ガールズちゃんねる

【ズボラ】ダメな私のエピソード披露トピ【ガサツ】

88コメント2024/05/17(金) 21:41

  • 1. 匿名 2024/05/14(火) 09:47:10 

    出勤日に朝ギリギリまで寝て、家出る直前にお昼ご飯用意してない事に気が付き、冷凍ご飯と特農ケンちゃん男前豆腐とスーパーの寿司に付いてた醤油とツナ缶を上着のポケットに入れて家を出る

    ↑ちなみに今日の私です


    自分って本当にズボラだなぁと残念な気持ちになったので、そんな反省したいエピソードを吐き出して成仏させるトピに出来たらと思います
    返信

    +43

    -11

  • 2. 匿名 2024/05/14(火) 09:47:56  [通報]

    今日の昼食は業務スーパーのひじきとコンビニのレアチーズケーキです
    返信

    +4

    -0

  • 3. 匿名 2024/05/14(火) 09:48:19  [通報]

    >>1
    コンビニとかないんすか?
    返信

    +35

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/14(火) 09:48:25  [通報]

    【ズボラ】ダメな私のエピソード披露トピ【ガサツ】
    返信

    +44

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/14(火) 09:48:37  [通報]

    お惣菜とかお皿にちゃんと移して食べてる人尊敬してるレベルのズボラですおはようございます
    返信

    +42

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/14(火) 09:49:33  [通報]

    夏場にゴミ溜めてたらウジ虫湧いた
    自業自得だけどキッチンで絶叫してからは、生ゴミだけは必ず捨てるようになった。
    返信

    +37

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/14(火) 09:49:35  [通報]

    >>1
    ご飯買うとこないの?
    ズボラとか以前にお弁当として持っていくチョイスじゃなくない?
    返信

    +33

    -5

  • 8. 匿名 2024/05/14(火) 09:49:42  [通報]

    毎日昼飯はコンビニの納豆巻き2本
    選ぶのすら面倒くさい
    返信

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/14(火) 09:50:07  [通報]

    >>1
    それ美味しそう
    返信

    +4

    -5

  • 10. 匿名 2024/05/14(火) 09:50:15  [通報]

    てきとうずぼらランチを持って行ける職場って、個人的には良い職場なんだと思う

    ずぼランチを見られずに一人で休憩てきるか、見られても陰口叩かれない
    雰囲気ギスギスして何持ってきても悪口言われる職場だったら、徹底的にネタにならないような昼飯にする
    返信

    +47

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/14(火) 09:51:09  [通報]

    一日中布団の上で暮らす
    髪は月一でしか洗わない
    返信

    +10

    -4

  • 12. 匿名 2024/05/14(火) 09:51:10  [通報]

    お風呂掃除を5年してない
    黒カビと落ちた髪の毛が溶けて混ざったものがそこら中にこびりついてる
    実家は数十年お風呂掃除してないからある日天井が腐って落ちてきた
    返信

    +7

    -17

  • 13. 匿名 2024/05/14(火) 09:51:56  [通報]

    >>11
    新陳代謝がおしとやかでいらっしゃるのね
    返信

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/14(火) 09:52:15  [通報]


    洗うのが面倒くさいので紙コップ、紙皿、プラフォーク、プラスプーン、割り箸で暮らしてます……
    返信

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/14(火) 09:52:19  [通報]

    さっさと掃除機をかければいいのに中々かけない、ゴミ箱のゴミを捨てればいいのに中々捨てない…
    返信

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/14(火) 09:53:14  [通報]

    今日休みでダラダラしてしまい、まだ朝ごはんのお皿洗いも洗濯もしてないもちろんパジャマ
    10時になったら頑張る
    返信

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/14(火) 09:53:20  [通報]

    >>1
    休みの日は廃人になってしまいます。
    5時半に起きて子どもの朝食と弁当は何とか作れるので、やれば出来ると思うのですが…
    今日も子どもを見送った6時半からずーっとダラダラしています。朝ごはん食べるのも面倒。
    返信

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/14(火) 09:53:48  [通報]

    >>6 10代の頃一人暮らししてた時にゴミ捨て場まで遠くてめんどくさくてベランダに5袋くらい溜めてたら同じくウジ湧いた。周りの方たちあの時はごめん
    返信

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/14(火) 09:53:52  [通報]

    >>1
    1コメだけで主のこと好きになったわ笑
    持ってくものはまだいいとして、上着のポケットに入れたのがうける。
    返信

    +41

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/14(火) 09:54:11  [通報]

    【ズボラ】ダメな私のエピソード披露トピ【ガサツ】
    返信

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/14(火) 09:55:09  [通報]

    洋服の手入れサボりすぎてコートとかにカビ生えさせたこと何回もある。(子供が生まれてからキレイ目なコート全然着なくなっちゃって)
    白くてふわふわしてるやつなら掃除機で吸って乾燥させたら綺麗になるから引き続き使う。
    返信

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/14(火) 09:56:01  [通報]

    >>4
    コタツ回は本当毎回笑っちゃう
    返信

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/14(火) 09:56:26  [通報]

    ここプロのズボラ結構いるね💦
    私は布団畳むのが面倒くさすぎて敷いたままにしてたらカビだらけで異臭を放って腐らせてしまった
    返信

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/14(火) 09:56:49  [通報]

    >>10
    イオンで働いてた時に「そんなお弁当で足りる?」(朝に食べすぎたから少なめにしただけ)
    3色丼にしたら「おかずは?」
    お弁当箱の蓋が壊れたからタッパーで持って行ったら「タッパー?お弁当箱は?」と、いちいちジロジロ見てきたババがいてウザかった。
    色んな人に必ず一言言ってたわ。
    返信

    +54

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/14(火) 10:00:03  [通報]

    >>16
    10時やでーお互いがんばろーねー
    返信

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/14(火) 10:00:50  [通報]

    >>1
    ご飯ギリギリに炊けて急いでタッパーに入れて、とりあえずポケットに入れて出勤。おかずは社食の小鉢色々にしようと。
    お昼忙しくなり15時頃お昼行ったらポケットに入れてたの忘れててロッカーに取りに行ったら腐ってた真夏のご飯。
    きちんと冷ましてから詰めてください。
    返信

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/14(火) 10:03:01  [通報]

    >>11
    私も1日中おふとんだったけど最近ベッドに変えたら、1日中同じ所にいるのにちょっとだけ部屋の見栄えがよくなった笑
    返信

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/14(火) 10:03:04  [通報]

    人の目がないと何も頑張れない。外見や勉強や掃除など。
    一人だと何もしないので、大人になって何の目標もなくなった今別人みたいになった。
    返信

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/14(火) 10:05:31  [通報]

    衣替えしたら冬服が入らず、とりあえずその辺に放置してる
    こういうのさっさと片付ければ良い話なのに何でしないんだろうなー…
    ほんっとやる気出ない
    返信

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/14(火) 10:05:35  [通報]

    >>1
    仕事の日は、行く前も帰ってからも家でのヤル気が全く出ない。

    家事だけは家族の手前、イヤイヤでたまに泣きながら最小限やってる。
    それ以外は何もヤル気しない。
    返信

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/14(火) 10:08:59  [通報]

    >>10
    誰に何思われても言われても気にしないメンタルなのかもよ。
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/14(火) 10:09:35  [通報]

    >>27
    いいなぁ…笑
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/14(火) 10:11:00  [通報]

    足の指の握力にちょっと自信がある
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/14(火) 10:12:56  [通報]

    起きて10分で出かけられる
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/14(火) 10:13:15  [通報]

    餃子焼く時に一個目の餃子を使ってフライパンの油をのばしてから他の餃子置いたら他の人に「普通キッチンペーパーでやるよね!?」と引かれた事がある。
    返信

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/14(火) 10:13:48  [通報]

    在宅勤務になってから、近所の買い物用には部屋着の上から着れるデカめのサイズのスカートやパンツを買うようになってしまった。とにかく着替えが面倒くさくてたまりません
    返信

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/14(火) 10:15:02  [通報]

    私がズボラなせいか、小学生時代優秀だった息子、年々だらしなくなって今大学生だけどとうとう留年したよ…
    返信

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/14(火) 10:16:51  [通報]

    >>1
    似てる!
    よく冷凍ごはんラップごと、ウインナー袋ごとをタッパーに入れレトルトカレー持って出勤する

    最悪材料さえあれば会社で調理も出来るから、適当な野菜と肉とタレを袋にガサっと入れて肉野菜炒め作ったこともある
    返信

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2024/05/14(火) 10:18:21  [通報]

    吐き出して終わりで止まらない治しなよ

    返信

    +0

    -3

  • 40. 匿名 2024/05/14(火) 10:20:18  [通報]

    >>37
    ウチもです!
    生来のズボラと更年期がタッグを組んでからと言うもの、年々ズボラ度が上がってる。
    ウチの息子も真面目くんだったのに、年々だらしなくなっています…遺伝なのか伝染なのか…
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/14(火) 10:21:21  [通報]

    食事はお腹が鳴るまで作らない
    面倒な時は冷蔵庫にあるものでお腹を満たして
    極力調理をしない
    サラダしか食べてない時もあったけど
    この時は心配されるくらい痩せた 

    今の朝食は調理パンをレンジでチンしてトーストしてるかシリアル
    毎食メニューを考える位なら寝たい

    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/14(火) 10:27:00  [通報]

    >>35
    えー私もやるよ。
    フライ返しとかで伸ばすヤツもいるやん。
    引くほどのことか??

    そんなんで騒ぐヤツに限って、自分もガサツだったりするよね(ー ー)
    返信

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/14(火) 10:28:11  [通報]

    >>14
    私もw
    100均で買うものといえば割り箸・プラスプーン・プラフォーク。
    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/14(火) 10:28:21  [通報]

    >>8
    マツコの知らない世界でコンビニで豆腐バーなるものが売ってることを知った。
    それ以来それ…。
    普通にうまい。
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/14(火) 10:29:02  [通報]

    >>10
    わかる。ごはんくらい好きなもの食べたらいいんだけど、余計な事言ってくる人いるよね。
    前働いてたところも「ガル子さんのおにぎり今日もでっかい!!1番大きい!!」って毎日毎日言ってくるおばさんいたよ。別のおばさんも「小さく握れないの?w」って行ってきた。
    他人のおにぎりの大きさなんてどうでもよすぎるんだけどそんなに気になるかね。
    返信

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/14(火) 10:29:12  [通報]

    >>10
    明日コンビニに寄ってお昼ご飯を買おうと思って寝た次の日に寝過ごした
    ビスケット2枚入りをバッグに入れて慌てて家を出た
    昼休みに「そんだけで足りるのww」って絡まれた
    放っておいてくれって思う
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/14(火) 10:30:13  [通報]

    >>3
    いやいや
    本気のズボラじゃないね
    本気のズボラはコンビニ立ち寄る時間すら寝てんのよ
    返信

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/14(火) 10:35:27  [通報]

    >>3
    コンビニに寄る労力がもう面倒くさいのよ。ついでに時間もお金も節約できるし。
    返信

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/14(火) 10:42:25  [通報]

    ガスが溜まりやすくておならが出やすい。家の中ではぷっぷっぷーって自然に出ても気にしないんだけど、犬の散歩中は腸の蠕動運動が盛んになるから特におならが出ちゃう。そんな時は誰かに聞かれてるかもしれないからもう◯◯ちゃんったらって愛犬のせいにしてる。でもたぶん私のおならだってバレてると思う
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/14(火) 10:49:53  [通報]

    さっき起きて
    今カップ麺(黒い豚カレーうどん)ができるのを待ちながら
    がるちゃんしてる
    早く5分経たないかな~ウキウキ✨
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/14(火) 10:54:56  [通報]

    >>1
    私はタッパーにご飯とわさび塗って、お茶漬けの素を持って、職場でわさび茶漬け食べてる。
    返信

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/14(火) 10:55:31  [通報]

    >>47
    >>48

    主です
    代弁ありがとうございます。その通りです!
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/14(火) 10:56:24  [通報]

    >>10
    #ズボランチ

    って流行りそうな単語だね。
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/14(火) 10:57:42  [通報]

    >>7
    主です
    ギリギリすぎて買いに行く時間が無かったのと、職場からコンビニが遠いので現地調達もできません
    食べ物のストックが無く、流石に職場で豚キムチカップ麺は臭いよなと思った結果のチョイスです
    返信

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/14(火) 10:59:44  [通報]

    >>19
    主です
    既に背負っていたリュックを下ろすのが面倒くさかったのと急いでたので…
    食べ物が入る大きさのポケットがあって良かったです!
    返信

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/14(火) 11:06:26  [通報]

    >>1
    それってズボラかな?私発達障害だから筋金入りのズボラだけど昼にお弁当持っていこうなんて考えたこともないよ。面倒だからコンビニ1択だけどな
    返信

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/14(火) 11:10:37  [通報]

    >>51
    仲間!汁気もあって満腹になるし食べやすいし楽だし神だよね。
    ついでに私はロッカーに塩昆布置いてて味が足りない時足してるよ。
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/14(火) 11:14:17  [通報]

    翌日着る服を着て寝てる。
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/14(火) 11:15:18  [通報]

    ちょっと傷んできた外出着を寝巻き兼部屋着にしている。オーバーサイズが流行ってから長いから着心地も問題ないし、ごみ捨ても宅配便も堂々と出られる。
    どんな生地でもガンガン普通の洗濯物と一緒に洗い、駄目になったのは捨てて生き延びたのだけは寝巻き選抜に残る。
    返信

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/14(火) 11:20:18  [通報]

    >>5
    彼氏んち初めて行ったときポテチを木皿にうつして「おやつだよ~」出してきてなにこいつ思った。
    返信

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/14(火) 11:26:45  [通報]

    >>38
    主です
    カレーでは無いですが丼物レトルトはよく持って行きます!
    ウインナー袋ごともやったことあります笑
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/14(火) 11:28:21  [通報]

    >>51
    主です
    ロッカーにふりかけ数種類とお茶漬け常備してますが、ワサビを塗るは思いつきませんでした
    今度やってみます
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/14(火) 11:31:44  [通報]

    >>10
    主です
    人数の少ない職場なので交代制で1人ずつ食べます!
    誰にも見られないので普段カットキャベツ袋ごと直食いとかしてます…
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/14(火) 11:35:08  [通報]

    >>39
    主です
    とりあえず、コンビニに寄っても遅刻しない時間に家を出ようと思います
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/14(火) 11:41:35  [通報]

    >>6
    私じゃん。
    それ以来生ゴミは冷凍してる。
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/14(火) 11:46:09  [通報]

    >>24 暇なんだろうね。他に楽しみがないとか
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/14(火) 11:47:15  [通報]

    >>46 ビスケット2枚だと流石にそんだけで足りるの?ってなるでしょwww小さいお弁当とかで言われるならまだしも
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/14(火) 11:49:09  [通報]

    >>19 私もそこ好きだなって思った笑
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/14(火) 11:49:28  [通報]

    ボウルがない→丼で代用
    泡立て器がない→箸で代用
    ゴマをすりたい時→親指と人差し指ですり合わせる
    ネギ少しとか薬味を少し切りたい時→蒲鉾の板をミニまな板に代用
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/14(火) 11:49:41  [通報]

    >>23 意識低い系トピの方が凄いよ
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/14(火) 12:09:39  [通報]

    >>2
    これと貰い物の饅頭で3食終わらせる自分よりはマシだと思う
    1日食費128円は安いし食べ物に興味なくなってもういいやって感じ
    【ズボラ】ダメな私のエピソード披露トピ【ガサツ】
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/14(火) 12:24:18  [通報]

    子供を皮膚科に連れていくのに
    仕事休んだけど
    お昼になった
    床で寝てます
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/14(火) 12:25:45  [通報]

    茶碗洗い?2日放置できる
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/14(火) 12:39:57  [通報]

    とりあえず邪魔な物は放り投げる
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/14(火) 12:51:18  [通報]

    納豆パックにご飯いれる
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/14(火) 14:46:55  [通報]

    >>1
    美容系のトピ申請が通らずズボラトピで初めて採用されて少し複雑な気持ちですが、無事お昼ご飯食べ終わったのでトピ立て記念にズボライフハックをのせておきます

    豆腐は、ひとくち素材の味を味わってから穴に醤油を入れるとお皿を使わずに済んでエコです
    【ズボラ】ダメな私のエピソード披露トピ【ガサツ】
    返信

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/14(火) 15:35:03  [通報]

    上着裏返しに着たまま買い物、何もないところで急に捻挫、ドブにはまる5回以上
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/14(火) 15:49:04  [通報]

    >>25
    ありがとう〜あなたのおかげで喝を入れることができて有意義に過ごせました。ありがとうございました
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/14(火) 16:02:36  [通報]

    >>75
    入る?
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/14(火) 17:03:57  [通報]

    >>79
    横だけどご飯は二口分くらいずつ入れてるよ。ちまちまめんどくさいけど、その手間を厭わないくらいネバネバのお皿洗いたくないの。
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/14(火) 17:08:36  [通報]

    >>80
    うちの地域は捨てる時納豆のパック洗うんだけど洗わないで捨てるの?
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/14(火) 18:08:37  [通報]

    布団は来客来ぬ限り引きっぱなし
    雑誌や小物散らかしっぱなし
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/14(火) 18:45:16  [通報]

    >>81
    うちの市はそのまま捨てられるよ。
    ビニールやパッケージや容器は洗ってプラごみにする自治体もあるよね。
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/14(火) 20:12:50  [通報]

    >>61
    丼ものもいいですね!
    思い付かなかった!
    今度は中華丼のレトルト持っていこう♪
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/15(水) 09:08:01  [通報]

    >>23
    ふ、布団が腐るって初耳 笑!
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/16(木) 17:41:28  [通報]

    >>45
    そのオバサンの食べてるご飯とおかずを合わせた質量は絶対コメ主さんのおにぎりより多いと思うよ
    私もそんなん言われた事あるけど、私のおにぎりの方が相手のお弁当全体より少ないよ
    おにぎり1個としては大きめだけどねw
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/16(木) 22:56:54  [通報]

    >>76
    これは!プリン方式じゃん!賢いよー。
    真似させて貰いますm(_ _)m
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 21:41:23  [通報]

    >>4
    面白そう!なんていう漫画ですか?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす