ガールズちゃんねる

【全文公開】氷川きよし、“独立金3億円”の再出発「60才になってズンドコは歌いたくない」事務所と考え方にズレ 直撃には「話さないように言われてるの」

277コメント2024/05/14(火) 10:43

  • 1. 匿名 2024/05/13(月) 10:52:52 

    「既存のイメージとの“決別”を宣言した氷川さんは呼び名を自ら“キー”に改めた後、自然体で生きるという意味でnaturalを加えたKIINAと名乗るようになりました。10代の頃から自分らしさを追求してきた氷川さんにとって、社会がつくり上げた固定観念やジェンダーを超えることは積年の願い。『60才になってズンドコは歌いたくない』と本音を漏らしたこともあり、演歌路線にこだわる前事務所とは、いつしか考え方にズレが生じるようになっていたようです」(前出・芸能関係者)

    5月上旬の昼下がり、氷川はスタッフとともに都内の大型スーパーに出かけていた。黒いキャップをかぶり、白いTシャツにベストを羽織ったスポーティな装いで足元も軽い。本誌記者が声をかけると「事務所の人に話さないように言われてるの」とすまなそうな顔で話したが、復帰前と印象は変わらず、表情も晴れやかだった。
    【全文公開】氷川きよし、“独立金3億円”の再出発「60才になってズンドコは歌いたくない」事務所と考え方にズレ 直撃には「話さないように言われてるの」|NEWSポストセブン
    【全文公開】氷川きよし、“独立金3億円”の再出発「60才になってズンドコは歌いたくない」事務所と考え方にズレ 直撃には「話さないように言われてるの」|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    デビュー以来、アイドル的人気を誇った演歌界のプリンスがついに決断を下した。一部では、“独立の障壁”ともいわれた大金を工面してまで、氷川きよし(46才)がこだわったのは「自分らしく」あること。約500日におよぶ休養と沈黙の背景を詳報する。

    返信

    +40

    -118

  • 2. 匿名 2024/05/13(月) 10:53:13  [通報]

    ズンハラ辞めたげて!!!
    返信

    +630

    -21

  • 3. 匿名 2024/05/13(月) 10:54:07  [通報]

    ずっと事務所の言うこと聞いて言われた路線でやってきたんだろうからもういいじゃん
    返信

    +876

    -18

  • 4. 匿名 2024/05/13(月) 10:54:09  [通報]

    年配のファンの方はどう思ってるんだろ
    きーちゃんのこと
    返信

    +353

    -10

  • 5. 匿名 2024/05/13(月) 10:54:55  [通報]

    明太子のCM見るたびに、なんだか見てはいけないものを見た気持ちになる。笑
    返信

    +530

    -9

  • 6. 匿名 2024/05/13(月) 10:54:56  [通報]

    >>3
    まぁそうね
    新しい道を歩けばいいんだわ
    返信

    +180

    -5

  • 7. 匿名 2024/05/13(月) 10:54:57  [通報]

    「事務所の人に話さないように言われてるの」

    女子だねー
    返信

    +508

    -9

  • 8. 匿名 2024/05/13(月) 10:55:02  [通報]

    >>4
    相葉ちゃん推しになったってコメ見た
    返信

    +188

    -6

  • 9. 匿名 2024/05/13(月) 10:55:23  [通報]

    自分らしく生きられたらいいと思う

    ただデビュー当時の初心も絶対に忘れないで欲しい
    返信

    +359

    -9

  • 10. 匿名 2024/05/13(月) 10:55:32  [通報]

    60過ぎてもたまにはズンドコ聴きたいよ~
    返信

    +252

    -11

  • 11. 匿名 2024/05/13(月) 10:55:34  [通報]

    ずっと自分を偽ってたんだろうなあ。昔は茶髪にスーツで演歌歌ってたもんね。
    返信

    +300

    -4

  • 12. 匿名 2024/05/13(月) 10:55:40  [通報]

    >>4
    あれ位吹っ切れたセカンドステージに移行したら割と付いていきそう。
    返信

    +299

    -22

  • 13. 匿名 2024/05/13(月) 10:56:00  [通報]

    60になっても限界突破×サバイバーは歌うの?
    返信

    +241

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/13(月) 10:56:09  [通報]

    歌上手いのにいろいろともったいない
    創価だよね
    返信

    +235

    -7

  • 15. 匿名 2024/05/13(月) 10:56:10  [通報]

    恩人の会長も亡くなったし、好きに生きればいいよ
    それでも応援したい人だけついて行けばいい
    返信

    +205

    -4

  • 16. 匿名 2024/05/13(月) 10:56:11  [通報]

    バックに創価おるからなんとでもなるやろ。
    返信

    +241

    -4

  • 17. 匿名 2024/05/13(月) 10:56:18  [通報]

    私の中のきよしの代表曲は限界突破サバイバーだよ。ズンドコも好きだけどね
    返信

    +207

    -12

  • 18. 匿名 2024/05/13(月) 10:56:43  [通報]

    あれ?私服は女性の格好じゃないんだね?
    返信

    +37

    -5

  • 19. 匿名 2024/05/13(月) 10:56:47  [通報]

    ズンドコあったから売れたのに、ズンドコ嫌なのね。
    じゃもう他の人が歌えばいいね。きよしは歌いたくないならさ
    返信

    +263

    -13

  • 20. 匿名 2024/05/13(月) 10:56:52  [通報]

    ラジオが好きで聞いてたけど
    ラジオだと隠す気全然なかったな
    返信

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/13(月) 10:56:56  [通報]

    >>4
    80代初代ファンは死んでる
    返信

    +242

    -10

  • 22. 匿名 2024/05/13(月) 10:56:56  [通報]

    >>4
    60代後半の母の友達はキーナ感出し始めたくらいからファンになってディナーショー毎年行ったりするくらい推してる
    返信

    +206

    -19

  • 23. 匿名 2024/05/13(月) 10:57:02  [通報]

    >>12
    他に演歌の若手男性歌手いないのかな?
    そういう人に流れそう
    返信

    +55

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/13(月) 10:57:05  [通報]

    >>1
    60になったら歌いたくなると思う。
    マツケンサンバみたいに、はっちゃけたくなると思うなー。
    返信

    +166

    -3

  • 25. 匿名 2024/05/13(月) 10:57:20  [通報]

    きよしより
    きよ子のほうが
    推したいな
    返信

    +18

    -9

  • 26. 匿名 2024/05/13(月) 10:57:24  [通報]

    ずんどこ聴きたいファンはいるんじゃないの?
    ファンもずんどこは抵抗あったのかな
    返信

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/13(月) 10:57:44  [通報]

    死んだおばあちゃんが好きだったわ
    やだねったら〜やだね〜
    返信

    +54

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/13(月) 10:57:48  [通報]

    >>1
    >60才になってズンドコは歌いたくない
    ここだけ一般人的な感性でちょっと笑った
    返信

    +66

    -4

  • 29. 匿名 2024/05/13(月) 10:58:03  [通報]

    松平健はまだマツケンサンバ歌ってるけど、人それぞれだね
    返信

    +177

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/13(月) 10:58:05  [通報]

    やらされていた。話さないように言われてるの。
    ふーん、自然体で生きるって他責思考なの?
    返信

    +97

    -6

  • 31. 匿名 2024/05/13(月) 10:58:16  [通報]

    演歌に限らず、
    シンガーとして活動すると思うよ。上手いもん。
    やりたい事をしたら良いわ。
    美川憲一のように、
    華があって歌が上手ければ魅了される。
    返信

    +11

    -12

  • 32. 匿名 2024/05/13(月) 10:58:19  [通報]

    きよしのズンドコ節、凄く良いのに
    返信

    +111

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/13(月) 10:58:21  [通報]

    >>1
    60歳の方が似合うと思うけどマツケンサンバみたいに
    返信

    +66

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/13(月) 10:58:24  [通報]

    >>7
    どこが?
    返信

    +4

    -21

  • 35. 匿名 2024/05/13(月) 10:58:26  [通報]

    自由に生きて欲しい☆
    返信

    +5

    -5

  • 36. 匿名 2024/05/13(月) 10:58:32  [通報]

    あんなにずっと売れてたのに3億円返すのも大変なんて奴隷契約だったんだね
    キーちゃんになってから本当に生き生きとしだして目に力が入った気がする
    ファン層は変わると思うけど頑張って欲しい
    返信

    +15

    -15

  • 37. 匿名 2024/05/13(月) 10:58:33  [通報]

    この前、ラジオからズンドコ流れて来たけど、胸がスカッとするような歌声なんだよね。やっぱり何だかんだで、歌上手いと思う。これからは好きな歌歌えば良いと思う。
    返信

    +120

    -4

  • 38. 匿名 2024/05/13(月) 10:58:40  [通報]

    >>18
    他の写真も見たけどオフの日なら女優でも私服はこんなもんじゃない?
    返信

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/13(月) 10:58:48  [通報]

    演歌路線にこだわるのは、氷川さんとしては違うと感じていたんだね
    返信

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/13(月) 10:58:49  [通報]

    >>23
    山内恵介
    返信

    +84

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/13(月) 10:59:00  [通報]

    自分らしく生きるって普通の人だって難しいと思う。なにかしらの我慢して生きてるもんね。
    どんなことでも頑張っている人は応援したい。
    返信

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/13(月) 10:59:01  [通報]

    >>4
    みんな応援してるけど
    返信

    +6

    -18

  • 43. 匿名 2024/05/13(月) 10:59:21  [通報]

    色々あったんだろうなあ、報じられている以上に。
    返信

    +8

    -4

  • 44. 匿名 2024/05/13(月) 10:59:22  [通報]

    >>4
    90代の祖母は認知症入ってるのに、、女性っぽい格好になったきよしに絶句して「どうしたんだろう?何があったんだろう?」って本気で心配してた
    返信

    +272

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/13(月) 10:59:33  [通報]

    >>4
    米寿の義母はアンチになった
    返信

    +141

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/13(月) 10:59:34  [通報]

    >>21
    きよしがズンドコ歌い出したの20年以上前だもんね
    返信

    +68

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/13(月) 11:00:11  [通報]

    >>4
    お婆ちゃんがずっとファンだったというガル民が、お婆ちゃんは受け入れられずにいるって言ってたよ。
    そりゃそうよね…
    返信

    +199

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/13(月) 11:00:13  [通報]

    最悪ズンドコだけでも稼げそうなのに
    返信

    +40

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/13(月) 11:00:15  [通報]

    歌えばいいのに。もったいない。せっかく黄門様の黄門のようなもの手に入れてるのに。
    一発ギャグ作った芸人なんてずっとそれだけで稼げるのに。
    返信

    +54

    -5

  • 50. 匿名 2024/05/13(月) 11:00:21  [通報]

    事務所ともめてるんだよね
    今の社長がかなりアレで社員も大量にやめてるとかで
    返信

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/13(月) 11:00:26  [通報]

    前事務所、強欲よね
    散々氷川きよしで稼いできたんだから
    もっとすんなり介抱してあげればよかったのに

    この記事だって
    エール送ってる体で書いてあるけど
    過去の演歌人脈(老害)が圧力かけてる感じがする
    本人が挨拶に行ってないなら、
    距離を置きたい可能性だってあるのに
    返信

    +11

    -14

  • 52. 匿名 2024/05/13(月) 11:00:30  [通報]

    >>4
    初代ファンのおばあちゃん達はもうほぼあの世だから大丈夫だよ
    うちの祖母含め
    返信

    +130

    -4

  • 53. 匿名 2024/05/13(月) 11:00:47  [通報]

    >>3
    その割にはマネージャーにホモセクハラ、暴行、草加入信強要してたけど
    返信

    +115

    -4

  • 54. 匿名 2024/05/13(月) 11:00:51  [通報]

    >>3
    お金も地位もあるんやから好きにやらしたってー。
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/13(月) 11:00:57  [通報]

    ズンドコは老若男女が知る代表曲みたいな感じだと思うんだけど、それを拒絶するってことは何か余程の事があったんだろうか
    60歳になった時にズンドコでお仕事が来たら有難いと思う状況かもしれないのに
    返信

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/13(月) 11:01:02  [通報]

    ズンドコしか知らないけど
    ググったらきよしの売上1位は「箱根八里の半次郎」で
    2位は「大井追っかけ音次郎」だった
    返信

    +41

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/13(月) 11:01:11  [通報]

    CD買ったりしないけどサバイバーあたりからファンだわ
    返信

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2024/05/13(月) 11:01:12  [通報]

    >>49
    私もズンドコは好きだけど
    本人は嫌なんだろうね
    しゃーない
    返信

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/13(月) 11:01:16  [通報]

    >>23
    三山ひろし
    返信

    +25

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/13(月) 11:01:36  [通報]

    >>4
    うちのおばあちゃんは今のきよしも大好きって応援してるよ。
    返信

    +18

    -7

  • 61. 匿名 2024/05/13(月) 11:01:59  [通報]

    【全文公開】氷川きよし、“独立金3億円”の再出発「60才になってズンドコは歌いたくない」事務所と考え方にズレ 直撃には「話さないように言われてるの」
    返信

    +68

    -2

  • 62. 匿名 2024/05/13(月) 11:02:11  [通報]

    >>45
    米寿のアンチw
    もうおとなしくしてなよ
    返信

    +125

    -5

  • 63. 匿名 2024/05/13(月) 11:02:21  [通報]

    きーちゃんの人生だから好きに生きたらええ
    応援してるよ!
    返信

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2024/05/13(月) 11:02:36  [通報]

    新しい芸名も片っ端から商標登録されて使えないんだよね
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/13(月) 11:02:40  [通報]

    前の事務所が商標出願しているKIINAの問題はクリアできたのかな?

    制限無く再出発できればいいね
    返信

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/13(月) 11:03:18  [通報]

    >>49
    まちがえた、黄門さまの紋所でした
    返信

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/13(月) 11:03:32  [通報]

    >>1
    マツケンサンバ歌ってる松平健の立場は?w
    ずんどこ好きだから見たいけど。
    返信

    +36

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/13(月) 11:03:42  [通報]

    >>66
    印籠
    返信

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/13(月) 11:04:01  [通報]

    きよしちゃんはデビュー曲から当たってた
    人気があったわ
    私は恥ずかしくて握手会とか行かなかったけど、せっかくなら握手会に参加すればよかったな
    デビューしてすぐにNHKのBSで演歌っていいねってタイトルで取り上げられる
    全国回ってたけどおばちゃんや若い人もファンになってたわ
    返信

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/13(月) 11:04:43  [通報]

    >>44
    おばあちゃん、なんか可愛い…
    いつまでもお元気で
    返信

    +160

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/13(月) 11:04:51  [通報]

    >>28
    氷川御本人としては、
    今はそう考える、で解釈してる。

    そういう時期があるんよ歌手には多分。
    梓みちよさんが、
    こんにちは赤ちゃんを長く封印したけど、
    晩年期になって、この歌の良さ、を改めて知り、
    やはりキッチリ歌い上げて天国へ行かれた。

    太田裕美さんも木棉のハンカチーフを長く歌わなかった。

    歌手にはアルアルで、
    氷川さんも気が変わる時があるかもだし。
    返信

    +82

    -3

  • 72. 匿名 2024/05/13(月) 11:05:03  [通報]

    >>21
    そうだね
    熱心なファンでコンサートも良く行ってた婆ちゃんも
    紅白でドラゴンボール歌った時はこれはきよし君じゃないって言ってた
    でも今80代後半で施設入居中
    コンサートも行けないしCD買うことも無い
    あのままファンであったとしてもお金を落とすお客さんじゃあない
    返信

    +117

    -2

  • 73. 匿名 2024/05/13(月) 11:05:28  [通報]

    >>2
    2コメから勢いよくてワロターーwww
    返信

    +202

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/13(月) 11:05:54  [通報]

    >>19
    代表曲があるのって幸せな事だと思うけど
    気が変わればまた歌ってくれるかもしれないしね
    返信

    +68

    -2

  • 75. 匿名 2024/05/13(月) 11:06:00  [通報]

    きーちゃん頑張れ
    【全文公開】氷川きよし、“独立金3億円”の再出発「60才になってズンドコは歌いたくない」事務所と考え方にズレ 直撃には「話さないように言われてるの」
    返信

    +30

    -25

  • 76. 匿名 2024/05/13(月) 11:06:41  [通報]

    松健はマツケンサンバしかないからそれを歌うしかないんじゃないの?
    氷川きよしは転換期後の他の曲も歌いたいってことでしょ
    返信

    +4

    -14

  • 77. 匿名 2024/05/13(月) 11:06:51  [通報]

    >>21
    物理的に?精神的に?
    返信

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/13(月) 11:07:02  [通報]

    >>4
    亡くなった祖母(80代後半)は、「あらあらまぁまぁー…どうしたんやろねぇ?」って言ってたな
    告別式では大好きだったズンドコ節流したよ
    きーちゃんをテレビで見る度に嬉しそうにしてたから祖母に元気を与えてくれて感謝だな

    返信

    +174

    -3

  • 79. 匿名 2024/05/13(月) 11:07:03  [通報]

    >>1
    ど演歌だからかわいそうだよね、でもズンドコあったから売れたってのもあるし、
    返信

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/13(月) 11:07:16  [通報]

    >>3
    でもその初期ブースターで売れたのも確かなんでないかなぁ
    返信

    +49

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/13(月) 11:08:02  [通報]

    >>22
    そういう人じゃなくてズンドコの頃からの年配ファンのことでは?
    返信

    +34

    -2

  • 82. 匿名 2024/05/13(月) 11:08:24  [通報]

    氷川きよしさんが、
    カミングアウトをはじめた頃、
    私は「きよみ」さんはどうだろうと思った事あった。

    きよみさんって感じだよね、
    氷川も消して「きよみ」さんはどうだろうか。
    返信

    +4

    -7

  • 83. 匿名 2024/05/13(月) 11:09:45  [通報]

    この前NHKで歌ってたSeven days warめっちゃカッコよかったわよ
    返信

    +9

    -11

  • 84. 匿名 2024/05/13(月) 11:10:02  [通報]

    >>4
    長年のファンを持ち出す人いるけどさ、ファンの為に本来の自分を押し殺すのは辛すぎるよ。
    別に多様性を推す訳じゃないけど、自分の生きたい様に生きれば良い。
    返信

    +133

    -11

  • 85. 匿名 2024/05/13(月) 11:10:18  [通報]

    実際年齢を重ねたらまたズンドコ歌いたくなる可能性はあるだろうけど
    今歌いたいものを歌える環境が欲しいってことだよね
    返信

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/13(月) 11:11:23  [通報]

    >>44
    教えてあげたら?
    たくさんの価値観があり、きよしはやっと羽ばたこうとしていることを
    返信

    +112

    -7

  • 87. 匿名 2024/05/13(月) 11:11:35  [通報]

    >>14
    下手じゃないんだけど
    だからって演歌以外が魅力的な歌かというとそうでも無くて、でも箱根八里とか歌うと演歌歌手だわ~ってなるし
    上手いって思い込んでるだけだった??って微妙な気持ちになる不思議な存在
    返信

    +53

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/13(月) 11:11:47  [通報]

    歌は相変わらず上手いし、いろんなことに挑戦できたらいいよね。
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/13(月) 11:12:08  [通報]

    >>1
    へのへのカッパは良いのかしら
    返信

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/13(月) 11:12:35  [通報]

    >>5
    ピリッとかねふくめーんたいこー
    返信

    +58

    -2

  • 91. 匿名 2024/05/13(月) 11:12:43  [通報]

    >>4
    75歳の母は氷川きよしがどこをアップデートするか楽しみにしてる。
    返信

    +77

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/13(月) 11:13:22  [通報]

    >>80
    売れてすぐ今のようになっていたらさすがにいろいろ言われるだろうけど
    何年も事務所に所属して、恩は返したと思うけどね
    返信

    +39

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/13(月) 11:13:27  [通報]

    キーナになって間もない今だから歌いたくないって思うんじゃないのかな
    実際に60歳になったら更に吹っ切れてズンドコでも何でも自分らしく歌えたりしないのかしら
    返信

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/13(月) 11:13:32  [通報]

    >>10
    あなたズンドコありきなとこあるじゃないっていうね
    返信

    +41

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/13(月) 11:13:56  [通報]

    >>19
    ズンドコは海軍小唄coverだから
    山内惠介のズンドコ節を出すべきだね
    返信

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/13(月) 11:14:04  [通報]

    >>84
    20年くらいは理想の王子様を演じ続けたんだから、十分初期から応援してくれてたファンには報いてると思う
    返信

    +36

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/13(月) 11:14:05  [通報]

    去年の12月の写真はまだ氷川きよしなのに今はかなり老けてない?なんか違いすぎて怖いんだけど
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/13(月) 11:14:51  [通報]

    >>61
    うしろの選手の表情で笑う
    返信

    +56

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/13(月) 11:15:04  [通報]

    >>84
    長年のファンのおかげで氷川きよしは大スターになれたんだから感謝は必要だけど、その長年のファンや事務所が、キヨシの足枷になって長く苦しんでいたんだろうね。
    返信

    +21

    -2

  • 100. 匿名 2024/05/13(月) 11:16:07  [通報]

    KIINAの「な」はnaturalの「NA」なんだ、知らなかった
    返信

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/13(月) 11:16:27  [通報]

    >>61
    3年後
    【全文公開】氷川きよし、“独立金3億円”の再出発「60才になってズンドコは歌いたくない」事務所と考え方にズレ 直撃には「話さないように言われてるの」
    返信

    +60

    -3

  • 102. 匿名 2024/05/13(月) 11:17:12  [通報]

    >>2
    ジェンダー的なアレはさておき、ズンドコ歌うのは悪くないと思うんだけどな、マツケンサンバ的な感じで。
    返信

    +202

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/13(月) 11:17:43  [通報]

    先日NHKカバーズでSEVEN DAYS WARを熱唱していて、少し声が高くなった気がした。曲への想いを語っていたものの取って付けたみたいな逸話に(ホンマか?TV出演と復帰への足掛かりちゃうん?)て疑ったけど、いざ歌ったら割りと歌詞と存在の親和性高くて良かったよ。レボリューション♪からの→ただ素直に生きる為に♪だからね。
    しかしだね、この曲の入りの静寂と神聖な空気感から一気に胸に響くレボリューション♪が歌えるのは宇都宮さんただ一人なんだわ。
    返信

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/13(月) 11:19:00  [通報]

    >>10
    ファンには愛されてる歌じゃないの?
    そういう歌ってあるよね
    本人は(またこれか)と思ってるかもしれないけど、聞く側には待たれてる歌
    返信

    +57

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/13(月) 11:19:19  [通報]

    休業前に何かの番組で「小学生がキーナさんだ!って声かけてくれる」って話してて、インタビューしてる人が「小学生がですか!?」みたいに返したら一瞬で顔色変わって「は?どういう意味?」みたいにめちゃくちゃ詰め寄ってたのが怖くて忘れられない
    自分の思う通りの反応じゃなきゃ許せない人なんだなぁ…って印象だったから、再始動にあたって少しは丸くなってると周りの人たちはやりやすいだろうね
    返信

    +31

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/13(月) 11:19:34  [通報]

    >>4
    残るファンもいれば離れるファンもいる。キーナ路線でつく新しいファンもいるかも?
    いずれにせよ男路線を継続したからといってずっとファンでいてくれる保証はないしね。
    ファンが加齢で死ぬ、生活が変わって推しできなくなった、他の歌手のファンに変更とか当たり前に起こる。
    返信

    +58

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/13(月) 11:19:42  [通報]

    >>79
    記事はまさにそう書いてるね。

    個人的にいつも思うのですが、 
    芸能人は自分の苦手な事で評価されてますよね。
    というか、
    俳優の役柄でもなんでも、
    御本人像とは違う事がヒットって事が多い。
    返信

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/13(月) 11:20:34  [通報]

    >>83
    あれ本家のウツより上手くて、伝わって来るものがあった。表現力すごいし、思わずがんぱれと思ったわ。
    返信

    +4

    -13

  • 109. 匿名 2024/05/13(月) 11:20:36  [通報]

    女子化は別として、そもそも演歌ファンだから演歌を歌わないなら降りてよそへ行くファンがいてもいいと思う。
    と言う意味ではどこまでも応援しなくてもいいと思う。
    返信

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/13(月) 11:21:19  [通報]

    >>102
    歳を重ねて行くとまた歌いたいと思う日が来るかもね。
    返信

    +107

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/13(月) 11:21:28  [通報]

    >>23
    氷川きよしの事務所にも人気が出そうな後輩できたのよ
    もっと推せばいいのにな
    氷川きよしに固執しすぎ
    顔も良かったのにさ
    返信

    +44

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/13(月) 11:21:35  [通報]

    >>62
    攻撃レベル2
    返信

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/13(月) 11:22:18  [通報]

    >>101
    村上選手の右の方はどなた?
    キーナの世界線の松田翔太さん?
    返信

    +41

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/13(月) 11:22:20  [通報]

    >>45
    米寿でアンチになるパワーがあるってすごいわ
    長生きしそうね
    返信

    +93

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/13(月) 11:22:33  [通報]

    >>93
    なんだかんだ言って60歳の頃にはズンドコ歌ってそう
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/13(月) 11:22:40  [通報]

    >>102
    郷ひろみが若い頃お嫁サンバが嫌で歌いたくないとゴネたけど、プロデューサーに絶対売れるからと説得されて嫌々受け入れた、結果大ヒットして、現在はこういう路線もありなんだよ自分から狙って作るようになったと語ってた。
    ズンドコも色褪せない宝物だと思う。
    返信

    +126

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/13(月) 11:23:12  [通報]

    >>10
    これに関してはアーティストで考え方正反対だからね
    これで有名になったしファンも待ってるって出世作を必ず歌う人と、何十年前の定番曲より最新作を聞いてってタイプで2極化する
    返信

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/13(月) 11:23:19  [通報]

    >>5
    使い続けてるところに闇を感じる
    返信

    +137

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/13(月) 11:23:36  [通報]

    警察沙汰になっても切らなかったし、本当に「金のなる木」だったのね。
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/13(月) 11:23:38  [通報]

    年取ってズンドコしたくなるかもしらんやん
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/13(月) 11:23:53  [通報]

    >>108
    上手い下手で言ったらきーちゃんの方が上手いけど歌い方が暑苦しいので、あれを聞いて木根バラはカバーしないでと思った。
    返信

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/13(月) 11:24:11  [通報]

    >>102
    ズンドコを歌っていた頃が、特にジェンダー的な意味で辛かった時期なんじゃないのかな。だから、もう封印したいとか。
    返信

    +75

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/13(月) 11:24:27  [通報]

    限界突破サバイバーが売れてアニメフェスにまで出て受け入れられたんだから
    好きな路線行けばいいと思うよ
    返信

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/13(月) 11:25:24  [通報]

    >>105
    私も「え? 小学生が?」って一瞬思ったから
    それで詰め寄られたら怖い
    単純に氷川きよしを今の小学生が認知していることについての驚きなんだけど
    返信

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/13(月) 11:25:50  [通報]

    >>7
    なんか休養前に、NHKの番組で昔の自分の過去映像見て、周りの期待に応えようと頑張ってましたね、、と言いながら泣いてたのを思い出した、、、


    返信

    +34

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/13(月) 11:26:03  [通報]

    >>53
    庇う気はないけど相当なストレス抱えていたんじゃない?
    中森明菜も売れっ子の頃は楽譜やらカツ丼やら人にぶつけていたそうだし。
    返信

    +9

    -24

  • 127. 匿名 2024/05/13(月) 11:26:15  [通報]

    >>5
    明太子の店にきよしとキーちゃんのパネルが混在しててカオスな店があった
    返信

    +117

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/13(月) 11:26:58  [通報]

    >>118
    経営者の妻がファンなんじゃ。
    家族経営の企業は広告に私的感情が入る事が多い。
    伊藤園の海老蔵、KOSEの安室奈美恵も創業家に信者はいるから。
    返信

    +35

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/13(月) 11:27:12  [通報]

    >>40
    はなかっぱのエンディング歌ってる人だ!
    返信

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/13(月) 11:27:45  [通報]

    旧事務所が月給制だったとはいえ特別待遇で新人の時から付き人がいたり立派な部屋に暮らしたり高級車で送迎付きだった。前の事務所が全て悪いという訳じゃない。
    ただ、自分の好きな歌を歌えないとか我慢してる事はあったと思う。
    とにかく円満に解決してまた活躍して欲しい。
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/13(月) 11:27:45  [通報]

    >>29
    老若男女に知られてる松平さん凄いわ
    いまだにCMとかもされてるしね
    返信

    +44

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/13(月) 11:28:03  [通報]

    >>123
    でもの曲も男らしくパワフルに歌い上げて人気なんじゃ。
    ロック路線で、ドラゴンに持って、うぉーーーっと叫ぶ。
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/13(月) 11:28:24  [通報]

    >>1
    40歳のうちの夫が
    限界サバイバーでハマってInstagramチェックしたりしてるから、
    新しい層の開拓は出来てそう。
    返信

    +3

    -7

  • 134. 匿名 2024/05/13(月) 11:28:25  [通報]

    >>105
    休業前は過敏状態でしたね。
    谷原さんが司会の歌番組でも泣いてしまったり。
    精神的にいっぱいいっぱいな様子があった。


    返信

    +8

    -3

  • 135. 匿名 2024/05/13(月) 11:28:43  [通報]

    >>1
    60才になってズンドコは歌いたくないけど
    限界突破サバイバーは歌うんだ
    返信

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/13(月) 11:29:11  [通報]

    >>10
    ズンドコ良い曲だよね
    歌唱力が試される難しい曲でもある
    返信

    +44

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/13(月) 11:30:05  [通報]

    >>128
    そういう事もあるんだね!
    それは太客摑んでるわね!
    返信

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/13(月) 11:30:10  [通報]

    >>5
    僕の明太子、かねふくのめんたいこ

    ラジオCMね
    返信

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/13(月) 11:30:57  [通報]

    >>105
    そりゃ小学生が氷川さん知っててしかも「キーナさん」て声かけたなんて言われたら「えっ本当?」ってビックリすると思う。本人はどういう認識だったんだろう
    返信

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/13(月) 11:31:23  [通報]

    >>1
    一生歌えるヒット曲を歌いたくないとか贅沢だね
    返信

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/13(月) 11:32:14  [通報]

    >>45
    たまに現れるやたら詳しいアンチか
    ああいうのって元ファンなパターンも多いのかもね
    返信

    +36

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/13(月) 11:32:29  [通報]

    >>115
    そういう日が来るよ、
    時間がすぎ、時代を重ねて行くと変わる。
    返信

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/13(月) 11:33:11  [通報]

    キーナは逃亡癖があるらしいよ。舞台期間とか嫌になっちゃうんだって。ラジオで言ってた。
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/13(月) 11:34:06  [通報]

    >>113
    お坊さんだと思う
    多分だけども
    テレビで見た
    返信

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/13(月) 11:36:38  [通報]

    歌唱力は抜群だから、別に演歌じゃなくてもいけると思う
    氷川きよしファンの高齢化問題は10年以上前から言われてたことだし

    氷川きよしに限らず、プリンス枠でやってる若い演歌歌手は
    若いファン獲得しないとこの先やっていけないよね
    高齢ファンが死んでも、自分の人生は続いていくわけだから
    返信

    +3

    -3

  • 146. 匿名 2024/05/13(月) 11:40:28  [通報]

    >>81
    わかってるけど、そういう人もいるよっていうのは書いたらダメなの?
    返信

    +33

    -8

  • 147. 匿名 2024/05/13(月) 11:40:34  [通報]

    >>52
    そのほうがある意味幸せなのかもね
    返信

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/13(月) 11:44:46  [通報]

    【全文公開】氷川きよし、“独立金3億円”の再出発「60才になってズンドコは歌いたくない」事務所と考え方にズレ 直撃には「話さないように言われてるの」
    返信

    +3

    -14

  • 149. 匿名 2024/05/13(月) 11:46:48  [通報]

    >>3
    演歌歌手嫌だったのかな
    いつからキャラ変したんだろう
    震災の少し後か数年後だったか忘れたけどあの頃は演歌歌手だったの覚えてる
    ファンの顔と住まいを覚えてて、どこどこ(浪江とか被災地の人が多かった)の方ですよねと何人かに言ってたのをテレビで見た
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/13(月) 11:46:57  [通報]

    >>5
    そう!あれは撮り直さんの?
    返信

    +49

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/13(月) 11:47:43  [通報]

    >>1
    自分らしさもなにも、事務所の路線だったからこそお金持ちになれたんじゃん…
    なんか身勝手
    返信

    +44

    -2

  • 152. 匿名 2024/05/13(月) 11:49:15  [通報]

    変わった自分を応援されなくても良いという覚悟があるならどうぞ…
    ファンも無理せず離れなね
    離れるのは悪いことじゃないよ
    返信

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/13(月) 11:53:00  [通報]

    >>101
    ファンのおばあちゃまたちもこんな流れで受け入れてくれるといいわね
    返信

    +20

    -2

  • 154. 匿名 2024/05/13(月) 11:56:01  [通報]

    ズンドコは良い曲だし、今の年齢で歌うから昔とはまた別の良さが出てくるのはあると思う
    でも本人が嫌がってるならもうそれは仕方ないよね
    返信

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/13(月) 11:57:18  [通報]

    >>102
    ズンドコ節て、10代とかより歳とったが歌いやすそうな気もするけどね
    返信

    +70

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/13(月) 11:58:39  [通報]

    >>101
    どんな時でもにこやかな福原遥ちゃんに好感度アップだわ
    返信

    +35

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/13(月) 11:58:51  [通報]

    ズンドコで売れたのに随分な言いようだね
    ズンドコに敬意とか無いの
    返信

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/13(月) 11:59:11  [通報]

    >>150
    いまだに昔のパネル飾ってるよね
    返信

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/13(月) 12:01:14  [通報]

    >>29
    あれはシリーズ化してるから本人乗り気なんじゃない?
    あそこまでお金になればありがたいだろうし
    返信

    +31

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/13(月) 12:01:32  [通報]

    >>103
    原曲より高いキーで歌ってたね
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/13(月) 12:02:05  [通報]

    ズンドコ節歌いたくないって知人に吐露したという~で、伝聞系じゃん
    まあ歌いたくなさそうだけど
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/13(月) 12:02:12  [通報]

    おばちゃん相手に歌うのが嫌なんでしょ
    返信

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/13(月) 12:03:02  [通報]

    >>2
    ヤダねったらヤダね〜♫
    返信

    +47

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/13(月) 12:06:10  [通報]

    タトゥーさえ入れなければOK
    好きな歌を好きなように歌えばいいわよ
    返信

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/13(月) 12:06:59  [通報]

    >>4
    大丈夫
    その頃にはいない
    返信

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/13(月) 12:08:48  [通報]

    >>149
    そう言うのが嫌だったんじゃないかな。演歌歌手=お婆ちゃんのファンを大事にしなきゃいけないみたいなイメージ。一人一人のファンに寄り添う姿を見せなきゃいけなくて、自分の歌いたい歌や自由な発言を封じられるような生活はストレスだよ。ファンのお婆ちゃんの名前まで覚えておかなきゃならないなんてねぇ。
    返信

    +11

    -1

  • 167. 匿名 2024/05/13(月) 12:09:11  [通報]

    この前、NHKの歌番組に出てたよ。
    歌がよかったよ。ズンドコの印象しかなかったから、あんなにうまく歌えるとは思わなかったよ。

    もっと色々歌ってほしい。
    返信

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2024/05/13(月) 12:09:46  [通報]

    独立金3億円って、事務所に金借りて抵当権が物件に付いてるから
    独立に当たって借金返したって話で普通の話では…
    返信

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/13(月) 12:11:54  [通報]

    >>98
    村上様でございますw
    返信

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/13(月) 12:25:05  [通報]

    >>151
    ポップスでデビュー出来なかったから自分で演歌選んだのにね
    ポップスのアルバム出してるけど買ってくれてたの演歌ファンだし限界突破サバイバーだってアニソンだから受けただけ
    返信

    +15

    -1

  • 171. 匿名 2024/05/13(月) 12:29:33  [通報]

    >>1
    60になった時、ズンドコみたいに代表作があるって素晴らしいことだと思う。それに60だからこそ出る味もあると思う。

    でも「ずっと同じ歌を歌うのが嫌」ってことだよね。好きなように生きてほしいけど、多分この方が60過ぎた時に紅白とかでズンドコ見たら、盛り上がっちゃうと思うわ。
    返信

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/13(月) 12:29:58  [通報]

    ズンドコに失礼だね。
    売れない歌手もたくさんいるのは知ってるだろうししね。
    謙虚に皆さんに喜んでもらえるキヨシでもキーでもいいですって姿勢の方が生きやすいと思う。
    返信

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/13(月) 12:30:37  [通報]

    >>151
    一生懸命働いて恩を返したし良いじゃない。事務所もかなり潤ったでしょうから。
    返信

    +7

    -3

  • 174. 匿名 2024/05/13(月) 12:30:57  [通報]

    可愛い着物とか着てスンドコ節歌ってもいいのにね。
    自分を有名にしてくれた歌だよ。
    また年齢を重ねたら逆に歌いたくなる時がくるかもしれないしね。
    返信

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/13(月) 12:32:24  [通報]

    >>10
    ばあちゃんと母が好きだった曲なのに歌いなくないなんて言われると悲しい。
    返信

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/13(月) 12:42:27  [通報]

    合いの手をキーちゃんとかにしてもダメなのかい?
    ズンドコの何が気に入らないってんだ
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/13(月) 12:45:38  [通報]

    ジュリーも一時期コンサートで昔の歌を頑なに歌わない時期があった。
    今はほんの数曲だけど歌うそうだから、年月が経てばズンドコを歌う時が来るかも。
    返信

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/13(月) 12:46:07  [通報]

    >>4
    うちの母親(69歳)は男性とフライデーされたあたりから少しずつ冷めていったみたい

    今はきよしのきの字も言わない

    そして代わりの趣味(大衆演劇)の推し活中
    返信

    +52

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/13(月) 12:47:56  [通報]

    >>3
    でも事務所は結構寛容だったように思う
    本人の変化をそこそこ許容してたよね
    最後の方は明らかに、だったし
    ズンドコも出世作だから、ファンのためにも、戦略的にも封印はできなかったと思う
    もちろん本人がそれを全部捨てても、と決意したなら自由だと思うけど事務所に使役されてたような言い方にはちょっと違和感
    返信

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/13(月) 13:02:06  [通報]

    >>86
    あなたが好きです
    返信

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/13(月) 13:08:15  [通報]

    氷川きよ子で、歌えばいいじゃん。
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/13(月) 13:11:13  [通報]

    >>13
    元々ロックが好きだから歌うでしょ?
    返信

    +28

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/13(月) 13:11:56  [通報]

    >>13
    どちらかというと60歳にはズンドコの方が合いそう
    返信

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/13(月) 13:15:29  [通報]

    >>146
    だってキーナからのファンならどう思うも何も好きに決まってるじゃん
    返信

    +17

    -3

  • 185. 匿名 2024/05/13(月) 13:21:52  [通報]

    水前寺清子みたいに中性的な魅力で雄々しい歌も歌い続けてほしいけどきよしこさんが嫌なら仕方がない
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/13(月) 13:32:51  [通報]

    >>3
    今の地位はその事務所のプロデュースのおかげだろうけどね
    返信

    +22

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/13(月) 13:40:36  [通報]

    >>146
    ダメとかじゃなくズレているので言われるんだと思いますよ。
    わかっていたら議題にそったコメントができると思うので、真からはわかってないよ。
    返信

    +22

    -4

  • 188. 匿名 2024/05/13(月) 13:46:48  [通報]

    >>61
    村上の顔w
    返信

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/13(月) 13:48:50  [通報]

    この人は結局、男or女どっちなんだろ、どっちのトイレ入るのか、どっちの温泉入るのか...。
    返信

    +3

    -2

  • 190. 匿名 2024/05/13(月) 13:52:44  [通報]

    >>1
    詳しく知らんけど、
    ズン、ズンズン、ズンドコ「きよしー!」って年配者にもわかり易いコールで売れたんじゃないの?
    返信

    +12

    -1

  • 191. 匿名 2024/05/13(月) 14:03:04  [通報]

    >>102
    アホくさいとかスタイルに合わないとか思うかもしれないけどベタなのがロングランするのはよくある事なんだよね。
    そんなのはしたくないって言う事で表舞台に呼ばれなくなる可能性はあるよね。
    そもそもあんまり素行がよくないみたいだし。
    返信

    +22

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/13(月) 14:06:35  [通報]

    >>53
    あれ移籍断ったらハメられたって見たけどどっちが本当なの?芦田愛菜ちゃん可愛がってる人の所断ったって
    返信

    +2

    -12

  • 193. 匿名 2024/05/13(月) 14:08:52  [通報]

    >>24
    そうなると良いよね。丸くなってさ。
    ずっと本来の自分を抑え込んでやってきたから、大人の反抗期というか反動が来てるのかもね。
    それも過ぎて好きなことをある程度やれたら、ズンドコに感謝出来るようになるかも。
    返信

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/13(月) 14:10:55  [通報]

    >>8
    相葉さんカッコイイですもんね。✨
    うちはひいおばあちゃん山内惠介さん?になりました(笑)
    返信

    +35

    -3

  • 195. 匿名 2024/05/13(月) 14:15:59  [通報]

    >>53
    大手事務所への移籍断ったタイミングであの記事ってタイミング良すぎてちょっと怪しいと思ってる
    返信

    +10

    -9

  • 196. 匿名 2024/05/13(月) 14:16:41  [通報]

    >>5
    店内に置いてある等身大パネルも最初の方のあの姿のままだった
    返信

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/13(月) 14:16:57  [通報]

    >>23
    辰巳ナントカさん
    若そうだしどうだろう?
    返信

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/13(月) 14:18:31  [通報]

    >>2
    ズンドコきよしー!じゃなくてズンドコきーちゃん!でもだめかな?
    返信

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/13(月) 14:18:45  [通報]

    >>1
    どこのジジイかと思った
    この画像
    返信

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2024/05/13(月) 14:34:32  [通報]

    >>53
    よくある芸能界の圧力じゃないの?
    返信

    +2

    -10

  • 201. 匿名 2024/05/13(月) 14:38:16  [通報]

    返信

    +37

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/13(月) 14:55:25  [通報]

    >>5
    明太子のCMそもそも何年契約スタートだったの?って思うくらい同じCMのまま放映され続けてるよね。違約金払って辞めたっていいだろうくらいのレベルの年数流れててなんかもう怖い。

     
    返信

    +54

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/13(月) 14:58:00  [通報]

    >>102
    本人が嫌ならそれが全てじゃない?聞きたいなら音源買えばいいだけだし。
    返信

    +7

    -2

  • 204. 匿名 2024/05/13(月) 15:28:19  [通報]

    >>189
    どっちに入るの?って男性用しか入れないでしょうが
    返信

    +1

    -2

  • 205. 匿名 2024/05/13(月) 15:31:26  [通報]

    この人は演歌は歌いたくなかったのかな?
    ドラゴンボールの曲聴いたとき、うますぎて驚いた。
    こないだ見たCoversのTMNの曲もめちゃめちゃうまかった。
    まぁ、演歌の人は歌上手いけど、ほんとはJポップが歌いたかったのかと思うくらい上手だった。
    返信

    +5

    -5

  • 206. 匿名 2024/05/13(月) 15:51:04  [通報]

    >>201
    創価って怖いね反社みたい
    返信

    +39

    -3

  • 207. 匿名 2024/05/13(月) 15:54:32  [通報]

    >>1
    とにもかくにも歌が上手い。上手すぎる。
    ズンドコもサバイバーも好き。
    返信

    +0

    -10

  • 208. 匿名 2024/05/13(月) 15:55:30  [通報]

    >>5
    うちの母がテレビで流れるたびに取り直してあげたら良いのにって言っている。
    返信

    +19

    -1

  • 209. 匿名 2024/05/13(月) 15:56:32  [通報]

    >>30
    事務所に言われてるのは仕事の契約なんだから当たり前では
    返信

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/13(月) 16:01:35  [通報]

    >>79
    当時の本人が望むロックやV系だっけ?でプロ目指してたら埋もれて芽が出ないままだった可能性も高いしね
    返信

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/13(月) 16:05:23  [通報]

    >>99
    ファンをババァ呼ばわりとか記事もあったけど、良いファンも嫌なファンも居ただろうし、人気者故の苦労もあったろうし
    きよしが良い人だとも思わないけど、ファンを蔑ろにする程悪い人間とも思わない
    求められるきよし像の枷は重いけど、そのファンを簡単に裏切られる程悪人じゃないから重く感じるんじゃないかな
    返信

    +4

    -3

  • 212. 匿名 2024/05/13(月) 16:17:59  [通報]

    >>102
    掛け声を「キーナ」にしてもダメ?
    おばあちゃんとかが無理か
    返信

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/13(月) 16:53:17  [通報]

    >>1
    手がぷくぷく
    返信

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2024/05/13(月) 16:55:21  [通報]

    好きに生きたらよいし歌いたくないもの歌う必要ないと思うけど、他人にパワハラしたり宗教の無理強いするのもやめるべき。
    自分は自分らしくいたいのに他人は自分の言うがままにしたいなんかわがまま身勝手
    返信

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2024/05/13(月) 17:23:50  [通報]

    >>1
    好きにすればいい
    おじさんにもおばさんにも見える
    返信

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/13(月) 17:58:24  [通報]

    ズンドコ節はきよしの名前が売れたきっかけの曲なのに、愛情は全くないんだね
    名を残すような立派な歌手ほど、売れるきっかけの曲って大事にしてるイメージだけど
    返信

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/13(月) 17:58:48  [通報]

    >>16
    そこも高齢化しているらしくて、昔の人って性同一性障害を認めたがらないじゃない?どうやってとりまとめてるんだろ。
    返信

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/13(月) 18:07:23  [通報]

    代表作だよ?ずっとズンドコ聞きたいよ私は
    返信

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/13(月) 18:09:29  [通報]

    >>108
    私も偶然聴いて、もう歌詞がさ、氷川きよしの人生を代弁していて凄く伝わってきた。
    返信

    +0

    -3

  • 220. 匿名 2024/05/13(月) 18:17:20  [通報]

    >>194
    山内惠介さんもそのうちキーちゃんみたいになりそうな気配がする…
    返信

    +19

    -5

  • 221. 匿名 2024/05/13(月) 18:38:25  [通報]

    >>1
    このきーちゃん、近所のおばちゃんに似てるわ
    返信

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/13(月) 19:00:59  [通報]

    結局何がしたいのか?
    昭和歌謡でばあばから集金と
    返信

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/13(月) 19:02:20  [通報]

    >>4
    もうファンはあまり残ってないよ
    演歌ディスりしちゃったから
    返信

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/13(月) 19:05:12  [通報]

    >>84
    散々稼いで
    演歌大好きアピールしてたのに
    コンサート祖母と行った事あるけど
    客にあたっていた事もあって感じ悪かった
    返信

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/13(月) 19:09:18  [通報]

    ズンドコ節好きな歌なのに本人は嫌いなの?
    悲しい
    返信

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/13(月) 19:18:26  [通報]

    >>206
    これは、氷川きよし自身の問題なのでは?なんでもかんでも結びつけるのは違うと思ってしまうよ
    返信

    +2

    -9

  • 227. 匿名 2024/05/13(月) 19:30:02  [通報]

    >>9
    マネに暴言暴行した件も忘れないでほしい
    返信

    +14

    -1

  • 228. 匿名 2024/05/13(月) 19:38:33  [通報]

    >>169
    侍JAPANの人か!
    返信

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/13(月) 19:39:35  [通報]

    >>113
    横だけど、面白すぎ
    返信

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/13(月) 19:40:02  [通報]

    >>25
    「きよ子だけで伝わります」
    返信

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/13(月) 19:46:28  [通報]

    年を重ねてからヒステリックなお局に男のDVを足したっぽくなって、なんだかとても苦手。今のアンタッチャブルなLGBT関連も重なって男でも女でも手が付けられないモンスター的な立ち位置に移行してるように見える
    他責思考もかなり強いので100%受け入れない以外は全部差別って言われそう
    独立は向いてないと思う。誰かが止めてたおかげで表に出なくて済んだとんでもない内容が次々出てきそう。楽しんごと同じくらい怖い
    返信

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/13(月) 19:50:05  [通報]

    >>189
    男でしょ。切ってないんだから。女口調を使ってスカートを履いてる男だよ
    返信

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/13(月) 19:55:35  [通報]

    >>29
    キンキラでめっちゃ楽しそうに歌ってくれるからバブリー感も相まって今の閉塞感ある時代でも見るとホッとする
    返信

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/13(月) 20:18:35  [通報]

    >>201
    楽しんごもマネージャーに暴力ふるってたんじゃなかったかな
    この系統の人って心は女とかって言うけどやっぱり男だよね。
    返信

    +44

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/13(月) 20:47:22  [通報]

    >>234
    男以外の何物でもないでしょ。女だったら女になりたいなんて思わないもの。女じゃない人じゃないとそんな考え出るわけがない
    返信

    +23

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/13(月) 21:16:07  [通報]

    ご近所のマダムはどうしちゃったんだろうって言いながらもキヨシであることには変わりないからずっと推してるよ
    こんなんなっても会いたいんだよーバカだよなーってニコニコしながら言ってる
    生き甲斐だからもう止められないってさ
    返信

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2024/05/13(月) 21:33:59  [通報]

    >>1
    お久しぶりに見たら顔がますます別人に
    ズンドコ節って昔からあるし、おったまげ〜の方が恥ずかしくないか?
    返信

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/13(月) 21:35:14  [通報]

    >>148
    あれっ...
    鼻が?
    返信

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2024/05/13(月) 21:41:06  [通報]

    >>116
    これがじゃんけんぽんGOに繋がったとsongsで言ってた
    返信

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/13(月) 21:57:15  [通報]

    >>1
    メイクなしでも性別不明・・・
    腕とか指が浮腫んでだるだる
    ムダ毛処理してるからおばちゃんの腕に見える
    返信

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/13(月) 22:21:05  [通報]

    >>21
    うちのばあちゃん3年前に83で亡くなったけどきよしが女になりかけてて気持ち悪いってずっと言ってた
    返信

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/13(月) 22:37:13  [通報]

    ズンドコベロンチョ
    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/13(月) 22:40:41  [通報]

    >>102
    ズンドコは盛り上がるよ。
    偶然通りかかったイベント会場に氷川きよしが来ててせっかくだから見てみたら年配の女性だけじゃなく明らかにファンじゃなさそうな若い男女もいっぱいいた。ズンドコ節ではみんなで「き・よ・し!」コールして楽しかった。
    返信

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/13(月) 22:46:53  [通報]

    >>3
    森みたいに回収段階でとんずらならダメだけど、コイツは事務所に還元しただろうしもう好きにやらせていいよね
    返信

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/13(月) 23:33:11  [通報]

    30代だけど 氷川きよしの 大丈夫 て演歌?
    めっちゃ好き。
    返信

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/14(火) 00:23:09  [通報]

    >>1
    『氷川きよし』って男らしい名前とは決別しないの?
    返信

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/14(火) 00:25:40  [通報]

    60過ぎても限界突破×サバイバーは歌って欲しい
    返信

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2024/05/14(火) 00:42:30  [通報]

    >>53
    わかりやすいほど、キーナ擁護のコメントがマイナスだらけ!
    ガルちゃんに嫌われているのか、操作している人がいるのか?
    返信

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2024/05/14(火) 00:47:54  [通報]

    >>75
    イノサンルージュのシャルルサンソン役出来そう
    返信

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2024/05/14(火) 00:50:20  [通報]

    >>4うちの母と叔母、追っかけしてたけど「顔も見たくない」って言ってる。
    返信

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/14(火) 00:57:30  [通報]

    >>3
    きっとその頃が辛くてもう嫌なものになっちゃったんだんだろうね。そういうのもなくなるくらい吹っ切れた時にまた聞いてみたいな。
    返信

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2024/05/14(火) 01:03:24  [通報]

    >>4
    60半ばの氷川きよしファンだった母は、まさに応援したい演歌を歌う男の子が好きだったみたいでキーナはもうハッキリ「気持ち悪い、もうなんなんだか…」てひらひらのドレスで歌ってた時にこぼしてた。今はなんか違う方の演歌王子?推してるみたいw要は演歌が好きなのねって感じ
    返信

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/14(火) 01:43:35  [通報]

    >>149
    今まで嫌だったっていうのもその時応援してた人達にも後ろ足で砂掛けるみたい…
    返信

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2024/05/14(火) 01:44:32  [通報]

    >「60才になってズンドコは歌いたくない」事務所と考え方にズレ 
    客はライブで定番のあの曲歌って欲しいのに嫌で歌いたくないってアーティスト居るけど、まさにこれ。
    返信

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/14(火) 01:56:30  [通報]

    昔、ライブ行ったよー

    最初、カミングアウトされた時はびっくりしたが
    今はキイチャンとして頑張っているんだなぁと思っている

    しかし、あの当時のおばあちゃん達は
    受け入れられたのかしら。。
    返信

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2024/05/14(火) 02:44:02  [通報]

    >>146
    ダメだよ

    あなた、小学生なの?ガルちゃん初心者?
    返信

    +1

    -4

  • 257. 匿名 2024/05/14(火) 04:06:26  [通報]

    >>241
    おばあちゃん・・・
    返信

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/14(火) 05:22:55  [通報]

    >>2
    ズンハラ!!
    返信

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/14(火) 06:22:29  [通報]

    >>2
    新たなハラスメント
    返信

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/14(火) 07:01:35  [通報]

    事務所も傲慢だね。まるで本当に金のための道具としか思ってないって感じだったんだろうね。

    これは事務所と本人が今後のためにきちんと意見を交わしてどうなりたいか、どうしたらイメージを壊しすぎずに新しい氷川きよしになれるかを擦り合わせていかなきゃいけなかったんだよね。

    それが上手くいかないからみんな独立するんだよ。
    返信

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2024/05/14(火) 07:43:54  [通報]

    >>4
    うちの母結構好きだったけど、もう認知症で娘の顔もわからん
    返信

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/14(火) 07:44:02  [通報]

    >>1
    休養中さらに女性化すると思ってたけど、あまり変わらないね
    返信

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/14(火) 07:46:20  [通報]

    >>83
    宇都宮隆ってこぶし使わない歌い方だから演歌歌手と真逆だけどきよしは演歌っぽさなく歌ってて良かったよ
    小室哲哉プロデュースで曲出してほしい
    マイレボリューションも歌ってほしい
    返信

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2024/05/14(火) 08:05:37  [通報]

    >>226
    でもみんな嫌いだと思うよ分かると距離おきたくなるのは間違いない
    返信

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/14(火) 08:09:42  [通報]

    >>220
    そのひと高嶋ちさ子そっくりだよね!
    ニコニコして親しみがあるちさこ
    返信

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/14(火) 08:14:33  [通報]

    >>5
    個人的にあのCMのきよしが一番よかったから
    あのままでいいかなと思って見てる
    返信

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/14(火) 08:26:20  [通報]

    好きに生きたらいいけど
    アイドルのアーティスト宣言とかと同じで
    以前と同じように需要があるかはわからない

    純烈の人らとかはこの需要がわかってるよね
    人気があることのありがたみ理解してて
    おばさま方おばあちゃま方はそういう人らに推し替えするかもしれないし

    好きなように好きなことをするのは素晴らしい
    でも評価は人気はそれで得られるとは限らないもの
    返信

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/14(火) 08:28:08  [通報]

    >>75
    綺麗よ
    返信

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/14(火) 08:45:42  [通報]

    >>108
    それは無いwTMファンだけど。やっぱりウツの歌が1番良い。
    返信

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/14(火) 08:47:18  [通報]

    >>4
    純烈のファンになった人知ってる
    返信

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/14(火) 08:52:22  [通報]

    60歳できーちゃんの方がきつい
    返信

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/14(火) 08:56:13  [通報]

    オリジナルの歌はもう出さないのかな カバー曲専?
    返信

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/14(火) 09:31:55  [通報]

    ずっと本当の自分を隠して偽って生きてきてやっとそれを解放できて歌もうまくてすごいなと思うから応援したい気持ちもあるけどどうしても昔の恫喝事件がチラついて全力では応援できない
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/14(火) 10:09:09  [通報]

    >>1
    ズンドコ好きだけどなぁ…
    中学生の頃から好きだよきよし
    返信

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/14(火) 10:40:46  [通報]

    >>80
    産んでやったんだから親の奴隷になれっていう人の発想だね
    返信

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/14(火) 10:42:13  [通報]

    >>2
    ズンハラ吹いたwww
    返信

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/14(火) 10:43:42  [通報]

    >>267
    さっそく純烈をパクった韓国のグループが出て来て笑ったw

    小林幸子や広瀬香美はセルフプロデュースが成功して露出を増やしたから、やり方次第だ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす