ガールズちゃんねる

【マンション】ワンルームが好きな人

67コメント2024/06/04(火) 19:42

  • 1. 匿名 2024/05/12(日) 14:26:49 

    主はワンルームが好きです、全て同じ空間にあったら楽でとてもいいです
    返信

    +81

    -5

  • 2. 匿名 2024/05/12(日) 14:27:11  [通報]

    >>1
    そうか で?
    返信

    +6

    -21

  • 3. 匿名 2024/05/12(日) 14:27:27  [通報]

    【マンション】ワンルームが好きな人
    返信

    +4

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/12(日) 14:27:41  [通報]

    【マンション】ワンルームが好きな人
    返信

    +17

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/12(日) 14:27:55  [通報]

    狭いじゃん
    飽きる
    返信

    +13

    -23

  • 6. 匿名 2024/05/12(日) 14:28:04  [通報]

    私は1Kが好き
    返信

    +50

    -7

  • 7. 匿名 2024/05/12(日) 14:28:10  [通報]

    ワンルームでもバストイレはもちろん洗面台も独立がいい
    返信

    +53

    -5

  • 8. 匿名 2024/05/12(日) 14:28:42  [通報]

    料理の湿気で布団がジメジメにならない?
    返信

    +5

    -15

  • 9. 匿名 2024/05/12(日) 14:28:57  [通報]

    キッチンは別の方がいいなー
    返信

    +39

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/12(日) 14:29:22  [通報]

    荷物少ないからワンルームがいい
    返信

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/12(日) 14:29:29  [通報]

    こういうイメージなんだよね
    【マンション】ワンルームが好きな人
    返信

    +24

    -26

  • 12. 匿名 2024/05/12(日) 14:29:44  [通報]

    >>1
    だよね、掃除も楽♬
    返信

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/12(日) 14:30:35  [通報]

    起きて半畳 寝て一畳
    たとえ宝くじ1等が当たっても広い物件には引っ越せない
    手を伸ばせばすべてのモノに手が届くこの狭さが快適
    返信

    +32

    -6

  • 14. 匿名 2024/05/12(日) 14:30:53  [通報]

    >>1
    うちはワンルーム。もちろん風呂もトイレも別。快適。
    返信

    +13

    -4

  • 15. 匿名 2024/05/12(日) 14:31:03  [通報]

    防音さえしっかりしてればワンルームいいよね
    でも宅配便とか玄関あけると全部丸見えだからちょっと恥ずかしい
    返信

    +32

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/12(日) 14:31:08  [通報]

    好きだったんだけど
    一軒家に住んだらこっちが極楽化した
    猫も喜んでるし
    洗濯機や掃除機の時間気にしなくていいし
    近所付き合いも一軒家のほうが楽
    難点は冷暖房対策と階段掃除がめんどう
    返信

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2024/05/12(日) 14:31:21  [通報]

    ワンルームで対面型のキッチンが好き
    返信

    +9

    -3

  • 18. 匿名 2024/05/12(日) 14:31:40  [通報]

    今は1LDKだけど、引き戸を開けたらワンルームになる間取りの部屋に住んでる
    寝室は別にしようと思っても物置部屋になっちゃうしワンルームの方が好き
    返信

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/12(日) 14:31:44  [通報]

    >>15
    私は玄関に暖簾つけてるよー。
    返信

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/12(日) 14:32:03  [通報]

    >>1
    2LDKのマンションに住んでるけどリビングで生活してる
    返信

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/12(日) 14:32:41  [通報]

    >>7
    そんなの今時普通だよ。
    返信

    +4

    -5

  • 22. 匿名 2024/05/12(日) 14:32:43  [通報]

    >>5
    ひろーいワンルームもあるぞ?
    返信

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/12(日) 14:32:57  [通報]

    広いワンルームが一番快適!
    家具とかで好きに空間区切ったりできるし使い勝手いいよね
    返信

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/12(日) 14:32:59  [通報]

    私はずっと1K
    でもアラフォー独身でこのまま死ぬまでこの生活続くのかな…と不安になることがめちゃある
    返信

    +35

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/12(日) 14:33:10  [通報]

    はーい!ワンルーム大好きというか、廊下はさんだ寝室に辿り着ける自信がないですw
    返信

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/12(日) 14:33:16  [通報]

    できれば通路がキッチンになってる1Kの方がいい。
    油ものを扱うと、本とかに油の霧が付く。
    返信

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/12(日) 14:35:41  [通報]

    >>6
    私も
    ワンルームは冷蔵庫の音が気になったりエアコンの効きが悪かったりしそう
    冷蔵庫は意外とうるさい
    返信

    +21

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/12(日) 14:35:46  [通報]

    ワンルームでトイレバス別、キッチンのコンロは最低2口、調理台のスペースもそれなりにあり…って物件、あまりないよね。
    返信

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/12(日) 14:36:07  [通報]

    中古マンションをリノベして26畳ワンルームにして住んでる
    ゾーニングはしてるけど眠くなったらすぐベッドにダイブできて幸せ
    あと昼寝も罪悪感なくベッドに入れるし昼間ゴロゴロするのもベッドでやれるし、とにかくダラつくときはベッドにいるw
    返信

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/12(日) 14:36:10  [通報]

    一人暮らしだけど間口が狭くて奥に向かって細長い間取りの部屋でキッチン、トイレが遠い。
    間取りが正方形に近くて、キッチン、トイレが近いワンルームのほうが暮らしやすいと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/12(日) 14:37:37  [通報]

    カウンターキッチンのワンルームが快適だった
    換気扇動かせば油もそんな気にならないし
    返信

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/12(日) 14:40:33  [通報]

    >>29
    元和室??
    返信

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/12(日) 14:44:51  [通報]

    >>28
    トイレバス別は最近はあると思うけどキッチンは基本的に狭いよね。
    返信

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/12(日) 14:47:41  [通報]

    >>1
    ワンルームのお宅にお邪魔したけど狭すぎてベッドの上に座ってた
    返信

    +0

    -3

  • 35. 匿名 2024/05/12(日) 14:50:48  [通報]

    >>32
    いや、洋室だったけど4畳と5畳と7畳とダイニングで使いにくかったから壁抜いた
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/12(日) 14:50:49  [通報]

    >>1
    掃除が楽。
    キレイ好きだから狭いと1時間で掃除が終わる
    浴槽もシャワールームだけでいい
    返信

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/12(日) 14:51:32  [通報]

    引越ししてベッドルームつくれたが
    ベッドルームの1r が落ち着いたりもする
    休みの日一日居る時あった 子ども部屋いるみたいな気分になれる
    返信

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/12(日) 14:51:53  [通報]

    >>8
    どんだけ狭いのよw
    返信

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/12(日) 14:52:25  [通報]

    >>34
    一人暮らしの女の子ないえとかだったら
    あそびに行ってみたい
    返信

    +1

    -4

  • 40. 匿名 2024/05/12(日) 14:53:08  [通報]

    >>38
    ごはんのにおい 布団につきそうだよね
    どうなんだろう
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/12(日) 14:57:13  [通報]

    >>6
    キッチンと部屋は仕切りほしいよね。
    匂いや煙が入ってこないほうがいいもん。
    返信

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/12(日) 14:58:51  [通報]

    私も仕切りがない部屋が好き。お店も個室とか仕切りがある店よりオープンな空間が好き。
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/12(日) 14:59:32  [通報]

    >>21普通じゃないよ。ユニットバス物件たくさんあるよ。
    返信

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/12(日) 15:00:35  [通報]

    ワンルーム、いいよね。
    そして、広いクローゼットがあればいいあかな。
    返信

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/12(日) 15:02:54  [通報]

    >>40

    私も匂いが気になるから
    月1回カーテン洗ってる
    ベットシーツ、タオルケットは冬は3日に1回洗って
    布団は2週1回洗ってる
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/12(日) 15:03:32  [通報]

    >>1
    ワンルームはカレー作ると部屋全体がカレー味になってしまう
    返信

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/12(日) 15:05:15  [通報]

    学生時代、ワンルームで暮らしたの幸せで楽しい思い出
    一人暮らしがとにかく幸せだったのかも
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/12(日) 15:12:31  [通報]

    >>1
    ミニマリスト思考なのでワンルームはラクです
    一人暮らしで、平日の昼間は誰もいないし、休日も24時間ずっと家に居ることもないので。
    家にお金かけてもなぁと。
    返信

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/12(日) 15:21:09  [通報]

    >>1
    そのうちただの物置になる。
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/12(日) 15:23:22  [通報]

    エアコンひとつで冷えるし暖まるのが良いよね
    掃除ラクだし
    ただ寝る空間もあるからホコリはでやすいのでこまめに掃除機かけてる
    あと料理の匂いが染みつかないように換気もよくしてる
    返信

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/12(日) 15:34:05  [通報]

    >>1
    3LDKで同棲中だけど広いリビングだけで生活してる
    お互い寝室すら行かない
    返信

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/12(日) 15:38:00  [通報]

    >>5
    同じ場所にずっといると飽きるというのは分かる。私なら外出しがちになるかも。
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/12(日) 15:47:08  [通報]

    >>1
    二部屋のアパートで暮らしてた時も、一部屋は収納等の部屋にして、生活はもう一つの部屋でしていました。
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/12(日) 15:52:58  [通報]

    >>45
    6畳ぐらい?
    返信

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/12(日) 15:54:15  [通報]

    >>6
    キッチンには扉がほしい。
    人間の生存本能として、いきなり玄関よりはついたて一枚あったほうがいいらしい。
    返信

    +6

    -3

  • 56. 匿名 2024/05/12(日) 16:04:31  [通報]

    >>41
    匂いもなんだけど寝てる時なんだか 玄関の方が怖くて寝れなくなっちゃう
    返信

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/12(日) 16:12:29  [通報]

    >>1
    一人暮らしの時ワンルームだった
    友達が遊びにきたりする時はもう一部屋あった方がいいかな?と心配したけどそもそも友達がうちに来る事がなかった
    返信

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/12(日) 16:47:15  [通報]

    >>7
    それだと1Kくらいが多い気がする
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/12(日) 17:22:05  [通報]

    ピンポンやドンドン!されると近く聞こえすぎて怖くない?
    あと、居留守バレやすくて変な訪問者撃退が難しそう
    返信

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/12(日) 17:23:28  [通報]

    >>48
    休日 以外 ほぼ 仕事で家にいなくて 寝に帰るだけは、大げさだけど そんな 部屋に高い家賃払うのがもったいない気がする
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/12(日) 17:32:50  [通報]

    DK別でワンルームがいいな。
    部屋でごはん食べると匂いがつくから苦手。
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/12(日) 17:58:18  [通報]

    >>43
    よこ。
    ワンルーム物件たくさんみてきたけどユニットバスのところなんてひとつもなかったよ。だからユニットバスは少数であって、別々のほうが普通ってことだよ。
    返信

    +0

    -4

  • 63. 匿名 2024/05/12(日) 18:26:53  [通報]

    掃除が嫌いだから、クローゼットさえ広ければ寧ろワンルームが良い
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/12(日) 19:32:10  [通報]

    >>40
    15畳ぐらいだけど、調理中から食べ終わるまで換気扇マックスにして匂い全くつかないよ。
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/12(日) 19:56:59  [通報]

    >>62
    東京都だけど、ワンルームだとユニットバスかシャワーブースのみにトイレ別の所かほとんどだったよ。
    どのへんの地域ですか?羨ましい🤔
    返信

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/13(月) 15:19:59  [通報]

    キッチンは別らしいけど良い感じ。外国かと思ったら日本だった。
    【マンション】ワンルームが好きな人
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/04(火) 19:42:49  [通報]

    中古マンション探してたらワンルーム20畳が出てきて
    しかも建物が円筒なのか、部屋がバームクーヘン見たいな形
    安いし立地もいいしちょっと気になる
    冷やかしで内覧したいわー
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす