ガールズちゃんねる

ビッグモーター新会社の名称は「WECARS(ウィーカーズ)」 社長には伊藤忠商事元執行役員の田中慎二郎氏が就任

105コメント2024/05/16(木) 10:00

  • 1. 匿名 2024/05/01(水) 10:17:34 

    自動車保険の不正請求問題で経営不振に陥っているビッグモーターから分割された新会社が会見し、社名を「WECARS(ウィーカーズ)」に変更したと発表しました。

    +3

    -68

  • 2. 匿名 2024/05/01(水) 10:18:19 

    もう除草剤まいちゃダメだぞっ!

    +17

    -11

  • 3. 匿名 2024/05/01(水) 10:19:16 

    でもビッグモーターって言われ続けるんだろうな
    ジャニーズとかも浸透してないし

    +181

    -7

  • 4. 匿名 2024/05/01(水) 10:19:31 

    コナンくんは?

    +4

    -11

  • 5. 匿名 2024/05/01(水) 10:19:39 

    あの息子はどこに?

    +81

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/01(水) 10:19:42 

    ウィーカーズ(旧ビッグモーター)

    +73

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/01(水) 10:19:49 

    経営陣も管理職も伊藤忠で固められていくだろうね。
    そのうち元ビッグモーターの社員は窓際だわ。

    +61

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/01(水) 10:20:51 

    これで生まれ変われるね

    +6

    -12

  • 9. 匿名 2024/05/01(水) 10:20:55 

    除草剤が1番売れそう

    +9

    -5

  • 10. 匿名 2024/05/01(水) 10:21:05 

    内部の役員はそのままなの?社名変わっても中身が変わらないと。

    +38

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/01(水) 10:21:19 

    >>7
    役職はどんどんやめて、全部が伊藤忠になるでしょ。

    +37

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/01(水) 10:21:40 

    自賠責保険はどこの会社?

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/01(水) 10:21:53 

    元社長一家は大金持ちのままよね?

    +36

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/01(水) 10:21:57 

    みんな忘れてるけど最初の報道でCMから撤退した佐藤隆太の立ち回りうますぎたよね

    +5

    -7

  • 15. 匿名 2024/05/01(水) 10:22:04 

    推定身長150cmの副社長はどこいったの?

    +31

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/01(水) 10:24:09 

    チョコレートのスニッカーズみたいな名前

    +6

    -3

  • 17. 匿名 2024/05/01(水) 10:24:11 

    ビッグモーターだったから違うとこに変えたいんだけど、地元のもわかんない😭

    +0

    -5

  • 18. 匿名 2024/05/01(水) 10:25:28 

    >>14
    そんなもんじゃない・・・?

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/01(水) 10:25:44 

    >>7
    窓際にすら居させて貰えない気がする

    +48

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/01(水) 10:25:59 

    名前変えたところでなー…

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/01(水) 10:26:05 

    MBAのチームにありそうな名前

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/01(水) 10:26:36 

    >>1
    名前が変わっても定着までに時間かかりそうだね。
    役員も一新しなければ変わらなさそうだけど、
    役員も全員変わるのかな?

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/01(水) 10:26:45 

    >>1
    問題だらけだから、潰れるのかと思ってたわ
    伊藤忠商事が買い取ったのか

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/01(水) 10:27:02 

    わたしたちは車です

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/01(水) 10:27:26 

    社名を覚えておこう、悪い意味で。
    ここは本当に使って良いのか?
    10年後くらいに判断するわ。

    それまでに潰れたり悪さをしてるかもしれないが。

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/01(水) 10:27:35 

    あんなに社員を威張り散らしてた副社長が問題起こったらトンズラってめちゃくちゃダサい男やったな。



    +57

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/01(水) 10:27:49 

    >>13
    たぶんあの豪邸は社宅扱いだろうから、出なくてはいけない。
    今後多数の損害賠償を要求されて、イバラの道だね。

    +4

    -4

  • 28. 匿名 2024/05/01(水) 10:29:13 

    >>8
    伊藤忠はガル民の嫌いな体育会系

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/01(水) 10:30:24 

    >>6
    X(旧Twitter)と同じくずっと浸透しないのかw

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/01(水) 10:30:32 

    >>13
    伊藤忠から数百億プレゼントされたからね

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/01(水) 10:30:55 

    車売りたいから最近色々な会社で査定してもらったら、ウィーカーズが一番高くやってくれるみたいで喜んでた夫。
    最終的にまだ決めなかったけど、ウィーカーズだけ「その後どうですか?」とフォローの電話きて感じ良くて良かったと。
    月末に手放すからその頃また電話しますと言って終わったけど、きちんと真面目に働いてる人もいるから色々あって大変だろうけど頑張って欲しいって思った。

    +0

    -12

  • 32. 匿名 2024/05/01(水) 10:30:56 

    >>7
    伊藤忠が欲しかったのは社員じゃなくて販路とかそういうところだろうしね

    +62

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/01(水) 10:34:19 

    リトルモーターに変更しろ🤬

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/01(水) 10:34:56 

    はーい、じゃあ国民総出で力を合わせてこの会社の不買運動をしようねー!!

    こんな会社は存在しちゃいけないんだから!!!!!

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2024/05/01(水) 10:35:06 

    ジャニーズと一緒で
    いつまでも
    旧ビッグモーターと呼ばれるんだろな

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/01(水) 10:35:36 

    >>13
    息子も無駄遣いしなければ一生生活に困らないレベル

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/01(水) 10:35:46 

    >>14
    まぁ佐藤隆太自身は悪いことはしてないからね〜

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/01(水) 10:36:41 

    weakerに聞こえるよ

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/01(水) 10:37:35 

    Weカス に聞こえる

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/01(水) 10:37:44 

    創業者一族も残ってた社員も勝ち組

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/01(水) 10:38:02 

    名前を変えても、不正を働くことができる社員がいるんだから人の本質は変わらないんだよね。
    怖いし信用できない。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/01(水) 10:38:26 

    >>10
    役員どころか社員も同じなら変わらなそう。
    善悪より儲け主義の人が集まっていただろうし。

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/01(水) 10:38:30 

    >>14
    正しい判断だよ
    やばい会社とわかったらさっさと縁を切らないと変なイメージが付く
    茶のしずく石鹸のときの真矢みきさんとか大変だったよね

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/01(水) 10:40:30 

    >>31
    あなた反社同然の悪徳企業に肩入れするんだ
    じゃああなたも旦那も同類になるね

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/01(水) 10:40:50 

    名前変えて外ヅラだけ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/01(水) 10:41:27 

    >>1
    で、極悪人社長とちっこい馬鹿息子は?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/01(水) 10:43:30 

    >>1
    業務命令とはいえ悪事に加担した社員が多く残ってる会社の車は絶対に買わない。棚ぼたで中古車販売網を手に入れようなんて大商社さんそんなに甘くないよ。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/01(水) 10:45:09 

    >>7
    そのうち解雇だよ
    伊藤忠が欲しかったのは中古車販売のノウハウと店舗だけ
    モラルの欠片もない社員なんか地雷過ぎていらない

    +51

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/01(水) 10:45:14 

    ガルでは除草剤撒き散らすのはあり得ない、犯罪って声大多数で大半のお店には👮‍♀️来て調べてたけど
    結局大した問題にはなってない

    ガルは嘘つき

    +0

    -4

  • 50. 匿名 2024/05/01(水) 10:45:20 

    >>14
    当たり前じゃない?
    逆にタレント側が不祥事起こしたら企業側もバッサリとタレント切るじゃん。
    お互い様よ。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/01(水) 10:45:57 

    >>1
    イトチューモータースでええやん

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/01(水) 10:46:15 

    誰の車だって?

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/01(水) 10:47:01 

    >>14
    危機管理能力の高い事務所なんだな
    よかったね

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/01(水) 10:48:11 

    イメージなんてかわらないよ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/01(水) 10:51:08 

    佐藤隆太
    ビックモーター
    除草王
    WECARS(ウィーカーズ)

    もう紐付いてるから

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2024/05/01(水) 10:52:07 

    >>1
    ビッグモーターの社員は恐らくほぼ全員解雇
    販路だけ確保して入れ替え
    伊藤忠のリストラに応じない社員を送り込むために買ったとも言う
    最近介護を買い取る大企業が多いのはそういうこと

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/01(水) 10:52:10 

    >>7
    そう言う事なのねー。
    なんであんな会社を引き受けたのかな、って思ってた。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/01(水) 10:52:34 

    >>31
    それビックモーターでもあったよね。高く買い取ってくれるからってお願いしたら、色々諸費用引かれて結局低い額になったとか。そういうことをする会社だったんだよ、ビックモーターは。
    その後どうですか?なんて営業がしつこいってことだよ。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/01(水) 10:55:02 

    >>3
    ジャニーズって今何て呼ばれてんのかな
    ジャニオタだった友達は旧ジャニって言ってる

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2024/05/01(水) 10:56:51 

    >>10
    ちゃんと誠実さを認めてもらう方針を取ってイメージ挽回させると思うよ

    舵取りはトップだから、役員と言えども従わさせないとクビになるから

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/01(水) 10:57:58 

    息子が社長になった後の出店数を見たらわかるが
    マトモなことをやっていたら大赤字だからねw

    恐怖政治でケツを叩きまくるを軸に出店数を増やした
    んならなかなか才能あるサイコパスだけど
    多分逆で出店した店を立ち行かせる為の恐怖政治

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/01(水) 10:59:14 

    >>10
    ビックモーターの前身ハナテンの時に詐欺みたいなひどい目に遭いそうになったから
    毛嫌いしてたけど、ビックモーターになっても結局変わってないのねと思った私がいる

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/01(水) 11:02:19 

    >>1
    命令に従ったまでと言うが悪事の限りを尽くしてた連中による新会社の誕生ってわけか
    またいつ命令に従い、、

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/01(水) 11:03:44 

    ガルの意見は素人過ぎて笑える
    何の意図があって今までの役員残すんだよw居る意味がない

    株主は親である伊藤忠だけなんだから社長も含め
    今要らない人間は即座にいなくなる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/01(水) 11:06:05 

    >>63
    ちゃんと実績あげたらサラリー増えたからね
    出来る人間にとってやってることはブラックでも待遇がブラックな訳では無い

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/01(水) 11:08:16 

    >>3
    たぶん、ファンだけの間しか浸透してなさそう

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/01(水) 11:14:05 

    車で通ったら植林始めてる店舗があってなんか笑った

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/01(水) 11:18:48 

    車検に出した車をわざと壊して整備費要求してたんだよね
    社名変えても同じことやりそう

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/01(水) 11:21:05 

    そう言えばしゃちよのまさかってどこ行った?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/01(水) 11:22:37 

    社名が発音する時口の動き的に言いにくいからダメだね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/01(水) 11:25:49 

    オイル交換100円とかふざけたことはもう止めてほしい。
    釣られてきた客にあれもこれもと持ちかけて結果的に高いものついたらしい。
    ディーラーでのオイル交換は5000円~なんだし、正当な商売をしろと言いたい。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/01(水) 11:26:50 

    >>67
    大半の👮‍♀️は書類送検しただけで実質何もなし
    大半の市はやった事は反省して元に戻しとけよ~で手打ち

    まあ落ち葉一つで店長がどこぞに飛ばされるとなれば
    誰が店長でもやるとは思うw

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/01(水) 11:28:18 

    >>71
    アホなのかな
    5000~ってどんな高級なオイルいれるおつもりww

    500で最高級オイル!は過大広告でもね
    オイルの質なんてわかりゃしないんだからこまめに変えてねw

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/01(水) 11:38:06 

    >>28
    そんなイメージ無かったけどニュースで入社式を見て体育会系でちょっと引いてしまった

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/01(水) 11:46:00 

    >>28
    伊藤忠ってむかしエリートの印象だったけど
    最悪だな~

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/01(水) 11:46:02 

    またへんてこりんな横文字使いおって

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/01(水) 11:47:22 

    伊藤忠はなぜ救おうと思ったの?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/01(水) 11:48:37 

    >>73
    ビックの100円オイルは水増ししてたって噂よ。
    そんなの入れられたら故障に繋がる。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/01(水) 11:49:34 

    >>32
    伊藤忠の誰と
    ビッグモーターの誰が昔から繋がってたんだろと思ってたけど
    別にそういうことじゃないのかな
    損保ジャパンとは繋がってたよね

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/01(水) 11:58:45 

    >>78
    根拠のない噂だよ
    規模がデカいから大手からそれなりのを仕入れてるでしょ

    激安オイル用意するほうが損だわ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/01(水) 11:59:16 

    >>59
    私の周りは、ジャニーズって言ってる。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/01(水) 12:09:58 

    >>6

    weaker(弱者)からだまし取ってやるぜ的な?

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/01(水) 12:18:57 

    >>3
    ジャニーズと違ってファンがいないから、すぐ新しい名前で浸透すると思う

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/01(水) 12:21:53 

    >>1
    普通は創業者一族がやらかしたら、こうなるよね
    ジャニーズはなぜかトップと幹部が居座って、社員とタレントを追い出したけど

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/01(水) 12:25:49 

    >>36
    結婚出来るのかなぁ?

    モラハラの上位に位置してるけど、結婚相手見つかるのかしら??

    ここで新古車買ったけど、早期から不具合があった。
    オー◯バックスに持ち込んで、配線等見てもらったら
    「こんな繋ぎ方見た事ない」と言われた。
    配線が切れていてテープで繋いでるの。
    どっかから安い部品持って来て付けたとしか思えない。
    証拠ないし、もう直したけど、ニュースが次々出てビッグモーターがやったんだろうと思ってる。
    何の勘か、オイル交換と車検ここでした事なかった。
    車検出してたらゴルフボールで凹んで修理代請求されたんだろうな。
    今はそこは更地になってるよ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/01(水) 12:39:16 

    >>1
    クリーンさをアピールしても、経営が移っても、どのみちそんなに良いイメージはならない気がしてしまった
    車は自分がここを利用しなくても、道走ってるから怖い

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/01(水) 12:45:14 

    除草剤についてはまきたくなる気持ちわかる。掃除がどれだけ大変か、、。
    都や区が植えるなら、せめて週一くらい落ち葉掃除などしてほしいわ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/01(水) 12:48:37 

    >>3
    ジャニオタの子の前で「ジャニーズ」って言ったら「もうジャニーズじゃないから……」って呆れられちゃった
    興味ないとなかなか覚えられないし変えられないよね

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/01(水) 12:59:56 

    ええ、 ウィーカーズ 覚えとこ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/01(水) 13:01:30 

    名前変えてもね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/01(水) 13:06:17 

    スモールモーターにすればよかったのに

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/01(水) 13:14:45 

    >>3
    XとTwitterみたいなね。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/01(水) 14:07:18 

    >>68
    車検に出してから車のハンドルおかしくなった
    何回も文句いったけど
    車検に通ってますからの一点張りだった


    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/01(水) 14:07:40 

    >>1
    底辺ヤンキー高校が偏差値70超えのエリート高校に吸収された感じ?
    成績も人格も伊藤忠から来た社員には敵わなそう。伊藤忠から社員来るのかは知らんけど。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/01(水) 14:08:11 

    >>56
    解雇なの?マジで

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/01(水) 14:29:54 

    >>95
    あたりまえ
    Panasonicに引き取られたSANYO社員も同じ末路

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/01(水) 15:41:44 

    >>3
    旧ビッグモーターって言われ続けるのかな

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/01(水) 17:57:37 

    >>28
    伊藤忠の最終面接落ちたの思い出したわ萎え

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/01(水) 18:45:10 

    >>34
    中古なんて眼中ないよ
    車は新車だよ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/01(水) 21:08:02 

    結局コナン君は出てこないの?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/02(木) 17:00:35 

    >>85
    副社長のことならもうすでに結婚してるけど

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/05(日) 19:46:11 

    >>1
    コナンは結局逃亡でしたね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/05(日) 19:47:50 

    >>101
    女を口説く時に
    坂井宏行シェフの料理は不味い
    俺は最高の料理人だと部屋に誘い
    SEXデキ婚した男

    目玉焼きすら出来ない無能のくせに

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/05(日) 19:48:33 

    >>4
    逃亡

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/16(木) 10:00:16  [通報]

    伊藤忠は高学歴体育会のエリート
    ビッグモーターは低学歴体育会の底辺

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。