-
1. 匿名 2015/10/07(水) 22:50:25
出典:livedoor.4.blogimg.jp
11歳少年に銃で撃たれ8歳女児死亡 米|日テレNEWS24www.news24.jpアメリカ南部のテネシー州で、11歳の少年が8歳の女の子を銃で撃ち、女の子は死亡した。事件が起きたのは、テネシー州ホワイトパイン。3日、11歳の少年が隣の家に住む8歳の女の子に向けて散弾銃を発砲し、女の子は胸に弾があたって死亡した。近隣住民「銃声が聞こえた後、みんなが『少年が女の子を撃った』と叫んでいた」 アメリカメディアが目撃証言として伝えたところによると、少年が、女の子の飼い犬と遊ばせてほしいと求めたところ、女の子が断り、少年はその直後に自分の家の中にあった散弾銃を取りだして、家の中から女の子を撃ったという。銃は父親のもので、安全装置はかかっていなかったという。
+10
-217
-
2. 匿名 2015/10/07(水) 22:52:29
この少年の親はどういう教育をしているんだよ+843
-3
-
3. 匿名 2015/10/07(水) 22:52:50
バカだ+235
-3
-
4. 匿名 2015/10/07(水) 22:53:10
何で子供が簡単に触れるような所に置くんだよ+756
-6
-
5. 匿名 2015/10/07(水) 22:53:31
こわっ+148
-5
-
6. 匿名 2015/10/07(水) 22:53:31
日本じゃあり得ない+375
-7
-
7. 匿名 2015/10/07(水) 22:53:43
おかしい。+150
-3
-
8. 匿名 2015/10/07(水) 22:53:43
事故じゃなくて故意なのか。
怖い少年だな+505
-3
-
9. 匿名 2015/10/07(水) 22:53:46
ショットガンで流れ弾が当たったことならある。+10
-47
-
10. 匿名 2015/10/07(水) 22:54:01
+532
-2
-
11. 匿名 2015/10/07(水) 22:54:18
意図が狂ってる。+233
-2
-
12. 匿名 2015/10/07(水) 22:54:26
11歳の子どもでも
人を殺したら死刑で+454
-7
-
13. 匿名 2015/10/07(水) 22:54:32
近所の人も驚いただろうな
+402
-2
-
14. 匿名 2015/10/07(水) 22:54:43
怒りの沸点低すぎる。
むしろ、今まで何もなかったのだろうか?+539
-4
-
15. 匿名 2015/10/07(水) 22:54:48
アメリカは銃社会のくせに
銃の保管が雑すぎる
+538
-1
-
16. 匿名 2015/10/07(水) 22:54:55
オバマは銃社会はもういらないなんて言ってるけど今さら規制なんて出来ないよね
だって原発まちいに銃社会でご飯食べてる人たくさんいるだろうし…
銃乱射事件なんて起きるといつも思う+180
-12
-
17. 匿名 2015/10/07(水) 22:55:20
>>4
今回は親の銃だけどあっちじゃ可愛い配色の子供用の銃もあるんだよ
おかしいよね+355
-4
-
18. 匿名 2015/10/07(水) 22:55:34
銃が人を殺すのではない
人が人を殺すのだ
正論+463
-12
-
19. 匿名 2015/10/07(水) 22:55:55
アメリカって銃による事件が何度起きても、たくさんの人が声をあげても銃規制通らないね。
それだけ権力が大きいのかな?恐ろしい。
この事件だけでなく、赤ちゃんが母親撃っちゃったり、兄弟を撃っちゃったり聞くとやりきれない。
女の子のご冥福をお祈りします。+306
-3
-
20. 匿名 2015/10/07(水) 22:56:07
殺すまで行かなくても
銃で怪我さす事件は多そう。
全米ライフル協会の罪は重い+204
-3
-
21. 匿名 2015/10/07(水) 22:56:08
うっわ+8
-9
-
22. 匿名 2015/10/07(水) 22:56:38
この少年はどんな大人になるんだろう。
想像するとゾッとする+274
-1
-
23. 匿名 2015/10/07(水) 22:56:43
また銃の利権団体が失言するだろうね
「少女が銃をもっていれば少女は助かっていたのに」と。
潰れちまえ+335
-1
-
24. 匿名 2015/10/07(水) 22:56:47
>>9
本当に!?+9
-1
-
25. 匿名 2015/10/07(水) 22:57:05
銃社会の闇は相当深いね。
故意・事故を合わせて相当数の事件があるし
【米国】3歳児が母親を銃で誤射…赤ん坊のおむつ替えをしていた母親、頭を撃たれて死亡girlschannel.net【米国】3歳児が母親を銃で誤射…赤ん坊のおむつ替えをしていた母親、頭を撃たれて死亡若い母親が3歳の息子に誤射されて死亡した。母親は1歳の娘のおむつを交換している最中だった。 事件が起きたのはオクラホマ州タスラの民家。この家に住む3歳の男児が、弾が入...
5歳児の兄が銃を誤射…9ヶ月の弟が死亡(米ミズーリ州)girlschannel.net5歳児の兄が銃を誤射…9ヶ月の弟が死亡(米ミズーリ州) 男児は誤って発砲したとの見方が強く、大人の法的責任が問われる可能性もある。銃の持ち主は親族だが母親ではないとされ、警察が詳しく調べている CNN.co.jp : 5歳児が銃を誤射か 弟が死亡 米ミズーリ州米...
アメリカで車いすに乗った黒人男性を複数の警察官が射殺girlschannel.netアメリカで車いすに乗った黒人男性を複数の警察官が射殺 そこへ「手を上げろ、手を上げろ」と叫びながら他の警官たちが駆けつけて数秒後、複数の銃声が鳴り響き、マクドールさんは横に倒れ、車いすから落ちた。マクドールさんは警官に命じられた通りに手を上げてい...
+68
-3
-
26. 匿名 2015/10/07(水) 22:57:13
断っただけなのに、殺すとかさ・・・
しかも、11歳の子供がさらに小さい子を銃で射殺とか狂ってる。+241
-1
-
27. 匿名 2015/10/07(水) 22:57:59
こんな悲惨な事件が何度も繰り返されてるのに絶対に銃規制をしないんだよね
+111
-3
-
28. 匿名 2015/10/07(水) 22:58:50
日本がもし銃社会だったら。かなり乱射事件が起きてるかも、と思う。
簡単に命を奪えるって、本当に恐ろしい。+144
-8
-
29. 匿名 2015/10/07(水) 23:01:11
被害者も銃を持っていればとかいって規制はしないんだろうな
日本が銃社会じゃなくて本当に良かった+112
-3
-
30. 匿名 2015/10/07(水) 23:01:34
シティオブゴッド+2
-9
-
31. 匿名 2015/10/07(水) 23:01:42
マイケルムーアのボーリングフォーコロンバインを思い出した。
あの映画でアメリカの銃社会の闇が色々分かったし、マイケルムーアの容赦ない取材が痛快だった。
銃なんかいらない。+109
-2
-
32. 匿名 2015/10/07(水) 23:01:50
その前から女の子をいじめてたらしいから
銃がなくても刃物とかでやったと思う。
+176
-4
-
33. 匿名 2015/10/07(水) 23:03:25
>>18
う~ん………正論なんだろうけど、そうですね!とは納得できないな。
+7
-7
-
34. 匿名 2015/10/07(水) 23:03:57
11歳なら物心も分別も付いてる歳で、殺意を抱く子がいてもおかしくない
遠くから銃で撃つという行為は、至近距離から刃物で斬りつけるよりずっと簡単でハードルも低い気がする
+132
-0
-
35. 匿名 2015/10/07(水) 23:05:01
銃社会が無くならないのはライフル協会と繋がっている議員が多いから、無くそうとしても人数で潰されるようだよ。
まさに利権絡みの負の産物。+121
-2
-
36. 匿名 2015/10/07(水) 23:05:58
私はネトゲで毎日シールドピストルでゾンビ撃ちまくってるけどね!!!ドヤ!!!+5
-24
-
37. 匿名 2015/10/07(水) 23:07:00
>>17
アメリカじゃ年間6万丁もの子供用のライフルが販売されてて、最年少だと親が三才の子供に与えた例もあるんだってね
目的は「銃の安全な使い方を教えるため」。
でも、アメリカで一年間に10代の子が銃によって死んだり負傷したりする数はイラク戦争で死傷したアメリカ兵の数をも上回るんだってさ…
どこが安全なんだよ…
+174
-0
-
38. 匿名 2015/10/07(水) 23:07:37
残念な事件だけど米国は銃社会。これからも似たような悲劇は続くと思う。米国の大統領選挙にも全米ライフル協会の票が大きく左右するからね。
