ガールズちゃんねる

退職前 一刻も早く辞めたい

111コメント2024/03/28(木) 14:20

  • 1. 匿名 2024/03/15(金) 20:47:46 

    私は数人の零細企業勤めです。3ヶ月前までに申請という職場のルールに従い退職を申し出、4月末に辞める予定です。
    しかし後任として入社する予定の人が直前辞退などあり、未だ引き継ぎが出来てません。さらに事務長の立場の人も近々辞めることになっており、4月にかなりの高待遇で後任が来て入れ替わる予定になっています。
    そんなゴタゴタがあるのですが、絶対に予定通り辞めたい、本当は3ヶ月も我慢出来ないのにという気持ちがあり毎日辛いです。
    退職までどうやり過ごせばよいでしょうか?有休も当初言われたより少なくされ、他にも色々あり恨みしかないのです。

    +175

    -5

  • 2. 匿名 2024/03/15(金) 20:48:23 

    退職代行一択!!!!!!!!

    +114

    -7

  • 3. 匿名 2024/03/15(金) 20:48:31 

    体調不良と言って休む
    それでズルズル

    +242

    -0

  • 4. 匿名 2024/03/15(金) 20:48:45 

    法律が2週間なのに、それ以前の独自ルールつくるのずるいよね…

    +378

    -8

  • 5. 匿名 2024/03/15(金) 20:49:35 

    どうしてもなら退職代行に頼むとか?

    +30

    -2

  • 6. 匿名 2024/03/15(金) 20:49:43 

    有給消化のあとに体調不良にてと返答

    +90

    -2

  • 7. 匿名 2024/03/15(金) 20:49:43 

    退職代行サービス

    +32

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/15(金) 20:49:45 

    >>1
    2週間で辞めていいんだよ
    退職届を出して、会社が納得しようがしまいが2週間経ったらドロンすればいい

    +260

    -3

  • 9. 匿名 2024/03/15(金) 20:50:03 

    >>1
    困るのは会社に残る人たちだから、別にいいんじゃない?
    退職届だして辞めればいいだけ。

    +183

    -2

  • 10. 匿名 2024/03/15(金) 20:50:37 

    >>1
    うるせぇ辞めっぞ!というお気持ち。
    あなたはちゃんとしてるんだし。

    +78

    -1

  • 11. 匿名 2024/03/15(金) 20:51:38 

    労基にチクる
    引き継ぎ書づくりに没頭する

    +73

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/15(金) 20:51:51 

    当初のルールに則って三ヶ月前までに申し出たんならもう十分だよ。
    私も似たような状況で退職が半年延びたことがあったけど
    正直無駄だったし、アホだったなと思う。

    +155

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/15(金) 20:51:59 

    クソみたいな職場ってテンプレートみたいに
    退職者の有休消化阻止しようとするよね
    最後までクソ

    +181

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/15(金) 20:52:05 

    >>1
    うちの会社、退職代行に2万円払って、即日やめたよ。

    +71

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/15(金) 20:52:27 

    >>4
    1ヶ月じゃなかった?!?!正社員だと引き継ぎとかあるし、1ヶ月な気がする…。

    +11

    -43

  • 16. 匿名 2024/03/15(金) 20:52:40 

    有給が少なくされることはないですよ!どうせ辞めるんだし、使いきりましょう!

    +70

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/15(金) 20:52:42 

    >>1
    労基に行く!
    1ヶ月前に言ってボイコットで問題ないよ。

    +52

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/15(金) 20:53:31 

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/15(金) 20:53:36 

    もし狭い業界で今後も同じような仕事をするなら、後々思わぬところで悪く響くことがあるので我慢する
    そうじゃないなら退職代行で辞める

    +51

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/15(金) 20:53:36 

    >>15
    法律は二週間だよ

    +80

    -2

  • 21. 匿名 2024/03/15(金) 20:53:48 

    やめな
    退職前 一刻も早く辞めたい

    +3

    -9

  • 22. 匿名 2024/03/15(金) 20:54:54 

    有給少なくされるってやばくない?
    退職代行使ってさっさと辞めてしまえ

    +61

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/15(金) 20:57:07 

    >>1
    どんだけ働いたかわからんけど恨みしかない会社なんて真面目に退職しなくてもいいよ
    引き続きなんて無視して有休消化して代行使って辞めその方が清々出来ると思う
    砂かけて辞めるこれも最後の意思表現

    +103

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/15(金) 20:57:19 

    >>1
    きついね。でも主偉いよ!!すでに辞めること伝えて1ヶ月以上も経ってるんでしょ?
    とりあえずは仕事以外ではできるだけストレスためないこと!プライベートは自分の好きなことだけして乗り越えよう

    +63

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/15(金) 20:57:33 

    適当な引き継ぎで退職する人も増えてるから気にしないで
    古い考えややり方を教えたところで会社自体成長しないだけ

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/15(金) 20:57:34 

    社内ルールより法律優先だよ
    2週間前に言えば問題ない
    逃げていい

    +38

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/15(金) 20:57:36 

    >>1
    後任が決まる決まらないは会社の問題であってトピ主には無関係だから
    必ず4月末に辞めるというか出社しくてもいい
    有休が残ってたら全消化しといたら?
    あとは適当にダラダラ4月末まで過ごす

    会社の事・残される社員の事なと一切考えずに
    自分は4月末に退職することだけを考えればいいのよ

    +82

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/15(金) 20:58:33 

    労基に直行

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/15(金) 21:00:17 

    >>4
    法律のほうが優先されます

    +97

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/15(金) 21:00:31 

    会社の都合で出社しなきゃいけないなら有給は買い取ってもらいなよ
    労基で認められてるよ

    +14

    -2

  • 31. 匿名 2024/03/15(金) 21:01:00 

    >>13
    それってなんでなの?
    働いてるときは有給消化は、ちゃんとしてくださいって言われるのに

    +20

    -2

  • 32. 匿名 2024/03/15(金) 21:01:03 

    >>15
    会社の就業規則によるけど
    いざとなれば当日にやめる人もいるけどね

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/15(金) 21:01:08 

    >>12

    前の職場もそんな感じで、あの手この手で辞めさせないように引き止めてきたけど
    何がなんでも辞めると何回も訴えた
    最後の最後まで、というか辞めてからも連絡来たけど無視した

    人手不足なのは、ヒステリーお局をそのまま野放しにして次から次へと辞めていく人達の訴えを聞かなかった上が悪い
    だからどうなっても知らんとブラック会社の言うことなんか聞かなかったよ
    ブラック会社なんか真面目にやってる方が馬鹿らしい

    +60

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/15(金) 21:02:02 

    ウチのベテランのバイトさん、年限が来たんで間も無く解雇になるんだけど、会議の時とか必死になって手帳にメモを書き込んでたり、出なくてもいい打ち合わせに出席して椅子が足りなくなったり。。。
    たぶん、一縷の望みをかけて必死で「がんばってます!」アピールして残ろうとしてるんだろうけど、100%無駄だって、本人もわかってるはず。
    見てて、痛々しい。
    本気で居続けたかったなら、正社員の試験を受けるとか資格を取るとか、方法は色々あったのに。。。

    +2

    -21

  • 35. 匿名 2024/03/15(金) 21:02:43 

    法律では2週間でいいし、引き継ぎはやめる人の善意だからやらなくてもよし

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/15(金) 21:04:21 

    時間の無駄早く逃げて

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/15(金) 21:05:32 

    辞めたくなるような職場に気を使う必要なし

    +33

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/15(金) 21:05:49 

    >>13
    20日未消化で退職したわ
    確かにクソみたいな職場だった

    +38

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/15(金) 21:06:09 

    わかる、わかるよ!

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/15(金) 21:06:46 

    >>33
    あー、ちょっと似てるかも。
    オバさんたちからのパワハラ、モラハラ、嫌味、嫌がらせがすごいんで「あの方達が気にいる人を雇っておあげになったら、いかがでしょう?私は辞めます」って言った。
    一応、上司が謝ってくれたけれど、オバさん軍団に勝てるわけがない。
    結局、上司の方が押されて負けて、終わり。
    何言っても無駄だし、利用者さんに大きな迷惑がかからないところまで居たら、辞める。

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/15(金) 21:07:27 

    辞める前っていくの嫌だよねー
    パートとかなら急に来なくなった人何人もいたわ
    あとは正社員なら嘘で精神的な病気でと休職してから辞めると行かなくて済むね

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/15(金) 21:07:57 

    主です
    皆さんありがとうございます。主は短期離職になるのですが、責任者のフォローは何一つなくソフト変更などにも1人で対応し、さらに1人経理でマニュアルもない中全て完備し、この勤務歴ですが後任が困らないようにはしてきたつもりです。待遇も悪いので募集しても人が来ないんだと思います。
    やはり満足に辞められなかったら、労基でいいですよね。本当はそんなことしたくないのに、この職場がそうまで思わせてくるので一刻も早くさりたいです…

    +41

    -2

  • 43. 匿名 2024/03/15(金) 21:08:27 

    契約書では1か月前に告げればいいってなってない?
    温情不要、有給消化してさっさと辞めちゃえ

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/15(金) 21:08:33 

    うちの会社もそう主任が三年くらい引き止められてる

    今はタイミングじゃないよと説得されて、後任育ててくれないと運営できないのわかるよね?って

    けど、結局後任として入社した人たちがことごとく仕事を全部覚え切る前に辞める(ブラックだから当たり前)
    そのせいで今もいる
    転職だって若いうちにしないとどんどん価値下がるのにね

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/15(金) 21:08:50 

    >>32
    むしろフェードアウトとか当日でもないよね

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/15(金) 21:10:34 

    >>4
    じゃあ入社の時作る雇用契約書に法律の規定通りの期間で退職しますって言えばいいじゃん。
    入る時に3ヶ月前にいいますってハンコ押してるからねぇ。
    主さんの退職者理由がパワハラやセクハラとかじゃないならだけど。

    +9

    -22

  • 47. 匿名 2024/03/15(金) 21:12:42 

    一度4月末で退職したいと申し出て成立しているから、そこは、覆さず、4月末まで、全部、有給消化して退職したら良いよ!
    仮に週5勤務だとして、有給を5日の取得義務のみ果たしてるとして30~35日くらい残ってるのかな?
    そろそろ1日も出勤しなくて良いくらいでは?

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/15(金) 21:17:22 

    >>42
    辞められないなんてことはないですよ!
    自分で辞めると申し出たら合意をえなくても辞められるんですよ!

    +24

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/15(金) 21:18:32 

    >>21
    真面目なトピなのも分からないの?
    働いてる方??

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/15(金) 21:19:00 

    >>42
    有休が少なくさせられるのは、労働基準法に違反している
    話し合う勇気があるなら、そこのところはもう一度話し合ってみる
    無いならめを瞑ってとにかく、残り有休を全消化して4月末に退職する

    退職後に1ヶ月程度過ぎても離職票が届かなかったら労基にこれは必ず言う

    私は嫌がらせの限りを経営者にされて本当に嫌な思いをした
    有休は未消化
    離職票には意味不明な嫌味を書かれた

    辞める人間に対して職場はどんどん嫌がらせをしてくる
    クソみたいな職場もあるから、とにかく最悪は代行最低でも4月末には辞め気持ちを強く持ったほうがいいよ

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/15(金) 21:19:13 

    >>47
    短期離職との書き込みを読んでいませんでした。そんなに有給ないですよね。ごめんなさい。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/15(金) 21:20:08 

    私も先日上司に口頭で伝えて今月末まで考えて、と一応言われ月末きたら即退職届出します
    いろいろ奮闘したけど無駄だとわかったので
    今はもうどうでもいいので淡々と仕事をこなしてます
    引き継げる人いなくても私は知りません

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/15(金) 21:20:23 

    勤務日残して辞めた人いたよ🥺

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/15(金) 21:21:25 

    >>42
    とりあえず月曜日に退職の意思を伝える。
    拒否されたら有給を取って労基に行きましょう。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/15(金) 21:22:42 

    >>1
    労基案件

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/15(金) 21:22:46 

    >>34
    こんな意地悪な人がいる職場なら解雇で正解だわ…

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/15(金) 21:22:49 

    >>8
    そうそう、本当は守らなくて良いんだよ

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/15(金) 21:23:31 

    >>1
    労基ではないけど、県の労働相談窓口で聞いた事があるけど、仕事の引き継ぎをさせてもらえない場合(後任が決まらない、嫌がらせ等)は、自分で引き継ぎノートを作って会社に渡せばいいって教えてもらったよ。
    労基上は2週間前の申し出で退職可能だし、引き継ぎノートを作った後は、私用で有休使っちゃえばいいと思うよ!

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/15(金) 21:23:49 

    >>1
    今バタバタしていることは
    主には関係ないことじゃない?
    気遣ったりしたら残ってくれるのかなと期待されるか、他人事のくせにとか思われるだけじゃない?
    無でいこう。次に向かわないといけないし。

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/15(金) 21:24:53 

    >>1
    どんだけ働いたかわからんけど恨みしかない会社なんて真面目に退職しなくてもいいよ
    引き続きなんて無視して有休消化して代行使って辞めその方が清々出来ると思う
    砂かけて辞めるこれも最後の意思表現

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/15(金) 21:26:50 

    >>30
    退職のときの買い取りは認められてるけど、会社に買い取る義務はないから、交渉次第。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/15(金) 21:26:58 

    >>60
    すみません戻ったら二重投稿になっちゃった
    通報してください

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/15(金) 21:28:45 

    あと1ヶ月半?がんばれ~

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/15(金) 21:29:44 

    >>44
    数か月引き延ばされるならまだ分かるけど、3年はさすがにどちらも悪いよ

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/15(金) 21:30:03 

    みんな労基っていうけど労基ってあんまりアテにならないんよ 例えば有給にしても使わせて下さいって言うだけよ
    結局は働いてる人と職場のやり取りに任せられるだけ
    残業代不払いとかなら 弁護士たててやるとかになってくる
    私有給もインセンティブも貰えないでほぼ首みたいになって辞めたけどどうにもならなかったよ

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/15(金) 21:31:30 

    >>49
    もちろん無職です☺️

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/15(金) 21:32:13 

    山本なら今すぐ辞めて。

    +2

    -6

  • 68. 匿名 2024/03/15(金) 21:34:05 

    最初にいつ退職って決めたあとは、有給消化で最終日はここですって決めちゃうよ。
    それより前に引き継ぎになるので、できなくても決めた日からはもう出社は出来ませんって言っておく。
    後任を用意できるかは会社の都合なのでこっちには関係なし。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/15(金) 21:34:06 

    >>42
    何と申し上げて良いか…
    本当に真面目に仕事して来た事が文面から分かりますし、一人は辛かったと思います
    月並みな言葉ですが良い展開になる事を願っております

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/15(金) 21:36:45 

    >>1
    零細企業だと辛い時逃げ場がないよね。私は当日に今日限りって言って残りの有給消化しました。言い出せず限界だったのでそんな形に。他にも1度今日付けでって辞めたところも。出来ればキレイに辞めるに越したことはないけどやむを得ない時があっても仕方ないよ。自分を守るので精一杯。

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/15(金) 21:37:54 

    >>1
    私も4月末で辞めます。
    有給全部消費します。
    私のところも人がいないけど辞めます。
    みんな有給は消費したいからそこは文句言う人はいないです。

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/15(金) 21:39:07 

    私いつも次の日から行かない、そのまま辞めるばかり
    前の職場は午前中で言い合いして辞めてきたわ

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2024/03/15(金) 21:42:59 

    >>2
    退職代行ってなにしてくれるの?
    私も仕事辞めたいけど辞められなくて困ってる

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/15(金) 21:43:37 

    >>42
    別に次がいようがいまいが辞めるだけだよ〜。
    辞められないのでは…とか思ってると、この人引き継ぎが出来るまでは居てくれそう!て向こうも本腰にならないからその考えは捨てたほうがいい。

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/15(金) 21:44:30 

    有給少なくされるってのは違反じゃない?
    熱が出たとか言って有給きっちり取れるよう自分で勝手に調整したら?

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/15(金) 21:44:32 

    >>1
    引き延ばされそうになっても「次の仕事が決まってるので」とか「引っ越すので」とか時間がないことを伝えてはっきり断るようにした方がいいよ

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/15(金) 21:46:45 

    >>4
    社会人一年目の4月のとき「辞める時は3ヶ月前には言うように。でもほんとは半年前には言ってほしい」と言われ、社会人なりたてで「そうなんだ!」と本当に守らないといけないことだと思って、ブラックな職場(歯科医院)でしたが、辞めるって言ったらもっとひどい扱いをされる…と思って続けていました。

    働いている間に、労働基準法などに詳しくなってきましたが、社会人一年目だと誰の言ってることが本当のルールなのか判断できなかったです。
    法律が1番ってことを昔の自分に教えてあげたかったです。

    +35

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/15(金) 21:50:57 

    アドベントカレンダー的なものを作ったよ。
    60日前からでげんなりしてたけど、いざ過ぎるとあっという間だったなと思う
    主さん無理せず頑張って

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/15(金) 21:58:15 

    有休減らされた分仮病で病欠しちゃえば?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/15(金) 21:59:57 

    歯科衛生士のパートでしたが、人間関係が嫌になり退職する旨を伝え、後任をみつけたいからもうしばらくいて欲しいとのことで半年いることに。2月まで働いて3月からは有給消化したいですと言ったらあっさりOK。2月までは「こいつと離れるまであともう少し!!」と思いながらやってました。求人を出すも一切連絡はかかってこず未だに後任はいません。そして私は現在有給消化中。なんか色々困ってるらしく週1で連絡くるけど無視してます

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/15(金) 22:11:39 

    退職伝えた身だけどそうするともうどんどんやる気が失われていく・・自分より能力低い人の下では働くもんじゃないわ

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/15(金) 22:12:59 

    >>4
    うちも3ヶ月前だな。結構大きい会社なんだけど。
    3ヶ月前って辞めたいと思ってるのに長すぎるよね。

    +21

    -2

  • 83. 匿名 2024/03/15(金) 22:25:27 

    >>3
    診断書もってこいと言われるよ

    +1

    -4

  • 84. 匿名 2024/03/15(金) 22:26:53 

    >>4
    法的に正社員はいきなり辞めてもいいんじゃなかった?
    期限付きの人は期限までいなきゃダメで、パートアルバイトは二週間前に言うんだったはず。

    +1

    -14

  • 85. 匿名 2024/03/15(金) 22:27:34 

    >>83
    そんなの持って行かずに休んどけばいいじゃん
    辞めるんだから

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/15(金) 22:52:27 

    >>13
    今どき取らせない事はできないだろうから例外的に取ったけど
    見事に周りがみんな冷たくなった
    経営陣だけじゃなく従業員まで毒されてたわ

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/15(金) 22:54:19 

    >>2
    弁護士なら交渉できるけど、行政書士だと交渉しちゃいけないから結局トラブルになるって聞いたことある

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2024/03/15(金) 23:16:24 

    >>1
    私は今日が最終出社。
    逆に、撤回できるならしたいわ。
    寂しい…

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/15(金) 23:36:08 

    >>2
    下っ端ならまだいいけどある程度働いてて責任ある仕事してる人にこれやられると本当に迷惑。引き継ぎできてないし本人に確認とりたくても「連絡とらないでください」って言われるんだよ。せめて引き継ぎ書残してから辞めてくれ。

    ちなみに退職代行使った人の問題が色々発覚して裁判起こすって社長が言ってた。

    +5

    -14

  • 90. 匿名 2024/03/15(金) 23:48:56 

    鬱とかで休職→そのまま退職パターンだと送別会とかもなく辞めれる。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/15(金) 23:52:38 

    >>89
    仕事の標準化してないの?
    その人が急死したら、あの世まで聞きに行くの?

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/16(土) 00:09:15 

    >>29

    そうです。
    日本は、法治国家ですから。。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/16(土) 00:22:51 

    >>84
    全部同じで2週間前ですけど

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/16(土) 00:23:38 

    >>46
    そんなことする必要ないの

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/16(土) 03:14:40 

    >>77
    半年前…!!
    歯科医院って半年続かない人もザラに居る職場なのにww
    私が見た最短は半日…午後の診療には居なかったw

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/16(土) 04:37:07 

    引き継ぎする人がいないから
    辞められないとか会社だけのメリット
    主いなくても残ってる者で回すしか
    ないんだからなんとかするでしょ

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/16(土) 05:08:00 

    普通に気にしない。
    会社の都合とかこっちには関係ないし。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/16(土) 07:02:01 

    >>1
    有休消化させてもらえないのなら、残っている有休を体調不良で休んじゃえばいいよ。
    どれぐらい残ってるかにもよるけど、週1〜2日ぐらい使っちゃえ。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/16(土) 08:10:35 

    >>42

    52です。
    雇用側は従業員が何も知らないと思って(実際には雇用側も何も分かっていない、特に零細企業)、無責任だとか、最後まで(休まず)働けとか言ってくるなら、一度自治体などの労働相談で聞いてみるといいと思います。
    私は愛知県在住ですが、窓口は土曜でも受け付けていたし、電話相談もできました。(10年前時点)
    自分が置かれている状況を相談したら、親切に労働者側の権利や、どうすれば良いかを教えてくれたので、迷いがなくなって気持ちが軽くなりましたよ。
    その後会社に「然るべき窓口に労働相談して色々教わりましたので」と前置きしつつ、引き継ぎノートを作った後、退職日まで有休とります。とメール(証拠の為)したら何も言われなくなりました。
    労基はハードルが高かったので県の窓口にしましたが、社長が勝手に労基に駆け込んだと勘違いしてて、ちょっとザマミロでした。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/16(土) 08:15:48 

    退職届出して2週間後に辞める
    内容証明郵便で離職票を送ってもらうよう請求した

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/16(土) 08:46:06 

    >>1
    > 有休も当初言われたより少なくされ

    私もされた。
    担当者に聞いたら計算間違ってたみたいでーとか言ってたけど絶対ウソ。異常者の社長の指示。

    主さん、引き継ぎ相手がいなかったら紙やデータにある程度まとめればそれでいいよ。あとは残った人がなんとかするものだし。
    それより離職票とかちゃんと送ってもらえるのかどうか確認しときなね!

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/16(土) 09:00:18 

    >>83
    病院行こう

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/16(土) 09:00:41 

    >>1
    有給少なくされたのは労基に訴えても良いんじゃない?

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/16(土) 09:37:58 

    退職代行使って辞めたよ

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/16(土) 10:20:25 

    >>94
    しないなら約束しなかったらいいだけの話では?

    +0

    -5

  • 106. 匿名 2024/03/16(土) 10:22:21 

    >>103
    やむおえず会社の都合で使えない場合は買取にすることもできるからお金はもらうんじゃない?
    それすら無いなら労基に駆け込む。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/16(土) 11:16:56 

    零細は辞めるのが大変だよね
    私は8年くらい働いた会社を今年辞めようとしてるけど2ヶ月には言わないといけないから考えるだけでしんどい
    過去に退職代行とかバックレで辞めた人いるけど社長が顧問弁護士に作成してもらった怖い手紙を送り付けたりしてるの見てきたから円満退職するには引継ぎは避けられない

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/16(土) 14:17:50 

    辞めたい気持ちは人一倍あるけど、転職先決めないで辞めても困るのは自分だと
    わかっているので、今はスキルアップと資格獲得している
    職場の人とは最低限のコミュニケーションしかしていない
    下手に親しくなると辞めれなくなるし、理由を執拗に聞いてくるから面倒
    勿論転職先決まったら速攻で辞めるよ

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/16(土) 16:12:02 

    >>95
    今思えば院長は、新卒がすぐ辞めさせないためにそう言っていたのかなと思います。

    半年前に言うように!!←こんなこと言う院長自体ヤバい匂いがしますが、歯科医師なんて社会的な常識が通用しない人が多いので、ちょっとやばいかも…くらいでは我慢しなきゃいけないなと思いつつ働いています。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/16(土) 20:40:26 

    私パートなんだけ別のとこ受けるのでキリのいい3月で辞めようと思ったら1ヶ月前に言えと書いてある規約を見つけて言うの辞めた
    もう受かってから二週間で辞めるつもりだよ
    変な時期になるけど変なこと書くのが悪い
    がんばって!

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/28(木) 14:20:19 

    >>44
    三年て‥ある意味プレイになってない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード