ガールズちゃんねる

【投資信託限定】初心者が右往左往してると達者な方が助言してくれるトピ

235コメント2024/03/15(金) 12:27

  • 1. 匿名 2024/03/02(土) 12:08:17 

    投資信託ばかり色んなの買ってしまいました
    (窓口で勧められるがままのカモから始まり、自分で買い出して今に至る)
    投資信託て新しい商品が次々と出るんですね
    今度また目をつけているものがあります

    こんなに色々買わず2.3個にまとめた方が(利益的に)いいんだろうなと思いつつ、つい目移りが、、、

    +5

    -30

  • 2. 匿名 2024/03/02(土) 12:09:12 

    不動産投資信託買って凍死しておけば楽勝だよ

    +0

    -26

  • 3. 匿名 2024/03/02(土) 12:09:31 

    >>1
    あなたのポートフォリオを教えてくれないと何もアドバイス出来ない

    +51

    -0

  • 4. 匿名 2024/03/02(土) 12:09:46 

    >>2
    死ぬやつじゃまいか

    +14

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/02(土) 12:09:53 

    【投資信託限定】初心者が右往左往してると達者な方が助言してくれるトピ

    +39

    -0

  • 6. 匿名 2024/03/02(土) 12:10:07 

    リサーチ、比較など、ものすごくめんどくさがりやで、投資やニーサのことを調べ出すと、何も頭に入らず、私には向いてないと思い、手を出さずにいます。こういう人間でも、投資を始めて大丈夫なものでしょうか。

    +4

    -13

  • 7. 匿名 2024/03/02(土) 12:10:21 

    私なら全米インデックスファンド 手数料なし 一択

    +18

    -7

  • 8. 匿名 2024/03/02(土) 12:10:43 

    主さんみたいなのはコツコツ地道に稼いだ方が結果プラスになるよ

    +20

    -4

  • 9. 匿名 2024/03/02(土) 12:10:57 

    【投資信託限定】初心者が右往左往してると達者な方が助言してくれるトピ

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/02(土) 12:11:07 

    >>6
    やめときな

    投資って絶対増えるわけじゃないから

    +27

    -14

  • 11. 匿名 2024/03/02(土) 12:12:07 

    2000年のバカ高い時に、日本株投資信託して凍らせてる。少しだけど、増えてる。

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/02(土) 12:12:31 

    かなり儲かったんだけど、売り時がわからない

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/02(土) 12:13:07 

    >>1
    あくまでも余剰資金でね

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/02(土) 12:13:09 

    こう言うの最近多くて、大暴落近いのかなーと思ってる

    +16

    -7

  • 15. 匿名 2024/03/02(土) 12:13:12 

    大統領選挙がある年はS&P伸びるってホント??

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/02(土) 12:14:08 

    SOX指数インデックスファンドってどう思いますか?

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/02(土) 12:15:04 

    NISAだけでFIREって可能なの??
    同級生がNISAだけでFIREやろうとして1000万ぶち込んだ

    +1

    -18

  • 18. 匿名 2024/03/02(土) 12:15:34 

    >>15
    そういうのはある時急に裏切られるから

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/02(土) 12:15:39 

    >>1
    かもにされるぞー!!!!

    +7

    -3

  • 20. 匿名 2024/03/02(土) 12:15:47 

    >>1
    なにを買ったのかを言わないのはなぜ

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/02(土) 12:17:56 

    >>2
    マイナスばっか笑
    さてはこの投資信託知らない人多いのかな

    +4

    -8

  • 22. 匿名 2024/03/02(土) 12:18:26 

    >>17
    NISAに1年で1000万はぶち込めないよ

    +84

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/02(土) 12:18:31 

    >>17
    株ならいけるかもだけど、投資信託なら結構時間かかると思うよ。選ぶ銘柄にもよるし。
    でもそれ最近の話?新ニーサで1000万入れた人まだいないと思うけど。

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/02(土) 12:18:33 

    >>17
    チャレンジャーやな。あるいはパイオニアになるかもしれん。

    +1

    -3

  • 25. 匿名 2024/03/02(土) 12:18:49 

    >>1
    実店舗の対面型の銀行とか証券会社だと、手数料高いし手数料目当てであれこれ不要な商品押し付けられるから
    基礎知識付けてからネット証券でやった方がいい

    +30

    -2

  • 26. 匿名 2024/03/02(土) 12:19:55 

    頭いい人教えてください。
    投信の複利についてです。
    よく複利効果などと言われてますが、人気のオルカンやSP500のインデックスファンドの再投資型でも保有口数が増えるわけではないと知りました。
    それだとどういう仕組みで複利になるのですか?
    本来分配金が出るところを分配金出さずにその分新たに自動で買い付けてくれて保有口数が増えるのなら複利となるのはわかるのですが、口数が増えないのに複利とは?
    YouTubeなど見てるとその分基準価額に反映されてると言ってる人がいるのですが、それだったらたとえば基準となる指数が1上がるところ基準価額は1.1上がるとかそういうインデックス以上の値上がりが見込めるということでしょうか?自動レバ的な?
    この辺だけがどうやっても理解できません。
    よろしくお願いいたします。

    +33

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/02(土) 12:20:03 

    >>6
    >私には向いてない
    って自分で答えが出てるじゃん

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/02(土) 12:20:48 

    金融マンだけど、金融で働いてなかったら
    投資について理解できてた自信がないわ。

    とくにNISAとかね。
    独学でちゃんと理解できてる人、結構すごいと思う。

    +14

    -2

  • 29. 匿名 2024/03/02(土) 12:21:09 

    >>6
    何も考えられないならオルカン積立でいいと思うよ。

    +16

    -5

  • 30. 匿名 2024/03/02(土) 12:22:00 

    近いうちに暴落来るに決まってる!投資やってるやつは大損!ザマア!

    って何か知らんけど勝ち誇ってるガルおばさんよく見かけるけど
    この発言こそ無知すぎて鼻で笑ってしまう
    インデックス投資において暴落は大セールの大チャンスなのにw

    +66

    -3

  • 31. 匿名 2024/03/02(土) 12:23:25 

    >>10
    小倉優子さんですか?

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/02(土) 12:23:37 

    >>16
    昨年の春頃10万円くらいニーサ枠とは別に購入、この数ヶ月で倍以上に。

    もう少し入れとけばと少し後悔

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/02(土) 12:24:11 

    >>5
    ファンドマネージャーが失敗して損させられるってことはないの?

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/02(土) 12:27:42 

    >>1
    分散投資の投資信託を、さらに分散する必要なし。
    時間分散(積立)で米株インデックス一択は勝率高い。

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/02(土) 12:27:53 

    とにかく余裕資金で。
    しばらく凍結しても生活に支障がないお金でやることじゃないかね。

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/02(土) 12:28:53 

    貯金最強!!投資するとカモられる

    +4

    -15

  • 37. 匿名 2024/03/02(土) 12:30:08 

    わたしもまだ数年目だけど、自分で調べてやってみたよ。それで疑問が出てまた調べてみたいな。
    教えても教えてもきりがないんよ。
    100円からでもやってみればわかってくる!

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/02(土) 12:31:00 

    >>17
    NISAって年間額決まってますよ

    +32

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/02(土) 12:31:09 

    >>1
    投資信託は安物のハンバーグ、何が混ぜ込まれているかわからないよ。

    +2

    -10

  • 40. 匿名 2024/03/02(土) 12:31:42 

    新NISAで成長枠240万済み
    例えばですけど、今年12月に120万売却した場合翌年1月にまた購入することができますか?

    120万(空き分)+240万(翌年度成長枠分)

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/02(土) 12:32:58 

    >>21
    楽勝な投資などない

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2024/03/02(土) 12:35:28 

    >>12
    投資信託は出口戦略が難しい

    +33

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/02(土) 12:36:54 

    >>40
    成長枠は年間240万と決まっているので、成長枠360万は不可
    120万は積み立て枠での投資になるかと

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/02(土) 12:37:58 

    例えば年収600万円で、貯金700万円ならどのくらい投資すればいいのかな?

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/02(土) 12:38:47 

    >>40
    毎年運用できるのは
    積立て120万成長240万円合計360万円
    最短で5年で枠が埋まるので「売却分」が使えるのは6年目から
    今年の枠を今年中に売却したとしても来年使えるのは360万円分

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/02(土) 12:39:40 

    >>33
    一般的なインデックスファンドならファンドマネジャー個人の実力によって優劣が出たりすることはほぼ無い
    株価指数に沿うだけなので誰が運用しても同じような成績になる

    インデックスではない投資信託は素人が手を出すべきじゃないので最初から選択肢に入らない

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/02(土) 12:40:01 

    >>42
    >>12
    売り時は必要になったとき、もしくは淡々と取り崩し

    それができれば悩まないか。

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/02(土) 12:40:38 

    5年前くらいに買った商品がマイナス60万になり回復しない

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/02(土) 12:41:35 

    >>33
    めちゃくちゃあります
    手数料のぼったくりか?みたいなゴミファンドもある

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/02(土) 12:42:01 

    >>11
    今までホールドしてたの?偉いじゃん。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/02(土) 12:42:08 

    >>44
    ご自身の生活スタイルによって生活防衛費が違うので、それを計算したら残りはgo!

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/02(土) 12:42:54 

    >>48
    中国テックETFかな?

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/02(土) 12:42:57 

    >>12
    かなり儲かるって皆んなどれくらいのこと言ってるんだろ。
    私もプラスは出てるんだけど、皆んなもっともっと稼いでるのかなと思うと焦るんだよなー。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/02(土) 12:43:12 

    >>44
    投資した資産が最悪含み損で半分になっても気持ち的に耐えられるか?ってことで考えてる

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/02(土) 12:43:29 

    >>3
    横だけどポートフォリオという言葉の意味を最近知った。

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/02(土) 12:44:42 

    >>26
    決算日に利益÷基準価額で出された口数が再投資されるよ。

    +5

    -5

  • 57. 匿名 2024/03/02(土) 12:47:27 

    楽天証券使ってる方、楽天キャッシュ払込にしてますか?

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/02(土) 12:49:58 

    >>37
    結局、自分で調べて実践するかどうかなんだよね。
    教えてもやらないやつは一生一歩を踏み出せなくて、資産も開いていくだけ
    投資は怖い、ギャンブルだって思う人もちゃんと勉強すればいいのに

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/02(土) 12:50:51 

    もう45であんまりわかってないけど長期投資するならさっさと始めないとどんどん年取るから一昨年からとりあえず始めた
    でも、あんまり良くわからない

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/02(土) 12:51:14 

    >>1
    今もまだカモのままでは…?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/02(土) 12:51:56 

    >>49
    だろうね
    銀行でしつこくされても絶対に断り続けるわ

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/02(土) 12:55:35 

    >>2
    REIT(不動産投資信託)はガチで有能。
    私は2014年頃からけっこう買ってますが、利回り5%程度を維持して半額を回収して、さらに値上がりもしています。

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/02(土) 12:58:37 

    iDeCoとNISA、どちらもやっている方、
    全く違う銘柄にしてますか?

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/02(土) 13:00:08 

    旧NISAは5年で払い出されますよね。
    早めに新NISAに移したほうがいいのかな?

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2024/03/02(土) 13:03:21 

    >>5
    がるちゃんのカラーリングだ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/02(土) 13:04:52 

    >>63
    NISAは積み立てでSP500、8資産均等型
    iDeCoはオルカン(日本除く)、国内株式(TOPIX)
    他で日経平均225、インド投資信託の積立してる

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/02(土) 13:05:08 

    >>45
    >>43
    わかりやすく教えていただきましてありがとうございました。助かりました!

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/02(土) 13:07:55 

    プロの任せてほっとけばいいだけ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/02(土) 13:08:33 

    >>64
    特定口座を持っている場合同じ銘柄を運用していたら合算されてしまうので注意

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2024/03/02(土) 13:09:33 

    >>33
    AIJ事件みたいな
    私の勤め先も企業年金が無くなってしまったため覚えてる

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/02(土) 13:11:39 

    株トピ見てても分からない事だらけ、何人も含み益がどーのって凄く利益出してるけど素人が手を出すのはやめといたほうがいいかな?ニュースとかあまり見ないし。トピが盛り上がってれば盛り上がるだけ個別株したほうが良いのかなって思ってしまう。
    やってるのはNISAのみ、しかも無難な銘柄だけ。
    アドバイスお願いします

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/02(土) 13:13:42 

    >>57
    わずかだけどポイント欲しさで毎月5万円設定してます

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/02(土) 13:15:17 

    >>25
    初心者が自分で調べてネットで取引とかハードル高い

    +6

    -6

  • 74. 匿名 2024/03/02(土) 13:21:34 

    >>31
    小倉優子はNISAはしないって言ってるけど、投資しっかりしてるんだよね。

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/02(土) 13:26:23 

    助言なんて期待せずに勉強しな

    身近な家族くらいしかあなたの本当の幸せは願ってないよ。株式市場なんて食うか食われるか、他人が爆死すれば自分が儲かるの

    +7

    -6

  • 76. 匿名 2024/03/02(土) 13:26:59 

    >>44
    年齢と家族構成は?
    40代独身なら貯金全額投資でいいと思う
    私ならそうする

    +6

    -3

  • 77. 匿名 2024/03/02(土) 13:27:06 

    ファングプラス
    楽天ナスダック
    2244
    ニッセイsox
    国内トピックス
    アイフリーNextインド
    グローバル半導体
    に少額づつ分けてます。
    これが私の生き様。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/02(土) 13:27:50 

    ↑仮想通貨もしてます。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/02(土) 13:28:28 

    >>74
    税金をどうしても払いたいのかしら…
    普通はNISA枠を埋めたら他の投資をすると思うんだけど
    お金持ちの考えることはわからない

    +26

    -2

  • 80. 匿名 2024/03/02(土) 13:29:45 

    >>59
    始めただけ偉いよ

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/02(土) 13:32:34 

    >>5
    昔の投資信託のイメージってこれだけど、今は違うのよね。
    これはアクティブファンドで今の主流はインデックスファンドだから。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/02(土) 13:35:22 

    >>71
    単元未満株で少し買付して練習していったらどう?
    株が上がるとバブルだと暴落論者が出てくるけど、PERで見るとまだ全然割安。日経4万円だけど、3万円突破したときも暴落論者はいたし。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/02(土) 13:40:25 

    >>1
    大事なことは、人の助言に左右されずに自己責任で判断して運用することだと思う。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/02(土) 13:40:58 

    >>56
    S&P500やオルカンの再投資型では保有口数は増えませんよ。
    投資信託内部で再投資されて基準価額に反映させていく仕組みです。ちゃんと目論見書読んだり調べてみてください。
    それで内部投資されて基準価額が指標となる指数に対してほんとに複利と言える効果があるのか疑問に思ってます。

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/02(土) 13:48:36 

    教えてください
    ニーサで1800万枠埋めて数年後2800万になった場合に1000万出すとしたら
    ①株を売却した価格
    ②利益のみ
    どっちになりますか?
    それとも希望で選べますか?

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/02(土) 13:49:02 

    >>26
    オルカンの方は知らないけど、SP500のチャートが再投資が含まれたチャートになってるはずです。
    どこで再投資されたのかは分からないけど、それをやっておかないと本家のSP500と乖離が生まれるはずなのでちゃんとできていると信じましょう。
    そして、配当を再投資するときは500社の時価総額加重平均を意識しつつ再投資されるので報告が難しいのだと思います。

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/02(土) 13:55:42 

    >>85
    どう説明したらわかりやすいかな?

    例えば、元本80万円で利益が20万円だったとする。
    8:2ですよね。
    スポンジ8割の上に生クリーム2割が乗ったケーキがあるとします。
    これをどうナイフでカット(利益確定)するかって話なんです。
    基本的にナイフでケーキの生クリームの部分だけカットなんてすることはできません(実際には分配金としてありえるのですが)。
    ケーキを縦に切る形で利益確定します。
    つまり100万円から30万円をカットして70万円が残ったとしても、70万円の8割スポンジは元本で2割生クリームが利益になります。

    説明下手くそかww

    +35

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/02(土) 13:58:24 

    >>79
    ね、意味わからないよね。

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/02(土) 13:58:44 

    >>66
    なるほど。
    やっぱり変えておいたほうが安心ですね。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/02(土) 14:00:33 

    >>53
    そもそも今まで積立NISA限度額だった33333円ずつしか積んでないからそんなに大金になってない。
    でもただただ銀行においておいたよりはずーっと増えた。
    というレベルです。

    +33

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/02(土) 14:00:47 

    >>86
    ありがとうございます!
    ファンドの基準価額の値動き自体に再投資分が含まれているということですよね。
    それって本家のS&P500指数を上回るパフォーマンスに自動的になっていくということなのでしょうか?

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/02(土) 14:01:09 

    >>73
    自力で調べたり情報収取出来ない人はそもそも投資向いてないと思う

    +21

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/02(土) 14:04:16 

    銀行に預ければお金が増えるから銀行貯金を一生懸命しなさい
    私が幼少の頃、親から教わった貯蓄方法
    今はこれが投資信託に取って代わっている状況
    我が子には時代の流れを見据えて、どうすれば安心して暮らせるか自分で考えられるよう育てたい

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/02(土) 14:06:56 

    >>11
    24年かぁ
    長期スパンでみても投資はやはり難しいね…
     
    11さんこれから爆あがりしますように

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/02(土) 14:18:36 

    >>58
    よこだけど
    調べれば調べるほど投資が怖くなってしまった。

    「20年持ち続ける気でオルカンかS&P買って
    暴落きても狼狽売りしなきゃ大丈夫!」的な
    コメント見ると心底驚いてしまう。

    私は投資に向いてないタイプなんだろう。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/02(土) 14:19:57 

    >>91
    ごめん、本家のS&P500指数との比較結果までは分からない。
    なぜならそれがベンチマークじゃないからです。
    例えば、イーマクシススリムSP500の月間報告書を読むと
    >ベンチマークは、S&P500指数(配当込み、円換算ベース)です。
    と書いてあります。
    ベンチマーク(投信が追従させるように目指す指数)はすでに配当込みの円換算なんですよね。
    だからそのベンチマークから大きく外れた場合は運用がうまくいってないってことなんでしょう。
    またも説明下手やな

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/02(土) 14:20:14 

    ここまで経験者なし☺️

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/02(土) 14:22:31 

    >>14
    誰にもわからないよ。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/02(土) 14:23:03 

    自分で勉強しなくて
    人に聞いてばっかりじゃ
    損する確率高いよ。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/02(土) 14:23:25 

    >>86
    自己レス
    よく読むと本家のSP500との乖離って書いてしまってましたね。
    本家ともズレるはずなんですけど、ここは私が間違ってました。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/02(土) 14:24:44 

    >>5
    手数料がいくらかしらね。
    損してても取られるから地獄だよ。

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2024/03/02(土) 14:26:24 

    >>26
    まず右肩上がりに上がっていくことが前提ね
    上がって増えたものが更に上がって雪だるま式に増えることを複利と言うの

    +0

    -8

  • 103. 匿名 2024/03/02(土) 14:26:59 

    >>6
    やめた方がいいと思う。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/02(土) 14:32:06 

    >>96
    追記です
    そもそも追従させる指数が最初からS&P500に配当と円換算を考慮された指数になっていて、それに追従でできていれば再配当による複利の恩恵を受けられているというとこです。
    あまり納得はできないかもしれませんが。
    いつどのようにいくら再投資されているのか?は公開されてなかったはずです。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/02(土) 14:36:25 

    暴落が来るかもと言われてますが新NISAの方はドルコスト平均で積み立ててるからいいとして、もう積立はできない旧NISAを今のうちに利確するべきなのか悩みます
    日経平均はバブル崩壊した後回復まで30年かかったので…

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/02(土) 14:38:12 

    >>105
    利確する必要はないですよ。
    非課税の財布が2種類になっているだけで中身の金額だけみたらちゃんとドルコストの効果はあります。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/02(土) 14:39:51 

    複利の説明ってすごい難しくて、文字だけで理解できたらすごいと思う。YouTubeで複利の説明してくれてる人いるから、いくつか見たほうがいいよ。
    あと、安易に投資信託買ってる自覚あるならよくわからないファンドは勧められても断る勇気ももとう。
    でも、投資の入口としてインデックスの投資信託は最適だと思うので懲りずに勉強してみてください。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/02(土) 14:41:54 

    >>64
    新ニーサを現金で複利の埋められないならうつしたほうがいいかも。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/02(土) 14:44:17 

    >>1
    投資はギャンブルと心得るべきだ

    +6

    -8

  • 110. 匿名 2024/03/02(土) 14:44:19 

    >>63
    私はどちらも世界株を中心にサテライトで日本とアメリカ。どちらも箱が違うだけで、ポートフォリオに則って買ってます。最近の日本エグいですよね。嬉しい悲鳴。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/02(土) 14:46:05 

    >>95
    例えばS&P500は5年持てば勝率9割に近い。
    だからやった方がいい。
    超運悪く1割を引いてしまっても15年持てば戻ってくる。
    多めに見積もって20年持てば大丈夫だろう。
    そういう理屈です。
    でも多くの人は最初の5年間で利益を出す。

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/02(土) 14:46:54 

    楽天ユーザーの私は楽天証券でemaxis slim 全世界株式をひたすら積み立ててる。アホだから難しい事は考えない。

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/02(土) 14:49:13 

    >>95
    一時的にでも損した状態にはなりたくない
    ということならば投資は向いてないと思う

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/02(土) 14:50:37 

    >>30
    むしろ近いうちにさっさと暴落してほしいなって思ってるわ
    そしたら自分が取り崩す頃にはめっちゃ増えてるじゃんとニヤニヤ

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/02(土) 14:52:45 

    >>39
    いや目論見書読みなよ

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2024/03/02(土) 14:53:30 

    >>34
    投資先が異なる商品を複数買うのはアリと思う。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/02(土) 14:54:04 

    >>105
    バブル崩壊後の日経平均の動きはバブル後の日本の政策が失敗してるんだと思う
    30年もかかるほうがおかしいんじゃないのかな

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/02(土) 14:54:09 

    >>112
    賢い投資方法だと思う

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/02(土) 14:57:03 

    >>95
    横。わかるよ。私も投資なんてとんでもない!と思ってたから。
    就職した会社が企業型の確定拠出年金で投資初めてはじめは元本保証の定期とかにしてたけどそれじゃ全然増えない→世界株式にスイッチングして、これ運用しないと損してるんじゃないのと思い出してから投資の勉強し始めた。
    自分で成功体験を経験しないとなかなか飛び込もうと思えないと思うわ

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/02(土) 15:00:25 

    使ってない口座にあるお金、投資に回したい。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/02(土) 15:02:25 

    >>104
    ありがとうございます。
    これが銀行の利子や債券みたいに自分の持ち分がどんな利率でどうやって増えたかが明確にわかったら納得できるんですけどね。
    ほんとに難解な仕組みです。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/02(土) 15:08:56 

    >>121
    たぶんですけど、企業から出た配当金+私達が日々入金したお金で500社に時価総額加重平均になるように再投資するわけでどこにいくらかの構造を説明するのは難しいんでしょうね
    そこは分かるけど見えにくいですよね

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/02(土) 15:17:39 

    >>73
    営業は顧客に利益が出るものをすすめてくれるわけじゃないよ?
    アチラが売りたいものを売るだけ

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/02(土) 15:23:10 

    かなり儲かったし(自分基準で)、たくさんのお金も必要な時期がきたんだけどどの口座の積立から解約すべきかわからない。
    特定、一般NISA、積立NISA、新NISA全部ある、、、

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/02(土) 15:31:41 

    >>60
    カモどころか、カモがネギしょってプロパン抱えてます(笑)

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/02(土) 15:33:11 

    >>26
    私も同じような疑問を持っています。預金の複利はすんなり理解できるのに投資信託の複利効果の仕組みがよくわからないんですよね。
    口数が増えるんじゃなくて、元本が増えるということらしいです。こちらの説明でなんとなくわかったような気になりましたが、本当に理解できたのか自分でもわかりません。

    つみたてNISAの「複利効果」ってなに? 預金や投資信託に金利がつくしくみ :三井住友銀行
    つみたてNISAの「複利効果」ってなに? 預金や投資信託に金利がつくしくみ :三井住友銀行www.smbc.co.jp

    つみたてNISAでの資産運用では、運用益を元本に組み入れ再投資できるため、複利効果を得ることができます。そのため、元本のみに金利が付く単利よりも 効率よく資産運用ができます。元本が増えるほど複利効果も大きくなりますので、つみたてNISAで資産運用する場...

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/02(土) 15:42:12 

    円奏会ていう屑ファンド買ってしまってるんだけど、売却する前に、何故暴落後上がってこないのか勉強しようと思い色々調べてみたけどわからない

    債券のせいかと思っても、リスク抑制に持っとくべきって話も聞くし
    株割合が少ないせいか
    リートは日本は回復傾向と聞くけど上がらないし

    こういう商品は長く持ってたら回復するって代物ではないんですかね

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/02(土) 15:46:59 

    >>87
    お返事ありがとう
    サイコー!!!
    何なら映像化できた
    めちゃわかりやすかったです

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/02(土) 15:47:08 

    積み立てNISAで先進国に2万円積み立ててるけどS&P500に変えた方がいいですか?
    それとも半々にした方がいですか?

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/02(土) 16:10:07 

    夫がファンドマネジャーです。顧客から預かった資産の残高に応じてフィーを得ます。従って、いかに信頼され、どれだけ資産を預けてもらえるかが問われ、顧客との長期的な関係作りが重要になります。

    夫から説明を受けますが数理的で難解、結局私の頭では理解できませんが、新NISAが扱うファンドなどはパッシブ運用のインデックス型が主流ではないですか。人気の世界分散のオルカンであっても各国の株式時価総額に比例しますから米国に6割と集中していますね。

    リスク分散とは?
    株は何時か必ず暴落します、その時は世界同時並行で下がります、その意味で株式ファンドに集中するのではなく、他の投資商品に分散させるのがリスク分散と考えるものです。
    私は、株関係ではなく長期的ですが確実に利益を得られる商品に投資しています。新NISAなど関係なしでね。

    +3

    -8

  • 131. 匿名 2024/03/02(土) 16:19:56 

    >>124
    書いてる順番でいいんじゃないかな?
    2014年以降にNISAはじめて2018以降につみNISAはじめたってことだよね?
    利益に課税されるとこから現金化するのがいいと思うけど。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/02(土) 16:24:03 

    >>127
    株と違う値動きするから債権をリスクヘッジで持たせようとするんだけど…
    株が下っても一時的なものだから(リーマンは回復までに5年)その期間耐えられるなら、株一択でいいと思う。分散しろって言うけど、手数料なし取りたいだけのファンドばかりな気がする。
    信託報酬手数料の安いインデックスファンドと生活防衛資金の現金のシンプルポートフォリオがわかりやすくていいなと思う。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/02(土) 16:25:03 

    >>107
    利子が利子生む半年複利♪
    って昔郵便局の定額貯金の謳い文句にあったな〜。利子が7%とかあった時代。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/02(土) 16:25:11 

    >>124
    その順番でいいと思うけど
    利益が大きく出ているものはなるべくおいておくほうがいいかも

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/02(土) 16:29:54 

    ぶっちゃけそこまで詳細に複利だ何だ分かってなくてもいい

    「nisa口座でオルカン買って何がなんでも放置する」

    このトピにいる程度の一般人ならガチでたったこれだけ

    +25

    -1

  • 136. 匿名 2024/03/02(土) 16:30:45 

    >>133
    すごっ!アラフォーの私でもそんな謳い文句は知らない。バブル以前にちゃんと地に足ついてた人は良い時代だよね。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/02(土) 16:37:30 

    >>128
    伝わって良かったです。
    ちなみに新NISAで利益確定をすると翌年にその枠が復活するという話がありますが、実はこのスポンジの金額(元本)だけがNISA枠として復活します。
    前提としてスポンジの大きさは1800万円までと決まっています。
    もし配当金の出る商品に投資して出た配当金を自分で再投資する場合はそこでNISA枠を消費することになります(スポンジを追加する行為でデメリット)。
    それに対して、分配金のない投資信託は内部で再投資してくれてNISA枠を消費しない(配当分を自分に渡さず生クリームとして乗せてくれる)のでお得という考え方もあります。
    少しだけややこしい話ですが。

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/02(土) 17:07:03 

    >>135
    ダメだよ
    投資ってあらゆるリスクを想定してはじめるものだよ
    それでも予想外のことが起こる

    最低限の勉強はすべきだよ

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2024/03/02(土) 17:41:21 

    >>71
    株トピ見てわからないなら辞めといたほうがいいのでは
    含み益がどーのっていう人も多いけど
    何年も塩漬けとか含み損で白目みたいな人も多いよ
    普段からニュース見ないならやめといたほうがいい

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2024/03/02(土) 18:00:31 

    >>138
    まさにその予想外のことが起きて
    未来なんてあなたより100万倍頭の良い人達にも全然分からないんだから
    素人は「買って気絶」だけでいいんだって
    少しは投資本の名著でも読んで最低限の勉強はすべきだわ あなたが

    +3

    -5

  • 141. 匿名 2024/03/02(土) 18:03:46 

    株トピ含めガルちゃんの知識は初心者には難しいと思うよ。わかってる人同士の短文だし。
    インデックス投資15年の私は複利の説明を初心者にはできないけど、複利の効果はもらってる。
    何時間も勉強しなくても
    長期(15年以上)分散(地域分散)低コスト(信託報酬手数料が安いこと、購入手数料がゼロなこと)な
    インデックスファンドを買えばいいと思うよ。
    下手に勉強して個別株やってヒヤヒヤするよりインデックスがオススメ。
    ネットでもいいから、ちゃんとインデックスファンドについて説明してる文章を読んでみて。
    それをNISA枠で積立で買えばいいですよ。

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/02(土) 18:08:38 

    >>26
    同じ疑問を持っていたものです。(しかも銀行員なのに)
    最近理解できました。
    例えば年利10%だとして、100万円が110万円になって、次は110万円に10%が乗ってくる。
    最初の元本の100万円にしか利益が乗らないのではなく、利益に利益がのってくる。
    これが複利です。

    +26

    -13

  • 143. 匿名 2024/03/02(土) 18:43:12 

    >>140
    これから初めて投資をする人には
    リスクの想定も含め最低限の勉強はしてほしいと思ってる。

    本一冊読むくらいなら数時間ですむから
    その後に「買って気絶」でも遅くはないと思う。

    ただあなたのコメントに対して
    頭からダメって言ったのは良くなかったね。
    不快にさせたみたいでごめんね。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/02(土) 20:25:47 

    >>64
    私は旧NISAはちょこちょこ利確して新NISA用に現金作ってるよ
    その方が気持ち的にすっきりするから…

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2024/03/02(土) 20:36:55 

    >>26
    ネットで拾った回答ですが・・

    口数は増えませんよ。
    たとえばファンド内部で配当金が出てそれで新たに株式を買い付けた場合、その株式の株価が上がれば基準価額が上がります。

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/02(土) 20:58:48 

    >>31
    投資とギャンブル同じだと思ってる小倉さんか、、

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/02(土) 21:03:09 

    インド株ってSPより利回り良いですか?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/02(土) 21:17:06 

    >>50
    >>94
    ありがとうございます!!

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/02(土) 21:20:46 

    >>147
    それはベンチマークを調べたら?センセックスなのかニフティなのか、アプティブなのか。
    あと、信託報酬手数料は新興国は高いですよ。それから為替差も注意が必要です。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/02(土) 21:25:30 

    >>142
    銀行預金だとそれがわかりやすいけど
    ファンドだとわかりづらいということでは?
    ばらつきもあるし再投資がいつされているのかもよくわからない

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/02(土) 22:27:19 

    >>142
    そんなのは中学生でもわかってるよ。
    >>26の疑問はその複利の再投資がファンドの内部で行われるから自分の保有口数などで確認できないしどういう仕組みなんだろうねって話でしょ。

    +31

    -1

  • 152. 匿名 2024/03/02(土) 23:25:22 

    >>35
    いま貯蓄が100万弱あります。
    paypay証券でトヨタ株を買うなら、いくらまでつぎこんでもいいでしょうか?
    当方実家暮らしです。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/03(日) 00:11:03 

    大和のグローバル再建は何故負けてるのですか?円が入ってるから?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/03(日) 02:17:13 

    >>151
    だよね。142さんの+の多さから26さんの質問を理解出来ていない人の多さが知れる…。

    +9

    -3

  • 155. 匿名 2024/03/03(日) 02:21:58 

    >>54
    投資信託なら最悪でも半額程度なの?
    0になるとか、元本よりマイナスになる可能性ってほぼないの?

    +0

    -3

  • 156. 匿名 2024/03/03(日) 04:02:16 

    >>155
    最悪元本割れあるよ
    いまプラスだけど必ずプラスになるよって人には言えない
    絶対リスクはあるから

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/03(日) 07:16:45 

    >>121

    >>104です
    あれから自分でもいろいろ調べて、SP500の配当再投資についてわかりやすい動画があったので紹介します。
    私も誤解していたところがあったので。
    宜しくお願いします。
    お金が増える投信の配当再投資 3個のパターン - YouTube
    お金が増える投信の配当再投資 3個のパターン - YouTubewww.youtube.com

    巷ではよく「分配金なし投信でも配当再投資は行われている」と言われます。なんとなくそれを理解しているものの、いまいち腑に落ちないことはないでしょうか?私は理解するのに相当な時間を要しました(笑)そんな悩んでいる時間は勿体ないので、ここでは私が理解し...

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/03(日) 07:21:07 

    >>155
    半額になってる時点で元本割れということもできるよ。
    ちなみにリーマンショックならのきなみ50%になった。だけどもちつづけてたら、それ以上にあがるよ。それが長期投資。ただし、下がった時に売っちゃたら当然上昇のうまみは手に入らないよね。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/03(日) 07:39:07 

    >>59
    私も近い年齢だけど、一年前の正月からnisaを始めてみてるよ。
    あと、ドル建ての債権も。よく分からず勧められりままに『損しても勉強代だ』と思ってやってるけど、いまだに債権の仕組みが分かってないし、普段忘れてる
    分かるのは年に2回数万の振り込みお知らせがある事で思い出す。多分いいカモなんだろうな

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/03(日) 07:45:35 

    >>156
    >>158
    ありがとうございます。

    元本0を通り越してマイナスになってしまう(もしそこで撤退したら逆に払わなければいけない)可能性があるのか知りたいのですが、どうなのでしょうか?

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/03(日) 07:58:28 

    >>160
    マイナスになる可能性がある投資信託はのレバレッジとかブルとかついてるファンド。そいういうのは金融庁からNISAのつみたて枠に選ばれてない。初心者は(私も永遠の初心者)つみたて枠に選ばれたファンドか選びましょう。
    たぶんFXとかを主婦がやって借金つくったみたなのと混同してると思う。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/03(日) 08:04:22 

    >>157
    ご親切にありがとうございます!
    見てみます。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/03(日) 08:50:34 

    >>157
    ありがとうございました。この図がとてもわかりやすかったです。
    内部再投資のことなんとなくですがわかりました。
    ところで外国株絡むと税金がほんとややこしいですね。
    【投資信託限定】初心者が右往左往してると達者な方が助言してくれるトピ

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/03(日) 09:58:15 

    >>26
    私もそこ気になる。口数増やしたい場合どうするんだろう
    また買い足さないといけないのかな

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/03(日) 10:02:03 

    私は貯金が800万で、
    毎月、財形5万、積み立てNISA、2万円です。
    最近ニーサを始めたばかりでニーサは7万くらい。
    皆さんなら、もっと勢いよくぶちこみますか?
    ある程度、現金貯金も必要なので残しておきたくて。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/03(日) 10:02:21 

    インド株のおすすめを教えてください。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/03(日) 11:22:18 

    今、とりあえず積み立てNISA満額でオルカンとS&P入れてて、暴落することがあった時にNISA、もしくは普通に投資信託でまとまった額入れようと思ってるんだけどそんな感じで大丈夫かな?

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/03(日) 11:30:33 

    >>166
    YouTubeで調べてみたら?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/03(日) 11:35:10 

    >>152
    私なら下げている時に100株買うかな
    配当貰えるし

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/03(日) 11:43:34 

    >>135
    私もSPの再投資をそこまで気にするのか判らない
    分配金が再投資されているのは特なんだよ
    分配金貰う投信選ぶのは損なのでやめときましょうでいいと思う

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2024/03/03(日) 12:40:51 

    >>165
    私なら、3ヶ月分の生活費と5年位内に使うお金は定期預金。残りは全額投資に回すよ。
    リアルな友達になら15年以内に使うお金は現金(はリスク資産)でもっておけっていうけど。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/03(日) 12:54:25 

    >>171
    自己レスです。現金(非リスク資産)です。

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2024/03/03(日) 14:21:59 

    複利についてもそうだけどそこまでめちゃくちゃ気にするんだったら
    ガルなんかで人に聞いてばかりいないで自分で勉強すればいいのに
    そういう姿勢がもう駄目

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2024/03/03(日) 14:56:14 

    >>161
    ありがとうございます。
    FXと混同しているわけではないのですが、投信の場合もそういう可能性があるのか確認したくて。

    では、オルカンやS&P500のようなNISAで選択できる投信ではマイナスになる可能性はないということかと思いますが、その理由って何なのでしょうか?
    指数に連動するからそこまで大きく失敗するはずはないということでしょうか。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/03(日) 15:17:29 

    >>174
    説明に自信がないのでご自身で確認してほしいです。あと、NISAのつみたて枠で選ばれている投資信託がおすすめです。成長枠まで含めたら玉石混合です。
    なお、レバレッジ系は長期投資には向きませんのでNISAのつみたてにはえらばれておりません。成長枠でも買えないかな?興味がないので調べてもいません。

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2024/03/03(日) 15:30:17 

    >>163
    最強伝説の人やんw
    この人は頭いいから凄いよね
    ただ投資方法はすごくシンプル
    そのギャップが面白い

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/03(日) 15:33:33 

    新NISAから始めて、あれこれ調べていくつか投信買って毎日値動き見て…っていう初心者の興奮状態がやっと一息ついて落ち着いた頃合い
    ついに物足りなくなって個別株デビューしてしまった
    SBI でS株だとリアルタイムに買えないんだ!とか、やりながら知ることもあって勉強不足ではあるけど、勉強代払いながら損しながらでもやりながら覚えるのが向いてる

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/03(日) 15:34:21 

    >>176
    私もギトギトさん好き(笑)めっちゃ頭いい億り人ですよね。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/03(日) 15:39:31 

    >>171
    ありがとうございます!
    やっぱり、複利を効かせるにはある程度、
    お金を入れておかないと!ですよね💦

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/03(日) 15:43:02 

    >>167
    基本的には買い増し戦略は理にかなってると思うし私もそうする。
    その暴落とか下落局面がいつ、どれくらいの規模で来るかが分からないから悩ましい。
    ひとつの手法としては、チャートの最高値から何%下がったらいくら投入するか、予めシミュレーションしておくと良い、とも言われてる。
    SP500の史上最高値が5500と仮定して、15%下がったら余剰資金の15%で購入、30%まで下がったら30%で購入、45%まで下がったら45%で購入。
    値はそれぞれ自分で決めてもらうとして、ここまで下落したらこう行動すると想定しておくと、いざという時に動けなくなる感情の部分を排除しやすいらしいよ。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/03(日) 15:43:09 

    >>179
    最低限の生活費と子どもがいたら急にお金が必要なこともあると思うので、そのへんはしっかり現金でもっててください。
    ジャックとジルの法則とか調べてみると面白いかも〜

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/03(日) 15:50:29 

    >>152
    私も近々100株買おうと思ってます!
    2027年頃に1000キロ走るEV車が出るとか。

    ちなみに、
    積み立てNISAの積み立て投信枠はオルカン9割、日本株1割。
    成長投資枠にはまだ手をつけていません。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/03(日) 16:03:33 

    >>174
    横だけど、株価は過去200年、長期で見れば指数関数的に常に右肩上がりで上昇してきたということ。
    資本主義の大元である米国株、もしくは米国中心の経済圏で成長してきた世界、常に連動している。
    それがS&P500やオールカントリーという株価に連動した投資信託という商品。
    お金は中央銀行やらが常に刷り続けている。つまり物価はインフレし、給料も上がり、経済が回る。これが資本主義の原則。
    ということは一時的に株価が落ち込むことがあれど、平時になればまた上がり続けるというのがほぼ確定している。
    あと、もう一つ理由をあげるとしたら、イーマクシススリムのオルカンなどは、配当が再投資型だから、毎年の利益が複利の効果で勝手に運用され続けるから、長期で見たら資産が爆発的に増加しやすいという商品の性質もあるね。
    【投資信託限定】初心者が右往左往してると達者な方が助言してくれるトピ

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/03(日) 16:10:14 

    >>181
    ありがとうございます!
    初めて聞く言葉です。
    ググってみますね😊

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/03(日) 16:11:21 

    100万を使ってインデックス商品に一括投資と10万✖️10回だと一括の方がいいのでしょうか
    暴落がくるとみるなら分割の方がいいのでしょうか

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/03(日) 16:13:29 

    >>184
    いえいえ。複利について、わかりやすく教えてくれるサンプルです。ただ、全ての年と全てのインデックスファンドがそれに当てはまるかは保証がないです。ただ、私は自己責任でオルカンと米国株にどんどん注ぎ込んでます。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/03(日) 16:15:09 

    >>175
    >>183

    ありがとうございます。
    質問が初心者過ぎてまだNISA始めていないと思わせてしまったかもしれませんが、オルカンとS&P500で既に2年程しています。

    検索等で調べると元本からマイナスになる可能性もあるように思えるのですが、ガルでは54さんが書いているようによく「半額になっても…」という書き込みを見るので、半額以下になる可能性はないのかな?と思い質問しました。

    +2

    -2

  • 188. 匿名 2024/03/03(日) 16:19:07 

    >>185
    ほとんどの年で一括のほうが成績がいいよ。でも暴落が来るのが心配なら分散のほうがいいかもね。誰にも暴落がいつ来るかなんてわからないので。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/03(日) 16:29:35 

    >>187
    既に2年経過してるのなら利益がバリアとして働くのでそこまで大きく損益が拡大することは無いかもね。
    ただ円高と株安のダブルパンチが来たら、かなりのマイナスにはなるかもしれません。
    慌てず騒がず、長期ホールドしておけばそのうち回復するでしょう。というデータもあるのでね。(笑)
    気休め程度ですが最終的には利益率は収束するようだね、これは高校の数学で確率とかいう授業で習ったかもしれません。
    【投資信託限定】初心者が右往左往してると達者な方が助言してくれるトピ

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/03(日) 17:03:19 

    ここ何年かの上昇は円安で増幅されているとはいえ、日本の貿易赤字が続く限りは円安体質も続くと思っているので、長い目で見れば外貨資産の割合も保っておくのが良いのかな。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/03(日) 19:04:54 

    投資信託だけで億り人って可能なんですかねー?
    シュミレーションする限りでは『うまくいって』200万くらいの利益でした
    億り人になるためには個別株とか上手いことしないと無理ですかねー?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/03(日) 19:44:17 

    >>191
    結局、どれだけ運用させる金額があるかと、年数を掛けられるかだよ。
    リスクの高い投資信託なら、増える可能性もあるけど、下落する幅も大きくなる。
    FANG+やレバレッジNASDAQは、長期保有なら何とかなるかもしれないけど、絶対に途中で辞めない気持ちじゃないと損切りして終わる可能性もある。
    【投資信託限定】初心者が右往左往してると達者な方が助言してくれるトピ

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/03(日) 20:16:23 

    他の投資を落とすのは良くあるけど
    例えばオルカンとSP500がどっちが良いかなんて短期的な上昇なのか長期的な安定を求めるのかとか何を求めてるかでどちらが良いかは人にもよるし
    自分の場合はどちらかと言えばオルカン派だけど20年とか30年とか経たないと答えは出ない

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/03(日) 20:38:08 

    わたしは株主優待目的で株買いたいんだけど(少額30万〜かな?)
    そういう考えでは手を出さない方がいいの?投資って

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2024/03/03(日) 21:20:28 

    >>152
    いま上がり続けてるし、この状況だとリスクもあるから、リスク許容度に応じた買い方が良いと思う

    ちなみに自分は、トヨタを数年前に買って今3倍以上になっているし、まだ伸びるとは思うけど、この相場では流動性高いから買い増しはしないで様子見かな

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/03(日) 21:32:40 

    >>194
    そんなことないよ
    JT株は配当高いから、それ目的で持っている人多い
    私は割引優待目的でデパート株集めているし
    でも資産増やすには配当金で再投資するマインドも必要

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/03(日) 23:42:12 

    >>194
    私は持ち株は皆優待や配当目的の長期保有予定だよ
    デイやスイングもやってみたけどセンス無くて微益だったから全部優待と配当がある銘柄だけにした
    あとはNISAで投信積み立ててるだけ

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/03(日) 23:52:29 

    >>196
    おお、やっぱりお金持ちは頭いい人が多いんだなあ
    レスありがとうね
    デパートはいいよねえ、5パーセント割引でもでかい
    イオンとか迷ってるよ
    どこにでもあるし

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/03(日) 23:53:37 

    >>197
    馬鹿みたいな理由で申し訳ないけど、65万円?でマクドナルドとか将来優待券欲しくて目指してるんだ笑

    たのしく投資出来たらいいなって…

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2024/03/03(日) 23:55:52 

    投資信託の限定トピだから、株とか優待とかは他のトピで話題にした方がいいと思います。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/04(月) 00:14:49 

    >>200
    投資信託も株だと思ってた、そっかトピズレごめんね

    +5

    -4

  • 202. 匿名 2024/03/04(月) 01:44:39 

    もっと早くインデックス型投資を知りたかった
    円高だった日本人なんてS&P500もNASDAQ100もまるまるリターンを懐に入れられたんだし

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/04(月) 06:58:42 

    >>202
    私もそう思います〜
    金融庁の、広報もっとがんばれって思います。貯蓄から投資へってスローガンより、インデックス投資へって言ってほしいですよね。

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/04(月) 07:09:15 


    銀行引き落としにしたのですが、引落請求日までに設定完了し、今月引き落とされるんんだな〜と思っていました。昨日見たら、引落請求日、銀行引き落とし日などが更新されて来月になっているのですが分かる方いますか?

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2024/03/04(月) 10:29:22 

    >>204
    積立設定なら結構時間かかります。
    例えば私は今月後半日引き落としの積立設定しているけど、積立金額変更を今日してもその金額で引き落としされるのは4月後半日からです。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/04(月) 11:05:35 

    >>130
    達者な方が助言してくれるトピなんですから、
    「長期的ですが確実に利益を得られる商品」を是非教えてください

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2024/03/04(月) 11:13:06 

    >>138
    ごもっともで正論なんだけど、
    あらゆるリスクを想定したら何にも始められないよね。
    プロといわれる人でも想定外の事が起こるのだから
    言葉足らずかもしてないけど、素人はオルカンを放置は良い選択だと思うけど

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/04(月) 11:27:18 

    余計な事をするから負けるんだと思うよ
    インデックスに積立でも良いし一括でも良いから、放ったらかし運用をできる人が一番利益が出るという証拠があるくらいだし
    【投資信託限定】初心者が右往左往してると達者な方が助言してくれるトピ

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2024/03/04(月) 11:34:55 

    オルカンでインド株が増えたということでさらにインド株が注目されてる感じですが、インド人をいまいち信用できない…

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/04(月) 12:25:38 

    近々100万円くらいのまとまったお金が手に入るんだけど、どうするのがいいだろう。
    私名義でS&P500、旦那名義でオルカンを積立NISAでやってるのでどっちかに一括で入れてしまおうかと思ってるんだけど、勿体無い?
    ちなみに知識なく基本ほったらかしてる人間です…積立のが安心かな?

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/04(月) 13:14:37 

    >>207
    横。その人は補足してるよ。それと、みんな親切から発言してる人が多いよ。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/04(月) 13:17:02 

    >>210
    貯金一億円ある人の100万なのか、500万のうちの100万なのかわからないからなんとも…

    一括とつみたてなら、一括のほうが成績がいいけど、それを調べても不安ならつみたてがいいのでは?

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2024/03/04(月) 22:48:08 

    >>95
    実際、リーマンショックも5年で持ち直してるからなぁ
    個別株と違って積立NISAはヤバい株がそもそも選べないし、個人投資家は機関投資家と違って時間かけて勝率上げられるから、そういう意味でも20年かけて勝つのよ
    円だけ持っているのは円に全掛けしてるのと同じなのでそれも危険じゃない?
    今、円の価値が下がってるんだからもう負けちゃってる。また上がるかもしれないけどね

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/05(火) 00:50:40 

    インデックスに連動するETFを購入するか悩んでいます
    実際やられてる方、どうですか?

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/05(火) 06:08:43 

    >>214
    投資信託の方が楽だよー。
    ETFは、利益が再投資されないからね。投資信託にないんならしょうがないけど。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/05(火) 12:52:13 

    利益率で見たらインデックスの再投資型が一番効率良く資産増えるとは言われてるね。
    新NISAでも特定口座でも良いんだけど、イーマクシスのオルカンやSP500や4資産バランス、8資産バランスなど色々な投資信託を一括で買って、直後に毎月0.3%の定率取り崩しを設定して疑似配当金を受け取ってるというリアル配当金生活みたいな事を試してるYouTuberの人もいるよ。
    毎月ちょっとずつお小遣い貰いながら元本もなるべく目減りさせたくない、という考え方の人には面白い手法だなと感心した。笑

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/05(火) 14:13:19 

    >>205
    ありがとうございます。そんな事もあるんですね

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/05(火) 14:24:39 

    >>215
    ありがとうございます
    投資信託のみで運用していきます

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/05(火) 18:14:04 

    リーマンや、コロナ、ウクライナ戦争時の暴落を経験している方に質問です。
    暴落ってある日突然くるもので予兆のようなものはないのでしょうか?
    チャートは見ましたがチャートだけではわからない
    感覚的なものを教えて頂けたら嬉しいです。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/05(火) 18:47:36 

    >>219
    リーマンの1年前に投資はじめたよー。全然わからんかった。資産半減したよ。でもそのまま続けつつ買い増してたから、コロナやウクライナ戦争は特に下がった印象ないよ。複利で利益が膨らんでたかね。長期投資だいじ。
    もちろん暴落なければもっと増えてただろうけど!

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/05(火) 19:29:19 

    >>218
    いえいえ。
    あともう一点。米国ETFをNISAで買う場合、日本の税金はかからないけど、アメリカの税金はしっかりとられるよ。
    私はS&P500やNASDAQ100のインデックス買ってるんだけど、ETF直接買ったほうが手数料安いじゃんと思ったんだけど、利益分が再投資されないこと、アメリカの税金がかかること、日本円で10万円分とかキレイに買えないこと
    を調べてやっぱり投信でいいわー。
    と思ったの。説明間違ってたらごめんね!

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/05(火) 20:05:10 

    >>220
    資産半減…楽しくないことを思い出させてしまってすみません。
    全然わからないものなんですね。
    今、そろそろ暴落してもおかしくないと言ってる方もいるので
    暴落前は「来るかもしれないな~」くらいには思うものなのかな?と
    思ってました。

    長期投資大事ですね。
    暴落時に狼狽売りしないように頑張りたいと思います。

    丁寧に答えて下さってありがとうございます。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/05(火) 20:20:42 

    >>222
    いえいえ。社会人数年目だったので半減とはいえほんとに大した事ないです。自分的に大ショックですが涙。
    ちなみにいつも暴落は起きるとかアメリカのリセッション(不況)がーとか一部の学者やYouTuberは言ってます。
    でも、1年後なのか3年後なのか今年なのか誰にもわからないです。
    むしろ、稲妻が走る日(めっちゃ暴騰する日)を取りこぼす方が損失大だと思います。
    一緒に頑張りましょう〜

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/06(水) 00:01:31 

    初めての投資信託!
    楽天で口座作って入金する作業だけで右往左往!こんなにネットのやりとりにあたふたしてると株トピの方達に「そのくらいの操作もまごつくなら運用なんかする資格なし!」って怒られるわよ~と思いながらやってたw

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2024/03/06(水) 00:07:29 

    SP500やオルカンの他に6資産や8資産を持つことに意味はあるんだろうかと思い始めた
    SP500が落ちる時は6資産8資産も落ちるし、回復はSP500の方が大きく早い

    SP500に反して落ちないとかならまだわかるけど一緒に落ちるならリスク分散になってないような?

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2024/03/06(水) 00:11:00 

    >>221
    補足大変助かります。
    1つ再投資ではなく少額の分配金を貯めておこうかと考えていましたが、こちらも調べて米国のETFは税金処理が面倒だと見たのでやらずに気長に長期でいこうかと思います。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/06(水) 07:02:06 

    >>225
    6資産は不動産や債券が入ってるってことだと思うんだけど、証券会社の売りフレーズは株と債券は違う動きをするからリスクヘッジになるとかだと思うよ。特に、退職金一括民にはそれが安心なんだと思う。
    私は、そんなもの買うよりリスク資産はインデックス投資で非リスク資産は預金で調整したほうが良いと思うんだけどね。手数料も安いし。勉強って大事だよね。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/06(水) 15:10:45 

    投資信託関連トピックで申し訳ないけど、投資と言うくくりから。

    私は過去に株式、ファンド、転換社債等一通り経験してきましたがストレスが多かった。いよいよ達観し確実、着実な成果を求めとある商品にたどり着きました。数年かけ積み上げてきて20万ドルになつた。もう何も気にしないストレスなしのこの頃です。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/07(木) 00:15:54 

    ニッセイsoxが気になる!
    月イチとかで定期的に買えばいいのか、余剰の1/3突っ込めばいいのか
    ハイリスクだから長期で持たない方がいいのか15%とか来たら解約か色々悩んでる~
    こう言うの、誰に相談するのか?色々調べてるけど、あまり情報が無い~

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/07(木) 12:48:37 

    >>229
    誰かに話したくても相手が同じくらい知識ある人ってリアルではほぼ皆無よ。
    かといって銀行や証券会社、セミナーなんかに行くと、「実はお客さん、今はこちらの商品の方が人気があって安定して資産形成できるんですよ〜」とか言って他の物を勧められて思っていたものと違うのを買わされる始末。
    だから最近はYouTubeで検索して自分で気になる商品、買い方、売却方法など、参考にしつつも自分の年齢や支出のタイミングなど色々な条件をシミュレーションしてから、最後には自分にストレスが掛からない金額で納得して取引するしかないと思う。

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/08(金) 13:48:29 

    >>229
    楽天からもSOXが出た!
    運営会社楽天ってのは信用していいのか、実績あるニッセイにするか悩んでる

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/09(土) 02:12:37 

    s&p500に積立しつつもらったポイントを全額オルカンに突っ込んでる(月1000p弱)
    ポイントでどこまで増えるか楽しむのとs&p500との値動き連動見るのが今のとこ楽しい

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/09(土) 19:29:22 

    60代ママのニッセイインデックスバランスファンド4資産均等型…地味ながらも着実に利益を出しています。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/13(水) 12:55:56 

    >>221
    投信も外国税はかかってると思うけど、見えないもんね

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/15(金) 12:27:09 

    グローバル5.5倍バランスファンド(1年決算型)ってどう思いますか?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。