そんな簡単に銃規制出来ない社会になっている。
米国だけだよ?こんな事件ばかり起こっている国。+90
-0
-
39. 匿名 2015/10/07(水) 23:08:05
アメリカも、それ以外の国も、とにかく全世界で、
銃や核兵器の使用を禁止し、製造、販売も禁止、
持っている時点で逮捕できる世界になってほしい+21
-2
-
40. 匿名 2015/10/07(水) 23:08:32
銃が殺すのではない、使用する人間が殺すのだ
BY全米ライフル協会
+14
-23
-
41. 匿名 2015/10/07(水) 23:08:51
自己防衛のために銃を持ってるって事は家族がすぐ手にすることができる所に置いてあるのかな?+18
-0
-
42. 匿名 2015/10/07(水) 23:12:37
ちょっとぐらい犬と遊ばせてあげればよかったのに+2
-52
-
43. 匿名 2015/10/07(水) 23:12:55
銃が規制されない限り、アメリカは先進国とは言えないよ。
野蛮すぎる。+92
-1
-
44. 匿名 2015/10/07(水) 23:13:23
散弾銃とかこわすぎなんだけど…+64
-0
-
45. 匿名 2015/10/07(水) 23:15:37
そんな子に犬を渡したら虐めるに決まってる!+146
-1
-
46. 匿名 2015/10/07(水) 23:15:39
なんでそんなとこに置くのって言うけど、銃を持った泥棒が入ってきた時にすぐ取り出せる場所じゃないと意味ないよね。
だからって、幼児の目の届くところはだめだけど。+28
-0
-
47. 匿名 2015/10/07(水) 23:17:15
でも今回の件は事故じゃなくて故意なんだから、銃か無くてもいつか事件が起きてたはず。
近所にそんな危険な子供が居るって被害者の親は気づいて無かったのかな?
自分だったら引っ越し考える+49
-1
-
48. 匿名 2015/10/07(水) 23:25:02
触らせとけばよかった。
なんで断ったんだろ?+2
-48
-
49. 匿名 2015/10/07(水) 23:28:16
それでも銃規制しないのはなぜー
+15
-0
-
50. 匿名 2015/10/07(水) 23:28:31
オバマ大統領が銃を本気で規制しようとしたら多分NRAはケネディの時みたいに暗殺すると思う。
それで「我が国はいまだに暗殺がまかり通っている。危険な暴徒に立ち向かうには銃が必要だ!」みたいなことをいけしゃあしゃあと言いそう。+101
-1
-
51. 匿名 2015/10/07(水) 23:35:31
アメリカが抱える闇は深い。
こんな子供が銃に触れられる環境で育つなんて。+14
-0
-
52. 匿名 2015/10/07(水) 23:41:15
防衛でもなく不可抗力でもなく意図的に人の命を奪った場合、年齢や責任能力を減刑の対象に入れる事はおかしい
人一人の人生を奪うってそれくらい重いものだと思うし、加害者のその後の一生を掛けて償うものだと思う
被害者は不本意な形で全てを無くすのに加害者には減刑や更正の余地が与えられて税金で生かされて社会に戻されるっておかしいよ+17
-0
-
53. 匿名 2015/10/07(水) 23:44:59
こんな少年だから、少女も犬と遊ばせたくなかったんだろうな+64
-0
-
54. 匿名 2015/10/08(木) 00:03:47
犬を預けたら犬が危険と子供心に思ったのかもね。
犬をつかってどんな遊びをするつもりだったのか。
+36
-0
-
55. 匿名 2015/10/08(木) 00:06:50
こんな事件が起きても銃社会を改めないアメリカがバカに見える
子供や親を問題視する前に国が改めるべき
自業自得と言われても仕方ないよね
+9
-1
-
56. 匿名 2015/10/08(木) 00:36:13
>>19
日本じゃ意外と知られてないけど実は逆なんだよ
アメリカは国の成り立ち(権力の強い王様が好き勝手してそれに切れて武器を持って国民が立ち上がった)
から伝統的に政府や権力を信用してないんだよ(これは革命で民主主義を勝ち取ったフランスも同じ)
だから
政府や権力者は信用出来ない
↓
だから自分たちが武器を持ってもしおかしな(ヒトラーのような)権力者が現れたら
自分たちが武器を持って立ち上がる
そのために銃は必要だ
ってロジックなんだよ
だから銃でいくら人が死のうがアメリカで銃規制はすすまない
なぜかといえば武装を放棄してヒトラーや金正恩みたいな権力者や政府ができてしまったら
それこそ銃犯罪どころじゃない人が死ぬそれのほうが問題だって考え方何だよ
マスコミは恣意的な偏向報道を続けています!【銃規制問題】 - NAVER まとめmatome.naver.jpマスコミは銃保持権利の理念を説明せず偏向報道を続けています。大本営発表の過ちを繰り返さないためにも、 少数派の意見に耳を傾けましょう。自分の意見を変える必要はあ...
+15
-0
-
57. 匿名 2015/10/08(木) 00:38:01 ID:n5eUGYu5Qy
今回のことがなくても、この殺人犯はいずれ誰かを射殺してた。11歳は物事の善悪なんてもうわかるはず。
コイツは少年なんてかわいいもんじゃない。立派な犯罪者。
+41
-0
-
58. 匿名 2015/10/08(木) 00:45:23
日本なら少年法で守られてるから、数年でピンピンして出所してくるぞ+18
-1
-
59. 匿名 2015/10/08(木) 00:57:06
なんでこんなことで殺されなきゃいけないの 銃社会恐るべし+12
-0
-
60. 匿名 2015/10/08(木) 00:59:59
1週間前に乱射事件あったばかりだよね大学で銃乱射、13人死亡 米・オレゴン州|日テレNEWS24www.news24.jpアメリカ北西部・オレゴン州の大学で1日、銃の乱射事件があり、学生など13人が死亡、少なくとも20人以上がケガをしている。容疑者は男1人とみられるということで、ロイター通信は地元警察当局の話として、「容疑者は死亡した」と伝えている。
+15
-0
-
61. 匿名 2015/10/08(木) 01:20:32
女の子も素直に犬と遊ばせておけばよかったのに。意地悪した代償はあまりにも大きかったね。+1
-31
-
62. 匿名 2015/10/08(木) 01:41:36
38
そうなんだよね。カナダとかフィンランドとかアメリカより登録銃火器が多いのにあまり、事件は起こってない。アメリカは銃規制以前の問題がある気がする。+11
-0
-
63. 匿名 2015/10/08(木) 01:44:15
>>40
惜しいけど微妙に間違ってるよw+1
-0
-
64. 匿名 2015/10/08(木) 02:12:01
判断力も責任負担能力も無い子供の手の届く所に銃を置いたり、ましてや買い与えたり等は正直怖すぎて考えられない事。想像だけど、
A.犯罪者と遭遇した時に銃が無いリスク
B.誤って銃で犯罪者になってしまうリスク
この二つを比べた時、アメリカはAのリスクの方がより憂慮される様な状況なのだろう。
自分もその様な社会で育っていたら、子供に銃を用意するかもしれないと思うと一概に保護者を責められない。
亡くなった女の子のご冥福をお祈りします。+1
-0
-
65. 匿名 2015/10/08(木) 02:43:14
銃社会のアメリカ
子供の発砲や学校での銃乱射
想定内でしょう?
国民が銃反対しても 銃関連の利権やら
政治家とカネやらでオバマさんじゃどうにもできないでしょう
スターも銃反対なんでやってるけど イメージ作戦でしょ?
闇ですね
+2
-1
-
66. 匿名 2015/10/08(木) 03:26:32
銃もってると馬鹿になりそうだよね〜
理性的に考えて行動できない馬鹿になりそう
+6
-0
-
67. 匿名 2015/10/08(木) 04:57:57
ロックで感動した+3
-0
-
68. 匿名 2015/10/08(木) 05:08:54
日本は自殺だけで一万人を遥かに越えてます。
他人にいくか自分にいくかの違い+5
-1
-
69. 匿名 2015/10/08(木) 05:33:50
>>18
全米ライフル協会が事件後の火消しに使う
都合のいい言葉
人が人を殺そうとするときに
銃があるか無いかが重要
+3
-1
-
70. 匿名 2015/10/08(木) 05:48:52
全米ライフル協会だっけ?
政界との繋がりも強いみたいで全く規制できないた聞いたけど。
仕方ないよね。
当のアメリカ人自身も「銃を持つ自由!」とか言って銃手放したがらないんだし。
他所の国のもめ事にはすぐしゃしゃり出て来て、リーダーシップアピールする自由の国アメリカが求めた理想がこのザマなんでしょう。
それでも銃を手放さないんだから、もうしゃーないよ。+7
-0
-
71. 匿名 2015/10/08(木) 06:33:42
アメリカの銃社会は生涯終わらないよ。アメリカは移民で成り立っているから、自分の身は自分で守れ‼だからね。それぐらい犯罪が凄い。銃をなくすと、移民が本気で好き勝手やりだすよ。+14
-0
-
72. 匿名 2015/10/08(木) 07:35:28
外国の恐ろしい部分は子供でも銃所持を許してしまうこと。大人はもっと見張っていた方がいい。+2
-0
-
73. 匿名 2015/10/08(木) 07:52:05
日本は銃所持違反なだけマシだと思った。+5
-0
-
74. 匿名 2015/10/08(木) 08:02:05
日本も移民が確定したら自衛のために銃を解禁して欲しい+2
-6
-
75. 匿名 2015/10/08(木) 09:11:15
11歳で人生詰んだな+3
-0
-
76. 匿名 2015/10/08(木) 09:34:25
これだかアメリカ人は…戦争してばかりいないで、自国民の教育をちゃんとやれよ。+6
-0
-
77. 匿名 2015/10/08(木) 12:25:15 ID:dA74dGkZFE
どんなそだてかたしたらそうなっちゃうの?娘は少学一年だけど、なにが危ないとか理解してるけどな。銃もちだせる環境もこわすぎる。+0
-0
-
78. 匿名 2015/10/08(木) 13:49:14
アメリカの銃規制は日本なら「刃物は危険だから規制しよう」と
言ってるようなもんだから、これからも規制なんて出来ないでしょうね
と言うか規制する気は無いでしょう
そして延々とこういった悲劇が繰り返される+4
-0
-
79. 匿名 2015/10/08(木) 14:32:07
銃メーカーと小売りが国に治める税金考えたら、そうそうなくせないってのが
アメリカ政府の本音だと思う。
自分の身を守る権利とかそんなの口先だけ。+5
-0
-
80. 匿名 2015/10/08(木) 18:09:35
日本はアメリカのあとを追ってマネしてるから日本も将来は銃社会になると思う。+0
-5
-
81. 匿名 2015/10/08(木) 20:23:39
カッとしてその場で殴るとかじゃなくて、銃で射殺って怖いね。+0
-0
-
82. 匿名 2015/10/08(木) 20:47:41
日本も銃社会になる、なんて呑気に書いてるけど、そうならないように自分たちの国は銃を規制していくよう、努力しないと。
+1
-1
-
83. 匿名 2015/10/08(木) 21:31:06
アメリカは子供向けの娯楽から、暴力を徹底的に規制してるそうだけど
そんなの何の意味も無いんだなあと。+1
-1
-
84. 匿名 2015/10/08(木) 22:43:00
例えばゲームで銃で敵やゾンビやら倒してくゲームなんてさ、日本だとやってても現実では銃なんて縁のない生活で、ゲームの世界は非現実だって普通の人間なら区別ができるけど、アメリカとか海外は家の中にゲームと同じ銃があるんだよね。
子供がどうやって育つんだろう。
どうやって教育するんだろう。敵だと思ったら家の銃でとりあえず撃てばいいと思っちゃわないかな?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する