ガールズちゃんねる

これから家を買うなら、重視するのは「値段」「場所」…それとも?リアルな声を収集!

126コメント2024/04/09(火) 17:57

  • 1. 匿名 2024/03/10(日) 10:58:45 


    これから家を買うなら、重視するのは「値段」「場所」…それとも?リアルな声を収集! | kufura(クフラ)小学館公式
    これから家を買うなら、重視するのは「値段」「場所」…それとも?リアルな声を収集! | kufura(クフラ)小学館公式kufura.jp

    人生の中でも特に高額の買い物である「家」は、購入する際の決め手が悩ましいですよね。なるべくなら悔いが残らないようにじっくり検討したいところです。 そこで、「これから家を買うなら、何を重視しますか?」という質問を投げかけてみました。


    これから家を買うなら、何を重視する?

    ■「費用」を重視する理由
    「賃金が低いため、費用はやはり重視します」(46歳・営業・販売)
    「固定資産税やメンテナンスコストが安いこと」(59歳・その他)

    ■「アクセスの良さ」を重視する声
    「アクセスが悪いと人を呼びにくい」(25歳・主婦)
    「毎日の通勤でストレスを感じたくない」(50歳・総務・人事・事務)
    「車を運転しないので交通のアクセスが良いのを重視したい」(55歳・その他)

    ■「立地」を重視する声
    「徒歩移動で、全てが完結可能な立地であることが大事」(58歳・主婦)
    「面倒な付き合いが無く静かで、宅配が利用しやすい立地」(59歳・その他)
    「災害にも強く、将来的にも地価が下がらないところ」(43歳・主婦)

    +8

    -3

  • 2. 匿名 2024/03/10(日) 10:59:09 

    場所だな
    秋田には住みたくない

    +28

    -13

  • 3. 匿名 2024/03/10(日) 10:59:36 

    ベランダが南向きがいいな

    +13

    -4

  • 4. 匿名 2024/03/10(日) 10:59:42 

    リセール出来るかどうか。

    +63

    -6

  • 5. 匿名 2024/03/10(日) 10:59:55 

    まず値段
    それで買える範囲で全てに折り合いをつけるしかない

    +83

    -0

  • 6. 匿名 2024/03/10(日) 10:59:58 

    値段・アクセス(学区)のバランスかな。
    耐震性はマストで。

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/10(日) 11:00:03 

    駅から徒歩圏内がいい

    +61

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/10(日) 11:00:20 

    私は駅10分くらいのところに建てたけど本当に最高。
    高校で電車通学になっても、子供達も歩いて通学できるし良い。駅から遠いと親の出番が多すぎる

    +94

    -4

  • 9. 匿名 2024/03/10(日) 11:00:21 

    お隣さんがイケメンの旦那さん

    +1

    -11

  • 10. 匿名 2024/03/10(日) 11:00:21 

    >>2
    なぜ秋田?

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/10(日) 11:00:39 

    >>1
    場所!
    治安は大事
    のどかな街が良い
    庭も大きめが良いな

    +21

    -4

  • 12. 匿名 2024/03/10(日) 11:00:39 

    でも安い家ほどメンテナンスコストはかからない?

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/10(日) 11:00:49 

    立地一択でしょ
    高齢で運転出来なくなれば地方に住めない
    これからバスの本数もどんどん減るような気がする

    +97

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/10(日) 11:00:53 

    結局人が一番悩むのは人間関係だと言っていた。
    なのでいざこざが少なそうな場所にしたい。

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/10(日) 11:01:05 

    買った時の金額も大事だけど維持費も大事だと思う

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/10(日) 11:01:06 

    >>10
    熊凶暴だよね
    秋田

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/10(日) 11:01:20 

    別に気に入った場所に気に入ったデザインを選んで家を建ててローン返済がんばればよくない?うちはそれでも大丈夫だったよ。

    +1

    -9

  • 18. 匿名 2024/03/10(日) 11:01:35 

    立地、値段、アクセスの順だな
    特に家の近くに大病院があってスーパーが複数あるところがいい

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/10(日) 11:01:43 

    >>10

    日照時間短くて天気悪いとかじゃない?
    あとは人口減少率が全国1位とか

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/10(日) 11:02:36 

    平地が良いよホント

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/10(日) 11:03:10 

    >>9
    イケメンって見ただけで幸せくれるよね

    +4

    -3

  • 22. 匿名 2024/03/10(日) 11:03:17 

    >>10
    横から失礼します
    県民幸福度が最下位だった気がする

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/10(日) 11:03:23 

    駅チカ

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2024/03/10(日) 11:03:37 

    >>20
    うち高台だけど大雨時本当に安心

    +12

    -3

  • 25. 匿名 2024/03/10(日) 11:04:32 

    >>1
    住友林業の建売かな?ハウスメーカーの建売はお高めなだけあって外構やら設備しっかりしてるよね

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2024/03/10(日) 11:05:07 

    >>8
    ターミナル駅から10分がいい

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/10(日) 11:05:51 

    >>18
    消防署と大病院の近くは24時間365日サイレンが鳴ります

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/10(日) 11:05:52 

    今年土地買ったけど、やはりリセールかな。価値のない土地だったら買わないほうがいいって結論に至って。
    都内で23区内の駅5~10分以内でハザードマップ外のところ。
    予算はオーバーしたけど返せる程度だったので。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/10(日) 11:07:14 

    >>2
    確かに秋田に住みたいって考えたことないかも

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/10(日) 11:07:37 

    >>9
    最初は良くてもだんだん悲しくならない?

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/10(日) 11:07:44 

    >>8
    うちはマンションだけど同感です。
    徒歩10分程で2駅利用可。
    スーパー・コンビニ・ドラッグストアが徒歩2分圏内。写真も書類も24時間いつでも印刷に走れますw

    子が2人高校生になり、家族全員電車通勤通学になったので、この立地を選んで心から満足しています。

    +25

    -3

  • 32. 匿名 2024/03/10(日) 11:07:46 

    >>9
    自分がみじめな気分になるのでやだ

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/10(日) 11:08:42 

    多摩地区民だけど年を取って車も使えなくなることを考えるとそこそこ規模の都市部がいいかなと思うのでもし家を買うならやっぱり多摩地区で探すかなあ
    首都直下や南海トラフは怖いけど…
    買い物や通院に不自由しない場所がいい

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/10(日) 11:09:09 

    >>1
    うちは固定資産税が嫌で中古かったばかり

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/10(日) 11:09:14 

    土地代なしの建築費3000万くらいしない?
    昨年より値上がりしてて注文住宅うちはもう無理そう…

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/10(日) 11:09:36 

    >>25
    そのかわりHMの家は量産型でどこまでいっても規格住宅だなって思う
    何でも選べるわけではないし

    +0

    -2

  • 37. 匿名 2024/03/10(日) 11:09:47 

    >>2
    確かに秋田は嫌だね
    まあ日本から熊を、せめて秋田から熊をすべて射殺して絶滅させるなら話は別だけど
    こうした書き込みすると、熊を殺すなというバカがウジャウジャ反論してきやがるのはマジでうっとうしい

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2024/03/10(日) 11:11:19 

    >>37
    冬は雪だしそれ以外の季節は熊で大変そうね

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/10(日) 11:11:59 

    >>13
    私も立地一択
    だけど旦那は土地の広さと値段重視
    駅遠いスーパー近くにない大通り近い 
    この土地の広さでこの値段よ!いいじゃん!と…
    そりゃ不便な所なら土地代安いわ!

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/10(日) 11:12:05 

    >>36
    ?横だけど、住友林業は基本は注文住宅じゃないの?
    建売こそホームメーカー関係なく規格感しかないけど。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/10(日) 11:12:15 

    >>8
    駅から10分ってすごい便利だね。
    やっぱり高かった?

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2024/03/10(日) 11:12:19 

    1番の条件はお隣が引っ付いてない事かな

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/10(日) 11:12:29 

    >>2
    秋田に3年間転勤ってなった友達が嫌すぎて上司に直談判して1年で別の場所に移動したの思い出した
    余程住み心地悪いんだろうね

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/10(日) 11:13:26 

    >>40
    注文って言ってもある中から選ぶだけだよ
    色と形と大きさが違うだけで
    やっぱり建築事務所や工務店とは違う

    +2

    -5

  • 45. 匿名 2024/03/10(日) 11:13:58 

    >>28
    坪単価いくらくらいするの?
    すごい高そう...

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/10(日) 11:13:59 

    地盤一択。ハザードマップ見とかないと。
    知り合いディズニー好きで浦安の方にマンション買ったら東日本大震災で周りが地盤沈下して被災者になったって言ってた。東北に埋もれてあまり話題にならなかったらしい。

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/10(日) 11:15:06 

    崖の土地ってどう思いますか?
    崖の下は普通に家あり

    +1

    -3

  • 48. 匿名 2024/03/10(日) 11:16:09 

    >>47
    やめておけ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/10(日) 11:16:23 

    >>28
    同意。
    結局リセールで高く売れるのは、立地もいいし間取りや広さも標準のものよね。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/10(日) 11:16:24 

    >>1
    こういうトピ画みたいな場所、子供の遊び場にされたりするから嫌。オープン外構は防犯に良いって言うけどやっぱり嫌だな。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/10(日) 11:16:53 

    >>37
    そういう奴等には奥多摩の熊を手懐けてもらい八王子まで降りてこないように実績を上げてから言って欲しい

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/10(日) 11:17:47 

    >>24
    年取ったら 免許返納するから
    チャリで移動したい

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/10(日) 11:18:31 

    >>47
    崖の上も下もどっちも買いたいとは思わない
    擁壁とかメンドイ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/10(日) 11:18:38 

    >>1
    値段も場所も両方重視するのが当たり前
    片方だけを重視するのはアホとしか言えない
    場所と予算を同時に決めるのが賢明
    海が近い、河川が近くにある、山が近くにあるなどは論外だ
    自然災害で命を落とす確率をわざわざ上げるようなものだ
    同時に予算をしっかり検討しないと将来的に首を締めるだけだ

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/10(日) 11:19:06 

    自治会の有無

    会費高くてもいいから、居住区に防犯カメラついてて役員とか古くさい行事とかないとこがいい

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/10(日) 11:22:56 

    >>11
    群馬県の邑楽町に移住したい
    凄いのどかな所で好き

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2024/03/10(日) 11:23:15 

    道路族の有無
    隣との距離
    医療機関の充実
    交通の便

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/10(日) 11:24:03 

    土地である以上投資の面も出てくるので人口流動数と地価上昇率を目安にしました
    当然高い数値が付くそういった所はアクセスや震災リスクも低く文化的環境も高いから上昇していると思われるので
    流動数が低く地価上昇率もにぶいとかは避けました

    まあ、東京に買ったのですが

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/10(日) 11:24:38 

    >>27
    それは慣れそう

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2024/03/10(日) 11:25:02 

    耐震性と断熱性
    ハザードマップで危険な地域じゃないか確認する

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/10(日) 11:26:51 

    >>59
    しょっちゅう救急車、消防車が出動するのも地味にストレスだよ
    脇によけないといけないし

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/10(日) 11:28:03 

    >>27
    そうでもなかったよ
    都内消防署すぐ近くの家に泊まらせてもらったけど(家主は転職で現在はそこに住んでいない)、一度もサイレンの音なんてしなかった

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2024/03/10(日) 11:29:04 

    >>33
    多摩地域のどこかにもよるけど、地盤強いのは良いなと思う
    地震が起きた時都内にいる可能性は否定できないけど

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/10(日) 11:31:53 

    >>46
    浦安はあの時かなり報道していたよ。でも結果的に全部公費で修理したんじゃないかな。先日とんでもない駅から遠いマンション(バス)も中古で7,000万は越えてたから。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/10(日) 11:33:13 

    >>44
    それ住友林業の半規格住宅のことでしょ?ForestBFSelectionだっけ。全自由規格より安いんだよ。
    勿論全自由規格もあるよ。勉強不足なだけ。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/10(日) 11:33:19 

    >>5
    妥協しないと買えないよね

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/10(日) 11:34:07 

    >>61
    電車の真横に住みはじめてノイローゼになるかと思ったら慣れたよ

    慣れないなら越すしかない気がする

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/10(日) 11:34:58 

    >>59
    夜中起こされる

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/10(日) 11:35:17 

    耐震!

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/10(日) 11:36:33 

    >>13
    今の時点でドライバー不足してるもんね
    タクシーや宅配ドライバーも同じくだから「自分が運転できなくてもタクシーやネットで何でも事足りる」とは思わないほうがいいよね

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/10(日) 11:38:53 

    場所 治安や利便性重視 住みたい場所に住みたい

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/10(日) 11:40:46 

    >>13
    立地重要なのはわかるし電車やバスがすぐに乗れる環境も大切だと思うんだけど、

    わりとバスに乗るの事自体が難しくなってきたり、かつそこに買った荷物を手持ちor歩行器に乗せて運ぶなんて動作がが加わると案外バス乗れる環境でも老後って大変だよ。

    じゃあどこがベストと言われるとわからないのだけど…


    +6

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/10(日) 11:40:48 

    >>13
    これから建てる人はバスがなくなっても生活できる場所を選んだ方がいいよね
    全国でこれからますますバスの減便が加速すると思う

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/10(日) 11:44:28 

    >>1
    自然災害に強いところ
    地元の人からすると断層があるところが開発されて家が立ってるけど大丈夫かな?って思う場所がある
    不動産屋に騙されず、きちんと調べるの大事だよ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/10(日) 11:46:12 

    >>61
    近くに老人ホームあったりするとかなり頻繁に救急車通るよ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/10(日) 11:48:23 

    >>8
    今賃貸で駅7分なんだけど、10分も遠く感じちゃってる。けど買うとしたらその位範囲広げないと選択肢ないよね。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/10(日) 11:51:26 

    >>13
    そうそう。
    運転手不足で、最近またバス減便になったし。
    利用者の少ないとこからどんどん減便されていくから、不便な場所は更に不便になっていく。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/10(日) 11:57:57 

    >>41
    田舎なので、土地と合わせても4000万いかないくらいでした笑
    都会なら3倍くらいしそうですよね。

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2024/03/10(日) 11:59:08 

    欲しいタイミングに欲しい場所に欲しい建物が建ってるわけじゃないから難しいよね
    駅から近い方がいいけど線路沿いは嫌だし、何を妥協するかよね
    私は平地を諦めて坂道を受け入れたんだけど、丘上だから風が強くて冬は外に出る気にならない
    春は桜の名所が見えるし夏は遠くに水平線がキラキラして夕方とかもう最高 

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2024/03/10(日) 12:09:42 

    >>27
    駐屯地の近くもうるさいよ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/10(日) 12:12:59 

    立地でしょ
    居住誘導区域を選ばないと…
    それ以外は切り捨てていく方針なんだからさ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/10(日) 12:15:20 

    土地重視!

    田舎住みだけど実家のご近所さんの築35年の家が売りに出されていて3000万だったから、家って築30年でもこんなに価値あるのね〜って思ってたけど、土地の価格が4000万のところだったらしい。(地方都市だから田舎にしては土地が高い)で、ボロボロで解体費がかかるからマイナス1000万。
    建物は無価値どころか解体費がかかるから超マイナス。

    家より土地に金使おうと思った。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/10(日) 12:19:10 

    設備は充実してて間取り、外観も気に入ってるけど、駅から遠い(徒歩30分くらい)+
    似たような家が並ぶ建売でチープな感じだけど駅から近め(徒歩15分以内)−
    どちらを選びますか。

    +0

    -5

  • 84. 匿名 2024/03/10(日) 12:19:33 

    >>1
    場所!
    近隣がD9Nで引っ越したい

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/10(日) 12:21:17 

    関東の田舎だけど古い戸建でも安くて数千万だよ
    駅から車で20分、築35年とかでもね
    よく築30年超えると土地値になるっていうけど、どう考えても土地値だけとは思えない値段になってる
    何が起きてるんだろう

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/10(日) 12:23:34 

    ちなみになんで土地値だけと思えないとわかるかというと、ほぼ同じ場所同じ広さの更地がどこも二千万くらいなのに上物ついて3500万とかだから

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/10(日) 12:29:38 

    >>20
    日本全国を見渡して高台が平地になってる武蔵野台地に家を買う理由かも

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/10(日) 12:32:19 

    >>1
    近所に一軒家のくせに駐車場ない家がある
    なのに車あって路駐してる
    しかも十字路のところだから邪魔すぎる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/10(日) 12:33:03 

    >>13
    我が家も多少無理して江東区にマンション買った
    結果大正解
    区にお金が潤沢にあるから子育て補助もすごいし

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2024/03/10(日) 12:55:43 

    >>78
    安いね!
    田舎とは言え、徒歩10分だと何かと便利そうでいいね!

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/10(日) 13:31:48 

    最優先は退職前に完済できること
    その範囲内の家を購入する

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/10(日) 13:34:18 

    >>2
    秋田田舎で大好きだけど、熊の出没が多いから怖い

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/10(日) 13:41:38 

    >>4
    これにこだわる人が多いのなんで?
    良い土地はわかるけど家は大した額で売れないよ
    数年で売るってこと?

    +1

    -4

  • 94. 匿名 2024/03/10(日) 13:49:00 

    費用とアクセスを重視しております
    しかしだいたい予算オーバーで見送り…
    この二つは妥協できないなー

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/10(日) 13:56:19 

    電車通勤してる人は駅近に越したことはない。生活のモチベーションぜんぜん違う。
    子供をのびのび…なんて中途半端な郊外にいくのが1番無駄な気がする。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/10(日) 13:56:58 

    >>33
    都下って開発地域増えてる気がする
    これは170戸販売
    これから家を買うなら、重視するのは「値段」「場所」…それとも?リアルな声を収集!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/10(日) 14:02:31 

    立地!
    ださいと言われる埼玉ですが、自転車10分以内にスーパー7件、薬局5件、コンビニ8件(もっとあるかも)
    都内に近いし、良い高校も沢山あるし、静かだし、幼稚園選びたい放題だったし、飲食店沢山あるし、子育てするには本当住みやすい。子供達もバイト先が沢山あって選ぶの楽しそうだった。
    子供達巣立っても、住みやすいと思う。
    価格は建物より土地代の方が高いし、駐車場代も埼玉にしては高いけど、本当この土地気に入っています。
    義兄の新築にお邪魔した時、本当に素敵なお家でうっとりしたけど、周りはたんぼだらけだし、夜は真っ暗だし、スーパーまで車だし、ガソリンスタンドも全然ないし、「ダイチャリって何?」だったしで衝撃受けた。
    そんな我が家は狭い建売だから、むこうも衝撃だったと思う。
    何を優先するかだよね。

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/10(日) 14:03:37 

    >>5
    値段もだけどハザードマップで赤くない場所、または地盤が強い土地が良いな。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/10(日) 14:18:32 

    >>14
    それこそ選べないというか、ギャンブル的な要素あるよね。実家はそこそこの閑静な住宅街で地元ではみんなが住みたがる立地だったけど、少し後に引っ越してきた隣人といろいろあって親が苦労してた。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/10(日) 14:21:11 

    >>8
    うちの実家は徒歩7分(細かくてすみませんw)
    駅まで近くて学生時代、社会人時代は本当に楽で、駅近以外考えられなかった。
    けれど、都心まで1時間半。
    そして結婚して家を購入。駅近はとてもじゃないけど手が出ず、最寄り駅まで徒歩25分(電動自転車10分しない)バスは色々な路線出てるから目的地によって変える。(ここポイントだった。目的地が1つの駅だけだと不便)
    駅まで遠いけど都心まで30分。
    駅からの距離は妥協したけど、通勤時間は短くなり、何より終電が遅くまである事に感動した笑
    当然、駅近に勝るものはないけど、こんな例もあります。どこが勤務地かにもよりますよね。うちの旦那は車通勤だから、駅はめったに使わない。
    ちなみに子なしなので、私が駅までの距離を妥協するだけで済みました。

    +1

    -6

  • 101. 匿名 2024/03/10(日) 14:21:44 

    >>96
    こんなとこ絶対住みたくない…

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/10(日) 14:23:09 

    >>44
    住友林業で建てたけど完全に自由だし要望で言ったこと全て実現できたよ、決めるところ細かくて多すぎて大変だったぐらい
    設計士もエリア人気1の人がついてくれてセンス良かった

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/10(日) 14:27:18 

    歳を取るとライフスタイルも変わるから、意外と駅近じゃなくて周辺にスーパーやホームセンターがたくさんある離れた場所でも快適に過ごせそう
    病院もあまり駅近関係ないし

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2024/03/10(日) 14:30:58 

    平屋でオールバリアフリー。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/10(日) 14:41:58 

    >>93
    後々家じまいするときに売れないと子供とかにも迷惑かけるからなのでは

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/10(日) 14:51:52 

    >>105
    家自体はロクに値段つかないよ

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/10(日) 14:53:00 

    >>106
    土地の値段ね
    家自体については同意

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/10(日) 14:56:14 

    >>101
    田舎過ぎるってこと?

    +0

    -4

  • 109. 匿名 2024/03/10(日) 14:57:03 

    >>72
    スーパーが徒歩圏内なのがベストだと思うけど、田舎だとそれも難しいから、宅配サービスやデリバリーサービス圏内には住んでいればなんとかなる。
    老後に向けてコンビニやスーパーから食料品や日用品を届けてくれるサービスを利用できる練習くらいはしておいた方がいいと思う。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/10(日) 15:48:32 

    >>85
    大手のハウスメーカーが建てた家とか?
    専用サイトで売買できて、地方でそこそこ古い家なのに土地値だけではなかったって知人から聞いたよ。ブランド価値みたいなのがあるらしい。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/10(日) 15:49:42 

    >>101
    近所付き合いきつそう…
    新たに開発された分譲地はいろいろな面で避けたい

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/10(日) 15:54:40 

    >>85
    築35年なら35年の間に水回り全体を2回くらいリフォームしているとかかな。
    でも周りの住宅と比べてかけ離れて高いと売れないよ。
    中古は中古

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/10(日) 15:57:03 

    >>111
    地盤のしっかりした土地に開発された家群のほうが一斉に入居できるから昔から住む人らから嫌がらせされるとかはなさそうじゃない?
    新築マンションに一斉に入るみたいな。

    +0

    -3

  • 114. 匿名 2024/03/10(日) 15:57:14 

    >>27
    以前、消防署と大病院の近くの賃貸に住んでました。夜中だろうと何だろうと急にサイレン鳴るので、結構ストレスでした。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/10(日) 18:01:35 

    >>13
    高齢がおいくつか分からないけど、車乗れないなら歩きもキツくない?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/10(日) 18:46:11 

    >>13
    私もそう思う。
    立地のよいところは値崩れしない。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/10(日) 19:29:25 

    >>105
    ここ数年から十年くらいならわかるけど、人口減少期に今と同じくらい不動産取引が活発にできるかはわからんよ。取引してる不動産業者ともどこの地域が生き残るかもわからんと話してる。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/10(日) 19:32:14 

    >>110
    どことは言わないが大手でしっかり金かけてる家は確かに売れてる。
    でもオーナーが初めからケチらず、しっかりメンテとリフォームにお金かけてきたランクの高い家限定。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/10(日) 19:35:21 

    >>59
    慣れるけど、確かに夜中はたまに目が覚める(消防署から1キロ圏内、10階)。
    寝付きが悪い人とかには向いてないかも。

    個人的には駅近くだと電車の音がどのくらい聞こえるのか気になる。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/10(日) 21:04:39 

    >>117
    少子化だからこそより東京一極集中が加速してるし東京なら下がらないんじゃない?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/10(日) 21:24:18 

    立地は本当に大事だよ
    不便なところは一若い時はいいかもしれないけど
    一生のことだと後悔するよ

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/11(月) 11:05:17 

    >>97
    埼玉県のどこですか?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/13(水) 01:54:50 

    >>122
    さいたま市ですよー

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/13(水) 21:23:57 

    >>89
    水害怖い

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/13(水) 21:25:11 

    >>13
    立地も大事だけどハザードも同じくらい大事。中々いい所ないよね

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/09(火) 17:57:38 

    >>14
    いざこざが少なそうな所とは?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード