-
1. 匿名 2015/10/13(火) 16:51:25
私はメリットの方が大きいと思います
産業の効率化や人が少なければもちろん一人一人の土地は増え、就職率も上がる、食べ物や水の不足が緩和される、エコにもなると思います
正直都内の人の多さにはうんざりしています
そもそも島国に人口一億人以上というのは多すぎると思います
少子化で騒がれていますがむしろ良い事だと思うのは私だけでしょうか?+93
-215
-
2. 匿名 2015/10/13(火) 16:52:22
本当にそんなこと思ってんの!?
ばか?+258
-59
-
3. 匿名 2015/10/13(火) 16:53:07
でも将来老人ばっかりになるのも困るよ
+265
-21
-
4. 匿名 2015/10/13(火) 16:53:07
老後、外人に介護してもらうなんて嫌だけどな私は+216
-21
-
5. 匿名 2015/10/13(火) 16:54:03
え?釣りだよね?それとも本物の馬鹿ですか?+188
-35
-
6. 匿名 2015/10/13(火) 16:54:31
つ出典:livedoor.4.blogimg.jp
+144
-18
-
7. 匿名 2015/10/13(火) 16:54:33
主さんは将来年金いらないんですね。
日本という国がいつ無くなってもいいよ
って言っているようなもんです。+207
-29
-
8. 匿名 2015/10/13(火) 16:54:36
ぶっちゃけ解らない。
子供を産むのを躊躇する世の中だもん。+101
-22
-
9. 匿名 2015/10/13(火) 16:54:56
子供より年寄り少なくなったほうがええわ+258
-14
-
10. 匿名 2015/10/13(火) 16:55:04
+113
-11
-
11. 匿名 2015/10/13(火) 16:55:18
国力は衰退して、嫌でも政府が労働力確保の為に移民受け入れるようになるよ。嫌でもね。
それでもいいの?+136
-18
-
12. 匿名 2015/10/13(火) 16:55:25
日本は長生きし過ぎだよね。+213
-8
-
13. 匿名 2015/10/13(火) 16:55:31
前衛的ですね+17
-7
-
14. 匿名 2015/10/13(火) 16:55:38
>>1
「正直都内の人の多さにはうんざりしています」
ってさ、主もその中の一人なんでしょ?
人混みが嫌なら自分が田舎に引っ込めばいいじゃん
どんだけ自己中なの?+238
-21
-
15. 匿名 2015/10/13(火) 16:55:42
人数が減ることと少子化は違いますよ?
大丈夫ですか?
人が少なくなっても土地は一部の金持ちが占領してます。
就職率は特に上がりません。高齢化で上の世代がなかなかリタイアしないからです。高賃金を持って行き、若者は低賃金で働かせられます。
高齢者の医療費等でどんどん税金も上がり、年金も上がりそれなのに受給年齢はどんどん引き上げられます。
人口が少なくなること=少子化ではありませんよ。減らすなら子供ではなく、大人から間引かないと。さて誰からやりましょうか?+199
-14
-
16. 匿名 2015/10/13(火) 16:55:56
老人ばかりになって、働ける人が少なくなり、衣食住に困りそう!+87
-7
-
17. 匿名 2015/10/13(火) 16:56:30
日本はまだ人が少ない方だよ他の国いけば何十億と人多い+18
-23
-
18. 匿名 2015/10/13(火) 16:57:07
メリットもあるし同じ位デメリットもあると思う。
ただなんて言っていいか難しいけど…
今の日本に子供を産むメリット(個人的)は少ない気がする。
子供を育てるってお金も体力も使うし可愛い我が子に泥舟のような日本を託すのが酷にも思う。+68
-28
-
19. 匿名 2015/10/13(火) 16:57:06
社会保障の負担率がどんどん高くなるよ
介護保険みたいな行政サービスも追い付かなくなる+65
-3
-
20. 匿名 2015/10/13(火) 16:57:25
主はデフレインフレさえも分かってなさそうだ+97
-9
-
21. 匿名 2015/10/13(火) 16:57:30
デメリットしかない+123
-15
-
22. 匿名 2015/10/13(火) 16:57:51
>>正直都内の人の多さにはうんざりしています
田舎引っ越せば?
田舎在住だけど、びっくりするほど人いないぜ+157
-8
-
23. 匿名 2015/10/13(火) 16:58:23
主のおバカさを晒すために、トピ承認したのかな管理人さんwひどいwww
上にも出てるけど少子化と人口減は根本的に違う。主さんはいくつかわからないけど、目先の事しか見えてない。+101
-11
-
24. 匿名 2015/10/13(火) 16:58:29
また少子化トピ?
何言われてもこんな世の中、子ども育てられません。
よって要らない。
夫婦と地域のコミュニティで生きていきます。+46
-22
-
25. 匿名 2015/10/13(火) 16:59:08
+23
-6
-
26. 匿名 2015/10/13(火) 16:59:09
若い人が居なくなると、国は他国の若い人間を優遇するでしょうね。
どんな店に行っても中国人や韓国人、フィリピン人が働いている‥。そんな国になるのは嫌ですよ。
今でさえ留学生は無償で奨学金(返済なし)や家賃なども国が負担しているというのに。
トピ主の言う、空いた土地や就職先は全て外国人に支配されてしまうだけです。生活習慣もマナーも言葉も常識も違うので、日本はあっという間にゴミだらけになり、公共のトイレなんて入れたものじゃなくなるでしょう。+55
-9
-
27. 匿名 2015/10/13(火) 16:59:27
1
このまま行けば、近い将来、労働者一人が一人の老人を支えなければいけなくなりますよ+39
-9
-
28. 匿名 2015/10/13(火) 16:59:29
>>都内の人の多さにはうんざり
田舎で住めばいいじゃんww+78
-10
-
29. 匿名 2015/10/13(火) 17:00:25
デメリットが大きいよ。年寄りになったときに楽するために日本人は必死で働いているのに、このままじゃ定年がなくなるよ。子供を作らないのなら、お年寄りになるまでゆるーく働くゆとり的な働き方にしなきゃね。+65
-9
-
30. 匿名 2015/10/13(火) 17:01:24
>>26
本当に意味がわからないですよね。他国の留学生の前に、自分の国の経済弱者の子たちを救うべきなのに。私はお金がなくて進学を諦めたので、本当に意味がわからん。勉強だけしても意味なかった。+38
-5
-
31. 匿名 2015/10/13(火) 17:03:04
>>27
労働者1人に4人の老人だったような+39
-4
-
32. 匿名 2015/10/13(火) 17:03:15
例の画像もっかいくらい言いたいわ!+10
-4
-
33. 匿名 2015/10/13(火) 17:03:15
少子化が問題なのはわかるけど
DQNな親の子供ばかりが増えても困るとおもう+79
-6
-
34. 匿名 2015/10/13(火) 17:03:26
トピ主出てきて反論しろや+25
-13
-
35. 匿名 2015/10/13(火) 17:03:33
>正直都内の人の多さにはうんざりしています
東京は人口のブラックホール。
一極集中政策を続ける限り、少子化になっても都内から人は減らない。
全国ダントツ最下位の出生率を保ったまま、他地域からひたすら人を吸引し続ける超悪循環。
少子化にメリットなんてない。+63
-12
-
36. 匿名 2015/10/13(火) 17:03:51
>そもそも島国に人口一億人以上というのは多すぎる
ここだけは同意+83
-11
-
37. 匿名 2015/10/13(火) 17:05:28
政府は子供産んで欲しくないみたい
政府と国民の温度差がヒドい
少子高齢化の仕掛け人は日本政府だった!岸信介元首相らが40年前に人口抑制政策を打ち出す!人口問題審議会で!|真実を探すブログsaigaijyouhou.com「政治経済」に関するページです。少子高齢化の仕掛け人は日本政府だった!岸信介元首相らが40年前に人口抑制政策を打ち出す!人口問題審議会で! のページ
+18
-8
-
38. 匿名 2015/10/13(火) 17:06:47
少子化より高齢化のほうが問題
年寄りが多過ぎるから社会保障の金額がどんどんあがる
もうほんと尊厳死認めて!+104
-6
-
39. 匿名 2015/10/13(火) 17:08:26
年金少なくなるから悪循環+11
-3
-
40. 匿名 2015/10/13(火) 17:09:52
さっさと安楽死制度を導入するべき。老人が多すぎて追いつかないわ。+82
-7
-
41. 匿名 2015/10/13(火) 17:09:58
少子化のメリットなんてものは1つもないよw+18
-15
-
42. 匿名 2015/10/13(火) 17:10:38
メリットはほぼない気がするけど、
高齢者が増えすぎたらもしかしたら安楽死とか認められるかもしれない。
延命治療は望んでも出来なくなるかもしれない。
寝たきりになって胃ろうとか点滴とかで食べられなくなっても栄養を与えて生き続けた祖母を見て、介護する家族が先にどうにかなりそうだったから、もし私が高齢になって痴呆とか病気で寝たきりになるなら安楽死とか出来るようになっててほしい。+55
-7
-
43. 匿名 2015/10/13(火) 17:11:55
でも日本という小さい島国に、1億人以上もの人は窮屈だよね+57
-8
-
44. 匿名 2015/10/13(火) 17:12:34
日本の出生率は他の先進国と比べてもそれほど悪くないんだよ
問題なのは高齢化
今のペースだと老人を支えきれないから老人を減らすか子供を増やすしかない+74
-3
-
45. 匿名 2015/10/13(火) 17:12:34
バカみたいに産みまくってるインドやアフリカあたりが人口爆発進めてるだけ
貧しい国は避妊法知らないらしい
ユニセフはゴムも配布してやればいい
インド人が子供産みまくるのはヒンドゥー
教徒を増やすためらしい
ヒンドゥー教増やすために産みまくってるキリスト教徒に支援されるってウケるw+30
-3
-
46. 匿名 2015/10/13(火) 17:12:35
少子化と高齢化を混同するなよ+21
-4
-
47. 匿名 2015/10/13(火) 17:13:26
年金破綻は当初から予測されてたよ
貰えないモノだと思って老後資金5000万貯めるしかないわ
一生独身で老後に必要なお金は…? 総額を試算してみた:イザ!www.iza.ne.jpサラリーマンの宿命である定年退職。退職後は収入が激減してしまう人がほとんどで、老後の生活費がどれくらいかかるか、どうしても気になることであろう。 そこで、「お…
+18
-1
-
48. 匿名 2015/10/13(火) 17:13:30
バングラデシュもっと密度高い。
でも、あそこは少子化ではないからな。+16
-2
-
49. 匿名 2015/10/13(火) 17:13:32
38、39
お年寄りは国の宝だけど
あんたは長生きすんな+10
-12
-
50. 匿名 2015/10/13(火) 17:14:50
少子化はメリットが大きい+
少子化はデメリットが大きい-+17
-31
-
51. 匿名 2015/10/13(火) 17:15:07
田舎に住んでると、少子化を本当に深刻に感じる。
私が学生の頃とはもう全然違う。本当に子供がいない。+37
-3
-
52. 匿名 2015/10/13(火) 17:16:16
少子化にメリットなんかある訳ないじゃん・・・
日本に国力が落ちて喜ぶのは、
中国人と朝鮮人だけだよ+17
-12
-
53. 匿名 2015/10/13(火) 17:16:41
主が言ってることは中国の一人っ子政策をもっと極端にしたみたいだよ。+5
-6
-
54. 匿名 2015/10/13(火) 17:18:12
主よ、人口ピラミッドって知ってる?
将来を担う子供、働き手となる年齢の人、高齢者の人口のバランスが取れてないと大変なんだよ。
ただ少子化で日本の人口が減ればいいって事じゃないのよ。+20
-7
-
55. 匿名 2015/10/13(火) 17:18:48
>>47
後のこと考えず作ったんだろうね
元々は戦争の資金を集める為だったと聞いた+7
-1
-
56. 匿名 2015/10/13(火) 17:20:09
安楽死が認められないのは
ここにいる異常な老人アンチに殺される可能性があるからじゃない?
本人の意思に反して殺される可能性もある
ここで寝たきりになるくらいなら死にたいって意見もあるけどもし自分がそうなったらどうだろうか?
今は若いから簡単にそう言えても
もう少しで寝たきりになる死ぬか延命か選べと言われて怖くなって延命選ぶ人もいるはず
そういう人まで寝たきりになったのをいいことに死にたいと言っていたことにして殺すのも可能になる
医者が儲けたいから殺すかもしれない
安楽死導入は、本人の意思を100パーセント尊重できるような制度がないと無理でしょう
それに政治家が無駄使いしなけりゃお年寄り問題くらいは解決する+12
-4
-
57. 匿名 2015/10/13(火) 17:21:29
将来 成り立たなくなり 国家がなくなり 移民国家になり
生粋の日本人が アイヌ的存在になっても メリットとか ほざけるの?主よ。+10
-1
-
58. 匿名 2015/10/13(火) 17:23:57
人口密度は確かに容量オーバーだと思う
質より量って感じに増殖してる…+21
-1
-
59. 匿名 2015/10/13(火) 17:28:33
時々いるね。こういう人。
極端な少子化だから問題なんです。もちろん日本は超極端な少子化です。
「少し減っていく」ぐらいなら全然問題ないですよ。実際はもっと危機的です。+12
-8
-
60. 匿名 2015/10/13(火) 17:30:31
少子化はデメリットばかりだけど、出生率を見ると、アメリカやヨーロッパ、福祉国家の代名詞であるスウェーデンなんかでも日本とそこまで変わりない
出生率1.8くらいの国が多い
それでも日本ほど少子化が深刻視されないのは高齢化率が低いからだと思う
+25
-2
-
61. 匿名 2015/10/13(火) 17:35:26
人口密度が高すぎるから、増えるより減っていった方がいい。
高齢者でもボケないで、社会に貢献する人もいるから、そういうお年寄りが増えればいいと思う。+10
-4
-
62. 匿名 2015/10/13(火) 17:35:40
なにもいいことないよ。
老人ばっかで働いても働いても給料
あがんないよ?むしろ下がっちゃったり。
子供いる女性は働くな!とかときどき
批判されますが子供いる人にも働いて
もらわないと、、母数を増やさないと
増殖する老人を支えきれないよ真面目な話。+10
-10
-
63. 匿名 2015/10/13(火) 17:40:51
>>56
政治家が無駄使いしなけりゃお年寄り問題くらいは解決する
解決するかな?+2
-4
-
64. 匿名 2015/10/13(火) 17:43:15
メリットは少しもない!
主さん、大丈夫??+4
-10
-
65. 匿名 2015/10/13(火) 17:44:27
少老人対策っていうのがもっと打てればいいのに
今の60歳以上が半分に減ったらそれで解決なのに+5
-2
-
66. 匿名 2015/10/13(火) 17:53:27
>>1
頭悪すぎる。
人が多いのは都内だけだよ。
嫌なら引っ越せば良いじゃん。
少子化なんてデメリットしかないよ。+21
-9
-
67. 匿名 2015/10/13(火) 17:57:42
1に同意
オイルショックからすでに世界的な人口爆発は問題視されてるわけで。年金問題は要するに金さえあれば少子化でも解決できる問題で、マンパワーは移民で補う。実際そういう方向に向かってる。このまま人間が増えれば資源の枯渇問題がより深刻になる。
まあ、人口爆発問題のほとんどは中国人インド人なんだけど。+9
-7
-
68. 匿名 2015/10/13(火) 18:01:53
主さんが言ってることは正しいんだよ。
本当はね。
日本の土地に1億2千万人は多すぎる。
8千万人くらいがちょうどいいと思う。
ただ、日本の場合、人口が逆ピラミッドになってしまうのが問題なんだよ。
日本の制度って若者の税金で年寄りを救う制度になっているからね。+36
-5
-
69. 匿名 2015/10/13(火) 18:02:28
>>51
うちも田舎。
ここには老人しか住んでいないんじゃないか?!って
思うほど子供がいない。
税収も減るから草がぼうぼうで誰もいない公園とか
手をつけることが出来ずに放置される、余計に誰も遊ばない・・・の
悪循環
閣僚の『子供は国の宝』って発言を批判した政治家がいたけど。
本当に子供は国の宝。
+15
-5
-
70. 匿名 2015/10/13(火) 18:04:56
私はロボットに介護されたいな+7
-3
-
71. 匿名 2015/10/13(火) 18:06:54
1さんは「少子化」と「人口減」の違いが分かっていないと思います
+14
-3
-
72. 匿名 2015/10/13(火) 18:11:54
平和で経済的に満たされると、少子化になるらしい。
逆に、不安定で淘汰される危機が多いほど多産になるとか(ヒトは勿論ネズミとか蟹なども)
人の本能に埋め込まれてるのかな?+12
-0
-
73. 匿名 2015/10/13(火) 18:12:32
少子化がダメだっていうのが常識になっていて、それが本当かどうか考えてみるのはすごくいいことだと思う。
世界的にみて日本って人口密度は高い方だからね。+23
-1
-
74. 匿名 2015/10/13(火) 18:13:00
高齢者が病気したら延命治療を止め安楽死するようにしてほしい+9
-1
-
75. 匿名 2015/10/13(火) 18:13:47
メリットなんかあるわけないじゃん!と思ってトピ開いたけど、「高齢化」とセットでなければ少子化も必ずしも悪いことだらけじゃないんだよね…
少子化でも構わないけど、それ以上に少高齢者にならないとダメ。+21
-3
-
76. 匿名 2015/10/13(火) 18:15:41
安保法案成立したけど、 老人が平和維持活動で戦地に行けばいいわけ。でもあいつら、どーせ行くのはこれからの世代だしwみたいに完全に他人事。
+7
-3
-
77. 匿名 2015/10/13(火) 18:39:49
でもオーストラリアはあんなに広い土地に2000万人しかいないんだよ。
昔住んでたけど、みんな幸せそうに、仕事もストレスなく、幸せ度数が高く感じた。
日本もそんなに多くなくてもいい気がする。
人口減ったら減ったで、世の中なんとか回っていくと思う。+28
-5
-
78. 匿名 2015/10/13(火) 18:43:53
頭の悪い男の意見のような不快なコメを数多く目にすることがあります
あらゆるトピに張りついて安倍政権寄りの世論操作のために混乱と対立を引き起こしている者
それはコイツです
大沼瑞穂
>>2
本当にそんなこと思ってんの!?
ばか?
>>14
1
「正直都内の人の多さにはうんざりしています」
ってさ、主もその中の一人なんでしょ?
人混みが嫌なら自分が田舎に引っ込めばいいじゃん
どんだけ自己中なの?
>>23
主のおバカさを晒すために、トピ承認したのかな管理人さんwひどいwww
上にも出てるけど少子化と人口減は根本的に違う。主さんはいくつかわからないけど、目先の事しか見えてない。
>>28
>>都内の人の多さにはうんざり
田舎で住めばいいじゃんww
など…
工作員コメ多数なので番号割愛
大沼瑞穂
極右団体「日本会議」の構成員
ガルちゃんに常駐するネナベ(男のフリをする)世論操作の実働工作員
ネトウヨ
情弱の参議院議員
精神疾患への差別発言 人種差別思想連発の国会議員
議員としての仕事は、中韓、在日、左翼、民主、共産、その他野党、SEALDs、外国人、組合、その他活動家への大規模なネット中傷と「女性活躍推進」のための印象誘導 「女の敵は女」であると洗脳に勤しむ 「専業主婦叩き」や「性処理」発言が特徴
ボキャ貧でワンパターンのコメ投稿多数 右翼川柳の詠み手 元NHK報道記者 学生時代に読みかじった政治学も才能無しで右翼政治家の道へと進んだわがままで不寛容なお嬢様
自分の意見に合わない相手には平気で「バカ」呼ばわりし、「ブサヨ」(ネットスラングで左翼)「キムチ」「感情論」を連発
民主党やSEALDsなどに平気で「成りすまし」、「ウソ」をついて他者のイメージ悪化を画策する
父親に対するコンプレックスと思い残し、父性喪失感情からカルト極右に帰依 安倍晋三が代替父性
現在36歳 夫と小学生の娘が家族とされているが詳細は不明 極端な男性嫌悪とブス叩きのため、パートナーについては未確認
自己陶酔型の迷演技で一人で何役ものキャラを常時披露する大根役者
ガルちゃんID:
5FhuTUbAWy
IDを指摘され本人特定されるも、複数の他人が同一IDを使用していると釈明(ウソつきがよく使うIDの乗っ取り?)
国会法第38条で認められた報告義務無しの使途不明金「文書通信交通滞在費」1,200万円を駆使し、お仲間「愛国女性のつどい花時計」の議員と共に大量アカウントによる大規模投票でコメあたり+1000、2000投票越えを数時間にして達成
山形の「かが」ゲッペルスは郷土の恥
※かが=かあちゃん
エンブレム 安保 南京 津田弥太郎 女性
こうしたトピで大多数のコメ投稿
たまに出てくる「世耕」の名を全て「大沼瑞穂」として読み替えれば、彼女が何をしているのか、一目瞭然!!
なぜ報道されない?安倍首相も属する極右団体『日本会議』が政治を牛耳ってる - NAVER まとめ
なぜ報道されない?安倍首相も属する極右団体『日本会議』が政治を牛耳ってる - NAVER まとめmatome.naver.jp知らぬは国民ばかり?──閣僚の4分の3が所属し、日本の政治を牛耳る右派団体「日本会議」の存在は、国内のマスメディアでは殆ど報道されないためにその存在も一般的に知...
+9
-10
-
79. 匿名 2015/10/13(火) 18:44:26
日本は戦後に棄民をしたじゃない。ブラジルやペルーやハワイへの入植を餌に。そのころで8000万人くらいだっけ?
基本的に日本は国土も小さいし資源も少ないからそんなに人口抱えられないんだよ。
一億以上の人口を抱えるには人口比や経済成長や失業率など条件が揃わないと無理。
かといって5000万を切ったら国家として潰れてしまうので少子化対策は必要。
問題は少子ではなく老人過剰。老人にかかるお金をコストダウンすることが何よりも大事。
+11
-1
-
80. 匿名 2015/10/13(火) 18:47:15
ネトウヨ?愛国者?“嫌韓女子”が語る 「私が目覚めた理由」 « 女子SPA!ネトウヨ?愛国者?“嫌韓女子”が語る「私が目覚めた理由」 | 女子SPA!joshi-spa.jp右翼といえば、“黒塗りの街宣車に日の丸を掲げた男性”というイメージがある。ところが、2~3年前から、若い女性の間でも右寄りの思想に傾倒する人が急増しているという。 「K-POPや韓流ドラマは絶対観ない!」 「韓国は国ぐるみで間違った歴史を教えて、日本を悪者...
+1
-2
-
81. 匿名 2015/10/13(火) 18:48:10
安倍政権が無視できない日本会議 「女性が女性ただす」戦略も 〈AERA〉|dot.ドット 朝日新聞出版安倍政権が無視できない日本会議 「女性が女性ただす」戦略も 〈AERA〉|dot.ドット 朝日新聞出版dot.asahi.com憲法改正や防衛力強化を掲げる国内最大の保守系団体「日本会議」。安倍内閣の現役閣僚の実に4分の3が連なり、政権中枢に深く影を落とす。 8月15日、靖国神社参道に設けられたテントには、約600人が詰めか...
+1
-3
-
82. 匿名 2015/10/13(火) 18:49:09
大沼瑞穂の「女性活躍推進」のための印象誘導 「女の敵は女」であると洗脳に勤しむ「専業主婦叩き」や「性処理」発言が満載のトピはこちら
安倍政権『女性が輝く社会』にイラッとする人が8割超え「負担ばかり増えている」安倍政権『女性が輝く社会』にイラッとする人が8割超え「負担ばかり増えている」girlschannel.net安倍政権『女性が輝く社会』にイラッとする人が8割超え「負担ばかり増えている」【アンケート】安倍政権が推進する「女性が輝ける社会」にイラッとする? 「する」・・・・・84% 「しない」・・・・・16% ▽「イライラする」と回答した人の意見 ・じゃあ...
+4
-3
-
83. 匿名 2015/10/13(火) 18:50:08
大沼瑞穂の「安倍首相の三世代同居・近居政策」に対する見解
>>25
色々試してみないとわからないからいいんじゃない?
>>208
もう安倍さんの悪口言いたいだけなんでしょ。キムチどもは。
安倍さんがここまで言うってことは相当なんでしょう。何でわからないんですか?
女って男をATMにするくせに文句ばかりで怠けてこんなとこで油売って本当に使えない。
バカ嫁はお払い箱にできる法律作ってほしい。
安倍首相、出生率向上を図るため三世代同居・近居を促進する政策を指示安倍首相、出生率向上を図るため三世代同居・近居を促進する政策を指示girlschannel.net安倍首相、出生率向上を図るため三世代同居・近居を促進する政策を指示 住宅政策としては、安倍総理大臣からの指示として、出生率の向上を図るために三世代の近居・同居を促進する政策の検討と実施に取り組む意向を示した。 国土交通大臣に石井啓一氏、三世代の近...
+1
-3
-
84. 匿名 2015/10/13(火) 18:50:15
少子化はいい
日本は一億人以内じゃないとおかしい
速度が速かっただけ
20年ぐらい地獄が続いた後
天国が待っている
+17
-4
-
85. 匿名 2015/10/13(火) 18:50:52
大沼瑞穂の「出生率を上げる方法」
>>49
思い上がった日本女の天狗の鼻をへし折る。
戦後から、日本の男は必死になって荒野から経済大国にさせたのに、女は反比例して器のない空っぽになっていった。
日本の男を過小評価する国はどこにもないよ。知り合いのイタリア人女性はブサイクだけど日本の男は勤勉で凄いって言ってたし。
>>137
政府は「輝く女性」とか「子育て支援」とか私から見れば甘過ぎます。出生率を上げるのは罰則規定しかありません。
1.29歳までに結婚しなければ税金3割アップ。税収を子育て支援に。
2.30歳までに子供を産まないと税金3割アップ。税収を子育て支援に。
3.ただし不妊治療は全額国負担で、治療中は1、2免除。
4.同性婚を認めるが税金5割アップ。加えて養子縁組は認めず。
これで少子化も未婚率も一気に解消です。なぜ政府はそうしないんだろう?
>>140
137素晴らしい!わたしもそれしかないと思ってました!
>>145
129
だれがおっさんなの?私にはわからない。多様な意見があっていいと思うけど?いやならあんたが出て行きなよ!
どうしたら、出生率が上がると思いますか?どうしたら、出生率が上がると思いますか?girlschannel.netどうしたら、出生率が上がると思いますか?三世代同居説が散々叩かれていますが では、どうしたら出生率が上がると思いますか? 私は、子供手当の増額です。 保育所の充実もいいけれど 母親に働く必要がなくなればもっといい。
+3
-5
-
86. 匿名 2015/10/13(火) 18:56:36
大沼瑞穂って誰やねん
というかコメントうざいよ+19
-3
-
87. 匿名 2015/10/13(火) 19:08:47
本当に申し訳ない。私にも高齢の親はいます。
が、本当に高齢者が半分ぐらいにならないと日本はもうダメだと
思う。子供が増えなくても老人が減って人口ピラミッドの形が
変わればまだ救いはあると思う。
少子化のメリットデメリットよりも人口比率の方が問題だと思います。+24
-0
-
88. 匿名 2015/10/13(火) 19:57:00
90歳以上は全額医療費自己負担出来る人以外は病院受診しなくていいよ。
そんなに長生きして、まだ手術だなんだって、自分が社会のお荷物って分かってない。+9
-1
-
89. 匿名 2015/10/13(火) 20:16:41
人が減るのはかまわないけど、増え続けるお年寄りが自分たちの金で生きてくれたらの話だよ+17
-0
-
90. 匿名 2015/10/13(火) 20:19:13
少子化自体は良いけど、子供が減って年寄りが増えるのが問題だろ
今の社会保障制度なんて平均寿命が80年になることを見越して整備されたものじゃないと思う
それを見直してくれたら問題なし+11
-0
-
91. 匿名 2015/10/13(火) 20:23:42
メリットなんてあるのか!?って
このトピ開いちゃったじゃんか。+3
-1
-
92. 匿名 2015/10/13(火) 20:27:52
少子高齢化の影響で、20~30年後は低賃金でも厚生年金と健康保険料に給料の3割以上持って行かれると試算されています・・・。+5
-0
-
93. 匿名 2015/10/13(火) 20:41:32
メリット
遺産相続の際に、先祖からもらい受けた土地や財産をたくさんの人数で分けなくていい。
土地を買う人が減るので不動産などが安くなり、家が広くなる(逆に価値も落ちるわけですが…)
日本で化石燃料を使う人が減るので日本国内は省エネになる。
世界的には人口増加で食料難など叫ばれているので、地球に優しい。
アジアは20年後から人口減少に転じるのでいいモデルになる。
まあ…他の国がどんどん日本の土地・不動産を買って値段を釣り上げてゴーストタウン化する
可能性もありますが…+2
-0
-
94. 匿名 2015/10/13(火) 20:45:39
年金制度にとってはデメリットだらけだよね。
神輿型→肩車型+11
-2
-
95. 匿名 2015/10/13(火) 21:17:39
どちらともいえないけど
今は、ニートやフリーター、過労死や自殺が多いのを考えるとね
少子化でもいいんじゃないかなって考えちゃうなぁ
もちろん子供たちは幸せに生きてほしいんだけど
お年寄りが悪いというより
どうしても金儲けの為に無理やり生かされている現状なんとかしてほしい+10
-0
-
96. 匿名 2015/10/13(火) 21:20:21
うちの母は、昔は「人生50年」と言ったのよと言う。
今でも平均寿命が50歳になれば問題ない気がする。+5
-1
-
97. 匿名 2015/10/13(火) 21:23:11 ID:yFnztFIMVM
どちらともいえないけど
今はニートやフリーター、過労死や自殺が多いのを考えるとね
少子化でもいいんじゃないかなって考えちゃうなぁ
もちろん子供たちには幸せに生きてほしいんだけど
お年寄りが悪いというより
どうしても金儲けの為に無理やり生かされてる現状なんとかしてほしい+4
-1
-
98. 匿名 2015/10/13(火) 22:57:36
誰しも高齢者になるけどね。
高齢者に対する考えは、そのまま自分にも返ってくることだよ。
はっきり言えることは、かなり様々な高齢者へのケアを見直さないといけなくなるし、
現状維持は諦めないといけないよね+3
-0
-
99. 匿名 2015/10/13(火) 23:04:58
その通りだと思う。
ムダな有象無象が増えていいことがあるかは他の国でもこの国でも証明
火を見るより明らかだし。
バランスや調整は大切なこと。
資本主義なのだから義務もそれに応じて準じてこの世の貢献と共に果たすべき。
階層、階級ね。
意地汚いのが溜め込むからバランス崩れるこうなる+3
-0
-
100. 匿名 2015/10/13(火) 23:05:43
今の80、90代の方達って戦前、戦中、戦後を生き延び、子供の頃に質素な食生活だったから寿命が長いけど
その下の世代は子供の頃から飽食の時代に突入してるから、長生きしないかもしれないと思ってる。
人口の多い団塊の世代が亡くなる時期に入れば解決するのでは??と睨んでる。
甘いかな+8
-0
-
101. 匿名 2015/10/13(火) 23:06:09
貢献度に
そって義務も比例そのぶん
+1
-0
-
102. 匿名 2015/10/13(火) 23:18:53
…。+2
-1
-
103. 匿名 2015/10/13(火) 23:26:42
>>86
自分の名前も忘れたの?
自コメにすぐに10票入れられる人って、ガルちゃんにあなただけらしいよ+3
-0
-
104. 匿名 2015/10/13(火) 23:31:18
いいじゃん、男は日本の女と結婚する必要なくなるし女も日本の男と結婚する必要なくなる
少子化とか男の絶食化とか恋愛離れが進んでるおかげで独身が肩身狭い思いする必要なくなるし、メリットしかない。+7
-4
-
105. 匿名 2015/10/13(火) 23:45:35
ご自分でよーく考えてもらいたいね。
+0
-1
-
106. 匿名 2015/10/14(水) 00:48:58
国の事までは考えてないけど、自分が今、苦しいので、子供に同じ思いはして欲しくないなあとは思う。+2
-2
-
107. 匿名 2015/10/14(水) 00:52:15
人口多いと電機使うから
原発が増えるし、現代は必要以上に電力使いまくってるし、ガスも排出してる。
これ以上、地球温暖化になってほしくない!+6
-3
-
108. 匿名 2015/10/14(水) 00:57:59
少子化でも、全員正社員になれるかもだし、競争社会じゃなくなってイジメも減るかなぁ。+4
-5
-
109. 匿名 2015/10/14(水) 01:03:57
労働力が足りなくなるっていうけど足りないのは介護と原発作業員くらいでしょ
頭を使うホワイトカラーの仕事は奪い合いだよね+7
-4
-
110. 匿名 2015/10/14(水) 02:08:46
>>100
その時代のお年寄り達は排気ガスがんがん煙草モクモク不衛生な食品と環境という、現代ではカラダに悪いとされてるおおよその事を習慣としてても、長生き。
今の時代は、嫌煙やら健康診断やらジムやらウォーキングやら除菌やら産地やら…
長生きする気満々な生活習慣を強迫観念の如き習慣付けてる。
結局今の時代も長生きすると思うよ。+4
-1
-
111. 匿名 2015/10/14(水) 02:17:00
少子化は別に悪いことじゃない(一部の欲にまみれたジジイ共は困るけど)、寧ろ生物としては自然なこと。
但し緩やかならねw
問題は少子化と高齢化がいっぺんに来ること。団塊世代と団塊ジュニアが多すぎること。それを支えられない。
今更子供産んだところで遅いし、ジジイ共の肥やしになるだけだから一家族1人でいいんだよ。+10
-1
-
112. 匿名 2015/10/14(水) 02:18:21
年間中絶30万だわ。これなんとかしてほしいわ。お金の理由で健康な赤ちゃんまで亡くなってるんだよ。+3
-0
-
113. 匿名 2015/10/14(水) 04:37:52
少子高齢化は、大大大問題です。
がしかし…
国の政策はトンチンカン。
物凄く怒っていたけど…
あまりにトンチンカン過ぎて、
よく分からなくなってきた。+4
-0
-
114. 匿名 2015/10/14(水) 04:58:40
医療の発達で、長生きする様になり
政治の少子化対策は、「何考えてるの?」
そんな感じ、昔は共働きは少なかったが
今は、共働きが当たり前な時代
一般人は、賃金より税金や物価の上昇に付いて行けない
ハッキリ言えば、子供も一般人には2人位が限界
外国から、本当に人材を確保する事になる
主さん、あなたの考えは厳しく言えば「可笑しい」+4
-2
-
115. 匿名 2015/10/14(水) 06:00:07
東京一極集中政策によるもの
集めるにしても場所が悪すぎ、治安は悪い、民度は低い、物価が高い、環境は悪い
そんな地方に人を集めて一体誰が子供を生むのか
少子化はオラがまちに利益誘導する東京人のせい
+4
-2
-
116. 匿名 2015/10/14(水) 06:47:57
>>24
移民も将来の負担増もやっぱり皆さん嫌なんだね。
なのに、なぜ24みたいに他人事みたいに言ってる人も減らないのかなぁ。
地域コミュニケティで平穏に暮らして行けるって思ってる当たり、まだヤバさ解ってないよね。+1
-2
-
117. 匿名 2015/10/14(水) 07:30:24
そもそも人口過多の団塊世代から少子化は始まってるのに、
人口ヤバイ子供作れ作れとせっつかれても
自分たちがしてこなかったことを下の世代に押し付けられてもな
何も考えてこなかったのはどっちだよと言いたくなる気持ちはわかる
おまけに「移民を入れなきゃならなくなるぞ!」て不安を煽ってきたりするから
年配者は高齢者は年金ベースで若者に面倒見させることしか考えてないからなー
若者は端から年金に期待感ゼロだから、下世代にも期待してないし
まあ意見はかみ合わないよね+7
-0
-
118. 匿名 2015/10/14(水) 07:38:48
>>104
よく分からないんだけど
独身者が肩身の狭い思いをしなくて済むとか?
誰と誰のどんな子ども増えて少子化じゃなくなるとか?
具体的に教えて+2
-2
-
119. 匿名 2015/10/14(水) 08:08:01
すごいねー
みんなそんなに国の将来の事考えてるんだー+3
-0
-
120. 匿名 2015/10/14(水) 08:26:35
今40歳ですが、将来日本は少子高齢化で大変な事になるって小学生の社会で習ったこと覚えてる。
教科書に書いてある程、わかりきっていたのにどんどん子供を産みにくい国になってるって何なんだ⁈
どう考えても政治家がおかしいんじゃないですか?
+5
-1
-
121. 匿名 2015/10/14(水) 08:50:34
少子化の現状に至るのは物事の自然な流れ
大変だたいへんだと国民個人に強引に干渉してくる政治のやり方が今の問題
すり替えたら駄目だわ
むしろ少子化で成立する社会を目指していない政治がおかしいんだよ
だからこんなところにも工作員がわく(笑)+7
-0
-
122. 匿名 2015/10/14(水) 10:05:52
110>>
100です
そうですね!そこを考えていませんでした。
私の母もジム通いに健康診断、あれこれやってます。
ただ、80~90代のご老人は、結構な毒まみれ(規制が緩い世の中)
の中で生きていたのに体が頑丈なイメージがあります。+0
-0
-
123. 匿名 2015/10/14(水) 10:08:03
↑
>>110
でしたーー!すみません+0
-0
-
124. 匿名 2015/10/14(水) 11:16:50
少子化で困るのは一般の日本に住む国民だよ。
年金頼りに保健頼りにしてたら、
少子化対策を否定する人は日本人の不幸を願ってるんじゃないかしら。
日本が少子化なれば、アジア全体から弱まるよ。
+1
-3
-
125. 匿名 2015/10/14(水) 11:22:04
土井たかこ、福島瑞穂、とかが頻繁に出だして男女平等、仕事に生きるって、メディアも持ち上げ。結果は婚期を逃し、高齢出産、天涯孤独な人、老人施設虐待を増やした。
+0
-0
-
126. 匿名 2015/10/14(水) 11:29:26
フェミおばちゃん達がめざしているのは内縁関係の一妻多夫じゃないかしら。しかし結果は、婚期逃し、高齢出産、孤独死が増えた。女性は昔から狩りをするんじゃなく子供うみ育てるように体はできてるからね。+0
-2
-
127. 匿名 2015/10/14(水) 11:42:19
老人の尻拭いを子供にさせるな+4
-1
-
128. 匿名 2015/10/14(水) 12:26:12
え?長い目で見ればメリットも大きいのでは?
少子化で困るのは、現在働きたくない老人たちと、将来の年金をアテにして生きている無計画層でしょ?
そもそも今の少子化問題は、戦後ムダに増えすぎた団塊世代と団塊ジュニア世代がそろって長生きしつつ、定年退職後に若者が支える福祉をアテにして生きてるからでしょ?
そいつらへの福祉をなくして長生きを食い止めれば、日本は適正人口に緩やかに戻っていくだけでは?+4
-4
-
129. 匿名 2015/10/14(水) 12:57:36
減ろうが増えようが自然に任せるのが一番いい+5
-1
-
130. 匿名 2015/10/14(水) 13:00:06
少子化のメリット?
人口が少ないと進学や就職が楽になるくらいかな
でも地方は過疎になる一方だよね+3
-0
-
131. 匿名 2015/10/14(水) 14:37:43
子供は国の宝です。
国民がいなければ国もあり得ない。
移民に日本の常識は通じない。数が多ければなおの事。
自身に真綿で首を絞めることになるでしょうね+1
-3
-
132. 匿名 2015/10/14(水) 16:43:43
少子化だと日本人の人口が減って日本人が滅亡してしまうので坂上みきさんに習って50代妊娠を支援するべき!地方ほど40代や50代の高齢処女が急増してる。理由は未来の我が子をバイリンガルにしたくて都会に嫁ぎたいのに地元としか縁談が来ない。地方にはインターナショナルスクールがない。横浜サンモールの地方校を47都道府県に開校して欲しい。処女のまま閉経したら迷惑で犯罪だー!+1
-4
-
133. 匿名 2015/10/14(水) 16:59:54
漫画で老人に致死率が高いウイルス散布する話があったけど正直実行して欲しいw+0
-1
-
134. 匿名 2015/10/14(水) 20:00:45
私達自身の老後の時代に、税金を納める人口が少なかったらどうなると思う?
まさか、払った分もらえるなんて思ってる人いないよね?
きっと医療費も5割負担くらいになるし、介護サービスなんて高額すぎて貯蓄ありの富豪しか使えなくなるよ。
今は介護サービス利用料は1割若しくは2割負担だけど、保険料払う頭数が減ったら負担する利用料増やすしかないじゃない?
5、6割負担になったら施設なんて庶民は入れないよ。医療費だって3割負担じゃ済まないね。
少子化イコール保険料払う頭数が減るイコール自分達の老後が惨めになるってこと。
将来、育てた子供の数で負担割合が決まる時代が来ることを切に願うね。
じゃないと不公平すぎるから。+2
-4
-
135. 匿名 2015/10/14(水) 21:49:44
>>134
子供いない代わりに、しっかり働いてたくさん税金をたくさん納めてる人もいるし、75歳まで働いて税金納めてる人だっているし
そもそも、子供のすべてが納税者になるわけじゃないじゃん?
子供が障碍児だったり、フリーターやニートになったり、子なし専業になったり障碍児の母親になったりしたら、ムダな人間増やしたってことで親にその分の税負担乗っけてもいいわけ?+1
-1
-
136. 匿名 2015/10/14(水) 23:46:33
老人介護人数は桁違いに増えるわ。
障害ある子供たちの人数など比べものにならないくらい。一人の子供に対して20人を支える時代が来るよ。お金あるに越したことないわ、必要だわ。でも、お金だけじゃ自分を守りきれないのが少子化だわね。+0
-0
-
137. 匿名 2015/10/15(木) 00:56:40
>>135
>子供いない代わりに、しっかり働いてたくさん税金をたくさん納めてる人もいるし、75歳まで働いて税金納めてる人だっているし
それはその時の高齢者を差支えてるだけであって、たくさん払った人自身の老後を支える訳ではないので、将来の保証はなんもない。
そのたくさん払ってる人の老後の時代に納税する人が少ないと、その人の老後は厳しいものになるよ。
育てた納税者の数で負担割合が決まるなら、それもありだと。+1
-2
-
138. 匿名 2015/10/15(木) 03:01:25
メリット なんだろうね。
デメリット 国が三世帯同居を押し付けてくる( ;∀;)+1
-0
-
139. 匿名 2015/10/15(木) 11:46:14
>>137
それって、自分の老後を支えてもらうために子供を作るってことになるよね
自分の老後は自分が働いた金で支えるって人もいるわけ
+1
-0
-
140. 匿名 2015/10/15(木) 12:29:26
人工知能がどんどん発達すると、
あらゆる職場で人間が必要なくなる時代が来るのではないか、と危惧しています。
そうなると、十分働ける若い世代でも働き口がなくなり、
人口の多い国は、国民をどう養っていくかという問題に直面するのではないかと思います。
ただ、現時点での急激な少子化は、デメリットの方が大きいと思います。+2
-0
-
141. 匿名 2015/10/15(木) 14:02:26
デメリットしかないのに、どんな議論が繰り広げられてるのか気になって開いたら
トピ主が猛反論されてて、安心した 笑+1
-2
-
142. 匿名 2015/10/15(木) 16:17:26
>>141
すぐ上にもちょこちょこあるので割愛
大沼瑞穂
極右「日本会議」の構成員
神道政治連盟国会議員懇談会 会員
会長: 安倍晋三
左翼、在日、民主、SEALDs… いろんな人たちに酷いレッテル貼り、ここでもトピ主に喧嘩腰で猛反論しまくる張本人のお前が、いったいどの口で何を言う?(笑)
唯一いつも自分擁護に走る情弱の火消し このコメも幼稚な間接FKを披露 否定の否定は?(笑)
誰もやらない大沼瑞穂擁護を見たのは、これで何度目(笑)?
自分なら覚えてるよね?
工作員のお仕事で一日中張り付く神経症のため、すぐに釈明したくてコメ対応
いろんな人間に成りすまし、何人もの役を一人で演じる大根役者
他人のフリしていつも一から始める
他コメで呆れるほど同じことを何度もやってもう飽きた(笑)
「兼業主婦の専業批判」「子持ちの子無し叩き」 「在日・中韓の排斥」「安保賛成」「富国強兵」「三世代同居・近居」「 南京大虐殺の大否定」「子は国の宝 少子化は国が滅ぶ」
大沼瑞穂の持論は分かりやすい+2
-0
-
143. 匿名 2015/10/16(金) 00:08:26
メリットないわ。税金使う人数が激増して税金納める人数が激減するって事だから。すべての分野の働き手が高齢化して若い人が減る。老人だらけになり病院の保険料引き上げ、年金支給年齢引き上げされて、へたしたら老人は80歳、90歳まで体に鞭を打たされ働かされる。メリットデメリットで考えたらデメリットだけ。+1
-1
-
144. 匿名 2015/10/16(金) 02:08:07
>>143
大沼瑞穂
寝言は寝て言え
お国の為に国民があるんじゃない!!
その逆だ!+2
-0
-
145. 匿名 2015/10/16(金) 02:16:04
いろんな人間に成りすまし、何人もの役を一人で演じる大根役者
「兼業主婦の専業批判」「子持ちの子無し叩き」 「在日・中韓の排斥」「安保賛成」「富国強兵」「三世代同居・近居」「 南京大虐殺の大否定」「子は国の宝 少子化は国が滅ぶ」「児童虐待対策のため道徳教育・少年法改正」
大沼瑞穂の持論は分かりやすい
神道政治連盟国会議員懇談会
大沼瑞穂 会員
自民党を中心に、289名の国会議員(衆議院211名・参議院78名)が超党派で参加している(2014年12月20日現在)
現在の会長は安倍晋三
これまで元号制定化、国旗国歌法、昭和の日制定、選択的夫婦別姓制度導入の阻止などの活動を行ってきた
活動等 編集
2009年12月14日に天皇特例会見問題で鳩山由紀夫内閣の内閣総辞職及び天皇と習近平の会見中止を求める決議文をまとめ、日本会議国会議員懇談会や真・保守政策研究会と共同記者会見を開いた
2010年9月27日には尖閣諸島中国漁船衝突事件への対応をめぐり、菅内閣の総辞職を要求する緊急声明を発表した
2014年に成立した第3次安倍内閣では、閣僚20人のうち19人が神道政治連盟議員懇談会の会員だと批判された
安倍ちゃん、「神道政治連盟国会議員懇談会」の会長さんだったのですね。安倍ちゃん、「神道政治連盟国会議員懇談会」の会長さんだったのですね。|donのブログs.ameblo.jp安倍ちゃん、「神道政治連盟国会議員懇談会」の会長さんだったのですね。|donのブログ本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)donのブログ「自分が何をする為にこの世の中に生まれて来たのか」「消...
+2
-0
-
146. 匿名 2015/10/16(金) 02:17:26
「反日はどこからくるの」
反日を追っています。
そして守るべき日本とは何か考えています。
タグ:大沼瑞穂
2015年9月23
話し合えとか簡単に言うけどねぇ
ttp://blog.livedoor.jp/aryasarasvati/tag/大沼瑞穂+2
-0
-
147. 匿名 2015/10/16(金) 02:18:37
少子化は富国強兵の阻害要因
安倍政権にとって打開すべき重要課題
なぜ報道されない?安倍首相も属する極右団体『日本会議』が政治を牛耳ってるなぜ報道されない?安倍首相も属する極右団体『日本会議』が政治を牛耳ってる - NAVER まとめmatome.naver.jp知らぬは国民ばかり?──閣僚の4分の3が所属し、日本の政治を牛耳る右派団体「日本会議」の存在は、国内のマスメディアでは殆ど報道されないためにその存在も一般的に知...
+2
-0
-
148. 匿名 2015/10/18(日) 21:46:47
ネトウヨ
大沼瑞穂が大暴れ
中韓差別発言連発してます!!
手持ちの大量アカウントを駆使して
自コメには大量のプラス投票
自分に都合の悪いコメにはマイナス攻撃実施中!!
コメ番号408
+3 -18
世論操作の実働工作が
国会議員のお仕事です!!
アジア同士のハーフってダサいですか?アジア同士のハーフってダサいですか?girlschannel.netアジア同士のハーフってダサいですか?私自身がアジア同士のハーフなのですが、友達とテレビを見ていたときにハーフタレントが出ていて 「ハーフって美形の人が多くていいよね~。私も外国人と結婚しようかな。でもアジア同士のハーフはダサいよね(笑)」 と言って...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する