ガールズちゃんねる

「せっかくの雰囲気台無し」石原さとみ主演ドラマ、超人気歌手によるEDが大不評も寄せていた“確信犯的コメント”

263コメント2024/05/06(月) 12:55

  • 1. 匿名 2024/05/01(水) 21:39:31 



    「ドラマの主題歌は椎名林檎の『人間として』。依頼を受けた椎名がこのドラマのために書き下ろした曲です。もちろん、SNSには『ドラマにぴったりの曲』だという意見も少なくないのですが、圧倒的に『合わない』『違和感』という声が多い状況です。

    詩の内容やテーマではなく、ハープの音から始まるディズニー的な曲調が合わないという意見が多く見られます」(テレビウオッチャー)

    この曲のリリースに際し、椎名林檎はコメントを寄せ《すてきなお誘いありがとうございます。法務もの/税務ものは私の十八番です。(中略)ドラマ制作者みなさまからご注文いただいた方向と異なっているのを自覚し、申し訳なく思いながらも、今回は本能へ身を委ねてしまいました。お粗末さまです》としている。

    どうやら、“確信犯”だったようだ。

    +233

    -33

  • 2. 匿名 2024/05/01(水) 21:40:01 

    急にミュージカル始まったのかなって思った

    +388

    -7

  • 3. 匿名 2024/05/01(水) 21:40:41 

    見てないからどうでもいいです

    +421

    -46

  • 4. 匿名 2024/05/01(水) 21:40:50 

    さとみ可愛いね、ガッキーより可愛いよ

    +38

    -114

  • 5. 匿名 2024/05/01(水) 21:40:53 

    ED

    +137

    -5

  • 6. 匿名 2024/05/01(水) 21:40:58 

    このドラマ面白い?
    録画だけして、まだ1話も見れてない

    +30

    -24

  • 7. 匿名 2024/05/01(水) 21:41:05 

    さとみと和也のヲタを怒らせちゃダメ
    「せっかくの雰囲気台無し」石原さとみ主演ドラマ、超人気歌手によるEDが大不評も寄せていた“確信犯的コメント”

    +16

    -62

  • 8. 匿名 2024/05/01(水) 21:41:09 

    エンディングか!EDバラされてんの可哀想なんやけど!と思ってしまったわ

    +306

    -16

  • 9. 匿名 2024/05/01(水) 21:41:11 

    EDって何って一瞬考えた。

    +207

    -7

  • 10. 匿名 2024/05/01(水) 21:41:28 

    ドラマの音楽って大事だね。今回もだけど主役がジャニでグループの楽曲使うとかもやめてほしい。局側が気遣いで?条件で?そうするんだろうけど

    +237

    -35

  • 11. 匿名 2024/05/01(水) 21:41:39 

    >>8
    私も超人気歌手がED役に挑戦したって話かと思った笑

    +197

    -7

  • 12. 匿名 2024/05/01(水) 21:41:54 

    >>1
    ただでさえ全く話の進まない牛歩ドラマなのに、エンディングでびっくりさせられるわ毎回。

    +243

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/01(水) 21:41:59 

    >>1
    眉毛めっちゃ綺麗
    首どうやって長くしたの

    +65

    -6

  • 14. 匿名 2024/05/01(水) 21:42:04 

    >>1
    それは人としてどうなの

    +89

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/01(水) 21:42:21 

    良い大人がすることじゃない
    だから嫌いなんだよ毒りんご
    ひなびて腐ってるのに🤑

    +290

    -38

  • 16. 匿名 2024/05/01(水) 21:42:28 

    注文された内容と違うものしか作れないなら自らお断りすることも出来たのでは
    制作陣も作り直してとは言えないだろうし

    +365

    -6

  • 17. 匿名 2024/05/01(水) 21:42:50 

    林檎は「変」とか「変わってる」って言われてときめくタイプだろう?

    +265

    -5

  • 18. 匿名 2024/05/01(水) 21:43:04 

    >>6
    1話2話3話4話は同じ内容に近いのでというか4話は4時間をまとめて1時間にしてるので4話だけ見ても大丈夫な内容になっています

    +223

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/01(水) 21:43:38 

    >>1
    この顔と今違うね。唇が。なんで今あんな上唇なの?

    +64

    -5

  • 20. 匿名 2024/05/01(水) 21:43:40 

    テンツの話かと思ったわ一瞬

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/01(水) 21:43:45 

    やっぱり注文には沿わないものだったのか
    脚本家とかより立場が強いんだな

    +188

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/01(水) 21:43:46 

    頼む方も林檎さんに頼むならちょっと変わってる感じになりそうって思って頼んでるのでは

    +118

    -7

  • 23. 匿名 2024/05/01(水) 21:43:54 

    昨年のおじゃる丸の椎名林檎のエンディングも最初違和感があったなそういや
    椎名林檎は独特の世界観だからな
    でも頼んだ側もわかってるでしょ

    +118

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/01(水) 21:44:31 

    思ってた。
    まだ1話しか見てないけど、1話見ただけでもED聞いて、え??って思った。

    +115

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/01(水) 21:44:32 

    >>6
    惰性で見てるけどまだ面白くなってない。
    これからの展開次第かな。
    あと石原さとみと田中みなみと亀梨の演技がなあ‥

    +128

    -6

  • 26. 匿名 2024/05/01(水) 21:45:32 

    1話で脱落しました。今3話くらい?面白い??

    +25

    -4

  • 27. 匿名 2024/05/01(水) 21:45:33 

    >>18
    確かにw

    +62

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/01(水) 21:46:06 

    >>1
    だから嫌いだわ

    椎名林檎

    +226

    -20

  • 29. 匿名 2024/05/01(水) 21:46:15 

    >>7
    変な顔
    どこが良いのか全くわからない

    +78

    -34

  • 30. 匿名 2024/05/01(水) 21:46:35 

    >>18
    えw
    知れてよかった
    ありがとう

    +64

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/01(水) 21:47:09 

    これ用の曲作るの面倒やねん。ストックしてるの使って良い?

    こう言ってくれた方がまだマシ。それくらい合ってない。

    +166

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/01(水) 21:47:12 

    >>5
    私もアダルトな方に見えてしまった。
    最近、もう、なんだろ、エロモードなもので

    +107

    -6

  • 33. 匿名 2024/05/01(水) 21:47:12 

    このコメント見て更にうんざりしたしそれを良しとしたドラマスタッフにもがっかり

    +112

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/01(水) 21:47:26 

    >>16
    原作改悪でオリジナリティ出してくる監督や脚本と似たような自己主張の強さを感じる

    +128

    -4

  • 35. 匿名 2024/05/01(水) 21:47:32 

    >>10
    レーベルが出資してるからかと思ってた

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/01(水) 21:47:49 

    >>6
    テンポ悪い、しかもセリフ声小さいよね
    早々に離脱して、昨日チラッと見たけど、テンポ悪いままだった
    面白くはない


    +76

    -8

  • 37. 匿名 2024/05/01(水) 21:47:57 

    たしかに台無しだよね
    サーカスなの?シルク・ド・ソレイユが始まるの?
    って感じの曲だからシリアスなシーンや切ない場面で
    ツッタカターとと始まると「あー」ってガッカリする
    ドラマの制作者からの注文を無視してドラマの世界観を
    台無しにするアーティストに頼まないで欲しいよね

    +183

    -3

  • 38. 匿名 2024/05/01(水) 21:48:06 

    >>25
    出てくる人物が誰も好きじゃない。
    けど、一応見てる。

    +56

    -2

  • 39. 匿名 2024/05/01(水) 21:48:22 

    >>1
    ディズニー映画っぽいと思ってた

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/01(水) 21:48:38 

    同世代女優のランク付けしたら
    石原さとみ>>沢尻エリカ>新垣結衣>>>佐々木希>>長澤まさみになる

    +1

    -30

  • 41. 匿名 2024/05/01(水) 21:48:52 

    >>29
    どっちのこと?

    +24

    -2

  • 42. 匿名 2024/05/01(水) 21:48:52 

    エンディングをEDって略すの知らない人って何歳なん?

    +66

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/01(水) 21:49:12 

    アンナチュラルはあんなに良かったのに。
    他の俳優さんも米津も、全て。
    脚本どうなってんの⁈

    +7

    -26

  • 44. 匿名 2024/05/01(水) 21:49:23 

    >>7
    フライド・チキン食べたのかな?

    +41

    -3

  • 45. 匿名 2024/05/01(水) 21:49:45 

    >>42
    50歳以上だろ

    +8

    -6

  • 46. 匿名 2024/05/01(水) 21:49:56 

    エロとかの要素要らん、キスシーンも入れてくるからいい加減気持ち悪くなるなってきた

    +42

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/01(水) 21:50:36 

    >>18
    どゆこと?!wwwもうダイジェストで尺稼ぎ?😂
    私も録画してそのままだけど4話だけ見ようかなw

    +73

    -5

  • 48. 匿名 2024/05/01(水) 21:50:51 

    このドラマ全然見てないけどチーフプロデューサーより脚本家さんの方が
    かなり年上だと思うんだけど
    しかしこのチーフプロデューサー 旧ジャニーズ起用率高いなぁと

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/01(水) 21:51:00 

    +12

    -20

  • 50. 匿名 2024/05/01(水) 21:51:03 

    朝ドラの米津玄師はめっちゃ合ってるものを作ってたのに

    +133

    -8

  • 51. 匿名 2024/05/01(水) 21:51:05 

    石原さとみデビュー当時の顔に戻ってきたよね

    +40

    -4

  • 52. 匿名 2024/05/01(水) 21:51:08 

    やべ
    別に意識せず観てた

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/01(水) 21:51:26 

    >>1
    確信犯という言葉の使い方が違う

    +77

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/01(水) 21:52:10 

    >>1
    このさとみ綺麗。
    やはりロングの時のが好きだな〜

    +18

    -10

  • 55. 匿名 2024/05/01(水) 21:52:13 

    昔から松任谷由美やOfficial髭男dismやサザンやB'zとかもドラマに合わせて話し合い、違うと言われたら何回も作り直して時間かけて主題歌を…なのに…

    +117

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/01(水) 21:52:44 

    >>37
    昔の昼ドラ並のドロドロの不倫ものとかなら合いそうだけどミステリーの雰囲気ぶち壊しなんだよね
    流れない方がマシなくらい

    +65

    -3

  • 57. 匿名 2024/05/01(水) 21:53:08 

    >>3
    3コメで笑
    どうでもいいならコメントしなきゃいいのに笑

    +49

    -2

  • 58. 匿名 2024/05/01(水) 21:53:27 

    >>4
    ガッキーより可愛いは書かなくてよくない?

    +46

    -4

  • 59. 匿名 2024/05/01(水) 21:53:42 

    >>23
    それなら今流れてる工藤静香の歌も
    工藤静香が強すぎておじゃる丸じゃないような。
    歌詞はいいけどクセ強すぎて。

    +32

    -2

  • 60. 匿名 2024/05/01(水) 21:53:45 

    >>8
    OPだとおっぱいとか思っちゃう人?

    +11

    -9

  • 61. 匿名 2024/05/01(水) 21:53:47 

    今回の椎名林檎の曲を使うぐらいなら、KAT-TUNにドラマに寄せた新曲を歌わせたほうが良かったんじゃなかろうか。

    +125

    -3

  • 62. 匿名 2024/05/01(水) 21:54:05 

    >>7
    なんか昭和ぽいな

    +66

    -2

  • 63. 匿名 2024/05/01(水) 21:54:06 

    >>43
    いい加減何年も前のアンナチュラルに固執し過ぎかと・・・
    アンナチュラルしか良くなかったって事なのかな、他にもドラマあるのに


    +44

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/01(水) 21:54:41 

    今週の婚約者の安藤政信が亀梨くんに向かってさとみのこというところでイントロ流れるのは
    いいと思ったんだけどなぁ

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2024/05/01(水) 21:55:21 

    椎名林檎、カルテットの主題歌は良かったのにな

    +42

    -2

  • 66. 匿名 2024/05/01(水) 21:55:23 

    >>4
    ガッキーすごい可愛かったのにかわいくなくなってきたもんね

    +20

    -26

  • 67. 匿名 2024/05/01(水) 21:55:36 

    >>59
    ちょw
    なにおじゃる丸って椎名林檎や工藤静香の曲になってるの?
    ゆるゆるなおじさんの歌声じゃないのー

    +46

    -2

  • 68. 匿名 2024/05/01(水) 21:56:14 

    >>17
    しかも信者が「流石林檎さん!」「一筋縄ではいかないこんな感じが林檎さんの魅力!」って褒め称えるからね…制作側の意図も汲めずプロと言えるのかね?

    +105

    -4

  • 69. 匿名 2024/05/01(水) 21:56:34 

    いい感じの時に流れる音楽あるんだけど、なんだろう?
    今回の4話だと宮澤エマと矢本悠馬の夫婦がベランダみたいな所で話してる時に流れてた。
    わかる方いますか??

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/01(水) 21:56:45 

    >>4

    他下げすんなクズ

    +22

    -5

  • 71. 匿名 2024/05/01(水) 21:56:46 

    >>16
    作り直しなんて、しょっちゅうだよ
    昭和から活躍してる大御所なら言えないかもしれないけど、ドラマのこと本気で考えてるなら何度でもアーティスト側にやり直しお願いする

    めちゃくちゃ売れっ子アーティストでも「5曲目でやっとOK貰えました」みたいな話はよく聞く

    制作サイドが日和っただけかと

    +86

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/01(水) 21:57:03 

    >>29
    www
    「せっかくの雰囲気台無し」石原さとみ主演ドラマ、超人気歌手によるEDが大不評も寄せていた“確信犯的コメント”

    +32

    -9

  • 73. 匿名 2024/05/01(水) 21:57:08 

    「ドラマ制作者みなさまからご注文いただいた方向と異なっているのを自覚し、申し訳なく思いながらも、今回は本能へ身を委ねてしまいました。お粗末さまです」

    このコメントが不倫の言い訳に思えてしまう。この人は何度も不倫をしているけど、申し訳なく思いながら今回も本能へ身をゆだねて不倫をしてしまうのかと勘繰ってしまった。

    +86

    -7

  • 74. 匿名 2024/05/01(水) 21:57:20 

    >>67
    オープニングはかわらず北島三郎なんだけど
    エンディングが結構コロコロかわる。
    椎名林檎もそうだったけど、
    山崎育三郎もあったし
    今は工藤静香なんだよ。

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/01(水) 21:58:00 

    >>18
    そうなの?!
    今3話まで見てて4話が録画残ってて。次で何か進展があるならと思ってたけど、3話までのダイジェストなの?!

    +21

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/01(水) 21:58:32 

    >>65
    結構前のドラマとかの主題歌はそれなりに合ってるの多いけど
    やっぱり制作スタッフと打ち合わせ?意思疎通取れてるか取れてないかってことなのかな?
    胸糞悪かった○○妻もドラマにリンクしてる歌詞だったし

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/01(水) 21:58:47 

    このドラマ面白いのに実況トピは文句ばっかりでつまらん

    +9

    -6

  • 78. 匿名 2024/05/01(水) 21:59:39 

    >>59
    フワちゃんもやってたしよくわかんないよねおじゃる丸。
    林檎はアニメ主題歌もやるし、フワちゃんは人気は置いといて旬の人だったから起用もまだ理解できるけど、工藤静香は謎人選。

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/01(水) 22:00:17 

    >>18
    録っててまだ見てなかったけど端折って4話から見てもOKなのね?
    良いこと聞いた。ありがとう!

    +29

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/01(水) 22:00:53 

    >>6
    つまらないよ。脱落した。期待はずれだったわ

    +31

    -5

  • 81. 匿名 2024/05/01(水) 22:01:02 

    >>63
    あれだって演技抑えるように指導入ったから良かったのにね。もうやだ繰り返されるこの会話w

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/01(水) 22:01:17 

    >>1
    「せっかくの雰囲気台無し」石原さとみ主演ドラマ、超人気歌手によるEDが大不評も寄せていた“確信犯的コメント”

    +23

    -2

  • 83. 匿名 2024/05/01(水) 22:01:20 

    >>58
    だよね、ガッキーは勝ち負けとか拘らないと思う
    石原さとみのファンはやけに勝ち負けにこだわるよね
    いつも、まわりを下げる方法で石原さとみを持ち上げるよね

    +32

    -6

  • 84. 匿名 2024/05/01(水) 22:01:26 

    単純にプロフェッショナルじゃない
    芸術家気取りたいのかね

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/01(水) 22:01:56 

    曲調も変なのは間違いないんだけど
    それを活かす演出なのが余計に変
    ラストで盛り上がる所にあの曲が流れてきて
    最後、ティンパニーかドラムか知らないけど、♩デンデンデンデン!ジャン!みたいにしまるところが本当に台無し感

    +40

    -3

  • 86. 匿名 2024/05/01(水) 22:02:22 

    >>18
    最新話からでも追いつけるのすごいw

    +44

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/01(水) 22:03:04 

    >>18
    1話から4話の意味ww

    +64

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/01(水) 22:03:31 

    >法務もの/税務ものは私の十八番です

    椎名林檎ってこういうの十八番だったの

    +63

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/01(水) 22:03:52 

    >>4
    急に怖っ…、ガッキー関係ないじゃん

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/01(水) 22:04:32 

    法務もの/税務ものでオファーされたけど
    自分の好みで好き勝手にした。ってことてOK?

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/01(水) 22:04:33 

    >>83
    そもそもガッキーの場合は別に主演に拘ってるわけでもないしね
    脇役だって出ることだってあるわけだし

    +18

    -3

  • 92. 匿名 2024/05/01(水) 22:04:53 

    >>4
    ガッキーは高身長
    さとみは小柄

    どちらも違う系統だからわざわざ比べなくてよし

    +24

    -6

  • 93. 匿名 2024/05/01(水) 22:08:50 

    >>8
    私もです。 
    同じ勘違いの方がいて安心しました。
    寝ます。

    +11

    -2

  • 94. 匿名 2024/05/01(水) 22:11:01 

    >>74
    やだ。そうなんだ。
    工藤静香興味あるわ。
    明日見てみる

    +2

    -4

  • 95. 匿名 2024/05/01(水) 22:12:15 

    >>24
    1話で不評だったのか先週には少しED短くなってた
    昨日はさらにED短く&音量も下げられてたw

    +59

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/01(水) 22:12:18 

    >>18
    もしかして何回も回想シーン出てきてたけど4話もこすってんの?!www

    +37

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/01(水) 22:13:08 

    >>8
    EDをバラされたら人生のエンディングを迎える気分だよね

    +13

    -3

  • 98. 匿名 2024/05/01(水) 22:13:23 

    >>32
    うちゃ射精障害なので切実ですわ

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/01(水) 22:13:36 

    林檎は割と好きなんだけど、これはマジで合ってないよ
    なんというか滑ってて聞いてて恥ずかしくなる
    KAT-TUNの適当にシリアスっぽい雰囲気の曲の方がまだマシだったんじゃないかとすら思うw

    +54

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/01(水) 22:13:52 

    合ってないよね
    どんな主題歌だったらよかったかな

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2024/05/01(水) 22:15:22 

    主題歌嫌すぎて見るのやめた

    +34

    -4

  • 102. 匿名 2024/05/01(水) 22:15:47 

    >>76
    よこ
    あー。なにかあったという可能性もあるか。
    デモ納品もクリスマスイブって明記してて結構ギリギリだなと思って。本当は違う人に決まってたけど急遽振られて時間なくて元々作ってた曲出したとか?だからこんなコメント出した?
    ま、わからんけどw

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/01(水) 22:17:35 

    >>15
    私も今回ので思った。
    なんやこの開き直りコメントって。
    「お粗末さまです」とか持ってくるあたり、厨二病?

    古き良き日本語をぞんざいに扱うな!と言いたい。

    +173

    -8

  • 104. 匿名 2024/05/01(水) 22:18:50 

    >>18
    見るなら最終話だけでいいね

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/01(水) 22:20:31 

    >>1
    それより相手が亀梨さんじゃなかった方が良かったかも
    大学時代もナチュラルに演じられるような童顔で爽やかなひと
    瀬戸康史とか

    +48

    -12

  • 106. 匿名 2024/05/01(水) 22:20:41 

    渋いスーツオーダーしたらフリフリピンクのワンピース出来上がって来た感じか?

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/01(水) 22:22:34 

    椎名林檎は好きな曲沢山あるけど、こういうとこは好きじゃないんだよなぁ。
    こじらせ過ぎなのかトガリ過ぎなのかいつまでもやんちゃな若いつもりなのか知らんけど。
    タイアップには向かないから、頼んどいてこのまま採用したドラマプロデューサーも日和過ぎ。

    +34

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/01(水) 22:22:54 

    >>3
    だったらなんで真っ先にコメントしてんだよ

    +23

    -3

  • 109. 匿名 2024/05/01(水) 22:22:56 

    椎名林檎ってデビュー当初からレコード会社に対して自分の好きな曲を作るっていう契約交わしてたか何かそんな感じだったよね?
    本来ならシンガーソングライターでもある程度はレコード会社の意向に沿う曲作らないといけないらしいけど、椎名林檎はそれを断ったみたいで。昔から強気だったんだね
    椎名林檎好きだけどさすがに「お粗末さま」は無いのでは、、と思った

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/01(水) 22:23:11 

    >>85
    ドラマの世界観を台無しにするつもりでやってるんだろな
    お粗末様ですって、ガチで性格が悪い、ひどいことするわ・・・

    +60

    -3

  • 111. 匿名 2024/05/01(水) 22:23:35 

    >>47
    地味に始まって地味に終わるよね、4話…

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/01(水) 22:24:43 

    >>6
    ティーバーで倍速で字幕ありで見たら展開がポンポン早いから面白いよ!
    通常速度はたらたらしてるからだらける

    +6

    -6

  • 113. 匿名 2024/05/01(水) 22:26:29 

    >>1

    >「確信犯」は正しい言葉ですか?

    >2人に1人以上が、「確信犯」とは「悪いことだと分かっていながら行うあざとい行為」という意味が正しいと感じていましたが、
    >実際には「信念や道徳に基づいて行われる犯罪・行為。 犯罪を行う人のこと」が正しい意味です。

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/01(水) 22:27:09 

    アーティストだし、我が強いよね
    この演技がかった喋り方もずっと貫いてるねー

    +16

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/01(水) 22:27:10 

    > 法務もの/税務ものは私の十八番です。(中略)ドラマ制作者みなさまからご注文いただいた方向と異なっているのを自覚し、申し訳なく思いながらも、今回は本能へ身を委ねてしまいました。お粗末さまです

    痛すぎんか?

    +54

    -3

  • 116. 匿名 2024/05/01(水) 22:30:35 

    >>115
    自己陶酔が過ぎるwww
    まぁ今に始まった事ではないけどね〜

    昔から変わらない
    イコール、成長のない人なんだなって思った

    +32

    -2

  • 117. 匿名 2024/05/01(水) 22:31:59 

    >>1
    石原さとみのコメントもなんだかな
    悪いものは悪いのに、現実から目を逸らして絶賛する
    なんだか宗教みを感じるのだが

    ・・・
    その複雑さをこんなにも軽やかに壮大に響かせ、愛と優しさで包み込んでくださった椎名林檎さんのこの楽曲は、ドラマDestinyを凝縮させたような作品に感じます。
    奏に寄り添って描いてくださったこと心から心から感謝しています。
    3年ぶりの連ドラです。ドラマDestinyをとても大切に想っています。椎名林檎さんに奏でていただけたことが本当に涙が出るほど嬉しいです。ありがとうございました。

    +25

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/01(水) 22:32:34 

    >>7
    若い頃の泉ピン子さんっぽい

    +29

    -4

  • 119. 匿名 2024/05/01(水) 22:34:07 

    >>103
    十八番と言っておきながらオーダーとは異なる物を作ってその言い方って本当にやばいし、いい歳した人が言う事じゃない
    もう見てて恥ずかしい
    この人が出すコメントって本当に無理

    +108

    -3

  • 120. 匿名 2024/05/01(水) 22:34:07 

    曲だけ聴いたら昔なからの椎名林檎の世界観で良いと思ったけど、ドラマに合ってないと自覚しておきながら作曲した意味が分からない、、
    「おとなの掟」とか「人生は夢だらけ」とかタイアップするときちゃんとその内容に合った曲作ってきてたよね、、?そういう曲もたまたま内容にあってたということ?
    今回のだけ合わないと思いつつわざわざ本能に従って作ってたとするのならそれも謎

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/01(水) 22:35:56 

    >>115
    こんな事言って自分で恥ずかしくなったりしないのかな?
    ある意味幸せな人だね

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/01(水) 22:38:05 

    >>108
    これは今回の騒動の椎名林檎に向けた最大のヘイトコメだと思うよ。だから私は不快じゃない。

    +5

    -7

  • 123. 匿名 2024/05/01(水) 22:41:02 

    確信犯的と言えばカッコイイけど、「リクエストされたイメージに合う曲がどうしても作れなかったから、何かしら作って誤魔化した」みたいなもんじゃん。
    カッコ悪。
    「何者にも縛られないわたくし」を気取ってるんだろうけど、そこは「イメージ通りだけど想定を超えた素晴らしい曲」で個性勝負しろっての。

    +33

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/01(水) 22:43:46 

    手土産だって今どきは「つまらないものですが」じゃなく「お口に合うと嬉しいのですが」つって渡すのが良しとされてるのに、人様に頼まれたのに要求に答えられてない曲を作って「お粗末さまです」って、粗末なもん仕上げて偉そうにしてんじゃないよって思うわ。

    +43

    -1

  • 125. 匿名 2024/05/01(水) 22:43:59 

    >>103
    「お粗末さまです」←これは広義のそんなことないよ〜✨待ちでしょ
    林檎さんも安い女になったもんだ

    +54

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/01(水) 22:52:57 

    ドラマ『カルテット』を思い出すわ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/01(水) 22:53:06 

    >>112
    からくり人形みたいになりそうで、それはそれで怖い

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/01(水) 22:53:08 

    >>5
    そりゃ台無しですわ

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/01(水) 22:56:24 

    >>117
    「涙が出るほど」「寄り添って」「感謝」という言葉がいつも入ってるなね、よく聞くワード

    +23

    -3

  • 130. 匿名 2024/05/01(水) 22:56:36 

    >>82
    草彅くんは知らなかったよ

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/01(水) 22:58:05 

    今やってる朝ドラの主題歌が米津玄師なんだけど、放っておくとすぐ夜っぽいドロドロした作品になっちゃうから、がんばって朝らしい歌を作ったみたいなことを言っていて、実際ドラマの内容に沿ったとてもいい歌で大好評なんだよね。椎名林檎と正反対だな!と感心したよ。

    +45

    -2

  • 132. 匿名 2024/05/01(水) 22:59:06 

    >>50
    そう考えると、米津先生は、すごーく真面目だよね。

    +80

    -2

  • 133. 匿名 2024/05/01(水) 22:59:56 

    >>1
    正直、カーネーションの主題歌もイマイチだった…

    +19

    -3

  • 134. 匿名 2024/05/01(水) 23:05:23 

    タイアップに合わせつつ自分の楽曲を作りあげるアーティストはやっぱすごいわ

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/01(水) 23:06:09 

    >>1
    今からでも変えてほしいくらいのレベルだよ。
    終盤のいちばん盛り上がるシーンでイントロ始まると え……?って毎回なる

    +36

    -2

  • 136. 匿名 2024/05/01(水) 23:15:24 

    >>83
    横だけど昔は石原さとみがよく新垣結衣のファンかれこんな感じで比較されまくってたけどね

    +5

    -4

  • 137. 匿名 2024/05/01(水) 23:21:05 

    >>73
    ね。
    ひとこと「ダサい」

    本能は分かりました。
    けど、ドラマ主題歌は仕事でしょと。

    +44

    -2

  • 138. 匿名 2024/05/01(水) 23:27:46 

    >>22
    カルテットの「おとなの掟」がドラマに合ってて評判良かったから、林檎で二匹目のドジョウを狙って大失敗。

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/01(水) 23:31:51 

    亀梨の演技が全く上手いと思わないがXでは絶賛されててなにあれ。経験積んだからだねーみたいな
    石原さとみもいつもワンパターンだしあの一直線すぎる細眉も気になる

    +7

    -4

  • 140. 匿名 2024/05/01(水) 23:33:22 

    >>134
    ミセスの大森君は「ラーゲリからの手紙」の主題歌「Soranji」をたった1週間で書き上げたらしいから、天才だと思った。

    メロディーの美しさにも感動したけど、何よりSoranjiってタイトルと歌詞が、ラストに手紙を諳んじ未亡人に伝えたエピソードになぞらえたと気づいた時は衝撃だったもん。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/01(水) 23:33:34 

    >>96
    あのトラックが行きすぎるとこ?
    亀梨の口ぱくぱく何回見せらんの?

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/01(水) 23:33:53 

    ホラー映画でよくある手法じゃないの?
    明るい曲でぶっ殺していくやつとか見るよ

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2024/05/01(水) 23:37:54 

    初回で突然この音楽流れた時は、何かのCMでも始まったのかと思って2度見した。
    ドラマの最中に主演女優の出てるCM流すのとかよくあるから、柔軟剤とかのビールとかのCMかと。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/01(水) 23:43:57 

    盛り上がってたのに毎回エンディングで集中力が切れる
    この前 試しに椎名林檎のありあまる富をかけて見たらかなり合ってた  こういう作品を制作側は期待してオファーしたんだろうなと思った

    +16

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/01(水) 23:51:46 

    法務得意じゃないからヘルプマークをツアーグッズに使っちゃったんじゃないの

    +18

    -2

  • 146. 匿名 2024/05/01(水) 23:52:02 

    >>7
    石原さとみのドラマのポスターっていつも俳優と顔近づけて絡んでるのに今回は距離あるのね

    +16

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/02(木) 00:11:25 

    >>107
    確かに合わないからもっと作品に合わせてくださいと作り直してもらうとかね
    それか作り直ししてこれなのかな、、

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/02(木) 00:22:24 

    >>15
    この人に曲を頼んだドラマスタッフ側が曲に文句付けられないの分かっててわざとやったんだよね
    性格悪い確信犯

    +66

    -3

  • 149. 匿名 2024/05/02(木) 00:24:03 

    >>5
    萎え萎えかと思うわよね

    +26

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/02(木) 00:32:21 

    >>50

    林檎嬢も朝ドラのカーネーションでは良い曲作ったよ

    +12

    -13

  • 151. 匿名 2024/05/02(木) 00:34:32 

    >>1
    「お粗末様でした」ってとんでもなく見下したコメントだな。こんなやつにドラマに合わない楽曲作られてありがたがってるの?

    +60

    -4

  • 152. 匿名 2024/05/02(木) 00:39:18 

    >>7
    リップはこれで正解なの?

    +33

    -2

  • 153. 匿名 2024/05/02(木) 00:44:00 

    >>1
    椎名林檎才能あると思うし
    どちらかと言うと好きだったけど
    このコメントが本当ならちょっと…って思う
    ”上の人にコビない私””偉い人の言うことをスルーする私”が
    カッコイイとか思って”ドヤ”ってるんだとしたら
    それはダサい・恥ずかしいことだと理解した方が良い
    ドラマの世界観を理解できずor理解してるのに
    それに沿った曲が作れないのだとしたら
    椎名林檎の才能はもう枯渇したんだと思う
    とても残念だけど

    +52

    -2

  • 154. 匿名 2024/05/02(木) 00:45:03 

    >>62
    細長い小さいCDを思い出すわね…世代じゃないから正式名称わからないけと

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/02(木) 00:49:32 

    絶対わざとEDにしたよね?w
    エンディングって書いてよー

    +2

    -7

  • 156. 匿名 2024/05/02(木) 01:23:44 

    >>29
    あー、はいはい、オッケー

    +7

    -5

  • 157. 匿名 2024/05/02(木) 01:56:55 

    >>25
    見てないけどその三人がメインじゃないの笑?なのに演技が、、うんまぁ見なくてもそりゃそうだろうと思うが

    +11

    -1

  • 158. 匿名 2024/05/02(木) 02:04:03 

    >>60はEDが実際の医学用語ってことを知らなそう。

    +0

    -3

  • 159. 匿名 2024/05/02(木) 02:22:26 

    わかっててやるとか仕事舐めてる 最悪
    ドラマが台無し

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/02(木) 03:02:44 

    >>1
    平成で言うとKYというやつですか?

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/02(木) 03:13:33 

    >>4
    どっちも可愛いよ!
    「せっかくの雰囲気台無し」石原さとみ主演ドラマ、超人気歌手によるEDが大不評も寄せていた“確信犯的コメント”

    +26

    -2

  • 162. 匿名 2024/05/02(木) 03:20:12 

    >>96
    ブツブツ語りながら回想シーンの繰り返しでテンポの遅い内容を、さらにテンポ悪く囁いてるのが4話

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/02(木) 03:24:13 

    >>59
    制作スタッフにファンが居るんだろうなと思って見てる。リスペクトネタが結構古い時あるし。
    うすいさちよが工藤静香鉄板の振り付けで踊ってるし。
    でも最後の本人登場はいらない~

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/02(木) 03:29:48 

    >>67
    育三郎の曲は雅だったわ

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/02(木) 03:44:22 

    >>144
    ごめん
    プラス押そうとしたらマイナスに手が触れてしまいました

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/02(木) 03:50:40 

    このドラマ全然見る気なかったけど、このトピ見てTVerで1話2話見てみた
    ほんとエンディングの大切なシーンでトンチキな曲が流れて音も歌声も邪魔で集中できなくてウルセ〜ダマレって気分になる(笑)
    ドラマ自体はわりと面白かった

    +18

    -1

  • 167. 匿名 2024/05/02(木) 06:01:04 

    エンディング曲
    別になんとも
    へー椎名林檎なんだぁくらいだな

    +2

    -4

  • 168. 匿名 2024/05/02(木) 06:55:12 

    音楽は大事だよね。
    同じ場面でも、流れる曲によって雰囲気が全く違ってくる。
    曲自体が良くてもドラマの内容に合わないと、ドラマ全体の世界観をぶち壊してしまう。

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/02(木) 07:10:18 

    2話で脱落

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/02(木) 07:19:19 

    >>10
    この歌よりよっぽどグループの曲の方が合ってると思うことあるよ
    このドラマは本当に曲があってない

    +44

    -1

  • 171. 匿名 2024/05/02(木) 07:19:44 

    暗い内容なのに、華やかな曲のせて不気味さ演出して絶賛されてた映画あったよね?なんだっけ名前。あれ系かと思ってた。

    +0

    -3

  • 172. 匿名 2024/05/02(木) 07:20:26 

    っていうか制作側から求められたものと違うって言ってるということは制作側はもっとバラードというかとにかくドラマのイメージに合わせたのを求めてたってことだよね
    本能に任せるのはタイアップしてないのにしてよ

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/02(木) 07:27:35 

    >>151ほんと。なんで上からなんだろ。
    ドラマにとって音楽は添え物だよね。歌あるなしに関わらず。ここぞという時に盛り上がる、深みを与える存在。
    はたしてこれをプロの仕事といえるのかな?
    スタッフもこういう意図があるってわかっての採用ならなんか残念。

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/02(木) 07:28:04 

    >>155
    普通にOP、EDって使うよ???

    +11

    -1

  • 175. 匿名 2024/05/02(木) 07:28:32 

    >>96
    学生の頃のキスシーンまたあったよ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/02(木) 07:31:49 

    >>7
    結構髪の毛乱れてるね 

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/02(木) 07:33:42 

    >>117
    まあ嫌いですよこの曲とか
    もし思ってても言えないよね

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/02(木) 07:38:19 

    >>6 あるあるだけど1話と最終話を見たらいいかも

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2024/05/02(木) 07:46:57 

    >>177横。言えないよね。もしも何が意見を書いたとしても書き替えられるよね。っていうか、これも事務所が書いてるかもだし。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/02(木) 08:31:10 

    >>59
    おじゃる丸かと言われるとそうじゃない気はたしかにするけれど、意外にあの歌好き笑
    なんか最後の120点!!って一緒に言いたくなる。

    +3

    -3

  • 181. 匿名 2024/05/02(木) 08:33:36 

    >>131
    比べて上げるみたいなの本当は好きじゃないけど、私も朝ドラの米津玄師めっちゃ良いと思う
    「力が欲しかった」で、イラストの寅子が凛とした表情で前を見据えるシーン好き

    椎名林檎も前まではちゃんと内容にあった曲作ってたし、今回のコメント読んでもなんか驕ってるんでないの?て思った

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/02(木) 08:38:21 

    >>117
    それ、石原さとみこそただ仕事したまでじゃない?
    本当にこの曲好きかもしれないけどさ、例えそうでなくともドラマの宣伝のためにマイナスなことわざわざ言わないよね。しかも演出家や原作者でもなんでもなく、単なる俳優なのに

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/02(木) 08:41:56 

    >>155
    アニメでも普通にOP、EDって使ってるから違和感ないよ

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2024/05/02(木) 08:49:42 

    音楽詳しくないけど、才能を上回る嫌悪感がある歌手というイメージです。昔から。

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2024/05/02(木) 09:14:19 

    >>122
    どう見てもドラマ下げ椎名林檎のヘイトよけに見える

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/02(木) 09:14:59 

    何がどう確信犯なのか、石原さとみはどう関係あるのか、さっぱりわからない。

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2024/05/02(木) 09:15:05 

    ここでキスしての頃から王冠株って千秋のマネかと思ってた

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/02(木) 09:19:24 

    >>10
    今回ジャニの曲使ってないよw

    +19

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/02(木) 09:22:54 

    >>71
    林檎のバック強いんだろ
    毎回紅白出てたりオリンピックの利権もあったり
    コロナ禍でライブ強行したり、ヘルプマークの類似グッズ出したりアホなことばっかりしてるのにそんなに問題にならずに済んでるし

    +18

    -3

  • 190. 匿名 2024/05/02(木) 09:40:50 

    1話で曲聴いた時はあれ?って思ったよねw
    あれ合わせてきたスタッフは冒険家www
    以降はそんなもんかなって見てたから気にしてない

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/02(木) 09:41:54 

    録画しててまだ見てない人に4話だけで十分って答えてる人は不親切
    録画してる人はせっかくなら終盤のこの曲かかるとこだけ見てみなよ
    週を追うごとに工夫して存在感薄くなってるから
    せめて1話と4話の違いは見た方が良いよ
    私は毎週楽しみにしてる

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2024/05/02(木) 09:44:23 

    亀梨さん、なんか顔が爬虫類っぽくなったね。
    役柄のせいかな。
    野ブタの頃、かっこよかったのに。

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2024/05/02(木) 09:45:20 

    >>190
    だって2話目以降は短くなって
    4話ではとうとうボリューム絞られたから徐々に気にならなくもなるよ

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/02(木) 09:46:09 

    >>192
    元々爬虫類顔に思うけど
    ごくせんの頃から

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2024/05/02(木) 09:52:31 

    >>5
    そっち方面の悩みを扱うドラマかと思った

    +7

    -4

  • 196. 匿名 2024/05/02(木) 10:12:26 

    >>189
    個人事務所なのにね

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/02(木) 10:38:08 

    このドラマじゃなくて他の作品のタイアップも作品と正直合ってないと感じたものもあったから、曲の個性が強すぎるからタイアップ向きじゃないのかな
    曲自体は好きだし、NIPPONというサッカーのテーマ曲はあってたと思う

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/02(木) 10:39:32 

    >>101
    確かに主題歌ぴったりだったらもっと見てたかもしれん
    でもドラマとしてもあんまり面白くないよね

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/02(木) 11:14:17 

    >>77
    私ももう参加してない
    容姿とキャスト批判ばっかで何かガル民と合わない
    4話割と面白かったけど、実況行かなくて集中できた

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2024/05/02(木) 11:51:04 

    >>175
    しつこく流すよね…あれ要らん

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/02(木) 12:00:30 

    >>189
    そうなの?バックってどういう関係の?事務所?

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/02(木) 12:14:57 

    観てないけどそんなにひどいの?
    TVerで聴けるかな?

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/02(木) 12:37:52 

    >>1
    あえて合わないテイストにハズしましたって、、
    それが通用するならなんとでも言えるじゃん

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/02(木) 12:58:42 

    もっとサスペンスぽいのがよかった
    不倫ドラマみたい
    椎名林檎の声質もねちっこくて嫌い

    +14

    -2

  • 205. 匿名 2024/05/02(木) 13:04:46 

    >>1
    バカみたい
    椎名林檎が

    +14

    -2

  • 206. 匿名 2024/05/02(木) 13:31:38 

    >>85
    本当そう思う。ちょっとイラッとする

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/02(木) 13:53:05 

    >>135
    曲は大事だよね。
    それまで話に引き込まれていても、一気に現実に戻されてしまう。

    +11

    -3

  • 208. 匿名 2024/05/02(木) 13:53:07 

    ヘルプマークの件とか良いイメージない。

    +11

    -2

  • 209. 匿名 2024/05/02(木) 13:54:53 

    >>207
    1話は観たけど、ドラマも引き込まれはしなかったよ…

    +6

    -2

  • 210. 匿名 2024/05/02(木) 13:59:34 

    >>209
    ごめんなさい、一般論です。
    このドラマは私も…

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2024/05/02(木) 14:13:43 

    >>189
    そういえば石原さとみもオリンピックのアンバサダーに選ばれてたね

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2024/05/02(木) 14:58:14 

    >>23
    一昨年のだよね
    でも私は季節によって歌詞の部分変えて放送してておじゃる丸の風流な感じに合ってて好きだったよ。
    それより今年の工藤静香よ!
    みんな言ってるけど。

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2024/05/02(木) 14:58:38 

    >>137
    この人結局ダサいんだよね
    雰囲気で誤魔化してるけど

    歌舞伎役者と不倫してから言葉遣いも変になったし
    意外と他人に影響されやすくて自分が無いタイプ
    それを奇抜なことして誤魔化してる

    +15

    -3

  • 214. 匿名 2024/05/02(木) 15:15:28 

    田中さんの脚本家といい、林檎といい、作り手の努力を簡単に無下にできる世界なんだね、芸能界って

    そりゃちゃんとやってる人は病むわ

    +8

    -3

  • 215. 匿名 2024/05/02(木) 15:17:46 

    今のコナンの映画の歌も変だと思うんだけど
    調べてみたらaikoやっぱり脚本読んでなかったわ…

    そういうものなのかな

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/02(木) 15:26:34 

    >>62
    え!これびっくり、嫌味じゃなくて本当に昭和〜平成初期っぽい。平成レトロverとかかな!?

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2024/05/02(木) 15:35:33 

    トピ画の石原さとみ可愛い
    なんで石原さとみも長澤まさみも新垣結衣も浜辺美波もオバさんショートボブにしてしまうんだろ

    +1

    -3

  • 218. 匿名 2024/05/02(木) 15:39:46 

    >>50
    米津さんの曲は元々好きだけど朝ドラの曲でさらに好きになったわ

    +4

    -5

  • 219. 匿名 2024/05/02(木) 15:40:58 

    >>61
    その方がファンも喜ぶし売れただろうにね

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/02(木) 15:43:54 

    林檎ってさ上の人にあえて逆らう私を演出したがってるけど、実際は権力者に肌露出して媚びまくってるやん。だからダサいんだよ

    +7

    -4

  • 221. 匿名 2024/05/02(木) 16:37:14 

    何か洒落た感じで私は好きだよ。
    こんなこと言われちゃうんだね。

    +5

    -5

  • 222. 匿名 2024/05/02(木) 16:46:18 

    最近の林檎も東京事変もやりたいことやってる感が強すぎて
    とっくに私は置いて行かれてしまった
    神様仏様みたいな真骨頂がまた見たい聞きたいのに

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/02(木) 18:28:30 

    >>41

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2024/05/02(木) 18:43:24 

    >>202
    YouTubeの公式チャンネルで聴けるよ
    椎名林檎 - 人間として - YouTube
    椎名林檎 - 人間として - YouTubeyoutu.be

    椎名林檎 ニューシングル『人間として』<テレビ朝日系・4月9日スタート火曜よる9時 ドラマ『Destiny』主題歌>2024年4月17日(水)発売 UPCH-80608 ¥1,320 (税込)  [選べるジャケット4種仕様]※CDパッケージ表面のジャケット1種に加え、他3種のジャケット(計4種...

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/02(木) 19:25:51 

    アンチヒーローのmiletの鼻声ダミ声歌延々流すのも真面目にどうにかしてほしい

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/02(木) 19:58:16 

    椎名林檎は事前にドラマの世界観やストーリー展開を聞かされた上でテーマソング発注されてるのに全く無視した曲作った訳よね
    それは本人も自覚してる訳だし、、
    テレ朝側は何で何も言わずに受け取っちゃたの?
    映画「君の名は」の曲を担当したRADWIMPSの野田さんが監督からのOKが出ずに何度も曲を作り直したって言ってたから、作り直しも可能なはずなんだけどテレ朝は椎名林檎に何も言えんかったんか

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/02(木) 20:00:21 

    歌も合ってないし、35歳っていう年齢設定も変だよね
    役者的に仕方なかったんだと思うけど
    20代後半くらいの方が物語に合ってると思う
    カナデやマサキの生い立ち考えたら20の恋愛に執着するのもまぁわからんでも無いけど、私今35歳だけと20頃の恋愛なんか今はもう完全に黒歴史だよw高校生の頃の恋愛の方が忘れられないしキラキラしてた

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/02(木) 20:08:10 

    >>41
    亀に決まってる

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2024/05/02(木) 20:19:58 

    あ、エンディングなのね。
    別の方、考えてた、、、

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2024/05/02(木) 20:20:18 

    >>7
    さとみのびっくりキョトン顔の演技が気になる
    こんなに演技下手だったっけ?!

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2024/05/02(木) 20:44:21 

    >>1
    意外とアイシャドウ濃いのね、どこのだろう。可愛い

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2024/05/02(木) 20:47:47 

    >>230
    よこ
    わかる
    さとみはもっとコミカルで元気で明るい役が似合うよね
    影が無いからシリアスな役が似合わない

    +3

    -2

  • 233. 匿名 2024/05/02(木) 20:49:47 

    >>153
    ヘルプマークに似たグッズ出したりね…
    最近の、わざと混乱をもたらすようなことやってる自分はアーティスティックでしょ?みたいなムーブは好きじゃない

    +10

    -2

  • 234. 匿名 2024/05/02(木) 20:54:47 

    >>232
    恋ぷに・・・

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/02(木) 21:22:57 

    観てないからどれだけ曲調が合ってないのか気になってきた。
    もしや、そういう話題作り?

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/02(木) 21:25:20 

    >>2
    不適切にもほどがある系の、突然ミュージカル始まる作品ならまだ合ってたのかも。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/02(木) 21:27:05 

    >>10
    この曲に関しては、実況でKAT-TUN主題歌の方がマシだったのでは?ってコメントに大量プラスだったよ。
    実況には、ほとんど亀梨くんのファンはいなさそうなのに。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/02(木) 21:28:48 

    >>103
    厨二病ならまだマシだよ。完全に老害

    +2

    -2

  • 239. 匿名 2024/05/02(木) 21:34:28 

    >>19
    コンシーラーでで上唇潰すメイクしてるって昔雑誌で見た。
    ドラマだとシーンごとにメイク直し出来るから、ヨレとか目立たないみたい。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/02(木) 21:37:01 

    >>23
    カルテットで成功したから、あの感じ狙って大失敗したんだろう。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/02(木) 21:47:22 

    >>65
    ありあまる富もね

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/02(木) 21:55:22 

    >>70
    わざとだろ。釣られてんなよアホ。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/02(木) 21:59:05 

    >>46
    産休明けの女優にやらせる役じゃないよね。初恋がーとか言われても冷めるわ。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/02(木) 22:00:18 

    >>51
    ショートにしたらなんか幼く見えるようになってさらに若返った。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/02(木) 22:03:14 

    >>215
    仕事に対して真摯じゃないと思うわ。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/02(木) 22:03:24 

    >>83
    バカじゃん。>>4はさとみファンじゃなくわざと他サゲさとみアゲしてさとみ叩かせてるさとみアンチじゃん。まんまと引っかかるガル民ほんとバカ。

    +1

    -3

  • 247. 匿名 2024/05/02(木) 22:09:25 

    >>73
    しかも「〜一生懸命つくりました。けれどお粗末さまです。」なら正しい使い方だけど「わざとドラマに合わない曲を作りました。お粗末です。」って意味不明だよね。「お粗末な物を作りました。お粗末さまです。」言ってんのと同じだし。頭痛が痛いみたいな。

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/02(木) 22:13:52 

    >>115
    なんでそこが十八番なんだよって感じwww

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/02(木) 22:16:45 

    >>117
    主題歌作ってくれた人も曲もこき下ろせるわけないのに現実から目を逸らすって。笑 あなたが現実を見なさいよ。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/02(木) 22:30:34 

    >>117
    このコメントも石原さとみのイメージが悪くならないように事務所が考えたセリフでしょうね
    本音では石原さとみもこの曲に違和感あるはずだよ
    子供産んでから女優へ本格復帰する大切な主演ドラマなのに主題歌のせいで変なイメージつけられたくないだろうからね

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/02(木) 22:34:53 

    >>7
    石原さとみってこんなに口歪んでた?
    ドラマ中もずっと歪んでるよね
    前までこんなに気にならなかったけどな

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2024/05/02(木) 23:07:42 

    >>182
    宣伝のために大人の対応が求められるのはそのとおりなんだけど
    心からの言葉とそうじゃないのが混じってるから
    ちょっと引っかかるんだよね

    ・・・ドラマDestinyを凝縮させたような作品に感じます。
    =>これは言い過ぎじゃない?世界観を本当に体現してるとは思えないし、
    依頼に沿って曲作りしてないのは椎名林檎自ら言ってることだし、
    ある意味脚本家や視聴者を欺いているというか、別の表現にした方がいいと思う

    奏に寄り添って描いてくださったこと心から心から感謝しています。
    =>これも椎名林檎の発言と食い違ってる

    3年ぶりの連ドラです。ドラマDestinyをとても大切に想っています。
    =>主役だから心からそう思ってるだろうし、番組作りに関わってる人とかスポンサーのことも考えて好感が持てる発言

    椎名林檎さんに奏でていただけたことが本当に涙が出るほど嬉しいです。
    =>個人的な感想だから、そういう風に思っているんだぁ、とも思えるけど
    本当に涙が出るほど、ってかなり上っ面というか、
    そこまで心が揺さぶられるなら、もっと自分の気持ちを深掘りして表現してもいいのでは

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/02(木) 23:32:55 

    >>65大奥も最高だった

    +0

    -3

  • 254. 匿名 2024/05/02(木) 23:43:45 

    >>251
    歪んでるのはなんにも無いのにいちゃもんつけるお前の性格。

    +3

    -6

  • 255. 匿名 2024/05/02(木) 23:49:44 

    >>224

    ありがとう!
    聴いてきました

    ドラマを観てないので合うかどうかがわからないのですが、夢の国っぽい、ミュージカルっぽいって感じが合わないのかな?ハープの音とか

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/03(金) 03:26:23 

    >>2
    TVerの1.5倍速で見てるから
    ぜんぜん気づかなかった

    そんなミュージカル感あるんだ!
    倍速にしないで見てみよーかな

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/03(金) 07:01:13 

    >>254
    えっ見えない?この写真もだよ
    イチャモンじゃなくてシツモンだけど

    +2

    -2

  • 258. 匿名 2024/05/03(金) 08:00:15 

    >>251
    シリアスな演技のときは歪むよ
    役作りじゃない?

    +0

    -2

  • 259. 匿名 2024/05/03(金) 08:03:12 

    今期ドラマの感想。
    destiny 大学生演じるのきっつ
    ソロ活女子4 ネタ切れか?
    おいハンサム おもしろい
    366日 いつまで寝てるんやーい

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/03(金) 12:13:11 

    >>257
    どこがどう歪んでるの?説明してよ。

    +2

    -2

  • 261. 匿名 2024/05/04(土) 00:32:31 

    >>1
    マジで主題歌最悪。お粗末様です?大御所ぶって開き直ってるんじゃねーよ!

    他のアーティストは一応作品意識してオーダー通りやってんだよ。やる気ないなら受けるな

    +3

    -2

  • 262. 匿名 2024/05/04(土) 15:58:32  [通報]

    だって主演の二人、上手くないしやる気無くなったとか?
    椎名林檎とはほど遠い二人だものね。カルテットや時効警察、熱海の捜査官、ATARUは気合い入ってたもん。あと〇〇妻も

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/06(月) 12:55:17  [通報]

    >>4
    ガッキーのがかわいい
    石原さとみ、化粧は薄いとやはり華やかじゃない

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。