ガールズちゃんねる

「手はお膝」「壁ぺったん」は【不適切保育】なの?おばけ、鬼などを使うと【脅し】?賛否分かれる「望ましくない関わり」現場の捉え方

225コメント2024/03/25(月) 22:55

  • 1. 匿名 2024/03/19(火) 19:50:57 

    「手はお膝」「壁ぺったん」は【不適切保育】なの?おばけ、鬼などを使えば
    「手はお膝」「壁ぺったん」は【不適切保育】なの?おばけ、鬼などを使えば"脅し"?賛否分かれる「望ましくない関わり」現場の捉え方 | LASISAlasisa.net

    「子ねくとラボ」の調査によると、「子どもに言うことを聞いてもらうために、強い言葉や脅し言葉(鬼、おばけ、など)を使うことは『こどもの人権擁護の観点から望ましくないと考えられるかかわり』に当たると思いますか」という質問に対し、「はい」と回答した人が84%でした。



    ■指示で子どもを動かすのは「望ましくないかかわり」?

    「はい」と回答した人は理由に、
    「言葉がけで変わる、指示ではなく誘いかける」
    「自分で考えるのではなく、監視管理された生活環境にいると感じる。 自然災害などの緊急時には、指示になることがあると思う」
    などを挙げました。

    「いいえ」と回答した人は理由に、
    「遊びの一貫として取り入れれば当たると思わない」
    「子どもにとって分かりやすい表現であり、人権問題を感じないから」
    「ある程度のしつけは大事」
    「微妙だけど集団を安全にと思うとやむを得ない」
    などを挙げました。

    ■「今日は良い子で過ごせたね」の声かけは「望ましくない」?

    「はい」と回答した人は理由に、
    「今日はというのが子どもにとってプレッシャーになりそう」
    「何をもって良いとするのかの基準が示されていないから」
    「定義が曖昧」
    「ただその子らしくいることを否定している感じがするから」
    などを挙げました。

     一方「いいえ」と回答した人は、理由に、
    「褒めることは子どもの成長に繋がる」
    「良い子でいなければいけないと言う価値観の押し付けはNGだが、その子の行動を評価すること自体は問題ない。良い悪いという言葉に固執しだすと言葉狩りになる。事実を伝える気表現法として受け取れる関係性や信頼関係の問題だと考える」
    「今日の一日の振り返りなどから会話が生まれて派生させることで語彙力が伸びる」
    「人格形成によくない影響を及ぼすことと人権侵害はイコールではないと思うから」
    などの意見が挙げられました。

    +3

    -53

  • 2. 匿名 2024/03/19(火) 19:51:40 

    基本脅し育児よw

    +345

    -5

  • 3. 匿名 2024/03/19(火) 19:52:01 

    脅かしまくってる

    +203

    -9

  • 4. 匿名 2024/03/19(火) 19:52:16 

    面倒くさすぎる

    +261

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/19(火) 19:52:30 

    アホらしい
    望ましくないと言ってる奴は子育てした事なさそう

    +347

    -4

  • 6. 匿名 2024/03/19(火) 19:52:45 

    >>1
    大事に大事に大事に大事に大事に育てられた子どもはどんな大人になるの?

    +243

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/19(火) 19:52:47 

    子の性質によって適切な関わり方は違うんだからこれが正解というものはない

    +40

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/19(火) 19:53:31 

    >>1
    え!??
    手はお膝が不適切保育だって!?!?

    +348

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/19(火) 19:53:37 

    子育てに正解はないからな
    ネットに毒されず目の前の子供をよく観察して対応すりゃいい

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/19(火) 19:53:47 

    壁ぺったんって何?初めて聞いたわ

    +95

    -3

  • 11. 匿名 2024/03/19(火) 19:53:56 

    文字にしてアンケートで答えるのと四六時中育児してる人の本音は違う。そんな綺麗事ですまないよ。

    +72

    -3

  • 12. 匿名 2024/03/19(火) 19:54:14 

    面倒な世の中になったよね
    便利になったとこも多いけどさ

    +70

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/19(火) 19:54:26 

    鬼めっちゃ使ってる👹

    +58

    -4

  • 14. 匿名 2024/03/19(火) 19:55:03 

    >>10
    小さい道で車きた時にやってる、うちの子の保育園

    +55

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/19(火) 19:55:04 

    >>1
    『手はお膝』

    って、こぶじいさんで始まる手遊びの最後に出て来るのが幼稚園で定番だったw

    🎵
    とんとんとんとんこぶじいさん
    とんとんとんとんひげじいさん

    手はおひざ〜🎵
    で、みんな手を膝において聞く体制に入るやつ

    手はお膝って聞いたら自動的に脳内に浮かんだw
    懐かしいし好きだったよ

    +96

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/19(火) 19:55:07 

    >>1
    0.1.2歳児だけの小規模園の保育士だけど、「手はおひざ」「お壁ぺったん」は毎日言うよー。
    それがダメって言われるなら何ならいいのか...

    +141

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/19(火) 19:55:16 

    そんなんゆーてたらなまはげもコンプライアンスの対象になるがな

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/19(火) 19:55:34 

    鬼とかもったいないオバケは結構使ってた。どっちみち年長くらいで通用しなくなる。

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/19(火) 19:55:37 

    くだらねー
    めんどくさすぎて、保育士とか絶対なりたくないわ

    +44

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/19(火) 19:55:39 

    家庭で一対一で関わるのと、園で発達も性質もバラバラな子どもたちを同時に複数みるのとではちがう

    +33

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/19(火) 19:55:39 

    >>6
    Z世代でしょ

    +33

    -6

  • 22. 匿名 2024/03/19(火) 19:56:08 

    望ましくないとか言ってる奴は自分はそうやって育てられてなくて性格も神様級に良くて大企業勤めで大成功してて、子供も同じように大成功してるから言ってるんだよな?

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/19(火) 19:56:21 

    これじゃなんも教えられないじゃん
    で、放置して行儀悪い子供になったら園のせいにするんでしょ?
    もう自分ちで自分で見とけよ

    +114

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/19(火) 19:56:21 

    声がけでどうにかなるならみんなしてる

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/19(火) 19:56:47 

    モンテの保育園で働いてますが、子ども達みんなつけ上がってやりたい放題。基本的に一斉保育NG、声がけも優しく、やりたくなければやらなくていい。
    これ、このまま同じ環境の小学校に行ければいいけど、ほとんどが公立だろうからカルチャーショックで不登校になるか、先生達に嫌われるんだろうなと思ってる。

    +118

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/19(火) 19:56:49 

    へ?!
    何いってんのコレ?!

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/19(火) 19:57:09 

    >>10
    机とか教室の物を移動するとき動いてると危ないから端ににいてもらうとき壁ぺったんって言ってた気がする

    +58

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/19(火) 19:57:27 

    >>10
    保育士だけど、背中を壁につけて座ることだよー。
    「はーい、お壁ぺったんしましょう!絵本読むよー」って感じで使うの。

    +77

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/19(火) 19:57:31 

    >>1
    なにこれ笑

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/19(火) 19:57:37 

    早く寝ないとおばけ来るよ〜って脅してるよ

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/19(火) 19:57:37 

    >>16
    好き放題暴れたら危険なのでこれからもその適切な保育で頑張って下さい
    あなたは間違ってない

    +93

    -2

  • 32. 匿名 2024/03/19(火) 19:57:38 

    >「子ども(乳児を除く)の意思を聞かずに抱っこして、子どもが望んでいない場所へ移動させることは、『こどもの人権擁護の観点から望ましくないと考えられるかかわり』に当たると思いますか。」という質問に対し、76%が「はい」と回答しました。

    その望んでいない場所に移動というのがどこかに閉じ込めるとかならともかく
    言い聞かせてちゃんと動ける年齢になるまでは普通に移動くらいさせるでしょ…

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/19(火) 19:57:59 

    うちの子は、お口はミッフィー(・×・)って言われてるらしい😓

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/19(火) 19:58:09 

    >「ただその子らしくいることを否定している感じがするから」

    集団生活のなかでの行いではなく
    家庭内の行いで「その子らしく」いられるようにするくらいでいいんじゃないの?
    幼児期なら

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/19(火) 19:58:10 

    どう育ててもどう育つかなんてその時になってみないと分からない

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/19(火) 19:58:12 

    何で手はお膝が不適切になるの………壁ぺったんも

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/19(火) 19:58:17 

    >>16
    強制しない、自由にのびのび過ごさせて自主性を大切にしましょう🤪かな。

    午前中だけで3枚はアクシデントシート書くことになるわ。

    +65

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/19(火) 19:58:30 

    >>6
    大人になったら脅しと減点方式の社会で豆腐メンタルやられて何もできない人になる
    今既になってる

    +133

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/19(火) 19:58:54 

    うちのもう成人した子供は藤井(隆)くんに怒られるよと言うとすぐ動いてた。藤井隆に助けられた気がしてテレビで見るとありがとうって思って応援してる。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/19(火) 19:59:08 

    >>32
    こう答えてる保護者は
    子供が園に行くのぐずったら行かせずに家庭で対応しているんだろうか?

    +41

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/19(火) 19:59:39 

    なまはげの存在、全否定かよw

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/19(火) 20:00:19 

    基本というか基礎的なことはやはり教えないと

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/19(火) 20:00:23 

    鬼やオバケは使わない…でも悪い事しようとしてる時にジロッて見ると、ヤバイ!ママが鬼になる!恐怖!って言ってやめるよw

    +4

    -4

  • 44. 匿名 2024/03/19(火) 20:00:52 

    手はお膝駄目なの?

    どうすりゃいいの?手は?好き勝手やる感じ?
    手遊びで手はお膝~ってやって、楽しくきちんと座れる体制にさせているよね。
    無理やりやらせてる訳じゃないだろうけど。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/19(火) 20:01:01 

    育児の正解なんて人類が誕生してからただの1人も見つけ出せてないのに、「子供にはこう接するべき」とか「〇〇は間違い」とかしたり顔で話す教育評論家やYouTuberは現れては消えていく現象なんなの?
    「こんな風にして上手く行ったことがありますので参考までに」とかならわかるけど、〇〇はダメ!とか言ってる人見ると占い師と同じようにしか見えない

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/19(火) 20:01:11 

    >>35
    集団生活の中で周囲に迷惑かけないように育てられた人たちも
    大人になってそれぞれ違う個性で生活しているものね

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/19(火) 20:01:18 

    >>5
    子育てしたことない(甥姪レベルでの関わりはある)けど、そんなこと思わないよ。

    +6

    -4

  • 48. 匿名 2024/03/19(火) 20:01:24 

    >>21
    よこ
    もうアラサーくらいの世代もZ世代みたいになってる気がする

    +6

    -5

  • 49. 匿名 2024/03/19(火) 20:01:44 

    >>1
    >良い悪いという言葉に固執しだすと言葉狩りになる。

    意味わからん

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/19(火) 20:01:49 

    最近は子供に注意するときは否定形の言葉を使わないんだよね。
    廊下は走らない→歩こうね、みたいに。
    あと命令形も使わないとか。

    自分が子供の頃は、ダメだの、〇〇しなさい(ドリルに「計算しなさい」とかあった)、〇〇するな、など日常的に言われてたから、時代は変わったもんだ。

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/19(火) 20:02:47 

    手はお膝がダメならヒゲ爺さん歌えないじゃん

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/19(火) 20:02:51 

    あれもダメこれもダメばかりで結果どうなってるのかあまり聞かない

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/19(火) 20:02:52 

    普通におばけくるよ、で寝るしだめなこと時と場合によるけど、やめる
    そろそろ3歳
    脅し育児も必要だと思ってる、てかそうしないと無法地帯

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/19(火) 20:03:35 

    >>15
    今の時代、こぶ爺さんからして不適切かもしれませんね

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/19(火) 20:03:52 

    >>50
    ○○しなさいするなで上下関係叩き込んだほうが教育上上手く行きやすいからだよね
    でもそれも支配的とかパワハラとか言われるんだよなあ
    組織としてまとめるためでもあるだろうに
    それが嫌なら独立してフリーランスになれと思うわ

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/19(火) 20:04:02 

    >>23
    これ保育士へのアンケートだよ
    保護者が言ってる訳ではない

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/19(火) 20:04:17 

    鬼もオバケも「5ー!4ー!3ー!2ー!1ー!!」の謎の秒読みも使えるもんは全部使ってるわ

    +25

    -2

  • 58. 匿名 2024/03/19(火) 20:04:27 

    >>6
    1回怒られたら不登校
    1回指導されたら退社よ
    これどっちも身近にいる

    +98

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/19(火) 20:04:27 

    手はお膝とかの指示がダメって言ってる人は、人間は歳を取れば勝手に常識が身につくとでも思ってるのかな?

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/19(火) 20:05:23 

    >>2
    張遼が来るよ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/19(火) 20:06:20 

    >>8
    「手を上げろ」みたいな感じで言ってるのかな?

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/19(火) 20:06:47 

    >>8
    手はお膝〜手はお膝〜皆で仲良く手はお膝〜って歌ったの今でも覚えてるよ。
    42年前だけど

    +44

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/19(火) 20:07:07 

    >>54
    明らかなる誘導だね

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/19(火) 20:07:16 

    >>10
    絵本読む前に召集するときに使ってるよ。
    「壁さんぺったん 、誰じょうず~♪○○ちゃん上手、○○くん上手、みんな上手~♪」って。
    不適切だなんて…

    +35

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/19(火) 20:07:18 

    確かに最近Eテレでこぶじいさんの歌やってたけど、手はお膝〜ではなく別の歌詞だったな

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/19(火) 20:07:23 

    >>10
    保育士してたけどよく使うよー
    とりあえず座って話聞いてほしいときとか
    「壁ぺったんして座ってね」と

    「テキトーに座ってー」だとぐっちゃぐちゃだから壁ぺったんするととりあえず話聞いてもらえる感じで座ってくれる2.3歳

    +56

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/19(火) 20:07:24 

    子どもがその気になるまで根気よく待ってる間に他人に大迷惑かける事態になるなら、強い口調になろうが集団に合わせるように教えないとまずいと思う

    いつでも自分のペースが尊重されるべき!っていう事ではなく、基本は尊重されるべきだけど時と場合によっては自分の主張を引っ込めなければならない、と言う風に教える必要あると思う

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/19(火) 20:07:39 

    「自分で考えるのではなく、監視管理された生活環境にいると感じる。 自然災害などの緊急時には、指示になることがあると思う」

    自分で考えられる子なんかクラスの2.3割くらいだよ笑

    普段指示されてない子達が、緊急時に急に指示通るわけないじゃん。全部毎日の積み重ねだよ。

    +20

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/19(火) 20:07:49 

    >>5
    したことなくて、今後もしないならいいのよ
    子供いる人がこう言ってるのが最悪のパターン

    +28

    -2

  • 70. 匿名 2024/03/19(火) 20:08:32 

    >>14
    うちの近所の保育園でも良く見かける
    危ない避けてね!って言うよりずっと指示が通りやすいから良いと思うんだけどな

    +35

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/19(火) 20:08:51 

    保育士だけど、お昼寝の時にコットやマットに「ゴロンしててね」も不適切保育と。
    眠れない子はウロウロさせてていいのか…眠れない子専用の部屋と保育士下さい。

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/19(火) 20:08:51 

    >>1
    日本って子供脅すの好きよな
    あと子供に生意気だとかすぐ叩くし
    なんなんだろうね?やばん?
    海外から監督に来てるかたが日本の怒る教育意味がないと引いてたんだっけ?

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2024/03/19(火) 20:08:55 

    文句ある奴は預けんなよ
    家で見ろクズ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/19(火) 20:09:08 

    >>2
    完全脅し無し育児するためには、
    潤沢な金と、潤沢な時間と、走り回れて近所迷惑にもならない広い家と、菩薩のような広い心が必要だ…

    +71

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/19(火) 20:09:11 

    地獄って絵本知ってる?
    あれなんてR指定しなきゃだめだよね。
    我が家はきかん坊の長男によく読み聞かせたわ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/19(火) 20:09:17 

    あの、とんとんとんとんヒゲ爺さん→キラキラキラキラ手はお膝〜って流れはね、子供らに保育士や幼稚園教諭の方に意識を向けさせて気持ちを切り替えさせる意図があるの
    そこからお話しなり活動なりを始めるの
    お母さんと一緒の「みんなー!元気〜?」と同じようなもの
    ちゃんと保育する為に必要な流れなんだよ
    ただの遊びでも罰ゲームでもないんですよ

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/19(火) 20:09:23 

    >>5
    こういうのってマナー講師()と同種の方々じゃない?
    不適切って言ったもん勝ちだよね

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/19(火) 20:09:31 

    >>16
    私も。毎日一緒に「手はお膝ートン!♪」うたってるわ。
    もう保育園はそういうところ、それがいやなら預けない方法をとってほしい

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/19(火) 20:09:42 

    >>21
    ふざけるな
    今23歳だけど、ここまで酷い育てられ方されてないわ。
    Z世代もゆとりも自分たちがこうなりたいと望んだんじゃなくて、こう育てましょうと決めたのはもっと上の世代だよ。Z世代だとバカにするくらいなら自分たちの責任を感じろ

    +26

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/19(火) 20:09:50 

    鬼を悪く言うことは外見や人種や出身地による差別、多様性の否定だから良くないよ。

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2024/03/19(火) 20:10:18 

    保育士なんてストレスしかない地獄の仕事
    やるわけないやん

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/19(火) 20:11:07 

    今までの育児否定するのは自分らを否定するのと同じでは
    言うこと聞かないと山から鬼来るよって100回は言われて育ちましたが不適切な人間に育ってるんでしょうか?自分

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/19(火) 20:11:15 

    >>38
    本当にそれ
    そして無気力というか覇気がないというか…
    挨拶もこちらからしなければしてこない

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/19(火) 20:11:19 

    うるせーな
    クレーマの手はお口

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/19(火) 20:11:36 

    >>16
    キラッキラッキラッキラ、手はお膝~♪の歌、小さい頃好きで歌ってたよ
    こういう不適切クリエイターを相手にしたら負けだと思う

    +33

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/19(火) 20:12:02 

    もう怖くて何もいえない。

    良い子でしたもプレッシャー⁈

    でも○○くん、さようなら👋だけだと、
    冷たい保育士
    様子が全くわからないとか言われる。

    ビクビクして保育しても子どもに良いこと何もない。
    肌感覚で退職する保育士この2〜3年増えてるよ。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/19(火) 20:12:10 

    胸ぺったん

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/19(火) 20:12:27 

    >>68
    それ!普段なんの指示もなく好き勝手に生活していた子が、仮にお散歩中に道路に飛び出したとして「危ない!止まって!」で止まると思ってるのか。躾とは。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/19(火) 20:12:48 

    >>8
    手は頭ー
    手はおめめー
    手はお鼻〜

    手はおしり(爆笑)

    手はおひざ!!でピシッとする小さい子たちとても可愛いけどな笑

    +142

    -2

  • 90. 匿名 2024/03/19(火) 20:13:39 

    毎度じゃないけど、鬼くるよ!って叱ったら、後日 義父に「そういう脅しの育児はどうかと思う」と言われたことある。教育に携わる仕事してるからか、そういう風に育児に意見されることがたまーーーーにあるんだけど、表面上だけすみませんってしてる。
    私だってお化けとか怖いオッチャン来るとか言われたけど、心に傷負ってないよ。程度もあるだろうけど。

    ちなみに意見してくる義父は、教育に真剣です風なのに発達障害のこととか全然わかってない。上の子が診断を受けて支援学級に決まった時も「診断を受ける必要があったのか」とか言ってた。うん必要ですね!って通したけど!!

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/19(火) 20:16:10 

    保育園でも学校でも、個別保育なんて無理。

    団体行動させなきゃならないのにどうしろと言うのか

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/19(火) 20:16:45 

    >>1
    壁ぺったんって何?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/19(火) 20:16:52 

    >>15
    キラッキラッキラッキラッ
    手はお膝〜♪

    これやってから読み聞かせしてるんだけど不適切保育だったの?

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/19(火) 20:17:43 

    幼稚園の頃、先生方から手は、お膝と習った。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/19(火) 20:18:48 

    >>2
    私達も脅し育児を経て大人になった
    でも今元気にガルちゃんやってる
    めでたしめでたし

    +58

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/19(火) 20:19:55 

    >>8
    アルゴリズム体操の歌詞にあったような…

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/19(火) 20:19:55 

    望ましくないってこんなに多いの本当?
    手はお膝とか壁ぺったんとか保育園とか幼稚園では当たり前に飛び交ってて子供にもわかりやすい表現だと思ってるんだけど。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/19(火) 20:20:59 

    手はお膝も壁ぺったんも指示もだめなら運動会とか発表会やめたらええがな。やりたい子だけやってあとは走り回る発表会とかでいいならいいけどさ。
    保育士に何させようとしてんのかな。
    自由保育で自由に過ごすだけでいいならそれでいいけど小1でいきなり椅子に座れるとでも?

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/19(火) 20:21:05 

    鬼とかお化けとかってずっと昔からあるよね。
    子どもにとって怖いものがあるって不適切なことなのかな。伝説や言い伝えもその中に教えがあるからこそ伝わってるわけで。お天道様が見てるなら良いってか?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/19(火) 20:25:26 

    >>15
    赤ちゃんの時からあやすのにやってたなー

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/19(火) 20:28:05 

    保育補助してます。
    子どもは、優しいだけの大人の言うことなんて絶対に聞かないです。集団になればなおさら。
    私は補助なので優しくできるけど、担任を持ってたら厳しさ80%くらいでないとクラスの秩序を保てないですよ。

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/19(火) 20:28:22 

    >>58
    そんなのが親になったら子育てできるのかな?

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/19(火) 20:29:16 

    >>5
    なまはげと獅子舞にもクレームつけるのかな

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/19(火) 20:29:31 

    >>25
    モンテ幼稚園出身です。まず小学校低学年のうちは立ち歩いたりして問題児扱いが多い。でも成長してから社会でがんがん個性伸ばして活躍している友達が多いです。

    +5

    -25

  • 105. 匿名 2024/03/19(火) 20:30:19 

    >>102
    子育ては社会と学校がするべきと思ってそう

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/19(火) 20:30:48 

    子どもに「バカ」とか言っちゃいけないって言うけど
    実際には時と場合と言い方によっては傷つけたりしないし、
    信頼関係のきっかけになってたりする
    言葉だけのアンケートではい、いいえでは測れないよ
    人間同士のことだもん

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/19(火) 20:30:56 

    「言葉がけで変わる、指示ではなく誘いかける」

    言葉がけとかwwwww
    一部の子供だけやぞこんなん通じるの。

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/19(火) 20:32:45 

    >>99
    お天道様は子どもに伝わりにくいw
    でもよく「あのおばちゃんが怒ってるからやめようね」とか
    「お店の人がにらんでるからおとなしくしようね」って言ってるお母さんいるよね
    鬼やお化けの方がましって感じがする

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/19(火) 20:33:27 

    >>107
    小学生でも日本語通じないって思うのに、幼児相手にたいへんだ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/19(火) 20:34:16 

    先輩保育士が「そんなわがままならお散歩連れて行かない!◎◎ちゃんだけお留守番」とよく言います。今はいやーと泣いて言うことを聞きますが、最近はいいもーん、お留守番するもん、といい返されて結局保育士が困ってる。そういう意味ない脅しつかうと、結局大人の指示をなめてかかる子供になると思うんだけど…先輩だから言えない。

    +2

    -6

  • 111. 匿名 2024/03/19(火) 20:35:04 

    >>101
    大人は優しくしてくれる人への気遣いができるけど
    子どもは素直に優しい人のこと舐めるもんねw

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/19(火) 20:35:20 

    保育士してた時、所謂「壁ぺったん」する時は「忍者!」って言ってたな
    お散歩の時、狭めの道で車が横を通る時とか

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/19(火) 20:35:35 

    なんでも適度に適当に
    どっちかに振り切ったほうがラクだからね
    真ん中でバランスを取り続けるのは難しい
    やりすぎはダメだ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/19(火) 20:36:01 

    >>1
    もう、二度と保育の現場には戻らん。手はお膝がだめなら手は頭か?どうすりゃいいのよ。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/19(火) 20:36:48 

    では、おばけの製作、おばけなんてないさ。の歌もなし、節分もなしで!

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/19(火) 20:36:56 

    >>16
    同じく小規模園保育士だけど、壁ペッタンはダメだって何年か前に上司に言われたわ
    じゃあどうすりゃええねんと同僚と話し合った結果、
    「忍者ごっこしよ~」って言って壁にくっついてる
    苦肉の策

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/19(火) 20:37:27 

    >>8
    手はお膝のどこがダメなのか本気でわからないです

    +156

    -1

  • 118. 匿名 2024/03/19(火) 20:37:51 

    何回か注意したあとまだふざけてたら「はやくしないとママ怒るよ」って言うとやるんだけど
    これは脅し?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/19(火) 20:39:51 

    >>16
    壁ぺったんは言ったことないけど、代わりに子どもたちがそれぞれの肩に手を置いて「汽車ポッポで待っててね~」って言ってたわ。年少さんくらいまでね。
    手はお膝がだめならホント何ならいいのかね。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/19(火) 20:40:57 

    >>115
    クリスマスも無しだよ。サンタからのプレゼント貰う為に良い子にしなさいもダメ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/19(火) 20:41:17 

    >>114
    関西なんだけど「おっちん」っていう便利な言葉があるよ
    「おっちんしよう」って言えばいいかも

    +0

    -3

  • 122. 匿名 2024/03/19(火) 20:41:29 

    >>79
    あなたが酷い育てられ方されてないならそれでいい事なのに何をそんなにムキになってるの

    +5

    -7

  • 123. 匿名 2024/03/19(火) 20:42:13 

    >>121
    関西でしか通じないんでしょ、浸透しないよ

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2024/03/19(火) 20:43:16 

    >>120
    あらー。もう何もしないで見てるだけでいいなら、楽でいいけどね。喧嘩したり怪我しそうでも超え荒げたら負けになりそうだし。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/19(火) 20:43:53 

    >>93
    キラッキラッキラッキラッ

    ↑間の歌詞これだ〜( ;∀;)
    すごい懐かしいですw
    手のひらくるくる表裏しながら上から下に下ろすやつ

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/03/19(火) 20:46:39 

    >>19
    元保育士だけど、昔と色々違いすぎて復帰するのやめたわ
    今どきの親って何なの?
    あれもダメこれもダメって、じゃあ自分で完璧な育児したほうが良いと思うよ。

    +35

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/19(火) 20:46:44 

    手はお膝、壁ぺったん、こういう表現を使うほどの小さな子どもに対してなら、わかりやすくていいと思うんだけど。それに毎回毎回「手はどうするんだっけ?」とかいちいち考えさせる育児とか超めんどいな

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/19(火) 20:49:31 

    >>121
    横だけど「おっちんしよう」は「座ろう」って意味でしょ。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/19(火) 20:49:58 

    手を挙げるのはもちろんなしだけど、集団の子どもたちを怒鳴るのも脅すのもダメなんて、よほどのカリスマ保育士でないと無理。
    優しく躾けてほしいだなんて、子ども達が集団になったらどうなるかを知らなすぎるし、美化しすぎてる。

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/19(火) 20:54:59 

    >>110
    先輩保育士もあの手この手使って頑張ってると思うけど。
    ではあなたならどうやって毎回お散歩連れていくつもり?

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/19(火) 20:56:02 

    >>116
    横から同じく保育士です。育児担当制で、設定保育では無く子供の主体性を育む保育方針の園では、「お壁ぺったん」はだめでした。
    でも、子供はついて来るようになるんですよね。

    ようは、上が保育方針に軸が無くて手本ややり方を示せないんじゃないでしょうか🤔

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/19(火) 20:56:23 

    >>129
    大きな声で指示するのと怒鳴るのとは違うし、脅しで聞かせるにも限界があると思うよ。
    だからこその「手はお膝〜♪」の手遊びとかは集団を動かす有効な技だったのに。ますます保育士離れが進むね。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/19(火) 20:56:29 

    >>107
    綺麗事はやめてくれって言いたいよね。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/19(火) 20:59:10 

    >>107
    定型の高月齢女児ですね…

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/19(火) 20:59:21 

    子どもを車に乗せてる時、背中ぺったんしててってよく言うわ…

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/19(火) 21:01:17 

    >>28
    お背中ぴっ
    だったけどなw

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/19(火) 21:01:39 

    >>101
    ほんとに同感!
    怖い先生のお陰で何とか集団保育が回ってる。
    私も時短の補助なので優しい先生ポジションだけど、担任が席を外したらすぐにメチャクチャになる。担任の先生達が常にイライラするのわかる。

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/19(火) 21:01:52 

    >>8
    お出かけした時など手はおひざ〜♪ってかなり言うよ。ピシッとする。笑

    +17

    -1

  • 139. 匿名 2024/03/19(火) 21:07:50 

    >>101
    保育士やるならパートとか派遣を勧める。
    正社で担任持つとか、やめた方が良い。

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/19(火) 21:08:49 

    >>8
    配膳のときとかはお茶とか味噌汁とからこぼしたら危ないから、とか理由があるのに、なんでもかんでも不適切っていうならじゃあどうやって安全守るのか本気でわからない

    +80

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/19(火) 21:09:07 

    >>6
    一度怒られただけで人を刺したりします。

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/19(火) 21:11:11 

    >>5
    子育てしたことないか、育てにくい子を育てたことないか、だよね。

    そもそも育児書とか育児でアドバイスしてくる人って、最大でも3人くらい育てただけなのに、よくあれだけ偉そうに言えるよね。
    (中には一人も育ててない人もいる)

    +22

    -2

  • 143. 匿名 2024/03/19(火) 21:12:20 

    >>3
    このような記事が母親を脅しまくってる

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/19(火) 21:12:34 

    >>110
    補助の先生にお願いしたりして本当に置いていけばいいのに。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/19(火) 21:12:34 

    現役保育士。お背中壁ぺったんよく使うwww子どもには分かりやすいし、言い方可愛いく子ども向きだから良いと思ってる。壁側に寄って欲しい時「壁によってね」「壁に背中つけてね」とか言えばいいの?

    お店に並ぶ時とか、壁にに沿って並んで下さい、線の所に並んで下さいとかあるし、それだって行動制限になるよね。何かする時にルールを守ることは大切だし、生活の中でルールを守るって小さい頃からの積み重ねだと思う。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/19(火) 21:14:59 

    >>83
    うちの会社の事務の子(20歳)も、挨拶こちらからじゃないと絶対に自分からしてこない。愛想が悪いとかじゃなくて、してもらうことが当たり前の感覚なんだと思う。

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/19(火) 21:15:38 

    >>2
    小学校入学式までは動物みたいな物だよ。
    もちろん暴力や威圧的な事はしないけど
    脅かすのなんてあるあるだよ。

    +18

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/19(火) 21:16:27 

    >>8
    気をつけ!前ならえ!回れ右!休め!
    これはいいの!?
    最近の小学校はやらないのかな

    +23

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/19(火) 21:17:09 

    >>144
    私もそう思った。置いていくよって言ったのなら、それでもいいと返されて困ってはいけないよね。そこは毅然としておかないと。まぁ実際には難しいのだろうけど。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/19(火) 21:17:29 

    >>148
    完全に命令口調だしね。

    休め!って…

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/19(火) 21:18:00 

    >>126
    横、それなのに保育園に丸投げの親けっこういるよね…

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/19(火) 21:18:18 

    こんなことがダメなんて言われたら集団で子どもを安全に預かるなんてできないよ。
    ある程度のルールは必要だし、叱ることも時には大事にしたい。
    でもね、お母さんたちがそれをOKにしてくれないとどんどん禁止事項が増えていくの。
    お願い、ガル民のお母さんたち。
    保育園や小学校の適切な躾は必要だと声を大にしてほしい!
    私不適切保育の事項が増えていくたびもうそろそろ保育士として働ける限界を感じてる。

    +38

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/19(火) 21:20:19 

    >>1
    鬼から電話

    お守りでダウンロードしてます

    三歳男子、一度火がつくと30分は平気で泣き狂って喚いてますので、夫婦共にどうにも出来ず、泣いてヒートアップして手遅れになる前にアプリから電話の音聞かせます。

    鬼に電話するよ!は脅しになるので
    わからないように通話音ならして、誰からの電話かな?にしてます。
    まあ大差ないけど。

    はやくアンインストールできる日が来るといいけど

    +5

    -2

  • 154. 匿名 2024/03/19(火) 21:21:36 

    言う事聞かない時はドッキリのホラー映像見せてるわ
    夜泣き酷くなるけど言うこと聞くようになるし悪いことはしなくなるから小さいうちはこれ使い続けるよ

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2024/03/19(火) 21:25:00 

    >>131
    横だけど、私も現役保育士です。
    上がお手本を見せられないって言うのは大いにあると思う。この方針で職員も手厚く人数揃ってて園長、主任などの上の先生達の軸がブレず若手にお手本を見せられるなら出来ると思う。

    園長、主任、ベテランの先生達が研修とかで聞きかじってきたことを興味本位で後先考えず急に取り入れようとするから、中途半端になるし、巻き込まれる周りの先生も子どもも振り回されることになるんだと思う。

    しかも、今って保育士も転職や異動バンバンしていくから園の保育方針が定着しないで中途半端になることが多い。

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/19(火) 21:25:15 

    >>37
    うちは、頂きます!おててぱっちん、もダメって言われるし。
    あとみんな揃って、いただきまーす、のみんな揃って、もダメって。みんな好きに食べ始める。
    こういう自由すぎる保育園って事故多いよね。ヒヤリハットめちゃくちゃ書いてる。
    こんな調子で小学校は大丈夫か、っていつも心配してる…(とはいえ、そういう自由保育に方向転換したのは大元の厚労省。)

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/19(火) 21:25:34 

    >>145
    これから先の人生でなにもルールがないわけではないのにね。ルールは自分の身を守るためだったり、周りのひとへの配慮がベース。それを小さいときから意識することの大切さって絶対ある。強制だ!とか、やらせてる!て、じゃあどうするのよ、まだ安全も理解出来ない小さな子に自身で0から考えろってなるの?年齢によるけどその段階その段階で無理なく理解できるルールを守るのはその子自身のためなのに…

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/19(火) 21:28:16 

    >>1
    そんな感じの育児で育ちましたが
    自己肯定感が高く幸せな人生を歩んでいると思います。
    脅しなんか覚えてない
    沢山怒られたはずなのにあまり覚えてない
    楽しい記憶が多い

    多分子供ってそんなもんだと思います
    脅し育児をしていても、愛情たっぷりの関わりをしていれば全く問題ないと思う

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2024/03/19(火) 21:37:44 

    >>128
    「”おりこうさんに”座ろう」って意味だよ
    きちんと座って騒いじゃいけないときにしか使わない

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2024/03/19(火) 21:43:53 

    >>25
    そもそもモンテって日本由来じゃないもんね
    できたとしても就学前まででしょ?
    日本の小学校にその取り組みはないだろうから浮くよね

    個々の活動重視するのはいいけど、小学生では集団求められるしギャップすごそう。

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/19(火) 21:45:14 

    家で散々怒ってるのに保育園で優しく優しく優しく優しく優しく優しくされるのもおかしな話だわー
    ダメなことはダメ、ルールは守る、しっかり教えないと。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/19(火) 21:45:20 

    >>156
    毎年学校から連絡くるよ!
    保育園ではどんなお子さんでしたか…って笑

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/19(火) 21:47:21 

    >>160
    そもそもモンテの資格も曖昧だし、資格すらない素人がモンテ与えてたり…(わたしもただの保育士)
    全体的に宗教ぽいんだよな。。

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/19(火) 21:50:50 

    >>38
    今の子が大人になるころには脅しも減点方式もなくなってるからうまくいくってことはない?

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2024/03/19(火) 21:51:54 

    怖い牛の張りぼてを見てから、幼かった息子に、悪さしたら牛さん来るよと脅した事があったんだけど、成人してから、「夢にも出て来てた。ああいうのはあかん」と言われた。トラウマになってたみたい。

    手は膝に。 は、「とんとんとんとんひげじいさん」の歌の最後が「とんとんとんとん手はおひざ」になっていて、皆がおとなしくなところで先生のお話が始まったのを見て、これはおもしろいなと思ったんだけど、ダメなのかな。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/19(火) 21:53:06 

    >>153
    私賛成だよ。
    私も小さい頃「あ、そんなことしてたらお父さんくるよ(めっちゃ怖い存在だった)」ってよく言われてたけど、だからと言って父や母を恨んではないし、怖い存在があることでブレーキがかかることもあった。
    大きくなるにつれ、それが効かなくなるとともに気持ちをコントロールできたり善悪の判断もできるようになってきたから、子どもを脅すのはよくないっていうのは「?」って感じなんだよね。
    最近はなんでも子どもに寄り添い過ぎてる。
    じゃあ今の子たちが昔の人たちに比べて心が豊かで伸び伸びしてて強くて‥ってなってるか?って言ったらそうじゃないよね。
    成長と共にいろんなことがわかってくるのだからある程度の躾は必要だよ。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/19(火) 21:53:23 

    ナイトスクープのガオーさん面白かったw
    今の時代なら出来ないね

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/19(火) 21:54:23 

    >>5
    それか全く手のかからない子
    離乳食なんてほっといてもお腹が空いたら食べるわよ~と同じものを感じる

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/19(火) 21:55:54 

    >>8
    次は、いないいないばあが不適切育児になるかもね。驚かすのかわいそう!とか言って

    +42

    -1

  • 170. 匿名 2024/03/19(火) 21:56:09 

    >>150
    うちの子の小学校やってるよ。
    なんなら1の休め2の休めって複数パターン覚えさせられる。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/19(火) 21:57:01 

    >>148
    ただ単に号令に合わせてピリっとする時間があるのは良いことなのにね。
    ずっとフワフワなぁなぁできちゃうと、ウチとソトの区別もなくオンオフできない人間になる。
    子どもは、ある程度の枠がないと逆に不安になる。まだ自分も他人もわかんないうちから何してもいいよだと、自分が定まらないから。
    幼い子の集団生活において、安心を確保できるのはある程度の規範だよ

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/19(火) 21:57:27 

    >>14
    あ〜なるほど!
    子どもにはわかりやすい指示だね

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/19(火) 21:57:57 

    >>169
    今の流れからしてありえるわ!
    なんか‥ここまでくると気持ち悪いよね!

    +17

    -1

  • 174. 匿名 2024/03/19(火) 21:59:09 

    >>166
    それどころか、打たれ弱い子が大量生産されてるよね。
    ちょっと注意されたらすぐ投げ出して、やらない。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/19(火) 22:19:14 

    何でも不適切に結びつけられるとなにもできない。伝えることは伝えないと子どもが成長してから困るということをしっかりと考えて不適切か判断して欲しい。
    子どもが危険行為をして一歩間違えば大ケガするかもしれないのに優しくなんて言えない。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/19(火) 22:23:21 

    こういったことにいちゃもんつけて、子供への当たり前のしつけを巧みに放棄させようとしている連中の存在を疑わざるを得ない

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/19(火) 22:31:03 

    >>159
    そんな意味があったなんて初めて知った!
    ただ座らせるためにしょっちゅう言ってたわ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/19(火) 22:34:44 

    >>16
    私も小規模勤務だけど、「子どもの主体性を尊重し〜」とかで、お壁ぺったんダメだよー。
    一斉保育になっちゃうからダメなんだって。
    でも、あれはダメ〜、これはダメ〜で、もう何が一斉保育で何が主体性保育なのか、何が良くてなにが不適切なのかももうよく分からん…。

    +24

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/19(火) 22:41:41 

    >>15
    この歌最近赤子によく歌ってるけど
    なんで、こぶじい、ひげじい、てんぐ、めがね
    なんだろう?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/19(火) 22:41:58 

    やたらとオバケとおおかみの歌を歌う

    保育園はやだけどな。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/19(火) 22:44:09 

    >>2
    みんなに認められる教育なんてないからね
    絶対ダメな手をあげるとか罵倒でなければある程度はよくない?

    全部脅しもよくないけどある程度脅さないと本当の危険は避けられないからね

    守るための脅しなら私はアリかと

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/19(火) 22:45:59 

    >>71
    保育士だけだど、わかる!
    しかもお昼寝部屋とは少し離れれてて、多少賑やかでも大丈夫なお部屋にしてほしい。
    近くのお部屋で「寝ている子がいるから静かにね」も、こうなるときっと子どもの気持ちを尊重してないとかで不適切って言われるだろうから。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/19(火) 22:58:55 

    変な世の中になってきたわね。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/19(火) 22:58:55 

    >>2
    いやーでもねー、男子の場合はとくに
    小さい頃から脅されまくって叱られまくってる子って叱られることに免疫ついてて超強くなるのよ
    先生にボコボコに叱られてもそれでも次の日にはあっけらかんと楽しく学校行くようなたくましい子になる

    だってスポーツでも勉強でも脅されたり叱られたり嫌な思いもしながらそれでも乗り越えて生きていくわけじゃん?
    スポ少のコーチとかもひどいからねw
    でもレギュラーの子っていちいち気にしないよ、むしろ自分自身の不出来を悔しがって泣いたりしてる
    教育で嫌な思いをすべきとは言わないけど、人生には理不尽がつきものではあるからさ

    +19

    -2

  • 185. 匿名 2024/03/19(火) 23:08:17 

    鬼電話?って3歳になれば気にしなくなったしな~
    今反抗期真っ只中の息子が鬼から電話くるよ?!でビビってた頃懐かしいわ。
    息子がビビってるのはスマホ解約だもん。
    スマホ解約は今さら私が出来ないから脅し文句だわ。通話やGPSが月1000円だからね…

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/19(火) 23:25:58 

    >>156
    自由保育、子供の主体性を履き違えてる園のような印象を受けます。スプーンや箸を正しい持ち方で持とうとする、姿勢良く楽しい気持ちで食事する、そのような態度を子供達が主体的にとるようになるには、生活の流れに見通しが持てる環境や、保育士の声掛け、生活のメリハリが必要だと思います。
    色々まだ分からん乳幼児を好きにさせては、代償に、出来た喜びや意欲は育まれにくいと感じました。

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/19(火) 23:28:42 

    >>74
    そして外出先でも好き放題するわがままな子が出来上がるよね

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/19(火) 23:34:19 

    >>178
    横です。混乱しますよね。私は公立保育所に転職し、子供の主体性について学ぶ機会が多々ありました。   
    子供の主体性って何だろうってしっかり考えると、保育の仕方の意識が変わってくると感じます。
    子供の主体性を尊重する事と、叱らないは絶対に違います。
    主体性を大事にするって、子供の人格を大切にする尊いものだと思いますよ。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/19(火) 23:50:45 

    綺麗事だけで育児は出来ないっての。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/19(火) 23:52:36 

    >>16
    それを保育士が言ってはダメなんだったら、家庭で親が全ての躾をしてから園に預ける様にしなきゃやってらんないよね…

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/19(火) 23:55:33 

    めんどくさ
    少子化なのわかるわ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/20(水) 00:03:37 

    躾が厳しめの園で一斉保育をしてるんだけど

    手はお膝orおててないない
    お壁にぺったん
    全体的に移動する時は電車ガッチャン
    床に座るときは足ないない(正座)
    午睡時間は目覚めても静かに布団にいる

    1歳児クラスでしない日はないくらい
    これが基本中の基本になってる
    あれもこれも駄目になったらどうしたらいいのやら
    個人的に自分自身も一斉保育しか経験がないから自由保育とやらをリアルに見てみたい

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/20(水) 00:17:48 

    >>25
    園長から話を聞いたことがある
    発達障害とかではなく普通の子で小学校で授業中に席につかず勝手に出歩いたり部屋を出てしまう子がいるらしい
    そういう子は自由保育でやってきた子でやりなくなければやらなくて良いって保育園で言われてたからそうするんだとか

    そういう時って小学校ではどうしてるんだろう

    うちは一斉保育の保育園なんだけど、4月から小1だからこれが現実なのかめちゃめちゃ気になってる

    +22

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/20(水) 00:30:24 

    >>8
    とんとんとんとん髭じいさん使えへんやん

    +29

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/20(水) 00:59:48 

    もう人間の言う事聞かないAIデジタル宗教
    AIの指示に従いさえすればいいっていう世界
    権力者がAIの言う事しか聞かない人間をつくりだしてるんだろうな

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/20(水) 01:23:40 

    >>141
    若しくは自〇する

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/20(水) 01:25:30 

    >>13
    鬼の電話を前は使ってたんだけどなんか可哀想になっちゃって、今では「ママ鬼になるよ!」って言ってます笑

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/20(水) 02:04:51 

    >>13
    鬼ないとどうやって歯磨きするん?風呂入るん?地べたに寝転がってるのを立たせるん?てくらいに鬼様様。楽しくなだめるの大体失敗するんよ・・・

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/20(水) 02:06:13 

    躾とは だよね。なんでこれがだめなん?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/20(水) 03:49:44 

    >>1
    ガチで子育てしたことのある奴が書いたのか?可愛い可愛い、よしよしで済めば子育てで苦労する親は居ないって。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/20(水) 04:11:51 

    >>1
    もぉエエて
    ヤリ過ぎやねんムカつく。
    どんだけアカン人間製造させるつもりやねん、さてはこんなんばっか言うやつはロボットちゃうかとさえ思ってくるわ。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/20(水) 04:13:30 

    >>28
    うちに幼児いるけど聞いた事ないなぁ。
    全員教室の壁に背中つけるの?

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/20(水) 04:30:24 

    >>15
    ひげじいさん→こぶじいさん→天狗さん→眼鏡さん→カミナリさん、で習った

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/20(水) 05:12:47 

    >>6
    いつまでも甘えて
    いつまでも手のかかる子になる
    精神はずっと子供

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/20(水) 08:05:27 

    >>178
    そんな理由でダメなら1人1人マンツーマンで見るくらいしなきゃあかんやん
    何人も集めたら一斉になんかしないとってシチュエーションは必ずでてくるんだし
    避難訓練はどーすんのって感じ。一人一人の個性を生かした私らしい避難とかすんの?

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/20(水) 08:10:40 

    >>190
    これがダメなら最初から園に預ける選択肢なくなるはずなんだけどな
    安全な御自宅で心行くまで適切な保育すりゃその心配もなくなるのにね

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/20(水) 08:13:27 

    >>126
    ほんそれ
    当たり前のことにも不満タラタラならアウトソーシングすんなって話だ

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/20(水) 08:49:24 

    つい先ほどお片づけしないと鬼さんくるよって
    2歳児に言ったばかりだわー

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/20(水) 09:49:37 

    >>6
    豆腐メンタルで怒られたらすぐ転職、転職経験だけ豊富。ええ私のことです

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/20(水) 10:02:26 

    >>156
    無認可の小規模保育園、1年で辞めた理由がこれだわ。自主性保育するには一斉保育の人数配置の2倍3倍の人手が必要。それどころか人手不足の状態で、異年齢児を森に連れて行くんだよ。
    園長が子どもたちと走り回る側で、毎日大事故が起こらないように神経すり減らしてフォロー。
    病んだわ。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/20(水) 10:37:08 

    主体性って何だろ
    叱られまくって育った上の世代は思考力も行動力もないって思われてる?
    んなバカな

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/20(水) 11:44:53 

    >>211
    私が思う主体性っていうのは、遊びなら、例えば昔ながらの園だと、子供達が遊ぶ玩具を保育士が決めて、10人15人全員がブロックだけで遊ぶってのがあります。
    そうではなくて、ままごとやブロック、パズル等のしたい玩具で遊ぶ為に室内にそれぞれのコーナーを設け、子供達が好きな遊びを楽しめるようにするなどです。

    また、子供達が身の回りの事に自発的に取り組めるように、やり方を知らせたり出来た事を褒めたりして自信に繋げたりします。

    ふざけて玩具を投げたり汚い言葉を使ったりするのを許すのではないと思います。また、玩具の片付けを意識して出来るように、指導します。

    乳幼児保育は、生きる力の基礎を育みますが、躾されていないと社会性はつきません。

    保育における主体性とは、人格を尊重される環境の中で、自信を持ってものごとに取り組むことだと思っています


    +5

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/20(水) 11:49:57 

    >>173
    他責思考強めの変な世の中になってるよね。
    こんな環境で育った子はどんな社会人になるんだろうね。
    一緒に働きたくない。笑

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/20(水) 12:09:31 

    >>186
    大きくなって友達同士で食事するときとか違和感出そうだよね

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/20(水) 12:30:30 

    >>1
    最初に言い出したやつ出てこい!!そんで加配児入れたクラスで今まで言ってきた不適切保育をちゃんと改善してクラス運営してみなよ。カメラもまわして
    そんで何ヶ月もやり遂げれるのかやってみてほしい。言い出す奴に限って語るだけで現場入ってない人がほとんど!!こんなの不適切ハラスメントだよ
    そんで保育の改善方法は、みなさんはプロだからもうその心が備わっていますとか綺麗事だけ言って。
    とにかく言い出す奴、名前出して、カメラ回して、全ての不適切保育と言い出したものやめてクラス運営やってみてって思う。発言に責任もってほしい。振り回されるのは現場

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/20(水) 12:49:52 

    >>1
    「今日はいい子で過ごせたね」って「お手洗いを綺麗にお使いいただきありがとうございます」と似たようなもんでは?これが駄目ならどうしろと。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/20(水) 14:34:47 

    >>178
    詰め込み教育や暗記一辺倒の旧態依然とした教育にたいするアンチテーゼなんだろうけど、極端にするとあたりまえに失敗するってゆとり教育のときに学ばんかったのかね
    その基準のよくわからん一斉はダメ教育で育つもんて何だろう

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/20(水) 14:56:47 

    >>102
    両親も怒らないだろうし、その両親を作り出した祖父母も怒らない育児の第一人者なわけで
    豆腐メンタル成人迎えず自殺コースの大量生産じゃない?

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/20(水) 17:27:40 

    >>117
    タイトルを見た時に、手がない子供や膝から下がない子供への配慮かと思った。

    (身体)障害児のみが通う幼稚園で、1人だけ膝がないとかなら、100歩譲って不適切なのも分からなくはないが。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/20(水) 20:01:32 

    >>58
    不登校児は確実に増えてるね…周りにめちゃくちゃいるわ…

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/20(水) 20:07:32 

    >>210
    自主性保育の保育園やめて認可保育園に来た先生に聞いたけど私にはビックリする内容ばかりでした…
    自由すぎて先生何人いても足りないわ…

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/20(水) 20:09:53 

    >>178
    親御さんが見学行ってどっちが良いか見極めるしかないよね…

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/20(水) 21:35:45 

    >>44
    そうだよね。手はお膝~♪の歌とか、他の遊び歌で遊びながら、姿勢とか、これはこうだよって色々な事を教えてるんだと思ってた。

    子供が小学生になって、授業参観行って、まともに座ってられないお子さん見たけど、保育士さんがそう言う考え方なら、そう言うお子さんが増えても仕方の無いことなのかな。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/21(木) 00:19:05 

    >>193
    うちの地区の小学校、まさにそれで崩壊してたよ。
    ずっとそれが普通できちゃってるから、叱ったり注意すると親も子も癇癪おこす。
    躾として当たり前のことを言われてるのにね。
    担任の先生も病んじゃった。
    さすがに問題視されて最近は少しマシになったみたいだけど、どうなんだろう。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/25(月) 22:55:27 

    >>13
    うちの2歳はオオカミ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。