ガールズちゃんねる

嫌な気分の乗り越え方

130コメント2024/02/29(木) 12:45

  • 1. 匿名 2024/02/28(水) 17:25:03 

    早番の仕事が終わり、朝から連休で久しぶりの暖かい日が嬉しく少し足を伸ばしてウォーキングして来ました。
    小学生などが4.5人集まってる家の前を通った時に5歳位の子供にクソババアと言われました。
    ババアなので、ババアはいいのですが歩いてるだけでそんな事を言われてびっくりしました。
    せっかくの休み前の嬉しい気持ちが萎えて悲しくて泣きそうになって来ました。
    こんな時はどうやって乗り越えるかアドバイスください!ちなみに禁酒中なので、酒を飲んで忘れるは出来たら避けたいです。でも、飲んでしまおうかなど考えてる自分もいます。

    +167

    -7

  • 2. 匿名 2024/02/28(水) 17:25:39 

    クソガキと言い返す。

    +183

    -1

  • 3. 匿名 2024/02/28(水) 17:25:46 

    藁人形

    +7

    -7

  • 4. 匿名 2024/02/28(水) 17:25:46 

    ガキをボコる

    +65

    -6

  • 5. 匿名 2024/02/28(水) 17:26:01 

    まず藁人形を買います

    +16

    -4

  • 6. 匿名 2024/02/28(水) 17:26:17 

    嫌な気分の乗り越え方

    +26

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/28(水) 17:26:23 

    家で筋トレ。クソガキにも会わないし

    +45

    -2

  • 8. 匿名 2024/02/28(水) 17:26:29 

    踊りまくれそして寝ろ

    +25

    -4

  • 9. 匿名 2024/02/28(水) 17:26:38 

    お前の母ちゃんでべそ

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/28(水) 17:26:44 

    >>1
    ババアはわかるけどなんでクソがついた?
    何かやらかした?

    +7

    -15

  • 11. 匿名 2024/02/28(水) 17:26:54 

    >>2
    ナイスですねー

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/28(水) 17:27:01 

    そんな訳分からん子供に私の日常を乱されたくない。
    いつも通り過ごす。休みの前日だから夜更かしして甘いもの食べたりはしたい。

    +91

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/28(水) 17:27:06 

    育ちが悪いのね
    親の顔が見てみたいわと聞こえるように言う

    +128

    -2

  • 14. 匿名 2024/02/28(水) 17:27:07 

    泣かせよう

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/28(水) 17:27:09 

    大好きなお菓子を常備しておく。
    飴舐めてると落ち着く

    +0

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/28(水) 17:27:13 

    そうゆう考え方もあるのねぇ
    勉強になるわぁ
    さぁて今日は何食べようかな〜

    +1

    -8

  • 17. 匿名 2024/02/28(水) 17:27:17 

    まあそういうこともあるから、ちょっとでも知らん他人がいるところは避けて歩いてるわ。
    あまりよろしくないオーラ出てる人が多いしね

    +40

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/28(水) 17:27:22 

    ガルちゃん、X、まとめサイトを見ない

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/28(水) 17:27:49 

    >>2
    近くにそのクソガキの親がいたらめんどくさいことになりそう。

    +5

    -5

  • 20. 匿名 2024/02/28(水) 17:27:52 

    >>13
    子供には絶対効かないタイプの嫌味だね

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/28(水) 17:27:55 

    >>10
    多分、横切るときの距離が近すぎるんだと思うよ

    +2

    -18

  • 22. 匿名 2024/02/28(水) 17:28:04 

    5歳くらいのお子ちゃまなんだから笑って許せばいいのに(笑)

    +0

    -26

  • 23. 匿名 2024/02/28(水) 17:28:05 

    チョコ食べてカフェオレ飲んでる。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/28(水) 17:28:11 

    >>1
    その子より親に怒りがいくわ
    どういう躾してるんだって

    +89

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/28(水) 17:28:44 

    言った子供の似顔絵で残酷なイラストを色々描く
    めちゃくちゃに塗りつぶす
    両手で握って恨みごとを祈る
    ビリビリに破いて捨てる

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/28(水) 17:28:45 

    スマホの録音機能を使ってその子に優しく注意しに行く、そしてまた誹謗中傷してきたら証拠を撮ってその子の親に示談を提案する。

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/28(水) 17:28:49 

    その子供がおかしすぎるから、美味しいもの食べて寝て忘れよう

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/28(水) 17:28:56 

    嫌な気分の乗り越え方

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/28(水) 17:29:02 

    >>10
    意味なんかないんだろうね

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/28(水) 17:29:04 

    まぁ、そういう血筋のそういう子供なのよ。そんな家庭に生まれなくて良かったと思おう

    +52

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/28(水) 17:29:15 

    何だそのクソガキ腹立つな
    私は嫌なことがあった時は美味しいもの食べて好きな動画見て寝るかな
    明日からの連休楽しんでね!

    +37

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/28(水) 17:29:21 

    >>1
    そんなゴミみたいな奴の事なんて気にする方がエネルギー使うだけ無駄!
    そのうちエスカレートして舐めた口をよそできいて痛い目にあって後悔する未来が私には見えるよ。

    +76

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/28(水) 17:29:24 

    >>1
    それたまたまクソババァのワードが出てたまたま主と目があったわけではなくて?

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/28(水) 17:29:26 

    髪を切る(気分転換・イメチェン)
    服を着る(何か新しいのを1つ買う)
    縁を切る(最終手段)

    +2

    -4

  • 35. 匿名 2024/02/28(水) 17:29:27 

    >>21
    家の前を通ったってあるから、相手方のガキは家の敷地内にいたのかなと想像した。

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/28(水) 17:29:42 

    >>1
    兄弟が多くて口が悪いパターンかな。
    そこの家、北道路だった?外がリビングなのよ。

    ガル民らしく気高く居な。
    お菓子で良ければ主に差し入れしてあげたいよ。

    +42

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/28(水) 17:30:01 

    クソがクソだと感じるってことは、クソじゃないって事だよ!
    うんちがひまわり見てキモイって言ってるようなもの

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2024/02/28(水) 17:30:02 

    脳内でこどもを殺す

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/28(水) 17:30:03 

    私、歩いてるだけで通り過ぎる人にくそデブスって振り向きざまに言われた
    そのままカラオケ行ったよ

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/28(水) 17:30:06 

    >>1
    子供って失礼なことを平気で言うよね
    禁酒中ならば、なにか趣味に没頭するとか
    掃除洗濯かな 汚れと一緒にスッキリする感はある
    私も禁酒中なので、嫌な事があった時には無心にキャベツを刻みます

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/28(水) 17:30:17 

    せっかくいい気分の時に台無しにされるのめちゃくちゃ悔しいよね、分かる

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/28(水) 17:30:47 

    >>1
    目の前で奇声あげて変なフリして怖がらせてやりなよ

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2024/02/28(水) 17:30:47 

    育ちが悪いの可哀想って親子共々思いっきり憐れむ

    そんで、美味しいひとくちスイーツかなんか買って
    お茶淹れて、日向ぼっこでもしながら食べましょ

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/28(水) 17:30:54 

    私も知らない人にクソババァって言われた。
    まだ30代でクソババァって言われたことなかったから、初めてクソババァって言われた!レア体験!って感じで面白い思い出にしてやったよ。その後同僚にも話して笑い話にした。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/28(水) 17:31:00 

    私も知り合いのブログに悪口書かれて気分悪い🥲
    気分を変えたい時はとりあえず好きなスイーツ食べてドラマ見たりするよ

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/28(水) 17:31:10 

    >>10
    うんこで笑い転げるような年代の発言なんて、深く意味追ってたらキリがない

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/28(水) 17:31:47 

    >>30
    やんごとなき血筋って事?

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/28(水) 17:31:59 

    >>1
    私なら気にしない。
    子供がふざけて言ったことなど聞き流します。
    息子達に注意すれば、おそらく心の中じゃ【クソババァ】と思われてるだろうから慣れもあるのかも?

    +2

    -7

  • 49. 匿名 2024/02/28(水) 17:32:03 

    ヒトカラ行って熱唱しよ

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/28(水) 17:32:09 

    >>1
    普通は絶対に言わない。その子の親が荒れて真似てるかその子が障害持ちで、言い方キツイけどおかしな子なんだろうから忘れていいよ。
    私も通りすがりの小学生高学年がゲームを落としたから「落としたよ」と言って拾ってあげようとしたら、「さわるな!ババア!しね!腐るだろうが!」的に言われて本当に呆然としたけどいかにも顔つきが険しくて家庭環境酷いんだろうと思った。

    +47

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/28(水) 17:32:50 

    >>22
    そんな言葉を知ってる5歳児を育ててる親の顔を見てみたいわ〜

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/28(水) 17:33:22 

    >>1
    そういうガキたまにいるよね。
    ジトーーーっと見てきたり、向こうから歩いてきて絶対どけないとかさ。
    友達数人でいて気が大きくなってんのか知らんけどさ。
    もし学区が分かってるなら何日の何時ごろ、この辺りでこういうことがありましたって学校に電話するのはどうですか?
    そこまでするほどでもないかもしれないけどさ。
    なんかムカつくよね。

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/28(水) 17:33:57 

    >>22
    クソガキの親の真似?めっちゃハマってる笑
    馬鹿な子供の親ってこうだよね笑

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/28(水) 17:34:15 

    >>37
    じゃあうんちがうんち見たらなんて言うの?

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/28(水) 17:34:24 

    >>1
    それはびっくりしましたね。
    私も5歳くらいの知らない子に「お前らあっち行けー!」と怒鳴られたことがあります。
    あまりわからずに使ってるのだろうし過酷な環境で育っているのかと気の毒になりました。
    禁酒中ならお茶とお菓子もいいですよ。

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/28(水) 17:34:54 

    >>1
    そもそも世の中自分の思い通りにいかないと受け入れることが大事

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2024/02/28(水) 17:35:20 

    >>1
    私もやられたことある。地区班の知ってる子だったからお母さんにしっかり電話しておいた。
    私だけにじゃないかもしれないのでってスタンスで言っといた。学校に言わなかっただけ感謝してほしい。

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/28(水) 17:35:36 

    >>1
    マダム
    お紅茶飲まれたらいかがかしら

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/28(水) 17:35:46 

    >>40
    やっぱり環境とか親の育て方だよね。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/28(水) 17:36:08 

    言われたら私も嫌な気分になる
    けど人を傷つける言葉を簡単に言える環境が悪いのかなと言い聞かせる。
    きっと主だけじゃなく誰にでも言ってるから

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/28(水) 17:36:30 

    >>10
    覚えたての言葉人に言った時の反応見たいだけだよ

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/28(水) 17:38:44 

    子どもの戯言
    それをしっかり拾い、徳を積みました。

    今、あなたの人格が問われています。

    子どもを恨んだり、またその親をも
    恨んだりせずに、
    面倒を引き受けて善行をしたと思うのです。
    同じ穴の狢にならないよう。

    その善行により、あなたの明日からの人生はますます素晴らしいものとなることでしょう。

    +5

    -3

  • 63. 匿名 2024/02/28(水) 17:39:46 

    >>1
    見ず知らずの大人に暴言を吐く子に育つ家庭環境が哀れだね〜

    と思って見下しとけばいいと思う

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/28(水) 17:41:19 

    全力疾走

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/28(水) 17:41:55 

    まあ子供の言うことだから無視でいいよね
    長い事生きてかなきゃならないから、自分をアゲる秘訣は一つくらい用意しといた方がいいよ
    私は大好きなスイーツ食べに行くよ
    想像しただけでアガる

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/28(水) 17:43:20 

    >>1
    喰って寝る

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/28(水) 17:44:06 

    主さんみたいに自分に非がないただの被害者の場合は、割となんなんあいつ!!で人に文句言って、ひどいねー!って共感してもらうとスッキリする。私も自転車の変なおじさんに通りすがりってだけで暴言吐かれてすごく嫌だったけど、ガルで言ってスッキリした。自分にわずかでも非があるともうダメ。1週間ぐらいしてちょっと忘れてくるまで引きずりまくる。今日がそんな感じ。クヨクヨクヨクヨ。あーーーもうめんどくせー!

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/28(水) 17:44:25 

    嫌な気持ちは1秒でも早く手放した方がいいと無理矢理思い込む事にしてる
    それでも無理だったら時間が経つのを待つしかない
    ガルの愚痴トピに書いたりして気を紛らわす

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/28(水) 17:45:00 

    今日耳鼻科に行って、駐車場を20秒くらい
    止めて薬局の受付をしたら6~70代位のおじさんに
    なんだよ!お前なんか〇ね!〇す!まぁ暴言
    助手席に義母乗せてたからいちいち下ろして車椅子に乗せるのが大変なので、ほんの20秒止めたくらいで〇ね!とか〇すとか言う?そりゃさ車を止めた私が悪いのだけど。私が悪いんだよね…

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/28(水) 17:46:25 

    そういうクソガキはクソみたいな女とデキ婚するも嫁に不倫されて一人になって孤独死するから忘れな

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/28(水) 17:47:22 

    そういうことあると一日嫌な気分になるし、ずっとその後も引きずる。切り替えや流せない

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/28(水) 17:47:26 

    主さん まだお若い方なのだと思いました。

    別に、自分はババアでその通りだと思ってるので
    クソがついても 
    あーハイハイって思っちゃうかも。

    たぶん、子ども達にしかわからない駄目なタイミングで主さんがたまたま居合わせたとか、何か子ども達から疎まれた理由はあったんだろうね。

    だから、気にするレベルじゃないよ。

    忙しいと忘れるよ。
    好きなことに集中。

    +4

    -4

  • 73. 匿名 2024/02/28(水) 17:47:43 

    >>1
    間違いなく主に言ったの?
    違う人にかもしれないし誰かの悪口言ってただけかもよ
    そうであってほしいわ

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2024/02/28(水) 17:47:52 

    それ忘れていいやつ
    でも、忘れられないよね
    ババアって人に言って良い言葉では無いので、「ババアだからー」って思う必要は無いよ

    私は知らない中学生に「ゴリラ、森へ帰れ」って言われました。
    お前私がチンパンジーじゃなくてよかったな!頭潰してるぞ!って思って忘れようとしてます。

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/28(水) 17:52:53 

    >>1

    大分前だけど、子供に電話させて切り際に使えねぇって言ってやれって電話の向こうから親の声が聞こえて来て、ムカつくのよりも子供が気の毒になったわ。

    主が遭遇した子供も親がアレな感じなんだろうね。

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/28(水) 17:53:12 

    >>1
    子供ってその時のブームみたいな言葉を意味もなく繰り返し言いたがるから
    💩とかも
    そのゾーン入ってると大人相手なら20代にでもクソババアとか言うんだよね
    気にしない気にしない

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/28(水) 17:53:44 

    主さんに言ったんじゃないんだよ
    通った人誰でもいいから言ってやろうと思っていたところに
    たまたま主さんが通っただけだよ
    気にしないで
    子供の言うことなんだから

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/28(水) 17:54:52 

    「あれだけ大人ぶって大口叩いているけど何かあったら泣きながらママの後ろに隠れて出てこないんだろうな・・」と思う。

    そういえば山口百恵の歌詞で「ぼうや、一体何を教わってきたの?」あったよね(笑)

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/28(水) 17:55:20 

    ショウガイ児の発作が出ただけでしょう、気にしないでください

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/28(水) 17:57:42 

    >>79
    発達っぽいなと思った。言ったらいけないこととかわからないって大体その気あるよね。
    軽度だと大人になる過程でその疾患と付き合い方学ぶんだろうけど。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/28(水) 17:58:58 

    修行の気持ちで滝に打たれに行く。

    心を浄化されに行く。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/28(水) 17:59:35 

    >>1
    私も今朝、寝癖スッピンだったから、ニット帽とマスクとメガネで散歩してたら、たまたま同じ方向に歩いてるだけなのに前を歩いてた登校中の小学生女子2人組に「ストーカー!キモい!ギャハハハ」って笑われたよ。すっごいムカムカして追い越したら「ババアじゃね?」って言ってるのが聞こえた。

    +21

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/28(水) 17:59:46 

    主です。
    トピ立って、皆さんに励ましてもらえてなんかすごく嬉しくなりました!
    ありがとうございます!
    コンビニ行ってビール2本買って来てしまったのですが、今日は2本飲ませていただきます。
    そしてお風呂に入って寝て明日から楽しく連休過ごします。
    私は普通に歩いていて子供達のことをジッーと見てはいなかったし、そのお家は玄関のすぐ前が公道なのですが、反対側を歩いていたので距離が近すぎたとかでもないと思います。

    気にしない様にします!
    本当にありがとうございます!!
    気が楽になりました!!

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/28(水) 18:01:01 

    子供相手にあれだけどシンプルに頭おかしい人だなと思ってる。あと、子供は「自分の親=世界の王様」みたいに勘違いしている子も多いから親が出てくれば何でも解決すると信じ込んでる部分もあるよね。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/28(水) 18:01:49 

    >>54
    自分達の仲間だと言うんじゃない?
    類は友を呼ぶってね

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/28(水) 18:02:14 

    >>82
    小学生でそんなに荒んでて先が見えるような感じよね。
    よっぽど良い大人に出会わないと、マトモには生きることできなさそう。

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/28(水) 18:02:45 

    >>28
    捕まる捕まるw

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/28(水) 18:04:25 

    >>83
    ちょっとでも心が晴れたら何より。
    ついでに今日はお風呂で美容に力いれちゃいなよ。変な人に絡まれて美人度下がっちゃったら迷惑だし!笑

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/28(水) 18:05:42 

    聞こえないふりしてフル無視

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/28(水) 18:06:18 

    見ず知らずの人にそんな言葉吐いて主さんがヤ⚪︎ザの嫁とかじゃなったからいいけどこりゃいつか絶対痛い目に合うなと憐れむ。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/28(水) 18:09:02 

    >>1
    最近switchとかのオンラインゲームが流行ってる影響が、小さい子供でも口悪い子多いよ。
    あまり気を病まないでね。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/28(水) 18:10:35 

    おばさん世代が奮闘するコメディタッチのドラマを見る。最近だとセックスアンドザシティの続編が良い感じのバ◯アネタがあった。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/28(水) 18:12:50 

    こういう不慮の事故で悲しい気持ちになりたくないから外出時は常にイヤホンで音楽聞いてるけど本当は自然の音とか聞いたりしたいなー

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/28(水) 18:13:15 

    >>1
    何小?何年何組?と聞いてビビらす

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/28(水) 18:20:18 

    >>1
    瞬発力いる対処法だけど、言われた時にそのクソガキの言葉を自分以外に散らすとダメージ減るよ
    言われた時に自分じゃなくて誰か言われとるで?って他所を見るの
    馬鹿馬鹿しいと思われるかもしれないけど、言葉を受け止めちゃうのと流すのではダメージが違ってくるよ

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2024/02/28(水) 18:24:33 

    >>1
    美味しいスイーツでも食べよう!

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/28(水) 18:27:36 

    好きなアーティストの動画を見まくる

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/28(水) 18:30:54 

    そのクソガキに向かって「警察を呼びます。侮辱罪で逮捕されてください。」って言ってやりたい!!
    主さん甘いものでも食べて!

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/28(水) 18:33:54 

    バカバーカと言いながらアイス食べる

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/28(水) 18:35:54 

    >>93
    自然のヒーリングBGMとかあるじゃん

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/28(水) 18:36:20 

    昨日、嫌なことがありました。
    病院で勤務してるんですが保険証を確認したあと、すぐに本人にお返ししているのですが
    昨日、70過ぎのおばあちゃんから電話があって、
    保険証を返されてない!って電話がありました。
    ちゃんと返したと伝えたのに、返されてない!!!
    おかしい!あなたが持って行った!貴重品なのにどうしてくれるの?!と大騒ぎ。
    一応、確認して折り返しますって伝えたら
    しばらくして、バックから出てきたって連絡がきました。本当にイライラ。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/28(水) 18:40:22 

    >>1
    ウォーキングを延長して力強く疲れるまで歩く
    腹が立った時心の中で罵倒しながら運動すると気持ちが落ち着くよ
    帰ってシャワー浴びれば心地よい疲れで食事は美味しいしぐっすり眠れて些細な事は忘れているよ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/28(水) 18:42:08 

    >>1
    クソババアじゃないけど、幼稚園児に腹立ったことある。
    一人でハイキングしてたら山道の途中の急な細い階段の上から、先生が幼稚園児をゾロゾロ(50人はいたと思う)引き連れて降りてきた。
    私は登れず、ずーーーーっと降りてくるのを20分くらい待った。
    先生は「すみません」とも言わずに当たり前のように引率していて、泣く子もいたり大変だろうとは思ったがイラついた。
    その中で一人の男児が私に「ババア」と言ってきた。
    待ってやってるのに「はぁ!?」だったし、先生も謝らず。
    なんだ?この幼稚園!!と思った。
    なんであんなややこしい危険なところを幼稚園児を大量に連れてきてんだよ!って
    気分よくハイキングしてたのに、かなりイラついた。

    頂上まで上がっていってるうちに忘れたけど
    大阪府のあの幼稚園、先生も幼稚園児も大嫌いだ。

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/28(水) 18:57:03 

    >>1
    ババアなので、ババアはいいのですが

    よくない
    今の子(10代〜30代)はこれに加え「臭い」もある
    学校でイジメを学んできてる
    共働き多いから情操教育や躾·愛情が不足してるんだと思ってる

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/28(水) 19:00:24 

    うっせーわをカラオケにて熱唱するしかない

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/28(水) 19:00:24 

    >>103
    主語が大きいと言われそうだけど、幼稚園の先生なんてそんなものだよ
    幼児教育とか志しがあってなる人なんて少ないと思うよ

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/28(水) 19:18:04 

    >>1
    そのままその子の家のインターホンを鳴らす
    親が出たら注意するし
    出なかったら何回か連打して帰る

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/28(水) 19:32:06 

    閉店までパチンコ三昧

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/28(水) 19:41:01 

    >>101
    その人、認知機能が衰えてきてるかもね。
    年取っても、そうはなりたくないと思うわ。

    けど、自分の親も最近、どんどん頑固になり、
    言っても聞かないことが出てきた。
    その人のご家族も困ってるかも。

    お仕事とはいえ、大変でしたね。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/28(水) 19:42:29 

    ツカツカ寄ってって殴るフリして思い切り振りかぶる。んで「おまえみたいなかクソガキに触ったらバイキンうつるこからやっぱりやめとこっ!」って言ってその場から立ち去る。「おまえバイキンだよ!」って捨て台詞と共に。子供には菌とか刺さるからおすすめ。出来れば泣くまで追い込みたいなぁ。

    +2

    -5

  • 111. 匿名 2024/02/28(水) 19:43:20 

    >>1
    そのガキきっとバチ当たって
    たんこぶ出来てるよ

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/28(水) 19:55:10 

    石を投げる

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/28(水) 19:58:10 

    >>1
    私も今朝自転車乗ってたら同じく自転車乗ったキモい男にバカが!って暴言吐かれて未だにちょっとイライラしてるよ
    交差した道でお前が横断しようとして来たから私ちゃんとブレーキかけて止まってやったのにどういう事!?ってw

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/28(水) 20:00:56 

    >>4
    そそのかすんじゃあない

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/28(水) 20:06:24 

    >>1
    相手が子供でもそういう時はじっと目を見る。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/28(水) 20:16:35 

    >>102
    過度ストレスを発散するために朝ウォーキングはじめて、4日目に変質者にあって、数日後にマンション敷地内に変質者出て外出恐怖症になった

    そのことでまた過度ストレス。まだ外出恐怖症でスーパーも行けない

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/28(水) 20:19:12 

    嫌なことって忘れられない。悔しいし腹立つし仕返ししてやりたいけど何も出来ず泣き寝入り。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/28(水) 20:23:41 

    仕事中
    ずっと雑談してる営業がいて、
    頭痛い。。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/28(水) 20:28:27 

    >>109
    ありがとうございます😢

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/28(水) 21:21:42 

    今日まさに嫌な気分。どうやって乗り越えようかな。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/28(水) 22:20:35 

    住んでいるところから調べて学校に通報。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/28(水) 22:29:07 

    >>1
    通りかかった人に暴言吐くような教育しかされなかった子供すごくかわいそうだと思う
    聖母になったつもりでなんてかわいそうな子供なんだろうと昇華しよ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/28(水) 22:49:15 

    >>110
    お気持ちはよく解りますが
    それ言ってるのを親が聞いて警察呼ばれたら
    ニュースになってガルチャンでトピが立って
    ボロクソに叩かれますよ
    止めた方が良いです

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/28(水) 23:18:50 

    >>50
    ひどい言われようですね。

    私が子どもだったら、優しい貴方に
    ありがとうございますって
    ちゃんと言いますね。

    代わりに私が感謝したいです。

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/29(木) 00:01:36 

    youtubeで開けんかいコラ!を何回も見まくる

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/29(木) 00:01:36 

    >>74
    ムカつくガキだね
    お前う○こ投げたろか!クソのお前にぴったりじゃって言ってやりたい

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/29(木) 01:20:33 

    >>13

    いや、でも本当にそうだよね

    見ず知らずの大人にそんなこと言うなんて普通じゃないでしょう

    親がまともじゃないんだと思う
    そしてそんな言葉が飛び交う家庭で育ってきた

    長い間子供関係の仕事してるけど、よそ様にババアと言う子供は滅多にいるもんじゃない

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/29(木) 01:39:25 

    >>82
    そういう子って将来、碌な大人にならないだろうね…。あくまで子供だけど、性格はそんなに変わらない気がする。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/29(木) 10:47:59 

    >>2
    本当に。
    大声で罵倒するくらいの勢いで言える様になったら、溜め込まずに済むよ。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/29(木) 12:45:52 

    >>1
    私は道の遠くにいた男子小学生に顔もほぼ見られてない角度で
    ブースと言われたので
    うるせーバーカと言い返したらさらにまた言ってきたので
    こちらもそれに応戦してやりました。
    スッキリしたよ、大人気ないかもだけど。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード