良い
    返信

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/16(木) 21:37:06  [通報]

    >>143
    自分の子が自分と同世代もしくはそれ以上の人とかに捕まってほしくないから親子レベルの年の差恋愛は異常性があるって考えの人は多めでいてほしい。
    返信

    +57

    -1

  • 152. 匿名 2024/05/16(木) 21:37:16  [通報]

    二十歳の頃、アラフォー男性と付き合ってた。
    彼は背が高くておしゃれでモデルみたいに格好良かった。
    会うときは彼のマンションがドライブデートでちょっと遠出が多かった。
    あるとき「たまには駅前の居酒屋に行かない?」と言われた。でもその瞬間(友達に会ったら『オジサンといるの?!』って思われて恥ずかしい)と思って断った。
    すごい大好きな人なのに、本心では「自分たちとは世代の違うオジサン=恥ずかしい」と思ってたことに気がついた。
    返信

    +79

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/16(木) 21:38:04  [通報]

    >>5
    それって若い相手と交配しないために臭いニオイ出してるんだって
    返信

    +106

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/16(木) 21:38:08  [通報]

    やっぱりすごく歳の離れた人と付き合おうとする時点で頭がおかしいんだなと思った。
    それに乗せられた私が一番阿呆なんだけどね。
    返信

    +79

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/16(木) 21:38:17  [通報]

    >>67
    生物として真っ当な事言ってるのに
    賛否あるのがここの特色だから気にしないでね
    絶滅したらあかんかったのよ、私らホモサピエンスは
    返信

    +2

    -13

  • 156. 匿名 2024/05/16(木) 21:41:00  [通報]

    >>11
    >話が微妙に合わない
    >感性が違う
    それ、同年齢、近い年齢では起きない事と言うことでいいですか?
    同年齢の人だちと話は常に合う、感性が同じ人ばかりだったと言うことで
    まさか、同年齢でも話があわない人がいる感染が違う人がいるなんて事ないですよね?
    返信

    +3

    -16

  • 157. 匿名 2024/05/16(木) 21:42:36  [通報]

    >>45
    独占欲とか優越感とかなのかなぁ
    気持ちが相手ではなく自分に向いてるというか

    もしものすごいイケメンと付き合えたら自分はそんな感じになりそうだけどそれと似たようなものなのかな
    返信

    +37

    -6

  • 158. 匿名 2024/05/16(木) 21:43:05  [通報]

    >>154
    なる程なる程、徳川将軍とかすごく歳が離れていましたが、頭がおかしい将軍だったんですね
    返信

    +1

    -5

  • 159. 匿名 2024/05/16(木) 21:43:11  [通報]

    >>142

    母親に放置されてきたり構ってもらえなかった子かもね
    返信

    +75

    -2

  • 160. 匿名 2024/05/16(木) 21:43:51  [通報]

    >>1
    性欲?
    返信

    +16

    -1

  • 161. 匿名 2024/05/16(木) 21:45:15  [通報]

    >>157
    乱交とかねとりとがやられていて、他の異性と共用してしまっていいと言う事ですね
    返信

    +0

    -15

  • 162. 匿名 2024/05/16(木) 21:46:40  [通報]

    >>161
    ん?どういうこと?????
    返信

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/16(木) 21:48:07  [通報]

    >>3
    この一言に限る。
    そもそもそんな年下にいくの普通じゃない。
    自分が相手の年になったらわかる。
    返信

    +87

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/16(木) 21:50:44  [通報]

    19のころ29と付き合って、
    私普通に高校卒業して自由を感じまくりの露出度高めギャルだったから、こんなアホみたいのと付き合う29歳とか絶対遊びたい欲強めタイプの社会人だよね思ってたら付き合って2週間で相手両親に会わされて(抜き打ち)結婚の話なんか1ミリもしてなかったのに二世帯住宅の話されてうざくなって離脱して着拒。
    見た目がノブコブ吉村に似てたからこれだけの理由で吉村が苦手。吉村は何も悪くないのにごめん。
    返信

    +62

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/16(木) 21:52:07  [通報]

    >>4
    50で、絶倫だった人いたな。
    半日で最高7回。
    毎回最低でも3回はしてた。

    若くてもここまでの人は出会ったことない笑
    返信

    +69

    -9

  • 166. 匿名 2024/05/16(木) 21:52:11  [通報]

    >>32
    まさにそんな感じで結婚してしまって後悔してるよ。
    そりゃ向こうは必死になって結婚しようとするよなぁー
    返信

    +75

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/16(木) 21:52:25  [通報]

    >>159
    交際相手に母性を求めるタイプか‥
    ありえるかもしれないですね
    返信

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/16(木) 21:52:34  [通報]

    >>158
    頭悪すぎてびっくり
    返信

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/16(木) 21:52:58  [通報]

    男に合わせるタイプじゃないから冷めるの一瞬だったW
    返信

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/16(木) 21:54:01  [通報]

    >>10
    露伴は、面白かった~
    返信

    +66

    -7

  • 171. 匿名 2024/05/16(木) 21:54:03  [通報]

    >>13
    張りがないんだよねぇ。
    たゆんたゆん。
    男も年取ると乳も垂れるんだ!
    って驚いた笑
    返信

    +100

    -2

  • 172. 匿名 2024/05/16(木) 21:54:42  [通報]

    >>80
    加齢臭なのかおじさんおばさんのにおいって、なんかどんよりとしたような絶望というか暗い気持ちになるようなにおいだよね、怖いと言うか、自分だけなのかな?
    かっこいいおじさんとか綺麗なおばさんはやっぱり体の中も若くて健康なのかそんなにおいしない。
    本能的にもうだめな遺伝子から逃れようとしてるのと、この遺伝子はもうだめですという警告でもあるのかな。
    返信

    +80

    -1

  • 173. 匿名 2024/05/16(木) 21:54:48  [通報]

    >>145
    気にならないでしょ
    そんなに周りの目気になる?
    本人たちがいいなら周りがどう思おうと関係ないと思うけどな
    幸せじゃなかったらすぐ別れるだろうし
    返信

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2024/05/16(木) 21:55:46  [通報]

    ジジイのくせに甲斐性ない
    ジジイのくせに懐広くない
    ジジイのくせに何もできない
    若かったら許せてたのにジジイだから許せない事が多い
    返信

    +59

    -1

  • 175. 匿名 2024/05/16(木) 21:56:24  [通報]

    34歳上と付き合った時、やっぱりつまんないな、同年代がいいなと感じた。
    返信

    +29

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/16(木) 21:56:46  [通報]

    >>168
    うん、ひとりとんでもない人がいるね笑
    返信

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/16(木) 21:56:53  [通報]

    >>97
    あれ?うちの元旦那と後妻さんの話かなぁ?
    返信

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/16(木) 21:57:07  [通報]

    >>151
    確かにもし息子が私と同年代の人と付き合ったりしたらショックだわ
    他人なら別に好きにすればって感じだけど、子供となるとね‥
    返信

    +43

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/16(木) 21:57:12  [通報]

    ふとテレビとかであーこれ流行ったよねーとか通じないの寂しいよね...
    返信

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/16(木) 21:57:52  [通報]

    >>14
    この人 ホント顔が綺麗だなぁっていつも思う。
    ヤンキー風味はともかく、亀梨さんよりも美形だと思っている。
    返信

    +31

    -41

  • 181. 匿名 2024/05/16(木) 21:58:32  [通報]

    >>1
    11才年上の彼氏と付き合った話でもいい?
    その時は分からなかったけど、別れて彼氏と同じ年齢に到達すると、「あいつマジでヤバイやつだったんだな」って悟る日がくる笑
    返信

    +314

    -4

  • 182. 匿名 2024/05/16(木) 21:58:38  [通報]

    >>151
    私は最終的に親の事考えて別れたわ、まぁその程度だったんだけどね
    返信

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/16(木) 22:00:04  [通報]

    15歳下と付き合ったことあるけど若いからといって未熟だとはかぎらない
    男と金とファッションとグルメにしか興味のない量産型BBAよりかよほど大人な素敵な女性でした
    返信

    +4

    -16

  • 184. 匿名 2024/05/16(木) 22:00:10  [通報]

    >>1
    歳の差婚叩きが上手くいかないからって新しいトピまで立てるのはかなり面倒臭い
    運営もどうなの
    返信

    +23

    -9

  • 185. 匿名 2024/05/16(木) 22:01:50  [通報]

    >>77
    専門学校行ってた時、それくらいの年齢の方がいて、みんな「お姉さん」って呼んでたけど、卒業してすぐ、そこの先生と結婚してた。
    返信

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/16(木) 22:05:18  [通報]

    >>151
    人口減少もあると思うけど、数十年前の昔と比べて結婚が減ったのは、男が年上の結婚が減ったかららしい。同世代婚は意外と減ってないって岡田斗司夫が言ってた。今からの時代は同世代婚ばかりになると思う。
    返信

    +38

    -2

  • 187. 匿名 2024/05/16(木) 22:08:13  [通報]

    夫が14歳年上だけど、精神的な安定があるからありがたい。父親とか両親離婚後会ってないし、母は愛玩子の弟を可愛がっていた。実家の家族といたときはメンタル不安定でメンヘラみたいだった
    返信

    +7

    -4

  • 188. 匿名 2024/05/16(木) 22:09:56  [通報]

    >>151
    前に職場の先輩(47歳)に相談されたんだけど、
    息子さん(21)が子持ちの42歳シンママと結婚するって言ってて「どうしよう…相手のお子さん小6なの。21歳の初婚の若僧が12歳の子の父親なんてなれるわけないじゃない。そもそも小6なんてまだまだ親が必要だし多感な年齢なのに21歳の子と結婚なんて…普通の大人なら考えないことだからうちのバカ息子が率先しちゃってるんだと思う…どうしよう」って頭抱えてて可哀想だった。
    返信

    +61

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/16(木) 22:13:54  [通報]

    >>11
    逆にわたしは好きなもの、好きなジャンル、好きな番組がことごとく一致してラクになったよ

    小さい頃から大多数の人が好きなものに興味を持てず、人との会話がしんどかったから貴重な相手

    返信

    +37

    -3

  • 190. 匿名 2024/05/16(木) 22:16:19  [通報]

    >>10
    顔の大きさが同じくらいに見える。
    片方がおでこ隠してて、片方がおでこ出してるからかな⁇
    返信

    +57

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/16(木) 22:17:39  [通報]

    >>136
    遊びだったんでしょうね。
    返信

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/16(木) 22:19:04  [通報]

    >>3
    歳の差あるほど精神年齢低かった。ひと回り以上うえのおやじが甘えてくるのしんどい。
    返信

    +124

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/16(木) 22:19:37  [通報]

    >>79
    女性の出産のタイムリミットばかりが取り上げられがちだけど、
    男性の精子も劣化するよ
    男性高齢の場合は、発達障害と精神疾患が増えるんだって
    返信

    +70

    -2

  • 194. 匿名 2024/05/16(木) 22:22:05  [通報]

    >>190
    カメラの微妙な角度とかそういうのでも映りってぜんぜん変わるからさ………
    返信

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/16(木) 22:24:42  [通報]

    >>4
    年上ってってもどんだけ上かによらない?
    70過ぎとかだと勃たないのかな……
    返信

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/16(木) 22:24:46  [通報]

    >>22
    まさに物心ついた時から父親が大嫌いで、恋人に父性を求めるあまり中学の頃から許容範囲40歳とかで同年代年下の男は絶対無理でした。
    まあ現実的におじさんとお付き合いすることなどなかったけれども。
    母親も異常に思ってたみたいで後にそれを「ある種のファザコン」なんて表現してましたね。
    返信

    +63

    -1

  • 197. 匿名 2024/05/16(木) 22:28:11  [通報]

    10歳下の賢い人と付き合ってるけれど

    精神年齢が私より上なので尊敬しています
    年下なのを忘れるほど、そして引っ張ってくれてる
    返信

    +7

    -5

  • 198. 匿名 2024/05/16(木) 22:28:22  [通報]

    >>188
    >>182
    >>178
    >>151
    143だけど、そうか‥ごめん。
    自分が、親ぐらいの男性を恋愛対象として見た事ないから、私的に上でも10歳ぐらいの考えだった。
    確かに親子ぐらいなら、親が心配するよね。
    しかも、相手が子持ちなら尚更よね‥
    返信

    +23

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/16(木) 22:30:13  [通報]

    >>120
    ま、最新でいうと出てくるよねその名前は 
    返信

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/16(木) 22:30:34  [通報]

    >>186
    昔は、女が稼ぐの大変だから
    年上の稼ぎ有る男性と結婚って専業主婦になるのが多かったんだろね。
    今は、共働きの時代だから、わざわざ年上選ばないんだろな‥

    返信

    +38

    -1

  • 201. 匿名 2024/05/16(木) 22:30:43  [通報]

    >>22
    そうだと思うよ。私も父親が50歳になる前に離婚していない。
    いま好きな人はその頃の父親くらいの年齢な人。とにかく歳上が落ち着くんだよね。可愛がって欲しいっていうのが根底にあるんだと思う
    返信

    +78

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/16(木) 22:32:12  [通報]

    >>22
    父親がクズだったからか、優しい父親を無意識に求めていたみたいで、若い頃はかなりの年上男性に惹かれたなー
    でも、そんな人と結婚しなくてよかったと今は思う
    同年代と結婚したから、共に年を取っていけるのがいい

    10歳上と結婚した知り合いは「若い頃は頼りがいがあって素敵と思ってたけど、すっかりおじいさんになっちゃって嫌になる…」と愚痴ってる
    自分も年を取るけど、年の差は永遠に縮まりはしないもんね

    返信

    +104

    -1

  • 203. 匿名 2024/05/16(木) 22:33:54  [通報]

    >>200
    下手したら旦那定年退職して年金少ないからって子供おっきくなってからの大黒柱は母って最悪パターンもある。
    返信

    +34

    -1

  • 204. 匿名 2024/05/16(木) 22:34:58  [通報]

    >>142
    男側も同じ感じだよ。
    毒親家庭で、一回り上の女性と結婚してた。
    返信

    +47

    -1

  • 205. 匿名 2024/05/16(木) 22:36:57  [通報]

    >>186
    昔はお見合い結婚が多かったって言うもんね。
    恋愛結婚なら、そりゃ同世代になるよね。
    返信

    +22

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/16(木) 22:38:20  [通報]

    >>26
    すごく分かる。

    病院に来院した患者さんで、80代だけど
    見えないくらい素敵な人がいた!!!
    背も高くて凛とした感じ。
    これまでの生き様がオーラで出ていた。
    昨日5月15日(水)の話です。

    逆にいくら若くても、………な人もいるし、
    まさに26さんの通り。
    返信

    +36

    -2

  • 207. 匿名 2024/05/16(木) 22:38:37  [通報]

    >>197
    私9歳上の奥さんいる人から不倫関係誘われたんだよね昔(私の方が男より6歳下)
    あと、知り合いで13歳差の女が上の夫婦も、夫が結局浮気して離婚してるんだよね。
    もう一組知り合いの11歳差夫婦も夫の浮気で離婚してるんだよね。
    みんな共通で結婚決まった時の歳上女の浮かれっぷりは凄かったんだよね。
    正直、数年後のこの結果に(でしょうね…)としか思えない。歳の差自体が気持ち悪い。
    歳上の方の浮かれっぷりは見てられない
    返信

    +15

    -10

  • 208. 匿名 2024/05/16(木) 22:40:22  [通報]

    >>142
    20歳差の付き合いしてる人が普通な訳ないやん
    返信

    +68

    -5

  • 209. 匿名 2024/05/16(木) 22:41:19  [通報]

    >>1 男の場合、若い彼女は周りに「どうだー」って羨ましがらせたいみたいな自慢の道具もあるよね。それで美人なら鼻高々でしょ。
    返信

    +167

    -1

  • 210. 匿名 2024/05/16(木) 22:43:13  [通報]

    年齢差大きくてもほぼ女性の精神年齢の方が上
    特に若い子好きな男ほど精神年齢低い
    返信

    +9

    -2

  • 211. 匿名 2024/05/16(木) 22:43:43  [通報]

    >>201
    可愛がられたい気持ちはたぶん大半の女の根底にありそうな気がする
    可愛がられたいしリードされたいし優しく叱られたい
    それをしてくれるのは精神年齢も実年齢も自分より上の人なんだよな
    返信

    +15

    -9

  • 212. 匿名 2024/05/16(木) 22:45:26  [通報]

    >>198
    10くらいなら許容範囲ですよ
    親子程離れるのはちょっと親の立場からするとショックだし、結婚するとなると自分と年齢変わらない嫁とかとても気まずいですね
    返信

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/16(木) 22:47:56  [通報]

    >>197
    相手はこう思ってそう>>3
    返信

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/16(木) 22:51:17  [通報]

    >>77 何の学び直し?
    返信

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/16(木) 22:54:41  [通報]

    勘違いしてる人がいるけどオヤジだからキモいんじゃなくて、自分より一回り以上も下のこどもみたいな女の子を恋愛対象として見てるオヤジがキモいんだよね。逆も然りでショタ好きのおばさんも無理。
    返信

    +58

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/16(木) 22:56:20  [通報]

    >>110
    ただのおばさんです。最初は裸見られるのも恥ずかしかったけど、一回したらどうでも良くなった!カイカンあるのみ!
    返信

    +32

    -4

  • 217. 匿名 2024/05/16(木) 22:56:37  [通報]

    >>52
    性欲です。

    経済力と若さの引き換え
    返信

    +71

    -5

  • 218. 匿名 2024/05/16(木) 22:58:12  [通報]

    >>94
    私も!ここまでフルボッコの意見ばかりでちょいショックだったけど良かった。私も一回り年上で20年以上側にいるけど後悔ないよ。ずっと大事にしてくれたし、ずっと尊敬してる。ここではマイナス多そうだけど同学年でも仲悪い人もいるだろうし結局は相性だと思う。
    返信

    +47

    -2

  • 219. 匿名 2024/05/16(木) 22:59:50  [通報]

    >>213
    >>207
    受かれてないですよ
    相手は東大医学部卒の経営者だし
    地頭の違いは理解してますがお互い楽しめる付き合いです。
    その狭い角度からの嫌味しか言えませんか?
    返信

    +2

    -8

  • 220. 匿名 2024/05/16(木) 23:02:59  [通報]

    >>201
    とにかく歳上が落ち着くんだよね。

    落ち着きを求めるのならやっぱり年上だよファザコンとかは関係なくて
    年下にはまた別のものを求める、ハラハラドキドキみたいなさ
    返信

    +8

    -11

  • 221. 匿名 2024/05/16(木) 23:04:27  [通報]

    >>154
    わかるよ…
    バカだったなぁって、めちゃくちゃ後悔してる。。
    返信

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/16(木) 23:05:01  [通報]

    >>84
    わかる。
    7歳上だけど。
    返信

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/16(木) 23:07:38  [通報]

    >>60
    あと自分より無知な女がいいんだと思う。
    年下の女性が意外とものを知っていたり、頭が良くてガッカリしてる男性よくみる。
    返信

    +74

    -1

  • 224. 匿名 2024/05/16(木) 23:07:43  [通報]

    >>202
    それに自分自身も歳をとるごとに考え方も視野も広がって成長していくけど
    おじさんは成長止まってて尚且つ年下としか合わないので
    おじさんの稚拙さが見えてくるよ
    それが結構キツイ
    返信

    +54

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/16(木) 23:09:29  [通報]

    >>223
    それって何か女を見下してると思うのよ
    逆に女が年下の無知な男が好きって言ってたら、普通に嫌な女だよね性格悪そうでさ
    やっぱり中身が不出来な人だと思うんよ
    返信

    +35

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/16(木) 23:11:26  [通報]

    >>220
    なんかわかるわ

    同年代だとお互いムキになってケンカになること多いけど年上だとなぜかそれがない
    多分いろいろ譲ってくれてるんだろうな
    仕事の相談とかも上司目線でのアドバイスくれたり何かと頼りにもなるし
    返信

    +12

    -6

  • 227. 匿名 2024/05/16(木) 23:12:17  [通報]

    >>206
    お年を召しても美しい方素敵よねー
    凛とした雰囲気と滲み出る経験値、知己と言うか…
    上品で優雅
    返信

    +16

    -1

  • 228. 匿名 2024/05/16(木) 23:15:15  [通報]

    うちも10上でここに書いてるようなマイナスエピソードは当てはまらないんだけど、男女の平均寿命とか考えると1人残される期間がかなり長いかもって考えてやっぱり結婚するなら同年代が良いんだろうなって思う。
    返信

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/16(木) 23:15:22  [通報]

    >>84
    そのジェネレーションギャップも含め楽しかったりしない?
    初めて買ったCD何?とか、○○事件とか当時の報道どうだったの?とか
    同年代で共通の懐かしい話題も楽しいけど勉強になったり新鮮味を感じるのは年の離れた人なんだよね
    返信

    +7

    -9

  • 230. 匿名 2024/05/16(木) 23:17:08  [通報]

    頼れるなぁって思ってた。視野が広くて考え方が深いなぁって思ってた。
    そりゃそうだよ、その分長く生きてるんだからwww
    返信

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/16(木) 23:19:44  [通報]

    >>133
    複雑ではないような?単に甘えたガキなんじゃない?
    返信

    +8

    -8

  • 232. 匿名 2024/05/16(木) 23:21:30  [通報]

    >>223
    その意外性って明らかにマイナスになって無いよね?
    年上の無知無能より年下のそれのほうがマシってだけ。
    返信

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/16(木) 23:27:31  [通報]

    >>22
    17歳年上と付き合ってる当時26歳の女性いたけれど、予想通り母子家庭だったし母親が毒親っぽかった。
    今ミドサーで関係継続してるみたいだけど、母親が反対してるみたいでまだ未婚らしい。
    でもその女性自身も、同年代の男性は嫌厭するような性格(強いものに媚び弱いものを攻撃する、ブスなのにナルシストでプライド高い)だったから仕方がない。
    返信

    +38

    -1

  • 234. 匿名 2024/05/16(木) 23:37:06  [通報]

    あの時結婚しないで良かった
    返信

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/16(木) 23:40:07  [通報]

    >>115
    >逆に年下とかタメはみんないい人だった

    あなたも年下からクソって言われてない?
    返信

    +20

    -16

  • 236. 匿名 2024/05/16(木) 23:42:02  [通報]

    >>221
    わかって頂けますか?
    なぜそんな選択を…?と自分が情けなくなります。
    返信

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/16(木) 23:45:41  [通報]

    >>236
    マジで自分の記憶も相手の記憶も抹消したいです…
    何も気がつかず、あのまま関係を続けることがなくて良かったと自分を納得させるしかないのかな…😭
    返信

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/16(木) 23:47:00  [通報]

    >>200
    共働きでおっさんと結婚とかただの罰ゲーム
    返信

    +32

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/16(木) 23:49:28  [通報]

    >>225
    そうだと思う。女を見下して自分が優位だと思わせてくれる都合がいい女を求めてる、自分に自信がない故にプライドが高い男。
    こんな人と付き合って幸せになれるはずないよね。
    返信

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/16(木) 23:52:03  [通報]

    >>232
    一部の男性にとってはマイナスなんだと思う。
    自分より賢い女が嫌いな男って結構多いよね。相手の女性が自分より稼いでるとプライドが傷つくみたいな人も結構いるし。
    返信

    +8

    -1

  • 241. 匿名 2024/05/16(木) 23:59:47  [通報]

    >>167
    すんごい歳下と付き合ってる男も、その歳下彼女に母性求めるケース多い気がする。こどもくらい歳が離れてて、その幼さや純心さに惹かれてるのに同時に母親のように甘えてくるやつ…単純に歳上女性に母性を求めるのとはまた違うゾワゾワ感ある。。。
    返信

    +37

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/17(金) 00:07:30  [通報]

    >>33
    なんでこんなにみみっちーやつと付き合ったんだろうかと後悔しました笑
    返信

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/17(金) 00:09:16  [通報]

    >>10
    すんごい濃い顔ではないけど個性的な顔立ち同士で、お互い似てるなぁと思った。
    返信

    +108

    -3

  • 244. 匿名 2024/05/17(金) 00:10:23  [通報]

    >>13
    唇がなんか老けてた(10上)
    その後タメと結婚したけど、付き合ってた時キスしたら唇が若くてほんとにびっくりした!
    返信

    +72

    -1

  • 245. 匿名 2024/05/17(金) 00:11:34  [通報]

    個人的には同い年の経験不足や余裕のなさよりも、歳上の方が一緒にいて楽だった。まぁ歳関係なく性格なんだろうけどね。同い年は私イライラしてしまったな。
    返信

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/17(金) 00:13:10  [通報]

    >>230
    年上だから頭いいとか、頼れるって発想が幼稚。
    幼稚だからこそ捕まっちゃうんだろうなあって。
    返信

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/17(金) 00:14:50  [通報]

    >>115
    だって同年代がダメだったから
    年下にシフトしたわけで...
    返信

    +77

    -1

  • 248. 匿名 2024/05/17(金) 00:18:49  [通報]

    >>189
    私もです、趣味繋がりでのお付き合いから入ったから色々話せて面白い。結婚して20年くらいだけど仲良しです。同世代の男性の中から性格や趣味や雰囲気が合う人を見つけられなかっただけだと思うけど…。
    返信

    +14

    -1

  • 249. 匿名 2024/05/17(金) 00:20:39  [通報]

    >>13
    何か皮膚が薄い感じ
    返信

    +30

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/17(金) 00:20:40  [通報]

    やっぱり譲ってくれるから、くだらない揉め事は一切無い
    金銭的に余裕があるからデートが豪華

    返信

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2024/05/17(金) 00:20:41  [通報]

    >>240
    年取ると誰でも知恵つけるから頭いいのがおばさんに見えちゃいそう。
    返信

    +2

    -2

  • 252. 匿名 2024/05/17(金) 00:32:01  [通報]

    >>218
    同意です

    うちは10コ上だけど20年近くになります
    ずっと優しくて女性扱いしてくれるのが嬉しい
    波乗り続けてるから健康的で素敵だし、稼ぎもあるので安心
    わたしは勝気で面倒なところがあるから歳上の男性じゃないと無理だと思う笑
    返信

    +11

    -4

  • 253. 匿名 2024/05/17(金) 00:37:09  [通報]

    >>251
    思考回路やばくて草
    返信

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2024/05/17(金) 00:40:28  [通報]

    自分がどんどん年齢重ねると、
    モラっぽい言動が気になるようになった。
    若い頃は全く気付かなかった。あのまま結婚しなくて本当に良かった!
    返信

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/17(金) 00:47:49  [通報]

    >>165
    硬さは大丈夫なの?
    返信

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/17(金) 00:56:41  [通報]

    >>64
    7歳差ならギリセーフじゃない?
    返信

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/17(金) 01:04:54  [通報]

    >>110
    いいないいな~~
    私も一歩踏み出したい
    返信

    +7

    -2

  • 258. 匿名 2024/05/17(金) 01:11:01  [通報]

    >>1
    ある程度年取ると、恋愛感情なんて抱かないと思うわ。そんな感情が沸くのは若者だけじゃないか?
    返信

    +15

    -3

  • 259. 匿名 2024/05/17(金) 01:12:41  [通報]

    >>255
    何度やってもカッチコチだったよ!

    まだ下の方は元気だけど、体力の問題でそろそろやめとくか〜って感じでやめてた。
    返信

    +7

    -4

  • 260. 匿名 2024/05/17(金) 01:13:16  [通報]

    誰か目を覚まさせてください…
    通話アプリで3回会話した8歳下の男の子に惚れそうです
    相手には年齢隠してますが、声が幼いせいで20代と思われてます
    会いたいと言われてそれは流石に無理で有耶無耶にしたら電話途絶えました
    でも楽しかったからもっと話したくて声かけたくて迷います…
    話だけしたいけど30過ぎて歳下にそんなこと言ってはいけないと苦しんでます…
    返信

    +0

    -9

  • 261. 匿名 2024/05/17(金) 01:17:06  [通報]

    >>1
    私16歳年下の子と付き合ってるけど、恋人というより子供みたいな感覚になってる。 家遊びに来たら好きなおやつとかあげたくなるし、栄養ある物食べさせてあげたいとか。友達と遊びに行った話聞くと自分の若い頃思い出して微笑ましく感じる。もはや感情がお母さん。
    返信

    +128

    -10

  • 262. 匿名 2024/05/17(金) 01:18:09  [通報]

    >>184
    ほんこれ
    みんな若いとき無双してるんだから今になって騒いでもね
    返信

    +7

    -8

  • 263. 匿名 2024/05/17(金) 01:18:59  [通報]

    >>260
    通話アプリに偏見がある者の意見ですが、
    真剣な恋には発展しないだろうしそもそも相手は同年代か年下狙いだと思う
    会えばあなたが傷つくので諦めよう
    返信

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/17(金) 01:23:19  [通報]

    >>165
    絶対薬じゃんーーーーー これ、50代の夫持ってる妻なら絶対知ってるよ

    これは本当にいいたい
    30後半から衰えてくるよ
    で、自分でめちゃ試行錯誤困って、ちょっと外でも浮気したりもたぶんしたりして(うちはそれはわからなかったけど)で、私がおこったらやっとクリニックいったみたい
    たぶん40代からは皆頼ってるよ
    あれ飲むと大きさや硬さや持続っ良くすごいもん。私目がハートになったよ?
    夫ので検証済み
    返信

    +42

    -6

  • 265. 匿名 2024/05/17(金) 01:40:02  [通報]

    >>1
    支配欲??
    返信

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/17(金) 01:40:22  [通報]

    やっぱり男が年上の場合は身体目当て
    うちがいい例
    だって、専業主婦だけど
    家事しなくても掃除しなくても
    やらせてくれたらそれでいい何も文句ない
    って言われてるもん
    やらさないと文句ばっか!
    気持ち悪い
    返信

    +23

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/17(金) 01:40:59  [通報]

    ある程度までは仕事ができてかっこよく見えるけど、急に老けたように見える日がきて、なんでこの人と一緒にいるんだっけ?って思う日がくる
    返信

    +10

    -1

  • 268. 匿名 2024/05/17(金) 01:42:24  [通報]

    >>209
    オッサンの世界では、彼女が若ければ若いほど勝ち組で、周りの男達にマウントをとれるらしい
    返信

    +51

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/17(金) 02:16:18  [通報]

    >>209
    それしかないと思う。
    返信

    +19

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/17(金) 02:18:49  [通報]

    >>165
    >>267
    …だよね、絶対薬…。
    165さんにバレない様仕込んでたんだろうね。
    返信

    +26

    -1

  • 271. 匿名 2024/05/17(金) 02:21:56  [通報]

    >>2
    ロリコンで見てる
    返信

    +22

    -1

  • 272. 匿名 2024/05/17(金) 02:22:54  [通報]

    今は良いけど60代70代で認知とか入ったら大変
    返信

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/17(金) 02:57:50  [通報]

    >>209
    高橋一生と飯豊まりえはどうなんだろ?
    若いし自慢の彼女かな
    返信

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/17(金) 03:00:22  [通報]

    >>270
    薬は何度も蘇るよ
    カチカチの金持ち老人いましたので
    返信

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/17(金) 03:00:44  [通報]

    >>115
    私は逆かな。
    歳近い人やタメは自分自分な人やこっちをバカにするようなタイプが多く疲れてしまった。
    旦那が一回り離れてるけど旦那の友人たちも含め、レデーファーストな人多くて意外な印象を受けた。相性とかもあるんだろうけど自分には合っていたかな
    返信

    +15

    -18

  • 276. 匿名 2024/05/17(金) 03:15:04  [通報]

    身内にいるときちい
    返信

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/17(金) 03:16:08  [通報]

    >>192
    それは仕方ないですよ
    あなた自身が幼いのでしんどくなるのですから、酸いも甘いも知って精神年齢が上がれば
    人と言うものがどう言うものなのか理解できるようになり、そうした自分の幼さがわかるようになれますよ


    返信

    +2

    -21

  • 278. 匿名 2024/05/17(金) 03:20:51  [通報]

    >>223
    無知ではなくて純粋な人
    だって、そう言う事をいっている自分みたいな人、自分が男だったら選びます?

    安いプレゼントなんて馬鹿にしている、ファミレスとか論外、あれいや、これいやそんな女性をだれが好んで選びたいと思うとおもわれているんですか?
    返信

    +1

    -14

  • 279. 匿名 2024/05/17(金) 03:35:56  [通報]

    >>115
    同年代に相手にされなかったクソの確率が高いよね
    何かと馬鹿にして来たり支配してきてクソだったよ
    もう一回り上とかは無理
    40代以上なら両方大人だからいいけど若い子にはおすすめ出来ない
    返信

    +75

    -1

  • 280. 匿名 2024/05/17(金) 03:39:51  [通報]

    >>92
    父親との愛着が育たなかったのかな?
    返信

    +34

    -2

  • 281. 匿名 2024/05/17(金) 03:52:58  [通報]

    26の時45とつきあってた。今私49だけど考えらんないわ 若い時だけだね
    返信

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/17(金) 03:53:31  [通報]

    >>280
    そうすると歳上が好きだったりするの?
    返信

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/17(金) 03:54:13  [通報]

    >>84
    10歳以内ならわかるんだけど、10以上になるとちょっと‥って感じる
    5歳差は許容範囲だよ

    7歳差ぐらいなら普通に感じるけど、40超えてくると年の差も人の体内年齢にもよるし分からなくなってくる
    でも12歳とか違うとやっぱり気持ち悪いかな
    返信

    +28

    -2

  • 284. 匿名 2024/05/17(金) 03:55:22  [通報]

    >>22
    私です…私38、相手53です。

    私も母子家庭、でも若い頃は年上といってもせいぜい5歳くらいまでが限界だったけど今は相手によっては20くらいはオッケーかも。

    ちなみに知り合いも女の子二人いて母子家庭だけど、今高校生なのに同世代の芸能人よりキムタクがかっこいい!って熱あげてて、やっぱりうち母子家庭だからかな!って言ってたよ。

    その知り合いの周りも、母子家庭出身の女性はなぜか歳の差ばかりだからなんかあるのかもねって言ってたからやっぱり何かあるんだろうね。

    あと、歳の差ありすぎな人は幼稚って確かにそうかもしれない笑
    返信

    +12

    -3

  • 285. 匿名 2024/05/17(金) 03:55:38  [通報]

    >>1
    まさにそれ
    自分が10歳上の立場だったことあるけど、相手の人格を愛するよりも若さを貪るような感覚があった。
    我ながらあんまりよろしくない感情だと思ったわ。若い子は本当に気をつけてほしい。
    返信

    +112

    -3

  • 286. 匿名 2024/05/17(金) 03:59:55  [通報]

    >>259
    薬でやってるから腹上○しないようにね
    返信

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2024/05/17(金) 04:00:33  [通報]

    >>275
    その男性たちが同世代の女性にも同じ対応を取っているならともかく、歳の離れた女性にだけそうなら、半人前扱いで甘い対応しているだけな気がしてしまう。
    返信

    +24

    -3

  • 288. 匿名 2024/05/17(金) 04:01:35  [通報]

    >>88
    未成年じゃないならいいじゃん別に
    論破できてねぇ...
    返信

    +21

    -20

  • 289. 匿名 2024/05/17(金) 04:12:57  [通報]

    >>241
    ロリコンとマザコンは表裏一体らしいよ。
    ナウシカとかシータとかラナとか、ジブリヒロインはまさにこれ。宮崎駿は過去にロリコン明言してた。ロリコンていうかペドレベルらしいけど。
    返信

    +27

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/17(金) 04:15:35  [通報]

    >>211
    叱られたくなんかないわ!
    女大半を勝手にドM認定しないでほしい。
    返信

    +15

    -1

  • 291. 匿名 2024/05/17(金) 04:22:37  [通報]

    >>183
    うん、だからみんな、15歳歳下の女性と付き合う貴方側が幼稚だって話をしてる。
    女性側はしっかりしてたと思うよ。もっとまともな男性と付き合えばよかったのにもったいない。
    返信

    +16

    -2

  • 292. 匿名 2024/05/17(金) 04:23:48  [通報]

    嫌いなやつが7個以上のおぢと結婚するとめっちゃ嬉しい
    返信

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/17(金) 04:23:50  [通報]

    >>282
    そだよ

    父親からもらえなかったものを、パートナーに求める傾向がある。

    歳の離れた男性を選ぶ人は、父親がいなかった可能性が高い(死別、シングルマザー、多忙で家に全くいなかった)

    返信

    +42

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/17(金) 04:26:32  [通報]

    >>223
    スナックで気にいってた子が
    アメリカ人の客来てペラペラだったから冷めたというのを見たことある
    返信

    +16

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/17(金) 04:28:36  [通報]

    生育環境は結構あるのかな
    わたし父子家庭だけど年上無理な方
    4個上もきつかったし
    芸能人でも年の差カップル見てると吐きそうなんだよな
    返信

    +7

    -1

  • 296. 匿名 2024/05/17(金) 04:28:53  [通報]

    >>277
    >>278
    なんかさっきから夢見がちなおじさんが連投してるなー
    返信

    +23

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/17(金) 04:29:21  [通報]

    >>22
    義妹だわ
    うちの弟と結婚した
    返信

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/17(金) 04:33:33  [通報]

    >>22
    若い時に歳上とつきあって自分の欠乏を満たして
    おっさん踏み台にしてからの同級生パターンが勝利コース
    性犯罪被害者にも同じ感じあるけど
    返信

    +27

    -2

  • 299. 匿名 2024/05/17(金) 04:44:35  [通報]

    >>296
    薄汚れてて可哀想
    返信

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2024/05/17(金) 04:51:25  [通報]

    >>1
    うち10違うけど、孫かペットみたいな愛され方しとるw
    返信

    +2

    -4

  • 301. 匿名 2024/05/17(金) 05:02:02  [通報]

    >>14
    未成年の女子高生に手を出した山Pとは違うな
    返信

    +11

    -41

  • 302. 匿名 2024/05/17(金) 05:08:40  [通報]

    >>107
    16下と付き合うって勇者だわ
    返信

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/17(金) 05:10:49  [通報]

    24のとき13歳上の人と付き合ったけど
    飲食費も旅行代も共同財布からで、全然世代じゃない音楽の趣味を押し付けられるし
    夜も最後までできない日があった
    今思えばなぜ付き合っていたのか分からない
    20代前半の頃は年上に憧れるけど、経済力や体力あってこそだよなーと思う
    返信

    +24

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/17(金) 05:17:48  [通報]

    >>287
    旦那は一定ですよ。ですが価値観は人それぞれなのでそう映るならそれで良いとも思ってます^^
    返信

    +3

    -5

  • 305. 匿名 2024/05/17(金) 05:19:30  [通報]

    >>102
    こういう人ホント気持ち悪いわ。
    46のおっさんが15歳下とやったって自慢してたら、自分も気持ち悪いと思わないのかな。
    返信

    +95

    -19

  • 308. 匿名 2024/05/17(金) 05:24:58  [通報]

    >>14
    よく言うわ、10代の子のアテンド暴露されてたくせに
    返信

    +44

    -8

  • 309. 匿名 2024/05/17(金) 05:28:17  [通報]

    >>14
    赤西のこと大好きとか言ってる時点で人間性がおかしい
    そのうち一緒に逮捕されるでしょ
    返信

    +36

    -6

  • 310. 匿名 2024/05/17(金) 05:39:22  [通報]

    年上だから包容力や経済力があるという訳ではない…
    返信

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/17(金) 05:41:32  [通報]

    >>14
    上田のアテンダーは三浦翔平繋がりって言ってたね
    暴露おじさんが
    返信

    +38

    -4

  • 312. 匿名 2024/05/17(金) 05:48:36  [通報]

    >>115
    すごくわかる
    結局同い年の人と結婚した
    返信

    +36

    -2

  • 313. 匿名 2024/05/17(金) 05:52:59  [通報]

    >>261
    今好意もってくれてる子が一回り下で参考になります。相手何歳ですか?子供過ぎて嫌になったりはないですか?
    返信

    +6

    -2

  • 314. 匿名 2024/05/17(金) 05:57:45  [通報]

    >>201
    歳上の人可愛がってくれる?甘えたいのにものすごく甘えてくる人ばっかで歳上嫌になった笑
    返信

    +28

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/17(金) 06:00:02  [通報]

    >>14
    亀梨より美形とかよく書いてるオタクがいるけど、ないない
    妖怪顔でしょ
    鼻と口元がブサイクすぎるんよ
    年の差恋愛を経験してわかったこと
    返信

    +34

    -16

  • 316. 匿名 2024/05/17(金) 06:01:20  [通報]

    >>14
    そもそもオタクもこの人を決してかっこいいと思ってないからこんな加工するんだと思う
    よくガルちゃんに貼られてた画像だけど原画とは全然違うんだよね
    オタクがよく自分で加工してる

    上が原画
    下がオタクが加工済み
    年の差恋愛を経験してわかったこと
    返信

    +21

    -6

  • 317. 匿名 2024/05/17(金) 06:05:31  [通報]

    >>313
    出会った頃は相手23歳でした。逆にこれだけ年が離れていると、何されても全くイライラしないし喧嘩にもなりません。とにかく相手の行動全てが子供みたいで可愛いって感じです。
    うまく行くといいですね!頑張って下さい!👌
    返信

    +21

    -4

  • 318. 匿名 2024/05/17(金) 06:35:22  [通報]

    >>1
    じゃあ何?
    返信

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2024/05/17(金) 06:37:12  [通報]

    >>92
    子供考えてるなら急いでー!
    返信

    +5

    -16

  • 320. 匿名 2024/05/17(金) 06:39:00  [通報]

    >>2
    見た瞬間G見た時と同じ反応してしまう
    返信

    +34

    -1

  • 321. 匿名 2024/05/17(金) 06:58:31  [通報]

    >>2
    それは初めから
    返信

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/17(金) 07:01:31  [通報]

    >>14
    聞かれて答えたら怒られた上田、聞いた方がおかしい
    返信

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/17(金) 07:12:10  [通報]

    >>219
    横、付き合い自体は否定しないけど
    何年付き合っててあなたは何歳?私の知人で28歳で6つ下と付き合って34歳で彼氏が結婚する気ないから別れたカップルいるよ。付き合うのはありでも結婚は年下や同世代までを選ぶ男性が大半だよ。彼氏は結婚する気なあるの?
    返信

    +6

    -2

  • 324. 匿名 2024/05/17(金) 07:19:38  [通報]

    >>308
    じ、、10代??
    返信

    +0

    -4

  • 325. 匿名 2024/05/17(金) 07:33:09  [通報]

    >>9
    相手がスラダン世代で私一回り下だから知らないんだけどスラダン知ってて当たり前だし読んでないやつおかしいみたいなノリで話してくるの苦手。
    返信

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/17(金) 07:52:22  [通報]

    >>303
    わかる
    私もその世代の音楽聞かされるのきつかった
    この曲いいんだよね〜ってずっと車で流してて。
    本当に興味なくて苦痛だし、メール(古くてごめん)の文章や話の流れも同世代と違いすぎてつまんなすぎた。
    年上だから困った時や落ち込んだ時にきちんと相談できるかなって思って言ってみたらふざけた冗談言い始めて無理と思った。
    やっぱり同世代じゃないとどっちかが合わせないと無理だしどちらかと言えば若い方が年上を持ち上げて機嫌とって付き合わないと上手くいかない気がする
    返信

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/17(金) 07:56:00  [通報]

    >>260
    惚れそうで既に苦しんでるなら私なら全然電話しよう!って言っちゃう。それで仲深まってきた所で会った時に年齢教えたらいいよ。電話で言われたらあれだけど直接会ってフィーリングが会えば好きって思ってもらえるかもだし、ダメで元々なら例え傷ついても行動に起こしたら少なくとも可能性は残るじゃん。人生何があるかわからないし向こうが本当に20代と思ってるかもわからない。傷つくリスクをとらないと幸せは掴めないよ!
    返信

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/17(金) 08:03:07  [通報]

    20代後半の頃、17歳年上の男性と付き合ったことがある
    最初は好きで好きで相手のなにもかもが好きだったけど、加齢臭や肌の弛みやシワ、おっさんくさい言動なんかが積もり積もって、私を束縛する癖にこちらに甘えるところが決定打になって別れた
    「俺は別に一人になっても何も困らん」と言っていたくせに、職場や駅や家の近くで何度も待ち伏せしてきて、車で拉致されそうになった
    学歴も立場もあるくせに、超年下と付き合う男はおかしい人が多いと思う
    返信

    +19

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/17(金) 08:07:55  [通報]

    >>89
    若い時に社会的に成功していて、精神的に安定していて、お金もある年上と付きあって甘やかされていたから別れた後に大変だった。
    同年代の子は頼りにならないしお金も無いし、安心感も無くて物足りなく感じた。
    それで13歳年上の人と結婚した。

    当たり前だけど、私と結婚した時の旦那の年齢になると同年代の子も社会的に成功していて自信や経験、金銭面も安定するようになった。
    結婚した当初は旦那は特別ですごく素敵な人に感じたけど、今思うとごく普通の人だったんだな。早まったなって少し後悔してる。
    返信

    +31

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/17(金) 08:14:29  [通報]

    9歳は歳の差?付き合って2年目
    私30で相手39歳の差はあんまり感じてないけど将来はちょっと不安ww
    返信

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/17(金) 08:30:01  [通報]

    >>1
    それ、性欲や
    返信

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2024/05/17(金) 08:40:39  [通報]

    二回りも年上と付き合ったら自分も老けたよ
    逆に相手は生気を取り戻したかのように生き生きしてた
    別れたら元に戻ったので安心したw
    返信

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/17(金) 08:45:39  [通報]

    >>209
    上司が39で23歳と結婚してからやたら私をおばさん扱いしてくるけど、私はたしかに29歳でおまえの嫁より年上だけどおまえじたいは私より10歳上だよ?って毎度やんわり返してる。なんで自分も23歳みたいな態度とりだすんだ。おまえは昭和生まれやろ。
    返信

    +115

    -0

  • 334. 匿名 2024/05/17(金) 08:48:10  [通報]

    お金を持ってるか、自分がオジコンか、そうじゃない限りはだんだん虚しくなってくる
    返信

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/17(金) 08:49:06  [通報]

    >>273
    高橋一生は芸能人だし、若い人と結婚しなくても自己肯定感高いと思う
    返信

    +27

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/17(金) 08:51:50  [通報]

    >>293

    私それかも
    父親は大事な跡取りの弟ばかり可愛がった

    私の経験からは、最終的には相性だけど、かなり年上だからって父性あるとも限らない
    かなり年下の女を選ぶ時点で精神年齢が幼い可能性高い
    年齢近い人で父性強い人を探すがベストかも
    返信

    +42

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/17(金) 08:54:27  [通報]

    上司の嫁がまさかの年下だったときまじやりづらい。
    新入社員時に「係長の奥様まだお酒飲めない年齢だから気をつけてね」言われたときパニクった。36歳上司の嫁が19歳のギャルだった。
    20歳新入社員私、入社後初めて会う年下が上司の嫁でとまどいまくり。
    返信

    +18

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/17(金) 08:57:00  [通報]

    >>3
    ホントそれ

    歳上なのに頼れない人は、余計にイライラする…
    返信

    +20

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/17(金) 09:03:25  [通報]

    >>1
    どいう状況??

    返信

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/05/17(金) 09:10:42  [通報]

    >>316
    初めて見たw
    上田だけ加工してんのか
    返信

    +8

    -2

  • 341. 匿名 2024/05/17(金) 09:21:29  [通報]

    >>316
    中丸に影響を与えず加工できるの凄いw
    返信

    +23

    -2

  • 342. 匿名 2024/05/17(金) 09:26:37  [通報]

    >>18
    10以上かなー
    返信

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/17(金) 09:43:22  [通報]

    >>296
    最近のガル爺、ホント図々しいよね
    気持ち悪い🤮
    返信

    +22

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/17(金) 09:47:53  [通報]

    >>67
    私は金持ちよりイケメン選ぶよ
    返信

    +15

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/17(金) 09:48:56  [通報]

    老後が心配。
    最終介護かな、、。
    返信

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/17(金) 10:03:30  [通報]

    大学生の時の話だけど、大学四年の知り合いが高一の女子高生と付き合ってるって聞いてキモって思ってた
    年の差云々とかではなくついこないだまで中学生の高一の子が恋愛対象に入るんだ…ってびっくりした
    返信

    +13

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/17(金) 10:10:33  [通報]

    >>86
    ママ活では!?

    こういうのダブスタだと思う
    男性が上だと女性が老けるのに男性が下だと自分が若返ったとか…
    そしたら向こうの男性も若さ吸い取られておじいちゃんになってるよー

    年下女性狙えるとか思うなーと言いつつ実際お金あるおじいさん若い子とパパ活でも付き合ってたりするからなんとも

    そして自分は歳下男性に惚れられて付き合ってると思ってる痛いおばさん結構いる

    返信

    +6

    -11

  • 348. 匿名 2024/05/17(金) 10:11:50  [通報]

    >>346
    自分が中学生のとき、友達に1、2人くらい大人の彼氏がいる人がいて塾の先生と付き合ってるとか家庭教師の大学生と付き合ってるとか。
    当時は「えーデートでドライブとか行くんだー大人ー免許持ってる彼氏カッコいいー」なってたけど自分が大人年齢になると犯罪やんてゾッとするよね。
    返信

    +18

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/17(金) 10:15:11  [通報]

    >>346
    大人になってからの年齢差と10代20前半の年齢差は流石に違うと思う

    結婚年齢が32歳26歳だとちょっと離れてると思うくらい
    実際うちの親がこの年齢で結婚してる
    付き合って1年くらいで結婚してるからちょっと早いけどまぁ結婚するにはちょうど良かったのだと思う
    返信

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2024/05/17(金) 10:18:28  [通報]

    >>22
    子供時代に父親に守ってもらえなかった葛藤をパートナーで埋めようとする事が多いんだろうね。
    返信

    +33

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/17(金) 10:18:41  [通報]

    >>337
    えー!?
    流石にそれは…いつから付き合ってたのかと思う
    36歳と19歳なんてなんか飲食の高校生バイトとそのまま結婚したとか!?
    19歳の子なら29歳でもどうかと思うのに…
    親泣くわーでも親もそんな人かな~
    返信

    +16

    -0

  • 352. 匿名 2024/05/17(金) 10:22:46  [通報]

    >>75
    質問の意図が分からん。
    返信

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2024/05/17(金) 10:25:32  [通報]

    >>351
    人づてに聞いたんだけど奥様元キャバクラ嬢らしいんよ…
    酒なんか飲んでるやろ絶対思う
    返信

    +10

    -1

  • 354. 匿名 2024/05/17(金) 10:26:27  [通報]

    >>209
    女の人も結構この手の人いるよー
    がるでも歳上男と付き合ったり結婚するのは同世代に相手にされないモテナイ女で、男もモテナイ、なのに歳下男と付き合う女性は良い女になるのは何故!?実際同世代の男性に相手にされなくて歳下狙っていくおばさんいる

    同世代に相手にされないから仕方なく年上女性女にていくと言うと怒るしなんか男女逆だと反対になるのおかしい
    返信

    +2

    -8

  • 355. 匿名 2024/05/17(金) 10:29:44  [通報]

    >>5

    長年連れ添って老いたパートナーなら許せるけど、最初からおぢなのがもう無理になってしまった
    今アラサーだけど5個上くらいが限界かも
    返信

    +68

    -0

  • 356. 匿名 2024/05/17(金) 10:33:51  [通報]

    >>19
    わかる!元カレ(6才上)や二十代の時にときめいた上司(一回りは上)とか今は50〜60才かって思うと無理って。 女性も年取ると年下狙う人がいるのもわかる気がした(笑)旦那同年代でよかったな〜ってアラフォーの今思う
    返信

    +26

    -0

  • 357. 匿名 2024/05/17(金) 10:45:08  [通報]

    7歳、11歳、14歳上と付き合ったけど、今は1歳上の人と付き合ってる。大人の1歳差は誤差だし、同世代っていいなって思ってる。
    返信

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2024/05/17(金) 11:33:57  [通報]

    >>3
    同じ内容でも同世代なら許せて、年上(上世代)は情けなく見えることがあった

    26のとき32の人と付き合ってたんだけどね

    それから同世代のみ対象となって、1つ上と結婚したわ
    返信

    +25

    -0

  • 360. 匿名 2024/05/17(金) 11:37:22  [通報]

    私は今30代後半だけど、20歳くらいの時に
    オタク系のサークルで知り合った13歳年上の男性と
    一瞬だけ付き合ってしまった事がある

    共通のオタク趣味がある以外はほぼ話が合わず
    会話のテンポも微妙に合わずに苦労した
    私が昭和~平成初期のカルチャーに詳しかったから
    なんとか会話は成立してるような感じだったけど
    親と仲が良いと言っただけで「ありえない」と非難されたり
    どことなくヤンキー文化を引きずっていたり
    意味もなく電話ばっかりしてくるしこちらが生まれて
    一度も聞いたこともないような死語を連発してきて
    もうしんどくなって別れてしまった
    やっぱり若い人は若い人と付き合った方がいいと思う
    返信

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2024/05/17(金) 11:44:28  [通報]

    >>1
    性欲や支配欲よね
    年上の方が人生経験もあるから有利にことを運びやすいし、野心がある年下なら相手をいかに転がすかで金を引っ張ったりね
    はっきり言って洗脳に近かったと経験上思う
    それ以来10以上離れた恋愛は軽蔑した目で見るようになってしまった
    返信

    +60

    -5

  • 362. 匿名 2024/05/17(金) 11:49:28  [通報]

    >>106
    一般人なら経済力でなんとかなっても女性芸能人は経済力あるもんね
    返信

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2024/05/17(金) 12:24:17  [通報]

    11歳上の旦那。
    年々臭いし太るしプライドは高いし、稼ぎが良くなかったら一緒にいる理由なんてない。
    もしまた独身に戻ることがあったら次は絶対に年下と結婚したい。
    返信

    +17

    -0

  • 364. 匿名 2024/05/17(金) 12:24:40  [通報]

    >>275
    あなたの事を馬鹿にしてた様な同年代も、
    同世代と付き合って結婚するルートから外れて
    おじさんになれば、一回り下の若い子に
    一生懸命チヤホヤする様になるのよ。
    返信

    +17

    -3

  • 365. 匿名 2024/05/17(金) 12:26:53  [通報]

    >>177
    大阪の方かな?w
    返信

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/05/17(金) 12:27:54  [通報]

    >>3
    ほんとそれ
     
    返信

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2024/05/17(金) 12:35:38  [通報]

    >>92
    36ならもうアラフィフしかまともなの寄ってこんわな
    返信

    +15

    -12

  • 368. 匿名 2024/05/17(金) 12:36:55  [通報]

    歳上だからって頼りになって知識人というわけではない。
    返信

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/17(金) 12:37:02  [通報]

    >>336
    さらにヨコ
    わたしもこれ
    毒父で愛されずに育ったから、好きになる人は皆、頼りがいのあるかなり年上の男性ばかりだった
    でもその人にして欲しい事って全部父親がすべきものばかりで、恋人にして貰いたい事とは全く違ってたことに気づいた
    恋人には遊園地デートとか普通の恋人のことをしてもらうのが理想なのに、年上男性には頭撫でて褒めて貰いたい等、下心なく私を可愛がってくれる事ばかりで、父親の愛情を欲してるんだと気付いてからは年上は興味なくなった
    返信

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2024/05/17(金) 12:37:23  [通報]

    >>312
    同い年だと男は遠慮ないよね
    返信

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2024/05/17(金) 12:46:35  [通報]

    >>356
    推しですら、私は15で推し25→歳上の魅力!、私が20で推し30→ますます魅力!、私が30で推し40→渋さと若さが混ざっていいんじゃない?、私がアラフォーで推しがアラフィフ→お互い様とは言え、なかなかキテる…って感じ笑
    今もじゅうぶん格好いいと思ってるけど、つい今の自分の年齢に近い40の頃の推しの映像を見て(いいな、この頃の推し…)ってなる。
    返信

    +12

    -0

  • 372. 匿名 2024/05/17(金) 12:55:56  [通報]

    >>5
    わかる。いくら清潔にしてても無理になってくるよね。
    返信

    +18

    -0

  • 373. 匿名 2024/05/17(金) 13:00:57  [通報]

    >>10
    2人そっくりだわ
    返信

    +13

    -4

  • 374. 匿名 2024/05/17(金) 13:03:57  [通報]

    >>171
    男性年取るとおっぱい出てこない?
    お相撲さんみたいに
    返信

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2024/05/17(金) 13:06:26  [通報]

    >>285
    同じ立場でした 人柄がどうこうじゃなく若いオスに惹かれるって感じ  
    返信

    +25

    -1

  • 376. 匿名 2024/05/17(金) 13:11:25  [通報]

    15歳差でもあまり変わらない。
    返信

    +1

    -4

  • 377. 匿名 2024/05/17(金) 13:12:44  [通報]

    >>374
    そうそう!
    痩せてる人でも出るよね!

    男性ホルモンが減少して〜ってことなのかなぁ笑
    返信

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2024/05/17(金) 13:20:38  [通報]

    >>1
    30以上の年上女性と結婚すると、後悔する
    自分が10年経って35くらいになって若い子が魅力的に見えるようになった頃に、嫁は45で超絶ババア
    周りの奥さんは20代もいる
    返信

    +5

    -21

  • 379. 匿名 2024/05/17(金) 13:21:36  [通報]

    >>278
    そう思いたいんですね…
    返信

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/05/17(金) 13:23:48  [通報]

    >>261
    お母さんなのにやることやってるの?
    返信

    +31

    -3

  • 381. 匿名 2024/05/17(金) 13:28:22  [通報]

    >>1が全て
    返信

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2024/05/17(金) 13:31:20  [通報]

    >>115
    男と女って付き合ったら年齢関係なくなるのは確かだね
    返信

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2024/05/17(金) 13:34:57  [通報]

    >>375
    やっぱり肌とか綺麗だし、体は引き締まってるしね
    返信

    +16

    -1

  • 384. 匿名 2024/05/17(金) 13:36:32  [通報]

    >>268
    これ。
    去年職場の同僚33歳の男性が21歳の女の子と結婚した時に「周りに羨ましがられる結婚ができた」って自分で言ってて、気持ち悪いなと思ってたら、最近離婚した。奥さんが家事してくれない、朝帰りが多いって愚痴ってたけど、そりゃ21歳ならまだ遊びたい年頃だろうと思ってしまった。
    返信

    +59

    -0

  • 385. 匿名 2024/05/17(金) 13:38:49  [通報]

    >>1
    これまた凄い偏見だなw
    返信

    +4

    -1

  • 386. 匿名 2024/05/17(金) 13:41:25  [通報]

    >>153
    じゃあそれを超えて結婚した人って女性側が気にしない、ならないのか、
    匂わない男性なのかな?
    返信

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2024/05/17(金) 13:41:54  [通報]

    >>363
    で、また無い物ねだりすると思うよ
    返信

    +8

    -1

  • 388. 匿名 2024/05/17(金) 13:52:13  [通報]

    >>1

    これは誤った見解。
    ソースは私。

    自分の感想をさも大多数の意見として書くのは、おこがましくないですか?
    返信

    +6

    -6

  • 389. 匿名 2024/05/17(金) 13:54:55  [通報]

    >>354
    同世代からもモテる男と年上女が付き合うって、女が相当イイじゃないと無理でしょ
    そういう場合のみいい女あつかいなんじゃ?

    一部のマニア除いて基本的にほとんどの男は1歳でも若い女好き
    返信

    +2

    -3

  • 390. 匿名 2024/05/17(金) 13:59:49  [通報]

    >>22
    わたしもだわ

    父親がちゃんと働かない、ある中で何役にも立たないやっただったから、年上の何でもやってくれる、可愛い可愛いって可愛がってくれる人を好きになる。
    今の彼氏は10歳年上
    だけど、同じ会社だから、会社の話とか仕事の話で話し合うし、普段の生活でも話し合わないとかないな
    返信

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2024/05/17(金) 14:01:16  [通報]

    女だってたいてい同世代か若い男のほうが好きだよ
    返信

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/17(金) 14:01:40  [通報]

    >>3
    ほんとそれだわ。
    年上=包容力や優しさをイメージしてたけどとんでもない。
    会話、リード、全て私任せ。
    誘って来たのは向こうなのにお店決められず私についてくるだけ、ソファー席にドカッと座り、半額渡せばすんなり受け取った。向こうの望み通りにリードしないとムッとしてて、我の強さも垣間見えた。
    単なる売れ残りのオッサンだった。
    バカバカしくて恋愛しないまま終わったよ。
    返信

    +25

    -0

  • 393. 匿名 2024/05/17(金) 14:11:34  [通報]

    >>159
    うち息子だからウザがられるくらい構っていこうと思った。将来、
    20も上の女を連れてこられたら倒れるわ。
    返信

    +2

    -9

  • 394. 匿名 2024/05/17(金) 14:12:12  [通報]

    >>3
    同年代だったら相手にしてないタイプ
    返信

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/17(金) 14:13:46  [通報]

    >>333
    仕事関係の部下を人としてってよりも
    オンナとして見ているからじゃないかな
    ありがちな事として見過ごされがちだけど、セクハラの1種だよね
    返信

    +39

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/17(金) 14:16:37  [通報]

    >>181
    付き合いではないけど、今はアラサーの同い年の舞台俳優が18歳の時に地方局で主演やったドラマを見ていた。
    流石に18歳はもう今と変わらないくらいの顔立ちだけど、最後のインタビュー見て「いや・・違う・・18歳は子供だ・・」って体感でわかって「こんなの恋愛対象にならないよ!。むしろこちらから変な大人について行くな!って守らなきゃいけない相手じゃん・・」って悟ると暫くその場で凍りついた・・。
    返信

    +18

    -0

  • 397. 匿名 2024/05/17(金) 14:17:38  [通報]

    時に女性が年下の場合、だんだん精神年齢追い越して行く。
    返信

    +10

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/17(金) 14:19:11  [通報]

    13歳上の人。
    なんか体臭がきついし、話が昔話ばかり。
    もう人生のピークを過ぎてしまったんだなって感じがしたな。
    向こうが40くらいだったけど、その歳までずっと一人暮らしだったのと元々の性格から、すでに生活習慣や崩せない自分のテリトリーが出来上がってしまってて、相手に合わせて変えられない感じ。

    返信

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/17(金) 14:22:27  [通報]

    後で、相手がマトモな大人では無かったと痛感する。
    返信

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/17(金) 14:22:42  [通報]

    >>67
    腕力以外ない歳の差好きオジの多い事
    今の時代腕力だけじゃ生活できません
    返信

    +8

    -1

  • 401. 匿名 2024/05/17(金) 14:27:46  [通報]

    >>397
    それよ。20歳で学生の時に30歳実家暮らしフリーターと初めて付き合った時は、物知りで格好よく見えた。別れて数年後偶然再会したら.まだ実家暮らしフリーターのまま。私は1人暮らしの正社員で話が合わなかった。
    返信

    +21

    -0

  • 402. 匿名 2024/05/17(金) 14:30:02  [通報]

    >>353
    やっぱり夜職でしたか…。キャバ嬢と結婚を許す親御さんも凄いし、部下に会わせる上司も色々な意味で凄い。
    返信

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2024/05/17(金) 14:41:05  [通報]

    >>115
    年齢関係なく人に寄るよー
    そんな変な人に出会ったことない
    返信

    +9

    -1

  • 404. 匿名 2024/05/17(金) 14:43:07  [通報]

    >>110
    やれたら男なんて誰でもいいと思うよ
    返信

    +15

    -0

  • 405. 匿名 2024/05/17(金) 14:49:17  [通報]

    >>298
    20台前半で50代のおっさんと不倫してて、30前に5歳年下と結婚した知り合いがいる
    父親は普通の人だけどその子よりも姉を可愛がってたみたいで、なんか鬱屈したものがあったのかも
    ちなみに同世代の男にはまともに相手にされない感じだった
    心の闇とか屈折したものを見抜かれてしまうんだろうね
    返信

    +19

    -0

  • 406. 匿名 2024/05/17(金) 14:58:26  [通報]

    ただのモラハラケチ野郎だった。
    返信

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2024/05/17(金) 15:02:23  [通報]

    >>10
    2人とも中顔面が長いね。
    返信

    +15

    -0

  • 408. 匿名 2024/05/17(金) 15:03:32  [通報]

    >>333
    ガチのおばには直接おばさんなんて言えないものよ
    返信

    +9

    -1

  • 409. 匿名 2024/05/17(金) 15:04:15  [通報]

    >>10
    この画像だと同い年くらいに見える
    返信

    +23

    -1

  • 410. 匿名 2024/05/17(金) 15:12:49  [通報]

    >>1
    支配欲かな?
    返信

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2024/05/17(金) 15:21:56  [通報]

    >>133
    わかる
    私そうだもん。落ち着いてて包容力ありそうに見えるの。
    私は一個上の包容力ある人と結婚した。年齢関係ないね。若くても落ち着いてる人はちゃんといる
    間違わなくて良かった
    返信

    +29

    -0

  • 412. 匿名 2024/05/17(金) 15:27:46  [通報]

    >>384
    それ公言しちゃうのやばいね。自分を客観視できないんだな。
    返信

    +20

    -0

  • 413. 匿名 2024/05/17(金) 15:29:50  [通報]

    >>396
    だよね。やっぱり岩井やばい…
    返信

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2024/05/17(金) 15:33:41  [通報]

    >>277
    キモい人が絡んできて無理
    返信

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2024/05/17(金) 15:35:21  [通報]

    >>52
    支配欲では?
    返信

    +16

    -0

  • 416. 匿名 2024/05/17(金) 15:40:38  [通報]

    >>3
    >>7
    そういうオジサンって、オジサン本人の中身が幼児なんだなぁ。
    精神が未発達。
    歳下の女性は、年月が経てばそれとともに心身ともに成長していくけど、オジサンになっても、お爺さんになっても永遠に成長はできない。
    未発達。

    だから、20歳と40歳で結婚して20年後、年下側が結婚した時の歳上側の年齢になった時に絶望する。
    40歳であんなに幼稚だったのか、と。
    おまけに、60歳になっても何も成長しないのかと。

    未発達おじさんから、未発達おじいさんになるだけ。
    でも見た目はどんどん老けていく。
    返信

    +30

    -2

  • 417. 匿名 2024/05/17(金) 15:41:35  [通報]

    >>115
    むしろ歳上の歳下好きって精神年齢低いよね
    返信

    +34

    -0

  • 418. 匿名 2024/05/17(金) 15:44:00  [通報]

    >>411
    歳上好きになる女は包容力を期待してるんだろうけど、平均値より包容力もないし大人の精神もないやつこそが、極端な歳下を狙うよね。
    返信

    +28

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/17(金) 15:45:00  [通報]

    >>67
    オジは腕力ないよ…
    おじいさんだよ
    返信

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2024/05/17(金) 15:46:03  [通報]

    >>359
    すっごく分かる
    歳上なのに...って情けなく見えてしまうし、許せなかったことも同年代なら許せる
    返信

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/17(金) 15:48:03  [通報]

    >>22
    友達1周り上と結婚してたけど単身赴任家庭だったの思い出すわ
    父親はいるけどほぼ母子家庭みたいな感じ
    返信

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2024/05/17(金) 15:48:28  [通報]

    >>354
    ガルおばさん達本当うけるよ

    ハライチみたいにおっさんが若い女と結婚すると「気持ち悪い」って大バッシングなのに、自分達は「若く見える」「若い男にモテる」とか主張してるからね

    若い男から見たらおばさんも気持ち悪いんだよ
    返信

    +10

    -2

  • 423. 匿名 2024/05/17(金) 15:50:11  [通報]

    >>172
    わろた
    返信

    +10

    -1

  • 424. 匿名 2024/05/17(金) 15:51:16  ID:aXWTeLrrvv  [通報]

    >>80
    私も10以上歳上の人と付き合ったけど、老けた。
    逆に同年代と付き合ったら若返った。
    返信

    +11

    -0

  • 425. 匿名 2024/05/17(金) 15:51:59  [通報]

    >>389
    そりゃ外見重視じゃない男だというだけでしょ
    内面の魅力を見てるだけ
    美しさや性的魅力ではどうあがいても若い女に勝てないからね
    返信

    +2

    -2

  • 426. 匿名 2024/05/17(金) 15:53:08  [通報]

    >>384
    30過ぎれば男も若い女が良くなるからね
    そりゃ同年代のババアが嫁よりは羨ましいさ
    返信

    +1

    -6

  • 427. 匿名 2024/05/17(金) 15:56:43  [通報]

    >>36
    もうさ、この考え自体が未熟なのよ…
    永遠に気づかないだろうけど
    返信

    +6

    -8

  • 428. 匿名 2024/05/17(金) 16:10:35  [通報]

    年下男は自慢出来る
    返信

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/05/17(金) 16:18:37  [通報]

    >
    女性がバツイチ30代で男性が20代後半の非正規の組み合わせは結構見たよ

    20代後半の男性側からしたら、同年齢ぐらいの女性だと結婚を考えて非正規の男性は避けられるか
    正社員になって欲しいと言われてしまうから、それが嫌な人は同年齢の女性は諦めるんじゃないかな?

    バツイチ年上女性の方は、オジサンじゃなくてお兄さんの見た目が好きな人で、これを逃したらもうお兄さんとは付き合えないかも知れないから、正社員になれとか嫌がられることを言って逃げられたら困るから言えなくて

    バツイチ年上女性と年下フリーター男性は利害が合ってるみたい
    返信

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2024/05/17(金) 16:28:56  [通報]

    >>401
    私が25夫35の時に付き合って結婚
    当時は全部奢ってくれて送迎もしてくれて大人(ハート)だったけど、私が当時の夫35あたりからちょっとづつ差が生まれてきたかな。
    子供産んだらより顕著になってきた。
    今は言うまでもなく…夫は退化してるわwwww
    返信

    +13

    -0

  • 431. 匿名 2024/05/17(金) 16:30:41  [通報]

    >>39
    うちは8歳差だけどわかりすぎる
    性格が幼稚なのもうんざりだし、私がランドセル背負ってる時に夫はすでに車の運転してたんだよなって思うとなんか萎える
    返信

    +26

    -0

  • 432. 匿名 2024/05/17(金) 16:31:00  [通報]

    >>40
    若さ吸われちゃったのかな
    返信

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2024/05/17(金) 16:33:24  [通報]

    >>5
    40代までは気にならないけど50代になると一気にじじくささの肌質に変わるよね
    返信

    +15

    -0

  • 434. 匿名 2024/05/17(金) 16:36:09  [通報]

    10ヶ月ぶりくらいの美容院に行ってきたら
    もう行って無さすぎてのびのびの髪の毛だったけど切ってもらってミディアムくらいになったよ
    やっぱり私背が低いからこのくらいの長さの方がバランスよくて、心なしか若干小顔効果もあるような
    短めだとふんわりさせられるのもいいのかも
    返信

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2024/05/17(金) 16:36:49  [通報]

    >>434
    すみませんトピ間違えました💦
    返信

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2024/05/17(金) 16:38:57  [通報]

    >>356
    わかる!!!
    私も15上の人と結婚しようか迷ったけど10年ぶりに会ったらおじいちゃんになっててショックだった笑笑
    同時に結婚しなくてよかったと思った
    返信

    +13

    -0

  • 437. 匿名 2024/05/17(金) 16:41:46  [通報]

    >>172
    アラフォーだけど職場が50代ばかりで入社してから老けた気がする涙
    返信

    +16

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/17(金) 16:46:53  [通報]

    >>247
    そういうことね。歴代の年上彼氏なんか幼かったと思ったら。納得。
    返信

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2024/05/17(金) 16:47:55  [通報]

    大学生時代に年上と付き合うことが多かったけど氷河期世代はやばい男率高い気がする
    返信

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2024/05/17(金) 16:50:10  [通報]

    >>417
    多いね。歳上に見えないぐらい若くて格好いい人って思ってたけど違った。
    返信

    +11

    -0

  • 441. 匿名 2024/05/17(金) 16:51:46  [通報]

    >>68
    今40代同士で6個下の人好きだけど、それでも若いな〜と感じることある。
    返信

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/17(金) 16:56:56  [通報]

    >>217
    それそれ。大学生の時に8つ歳上の美容師と付き合ったら、すぐホ◯ルに誘われた。イケメンだったから流されそうになった。
    返信

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2024/05/17(金) 16:59:39  [通報]

    >>209
    26才の時に35才と付き合ったけど、人に対する見下しマウントがすごかったし、「30越えた女は価値がない」って言い張ってたわ
    返信

    +16

    -0

  • 444. 匿名 2024/05/17(金) 17:03:00  [通報]

    >>32
    弱みに付け込めるかが男が好きになるかどうかじゃない?
    良く隙がないとモテ無いとかいうけど、それってやっぱり自分が優位に立ちたいだけ
    返信

    +11

    -0

  • 445. 匿名 2024/05/17(金) 17:08:12  [通報]

    >>384
    そうだよね。20代は遊んで30で年貢を納めたら落ち着いた。もう十分遊んだし大人しく生活しようって。
    返信

    +14

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/17(金) 17:08:58  [通報]

    >>443
    じゃあ四捨五入で40代の男は?と聞いてやりたい。
    返信

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2024/05/17(金) 17:09:04  [通報]

    >>142
    男女逆でも一緒だよ。どっちも同世代にはあんまり相手にされないタイプだったり家庭環境に問題あったりメンヘラだったり。
    あとだいぶ年上女性の付き合う年下男子は年上相手だと自分から頑張る必要がなくてなんでも許してくれるから楽なんだって。
    返信

    +18

    -1

  • 448. 匿名 2024/05/17(金) 17:09:29  [通報]

    >>378
    確かに30も年上だと
    自分が40の時は70だしおばあちゃんに見えるよね〜
    そりゃあ後悔するよね〜
    慰謝料払って離婚したら?
    返信

    +3

    -2

  • 449. 匿名 2024/05/17(金) 17:23:30  [通報]

    >>367
    そうか?32歳~35歳ぐらいの人ばかり寄ってくるけど
    返信

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2024/05/17(金) 17:24:32  [通報]

    >>102
    若い時から3回もできる人と付き合ったこと一回もないわー
    返信

    +23

    -0

  • 451. 匿名 2024/05/17(金) 17:25:12  [通報]

    >>209
    そんな自慢の道具として消費されたくない。
    そういう意味でも同年代のまともな男を捕まえておく一択だわ。
    返信

    +17

    -0

  • 452. 匿名 2024/05/17(金) 17:26:46  [通報]

    >>446
    40代の友達も20代と付き合ってるとか言ってドヤってたし(フラれてたけど笑)、多分男は40でもいけると思ってそうな雰囲気やった
    若い時の私は、付き合ってた相手には特に、直接言いたいことが言えへん性格やったから、別れてから連絡先とか全部ブロックして、しばらくした後、共通の知人を通して「人を見下した態度や言動がものすごく嫌でした」って書いた手紙を渡してもらった✉️
    返信

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2024/05/17(金) 17:28:22  [通報]

    >>268
    年の差自慢大会みたいなの始まるよね。
    うちの嫁は20代!15歳下!みたいな。

    そういう場では同い年婚の男性は肩身が狭そうにしてるけど、女から見たらそういう男性のほうがまともに見えるのにね…😓
    返信

    +37

    -1

  • 454. 匿名 2024/05/17(金) 17:30:40  [通報]

    >>443
    私が20代の時に告白してきた40歳のおじさんいたけど
    「40歳の女は無理ww」とか言ってたけど
    私だって40歳の男は無理だよ、何を勘違いしてるんだろう。付き合わなくて正解だった。
    返信

    +42

    -0

  • 455. 匿名 2024/05/17(金) 17:41:53  [通報]

    >>454
    なんで男は何歳になっても若い子と付き合えると思ってるんやろね
    身の程わきまえろって思うわ気持ち悪い
    返信

    +22

    -0

  • 456. 匿名 2024/05/17(金) 17:42:52  [通報]

    >>209
    トロフィーワイフ
    返信

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2024/05/17(金) 17:47:34  [通報]

    >>77
    結婚願望ない人?来年28歳から大学入ってかりに大学4年生と付き合っても相手は22歳だよ、、、
    大学と付き合えるか悩むより卒業するころ、あなたは32歳。周りの大学生と比べた10年出遅れることになる。
    返信

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2024/05/17(金) 17:50:42  [通報]

    年上でも精神年齢が低すぎる子供みたいな人がいる。
    返信

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2024/05/17(金) 17:50:50  [通報]

    >>193
    それでも体の中で育てて産むということ自体に女性は体力使うから
    返信

    +9

    -2

  • 460. 匿名 2024/05/17(金) 17:50:52  [通報]

    >>303
    たかるきまんまんの港区女子だったと
    返信

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2024/05/17(金) 17:58:58  [通報]

    >>19
    おじに合わせなきゃじゃん、若いときにそんなことしたら老けこんでアラフォーになったら同年代になんて見向きもされないババアになりそう
    返信

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2024/05/17(金) 18:02:57  [通報]

    >>5
    なんかケツに年齢出てた
    返信

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2024/05/17(金) 18:09:12  [通報]

    >>133
    これよく言われるけど同世代としか付き合ったことない
    確かにイケオジ俳優が推しだしかっこいいとは思うけど付き合うのは年近くないとむり
    旦那も同い年
    そういう年上好き女を勘違いするおっさんはいるよね


    返信

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2024/05/17(金) 18:10:07  [通報]

    >>1
    24歳の時に46歳と付き合ってた。
    今思えば馬鹿としか思えないけど自分としては真剣で結婚したいと思ってた。
    結局結婚しなかったけど、20年経った今結婚してたら私44歳で相手66歳。
    もう仕事も退職してる歳だし、介護も視野に入ってきてるし本当に結婚しなくて良かったと思う。
    (ちなみに2歳上の旦那と結婚した。)
    返信

    +54

    -1

  • 465. 匿名 2024/05/17(金) 18:10:44  [通報]

    >>364
    レディーファーストって相手への敬意だと思っていました。チヤホヤするのとは別ですよね
    返信

    +2

    -2

  • 466. 匿名 2024/05/17(金) 18:12:21  [通報]

    >>10
    この二人はなぜかしっくりくる
    返信

    +30

    -4

  • 467. 匿名 2024/05/17(金) 18:12:50  [通報]

    >>35
    それは相手による
    同い年なら誰でも話しあうなら、学校のイジメはない
    返信

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2024/05/17(金) 18:20:46  [通報]

    職場の社長50前半バツイチ成人した
    子供三人いるけど彼女いて今20後半
    息子27歳娘29?全然歳の差変わらない
    からなんだかなーって感じ
    返信

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2024/05/17(金) 18:23:45  [通報]

    >>333
    なんか想像してしまった🤣
    確かに勘違いするなーって言いたくなる。
    返信

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2024/05/17(金) 18:27:08  [通報]

    >>1
    女性の1番の魅力は若さと容姿だからそこから恋愛感情が湧くに決まってるやん。次に年齢を重ねたりすると中身を見る。
    返信

    +3

    -5

  • 471. 匿名 2024/05/17(金) 18:28:28  [通報]

    >>383
    >>375
    肌はハリがあるし、アソコは締りいいし
    ってジジイが若い女の子に期待してる事と同じで草
    返信

    +22

    -1

  • 472. 匿名 2024/05/17(金) 18:31:27  [通報]

    16歳上のバツイチ子持ちに告白されたけど、結婚とか子供のこととか将来の事を考えたら普通に無理だなって思って結局別れたわ
    今までは歳下の男性とばかり付き合ってたから、歳上だと包容力があって優しいなって最初は思ってたけどね
    結婚だったり妊娠だったり、将来の事を考えると厳しいよね
    返信

    +11

    -0

  • 473. 匿名 2024/05/17(金) 18:32:09  [通報]

    >>142
    19下と付き合ってたよ
    その子の5個上にヤンキー兄がいてそのせいで家庭は荒れ母親からの愛情が足りてなかったって感じする

    そのせいか本人メンヘラ自己愛で別れ方も音信不通で、それなのに別れてから嫌がらせもしてきたよ

    重いのはいいけど攻撃性あるやつは無理
    返信

    +13

    -0

  • 474. 匿名 2024/05/17(金) 18:36:09  [通報]

    10上の男と結婚してモラハラ地獄。バーッと言われるととっさに言い返せないし、若くして結婚したからお前は世間を分かってないって今まで15年以上言われてる。俺は自営業だから偉いんだってたいして稼ぎも良くないのに。コンプレックスから見栄はらないと生きていけない。パート先もストレスたまって意地の悪い先生ばっかり。インスタのストーリーズだけがキラキラできる私の居場所。
    返信

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2024/05/17(金) 18:38:06  [通報]

    >>89
    でも若さはお金では買えないからなー
    若い時はお金無くても楽しめるし
    おっさんと食べる高級料理より同年代の男子と食べる焼きそばの方がずっと価値がある
    返信

    +15

    -0

  • 476. 匿名 2024/05/17(金) 18:41:33  [通報]

    >>67
    でも大昔はお金なんてなかったし、老いたオスより若いオスの方が獲物取ってくるのに適してたはずだよね
    動物だって年老いたオスは若いメスは拒否されるし
    人間の女も本能的には若いオスの方が好きでしょ
    女はある程度理性で割り切れる人がいるってだけで
    返信

    +7

    -1

  • 477. 匿名 2024/05/17(金) 18:41:38  [通報]

    >>49
    自分のことかと思いました笑
    来月33さい
    22の時に親に勘当するといわれ
    別れました😭

    私もよかったと5年かけて
    思えるようになりました😂
    返信

    +12

    -0

  • 478. 匿名 2024/05/17(金) 18:43:33  [通報]

    >>247

    まじめにいうと、同年代より年下の女性と付き合えるほうが男性間のステータスでは上だと思うよ。

    金持ちなんて殆ど年下美人女性にいくけど、彼らが同年代の女性に相手にされてないから渋々年下にいっただなんてあり得ないとおもう。

    むしろ同年代にいくひとは、堅実な男性か、そういう嗜好か(年上好き等)、相手にされないぐらい貧乏かブスか、そういった何かしらの理由があるとおもう。


    返信

    +2

    -12

  • 479. 匿名 2024/05/17(金) 18:46:10  [通報]

    >>1
    どの位の歳の差にもよるけど、

    年上が、年下に恋愛感情を抱いていたとしても、
    隠しているというか、そういうふうに(恋愛関係に)ならないように
    振る舞っている場合もあるよね、、
    返信

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2024/05/17(金) 18:46:47  [通報]

    >>305
    46のおっさんはむしろ自分のこと棚に上げて15歳下をおばさん扱いするでしょ
    返信

    +3

    -6

  • 481. 匿名 2024/05/17(金) 18:47:30  [通報]

    >>108

    逆だとキモイって騒がれるのに同性だとこの反応にプラス沢山か…そりゃおっさんも自身がキモイことに気付いてねーわ

    返信

    +10

    -3

  • 482. 匿名 2024/05/17(金) 18:48:26  [通報]

    >>333
    キレがよくて好き
    返信

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2024/05/17(金) 18:49:36  [通報]

    >>193
    ジジイは意地でもこれを認めようとしないよね
    返信

    +13

    -0

  • 484. 匿名 2024/05/17(金) 18:50:22  [通報]

    >>233
    その女性の性格がその人の母親の性格なんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2024/05/17(金) 18:51:07  [通報]

    >>480

    おっさん扱いとか、おばさん扱いとか関係ない。やってることがきもいの。ひたすら拒否反応がある。

    でもガルちゃんではその嫌悪感が年下好きなおっさんにだけ向くらしいね。わたしは年下好きなおばさんもだめだ… 本能的にきもちわるい

    返信

    +8

    -1

  • 486. 匿名 2024/05/17(金) 18:52:10  [通報]

    >>480

    15歳年下の女性をおばさん扱いするから、年下好きなおっさんはキモイの?ちがうでしょ、やってることがキモイんだよ。

    返信

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2024/05/17(金) 18:55:17  [通報]

    >>25
    私バツイチで子どもいたけど会社の8個下のイケメンと結婚したよー!こんなとこで言っても信じてもらえないと思うけどイケメンといると自分も綺麗に若返った!笑
    返信

    +24

    -0

  • 488. 匿名 2024/05/17(金) 18:55:46  [通報]

    >>449
    あなたの容姿が若見えしててそこそこ収入があるならあるかもね
    返信

    +4

    -1

  • 489. 匿名 2024/05/17(金) 18:56:04  [通報]

    >>80
    これって自分の親とかはどうなるんだろう…
    返信

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/05/17(金) 18:57:37  [通報]

    >>172
    小学生の時、同級生に暴力的な男子がいて、その子の匂いが独特だった
    汗とかじゃなく臭いの
    他人にやんわり遠回しに言ったことがあるけど誰も理解してくれなかったな
    返信

    +10

    -0

  • 491. 匿名 2024/05/17(金) 18:58:14  [通報]

    12歳差の年上男性と付き合ってたけど、やっぱりまともじゃなかった
    返信

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2024/05/17(金) 19:05:41  [通報]

    >>333
    お前の嫁とはたった6歳しか違わないのに

    簡単算数もできないんだね
    返信

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/17(金) 19:08:34  [通報]

    >>49
    歳の差より子持ちっていうことの方が気になりませんでしたか?
    今まさにバツイチ子持ち(親権は元奥さん)と付き合ってるけど辞めた方がいいのかな…と思い出してる
    返信

    +17

    -0

  • 494. 匿名 2024/05/17(金) 19:11:26  [通報]

    >>333
    自分が異性からモテない事や、自分の容姿や仕事能力や学歴に強烈なコンプレックスを持ってる男に多い。コンプを埋めたいから、異様に若い女性(若いだけで特筆して能力や容姿が優れているわけではない・・)と結婚したり、管理職なら派遣を顔採用するような人・・。
    年下嫁も旦那に稼いで欲しいから優しくするし、派遣も管理職にはちやほやするから、それで自分の価値が上がったって思い込みたい人なんだよね。

    でも、実際には自分の能力や魅力の実態に気づいてるから、自分が無理やり引き寄せたものでマウントして「俺は凄い!」って思い込むのに必死なんだよね。
    返信

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2024/05/17(金) 19:13:58  [通報]

    >>3
    8歳上と付き合ってた時すごい感じた!
    最初の頃は騙されてて私だけに見せる隙なのかと思ってたら、普通に大人になりきれてない男だった笑
    こっちがメンタルケアしてやってたわ…しかもケアされてる立場なのに歳上だからって偉そうにしてる、ワガママな子供(見た目はおじさん)って感じ
    返信

    +13

    -0

  • 496. 匿名 2024/05/17(金) 19:14:50  [通報]

    >>218
    フルボッコに見えるかもだけど、このトピには年の差自体に偏見のない人が多いと思うよ
    その証拠に、あなたのコメントのプラスが多い
    他のトピならすぐに文字が小さくなるよ笑

    自分の経験から年の差恋愛を語るトピなので、ごちゃごちゃ文句は言ってるけどあんまり他の当事者を貶してはいないような…?
    返信

    +1

    -2

  • 497. 匿名 2024/05/17(金) 19:16:32  [通報]

    ガルちゃんの
    35歳以上のオヤジは
    精子が老化しててグロいみたいな画像見て
    もう10歳も上の歳上のオヤジとなんてムリ!ってなった
    >>9若い女だと悪い奇跡が起きてこのグロ精子でも懐妊しちゃうことが怖いお願いだか... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>9若い女だと悪い奇跡が起きてこのグロ精子でも懐妊しちゃうことが怖いお願いだか... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    年の差恋愛を経験してわかったこと
    返信

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2024/05/17(金) 19:17:21  [通報]

    おっさんと付き合ったら老けるらしい
    美容好きだからありえんわ
    返信

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2024/05/17(金) 19:18:11  [通報]

    >>7
    そう思う。20代で15歳年上と付き合った時、なんて大人なすごい人なんだと崇拝していたけど、40過ぎた今思うことは幼稚なモラハラ男だった。あんなやつに貴重な20代無駄にしたのほんとアホだった。
    返信

    +13

    -1

  • 500. 匿名 2024/05/17(金) 19:19:44  [通報]

    >>77
    毎日会うからチャンスはありそうだよね。今まで普通にもててきたならだけど。しっかり就職決める事をまず1番に考えた方がいいけどね。難ありみたいな感じなわけだし。
    返信

    +0

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす