ガールズちゃんねる

土曜ドラマ「パーセント」見てる人

75コメント2024/06/03(月) 12:41

  • 1. 匿名 2024/05/11(土) 22:08:32 

    語りませんか?
    土曜ドラマ「パーセント」見てる人
    返信

    +8

    -6

  • 2. 匿名 2024/05/11(土) 22:09:18  [通報]

    NHK
    返信

    +0

    -3

  • 3. 匿名 2024/05/11(土) 22:10:01  [通報]

    まりっか
    返信

    +5

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/11(土) 22:10:24  [通報]

    え〜語るの…
    返信

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/11(土) 22:11:08  [通報]

    デレクターかなんかなの?
    返信

    +1

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/11(土) 22:11:33  [通報]

    >>4
    実況には間に合わなくて
    返信

    +1

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/11(土) 22:12:36  [通報]

    車椅子の子東京パラリンピックの閉会式に出ていた女の子だっけ?
    返信

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/11(土) 22:13:48  [通報]

    伊藤万理華さんはNHKのお気に入りなの?
    返信

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/11(土) 22:14:00  [通報]

    感動ポルノ?
    返信

    +6

    -6

  • 10. 匿名 2024/05/11(土) 22:15:10  [通報]

    >>8
    どんな作品ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/11(土) 22:17:00  [通報]

    初めて見てるけどなかなかおもしろい
    返信

    +7

    -6

  • 12. 匿名 2024/05/11(土) 22:17:10  [通報]

    多様性を意識し過ぎでなんというか…
    返信

    +27

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/11(土) 22:18:28  [通報]

    見てて疲れそうなドラマや…
    返信

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/11(土) 22:19:21  [通報]

    宣伝見たけど、モヤモヤしそうだから観ない
    返信

    +18

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/11(土) 22:20:22  [通報]

    障がい者を扱うドラマの裏側ってことかな?
    返信

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/11(土) 22:26:28  [通報]

    >>12

    昭和の時代からNHKによくあるドラマ
    返信

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/11(土) 22:27:08  [通報]

    主役の女優さんの声が少し奈緒に似てる気がする。
    返信

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/11(土) 22:27:17  [通報]

    >>10
    横、今クール放送中の代理母ドラマの友人役ででてるよね。
    私はミワさんなりすます で初めて知ったけど、乃木坂メンバーだったと聞いて驚いたわ!
    返信

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/11(土) 22:29:43  [通報]

    このドラマは誰向けなんだろ
    返信

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/11(土) 22:32:40  [通報]

    24時間テレビの中のドラマとかは、障害者の役は実際の障害持った俳優がやるべきだと思うわ
    返信

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/11(土) 22:32:48  [通報]

    こういうのがNHKでしかやれないのって民放だと数字取れないからなんだろうな
    返信

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/11(土) 22:35:02  [通報]

    NHK のバリバラは日テレの24時間テレビをあまらよく思ってなかったな
    返信

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/11(土) 22:37:33  [通報]

    ツヨポンのデフヴォイスもリアルろう者の人が結構出てたな
    返信

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/11(土) 22:43:13  [通報]

    街並みリアルタイムで観てパーセントは再放送で見る
    返信

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/11(土) 22:45:06  [通報]

    >>8
    まりっか乃木坂時代に好きだったけどそうなんだ?
    Eテレでも子供向けでか番組持ってたよ
    返信

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/11(土) 22:45:09  [通報]

    >>18
    どれも観てる
    ミワさん面白くて大好きだったんだけど、バーの人かな?女優の人かな?
    燕も面白く観てるけど、全然イメージ違くて言われるまで気づかなかった
    カメレオン俳優なのかあまり印象に残りにくいのかよくわからないけど、ある意味俳優に向いてるかも
    返信

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/11(土) 22:48:53  [通報]

    途中まで見たけど、多様性の押し付けがうるさいので止めた
    返信

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/11(土) 22:48:55  [通報]

    ミワさんも燕も見てるのにわかってなかった
    返信

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/11(土) 22:49:08  [通報]

    楽器の音が出てきすぎな曲だな。
    返信

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/12(日) 01:36:09  [通報]

    なんか…主人公が板挟みすぎて見てて悲しくなってきた
    ハッキリ言ってこの子自身が弱者じゃん
    返信

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/12(日) 02:17:45  [通報]

    さっき見たけど
    局の上司が「現場なめるな」とか怒鳴ったのが
    テレビ屋の癖に何イキってるのかと
    返信

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/12(日) 03:58:11  [通報]

    期待して見たけど…
    1話で脱落しそう。

    返信

    +12

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/12(日) 05:33:50  [通報]

    >>8
    ミワさんなりすますに全く合わない役で出てた上、最終回のラストシーンは主演の松本穂香じゃなくてこの人が出てる場面だった
    返信

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/12(日) 07:06:18  [通報]

    >>8
    伊藤万理華だけでなくNHKって同じ俳優を一定期間連続起用する傾向ある
    このドラマは多分撮了がかなり前だから今やってる他の出演ドラマと公開時期が被ったんじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/12(日) 07:10:44  [通報]

    >>30
    実際特別枠採用だったしね
    私はむしろなんでこの子アシスタントPに起用されたんだろ?って思いながら見てたから最後の方で理由が明らかになってスッキリした
    上司が終始適当にあしらってる風だったのも納得
    結構面白いドラマだと思う
    返信

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/12(日) 07:13:10  [通報]

    >>21
    24時間テレビのドラマに喧嘩売ってるよねw
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/12(日) 09:42:24  [通報]

    ぉりませぬ
    返信

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/12(日) 12:57:31  [通報]

    >>36
    バリバラで既に喧嘩売ってたな。
    同じ日同じ時間だったし。
    バリバラみたのは面白かったけど。
    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/12(日) 17:50:24  [通報]

    予算がないのが観ていてわかる。
    NHKドラマ10この枠は好きなんだけど
    最近は不作続きだね。
    返信

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/14(火) 16:56:39  [通報]

    BK制作だから次第点
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/15(水) 01:58:53  [通報]

    >>13
    疲れるし、なんとも言えないモヤモヤが気持ち悪くて20分観て脱落した
    返信

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/18(土) 22:22:09  [通報]

    見てる人いないかなー
    新トピならないね
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/18(土) 22:58:16  [通報]

    >>42
    見てましたよ
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/18(土) 23:00:13  [通報]

    >>43
    よかった、みてる人いた
    私はいいドラマだと思いました
    ドラマ内ドラマの一軍女子がどうやって一軍の座を掴んだのかに興味あります
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/18(土) 23:13:56  [通報]

    >>44
    ドラマ制作を熱心にこうだああだと考えながら作っても黒歴史と言われてしまうドラマもあるんだなぁと思いました。面白くなかったら手抜きってわけでもないですね。
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/19(日) 08:14:02  [通報]

    私の中に
    身体障害者に対して差別意識あるんだなと思った

    話し方が不自由な人や骨の病気なのか身長伸びない人など見ていると憂鬱になり脱落してしまったので。
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/19(日) 09:26:46  [通報]

    障がい者、健常者
    って言葉が既に偏見よ
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/19(日) 16:23:04  [通報]

    このモデルあの人かなとかこのエピソードあれ引っ張ってきたんかなって思う部分がある
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/19(日) 17:39:08  [通報]

    このドラマ見てると、ドラマ『デフ・ヴォイス』を思い出す
    あのドラマも当事者の方が沢山出演していて、芝居の厚みが凄かった

    手話1つ1つにも、何でもない日常のシーンにも、演者の人生とか同じ障害がある人の人生が載ってるみたいだった
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/25(土) 22:06:10  [通報]

    菅田将暉の弟
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/25(土) 22:32:45  [通報]

    なんか、日テレのセクシー田中さんの揉め事がよぎる
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/25(土) 22:34:34  [通報]

    中川家だと思ったら違ったか
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/25(土) 23:46:16  [通報]

    外の世界(社会・他者)と内の世界(心・自分)の折り合いとか、いざ撮影が始まると時間に追われて綺麗事で済まされなくなったりとか、今日の回は中々複雑で苦しかった。
    ハルちゃんの演技力とか対応力も絡んでるから、ややこしい。局としての大人の事情?みたいなのもあるし。
    二重にも三重にも課題を提示されてるみたい。
    脇を固める方達も素晴らしいし、まりかさんとゆいさんの演技も揺れ動いてて自然と見入っちゃいます。
    返信

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/25(土) 23:57:49  [通報]

    >>51
    原作はないけど脚本家と監督とのぶつかり合いみたいな?
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/26(日) 00:03:11  [通報]

    正直に言って、ハルちゃんに一軍感はない…
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/26(日) 00:11:03  [通報]

    >>55
    一匹狼、孤高って感じだもんね
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/26(日) 00:26:22  [通報]

    正直に言って、ハルちゃんに一軍感はない…
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/26(日) 00:29:01  [通報]

    >>56
    みんなに囲まれてキャピキャピ、みたいな陽キャではないよね
    返信

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/26(日) 00:52:30  [通報]

    水野美紀がもうちょい話わかる系だと思ったらそーでもないんだな
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/26(日) 07:40:19  [通報]

    >>59
    いい人キャラなだけじゃないのがリアルっぽいのかな。テレビ業界知らないけど、密着のとことか、現実はこんな感じで作ってるのかなぁと思った。
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/27(月) 13:03:28  [通報]

    菅田将暉の弟が自称イケメン俳優役()でめっちゃいい。
    菅田将暉とはまた違う良い俳優だ。
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/27(月) 18:44:29  [通報]

    >>1
    1話の、車椅子の子の演技、意味がわからなかった。
    誰か解説お願いします。

    後ろ背中で、右側の腰を浮かせたところがポイントみたいなんだけど。。
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/29(水) 21:50:40  [通報]

    3話を見てるけど、ドラマ制作現場のシーンにイライラしちゃって。
    中学生って子供だよね。。
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/01(土) 16:32:45  [通報]

    今日最終回だよね?どうなるんだろう。見届けます。
    楽しみ!
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/01(土) 22:46:59  [通報]

    一つのドラマに脚本家が複数いるとやはりくいちがいが発生しますね。撮影中に脚本家が降りてしまうのにもいろいろ理由あるんですね。
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/01(土) 23:07:12  [通報]

    >>1
    車椅子のコ、いつもムスーとした顔してるけど、これは演技なのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/01(土) 23:18:16  [通報]

    良かった〜。このドラマ見ることが出来て良かった。

    健常者とか障害者とか関係ない。障害者が傷つけることだってあるんだ、人間なんだからってセリフが、そうだよな〜って。
    健常者・障害者というくくりをバラバラにする意味もあり、いつかはそれを越えて、人・人っていう視点になっていこうという意味もあるのかな、なんて勝手な想像。

    こっちの理解の速度が追いつかないくらい、登場人物それぞれの背景や胸の内が奥深くて、心に残る、見応えがあるドラマでした。
    返信

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/01(土) 23:53:50  [通報]

    人は集まらなかったけど密かに書き込んでくれた方、ありがとうございました。
    byトピ主
    返信

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/02(日) 12:45:04  [通報]

    >>12
    お説教すぎて楽しめない
    ストーリーに乗ろうとすると誰かのお説教が始まり中断される
    役者さんは皆さん魅力的なのに
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/02(日) 12:52:19  [通報]

    >>49
    デフ・ヴォイスはドラマとして面白くて夢中になって見たわ
    でもこのドラマは残念ながらハマれなかった
    主演の人の力量の差がモロに出た感じ
    草彅さんと伊藤さんじゃ年齢もキャリアも違いすぎるから比べちゃいけないけど
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/02(日) 17:54:54  [通報]

    急に余貴美子さん出てきてびっくり
    山中さんもだし、やっぱり脇を固める方々がすごいわ

    伊藤さんも突っ走ったり揺れ動いたり立ち止まってしまったり、すごくいいと思った。火曜の燕のドラマと全然別人だわ

    それにしても芸能界っていうかテレビ業界って怖いねぇ
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/02(日) 19:35:07  [通報]

    最終回見たけどなんで急に監督とかみんな物分かり良くなってさー
    めでたしめでたしじゃなくない?
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/02(日) 21:14:10  [通報]

    >>70
    原作ものとオリジナル、ベテランと若手。
    作品のタイプが違うから比べづらいけど、確かに演技の重厚さは草彅さんが上かな。

    草彅さん演じる主人公は、ただそこにいるだけで、生まれてから今まで背負ってきたものが見えるようだった。

    橋本愛さんや、実際に聴覚障害のある俳優さんの演技も迫るものがあって、ラストの橋本さんがドレスで手話をするシーンは、目玉溶けるかと思うくらい泣いたし。(あのシーンの手話は、実際に手話を使ってらっしゃる方も褒めていた。)

    パーセントは、伊藤さんや和合さん、他の俳優さんの若さやキャラクターも相まって、理想と現実にもがく若者の葛藤とか、青春感が出てて、爽やかで私は好きだったけどね。

    伊藤さん、ぱっと見可愛らしいのに、泥臭いような芝居も出来るから、目が離せなかった。また出演するドラマがあれば、見ようと思ったくらい。
    返信

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/03(月) 11:55:43  [通報]

    オーロラ輝子こと河合美智子さん出てた!
    最終回で気がついた、元気そうで良かった(^^)
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/03(月) 12:41:30  [通報]

    プロデューサーさんと出演者の方々のコメントがあった。皆さんこういう思いで演じてたんだなぁ。

    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード