ガールズちゃんねる

ギャンブル依存症は「誰でも周囲を傷つける、モンスターって呼ばないで」考える会代表訴える

221コメント2024/05/17(金) 17:32

  • 1. 匿名 2024/05/10(金) 19:40:53 



    田中氏はXで「ギャンブル依存症」についての偏見を指摘しており、「水原さんの手口が明らかになったことで、報道が一斉に人格否定になってきた感がある。そうじゃないんだって。ギャンブル依存症の人は、病気が進行すると、ああなるんですよ」とつづっていた。
    返信

    +4

    -209

  • 2. 匿名 2024/05/10(金) 19:41:52  [通報]

    この人は 悪すぎる
    返信

    +191

    -1

  • 3. 匿名 2024/05/10(金) 19:41:54  [通報]

    いやいや、かなり悪どいよ?
    返信

    +306

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/10(金) 19:42:15  [通報]

    はぁ?
    返信

    +90

    -3

  • 5. 匿名 2024/05/10(金) 19:42:17  [通報]

    パチンコ依存症から一念発起して2100万貯金突破したよ
    返信

    +138

    -8

  • 6. 匿名 2024/05/10(金) 19:42:31  [通報]

    何でギャンブル依存症になるの?
    現実逃避?
    返信

    +81

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/10(金) 19:42:32  [通報]

    被害になった人の気持ちを考えて。

    オータニだから耐えられたんやで
    返信

    +322

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/10(金) 19:42:35  [通報]

    行きすぎは問題だけど非難されるのは仕方ない
    返信

    +70

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/10(金) 19:42:40  [通報]

    んなこと言ったら何でも依存症って付けたら甘えられるじゃんか
    返信

    +227

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/10(金) 19:42:41  [通報]

    額も凄い
    返信

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/10(金) 19:42:57  [通報]

    モンスターは井上尚弥
    ギャンブル依存症はギャンブラー
    返信

    +56

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/10(金) 19:43:00  [通報]

    うちの旦那私にパチンコで借金20万になったんだけどヤバイかな…
    返すつもりはあるらしいけど
    返信

    +10

    -4

  • 13. 匿名 2024/05/10(金) 19:43:17  [通報]

    だから人の金盗んでギャンブルするのは仕方ないってこと??
    返信

    +100

    -3

  • 14. 匿名 2024/05/10(金) 19:43:22  [通報]

    モンスターだと自覚することも大切なのよ
    返信

    +123

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/10(金) 19:43:26  [通報]

    なんで、周りを傷付けるのに、自分かわいそうみたいな言い方??
    返信

    +195

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/10(金) 19:43:40  [通報]

    そうならないようにするたまには孤独にならないことかな?

    1人が好きだけど、ある程度は話せる人を作った方が良いかも。
    返信

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/10(金) 19:43:41  [通報]

    ギャンブル依存症をモンスターなんて呼んだことない
    ただのギャンブル依存症っていう
    返信

    +116

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/10(金) 19:43:42  [通報]

    被害が自分1人で完結してるなら良いけど、大体家族や親類、友人を巻き込むじゃん
    返信

    +97

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/10(金) 19:43:42  [通報]

    依存症になったからって人を傷つけていいことにはならないでしょ?

    依存症はガンとか鬱とかと違って、本人の心がけで避けられる病気だよ。
    返信

    +99

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/10(金) 19:43:44  [通報]

    周りを不幸にするモンスター以外の何物でもない
    返信

    +45

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/10(金) 19:43:47  [通報]

    ギャンブルやる人って金に困ると働くじゃなくて
    ギャンブルで増やすって思考だから終わってる
    返信

    +48

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/10(金) 19:43:52  [通報]

    正直世の中は迷惑をかけられた側の味方だと思う
    ギャンブル依存症とは関わりたくないのが本音
    返信

    +72

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/10(金) 19:43:56  [通報]

    下手に擁護すると火に油だって何度言えば
    返信

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/10(金) 19:44:01  [通報]

    モンスターとか呼んでないし。
    ギャンブル依存症は病気だとは思うけど、悪い事したら罰せられるべきだし、病気なら治療すれば良いだけの話よ。
    返信

    +80

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/10(金) 19:44:06  [通報]

    まあこの事件は自分のお金じゃなくて、人様のお金(しかもとてつもない金額)使ったからね。。
    返信

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/10(金) 19:44:14  [通報]

    >>12
    やばいよ
    返信

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/10(金) 19:44:20  [通報]

    モンスターだよ。賭けてもいい。
    返信

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/10(金) 19:44:38  [通報]

    このレベルを仲間として擁護できるの懐広いな笑
    依存症の前に大詐欺師じゃん
    返信

    +43

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/10(金) 19:44:39  [通報]

    >>6
    別にそういう訳では無いでしょ
    最初は軽い気持ちで遊びとして初めても、依存症になると本人の意思ではやめられなくなっちゃうって話
    返信

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/10(金) 19:44:54  [通報]

    独り者が消費者金融で自滅する分にはまだしも、他人のお金に手をつけるのは悪でしょ・・・
    返信

    +46

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/10(金) 19:44:56  [通報]

    レベル1とレベル1000を同列に扱うのは無理がある…
    返信

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/10(金) 19:45:00  [通報]

    至る所に賭博場がある日本ってヤバイよ
    返信

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/10(金) 19:45:07  [通報]

    妖怪だったらいい?
    返信

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/10(金) 19:45:21  [通報]

    >>12
    それでまだパチンコしてるならやばい
    返信

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/10(金) 19:45:26  [通報]

    大谷くんはもっと傷ついたと思うよ。

    長年信頼していた人に騙されていたなんて。
    返信

    +75

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/10(金) 19:45:36  [通報]

    一平はギャンブル依存症を隠れ蓑にした詐欺師
    返信

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/10(金) 19:45:37  [通報]

    >>9
    病気として認められるレベルは甘えとかそんなんじゃないよ
    返信

    +5

    -16

  • 38. 匿名 2024/05/10(金) 19:45:48  [通報]

    この田中紀子さん、ギャンブル依存症を考える会の代表なんだけど、祖父、父、夫がギャンブル依存症者という壮絶な三代目ギャンブラーの妻。さらに、ギャンブルと買い物依存症の当事者っていう、自分が自助グループの力で回復できた人だから、発言に重みがあると思う。

    要するに病気なんだよね。
    刑務所に入っただけでは治らないし、むしろ悪化する可能性もあるって本で訴えてた
    返信

    +6

    -24

  • 39. 匿名 2024/05/10(金) 19:45:49  [通報]

    >>1
    あー今こいつのせいでギャンブル依存症の印象最悪だろうね
    返信

    +40

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/10(金) 19:45:49  [通報]

    >>1
    人の金使った時点で犯罪者だし庇う気も起きない
    なんでも依存症だとか病気だとか
    それこそ被害をこうむった側への気遣いなさすぎの言い分だろうよ
    と思う
    返信

    +61

    -3

  • 41. 匿名 2024/05/10(金) 19:45:56  [通報]

    お前がギャンブル依存症になったせいで家族全員が死ぬほど苦労したんだぜ?
    父は心労が重なって寿命より早く亡くなったし兄とは絶縁、疎遠です

    何言ってんだよ
    返信

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/10(金) 19:45:59  [通報]

    >>12
    本当にそれで全部?
    返信

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/10(金) 19:46:12  [通報]

    やっぱりダメだよね、、、
    ギャンブル依存症は「誰でも周囲を傷つける、モンスターって呼ばないで」考える会代表訴える
    返信

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/10(金) 19:46:26  [通報]

    依存症って言えば犯罪を犯してもなにやっても許されるの??
    返信

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/10(金) 19:46:36  [通報]

    >>16
    私も何の依存症も孤独は関係すると思ってるんだけど

    水原さんて孤独だったのかな?
    返信

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/10(金) 19:46:39  [通報]

    言いたいことはわかるけど一般的には理解されないのもわかる
    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/10(金) 19:46:46  [通報]

    何言ってるのか分からない
    受け入れて憎しみを手放したら何が解決するのか
    回復したらモンスターではないかもだけど、依存してる最中はモンスターだよね
    私もモンスターに苦しめられてる家族です
    返信

    +43

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/10(金) 19:46:46  [通報]

    いやいや、あの人900万も使って歯治してるし
    返信

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/10(金) 19:46:49  [通報]

    はあ?
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/10(金) 19:47:08  [通報]

    たまに時間があるとパチンコ打ちに行くのは依存性?
    返信

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/10(金) 19:47:08  [通報]

    養護する奴はパチカスから嫌な思いをしたことがないんだよ
    返信

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/10(金) 19:47:28  [通報]

    何億も盗んでモンスターなんて可愛い呼び方だろ
    ゲロウンコやゴミカスでちょうど良いくらいなのに
    返信

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/10(金) 19:47:36  [通報]

    ヤツらはモンスターだよ
    どんなに普段気を張ってても一瞬の隙をついてお金盗むし、息を吐くように嘘をつく
    恐ろしいモンスターだよ
    返信

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/10(金) 19:47:45  [通報]

    ギャンブルでも煙草でも酒でも、今日一日絶対に手を出さないぞ!と決意して守れたらセーフ
    何かしら理由付けて手を出してしまったらアウト
    アウトな状態になるともう本人の気合と根性ではどうにもならない
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/10(金) 19:47:46  [通報]

    依存症もニートもクズだよ
    返信

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/10(金) 19:47:52  [通報]

    モンスターじゃなくて人間のクズと呼べばいいのか?
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/10(金) 19:47:55  [通報]

    ダメなものはダメと言わないと
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/10(金) 19:48:21  [通報]

    >>12
    パチンコで大勝ちしたら返すつもりなんでしょ
    永遠にその日は来ないよ
    返信

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/10(金) 19:48:23  [通報]

    >>6
    ギャンブルだけじゃないよ
    依存のメカニズムは基本的に同じ
    脳内麻ヤク中毒
    ハマりやすい遺伝子傾向はあるらしいけど
    返信

    +42

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/10(金) 19:49:15  [通報]

    人の善意を食い物にする犯罪者
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/10(金) 19:49:40  [通報]

    ギャンブル依存症は「誰でも周囲を傷つける、モンスターって呼ばないで」考える会代表訴える
    返信

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/10(金) 19:49:41  [通報]

    病気扱いは擁護では無いでしょ
    病気だったら適切に治療すれば治る可能性がある
    治ってからきちんと周囲に謝罪して悔い改めれば良い
    ただクズなだけだったら悔い改めるとか無理だし死んでも治らない
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/10(金) 19:49:56  [通報]

    大カイジ展行ってきたが カイジに感動しまくりの私もやばいわ
    ギャンブル依存症は「誰でも周囲を傷つける、モンスターって呼ばないで」考える会代表訴える
    返信

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2024/05/10(金) 19:50:18  [通報]

    >>1
    いや、モンスターでしかないだろ
    返信

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/10(金) 19:50:42  [通報]

    あんなのが一匹いるだけで
    家族の関係も原爆落とされた後みたいになるよ
    返信

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/10(金) 19:51:13  [通報]

    モンスター呼ばわりされたくないなら
    迷惑かけずに真面目に生きてる人間こそ気遣ってほしいよね
    まわりに迷惑かけなきゃそんな呼び方されないだろ
    返信

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/10(金) 19:52:12  [通報]

    生まれつきのワル
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/10(金) 19:53:23  [通報]

    ギャンブルで借金するのは別にいいわ、自分の借金だし
    問題なのは、人の金に手をつけたり騙しとったりすることよ
    被害者出してるんだから本来なら横領、そして身内なら泣き寝入りになる
    うちは元夫が700万私の口座からとったけど1円も戻さず自己破産して逃げた
    返信

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/10(金) 19:53:26  [通報]

    >>3
    うちの妹がホストにどハマりして風俗嬢になってからホストに1億近く貢いで売掛金でトラブルになって
    警察沙汰になって警察に保護されたりして
    実家にまで金の無心されたし本当に大変だったし
    こんなことに巻き込まれるしホストがマジで憎かった
    今は妹はホストは飽きてパチンコにハマっていて
    ホストのことはボロクソ言ってて二度と通わないと言っていてパチンコには毎日通ってるけど月に18万までって決めてるぽいけど、そのうちエスカレートするんじゃないかと不安になってくる
    パチンコ始める人って最初は少額だけど徐々にエスカレートすると聞くし
    返信

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/10(金) 19:53:37  [通報]

    考えても考えても理解できないです
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/10(金) 19:53:48  [通報]

    実母がギャンブル依存症。
    一般市民でも簡単に1000万以上の借金を作る。その過程でたくさん嘘をつかれ、裏切られた。カウンセリングや自助会に行くのも協力したけれどすぐ行くのを辞める。
    私はほとほと疲れて信頼なんか一切してないのに、父や姉は普通に接して許しているかに見える。許さない私がおかしいのか。
    病気なんだからって自分の気持ちに蓋をしてたらしんどい。こっちが病む。
    返信

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/10(金) 19:53:58  [通報]

    依存症の中でもギャンブル依存は金欲と承認欲の塊って感じする
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/10(金) 19:54:00  [通報]

    大谷がとんでもない金持ちだからノーダメみたいになってるけど、普通に考えてモンスターとしか言いようがない額でしょうよ…
    だからこそモンスターに自ら打ち勝って償えよと思う
    返信

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/10(金) 19:55:03  [通報]

    自分は家族に借金押し付けて遠い場所でコソコソ逃げ隠れしてさ、見つからなければのうのうと生きていく奴。
    私の母親。知らない土地で彼氏まで作って彼氏の金で死ぬまでパチンコしていたらしい
    私達はアイツに半生を潰された
    返信

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/10(金) 19:55:48  [通報]

    >>7
    普通の会社員が同じ事されてたら生きていけないレベルのダメージ
    モンスターとしか言いようがない気もする
    返信

    +69

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/10(金) 19:58:04  [通報]

    怒りと恨みでおかしくなっちゃう人が多いからそういうトピタイやめてくれ
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/10(金) 20:00:58  [通報]

    ギャンブル依存症と犯罪は別の話よね
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/10(金) 20:01:09  [通報]

    >>6
    水原氏のことを攻撃するより、なんで依存症になるんだろうって考えるほうが大事だってことだよね。
    返信

    +50

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/10(金) 20:01:10  [通報]

    >>1
    ギャンブル依存症に限らず、正しい知識を得た上で話をすべきだとは思う
    私の病気も、知識がない人がいい加減なことばかり言っててうんざりしてる
    返信

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/10(金) 20:01:42  [通報]

    >>77
    犯罪者だよ
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/10(金) 20:02:20  [通報]

    >>1
    いくら擁護してもギャンブル依存症への偏見は変わらないわ。あんなものが身内にいたら絶縁する。
    返信

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/10(金) 20:03:11  [通報]

    >>1
    何でも重度の依存症になれば一生の病気で完治なき精神疾患。完治はそれを止め続ける事のみ
    返信

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/10(金) 20:05:16  [通報]

    元旦那もあらゆる嘘をついてパチスロに行ってたよ
    お給料日に十何万負けて子どもと2人で100円のアルミうどん食べてたのに、次の月のお給料日もまた同じことするの
    返信

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/10(金) 20:05:23  [通報]

    >>77
    犯した罪は償わなければならない。依存症自体は治療していく必要がある。って別に考えるってことよね?
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/10(金) 20:05:48  [通報]

    >>9
    最近て病気だからしょうがない論みたいなのが増えすぎじゃない?

    そんなん言ったら、ストーカーだって◯人だってオレオレ詐欺だって病気や依存にカテゴライズできちゃうよ。
    返信

    +44

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/10(金) 20:06:40  [通報]

    >>1
    モンスター?ただのゴミクズだろ🚯
    返信

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/10(金) 20:06:46  [通報]

    正解
    更年期とかもそうだけどなりたくてなってるわけじゃないからね
    返信

    +2

    -5

  • 88. 匿名 2024/05/10(金) 20:06:57  [通報]

    WBCも感動して、一平の活躍も凄く感動して。運動が得意ではない我が子に、通訳というスポーツの支え方もあると教えてたのに、そりゃないよ。
    失望しました。
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/10(金) 20:07:28  [通報]

    >>1
    投資をやらずにギャンブルに行っちゃう辺りが高卒
    返信

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/10(金) 20:07:37  [通報]

    日本て全般的にそうだよね
    芸能人のこととかも、病気かもしれないとかの想像力ないのかなと思うけど
    とにかく叩かれることの恐怖で秩序を保とうっていう遅れた野蛮な文化だからさ
    返信

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/10(金) 20:07:44  [通報]

    病気にすれば全て許される風潮が嫌だ。
    返信

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/10(金) 20:08:00  [通報]

    自制してお小遣いの範囲で遊べればいいけどね
    家族のためのお金まで使いだしたら離婚も視野に入れないと家族まで借金せ負わされて酷い目に合う
    返信

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/10(金) 20:08:17  [通報]

    ギャンブルでも酒・タバコでも、誰にも迷惑かけず勝手に自爆するなら好きにすりゃいい。
    でも麻薬やドラッグと一緒じゃん、迷惑かけるヤツらは蔑まれるんだよ。自業自得(笑)

    まぁそもそも、そんなもんに手を出す意志の弱さよな。
    最初からやらなきゃいーのに。
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/10(金) 20:08:55  [通報]

    >>81
    擁護してるの?あなたの周りの人もあなたも依存症になる可能性はありますよ、依存症の人を攻撃するのではなくて、どうしたらならないか、なった人をどう立ち直させるかを考えようってことなのでは?
    返信

    +3

    -12

  • 95. 匿名 2024/05/10(金) 20:09:17  [通報]

    タイムリー
    私の元夫、ギャンブルで1000万近くの借金発覚して、養育費踏み倒し中。
    返信

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/10(金) 20:09:26  [通報]

    一平がどんどん怪物にみえてきた
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/10(金) 20:11:19  [通報]

    >>15
    そういう考えがもうモンスター

    返信

    +28

    -2

  • 98. 匿名 2024/05/10(金) 20:11:32  [通報]

    >>15
    この田中って人、過去に自分がギャンブル依存症だったらしいから、水谷が世間一般の人達から叩かれてると自分(過去の自分)が叩かれてるように感じちゃうんじゃない?だから水谷に甘いんだと思う
    返信

    +35

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/10(金) 20:12:26  [通報]

    >>12
    年中パチ屋にいるパチンカスだけど、すぐに返せない状況人にお金借りてまで打つ人は救えない位腐ってると思ってる
    20万に「なった」って事は何回も借りてるんだよね?
    返さずに打ちに行ってる時点で終わってるし、本気で返す気あるなら少しずつでも返すはず

    それをしない人は打ちに行って負けたら余裕なくなるから当然返さないし、大勝ちしても次の軍資金としか思わないから結局返さない
    借金してまで打つのはそういう人間
    返信

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/10(金) 20:14:00  [通報]

    >>6
    人間は少なからず依存する部分はあると思う
    どういうタイミングで依存症まで進むかはそれぞれだろうけども、
    どんな物への依存だとしてもその傾向が少しでもある人はギャンブルにもハマる可能性はあるんじゃないかな
    返信

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/10(金) 20:14:18  [通報]

    これ以上一平さん叩くのやめてあげて
    返信

    +1

    -9

  • 102. 匿名 2024/05/10(金) 20:15:08  [通報]

    なんだか腑に落ちない
    身内に依存症いたけど、振り回された家族はしんどかった
    返信

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/10(金) 20:16:08  [通報]

    >>6
    母親が専業でパチンコ依存症で「1人で家にいて寂しかった」とかほざいてたけど、
    散々働いて欲しいと頼んだのに「今更嫌だ」とパチンコ
    家の掃除をして欲しいと頼んでも「私は家政婦じゃない」とパチンコ
    学校行事には「体が弱いから」と一切来ずパチンコ
    家のお金を使い切ってパチンコ
    私の貯金も盗んでパチンコ
    「余ってるお金なんだからからいいじゃないか!」と切れてパチンコ
    こんな母親を理解したいとは思わない

    返信

    +69

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/10(金) 20:16:11  [通報]

    被害者のフリされても
    被害にあったであろう家族が一番かわいそうよ
    返信

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/10(金) 20:17:00  [通報]

    昔は私も金に余裕があったからパチンコパチスロやってたけど、今は余裕ないからやらない。
    人の財布から金抜くことが悪いって子供でも分かることなのに、そこまでしてのめり込む過程が理解出来ない。絶対に辞めるタイミングはあったはず。
    自分さえ良ければいいと思ってるのが透けて見えるし、それを責めないで欲しいは通用しないよ。
    返信

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/10(金) 20:17:40  [通報]

    罪を憎んで人を憎まずとか言い出しそうやな。
    返信

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/10(金) 20:18:20  [通報]

    >>1
    歯の治療代の件とか聞くと、最早ギャンブル依存症は関係なくて稀代の詐欺師に思えてくるよ。
    返信

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/10(金) 20:18:35  [通報]

    >>9
    さっきYahoo!見てたら、盗撮が病気だから許してとかって記事があってハア?ってなったよ。コメ欄も皆さんお怒りだった。
    返信

    +35

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/10(金) 20:19:15  [通報]

    >>103
    うん!したくないならしなくていいよね。
    あなたが理解したほうが生きやすいなと思ったときはしたらいいけどね。
    返信

    +6

    -19

  • 110. 匿名 2024/05/10(金) 20:19:39  [通報]

    >>98
    水原です
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/10(金) 20:21:26  [通報]

    ギャンブルとアルコール依存の毒母(母1人子1人)に、育児放棄と虐待された私は絶対に許せませんし、
    周りの人を傷付けてまで依存する気持ちも全く理解できませんししたくもありません。
    返信

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/10(金) 20:23:58  [通報]

    >>69
    月に18万?!
    返信

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/10(金) 20:24:25  [通報]

    >>1
    自分とは無縁の世界だから理解しようとも思わない。だって癌とか認知症と違って避けられることじゃん。
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/10(金) 20:25:16  [通報]

    >>32
    至る所に賭博場があるので、違法賭博があまり流行らない
    公営ギャンブル(競馬や競輪など)は、国や自治体の税収になっているよ
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/10(金) 20:25:45  [通報]

    病気だろうとなかろうと、やったこととそれに対する氷菓は受け止めようや
    その評価がモンスターなんだよ
    返信

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/10(金) 20:27:35  [通報]

    >>1
    水原一平が叩かれてるのはギャンブル依存症じゃなくて、自分を信頼しきっている英語喋れないで頼るしかない大谷のお金をコソコソ盗んでたのが気持ち悪いから叩かれてる
    全てのギャンブル依存症が人のお金狙ってるわけじゃない
    返信

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/10(金) 20:28:43  [通報]

    とりあえず、パチンコやは全部潰してもいい!
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/10(金) 20:29:01  [通報]

    >>114
    賭け麻雀は盛んだよ
    これは違法ではないの?
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/10(金) 20:29:36  [通報]

    前に
    ギャンブル依存してた父親が
    ポケモンGOにハマりギャンブルしなくなって
    歩き回って健康になった。
    ってコメント見たけど
    まだギャンブルやめられてるのかなー
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/10(金) 20:31:13  [通報]

    >>12
    住宅ローンとかのぞいて借金てするの怖くない?
    それが普通の感覚だと思うんだよね。
    それをしちゃうって事はもう麻痺してると思うんだ。
    返信

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/10(金) 20:32:16  [通報]

    >>75
    だよね。
    返信

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/10(金) 20:32:28  [通報]

    >>1
    で、どう反論したの?肝心なところで途切れていて気になるわ。
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/10(金) 20:35:08  [通報]

    >>11
    井上ってボクシング??
    モンスターなの?
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/10(金) 20:35:15  [通報]

    yahooニュースで盗撮してしまう病気ってのも見たけど、もし病気なら治るまで入院してて欲しい。普通の人は自分で頑張って欲求を我慢してるんだよ。それができないのが病気なら、社会にいてほしくないな。
    返信

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/10(金) 20:35:28  [通報]

    >>107
    うん、ギャンブル依存症なのが一番の問題じゃないと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/10(金) 20:36:30  [通報]

    一昨日テレビでやってたギャンブル依存旦那のやつメチャクチャイライラした
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/10(金) 20:36:56  [通報]

    依存症だとしても、してはいけない事はあるのでは?
    返信

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/10(金) 20:38:20  [通報]

    >>1
    20億円も使っておいて何言ってるの?
    じゃあ、あなたは依存症の人にお金を使われても一切怒らないのか?
    返信

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/10(金) 20:38:46  [通報]

    >>126
    私も見た
    まさにモンスターの思考行動だったよね
    あれ回復したって信じられるものなのかな
    返信

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/10(金) 20:39:17  [通報]

    >>123

    あだ名だよ
    モンスターみたいに強いっていう
    返信

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/10(金) 20:40:25  [通報]

    アルコール依存症の人が飲酒運転で事故を起こして人が亡くなっても、責めないで下さい誰でもアル中になったら事故を起こすんです、そういう病気なんです仕方ないんです、本人も辛いし支える家族も辛いんです追い詰めないでくださいって??ってそういう事言い出すの??全く受け入れられないなー
    返信

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/10(金) 20:40:35  [通報]

    妻の存在も金の為に消す
    すごいで 水原
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/10(金) 20:42:50  [通報]

    >>98
    卓球じゃねぇよ!
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/10(金) 20:44:27  [通報]

    いやモンスターだろ
    それを受け入れて治療しなよ
    返信

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/10(金) 20:44:57  [通報]

    >>12
    把握してる借金が20なんじゃ…
    専業でも借りれるから…
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/10(金) 20:45:45  [通報]

    >>12
    やばさしかない
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/10(金) 20:46:23  [通報]

    犯罪者を甘やかすな
    甘やかすからからこういう人の善意と信頼を裏切る犯罪が後を絶たないんだ
    返信

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/10(金) 20:48:17  [通報]

    >>1
    モンスターだよ
    私はギャンブルの為なら何でもやったし頭の回転も異常だった
    ギャンブルにお金を持っていくためなら手段が凄いのよ
    返信

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/10(金) 20:49:57  [通報]

    ギャンブル依存症はモンスターじゃなくてただのギャンブル依存症で、他人のお金を横領したり銀行詐欺をすればギャンブル関係なしに犯罪です
    返信

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/10(金) 20:50:52  [通報]

    そもそもモンスターになってしまった自分をどう克服するかって話ではないの?依存症って
    水原氏がどうとかではなく何かのリミッターが外れてモンスター状態な依存症を改善するためき治療を受けねばって話でまず「私は依存症です」と受け入れることから始まるみたいだけど「依存症はモンスターじゃないです」とはならん
    返信

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/10(金) 20:51:14  [通報]

    >>130
    ありがとう!
    やらかしたのかと思った。
    ポジティブなモンスターね
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/10(金) 20:53:13  [通報]

    なんでまわりを傷つける人に気を使わなきゃいけないの?
    モンスターと呼ばれるほどヤバいと気づいてください
    返信

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/10(金) 20:56:37  [通報]

    >>108
    万引きも盗撮も痴漢もある種の依存症で病気なんだよね、でも犯罪は犯罪

    ギャンブルは合法の物を自分の金でやるならご勝手にだけど、依存症だからって人の金盗んだり詐欺したりしたら、道義的にも法的にも許される訳がない
    返信

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/10(金) 20:59:21  [通報]

    >>1ギャンブル依存ではなく、他人のお金盗んだから叩かれてる。しかも長年信頼してくれてた相手を裏切ってるのが最悪。
    返信

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/10(金) 20:59:59  [通報]

    >>9
    以前ひるおびで水原一平に関しての特集でギャンブル依存症についてやってたけど「病気なんです。下痢を自力で止められますか?」っていってて意味不明すぎた
    下痢自力で止められないけど下痢したらみんな下痢止め飲むし効かなきゃ病院行くやろとwww
    返信

    +29

    -1

  • 146. 匿名 2024/05/10(金) 21:01:01  [通報]

    ちょっと何言ってるかわからないを初めて使う時が来た。
    返信

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/10(金) 21:09:24  [通報]

    当事者はわからんが家族だって実はそう思うさ…
    ソースは私
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/10(金) 21:11:29  [通報]

    「モンスターと呼ばないで」と世間に訴えるのは自由
    だがその言葉を聞いて
    「いやモンスターでしょ?自分勝手に周りを傷つける存在」と
    判断するか否かは聞き手の自由
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/10(金) 21:12:42  [通報]

    なんかの依存症になっちゃったら誰でも人格変わってくるのはわかるよ
    モンスターじゃなくて病人だから治療で治る可能性がかる
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/10(金) 21:13:53  [通報]

    依存症だから、周りを傷つけてしまうものとかって、周りにもそれを許せといっても難しく無いか?
    返信

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/10(金) 21:14:22  [通報]

    >>6
    依存症になる人は発達障害がある事が多く、発達障害者はセロトニンの分泌が少ないんだって
    なので手っ取り早く興奮出来るギャンブル、酒などにはまりやすいそうだよ
    また、発達障害者は我慢が出来ないという特性もあるからどんどんドツボにはまるんだと思う
    返信

    +40

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/10(金) 21:15:30  [通報]

    依存症だからを理由にして全てを仕方ないとしてしまうのは、なんかな違う気がする
    被害者の人の受ける傷だってかなりのものだろうし
    返信

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/10(金) 21:15:53  [通報]

    ギャンブル依存症と犯罪者をイコールにしてるのかな
    ギャンブル依存だけなら犯罪じゃないけど、人のお金に手出したら犯罪だし
    モンスターというか犯罪者
    返信

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/10(金) 21:16:35  [通報]

    >>144
    そう、英語分からない弱みを存分に利用してお金盗み続けた薄汚い人間はモンスターでしかない
    返信

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/10(金) 21:16:42  [通報]

    周りを傷つけるものなので、傷ついた側はそれを分かって下さい?って事?
    返信

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2024/05/10(金) 21:20:57  [通報]

    >>145
    正論すぎて素晴らしい
    病気になったら医者に行くなり薬を服用するよねw

    この記事の人は依存症は病気だから許してっていう
    免罪符を手にいれようとしてるのかしらね?
    つい最近、ダルクで覚醒剤使用して逮捕されたニュースやってたけど
    薬物にしろギャンブルにしろ依存症は本人に相当な覚悟と強い意思がないと抜け出せない
    そこに必要なのは優しさではなく厳しさだわ
    返信

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/10(金) 21:24:01  [通報]

    依存症になると、人を傷つけるのもしてしまう事だから、傷ついたとしてもそれは仕方ない事なのよって言っているの?理解出来ないわ
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/10(金) 21:27:24  [通報]

    病気だからと言って、傷つけられた側の事を無視した考えは、意味わからない
    周囲を傷つけてしまうのはあることだから、あるあるだからは、他人からしたら勝手過ぎる話しだよ
    返信

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/10(金) 21:31:20  [通報]

    >>94
    よこだけど、モンスターって攻撃なの?客観的に他からどう見えるか知る事本人の為なんじゃないの?しかも周り傷付けているの知ってる訳でしょ?
    返信

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/10(金) 21:38:00  [通報]

    盗撮やめられない男が「病気と診断されてホッとした」みたいな発言してる記事を見たんだけど、
    被害者がいるのに何勝手に自己完結した気分になってんの?って腹立ったよ
    このギャンブル依存性で槍玉にあげられてる水原氏も大谷さんや奥さんや色んな人を被害者にしてるのに
    「ボク病気なんです~」で許されるとでも思ってそうな姿勢が反感買うのに

    病気だの精神疾患で処罰の割引あるのが意味不明
    返信

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/10(金) 21:38:40  [通報]

    >>107
    しかも審美のセラミックだし、確定申告では独身にして控除額増やそうとするし、小切手は自分の口座にいれるしでギャンブル依存症+何かしらの虚言癖みたいなのがあるとかなと思った

    この事件の前もちょこちょこ自分のためにお金をかすめ取ってたかもしれない
    返信

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/10(金) 21:44:49  [通報]

    しをもって償え
    大谷に泥塗りやがって
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/10(金) 21:46:56  [通報]

    「モンスターって呼ばないで」産まれてこなければよかったのに
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/10(金) 21:51:25  [通報]

    誰でも周囲を傷つける事はあるけど、それプラスギャンブルでも傷つけるから
    周囲を傷つける行為がでかすぎるから嫌なんだわ
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/10(金) 21:52:06  [通報]

    >>160
    なんでか知らんけど被害者いるのに加害者が被害者ポジ陣取ってるのあるあるだよね
    返信

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/10(金) 21:52:45  [通報]

    >>81
    自分が被害にあわないように防衛するのは偏見なのかなあ
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/10(金) 21:53:14  [通報]

    >>1
    「アイツよりは、自分のほうがマシだ」と
    モンスタークラスと比較して安心してるタイプもいそうだけど
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/10(金) 21:53:23  [通報]

    >>69
    月に18万で毎日パチンコ通い
    充分に依存症です
    パチ屋じゃなくてカウンセリングに通わせてあげましょ
    返信

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/10(金) 21:56:09  [通報]

    >>68
    それだよね
    そこをすり替えて嫌な事言うのやめてーって言ってる
    借金しまくろうとギャンブル中毒だけの問題だし、泥棒じゃ無きゃどうでもいいのにね
    返信

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/10(金) 21:59:41  [通報]

    >>125
    >>161
    だよね。普通のギャンブル依存症の人とは違う、何か得体のしれない怖さを感じるし。プラス押したんだけど反応しなくてごめん💦
    返信

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/10(金) 22:06:10  [通報]

    まぁ人生そのものがギャンブル。誰しも
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/10(金) 22:09:48  [通報]

    >>151
    あとさ損得に敏感だよね
    得したい、得しないと損した気分になるってことがあって、それがギャンブルと相性良いんだと思う
    返信

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/10(金) 22:12:30  [通報]

    >>151
    ナイアシンの服用も効果的
    返信

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/10(金) 22:16:07  [通報]

    依存症になったら、周囲の人を傷つけることがあるんですよ
    そうですか!で?って感じだよ
    だからどんな傷つけられ方をしても、分かって下さいねは、都合が良すぎると思えてしまう
    酷い事をされた人より、した方を思いやらないといけないの?
    返信

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/10(金) 22:22:36  [通報]

    家族を盾に批判を回避しようとするなよ
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/10(金) 22:29:00  [通報]

    上手くいかないのは他人のせい、ギャンブルから抜け出せないのは病気のせい。
    結局そういう自分への甘さが原因じゃないのかな。
    返信

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/10(金) 22:48:11  [通報]

    被害者は無視って感じの発言にも思えてしまうのだけど
    返信

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/10(金) 22:49:10  [通報]

    依存症だから、人をどれだけ傷つけても仕方ないのよねじゃないと思うよ
    返信

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/10(金) 22:51:32  [通報]

    >>6
    パーキンソン病の薬の副作用でなってしまう人もいるよ
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/10(金) 22:52:25  [通報]

    >>1
    依存症は病気でも、そのきっかけや原因は完全に自業自得じゃん
    脅されたり拐われたりしてギャンブル連れて行かれたのがきっかけってわけじゃあるまいし
    返信

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/10(金) 22:55:47  [通報]

    >>12
    それ他にもっと借りてるかもよ
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/10(金) 22:58:05  [通報]

    >>26
    やっぱり?
    返しては借りてなんだよなー
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/10(金) 22:58:54  [通報]

    >>34
    ちょっと返したらまた行くと思うわ
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/10(金) 22:59:42  [通報]

    >>42
    本当に全部
    チキンだから私からしか借りない
    返信

    +1

    -2

  • 185. 匿名 2024/05/10(金) 23:00:46  [通報]

    >>58
    大勝ちできないからボーナスとかお小遣いとかでまとめて返してまた借りてくループよ
    返信

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/10(金) 23:02:02  [通報]

    >>99
    多分私に借りてることを借金だと思ってなさそう…
    ボーナスまで融通してくれみたいな感覚
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/10(金) 23:03:34  [通報]

    ギャンブル依存症で、支払いのために
    他人のお金を使うまではなんとなく理解できる

    しかし、歯科医へ支払うはずの小切手を受け取っておきながら
    それをポッケナイナイしたあとに
    さらに他人の口座から振り込むなど
    手が込んでいて
    ギャンブル依存無関係で、完全に人格が破綻している
    返信

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/10(金) 23:04:13  [通報]

    >>120
    麻痺はしてるね
    旦那は無期限で上限なく借りれると思ってる…
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/10(金) 23:07:21  [通報]

    >>181
    >>136
    >>135
    やばいよねー
    貸しちゃう私も悪いけど度々返してくれるからよしとしてるんだけどさ 

    他から借金は絶対にないわ
    ウシジマくん見て怖がってるチキンだから
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/10(金) 23:20:46  [通報]

    >>15
    為になる話なのかと思ったら被害者ビジネスみたいな話でガッカリだわ、人に迷惑かけたくせに自分を思いやってくれとか永遠に分かんない
    返信

    +22

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/10(金) 23:31:53  [通報]

    私も絶対ならないと思ってたのにふとしたきっかけでなったことあるよ、貯金もなくしたし生活費が足りなくなって人から初めてお金借りた。その時に大谷選手みたいに大金のある通帳にログインできてたらと思うと本当に恐ろしいよ。
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/10(金) 23:38:39  [通報]

    いや、ギャンブルする為にお金を盗むってまでは、「ギャンブル依存症って大変だなぁ」と思ってたけど、歯の治療費も盗んでたって話からは、「それギャンブル依存症関係なくね?」と思ったけどなぁ
    返信

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/10(金) 23:40:52  [通報]

    女性で既婚者で毎日スロット打ってる人がいるんだけど
    毎日勝ってる。
    それも依存症???
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/10(金) 23:57:51  [通報]

    >>189
    本当にギャンブルの借金は言われた額の倍と思っといた方がいいですよ!
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/10(金) 23:59:07  [通報]

    >>184
    いや、甘いよギャンブルやる人は平気で嘘つくから気をつけてね
    返信

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/11(土) 00:26:38  [通報]

    >>38
    ご自身が当事者なら、もっと言葉を選んで「依存症の怖さ」を伝えていくべきだと思う。
    そんなことを思う私は薬物依存症、違法はしてないけど。

    それと、依存症がきっかけにあるからと言って他の悪事まで「認めてあげてください」みたいにしてしまうと、かえって反感を買うから。
    悪事は悪事として切り離して、それでもどうしてもフォローを入れたいなら依存症の恐ろしさを少し伝えるとか順番や比重があると思う。
    返信

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/11(土) 02:24:14  [通報]

    最終的に犯罪に手を染める系の依存症って死ぬまで治らないイメージあるわ
    性依存症は性犯罪繰り返すしギャンブル依存性は金の無心や窃盗まで安易に行くタイプの人が多すぎて
    そりゃ世間から見れば「モンスター」だし「反省してるの?」って思われても当たり前
    こういう人もいるんだよ、認めてあげましょうね~でヨシヨシしてあげたところで治るもんも治らんでしょ
    犯罪者の存在を認めてあげましょうなんて理論はそもそもおかしいんだわ
    返信

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/11(土) 08:01:38  [通報]

    前夫がパチンカスのDVクズ男だったけど、ギャンブル依存症なんてモンスターでありクズでしかないよ
    モンスターと呼ばれるのがイヤなら
    治療受けてモンスターから真っ当な人間に戻ってください
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/11(土) 08:04:45  [通報]

    >>193
    余剰金でやってるなら別に
    毎日勝ってるというのは多分うそ、虚言
    パチカスは買ってる買ってる言うんだよ
    そもそもパチもスロも素人が勝てるようにはなってない
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/11(土) 09:35:08  [通報]

    モンスターと呼んだことないな
    ただのクズでしょ
    水原が叩かれるのは盗っ人だから
    人から借りたり盗んだりせずに自己資金でできるなら勝手にギャンブル依存してればいい
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/11(土) 09:39:22  [通報]

    >>189
    ギャンブル依存症の特徴

    自分の持ち金が無くなればまず身内に借りる。返せなくなるので信用が無くなり貸してもらえなくなる。

    次は友人、知人に借金をしだす。これもギャンブルなどしてると負けが混んで来るので返せなくなる。上と同じでもう貸してもらえない。

    それでもギャンブルしたいから今度は消費者金融1社に借りる。正社員で年収300もあれば金融会社によるけど100万円くらいは借りられる。1社の借金の上限を超えてしまえば今度は2社目へと。これくらいから2社目で借りたお金を、1社目の返済にあてながらギャンブルもする。また3社目〜5社目へと雪だるま方式の借金地獄へと進んで行く。返済出来なくなりブラックになるともうクレカは使えないし何処の会社も貸してくれないから今度は自宅にあるお金になりそうな物を売りだして行く。時計、貴金属などなど。家族の貴金属も知らぬまに無くなるハメに。続いては債務整理の道〜自己破産の道へと··これくらいになる前に奥さんも愛想を切らして離婚へと。そして周りには誰も居なくなると言う流れです。
    これはパチンコ依存症だった兄の実話です
    返信

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2024/05/11(土) 09:50:06  [通報]

    >>151
    あるけど、皆が皆そうじゃないからね。
    返信

    +2

    -4

  • 203. 匿名 2024/05/11(土) 10:03:03  [通報]

    >>202
    皆がそうとは書いてないんだよなぁ
    返信

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/11(土) 11:00:08  [通報]

    >>40>>41
    全然解ってない
    甘えてるとかじゃなくてわかってないと正しい対策も打てない

    それに日本は表に出てきた人だけを攻撃して終わりにしすぎ
    薬物依存もそうだけど
    あの手この手で依存させて金を稼いでる連中やシステムを止めないことのほうが本当は狂ってる

    一定数の人は脳の仕組みが依存症になりやすい、人格の問題ではない。ある条件に強い個体と弱い個体がいるのと同じ。それをわかってて食い物にする商売をずっとやってる。
    犠牲を出すことをわかってて金儲けしてる奴らのことはなんでみんな知らんふりなのか
    返信

    +2

    -6

  • 205. 匿名 2024/05/11(土) 11:12:07  [通報]

    >>156
    結局お前らは社会を良くする視点が持てないんだよ
    どんなことでもガル民の大多数はこれ
    ただ、ただ批判するだけ
    フルボッコして、俺より劣ってる人間かいて気持ちいいってオ◯ニーしあってるだけ
    モグラ叩きのモグラ叩いてるだけではゲーム自体は変わらないのに。物事の表層しか見ない愚民はいつまでも愚民のまま。

    依存症による経済的なマイナスや治安の悪化、悲しむ人を減らそうという意識まで物事を対局で見られない
    ギャンブルや薬物を仕掛けてる側が公営があるのも問題だけど、その他にも反社や半グレに金が流ねてることとか知ってるのかな?

    返信

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2024/05/11(土) 12:02:56  [通報]

    >>80
    犯罪者なのは分かってるよ

    >>84
    そういうことです
    言葉足らずだったかな
    フォローありがとうございます
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/11(土) 12:37:28  [通報]

    親戚や親がパチンコ依存症で大変だった。お陰で物凄く貧乏だった。人に迷惑かけてたら駄目よ!借金して、犯罪して、水原なんか本当そう。大谷選手なんて悪者にもされてバッシング受けて、モンスター以外の何者でもないわ。
    返信

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/11(土) 13:34:28  [通報]

    >>204
    依存は何してでも依存するよ
    結局は本人の問題
    依存者を弱者呼ばわりして擁護して甘やかしても、何も問題解決しない
    返信

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2024/05/11(土) 13:34:47  [通報]

    >>205
    悲しむ人を減らしたいなら悲しむ人を作ってる当事者が依存症を直す努力しなよ
    依存症が経済や治安の悪化に繋がるならその責任を感じて治療しなよ
    反社に金流れてるというならその一旦担いでるのは依存症でないの?

    責任転嫁するんじゃないよ
    返信

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/11(土) 13:44:03  [通報]

    >>5

    羨ましい‼️見習いたいです
    返信

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/11(土) 13:49:36  [通報]

    >>1

    私も自分が嫌になるくらいのパチンコ依存症
    出ないし、客も減って金に困らないような人しかやってない
    よくわかってるけどもしかしたらと行ってしまう
    やめられないからパチンコ業界がこの世からなくなってしまえば良いのにとはいつも思ってる
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/11(土) 14:04:38  [通報]

    これからは資産運用が必須になるからギャンブル依存症を発症する人増えそうだね
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/11(土) 15:29:12  [通報]

    >>79
    病気はともかく、ギャンブル依存症とかアルコール依存症とかの正しい知識を得ても、周りは被害を被らないように、逃げる話しをする事が正しいと思う

    病気は別だけど
    返信

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/11(土) 15:33:03  [通報]

    >>17
    周りに迷惑かけるし、これからはモンスターで呼ぼ
    返信

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/11(土) 16:55:13  [通報]

    >>6
    お刺身食べたいけど、パチンコ止めたら退屈で○んじゃうから
    返信

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/11(土) 17:28:15  [通報]

    病気がさせたこと、
    だとして、
    他にも度を越した妄想で人を殺める事件とかもあるよね
    まあそれこそ精神鑑定して、情状酌量の余地が…とかなるけど、被害者は病気だからって納得しない
    ギャンブル依存の場合も精神鑑定して、病気の状態だったからそこを加味してあげようってなるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/11(土) 18:07:19  [通報]

    >>103
    親、パチンコ屋で働けば良いのに。
    返信

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/11(土) 18:25:36  [通報]

    >>1
    一平は、悪質すぎる
    病気だからしかたないよね、暖かい目でみてね
    ってことにはならんのよ
    返信

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/11(土) 18:51:17  [通報]

    >>5
    凄すぎる。なかなかそんな人居ないよね!
    返信

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/11(土) 18:52:43  [通報]

    >>6
    知り合いの精神科医は、愛着障害の人は(パチンコに限らず)依存性になりやすいと言っていた
    返信

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/17(金) 17:32:21  [通報]

    >>103
    ひどいなぁ
    見えなくなっちゃうのかね、パチンコ以外
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす