ガールズちゃんねる

【アニメ映画】パプリカを語ろう【今敏監督作品】

63コメント2024/04/29(月) 16:14

  • 1. 匿名 2024/04/28(日) 20:33:11 

    平沢進さんの音楽に惹かれて観たのですが、とても面白く、お気に入りのアニメ映画です。特にスタートからオープニングにかけてと、パレードのシーンが好きです。
    映画「パプリカ」の好きな方、お話しませんか?

    +48

    -3

  • 2. 匿名 2024/04/28(日) 20:35:08 

    【アニメ映画】パプリカを語ろう【今敏監督作品】

    +6

    -39

  • 3. 匿名 2024/04/28(日) 20:35:21 

    【アニメ映画】パプリカを語ろう【今敏監督作品】

    +6

    -48

  • 4. 匿名 2024/04/28(日) 20:36:11 

    亡くなってるのが悔やまれる…もっといろんな作品観たかったな。

    +73

    -0

  • 5. 匿名 2024/04/28(日) 20:37:02 

    パプリカ 花が咲いたら〜

    +3

    -24

  • 6. 匿名 2024/04/28(日) 20:37:36 

    いい感じにとち狂ってるところが好き

    +41

    -1

  • 7. 匿名 2024/04/28(日) 20:38:31 

    20回は見たけど理解不能だった
    考えるな!感じろ系映画の代表と思う。
    でも平沢先生の楽曲は素晴らしい!意味わからんけど!!

    +52

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/28(日) 20:39:36 

    +24

    -1

  • 9. 匿名 2024/04/28(日) 20:39:39 

    >>1
    オセアニアじゃあ常識なんだよ!

    +46

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/28(日) 20:39:42 

    絵はすごい。林原めぐみの声も良いけど、ストーリーは全然わからなかった記憶がある。
    でもあのめちゃくちゃな世界をブレずに描き続けているのはすごいし、
    わからないなりに見終わった後「すごかったなあ」と思えるくらいの画力と強烈さがあるよね

    +57

    -1

  • 11. 匿名 2024/04/28(日) 20:40:33 

    今敏監督の作品ってパプリカばっかりで、他の作品あんまりサブスクに出ていないんだよな
    なんでだろう

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/28(日) 20:41:05 

    パプリカ大好きです!平沢さんの音楽も頭から離れませんよね。小説をアニメ化(実写化)すると残念な事が多い中本当にうまく映像化したなと思いました。小説よりも面白いと思いました。亡くなられた事が悔しくてたまりません。

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2024/04/28(日) 20:41:06 

    マトリックスみたいな解釈でいいのかなぁ?

    人形が一気にカタカタ動くシーンが好き。

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/28(日) 20:41:19 

    白虎野を初めて聴いた時の衝撃

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/28(日) 20:41:24 

    おじさんが爺さんと肉体関係にあった描写で
    「ええ~………」って思ったことしか覚えてない

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/28(日) 20:42:04 

    >>11
    クリスマスシーズンになると東京ゴットファーザーズ出るよ

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/28(日) 20:42:26 

    パレード、何回も聴いてしまう。ピアノ版、ファミコン風、オーケストラ風…色々聴いてる。

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/28(日) 20:42:32 

    オーブニング
    クレジットの入れかたがまじでお洒落

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/28(日) 20:42:39 

    平沢進

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/28(日) 20:43:32 

    私を誰だと思ってるの?
    【アニメ映画】パプリカを語ろう【今敏監督作品】

    +37

    -2

  • 21. 匿名 2024/04/28(日) 20:43:40 

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/28(日) 20:44:16 

    おっぱいが何度もポロリしてる

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/28(日) 20:44:26 

    初見が高校生の頃だったけど何これ!??意味わからんすぎるw 大人になったら分かるかもなぁーと思いそれから15年経ってBSで放送された時にたまたま見たけどますます分からなくてパニックになったw

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/28(日) 20:44:49 

    >>11
    東京ゴッドファーザーズおすすめ

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/28(日) 20:45:43 

    >>4
    これが見たかったなぁ
    音楽は間違いなく平沢進だっただろうし
    【アニメ映画】パプリカを語ろう【今敏監督作品】

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/28(日) 20:46:27 

    絵が独特で好みだけど見たことない
    1回見てみたい

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/28(日) 20:46:34 

    古谷徹さんがデブキャラの声あててるっていうのが新鮮

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/28(日) 20:47:17 

    >>11
    千年女優とか妄想代理人もいいのにねぇ

    +43

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/28(日) 20:49:20 

    >>1
    リバイバル上映行きました
    パレードのシーン動きが細かくて驚いた
    大人になってから良さがわかった

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/28(日) 20:49:22 

    >>1
    今になってエモいアニメ映画みたいな推され方してるのちょっとイヤなんだよね。監督の名前すら知らない人もいそうだし。

    +0

    -7

  • 31. 匿名 2024/04/28(日) 20:50:28 

    >>23
    筒井康隆の原作を読むといいかもしれないけど、あれも人を選ぶからなぁ

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/28(日) 20:50:48 

    東京ゴッドファーザーズ(だけ)が分かりやすく面白かった
    パプリカとか他の作品も一通り見たけど頭ん中「?????」だった…

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/28(日) 20:52:01 

    意味がわかんないし面白くなかった
    ヌードやセクハラがあった記憶

    +0

    -2

  • 34. 匿名 2024/04/28(日) 20:55:05 

    >>2>>3>>5
    米津玄師は十代の頃ニコニコ動画で平沢進の曲に影響を受けたそうだよ
    意外と芸能人の中でも好きな人がいるらしく星野源やマヂラブもラジオで平沢進の曲をかけてたなー

    +33

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/28(日) 20:56:31 

    >>12
    そういえば映像化が難しいと言われてたんだっけ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/28(日) 20:57:10 

    >>33
    セクハラがあったってセクハラを受ける(した)シーンがあったって事?

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/28(日) 20:57:56 

    あのパレードのシーンは手描きらしい
    凄まじいわ

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/28(日) 20:59:19 

    >>35
    筒井康隆が監督に指名したんじゃなかったかな?千年女優かパーフェクトブルーをみてこの人なら映像化出来ると思ったとか言ってた

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/28(日) 21:00:25 

    >>33
    原作の方が生々しいよ

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/28(日) 21:05:29 

    オープニングの白虎野好き

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/28(日) 21:05:40 

    目がチカチカするけど
    見てて楽しい私は今敏監督が好きだけど
    人は選ぶし映画見慣れてる人じゃないとしんどいと思う

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/28(日) 21:10:39 

    私こそが!!お代官様!!

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/28(日) 21:11:14 

    今敏監督は早世し過ぎた。

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/28(日) 21:12:10 

    クリストファー・ノーラン監督が影響受けてるのよね
    【アニメ映画】パプリカを語ろう【今敏監督作品】

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/28(日) 21:12:20 

    前作の小説もとても面白いですよ。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/28(日) 21:14:53 

    パプリカ、千年女優、東京ゴッドファーザーズはBS12で放送して録画済みだけどパーフェクトブルーだけは頑なに放送してくれない…
    パプリカは当時映画館で見たよ。今敏作品の大ファンでめちゃ期待して見たら期待以上で大満足だった。虚構と現実の区別がつかなくなる感を圧巻の映像と音楽で見られて正に今敏&平沢師匠。スクリーンで見れて本当に良かった。
    だからこそ夢みる機械が見られないのが残念すぎる。

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/28(日) 21:34:33 

    一度しかみてませんが、頭の中にずっと残るような、忘れられない映画です。
    ちょっと具合が悪いときに見る夢みたい。笑
    不気味だったり、ぞくっとする描写とか、やたらと長い台詞も、夢の中で何か気づいた気持ちになってる感覚を思い出したり。

    この映画で平沢進さんのことを知り、曲も大好きです。
    落ち込んでるときに、めちゃくちゃ酔っ払いながらまた見たい。
    【アニメ映画】パプリカを語ろう【今敏監督作品】

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/28(日) 22:21:32 

    真昼の夜のお日様がよほどの闇を照らします

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/28(日) 22:22:17 

    平沢進との世界観が好き

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/28(日) 22:38:44 

    >>7
    精神世界の話だからある程度の奇怪さはあるけど物語の主軸はしっかりしていると思う

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/28(日) 22:41:14 

    >>37
    マジか…😨
    腱鞘炎が流行りそう…

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/28(日) 22:41:40 

    >>13
    インセプションの方が解釈や世界観はかなり近いと思う。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/28(日) 23:18:19 

    >>10
    心配する博士?に、私はだぁれ?と自信たっぷりに言うのが好き。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/28(日) 23:22:16 

    >>25
    YouTubeに平沢進の夢みる機械って曲があるけど、映画に使う予定だったのかな。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/28(日) 23:24:31 

    DVDでパプリカの声だけ無し字幕ありって機能があって、1人の時にこっそり声あててた。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/28(日) 23:44:26 

    >>1
    YouTubeで、まぼろし博覧会っていう静岡のスポットを紹介してて、パプリカの世界みたいだってコメントを見て、昨日初めてパプリカを観ました。
    音楽が良い!と思い平沢進さんを検索して、何か色々衝撃的でした。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/29(月) 00:16:22 

    >>4
    ほんとこれ
    続きはどうするんだよ!…ってなる…

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/29(月) 00:24:08 

    >>54
    歌の方がずっとずっと先に発表されてて
    今監督が歌からインスピレーションを受けて
    ストーリーを練ってたみたいです
    どんな映画になるか楽しみだったな
    余談ですが平沢進師匠は今月70歳になりましたね

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/29(月) 01:47:24 

    すっごいインテリで隙のない女性が
    柔軟で自由な少女となって自身を救ってくれるのが男性的にいいんだろうなと思った

    肥った天才研究者を好きなのもよい

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/29(月) 05:14:59 

    有能美女がデブオタを好きになるドリームアニメ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/29(月) 06:37:52 

    子どもが大学の一般教養でアニメ史の授業があったというから
    詳しく聞いたら今敏監督の話があったらしい

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/29(月) 07:50:22 

    >>1
    うちの甥っ子が今中2なんだけど幼少期から親の影響で平沢進を聴いて育ってテストや色んな感想文などですごいワードセンスのまるで哲学科の大学生のような文ばかり書いて先生達が理解できずに頭を抱えてるらしい…

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/29(月) 16:14:39 

    近くの小さな映画館で「近日上映予定」のラインナップに入ってた!映画館で観られるとは思ってなかったから楽しみ!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。