ガールズちゃんねる

ゲームで必ずしてしまう事あるある

119コメント2024/05/07(火) 16:34

  • 1. 匿名 2024/05/01(水) 22:50:35 

    ゲームで必ずしてしまう事あるあるを語りましょう!

    ドラクエシリーズ

    ダンジョン等にある骸骨に必ず話しかける。

    「返事がないただのしかばねのようだ。」を聞いてしまう。
    ゲームで必ずしてしまう事あるある

    +73

    -3

  • 2. 匿名 2024/05/01(水) 22:51:08 

    カメラ設定で左右リバース

    +8

    -0

  • 3. 匿名 2024/05/01(水) 22:51:09 

    モンスターボール投げたらボタン連打

    +27

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/01(水) 22:51:24 

    気に入らない展開になったらイラッとして最初からやり直してしまう

    +47

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/01(水) 22:51:29 

    テトリスを3時間半やって3日寝込む

    +11

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/01(水) 22:51:46 

    NPCいじめ

    +9

    -6

  • 8. 匿名 2024/05/01(水) 22:52:08 

    ゲームの世界を徘徊

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/01(水) 22:52:15 

    RPGのリセット癖が治らない
    気に入らないことがあると最初からやってしまう

    +15

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/01(水) 22:52:22 

    アバターでどこまで自分そっくりに作れるかやってみる

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/01(水) 22:52:41 

    >>5
    何処の誤爆かしら?

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/01(水) 22:52:46 

    全員に話しかける
    ゲームで必ずしてしまう事あるある

    +95

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/01(水) 22:52:48 

    アクションゲームやシューティングゲームで中腰になる

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/01(水) 22:52:54 

    無駄にレベル上げしちゃって結果お金貯まるから絶対使い切らないのにエーテルとか99個買っちゃう

    +60

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/01(水) 22:53:05 

    負けるとコントローラー投げる

    +6

    -4

  • 16. 匿名 2024/05/01(水) 22:53:36 

    ポケモンシリーズ
    とりあえずゴミ箱漁る

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/01(水) 22:53:47 

    マリオカートでカーブの方向に体が傾く

    +47

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/01(水) 22:53:52 

    アイテム温存しすぎて溜まっていく

    +74

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/01(水) 22:53:52 

    ゲームで必ずしてしまう事あるある

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/01(水) 22:54:16 

    ボス戦前のレベル上げを推奨レベルよりもかなり上まで上げすぎてしまう…笑
    たまにほんとに上げすぎて呆気なさすぎる時ある

    +56

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/01(水) 22:54:29 

    ドラクエの呪文間違いにはワンコンを何度投げたか

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/01(水) 22:54:34 

    ジャンク集めに夢中になり過ぎる

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/01(水) 22:54:36 

    >>12
    カボチ村の温泉♨️

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/01(水) 22:54:57 

    ラスボス前で急に飽きる

    +43

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/01(水) 22:54:59 

    壺とか箱とか割れそうなものは全て割る

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/01(水) 22:54:59 

    セーブは二回する

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/01(水) 22:55:30 

    民家の家具を全部調べる

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/01(水) 22:55:33 

    ドラクエ
    調べられそうなものは全部調べないと落ち着かない
    本棚とか

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/01(水) 22:55:49 

    重要な選択肢ぽい時、とりあえずセーブしてどちらの内容も確認する

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/01(水) 22:55:51 

    >>17
    横スクロールのマリオでもジャンプに合わせて背筋が伸びて上下する
    たぬきマリオのPダッシュは自分も召されてる

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/01(水) 22:56:12 

    ラストエリクサー使わずに取っておく

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/01(水) 22:56:18 

    ドラクエでレベル上げ中に回復する時は、ケチだからわざわざルーラで1番宿代安い村に行って休むw

    +47

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/01(水) 22:56:19 

    野球ゲーム
    清原だけにデッドボール

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/01(水) 22:56:46 

    ダンジョンは探索しきるので最初に正解の道を引いてしまうと
    戻って調べなおすはめになる

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/01(水) 22:57:00 

    取り敢えず、街の全部の家の壺やタンスを全部割ったり開けたりしなければ気が済まない

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/01(水) 22:57:30 

    最初の方の町では丁寧に全員に話しかけるけど
    途中は大事そうな人にしか話しかけなくなり
    最後の方の町ではもう、大切なヒントくれそうな人にすら話しかけるのが面倒

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/01(水) 22:57:33 

    タヌキマリオ

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/01(水) 22:57:49 

    レアアイテム、使わずにクリア

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/01(水) 22:57:58 

    桃鉄でお金使えなくて物件も買わずケチって無収入で結局負ける
    ビジネスに向いてない

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/01(水) 22:58:06 

    プレステ5でもたまに決定は⚪︎ボタン押してしまう。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/01(水) 22:58:26 

    スーパーマリオシリーズ
    なぜかスタートしてすぐBダッシュしてしまう

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/01(水) 22:58:39 

    バイオハザード2Pの時怖いから弟に先行かせる。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/01(水) 22:58:39 

    ドラクエ5限定だけど、花嫁選びの時に一回目はルドマンを選ぶ

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/01(水) 22:59:07 

    FFシリーズのキャラどうしの会話やストーリーをボタン連打でとばしてしまい、次どこへ行って何をするのかわからなくなり困る

    ボタン連打で選択肢間違えがち

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/01(水) 22:59:30 

    3対1のチーム戦で1人をいじめ抜く
    あ、人じゃないよ、コンピューター相手ね

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/01(水) 22:59:48 

    初代プレステの古いバイオハザードだけど、
    ドア開けたら取り合えず銃構えて、ゾンビが居そうな音がしたら構えたまチョチョチョチョイってちまちま進む。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/01(水) 23:00:06 

    行き止まりまで突き進んでアイテムを探す

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/01(水) 23:00:10 

    ドラクエで同じ場所をぐるぐるしてる2人がいたら間に入って並びを替える

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/01(水) 23:00:46 

    バイオで毎回ゾンビ犬にびびる

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/01(水) 23:01:38 

    ストーリー上もうすぐ居なくなるって分かってる仲間キャラだけど装備を外すことなく逝かせる。


    あんまし気に入らないキャラはその限りではないw

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/01(水) 23:01:46 

    ジャンプの時 背筋も伸ばしてしまう

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/01(水) 23:01:52 

    ときメモGSで卒業前にセーブして一回振ってみる。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/01(水) 23:02:35 

    ドラクエ
    やっとの思いで中ボスを倒しても仲間が誰か1人でも死んでたらやり直す
    なぜかそこは拘ってしまう

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/01(水) 23:02:59 

    >>10
    トモコレ!

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/01(水) 23:03:47 

    ドラクエ3でカザーブに付いたら100%死ぬと分かっていても東にいく

    ドラクエ4で船を入手したら南には行かず、東のロザリーヒルに行き、ドラゴンキラーを買う

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/01(水) 23:04:02 

    必ず(ゲーム内の)自宅に帰ってから終了する

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/01(水) 23:04:19 

    ドラクエ4のガーデンブルグの人質は間違いなくトルネコ
    ゲームで必ずしてしまう事あるある

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/01(水) 23:04:28 

    希少なアイテムを「いざという時のために!!」って取っておくのでどんどん溜まっていく。
    ラストエリクサーとか。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/01(水) 23:04:53 

    ぷよぷよ、は未だにのほほ積み

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/01(水) 23:04:55 

    >>1
    酒場で仲間を呼んで、服だけ売って仲間を預けるを繰り返す

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/01(水) 23:04:59 

    >>5
    お出口あちらです

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/01(水) 23:05:16 

    >>1
    私は猫と犬と馬と牛に話しかける
    地味に話の内容違っててかわいい

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/01(水) 23:05:30 

    >>13
    中腰!?
    私は凄い猫背になる

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/01(水) 23:06:29 

    レベルを最高まで上げる
    ゲームで必ずしてしまう事あるある

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/01(水) 23:07:42 

    >>9
    私も。
    「最初からやり直そうかな、いや、でも面倒くさいし、このまま進めるか。あーーでもなぁ…アアアーー!!」ってなって、結局やり直す。
    それでペルソナ5ロイヤルが全然進まない。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/01(水) 23:08:27 

    >>1
    ドラクエのレベルちまちま上げたくないので、どんどん先に進み過ぎて全滅しがちww

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/01(水) 23:09:40 

    RPGの途中途中に発生するミニゲームにハマってストーリーが進まない。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/01(水) 23:12:42 

    どうしても攻略サイトを見たくなってしまう。
    初めは「初心者向けページ」とか「取り返しのつかない要素」とか見て
    ダンジョンで迷ったり、探し物が見つからなかったり、ボスが強すぎて勝てないと攻略を見てしまう‥。
    でも見ないと分からなくて途中で投げ出しただろうと思うこともしばしば。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/01(水) 23:13:14 

    種もったいなくて使えない

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/01(水) 23:13:28 

    >>2
    これ大事

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/01(水) 23:14:07 

    武器や防具、アイテムは可能な限りコンプ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/01(水) 23:17:32 

    >>31
    エリクサー、せかいじゅのしずくも温存してしまう

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/01(水) 23:18:00 

    >>26
    セーブは2ヶ所以上にしてしまう
    どうせ1人しかやってないし、万が一消えてしまったら困るので
    画像は例えでファイナルファンタジーの拾い画像だけど
    ゲームで必ずしてしまう事あるある

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/01(水) 23:21:13 

    >>1
    新しい町や村に行くと宝箱やタンスは全部空ける
    必ず空き巣を欠かさない

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/01(水) 23:22:13 

    >>18
    わたしも同じタイプ

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/01(水) 23:24:27 

    >>64
    スライムが99まで行くと、しゃくねつのほのおを出すことができる
    ゲームで必ずしてしまう事あるある

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/01(水) 23:31:14 

    セーブは念のため2回する
    オートセーブなんて良い時代になったなぁ

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/01(水) 23:31:43 

    >>59
    なんだろうと思って検索した。
    運頼み笑

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/01(水) 23:36:23 

    マリオで海で泳ぐのが楽しくて
    無駄泳ぎする

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/01(水) 23:48:56 

    >>4
    私はマリオカートでそれをやる

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/01(水) 23:58:11 

    >>54


    当時嫌いな上司そっくりのmiiを作って牢屋の部屋に住まわせて腐った牛乳あげてたw

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/02(木) 00:19:00 

    >>1
    癖で連打しすぎて「もう一度きく?>>はい」にして余計時間食うこと

    分かってるけど連打しちゃう

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/02(木) 00:20:40 

    >>78
    そうそう。たまに奇跡の大連鎖が起こる笑

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/02(木) 00:22:22 

    >>12
    うちもこれした(笑)

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/02(木) 00:22:59 

    ドラクエⅤ
    3人の花嫁を選ぶよう、3つデータを作る

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/02(木) 00:25:57 

    >>23
    カボチ村じゃないよ。
    山奥の村だよ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/02(木) 00:43:26 

    とりあえず
    『はい』『いいえ』
    どちらも選んで反応を見る

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/02(木) 00:49:49 

    難しくなってくると途中からネットの攻略頼みになってしまう。それじゃ面白くないじゃんと言われるけど、十分面白いんです。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/02(木) 00:50:16 

    めったに手に入らないアイテムを使うのもったいなくて結局使わないことがある
    例えば、使い切りの技マシンやマスターボールとか

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/02(木) 00:51:10 

    RPGやってると日常街中で見る風景でも「〇〇が現れた!」とかRPGの世界にいるように見てしまう

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/02(木) 00:57:45 

    >>1
    私は街や村にいる人全員に話しかけちゃうよ

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/02(木) 00:59:06 

    ゲームを終わらせたく無くてボス戦前で延々とレベル上げとクエストの消化プレイ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/02(木) 01:03:44 

    ポケモンでは四天王と何度もバトルして経験値とお金を稼いでたよ!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/02(木) 01:09:51 

    素材システムがいい素材なのか微妙な素材なのか分かりづらいから手に入れても感動がない

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/02(木) 01:10:55 

    ラスボス前でちょっと放置
    これ倒したら旅が終わるんだなと思うと切ない笑

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/02(木) 01:33:40 

    >>2
    上下じゃなくて??

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/02(木) 01:51:56 

    ネットで攻略見ながら取り逃しとかないように進める。本当は見たくないんだけど、取り逃すと最初からやり直したくなるから見てる。ジレンマ。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/02(木) 01:53:13 

    >>95
    わかる!FF10やった時、ラスボス前でセーブして1年くらい放置してた

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/02(木) 03:37:56 

    >>1
    ポケモンボールに入って揺れる間にAボタン連打

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/02(木) 04:58:04 

    >>1
    複数回セーブする
    セーブデータ3つくらい作る(うち1つは少し前のデータで、アイテム取り逃がしたりフラグ立て損なったときに戻れるようにしておく)

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/02(木) 06:06:06 

    >>54
    うちは3DS内まるちゃんのMII作ってた
    ただ何も無い白い空間歩き回ってるだけ
    時々タッチペンでちょっかいかけてた
    ゲームで必ずしてしまう事あるある

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/02(木) 06:26:24 

    >>27
    それ、勇者行為って言われてるw

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/02(木) 07:00:16 

    ポケモンで最初のパートナーには必ず名前つけて殿堂入りまでつれていく

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/02(木) 07:02:43 

    全部調べる🔍全て話しかける

    でもドラクエのテキストはそこまで面白くはない
    マザーみたいなのがもっと増えるといいのに

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/02(木) 07:36:16 

    やり込みすぎてストレートネックになったり肩こりしたり

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/02(木) 07:51:06 

    RPGの村や街でいちいち犬や猫に話しかける
    人語喋るかも?という期待ではなく「ワンワン」「にゃ~」が聞きたいだけ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/02(木) 07:59:13 

    低レベルのまま進みすぎて後戻りできなくなり詰む

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/02(木) 09:29:59 

    攻略動画を見てしまう。
    見ない方がゲームを楽しめるのが分かって見るの我慢しているんだけど、勝てないボスが居ると見てしまう…。試行錯誤するのが楽しいんだろうけどね。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/02(木) 09:38:24 

    ストーリーで会話の選択肢が出たら、興味本位で面白い(ネタでふざけてる)方を選ぶ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/02(木) 10:18:43 

    自由度が高いゲームでも絶対に悪人ムーブできなくて、善人プレイしてしまう

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/02(木) 10:37:09 

    旦那がプレステのレースゲームをやるが、必ず体が左右に揺れている。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/02(木) 11:46:36 

    >>1
    どれかの作品でちいさなコインくらいは持ってた気がする

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/02(木) 14:32:44 

    ドラクエ3
    ルイーダの酒場近くにいる体当たりしてくる女を避けるために近寄らない!!
    マジで邪魔!!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/02(木) 14:33:29 

    >>84
    いや〜んエッチ!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/02(木) 15:38:36 

    >>7
    精神的に荒れてるときは
    街の住人のNPCとか殺しまくってた。
    クライムアクションが楽しいときって
    人間、相当ストレスがたまってるんだと思う。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/02(木) 19:38:09 

    >>1
    まともにプレイする気なんて無くてもログインボーナスは受け取る。
    (まあ、1~2か月放置してからカムバックボーナスを貰う方が得という意見もありそうだけど)

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/02(木) 20:55:22 

    RPGのパーティに自分と好きな人(好きな芸能人とかでも)の名前をつけて自己満足

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/02(木) 23:28:34 

    >>1
    これ何回か聞くと亡霊が話し出す演出があったシリーズない?
    思い出せない

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/07(火) 16:34:54  [通報]

    青年期
    カボチ村をスルー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード