ガールズちゃんねる

偏差値って教育に必要ですか?

164コメント2024/05/15(水) 10:43

  • 1. 匿名 2024/05/11(土) 13:29:14 

    偏差値教育をやっている国ってかなり少ないじゃないですか。
    それでもなお日本が偏差値教育を続けるのは、なにか大メリットがあるからなのでしょうか?
    返信

    +8

    -89

  • 2. 匿名 2024/05/11(土) 13:30:25  [通報]

    お腹すいた
    返信

    +12

    -9

  • 3. 匿名 2024/05/11(土) 13:31:28  [通報]

    偏差値なかったらどうやって自分のレベルにあった学校選ぶんや?
    返信

    +256

    -5

  • 4. 匿名 2024/05/11(土) 13:31:41  [通報]

    >>1
    東大とか医学部医学科に行くつもりなければあんま関係ないよ
    返信

    +10

    -30

  • 5. 匿名 2024/05/11(土) 13:31:42  [通報]

    日本以外のペーパー試験制度導入してる国は偏差値を使用してる 単純に自分がどこなら合格か知る必要があるから
    ペーパーテストがある場合は偏差値は必要
    返信

    +80

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/11(土) 13:31:49  [通報]

    志望校選びに役立つ🏫
    返信

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/11(土) 13:32:00  [通報]

    他者と比べる為の指標が必要だから
    国はそんなに深く考えてないと思う
    返信

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/11(土) 13:32:11  [通報]

    偏差値って教育に必要ですか?
    返信

    +80

    -12

  • 9. 匿名 2024/05/11(土) 13:32:13  [通報]

    子供の中学、高校では成績表に一切偏差値出てこなかったからほぼなくなったのかと。
    高校入試でも偏差値なんか全然関係なくて点数だったし。
    私は50歳手前だけど、当時はここの高校は偏差値いくら必要だとか、偏差値が全面に出てた。
    返信

    +4

    -27

  • 10. 匿名 2024/05/11(土) 13:32:44  [通報]

    目安。結局ランクはできる
    返信

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/11(土) 13:33:28  [通報]

    低くても問題なし!!!
    偏差値って教育に必要ですか?
    返信

    +4

    -14

  • 12. 匿名 2024/05/11(土) 13:33:31  [通報]

    >>1
    ガルは教育熱心な方や学歴厨中受ママが一定数いるからマイナスの嵐かも
    返信

    +8

    -5

  • 13. 匿名 2024/05/11(土) 13:34:39  [通報]

    「偏差値は必要ない」「学歴は意味ない」「勉強が全てじゃ無い」
    これらの耳が腐り落ちる甘言に絆されてはいけない
    返信

    +94

    -7

  • 14. 匿名 2024/05/11(土) 13:34:43  [通報]

    教育に必要なんじゃなくて、学ぶ学校を選択するツール
    返信

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/11(土) 13:35:20  [通報]

    >>1
    偏差値教育してない国ではどうやってるの?
    返信

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/11(土) 13:35:33  [通報]

    小学生のころに振り分けられる国もある
    返信

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/11(土) 13:35:53  [通報]

    自分のレベルが見えないとモチベもないじゃん
    返信

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/11(土) 13:35:54  [通報]

    >>3
    これ
    自分の立ち位置を把握して浪人しないでいいように効率よく受験するために必要
    返信

    +66

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/11(土) 13:36:04  [通報]

    インターナショナルスクールで働いてる友達の話だけど、英語ができるってだけで早慶、ICU、上智とかラクラクで入れるんだって。でも、英語以外の科目のレベルはそのインターでは日本の高校と比べると大した事ないと言ってた。
    そんなことを聞いちゃうと、日本の学校の偏差値教育って何なんだろうな?とは思っちゃうよ。
    返信

    +4

    -16

  • 20. 匿名 2024/05/11(土) 13:36:52  [通報]

    >>13
    大学側が偏差値主義を嫌がってるから
    東工大どころか京大まで女子枠作ったんだよ
    医学部医学科も地域枠で地元を保護してるし

    東大以外の大学は偏差値競争なんか望んでない
    返信

    +3

    -20

  • 21. 匿名 2024/05/11(土) 13:38:01  [通報]

    >>1
    統計学は習うはずだし実験系でもデータサイエンスでも標準偏差は基本のき
    製造業でもシックスシグマとか言ってるよね
    返信

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/11(土) 13:38:07  [通報]

    >>20
    難関大理系の女子枠は偏差値関係ないよ
    返信

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/11(土) 13:38:09  [通報]

    人気がある学校とそうでもない学校がどうしても出来てしまう以上、それまでに学力つけた人が優先的に人気校に入学できる方が公平じゃない?
    学力もない人が親の金や地位で人気校に入れる国の方がやばいよ
    返信

    +39

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/11(土) 13:38:09  [通報]

    なんだかんだ出身大学の派閥は根強い

    偏差値で振り分けられるのが嫌なら
    それが関係無い職種に行けば良いよ
    ブラックしかないけど
    返信

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2024/05/11(土) 13:38:41  [通報]

    >>1
    主さんの言う「偏差値教育」って何?
    模試で偏差値が出て進路の参考にはするけど、学校では偏差値一辺倒な感じはしないけど
    返信

    +34

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/11(土) 13:38:41  [通報]

    >>1
    偏差値って東大だか医学部だかに行きたくて10浪とかしちゃう人いたから、自分の立ち位置を知るために作られたんだって
    だから立ち位置知るには必要だけど、それに必死になるのは目的を間違えてる
    返信

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/11(土) 13:38:50  [通報]

    >>19
    英語がガチで出きるのってアドバンテージだから仕方なくない?
    返信

    +5

    -4

  • 28. 匿名 2024/05/11(土) 13:38:53  [通報]

    偏差値がなかった頃って、イメージだよね。頭いい学校と言えばここ。お嬢様学校、ごきげんようと言って、チャペルがあって素敵というイメージで受験するとかそんな感じ。オープンキャンパスも全部の学校がやってるわけでなかったから完全にイメージ。昔はネットもなにもないから
    返信

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2024/05/11(土) 13:39:04  [通報]

    >>5
    ところが大学は推薦入学がメインなんだよね
    マーチ7割、早慶も7割目指してる、推薦比率ね
    返信

    +3

    -19

  • 30. 匿名 2024/05/11(土) 13:39:17  [通報]

    偏差値教育というけど、別にこだわらずにいわゆるFランに行く人もたくさんいる。勉強したら勉強する人の中に入れるということでは
    返信

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/11(土) 13:39:24  [通報]

    >>1
    偏差値教育って何?
    受験校の合否の予測の材料として使っただけで、偏差値教育を受けたって認識がなかった。
    返信

    +27

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/11(土) 13:39:47  [通報]

    >>19
    英語が話せる上に偏差値高い奴がいたら負けちゃうじゃん
    武器は多い方がいい
    返信

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/11(土) 13:40:11  [通報]

    >>28
    偏差値がなかったころとはいつ頃?40年前にはあったけどな
    返信

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/11(土) 13:40:36  [通報]

    >>29
    国立大学の存在はガン無視か?
    高卒の大学叩きは見るに耐えん
    返信

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2024/05/11(土) 13:41:42  [通報]

    >>3
    高校で終わるつもりなら偏差値偏差値でいいけど大学まで行かせるつもりなら偏差値は東大と医学部医学科以外はそこまで大事じゃないと知っておいたほうがいいよ
    だから推薦だらけになるわけで
    返信

    +1

    -21

  • 36. 匿名 2024/05/11(土) 13:41:53  [通報]

    >>28
    どういうこと?すごく若い人なのかな
    大学受験でいってもネットがない時代から模擬試験はあったんだから高校や塾で模試受けて自分の偏差値測れてたよ
    返信

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/11(土) 13:42:20  [通報]

    >>25
    そう、偏差値教育というものがわからない
    返信

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/11(土) 13:42:35  [通報]

    >>34
    国立が推薦だらけなんだよ
    共通テスト関係なく入れちゃうんだよ、地方国立
    返信

    +8

    -9

  • 39. 匿名 2024/05/11(土) 13:42:56  [通報]

    バカがバカであると数字で表すことは重要
    ガル民の偏差値は38くらいの印象
    返信

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2024/05/11(土) 13:43:16  [通報]

    >>12
    普通に高校受験や大学受験を経験してきたら、みんな志望校選びに偏差値が役立ったと実感していると思います
    返信

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/11(土) 13:43:22  [通報]

    アンチ偏差値教育!
    YouTuberになって一発逆転を狙おう!💩
    返信

    +0

    -4

  • 42. 匿名 2024/05/11(土) 13:43:28  [通報]

    数値自体というか、推移を見るのには必要
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/11(土) 13:44:02  [通報]

    >>39
    よくわかってるじゃん
    仲間だねー
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/11(土) 13:44:37  [通報]

    >>34

    最近の大学入試はざっくり言っても半数の受験者が年末までにどこかに合格を決めてるよ
    あなたは大卒ではあっても最近の受験事情に疎いのでは
    返信

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/11(土) 13:45:07  [通報]

    偏差値ってその模試その模試で500点の意味が変わるからややこしい計算して偏差値をだす。そしてその偏差値あたりの人が受かるのがこのあたりです、という指数
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/11(土) 13:45:35  [通報]

    偏差値は50を基準として、平均からどれくらいの差があるかを表した数値だよね。こんな指標を70年くらいやってる訳だから日本のレベルは上がらないね。東大でも世界ランキング35位とか。
    返信

    +2

    -8

  • 47. 匿名 2024/05/11(土) 13:45:55  [通報]

    地方は少子化で苦しんでて大学の推薦枠をどんどん広げてるの
    東北地方の国公立大なんて酷いものでほぼ全入の学科だらけ
    推薦枠を使ってそれ
    受験戦争が東大と上位国公立医学部医学科以外なくなる日は近いよ
    返信

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2024/05/11(土) 13:45:55  [通報]

    >>39
    偏差値38の集団ならイキれると思ってガルに来たの?
    返信

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/11(土) 13:46:21  [通報]

    >>44
    私大はね
    国公立大は共テ利用の推薦入試もあるし、定員は推薦より一般入試の方が多いよ
    返信

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/11(土) 13:46:29  [通報]

    推薦通る一発芸が私にもあったらなあ〜
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/11(土) 13:47:40  [通報]

    偏差値なんてどうでも良いよ
    生涯年収額が勝負!!
    返信

    +2

    -10

  • 52. 匿名 2024/05/11(土) 13:48:05  [通報]

    >>46
    偏差値を利用することと日本のレベルが上がらないことの因果関係が全くわからないので、ド素人に理解できるように論理的に説明してください
    返信

    +13

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/11(土) 13:48:46  [通報]

    >>51
    いくら金持ちでも知的水準と文化水準が低い人には憧れない
    返信

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/11(土) 13:48:52  [通報]

    今の大学入試はね、東大と旧帝医、
    百歩譲って京大と旧六医以外は推薦で
    全国区の勝負をやらせない大学だらけだよ
    東北大医学部医学科が地域枠で東北地方の生徒を保護する異常事態
    返信

    +3

    -5

  • 55. 匿名 2024/05/11(土) 13:49:15  [通報]

    >>47
    母校の偏差値どんどん落ちてて笑うしか無い
    返信

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/11(土) 13:49:59  [通報]

    >>1
    日本の大学なんて海外の有名大学からすれば偏差値低いじゃん。
    返信

    +0

    -11

  • 57. 匿名 2024/05/11(土) 13:51:11  [通報]

    >>56
    日本の大学と海外の大学はどの数値を使って偏差値を算出してるんですかねぇ
    偏差値の意味知ってる?
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/11(土) 13:51:15  [通報]

    偏差値が無いとどういう風に受験校を決めるの?
    返信

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/11(土) 13:53:02  [通報]

    >>1
    ないよ
    日本は自由に学ぶ環境が必要
    返信

    +0

    -5

  • 60. 匿名 2024/05/11(土) 13:53:27  [通報]

    >>49
    元コメの人は私立の話してるんだし、国立の推薦入試の比率がそれより低いからって高卒と透視してるの意味不明じゃない?
    返信

    +2

    -4

  • 61. 匿名 2024/05/11(土) 13:54:39  [通報]

    >>1
    どこかのオプチャグループから来た感ぷんぷん
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/11(土) 13:55:02  [通報]

    >>30
    Fランも行かない、選挙も行かない、アニメ見て、マンガ見て、給料もらってキャバ行ってって人が日本人の若者の半分いる。
    偏差値の意味すら知らずに死んでいく
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/11(土) 13:55:06  [通報]

    そりゃいるでしょ
    偏差値70向けの授業と偏差値40向けの授業が同じだと思う?違うよね
    返信

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/11(土) 13:55:32  [通報]

    >>23
    幼稚園、小学校受験なんかは、子より親よね
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/11(土) 13:55:52  [通報]

    >>9
    おばあちゃん、何にでもコメントせんでええんやで
    よそのトピ行ったらええ
    今の話がしたいんや
    返信

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/11(土) 13:56:41  [通報]

    また学歴コンプがトピたてたの?
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/11(土) 13:56:52  [通報]

    >>63
    これ


    なのに最近は
    比べない、競争しない
    ばっかり
    運動会のかけっこくらいさせてもいいのに
    返信

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2024/05/11(土) 13:57:57  [通報]

    >>9
    偏差値が通知表に出る学校なんてあったの?
    私立?
    返信

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/11(土) 13:58:00  [通報]

    >>59
    あなたが行きたい大学に行けなかったのは偏差値のせいではなくて、単純にあなたの学力が足りなかったからです
    学びたいことを学べるように、自分の学力で合格できる大学を知るために偏差値が必要なんです
    まさか偏差値がなければ東大に行けたのに!なんて妄想してないですよね?
    返信

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2024/05/11(土) 14:00:46  [通報]

    大学入試までは偏差値使うのに
    就職偏差値は無いw
    返信

    +0

    -3

  • 71. 匿名 2024/05/11(土) 14:01:02  [通報]

    >>67 よこ
    繊細さん、発達のお気持ち表明さんが増えたせいだよ

    これからそんな子達ばかりになる
    今は多様化が正義

    でも時代は繰り返すから
    また競争社会になると思う

    50年後ぐらいかな

    返信

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/11(土) 14:01:29  [通報]

    >>1
    そもそも偏差値教育って何?

    国内最上位難関レベルの大学に行くような人って、偏差値ってほとんど気にしていないと思うよ。あくまで目安程度にしか見ていない。

    平均前後のレベルの大学に行くような人ほど偏差値の上下を気にしていると思う。
    返信

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/11(土) 14:03:25  [通報]

    >>13
    でも中学の時点で(いろんな子がいる公立の)50以下になるような子は早いうちに諦めも必要かと思う。勉強以外の道を探してあげた方が本人のためになりそう。
    返信

    +14

    -2

  • 74. 匿名 2024/05/11(土) 14:03:47  [通報]

    偏差値の数字もなぁー
    どういう母集団やその人数
    試験の内容とかよく見ないと
    数字だけ見ると勘違いしやすいw
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/11(土) 14:04:14  [通報]

    >>8
    別に悪くないけど会社に入るまでは必要だが、社会に出たら意味のないものにかわるものが学歴
    そこで培ったものを使い仕事に生かすならいいが、社会人が常日頃から学歴を持ち出すやつは仕事出来ないやつ
    返信

    +12

    -14

  • 76. 匿名 2024/05/11(土) 14:04:39  [通報]

    >>47
    東京も私大はそうよね
    賢い子や努力した子が不遇の時代
    返信

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/11(土) 14:05:58  [通報]

    >>59
    みんな偏差値も参考にして自由に選んでるから大丈夫だよ
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/11(土) 14:06:30  [通報]

    >>3
    都内の区立中卒、アラフィフの私の頃、中3は毎月外部模試を学内で授業中に全員受けていた

    ゆとり教育のときそれがなくなり、生徒の相対的位置が分からなくなったので、
    先生は中間や期末テストで、こまかな順位や分析、学内偏差値なんかを算出して、なんとか進路指導してたけど、大変そうだった
    今はまたV模擬とか受けてるよね、確か
    返信

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/11(土) 14:06:55  [通報]

    今は社会を動かしてるのはゆとり世代だからなぁ
    さらなるゆとりを求めるよね
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/11(土) 14:08:06  [通報]

    >>78
    だから、東京の子は私立に行くのか
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/11(土) 14:10:25  [通報]

    >>13
    この言葉を真に受けるかどうかでも能力が測れると思う。
    渡りに船とばかりに「そうだそうだ!」って同調して易きに流れるタイプなのかそうでないのか、ここでもふるいにかけられてる。
    返信

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/11(土) 14:12:17  [通報]

    >>9
    あなたと同年代で多分子供も私の子供と同年代だけど偏差値が成績表に出るとか聞いた事ないよ。私立は出るの?塾の模試とかで自分の偏差値を把握しそれに見合った高校を選ぶのは昔も今も変わらないかと。そもそも受験で点数のみとは…?内申点は?色々謎。
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/11(土) 14:13:01  [通報]

    >>79
    裏で手を引いてる団塊ジュニアが
    バカを量産させて良いように扱えるようにしてるだけだよ
    返信

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/11(土) 14:13:23  [通報]

    さっき顔面偏差値の方のトピにいたけど、日本はもっと頭脳の偏差値を気にしてもいいと思う
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/11(土) 14:15:16  [通報]

    >>81
    あえて乗る
    それがネットマナー
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/11(土) 14:16:41  [通報]

    >>75
    会社入るまで重要ってそこが大事なんだよ。
    返信

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/11(土) 14:19:00  [通報]

    >>73
    日本もデュアルシステム導入した方がいいよ
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/11(土) 14:23:20  [通報]

    >>75
    よこ
    やりたい分野を目指しての大学選びではなく、MARCH関関同立レベルに入れたら…と名前からの大学選びする人は、卒業後も大学について引っ張るだろうし死ぬまで学歴にすがってそう
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/11(土) 14:24:01  [通報]

    >>64
    知能テストみたいなペーパーテストや面接や行動観察じゃそんなに差がつかないしね
    とりあえず信頼出来そうな家庭の子供を受け入れて本格的に勉強出来ない子とわかったら追い出す感じになるのは仕方ないんじゃないかな
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/11(土) 14:24:48  [通報]

    >>73
    けどそういう成績を持つ子の親こそ「成績悪い子こそお金かけても大学に行くべき。」
    って感じで諦めないよね。子供本人に勉強する気なくてもね。
    返信

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/11(土) 14:24:57  [通報]

    >>1
    偏差値がないせいで、婚活はものすごい高望みになってる
    返信

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/11(土) 14:30:00  [通報]

    受験校選ぶのに偏差値は必要(悪)だと思ってるけど、
    推薦入試とかAO入試あたりの制度は要らないと思う
    返信

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2024/05/11(土) 14:34:19  [通報]

    何言ってるんだろう
    中国や韓国の教育戦争がハードすぎて日本に逃げてる層多いよ
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/11(土) 14:36:11  [通報]

    >>3
    本来の使い方はこれだけど
    いつのまにか学校の良し悪しを測る点数になってしまった
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/11(土) 14:39:27  [通報]

    >>86
    いい高校、いい大学なら一生の誇りになるからね
    うちの父も同窓会出るのが楽しいらしい
    同級生が偉くなってたり仕事の繋がりがあるかららしい
    返信

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2024/05/11(土) 14:39:32  [通報]

    >>88
    音楽家で、東大と桐朋学園大に受かった人がいて、
    その人としては当然桐朋学園を選んだんだけど
    近所の人がびっくりしてたらしい
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/11(土) 14:41:02  [通報]

    >>93
    中学の留学生多いよね
    英語、日本語もペラペラでまた優秀
    中国だと大学受験過酷らしいから
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/11(土) 14:41:05  [通報]

    >>51
    生涯年収額と偏差値は比例してる
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/11(土) 14:42:46  [通報]

    >>90

    残酷なこと言うと、勉強出来ない子のほとんどは他の事も出来ないんだよ
    親が何か才能を探してあげてって聞こえは良いけど実際はなんの才能もないんだから
    それならせめて大卒の資格くらいと考えてしまうのも仕方ないのでは
    返信

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/11(土) 14:44:00  [通報]

    >>93
    Fラン大には、本国で落ちこぼれた人が
    最後の砦として留学してる外国人多い
    元々志が低いから同国人で群れて日本語も習得できず卒業して帰国する
    返信

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2024/05/11(土) 14:44:01  [通報]

    >>75
    高偏差値の伝統校は同窓会関連だけで新しい仕事が生み出せてしまうんだよ
    そこに通っただけで食いっぱぐれない人が発生するし仕事の人脈強化出来ちゃう
    返信

    +3

    -3

  • 102. 匿名 2024/05/11(土) 14:44:31  [通報]

    >>67
    よこですが
    学校によって違うのかも?
    うちの公立小学校ではかけっこあるし外もいろいろと昔みたいな感じ
    公立中学校でも競争はもちろん、数学はレベル別に授業クラスを変えておこなわれてるよ

    近隣の公立小中学校はどこもこんなだから、競争させない学校を見たことも聞いたこともない
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/11(土) 14:44:55  [通報]

    >>1
    少子化で経営難な私大はAO枠いっぱい出して、僅かに残った一般枠の偏差値が上がるように操作しているよね。

    なのでAO受験の人は特に気にしなくても良いと思うし、一般枠の人は実際はそんな価値のない大学を高値で掴まされていると思ったほうが良いと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/11(土) 14:45:44  [通報]

    >>24
    アラフィフ
    派閥はあるけど、それにばかり拘っていたら「何の取り柄もない大人」とされるし、恥ずかくてみっともない。
    返信

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/11(土) 14:48:01  [通報]

    >>96
    素敵だね
    そういうのあるよね
    小説家・劇作家の中島らも、灘中灘高から大阪芸術大学だしね
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/11(土) 14:48:05  [通報]

    >>9
    ???
    アラフォー私が学生の時も、今17歳息子の時も、通知表に偏差値なんか書かれてなかったよw
    あと、高校を決める時は、やはり偏差値参考にしたよ。
    息子の時もそう。
    塾の模試でも普通に偏差値は出てたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/11(土) 14:49:55  [通報]

    >>102
    子が私立の進学校行ってたけど途中から特進クラス(学年1のクラス)に入った
    普通クラスと教科書も違うし内容も全然違ったらしい
    進み具合も通常の1.5倍くらい
    定期テストの内容も違う内容のテストで偏差値出してた
    そりゃ伸びるはずだと言っていたよ
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/11(土) 14:53:17  [通報]

    >>101
    そういう奴嫌われるよ
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/11(土) 14:54:40  [通報]

    >>99
    同意
    勉強以外に得意なことがある子の方が圧倒的に少ない
    その他大勢が頑張れる分野は「勉強」しかない
    才能がないから仕方がない
    返信

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/11(土) 14:55:12  [通報]

    >>71
    声のでかい障害児親や不登校児親が騒いでるイメージ
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/11(土) 14:56:52  [通報]

    >>96
    東大受ける努力をさせた親がクソ
    受験勉強が特殊でガチで大変なのに
    返信

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/11(土) 14:57:52  [通報]

    >>95
    いい大学出てニートだとしても、話のネタになるからね。意外性が話題になるのかな。
    いい大学でたのに芸人、キャバ嬢って人がたまにいるけど、いい大学出てなきゃ話題にすらならないからね
    返信

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/11(土) 14:59:04  [通報]

    >>107
    学年が変わるタイミングではなく、途中でクラスが上がるとかあるんですね
    しかもそれまでの1.5倍速の授業スピードて笑お子さんすごいです
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/11(土) 15:01:11  [通報]

    >>1
    偏差値レベルでわけると
    そのレベルの先生が振り分けられるから
    学びたい人にとって満足の出来る教育環境が提供できる
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/11(土) 15:03:07  [通報]

    「偏差値=テストの点数」なのに偏差値教育とは?
    自分の学力がどの辺りに位置するか確認するのに必要だよね。
    返信

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/11(土) 15:06:29  [通報]

    >>52
    アメリカのSATみたいに全国共通問題で何点以上なら合格ってとれなければ不合格ってすればよいじゃない?だから専攻は大学入学後に決めてアプライする訳で。学校や学科によって全然違う問題では総体的に比較のいみあるかな?
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/11(土) 15:06:51  [通報]

    >>113
    あ、学年が変わるタイミングでです
    2年生から特進クラスになりました
    3年になるタイミングで成績悪いと一般クラスに落ち
    成績よいと3年生から特進クラスにくる人もいます
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/11(土) 15:07:20  [通報]

    >>115
    偏差値=テストの点数


    違うよー
    返信

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/11(土) 15:08:47  [通報]

    >>38
    共通テスト不要の推薦は多くはないよ。
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/11(土) 15:10:53  [通報]

    >>96
    すぎやまこういちは資金的に音大行けないから東大に行った話を思いだした
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/11(土) 15:15:41  [通報]

    >>119
    東北大学、筑波大学は大学独自の筆記試験と内申 のみで
    共テ不要の推薦枠があるね
    総合型は共テ必須だけど
    返信

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/11(土) 15:24:23  [通報]

    >>1
    自分はどの程度のレベルか、どの程度まで頑張れるか、などなど見つけるには便利な気はするが。
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/11(土) 15:27:17  [通報]

    >>1
    偏差値教育してない国は小さい頃に馬鹿だと足切りされて大学行けない職業訓練コースに行くじゃん
    そっちのが良いっちゃ良いよね、偏差値低い無駄な高校や大学減らせるもんね
    返信

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/11(土) 15:29:52  [通報]

    >>107
    うちの上の子が特進クラスで授業の進みが早くそれで嫌になり勉強をしなくなってしまいました。
    うちの子には合わなかったようでなんとか卒業はしました。
    周りはGMarchが当たり前の中なんとかニッコマに現役で入りました。

    下の子同じくらいの県立高校、こちらは授業の進みは標準ですが小テストが多くてその小テストですら偏差値を出してくる教科があるとか

    高校も色々その子に合うととても伸びるんでしょうね。
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/11(土) 15:30:43  [通報]

    高校受験までなら偏差値マジックで、5教科はまあまあでも副教科の体育や音楽や美術で稼げる子もいるんだしいいじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/11(土) 15:34:18  [通報]

    >>95
    それ昔悪かった自慢のやつと一緒じゃん
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/11(土) 15:42:16  [通報]

    >>29
    だから?
    現時点でペーパーテストなんだからそのコメントは意味ない
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/11(土) 15:42:47  [通報]

    >>112
    逆の方がサクセスストーリーで話題だろ
    映画、ドラマは基本ダメなやつが成功する話ばっかりだよ  肯定したい気持ちは分かるけどあなたの情報量乏しいね
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/11(土) 15:45:46  [通報]

    >>86
    へぇーそうなんだ その考えの人は会社入ってから大変そうだね
    返信

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2024/05/11(土) 15:46:06  [通報]

    >>101
    超進学校は卒業生が大手企業の役員や、地元に残っている人も地銀の役員や、医師、県知事、議員が多いから、同窓会は人脈作りの場になっている。
    返信

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/11(土) 15:55:02  [通報]

    >>35
    高校で終わるとしても、高校にもレベルあるじゃん
    レベル高い高校と低い高校だと、求人の数もレベルも違う
    低い高校にレベル高い会社から求人が来て入ったとしても、仕事着いて行けなくてすぐ辞めるでしょ
    生徒に合った求人出来るんだから、偏差値は生徒にも企業的にも良い事じゃない
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/11(土) 15:58:40  [通報]

    >>101
    低偏差値の学校でも同じ事起きてるよ!
    底辺なりに人脈作ってなんとかしてる
    返信

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/11(土) 16:01:13  [通報]

    有名企業に就職することがゴールじゃ。日本は終わりだよ。既にオワコン化してるのに。ちゃんと大学で国際的な学会で評価やジャーナルとかに掲載されてんのか?
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/11(土) 16:01:50  [通報]

    知能や能力のランク分けはどの国でもあるよ
    誰でもハーバードに行けないじゃん
    偏差値というワードに拘りすぎ
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/11(土) 16:07:15  [通報]

    >>101
    わかるよ。息子が進学校か高専かで塾の先生に進学校はつながり、派閥だったかな?忘れちゃったけどそっちをすすめるって強く言われたよ。高専にしたけど。高専は高専でまたちがうコミュニティっていうか学校が違っても「高専卒か!」って仲間意識が強いらしいけど。
    アホ高アホ大卒の私には知らない話だったわ。
    返信

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/11(土) 16:11:32  [通報]

    >>19
    インターじゃないけど帰国子女の多い高校卒。確かに、帰国子女はみんな早稲田の国際教養、慶應SFC、ICU、上智に入ってた。それで高校のレベルが高いふうになってた。
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/11(土) 16:12:06  [通報]

    >>103
    地方国立もそうだよ
    一部の中学受験のサイボーグの連中のせいで
    まわりがやる気がなくなってこんなことになった
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/11(土) 16:19:39  [通報]

    >>1
    偏差値教育?数学や統計の勉強ですか?
    偏差値を参考にして進学・受験先を考えるという事でしょうか?
    たぶん後者ですよね・・偏差値は参考にするものだと思うよメリットはそこだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/11(土) 16:20:42  [通報]

    >>90
    頭いい子よりお金かけても本人にやる気がなきゃしょうがないし、大金かけてやっと地方Fランに一人暮らしさせても年収400ほどの中小企業にしか就職できないなら超絶コスパ悪い。
    返信

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/11(土) 16:24:44  [通報]

    >>136
    外国人枠もしくは帰国枠じゃないのかな
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/11(土) 16:38:14  [通報]

    >>118
    まあイコールではないけど、テストの点数から導き出されるって意味
    返信

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/11(土) 17:18:46  [通報]

    >>8
    こう言われて育ったんだろうな
    返信

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/11(土) 17:23:39  [通報]

    ゴールは大学ではなく、就職であり、食べていけるようになる事だから、わたしは重要視していないかな。
    デザイナーとか音楽家とか才能で生きていく人も多いし、何もない人なら偏差値上げて、自分を証明していくしかないのかもしれないけど
    返信

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/11(土) 17:30:08  [通報]

    >>13
    これは勉強を頑張って来た人に言える事であって
    怠けたり勉強すら頑張れない人が言う言葉じゃないよね。
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/11(土) 17:32:13  [通報]

    >>135
    分かります!
    私も高専卒だから、同じ高専卒に親近感です!
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/11(土) 17:50:17  [通報]

    >>121
    うちの娘も1校だけ共通テスト不要の国立大受ける予定だよ。
    地方国立大とは言え、競争率3倍以上だから簡単には受からないと思うし、高校の先生に言わせると向き不向きがあるみたい。
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/11(土) 17:53:32  [通報]

    >>1
    偏差値が無くなれば、Fランなんて言葉は無くなる

    主は大学をランクや偏差値ではなく、学問で選ぶようになればいいんじゃ?って言いたいのかな?
    どこの学校を出たかより、何を学んできたかを重視するべきってことだと思った
    実際麹町中学校?とかは順位も偏差値も出さないって言ってたような
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/11(土) 20:16:12  [通報]

    偏差値は使うもんじゃないよ?
    『どのくらい』って状態が分かるだけ。
     
    どしたんだ、一般常識を否定し出す世捨て人になっちゃだめよー
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/11(土) 20:26:32  [通報]

    >>12
    前に中学受験反対派が中受トピに乗り込んで、中学受験なんて御三家でなければ意味がないって書いてたわ。
    中受しなくてもエグい学歴厨いるよ。
    むしろ、環境買いで偏差値にこだわらない中受家庭のほうが学歴厨じゃなかったりする。
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/11(土) 21:44:29  [通報]

    ここに10人の人がいます。

    この人たちを走らせれば、足が速い順に1番から10番までの順番がつきます。
    この人たちに絵を描かせれば、絵がうまい順に1番から10番までの順番がつきます。
    この人たちに唄を歌わせれば、唄がうまい順に1番から10番までの順番がつきます。
    この人たちに暗記テストをやらせれば、暗記力順に1番から10番までの順番がつきます。

    10人の人がいれば、何をやらせても1番から10番までの順番がつきます。
    それは絶対に避けられません。
    たとえ偏差値というものが世の中からなくなっても。

    返信

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/11(土) 22:10:09  [通報]

    >>19
    こんにちは、件の早稲田の国際教養学部現役生だよ⭐
    この投稿見ると帰国子女やインター出身の英語しか取り柄のない人ばっかりに見えるけど、やっぱりそう言われると悲しいな😭

    まあでも実際そういう人達がいることは否定しないよ( ͡° ͜ʖ ͡° )✋同じ授業受けていた同級生は仏前式を知らなかったよ🤔さすがに成人過ぎてそれは引いたよ😮‍💨他にも常識やアカデミックな知識(特に数学や歴史)、語彙力が足りないってこともよくあるから、ボキャブラリーの引き出しを全て開けて毎回コミュニケーションとってるよ💪英語とかスペイン語も交えてお話ししてるよ💃

    でも、誤解して欲しくないのは全員がそうではないということ。私は純ジャパではなく、高校留学してたクチでAOだけど、留学中は毎日12時間近く勉強したし、常に自分の能力を高める努力をしていたつもり。純ジャパの一般受験の子は受験大変だったと思う。他の受験科目も早稲田レベルで仕上げた上で、よりハイレベルな英語の試験もパスしたんだもの、偏差値相当の努力はしているはずだよ。

    お話長くなっちゃった🥴ここまで読んでくれた方、もしいらっしゃったらありがとうね🥰
    返信

    +0

    -2

  • 152. 匿名 2024/05/11(土) 22:44:14  [通報]

    >>136
    帰国子女入試だと思う。あれは日本の教育を受けてない子への救済措置だから、一般入試よりも偏差値低くても合格できる。
    でも、早稲田や慶応はSATやTOEFLの成績重視するから、やっぱり英語は物凄くできるんだと思うよ。
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/11(土) 23:58:09  [通報]

    >>1
    何を言ってりんだね
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/11(土) 23:58:27  [通報]

    >>12
    いや
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/12(日) 01:11:11  [通報]

    >>3
    たしかに
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/12(日) 01:11:32  [通報]

    >>3
    ああ…
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/12(日) 01:42:01  [通報]

    >>1
    はい
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/12(日) 01:46:59  [通報]

    >>46
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/12(日) 02:44:29  [通報]

    >>9
    学期末にもらう5段階評価の成績じゃなくて、定期試験の成績個票には平均点と偏差値と順位がきちっと載っていたよ
    うちの子のところは中学の時には保護者の印鑑が必要だったりしたけど、お子さんが誤魔化して自分でハンコ押して提出してたんだろうか?
    そういうの見たこともなかったのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/12(日) 03:24:55  [通報]

    >>3
    偏差値っていつ頃から出てきたんだろうね。
    70代義母が兎に角勉強ダメダメな人だったらしくて何故か偏差値高い高校受験して落ちて滑り止め私立入ったって聞いた。
    学力的に無理そうだと担任に止められたりしないのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/12(日) 03:41:11  [通報]

    >>26
    昔の漫画にそういうキャラよく登場したねえ
    実際にそういう人が結構いたんだろなあ
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/12(日) 07:52:31  [通報]

    >>1
    あるに決まってるやん
    成績悪い人には必要ないね
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/12(日) 11:12:13  [通報]

    偏差値は金で買えます。
    偏差値がない国でも、高学歴は金で買えます。

    帰国子女枠や海外にもある外国人入学枠も
    ある程度は金です。
    ハーバードも東大も外国人枠で外国人がばがば入れてる。
    Fラン大だけ潰せばいいってもんじゃないし、
    学歴=家庭の経済って思えばいいのに、
    努力して勉強したって言い張るからおかしくなる。

    指定校推薦よりも数万倍悪質極まりない。

    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/15(水) 10:43:39  [通報]

    受験に必要なやつ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード