ガールズちゃんねる

【中途】面接時の服装【転職】

103コメント2024/05/30(木) 23:52

  • 1. 匿名 2024/05/16(木) 20:19:15 

    転職活動中の方々、面接時の服装はどのようなスタイルでどこで購入していますか?

    色々情報交換したいです。

    主は来週頭に面接が入ったため急いでスーツを買いに行ったのですが、裾直しが面接に間に合わず中途だしユニクロかしまむら行こうかな…と思っています。

    なんならスーツじゃなく綺麗めなパンツにジャケットのオフィスカジュアルはダメなのかな?と悩んでます。
    返信

    +36

    -9

  • 2. 匿名 2024/05/16(木) 20:19:40  [通報]

    ハニーズは?
    返信

    +11

    -16

  • 3. 匿名 2024/05/16(木) 20:20:00  [通報]

    >>1
    洋服の青山
    返信

    +15

    -3

  • 4. 匿名 2024/05/16(木) 20:20:26  [通報]

    ほんの少しだけ高めのスーツ。
    返信

    +2

    -6

  • 5. 匿名 2024/05/16(木) 20:20:36  [通報]

    普通にスーツで行くけど
    返信

    +74

    -3

  • 6. 匿名 2024/05/16(木) 20:20:48  [通報]

    中途でもリクスーがいいと思うわ
    インナーだけカットソーなど変化つけて
    返信

    +21

    -27

  • 7. 匿名 2024/05/16(木) 20:20:49  [通報]

    【中途】面接時の服装【転職】
    返信

    +9

    -4

  • 8. 匿名 2024/05/16(木) 20:20:58  [通報]

    パートの面接ってみなさんどんな服装で行ってますか?
    返信

    +29

    -2

  • 9. 匿名 2024/05/16(木) 20:21:15  [通報]

    控えめの私服
    返信

    +2

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/16(木) 20:21:19  [通報]

    スーツが無難
    確かユニクロってすそ直しすぐにしてくれたと思う
    返信

    +52

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/16(木) 20:21:30  [通報]

    >>7
    古い画像だから?ゾワっとした
    返信

    +3

    -2

  • 12. 匿名 2024/05/16(木) 20:21:39  [通報]

    >>8
    オフィスカジュアルっぽくしてます。
    返信

    +47

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/16(木) 20:21:54  [通報]

    【中途】面接時の服装【転職】
    返信

    +29

    -5

  • 14. 匿名 2024/05/16(木) 20:22:16  [通報]

    仕事出来る感じ、職場で浮かなそうな感じであれば大丈夫だと思う!

    ただ、面接の時に服装のことが気になる性格だったら無難にスーツが良いかも
    返信

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/16(木) 20:22:24  [通報]

    時間に余裕あるならユニクロのカスタムオーダーをすすめたいけど
    来週あたまなら間に合わないね
    普通に感動ジャケット&パンツのセットアップではどうでしょう~
    返信

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/16(木) 20:22:25  [通報]

    >>6
    20代ならリクルートスーツでもいいけど、30代以降は社会人経験浅いように見えるしやめた方がいい。
    普通の高めのスーツが良いよ。
    返信

    +61

    -6

  • 17. 匿名 2024/05/16(木) 20:23:27  [通報]

    転職マスターだけど、専門の入学式用に買った冠婚葬祭使えますよーって言われて買った組曲の黒スーツで転職し続けた。笑
    返信

    +25

    -3

  • 18. 匿名 2024/05/16(木) 20:25:05  [通報]

    >>13
    右は私服じゃなくて入社してからのややオフィカジかなぁ
    さすがに私服は無理w
    返信

    +34

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/16(木) 20:25:33  [通報]

    高いスーツを着るだけで、優秀に見せる効果があるらしいね
    返信

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2024/05/16(木) 20:26:54  [通報]

    >>1
    アラフォーだけど、10年前に正社員の面接を受けた時に そこそこ良いスーツを買ったけど、産後戻らなくて着れなくて、いま転職活動中だけどジャケットと同じような素材のセンタープリーツありのパンツでなんちゃってスーツに見立ててやってる。
    パッと見は分からないから良いかなって。
    返信

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/16(木) 20:27:00  [通報]

    >>6
    20代後半ならリクスーは避けた方が無難だと思うよ。
    返信

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/16(木) 20:27:16  [通報]

    >>16
    言うことはわかるんだけど、面接にリクスー着てくるのは普通だから、何歳だろうと向こうも何とも思わないと思うが…
    主が持ってるオフィカジジャケットがどんなものかもわからないし
    返信

    +40

    -7

  • 23. 匿名 2024/05/16(木) 20:27:36  [通報]

    着物
    返信

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2024/05/16(木) 20:29:31  [通報]

    コンビニパートすらスーツ着て行った
    返信

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/16(木) 20:29:42  [通報]

    >>1
    受ける会社に合わせれば良いと思う
    お堅いなら上下揃いのスーツが間違いないし、ジャケットさえ着ていけば大丈夫そうな所も多いし
    実際働いている人達よりワンランクかしこまるってのを意識したよ
    しまむらのジャケットは薄そうだしすぐ型崩れしそうだから微妙な気はするけど、ユニクロくらいなら大丈夫じゃない?
    返信

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/16(木) 20:29:57  [通報]

    素朴な疑問なんだけど、仕事の後夜に面接官行く場合っていまの職場にスーツ着ていくの?普段着てなかったら転職活動してますってバレバレじゃない?
    返信

    +5

    -3

  • 27. 匿名 2024/05/16(木) 20:30:07  [通報]

    >>8
    スーツ
    返信

    +14

    -4

  • 28. 匿名 2024/05/16(木) 20:30:53  [通報]

    >>8
    オフィスカジュアルで行った。その場で受かった。
    返信

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/16(木) 20:32:36  [通報]

    >>8
    業種によるんじゃない?
    飲食店パートでスーツで行ったら引かれると思う。
    ダメじゃないけど…
    返信

    +46

    -2

  • 30. 匿名 2024/05/16(木) 20:33:16  [通報]

    >>26
    途中で着替える
    駅のコインロッカーに入れてた
    返信

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/16(木) 20:34:00  [通報]

    >>18
    中途だし、会社の帰りに面接だったから、当時あまり考えないで私服で行ってしまったww
    採用されたから良かったけど。
    返信

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/16(木) 20:34:06  [通報]

    >>8
    スーパーなんかはデニムでもオッケーな雰囲気
    返信

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/16(木) 20:35:11  [通報]

    >>1
    スーツ量販店で働いてたけど
    裾直しだけなら
    当日か翌日お渡しで受けてたよ?
    間に合わないって
    どんな店なんだろうか
    返信

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/16(木) 20:35:33  [通報]

    中途採用やってるけどこんな感じで来る人いっぱいいる。

    うちはITで割と服装ゆるめ。

    業界にもよると思うよー
    【中途】面接時の服装【転職】
    返信

    +38

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/16(木) 20:36:42  [通報]

    >>7

    尻尾だけにしとけ
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/16(木) 20:37:37  [通報]

    >>8
    オフィスカジュアルで行ったけど(ファミレス)、「そんなかしこまらないでいいですよー」って言われたよ
    職種によりそうだけど、カジュアルで行くよりはオフィスカジュアルかスーツがいいのでは?
    返信

    +39

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/16(木) 20:37:56  [通報]

    絶対にリクルートスーツ。人は見た目です。
    返信

    +4

    -6

  • 38. 匿名 2024/05/16(木) 20:38:00  [通報]

    >>1
    家にカジュアルスーツはないの?失礼にならないなら大丈夫だと思う
    半休取って帰りに行くなら普段通りの服装で、何処かで着替えた方が良いよ
    下手に「転職活動しています」となったら聞いてくる人いるから
    返信

    +0

    -4

  • 39. 匿名 2024/05/16(木) 20:38:30  [通報]

    >>8
    職種によるとしか

    飲食やスーパーだったら綺麗目な格好ならなんでも良さそう
    返信

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/16(木) 20:39:41  [通報]

    私も来週、面接じゃないけど転職する会社の実技試験受けに行くよ!スーツじゃないけどパンツスタイルで行こうかと思ってる。上は白シャツに黒ジャケットかな。
    今からドキドキ。お互いに頑張ろうね!
    返信

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/16(木) 20:40:11  [通報]

    >>26
    転職活動していること誰にも言っていないなら
    普段の服装で行って、何処かで着替えるのが一番だよ
    転職活動していますってバレたら聞いてくる人いるよ
    返信

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/16(木) 20:40:46  [通報]

    >>7
    遊園地の面接かな
    返信

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/16(木) 20:42:57  [通報]

    >>33
    1週間って言われちゃいました
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/16(木) 20:43:04  [通報]

    社会人ならスーツ1着くらい持っておこうよ...

    返信

    +3

    -15

  • 45. 匿名 2024/05/16(木) 20:44:06  [通報]

    >>10
    明日ユニクロ行ってみようかと思います
    とりあえず月曜の面接に着ていくものを入手しなくては…
    返信

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/16(木) 20:44:27  [通報]

    >>6
    普通の黒のスーツにインナーはキレイめの服屋で売ってそうなカットソー
    返信

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/16(木) 20:45:07  [通報]

    一般企業のデスクワーク正社員ならスーツが無難じゃない?
    高いのである必要はないけど、清潔感ときちんと感、改まった感じがあったほうがいいと思う

    カジュアルジャケットでもいい社風の会社はあると思うけど、受けるところがそうかはわからないから落ち着いた色のスーツが無難だとは思う
    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/16(木) 20:45:15  [通報]

    >>38
    5キロ増えたら軒並み入らなくなっちゃいました…
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/16(木) 20:47:01  [通報]

    >>44
    この半年で太っちゃいました…
    返信

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/16(木) 20:47:49  [通報]

    >>40
    ありがとうございます!頑張りましょうね!
    返信

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/16(木) 20:51:07  [通報]

    パンチュスタイル
    返信

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/16(木) 20:54:27  [通報]

    >>8
    マジで職種による。デパートとかホテルなら皆スーツ系だったし、工場とかスーパーならブラウス&パンツとかで良いと思う。倉庫のパートしてた時ビシッとスーツにハイヒールで来た人居たけど皆引いてた。落ちてた。
    返信

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/16(木) 20:56:31  [通報]

    >>8 絶対受かりたいなら、スーツにブラウス・綺麗めなフラットシューズ。A4が入るビジネスっぽいバック。ブランク12年だったけど、これで1社目で採用。多少の出費は仕方がない。
    返信

    +2

    -11

  • 54. 匿名 2024/05/16(木) 21:03:39  [通報]

    どうせ経歴とか、学歴でみられるからリクルートスーツの中のインナーをシャツじゃないようにしただけ。

    今度 写真館に撮り行くけど高いわ〜。でも、書類選考で落とされそうだからメイクする気力がわかなかった(笑)

    アラフォー
    返信

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/16(木) 21:10:26  [通報]

    >>54
    アプリで撮ってプリントアウトしてる
    返信

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/16(木) 21:12:13  [通報]

    >>55
    アプリいいですよね♪安くできるし、そんなに変じゃないし最近はSNOWとかで加工できたりするアプリもあるみたいだし
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/16(木) 21:13:35  [通報]

    >>45
    何かいい物が見つかるといいですね!
    返信

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/16(木) 21:20:05  [通報]

    >>8
    2ヶ月前にスーパーのレジの面接行って受かったよ

    白シャツ、黒カーディガン、チノパン、黒のぺたんこパンプス、無印の黒リュックだった
    返信

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/16(木) 21:20:12  [通報]

    >>1
    面接ならキチンとしたスーツで行ったほうが無難
    正下バラバだとどうしてもカジュアル感出ちゃうし
    微妙に色の違う紺色とかで着てる人見るけど
    スーツ無かったのかな?とやっぱり目立つ
    そんなところまで見てないと言う人いるけど
    やはり面接官はちゃんと見る所見てる
    返信

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/16(木) 21:20:22  [通報]

    業種や職種によるかな
    一般企業の正社員ならスーツが無難
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/16(木) 21:23:33  [通報]

    >>16
    スーツ着ない仕事なら面接のためだけに高いスーツ買うのもなぁ‥。営業職とかならともかくそうじゃないならオフィスカジュアルで事足りるし
    返信

    +33

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/16(木) 21:29:17  [通報]

    >>10
    縫い方の種類によっては仕上がり翌日だと思う
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/16(木) 21:32:58  [通報]

    >>55
    何そのアプリ教えてぇ
    これから久しぶりのパート面接、写真いっぱいとっておかなきゃいけないけど今千円近くして高いよね
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/16(木) 21:33:29  [通報]

    >>55
    最近のは背景も自然だしね。
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/16(木) 21:39:47  [通報]

    >>63
    【中途】面接時の服装【転職】
    返信

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/16(木) 21:52:05  [通報]

    転職活動でリクルートスーツはあまり…って聞くと就活でしか使わないのにリクルートスーツは高い買い物だよなって思う
    「リクルート」スーツなんだから転職活動でも使えて新卒に見えてどうのこうのっていう概念なかったらいいのに…って思ってしまう
    返信

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/16(木) 21:54:25  [通報]

    >>8
    ブラウスにカーディガン、下は黒いズボンで行ってる。
    返信

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/16(木) 21:59:41  [通報]

    >>2
    これなんでマイナス?普通にハニーズのセットアップで充分。
    返信

    +27

    -2

  • 69. 匿名 2024/05/16(木) 21:59:50  [通報]

    私ももうすぐ面接があって、UNIQLOで揃えようかなと思っていたんだけど、夫から本当にUNIQLOでいいの?と言われて急に不安になってる。笑 AOKIとか青山行くべき!?
    返信

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2024/05/16(木) 22:05:14  [通報]

    わたしはGUでスーツ買ったよ
    採用されたらもう着ないし
    返信

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/16(木) 22:37:53  [通報]

    >>65
    こんなのあるんだ…親切に教えてくれてありがとう。もう最近時代に着いていけてないから助かりました🙇‍♀️
    返信

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/16(木) 22:44:42  [通報]

    >>22
    よこ
    不思議と30代くらいになるとリクルートスーツは似合わなくなるよ、体型や肌の変化とかが関係あるのかなと思うけどどうなんだろう?
    別に高価なものじゃなくても、ビジネススーツを買い直した方が見た目の印象も良くなるし、黒や紺なら他のシーンでも着られるから無駄にはならないと思う
    返信

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2024/05/16(木) 22:53:39  [通報]

    >>46
    正社員の面接なんだけど、シャツじゃなくてカットソーで大丈夫かな?
    受けるのは工場の正社員なんだけど
    返信

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/16(木) 22:58:45  [通報]

    >>69
    お財布と要相談。でも、パートならUNIQLOでもいいと思うけどなー
    返信

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/16(木) 22:59:44  [通報]

    >>8
    業種によるけど、黒いパンツにカーディガンとかシャツとかでいんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/16(木) 23:04:28  [通報]

    ユニクロの感動ジャケット、感動パンツが便利。
    セットじゃないから上下でサイズ変えれるし、軽いし、家で洗える。
    内定貰えたし、その後勤務でも着たけど上司、先輩、同僚から何も指摘されないので、見た目も問題ないと思う。
    返信

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/16(木) 23:13:35  [通報]

    >>42
    自前なの笑う
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/16(木) 23:16:59  [通報]

    >>74
    正社員の面接なんです🙇となると、それなりのスーツ買った方がいいかなー。仕事は私服だから、ほとんど着ることないのだけど。笑
    返信

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2024/05/16(木) 23:39:44  [通報]

    >>2
    ハニーズのセットアップスーツ愛用してるよ。面接官の方だけど。

    股下の長さが選べて裾上げいらずだし、夜遅くまで営業してる店舗もあるから、明日必要ってタイミングでも間に合う。

    なぜかマイナス多いけど、裾上げの時間がないならおススメです。
    返信

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/16(木) 23:54:34  [通報]

    >>78
    スーツより経歴や学歴、人柄だからUNIQLOでも充分だと思うよ
    返信

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/16(木) 23:59:05  [通報]

    正社員より柔らか目だと思いますが、派遣や個人で仕事いただく事があって、ベージュのワンピース+ジャケットのセット、紺のジャケットにベージュのインナーとスカート、グレーのジャケットに白のインナーと紺のスカート、みたいなので行ってました
    落ちたことないです
    どれもバラして仕事やちょっとした外出にも使ってます
    返信

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 00:03:43  [通報]

    採用担当してますが、スーツが一番無難だと思います。
    無礼講、と一緒でオフィスカジュアルは却って個性やセンスが出てしまうので、最初の面接くらいはきちんとしたスーツで行って間違いは無いです。

    服装で変に目立って、良い事は無いと思います。
    返信

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 00:44:35  [通報]

    >>34
    うちの会社も面接来る人はそういう感じ(中は白のカットソー)の人が多いよ。
    若い子はリクルートスーツが多いけど、年齢が上の人がリクルートスーツ着てたら逆に浮くかな。
    今の時期ならジャケット着てると暑いし、黒のテーパードパンツ+カットソーだけでもいいと思う。

    でもこの前は水色のパーカー+白のワイドパンツで面接来た若い子がいて、私服を通り越して部屋着っぽくてさすがにそれはないわ…ってなった。
    ジーンズの方がマシ。
    返信

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 01:20:30  [通報]

    >>22
    おいおい本気かよ…
    ぶっちゃけ新卒以外でリクルートスーツ着てたら結構引く。それなりの会社ならまず受からない。
    返信

    +6

    -3

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 01:31:35  [通報]

    >>8
    黒いズボン(デニム生地じゃないやつ)に白いTシャツ(襟ぐり深め)とカーディガンに、パンプスで行ったわ
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 08:55:27  [通報]

    私も転職活動中でこの間スーツ買いに行ったとこ
    襟なしもかなり浸透してるみたいで転職なら余裕でokらしい
    あとワイドパンツも大丈夫

    私は襟なしワイドパンツのスーツにした
    凄い快適
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/17(金) 09:14:22  [通報]

    ユニクロの感動ジャケット、感動パンツ(黒)
    ハニーズのブラウス
    GUのパンプスで揃えました。
    襟付きシャツは新卒っぽいので、カジュアルなブラウスにしました
    【中途】面接時の服装【転職】
    返信

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 10:41:33  [通報]

    >>71
    最近は履歴書も職務経歴書もスマホやPCで作ってコンビニでプリントアウトが多いみたい
    証明写真自体データで持ってて履歴書にそのままプリントしちゃったりするみたいよ
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 10:48:15  [通報]

    >>1
    30歳で転職活動した時は
    グレーのストライプのスーツ(ジャケット+スカート)で面接行ったよ

    ハニーズで買った白のカットソーを着ました
    返信

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 14:04:58  [通報]

    ここ見てスーツ買い替えようと思ったけど、ベージュは派手ですよね?
    ネイビー、グレー辺り似合わなすぎて…。
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 14:33:28  [通報]

    >>45
    ユニクロの丈詰めしてくれるスーツ
    店舗で採寸してもらって昼頃買ったら翌日届いたよ
    がんばって!
    返信

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 15:42:45  [通報]

    >>8
    先週行ったけど、オフィスカジュアル?ってかんじにした
    私服でもなくスーツがっちりまででもなく
    データ入力の仕事だけど、そもそもオフィスワークしたことないから本当に服装苦労した
    返信

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 16:05:09  [通報]

    パート看護師の面接は皆さんどうしてますか?

    来週面接、クリニックです。
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 16:45:58  [通報]

    >>89
    卒業式の黒服のサイズが合わなくなって、ハニーズに慌てて買いに行って間に合いました。
    さりげなく体型カバーをしてくれるデザインが多くて助かりました。
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 16:49:29  [通報]

    >>52
    その方の気合いの入れ方を思うとお気の毒に感じます。
    返信

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 17:02:33  [通報]

    >>52
    職種による、よく分かる!
    先日某交通系の会社受けたけど、よくあるリクルートスーツのマナーにある様なパンプスで運転実技試験なんか無理w
    ユニクロのスーツにハルタのローファーで行ったよ。
    返信

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 17:06:16  [通報]

    >>69
    青山とかAOKIのスーツ、思ったより生地がペラい。そこそこの値段でもペラい。
    キレイにフィットすればユニクロの方が良いかもしれないと思い始めてる。
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 17:10:08  [通報]

    >>54
    インナーはシャツがだめなんですか。
    じゃカットソーが正解ですか。
    何もわからないけど来週面接なんです。どうしよう。
    何もかも新調する必要が・・・
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 17:10:57  [通報]

    >>96
    バスの運転手さんになるのですか
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 18:12:42  [通報]

    >>99
    はい、採用になれはバスの運転士です。
    返信

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/18(土) 01:13:28  [通報]

    >>98
    シャツでもいいと思いますよ。私はアイロンがけが苦手なのとポリテクセンター受験のために買ったのがそのカットソーしかなかったので今度の面接、今度は仕事の面接ですがそうすることにしただけです。買い直すのもなかなか大変ですよね。真面目に見えるものなら何でもいいと思います
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/27(月) 02:50:14  [通報]

    私も私服で面接行った。在職中に転職活動してて、勤務先からそのまま面接行ったから。
    先方には事前に就業中の会社がカジュアルな格好なのでスーツでは伺えないことを伝えておいて、それでも一応ブラウスにジャケット羽織っていったよ。
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/30(木) 23:52:32  [通報]

    >>68
    急遽面接決まったのでハニーズのスーツにしてとても良かったです。
    時期的に裏地無しで家で洗濯出来てお値段もお手ごろでした。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード