ガールズちゃんねる

早死にしそうな人

222コメント2024/04/18(木) 15:26

  • 1. 匿名 2024/04/15(月) 16:57:16 

    自分がもしかしたら早死にするかも…と思っている方、寿命についてお話ししませんか?

    +120

    -6

  • 2. 匿名 2024/04/15(月) 16:57:46 

    長生きしたくねぇな・・

    +323

    -6

  • 3. 匿名 2024/04/15(月) 16:57:50 

    なぜそう思うんですか?

    +11

    -2

  • 4. 匿名 2024/04/15(月) 16:57:52 

    ガルちゃん毎日してる人

    +24

    -0

  • 5. 匿名 2024/04/15(月) 16:57:59 

    50歳で死にたい

    +135

    -25

  • 6. 匿名 2024/04/15(月) 16:58:05 

    早死に希望です

    +157

    -4

  • 7. 匿名 2024/04/15(月) 16:58:07 

    顔色が土っぽい人

    +67

    -5

  • 8. 匿名 2024/04/15(月) 16:58:10 

    嫌だ

    +0

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/15(月) 16:58:23 

    ロングスリーパーなので
    早死にするかもしれない

    +112

    -9

  • 10. 匿名 2024/04/15(月) 16:58:26 

    力士

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/15(月) 16:58:29 

    運のよすぎる人

    +25

    -3

  • 12. 匿名 2024/04/15(月) 16:58:38 

    食生活が悪い人

    +72

    -2

  • 13. 匿名 2024/04/15(月) 16:58:45 

    >>2
    そうだよ
    オムツ履くしかないし長生きすると

    +69

    -4

  • 14. 匿名 2024/04/15(月) 16:58:46 

    早死に家系なのでもれなく自分もそうなると思う。アラサーで既に爆弾抱えてるから身辺整理始めたよ

    +70

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/15(月) 16:58:48 

    体が強くないし、健康的じゃないから

    +70

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/15(月) 16:58:50 

    >>1
    若いうちには死なない。
    過去の男共に思いを馳せる時間を老後に取ってるんだから。

    +3

    -11

  • 17. 匿名 2024/04/15(月) 16:59:03 

    むしろ女の長寿家系だから無駄に長生きしそうで嫌なんだが…

    +67

    -2

  • 18. 匿名 2024/04/15(月) 16:59:20 

    天国ではすべてがうまく行く
    in heaven everything is fine

    天国には悩みなんかない
    in heaven everything is fine

    天国では何でも手に入る
    in heaven everything is fine

    あなたの悦びも
    you got a your good thing

    わたしの悦びも
    and I've got mine

    天国では……
    in heaven……

    +0

    -20

  • 19. 匿名 2024/04/15(月) 16:59:33 

    体力ないし親戚も長生きする人いない
    多分私もそうなると思う。

    +27

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/15(月) 16:59:39 

    わたしは暇さえあれば昼寝6時間とかするし
    夫は夜2じくらいまでスマホいじって→6時に起きてまたいじって出社してく不健康家族だから早死にすると思ってる

    +96

    -2

  • 21. 匿名 2024/04/15(月) 16:59:46 

    ストレス凄い溜まってるので
    きっと早死にだろう。

    +129

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/15(月) 16:59:47 

    >>1
    美人だから…

    +34

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/15(月) 17:00:17 

    父の家系が早死多いから心配…

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/15(月) 17:00:33 

    すると思う
    食べたものアプリで管理してるけどほぼ毎日脂質と塩分オーバーしてる
    自分なりに控えたつもりでもなおオーバー、でもその2つ抑えた食事だと食べた気しなくて結局食べちゃう

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/15(月) 17:00:34 

    >>14
    うちの家系も長生きした人いない皆んな脳梗塞で。遺伝するんだろうな

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/15(月) 17:00:34 

    >>1
    何歳なら早死に?

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/15(月) 17:00:53 

    私60才で死にたい
    50才で仕事辞めて10年間のんびり暮らして
    60才で死にたい
    55才で死んでもいい

    +91

    -2

  • 28. 匿名 2024/04/15(月) 17:01:34 

    >>1

    自分の都合だけで勝手に人の命にしぶといだの図太いだの言うのもおかしな話だよね

    +4

    -1

  • 29. アラいフォー子 2024/04/15(月) 17:01:35 

    私も。
    子供の頃から、朝スッキリ起きられたことがない…(;^ω^)
    いつも前日までの疲れが溜まっている感じ。

    +41

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/15(月) 17:01:36 

    >>1
    親から愛されなかった人とか、怒鳴られたり、いつ大声出されるのかと常にビクビクしながら生きてきた人は、早く亡くなりそう。
    安心感がわからない人は常に気持ちがふわふわソワソワしてて、生き急いでる気分

    +116

    -2

  • 31. 匿名 2024/04/15(月) 17:01:37 

    父47歳母54歳で亡くなってるから自分も短命かなと思ってる

    +64

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/15(月) 17:01:54 

    不摂生がひどいので早死にしそう

    +23

    -2

  • 33. 匿名 2024/04/15(月) 17:02:38 

    両親ともに早くに亡くなってるから

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/15(月) 17:02:39 

    >>7
    私土色。くすんでる
    体調も常に悪い。

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/15(月) 17:02:57 

    >>11
    私だな…生命運はきっと短いんだろうと思ってる

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/15(月) 17:03:25 

    私、医師にこのままだと50歳手前が寿命になってしまうと既に言われてるよ。あと10年ちょっと。

    +32

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/15(月) 17:03:50 

    毎日酒飲んで高血圧だからヤバイ

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/15(月) 17:04:05 

    なんだかんだ性格も関係ありそう

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/15(月) 17:04:09 

    8時間座りっぱなし。早死にするって言われてるよね。日本人みんなやん。

    +41

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/15(月) 17:04:30 

    大食いの人見てると勝手に心配になる
    大量に食べられる事自体はすごいけど内臓への負担はどんどん蓄積されてるんじゃないかと

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/15(月) 17:04:43 

    >>5
    私あと数ヶ月の命だわ

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/15(月) 17:05:08 

    >>39
    自分は立ち仕事だよ

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/15(月) 17:05:23 

    >>36
    体重3桁だから?

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/15(月) 17:05:27 

    >>9
    ロングスリーパーは早死にするんですか?

    +40

    -2

  • 45. 匿名 2024/04/15(月) 17:05:27 

    >>41
    私は来月だわ

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/15(月) 17:05:39 

    >>3
    食わず嫌い王で再生された

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/15(月) 17:05:41 

    早死にしそうな人

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/15(月) 17:06:17 

    くよくよしてるので多分長生きしない

    +47

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/15(月) 17:06:30 

    >>22
    こういうポジティブな理由もあるんだね

    +26

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/15(月) 17:06:52 

    >>17
    不健康で長生きは辛いけど元気で長生きならいいと思う

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/15(月) 17:07:11 

    >>1
    母方の家系が早死に(長くて70代)なので自分も早いかなと思ってる

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2024/04/15(月) 17:07:19 

    >>7
    私だ
    肝臓が悪い、ただ心臓が強い

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/15(月) 17:07:35 

    30歳で死にたいです
    発達持ちで毎日地獄の苦しみもう限界

    +33

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/15(月) 17:07:44 

    >>36
    医師が言うって…
    何でですか?

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/15(月) 17:08:08 

    デブ

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2024/04/15(月) 17:08:36 

    20年くらい周期で大病になってるから
    癌、極度の貧血+血栓+心不全のトリプルコンボ、次は脳かしら

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/15(月) 17:09:30 

    >>1
    そりゃ遺伝子が終わってる人だな
    自分は遺伝子ガチャに外れたから、まだ若いのに合併症だらけで病院ばっかりだし体調も悪い
    合併症で腎臓心臓血管血液全てガタが来てておまけに遺伝子ガチャだからそのものの治療法は無いときた
    困っちゃうぜ

    +42

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/15(月) 17:09:57 

    うち母方が癌家系の早死で大体60歳までには亡くなってるんだけどやっぱり遺伝するよね。今41歳で健康なんだけど家系的に早死にしそうでさ。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/15(月) 17:11:31 

    >>1
    女系早死な家系だから心配してる
    ちなみに父方祖母48歳 母方 51歳
    母親53歳 死因は脳卒中と癌

    母親の歳は超えたい出来れば娘の結婚式みたい
    なのに健康診断で色々引っかかって落ち込む
    心電図とか貧血とか蛋白尿とか

    +30

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/15(月) 17:11:34 

    基本的には食生活きちんとしてるけど、お菓子食べることが多くて睡眠時間が少ない。きっとろくな死に方しないよな…と思ってるよ。

    +16

    -2

  • 61. 匿名 2024/04/15(月) 17:12:20 

    海外で安楽死希望。

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/15(月) 17:12:28 

    昨日死のうかなって思ってた。
    誰からも大事にされてない気がして
    子供いる37歳

    +9

    -17

  • 63. 匿名 2024/04/15(月) 17:12:39 

    父方母方共に祖父母が80超えてて長生き遺伝子
    でも一族始まって依頼の神経質でネガティブでストレス耐性の無さだと自負してる
    これで長生きしたらびっくりや

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/15(月) 17:13:36 

    思ってる
    ろくに健康診断にも行ってないし運動してないし遅寝遅起きだし母親も乳がんで50代半ばで亡くなってる
    文に起こすとヤバいわ

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/15(月) 17:13:58 

    >>5
    そんくらいが丁度いいよね
    まだ動ける身体で歯もギリギリ保てる年齢
    女性は更年期来たらさらにしんどいし

    +65

    -6

  • 66. 匿名 2024/04/15(月) 17:14:02 

    >>44
    ヨコ
    心臓も筋肉だから寝ている間は心臓の活動が鈍るので心臓が弱るらしい
    しかし、寝不足も心臓に良くないし運動のしすぎも心臓の筋肉が伸びきって心臓肥大になります
    ほどほどが一番いいよ

    +54

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/15(月) 17:14:17 

    >>5
    あと3年

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/15(月) 17:14:50 

    >>62
    子どもがいるのなら、まだ幼いだろうし、まだ生きな!

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/15(月) 17:14:57 

    看護師17年目の37歳
    不規則不摂生生活+太ってるから血管系イベントで死ぬと思ってるし、長生きは全く希望していない。
    酒タバコは特にやってないけど、やっぱりやった方が早く逝けるのかなーとかぼんやり考えてる。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/15(月) 17:17:09 

    >>13
    人間の尊厳がなくなってかよね…

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/15(月) 17:17:30 

    >>1
    父方の親戚が全員60歳までに亡くなっているから私もそうかな?と思っている。死因は病死だけれど、病名は全員違う。
    結婚して子供を産んで育児してまぁまぁ納得の人生。
    タイムリミットまでに子供の花嫁姿を見たいけれど、ちょっと欲張りかな?

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/15(月) 17:17:41 

    >>1
    予後があまり良くない癌経験なので5年はまあ生きてるだろうけど、10年後はいないかもなー

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/15(月) 17:17:56 

    >>50
    お金がたくさんある人ならいいけど、お金ないなら悲惨だよ

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/15(月) 17:18:26 

    単身赴任中の旦那はヤバイと思う
    毎日惣菜や外食
    春の健康診断で痩せてるのに血中コレステロール値ひっかかってた

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/15(月) 17:18:32 

    朝起きたらあの世にいたら幸せ

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/15(月) 17:19:03 

    長生きはしたくない
    今さっきも70で死にたいと家族に言ったところ
    前まで60で死にたいと言っていたのなに10も増えてんだかねw
    人間の欲っていやね

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/15(月) 17:19:50 

    私。癌の家系なので。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/15(月) 17:20:44 

    >>43
    >>54
    BMI19のバリバリ2桁だよww
    元々遺伝と、20代は大酒飲みだったので血液の数値が改善せず投薬を開始したのが去年から。今のところ大病はしてないけどいつどうなってもおかしくないとのことです。
    親も高齢だけど、同じくらいまでは生きるぞと言ってる。少しずつ身辺整理してるんだ。

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/15(月) 17:21:20 

    >>62
    子どもいる、って書いてる時点で、こどもいるなら生きて!ってレスくるの想定済みだろうなと思ってしまう

    +29

    -1

  • 80. 匿名 2024/04/15(月) 17:21:32 

    >>5
    余命がマイナスだわ

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/15(月) 17:22:40 

    >>18
    何もありゃしないよ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/15(月) 17:23:28 

    みんななんでそんなに早く死にたいんだ・・・
    高コレステロール血症とADHDで薬飲んでるから
    肝臓が先にやられるのかなあとぼんやり思ってる。
    80まで生きられたら御の字かなあ。

    +3

    -5

  • 83. 匿名 2024/04/15(月) 17:23:58 

    >>21
    ダイエットで5~10キロリバウンドしたり痩せたりを繰り返しているので、寿命縮まってると思う

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/15(月) 17:24:03 

    >>46
    私はひろゆきで再生された

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/15(月) 17:25:19 

    >>62
    大事にされなくたって生きたらいいじゃないか。
    誰に遠慮してるのさ。

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2024/04/15(月) 17:28:04 

    >>36
    ネット仲間は、このままじゃ30歳までしか生きられないよって医者に言われた
    って、33歳の時に語ってたわw

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/15(月) 17:28:29 

    >>11
    運が良すぎると早死にするのか?
    宝くじ当たったとか

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/15(月) 17:29:35 

    >>1
    早死希望です。
    内臓摘出、タトゥー、タバコ、アルコール。
    早く死にたいのでめちゃくちゃやってます。

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/15(月) 17:30:26 

    >>5
    私は40歳。もう40過ぎると段々醜くなっていく一方だもん。

    +39

    -6

  • 90. 匿名 2024/04/15(月) 17:31:06 

    >>62
    子供が悲しむわよ

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/15(月) 17:31:32 

    >>66
    知らなかったー。

    うち、夫婦共に良く寝るんだよな…
    子供もいないしまぁ早死してもいいか。
    誰にも迷惑かけずに死にたい…

    +50

    -1

  • 92. 匿名 2024/04/15(月) 17:31:50 

    >>36
    やりたいことやりな

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/15(月) 17:32:19 

    毎日の睡眠時間が4時間未満なので寿命早そうだなと思っています。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/15(月) 17:32:53 

    >>1
    一見、おバカに見える人が職場に居るんだけど
    そこまで人に気を使うか?って人が
    20代で癌になってた。
    しんどい状態なのに、それでも辛さは人に見せないで
    気丈にふるまってるのを見てたら、
    この人は凄いなって思えた。



    +21

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/15(月) 17:32:58 

    >>27
    理想だな、

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/15(月) 17:33:04 

    がん家系の早死家系
    案の定自分も35歳でがんになった
    年金もらえる歳まで生きてなさそうだから、40歳でFIREしてからずっと年金は全額免除で行く

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/15(月) 17:33:48 

    >>27
    今どきの50歳なんてまだまだ元気だし若いし、仕事辞めたら体力有り余ってゆっくり過ごすのがもどかしくなるよ多分。

    +2

    -7

  • 98. 匿名 2024/04/15(月) 17:33:55 

    >>2
    私も20代だけど長生きしたくない
    値上がり、政治家の汚職、毒母の存在etc…
    強いて書くなら50くらいで消えたい…

    +41

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/15(月) 17:34:15 

    家系かな。病気とか弱いとこって遺伝しがちだし。でもこればかりは仕方がない

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2024/04/15(月) 17:35:54 

    >>62
    誰に大事にされなくても、子供を大事にしてやりな

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2024/04/15(月) 17:36:54 

    >>97
    働くストレスから
    人間から与えられるストレスから
    早く解放されたい

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/15(月) 17:37:09 

    私、半分寝たきりで長生きしそう

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/15(月) 17:37:17 

    >>1
    聖人!?って人ほど
    早死にしてる。
    むしろコイツって死んでくれないかな?って人ほど
    いつまでも生きてる。

    +67

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/15(月) 17:37:24 

    うちの家系結構長生きで、夫の家系も長生き。だけど、総合して私だけやたら病弱で病院ばかり。親戚中で一番早くお迎えきそう、って時々思う。まだ断捨離もできてないのに、まだ欲しいもの買えてないのにって、最近長年欲しくて我慢してたものとか買うようにしてる。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/15(月) 17:37:28 

    >>3
    バイトが適当に立てたトピかと思うような内容のない>>1だよね

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/15(月) 17:38:06 

    甘いものばかり食べてるから早死しそう。
    長生きするのも嫌だしね。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/15(月) 17:38:26 

    >>62
    死んだら誰が子供育てるの?
    もしかしたら、お子さんコメ主さんがお亡くなりになったら悲しくなって、引き取られた先で虐待に遭うかもしれないんよ?
    頼れそう、話ちゃんと聞いてくれそうな人いるなら遠慮せず愚痴りな。それかネット上でもいい

    +10

    -2

  • 108. 匿名 2024/04/15(月) 17:41:19 

    >>11
    運よく人生いきて最後はあっさり早死なら本当に運がいいね
    老人になるといつも身体のどこか調子悪くて痛くて生きるだけで毎日大変だもん

    +34

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/15(月) 17:43:11 

    >>22
    ガルちゃんしてる人、全滅やん。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/15(月) 17:45:23 

    >>1自己免疫疾患(難病)だから身体がめちゃくちゃ弱いし体力がない。正直早く○にたい。
    この身体で生きていくのがつらい。

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/15(月) 17:52:06 

    はーい
    癌家系と脳梗塞家系のミックスで
    ロングスリーパーで
    発達障害です

    発達障害者は寿命短いそうなので、生きてるだけで迷惑かけるし、データ通り早く逝きたい

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/15(月) 17:53:00 

    いい女は短命だって言うし‥(小声)
    いつ死んでも後悔ないわ〜

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/15(月) 17:53:53 

    >>66
    > 心臓も筋肉だから寝ている間は心臓の活動が鈍るので心臓が弱るらしい

    寝ている間は脈拍は落ちるけど、よっぽどの徐脈じゃなければ落ちた方が良くない?
    心拍には上限があるから。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/15(月) 17:55:06 

    >>89
    死にたくない!お金がまだ有り余ってる!
    子どもの将来が楽しみで楽しみで仕方ない!みたいにはならないな。70で生きてたらどうしょう。

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/15(月) 17:59:23 

    >>5
    45歳あたりから後60歳でいいやーってなるよ?

    +10

    -5

  • 116. 匿名 2024/04/15(月) 18:05:03 

    長寿と認知がセットなら嫌だな

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/15(月) 18:08:06 

    健康診断行ってない。行って『要検査』とか『要治療』っていう項目があっても行かないから既往症がないというか、とくに治療してないだけで、本当は色々あると思う。現に、先週の月曜日に下腹部が痛くて目眩して、そのままトイレで倒れた。数秒記憶飛んだ程度で済んだけど、その時後頭部ぶつけて出来たタンコブがまだ痛い。原因は排卵日だったっぽいけど、特にどこにも受診せず過ごしてる。ドラマとかで転んで頭打ったのに大した事がないから放っといて、数日後に…ってあるけど、それならそれでいいかとも思う。ただ、犬がいるから、旦那が不在の時に倒れたら困るな…くらいで、全然長生きなんてしたくない。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/15(月) 18:08:34 

    >>113
    ほどほどに寝るのは良い
    寝すぎても健康リスクは高まる!?
    寝すぎても健康リスクは高まる!?futonfactory.jp

    睡眠は「量」だけでは解決せず、「質」のほうが大事 睡眠不足の蓄積が、がんや生活習慣病の発症リスクを高めること、仕事や生活のパフォーマンスを低下させることはさまざまな研究によって明らかです。 9時間、10時間と平均より多く寝ている場合も健康に支障をき...

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/15(月) 18:09:07 

    >>1
    家族が早死にしてるから早死にするすると言って生きてるよ
    まず早死にって何歳からなんだろ?
    早死にすると言っては体温計は測らないし病院にも行かない人

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/15(月) 18:11:34 

    70まで生きる予定!

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2024/04/15(月) 18:12:58 

    てんかんで工事現場で働いててある日死ぬかもね別に文句ね〜し

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/15(月) 18:13:11 

    >>2
    人生百年を本気で考えてる人ってどのくらいいるんだろ?
    今の年寄りが頑丈なだけで、我々世代がそれより生きそうな気が全然しないんだけど。

    +36

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/15(月) 18:13:51 

    >>5
    えー、私60かな。

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/15(月) 18:14:19 

    >>118
    長く寝るのがダメって日中の活動性が減るとか無呼吸症候群とかでちゃんと寝られてないってことだから、その辺が無ければ問題ないよ。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2024/04/15(月) 18:14:42 

    >>66
    そうなんだ!
    じゃあ丁度良いかも。
    好きなだけ寝て、そんなに長生きしない。

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/15(月) 18:16:35 

    ずっと夜勤ありの仕事してて、今は夜勤のみにしてる。
    でもローンとかあるから、まぁ60歳くらいまでは生きなきゃな。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/15(月) 18:16:51 

    >>1
    神経質ですぐイライラするから心臓が止まって死にそう。それか脳の血管切れるかも

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/15(月) 18:20:20 

    >>62
    同い年で子なし。子供がいてもいなくても考える事って一緒なんだね

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/15(月) 18:20:30 

    >>41
    私はもう死んでいる

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/15(月) 18:26:36 

    物心ついてから野菜一切食べてないからやばいと思う
    今アラサー

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/15(月) 18:27:39 

    余命一年切りましたww

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/15(月) 18:29:56 

    うちの家系マジで女短命だし癌家系だから還暦はいかずポックリ逝きそう

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/15(月) 18:34:29 

    >>1
    今39だけど40代で死ぬ気がする

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/15(月) 18:36:21 

    ボケたら安楽死したい
    家族や身内や周りに迷惑かけずに

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/15(月) 18:38:19 

    >>7
    夜勤の仕事してる人

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2024/04/15(月) 18:40:54 

    >>133
    私、19で死ぬんだろうなと思ってて、死なず、22歳かなぁと思ってたのに気が付いたら30歳。アレ?長生きしてるなぁと40歳超えて、いま54歳。
    案外死なないもんだよ。人間って。

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2024/04/15(月) 18:42:15 

    >>3
    どうにもできないストレスが半端ないからです
    ごまかしながら生きてるけどたぶん蓄積されてると思う

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/15(月) 18:42:16 

    >>22
    美人薄命ってそのとおりだと思うよ
    歩いてるだけで凄いストレスだから

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2024/04/15(月) 18:44:55 

    只今入院中
    取り敢えず退院したら断捨離するつもり
    問題は断捨離する体力あるかわからないことなんだよね

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2024/04/15(月) 18:49:40 

    メンタル疾患あって色んな薬飲んでるから
    ボケて周りに迷惑かけるくらいなら早く死にたい
    健康寿命って大事

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2024/04/15(月) 18:52:46 

    >>9
    ショートスリーパーは認知症リスク上がると聞いたよ。
    ほどほどが良い

    +26

    -2

  • 142. 匿名 2024/04/15(月) 18:54:17 

    私ガルちゃんの四柱推命トピで見たサイトで寿命見たら既に寿命過ぎてた笑
    四柱推命は昔の中国の占いだから早死とでるのかな?と適当な生年月日入れたらどれも平均寿命だった
    元々体弱いから早死しそうな気配はある
    その占いだと誤差が15年くらいあるらしいから後10年ちょっと悔いないように生きようと思った

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/15(月) 18:57:18 

    癌転移してステージ4
    来年生きてるかわかりません

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/15(月) 19:03:21 

    辛いもの大好きで夫と食べまくっているので二人して早死にしそうです。笑

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/15(月) 19:04:52 

    希死念慮すごすぎて自己暗示みたいになってるのもあると思うけど、人生で初めて「来年の桜って見られるのかな」ってこないだ思った。
    まだ30だけど健康な人と比べて30倍くらいガンになりやすい病気持ってるからありえなくもないけど、治療するかもわからない。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/15(月) 19:04:58 

    >>94
    >人に気を使うか?
    いつも他人に気遣いする人だからかも…

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/15(月) 19:06:29 

    アラフォーです。
    体に少しの違和感あるくらいじゃいつも放置。
    生活に支障が出てから病院行って病気が見つかってる。
    今のところ命に関わる病気になってないけど、いつか病院行ったらもう手遅れということになるだろうなと思ってる。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/15(月) 19:14:05 

    >>2
    年金払った分返してほしいな。周りに迷惑かけてまで長生きしたくないな。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/15(月) 19:17:53 

    >>37
    仲間です。
    私は+喫煙者。
    辞めないとなーと思ってもなかなか…

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/15(月) 19:18:29 

    同じ持病を持った方の平均寿命が71前後なのですが、私はその病気の発病平均年齢よりだいぶ早くに発病したので、治療ですでに体はボロボロ。それまで生きられない気がしている。
    なので年金を貰えずに死ぬのは悔しいなぁと思ってたりする。

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/15(月) 19:24:31 

    早死にしたくてアルコール毎日飲んで精神安定剤など沢山飲んでる。胃腸薬ろかサプリとか。すごく疲れやすいタイプ。でもお布団大好きでロングスリーパーなのでなんだかんだ長生きしそう。寿命は睡眠力だと思ってる

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/15(月) 19:27:50 

    >>1
    早死にしたいけど、性格悪い人は長生きしてるイメージかるから無理だろうな…

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/15(月) 19:32:50 

    >>39
    その割に日本人って長生きよね…

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/15(月) 19:34:04 

    >>149
    私も煙草吸う
    たばこ代バカにならないよね
    やめたい・・・

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/15(月) 19:41:37 

    高校時代の教師で占いができる先生がいてよく当たるって人気だった。
    私も占ってほしくてお願いしたけどいつもはぐらかされた。
    卒業前に最後だから占って!私長生きするかな?ってお願いしたら、「あなたのことみたくなかったのよ。どうしても聞きたいの?」
    「家族大事?今後はあなたが家族を守っていくんだよ。そして、あなた家族運が本当にない。結婚すると本当に苦労する。だからね、好きなことを好きなだけしてなるべく楽しく生きた方がいいよ」
    その時はいまいちピンと来なかったんだが、親が早くに亡くなったり蒸発したり、祖父母の介護、兄弟の養育…本当に苦労してる。
    当たってるんだなって。なるべく好きなことしようと思う。

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/15(月) 19:44:54 

    元気で長生きがいちばんいいけど、一病を得て体調管理で長生きしてしまうのが多そう。
    身体が丈夫な人って健康を粗末にする。
    たばこを吸って肺がん。
    食べ過ぎて成人病。
    要らないならその健康を譲ってほしい。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/15(月) 19:49:46 

    22歳 中二で血糖値高くて甘いもの控えろって言われてるのにめっちゃ食べてる
    精神科通いでodしてる
    体に謎のあざが良くできる
    今年倒れて2回入院した
    多分25くらいで死ぬんじゃないかな

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2024/04/15(月) 19:55:42 

    過食と拒食を繰り返してるから糖尿病で60迄には死ぬだろうな
    長生きしたくないからいいや
    でも合併症は嫌だ

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/15(月) 20:01:38 

    >>138
    わかるわ
    つらいよね

    +5

    -2

  • 160. 匿名 2024/04/15(月) 20:05:22 

    食生活あまり気にしてないし
    家族の副流煙何年も吸ってたし
    旦那に苦労すると
    妻が先立つパターンが多いって言うから
    長生きしないだろうなって思ってる

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/15(月) 20:11:47 

    >>149
    タバコは生き甲斐だから死ぬまでやめる気ないよ
    タバコ吸うために生きてるようなもの
    早死にしたらしょうがないじゃん
    大好きだもんタバコ

    +16

    -1

  • 162. 匿名 2024/04/15(月) 20:12:38 

    10代20代から甲状腺や免疫系、血液内科系とちょくちょく病気している。でも定期的な検査が必要だからずっと微妙にしんどいのに無駄に長生きするかも……

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/15(月) 20:33:01 

    >>17
    私も長生き家系だけど、ばあちゃんたちと違って私は酒も飲むし、タバコも吸ってたし(もうやめたけど)、ジャンクフード食べるし、運動はしないし、ワーママでストレスフルだし、ばあちゃんたちみたいに長生きはできないんじゃないかな…

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/15(月) 20:36:14 

    何となく長生きしそうで嫌だ
    生命線長いし

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/15(月) 20:41:17 

    >>110
    私もですー。ですが予後は良いので無駄にといってはなんですが無駄に生きられてしまいそうです。やだやだ…

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/15(月) 20:48:40 

    >>1
    幼稚園の頃には父から虐待されてきて、普通の家庭育ちの人より長期間強いストレスにさらされてきたのでガンかなんかで早死にすると思うし、早死にしたい。ペットさえ見送ったらこの世に何の未練もない。

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/15(月) 20:52:27 

    最近60代の訃報頻繁に聞くけど10年前の方が珍しかった印象だわ

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/15(月) 20:53:27 

    早死家系だから
    病気宣告されても、何で私が?ってならない気がする
    ついに来たか…って思いそう

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/15(月) 20:57:10 

    >>103
    憎まれっ子世に憚るって言葉の通り、人から死んでくれないかな?って思われる人は自分勝手、好き勝手に生きてるからノーストレスで健康的なんだよ。
    聖人と言われる人は気を遣っているから知らず知らずにストレス溜めていってる。

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/15(月) 20:57:24 

    >>5
    まだいけるやろ!
    体効かんくなるの60くらいやからガタきだしたけど油差しつつ誤魔化しながらまだ楽しもうや!

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2024/04/15(月) 21:01:47 

    >>162
    ほんとそれ
    マジで四六時中管繋がなきゃ生きれないってなった頃には安楽死みたいなのを認めておいて欲しいわーもうそのくらいになれば年だし流石に無理やろうからまだ望みある人の治療に金使って欲しいわ

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/15(月) 21:05:23 

    実家の家系が70前半で亡くなった人が多いから長生きはできないと思ってます。
    80や90まで生きてた人はほぼほぼいないみたい。
    父が今ちょうど70歳ピッタリ。
    長生きしてほしい。
    両親を失うのが怖くなる時があります。

    長生きはできないだろうから今を悔いなく生きたいです。



    +2

    -2

  • 173. 匿名 2024/04/15(月) 21:10:21 

    >>5
    50なんてあっという間よ

    By今年54

    +18

    -1

  • 174. 匿名 2024/04/15(月) 21:11:19 

    高身長
    ガンになりやすいんじゃなかった、、?

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2024/04/15(月) 21:12:27 

    >>141
    父がロングスリーパーで認知症88才没
    何一つあてはまってない

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/15(月) 21:21:05 

    お菓子たくさん食べちゃうから何かしらの病気になるだろうなー

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/15(月) 21:21:28 

    >>1
    独身子無しだから長生きしたいと思ってない
    ひとりっ子で友達も少ないコミュ障だから60歳で人生ピンピンコロリになる予定
    周りに60歳前後で朝起きたら死んでたって人が3人ほど居るんだけど理想
    ただ3人共男性なんだよね

    +17

    -1

  • 178. 匿名 2024/04/15(月) 21:32:24 

    >>1
    毎日飲酒とか他の要因もあって高血圧。
    病院で緊張もあり260台を叩き出すヤバさ。
    血管破裂するか運悪く生き延びて地獄をみるだろうなと思う。私よりやばい人いないと思う。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/15(月) 21:32:34 

    >>22
    美人(パンツ)穿くめぇ!

    【男の出入りが多くパンツ穿く間もない】

    +0

    -3

  • 180. 匿名 2024/04/15(月) 21:42:21 

    双極性障害って短命って
    ほんとかな?
    ネットで見たんやけど。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/15(月) 21:48:41 

    >>175
    認知症の原因はそれだけじゃないからね。。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/15(月) 21:52:26 

    >>27
    いいね、同感。年金もいらない。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/15(月) 21:58:20 

    80代○○さん、まだまだ現役で元気に働いてます!みたいなTVはやめれくれ自分だったら苦痛で仕方ないわ!

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/15(月) 22:15:46 

    普段から脈が早い人

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/15(月) 22:24:50 

    >>172
    70前半とか長生きなんだけど。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/15(月) 22:25:23 

    >>30
    私だわ...。周りと同じことしても自分だけ怒られるタイプ。
    今の職場は上司とほぼマンツーマンなんだけど、やっぱり癇癪持ちで怒鳴ってくるし、もはや自分でそういう人間を引き寄せてるのかなって思う。

    +27

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/15(月) 22:29:19 

    >>151
    早死にしたいなら早食いで高カロ高糖質暴飲暴食だよ依存性はあるけどアルコールではあんまり

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/15(月) 22:30:58 

    >>178
    薬は?

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/15(月) 22:42:43 

    >>4
    早死に予備軍

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/15(月) 22:43:40 

    >>185
    痴呆、寝たきり、生きていても…

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/15(月) 22:48:44 

    母も母の父も短命だったので
    私もいい頃合いで寿命がくるのかな
    とか思ってる
    貯金もそんなにしてないからダラダラ生きたくないや

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2024/04/15(月) 23:12:29 

    >>1
    50前なのに3回目の癌で、5年生存率が50%切っているので2028年中には死ねると思う。

    若くして死ぬ予感があって最短32くらいで死ぬと思っていたので、アラフィフの今でも想定外に長生きしてしまった感じ。もうやりたいことが何もないので、いつお迎えに来てもらってもOKです。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/15(月) 23:42:05 

    >>30
    私も。
    もうアラフィフなんだが、なぜここまでというくらい蔑ろにされる人生歩むと自分が引き寄せてるのかなとかまあもう諦め気分。
    生き急いでるなっていうか、自分の人生をまっとうするしかないなという諦め。人並みの幸せとか心休まる時間とかもう多分そういう運がないんだろうなって。

    +22

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/15(月) 23:42:32 

    >>4
    むしろ長生きしそうだと思う

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/15(月) 23:47:10 

    >>177
    40歳くらいで朝起きたら死んでたって人がいたけど、その人も男性。

    女性でそういう人の話を聞いたことがない。

    もしかして女性ってピンピンコロリ難しいのかな・・・。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/15(月) 23:53:50 

    不眠気味とか云々の理由もさることながら、私は変質者系犯罪者予備軍系の男を引き寄せる能力が高すぎる。そのうち凶悪事件に巻き込まれるんじゃないかってヒヤヒヤしてる。
    人生でストーカーにあってるし、ストーカーっぽい被害ならもっと。私は世間的にブスの部類だから余計に相談相手がいない。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/15(月) 23:56:36 

    >>41
    下天のうちをくらぶれば
    夢幻の如くなり

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/16(火) 00:01:23 

    >>65
    50歳だと更年期も起きてるでしょ
    45から55が更年期世代よ

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/16(火) 00:02:47 

    >>35
    どんな風に運がいいの?

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/16(火) 00:03:38 

    >>1
    不幸になって乗り越えかけたと思ったらまた別の不幸がやってきて…の繰り返しのストレスが多い人は
    病気になって早死にすると思う

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/16(火) 00:04:55 

    私は不幸のてんこ盛り食べてても長生きしたいと思ってたけど
    今はこれ以上不幸に遭うんだったら死にたい。上手に死にたい(自殺ではないよ)って本音

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/16(火) 00:12:07 

    30代なのに多分心労で血圧200くらいある。デブとかじゃないし‥メンタルやられてる。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/16(火) 00:13:57 

    やっぱりお酒をたくさん飲む人。

    体に負担がすごくかかってると思う。


    なかには長生きする人もいるけど、
    かなりの確率で早めに人生を
    終えている。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/16(火) 00:16:52 

    ちょうど今日そんなこと考えてたからタイムリー!

    子宮と卵巣に病巣、心臓と肺は経過観察、胃腸と腸にポリープあって長生きできなさそう🌀

    どうせなら残り時間知りたい。
    そしてお金使いきるくらい派手に遊びたい!

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/16(火) 00:59:55 

    子供の頃から脈が早い。
    リラックスしてても90代とか。一生の脈の数は決まってるらしいから人よりだいぶ早く死ぬんだろう。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/16(火) 02:35:27 

    この10年、鬱病を薬で騙し騙し頑張ってきたけど、最近はもうそろそろ潮時だな…と感じる

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/16(火) 08:44:53 

    早口で捲し立てる人
    生き急いでいるのか?と思う

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/16(火) 08:50:47 

    >>25
    脳梗塞はポックリ逝けないパターンが恐ろしい…
    私も父が脳梗塞で70代でポックリ。
    酒もタバコもやってる人だったけど、私タバコはやらない…
    脳梗塞で生き残るのが怖いです。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/16(火) 09:10:01 

    >>11
    早めにしねるのも含めて運が良いね

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/16(火) 09:48:15 

    60前半くらいで死ねるとちょうど良い気もする。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/16(火) 11:18:54 

    >>117
    私が書いたのかと思った。犬じゃなくて猫だけど。
    夫がいない日のご飯はご飯ともよべない代物。
    軽いセルフネグレクト気味。自分の命に執着が無い。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/16(火) 11:33:38 

    神経質でストレスに弱い、気も強くないし、糖尿家系。
    若い時は体だけは健康そのものだったけど、なかなか難しいね。子宮の病気した。
    でも、大都市には住んでないだけマシかもしれない。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/16(火) 12:14:06 

    >>5
    ええー
    それは早いな
    まだ動けるし食べれるし貯金使わず死ぬのは嫌だ

    +4

    -2

  • 214. 匿名 2024/04/16(火) 13:29:49 

    >>208
    最近は、初回は生き残って後遺症もないケースが多いような。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/16(火) 14:15:33 

    肝臓の難病持ちなので進行を穏やかにする薬が効かなくなったらおしまい
    知識のない人からの酒飲み過ぎたの?の言葉に傷つけられる

    自分以外のみんなが羨ましいけどこればっかりは宿命なのかな
    平均寿命は難しいかもしれなぁ
    でも病気がある事によって毎日が貴重で輝いてるし家族や友人に恵まれた素敵な人生だと思ってる

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/16(火) 14:21:09 

    >>161
    いきがいではなく中毒なの
    自分の意思ではなく吸わされてるんだよ

    やめたらわかるよ
    頑張ってやめて欲しい

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2024/04/16(火) 14:27:37 

    >>110
    私もだよー
    見た目は何ともないからしんどい時に分かってもらえないよね

    ぼちぼち頑張ろう

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/16(火) 14:32:16 

    >>53
    慰めにならないかもしれないけど辛い時はあなたの事を愛している人を思い出してね

    愛する息子も発達でどうか幸せに生きて欲しいとずっと願ってる

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/16(火) 14:54:44 

    >>2
    今25だけど30で死んでもいいと思ってる
    特にやりたいこともないし、若い時期を存分に楽しんだし
    寧ろ年取ることが怖いから30で死にたいまである
    ただ苦しい死に方はしたくない

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/16(火) 17:11:53 

    最近夜勤明けで頭が痛くなる
    やばいんだろうなぁとは思っている

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/16(火) 17:29:19 

    寧ろさっさと死にたい

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/18(木) 15:26:41 

    昨夜の地震南海トラフかと思ったけど違ったのかな

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード