ガールズちゃんねる

憧れは憧れのままが良いですか?

81コメント2024/02/22(木) 16:22

  • 1. 匿名 2024/01/22(月) 20:09:15 

    子供の頃からエメラルドグリーンの海と無人島で1人で泳ぎたいなと憧れています。
    アラフォーになり毎日が家事と育児でバタバタです。
    死ぬ前に1度は体験してみたいですが憧れは憧れのままの方が良いのかな?と思いました。
    同じような人いますか?

    +43

    -3

  • 2. 匿名 2024/01/22(月) 20:09:43 

    ううん、憧れになれるまで邁進する

    +6

    -7

  • 3. 匿名 2024/01/22(月) 20:09:50 

    サメに襲われたら終わり

    +3

    -12

  • 4. 匿名 2024/01/22(月) 20:10:09 

    ディズニーが好きだけど、ディズニーでは働くなって言われたことある

    エメラルドグリーンの島は行ってみたいや

    +71

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/22(月) 20:10:12 

    憧れることをやめましょう

    +4

    -9

  • 6. 匿名 2024/01/22(月) 20:10:23 

    憧れは憧れのままが良いですか?

    +25

    -7

  • 7. 匿名 2024/01/22(月) 20:10:23 

    行ってみてより感動するのもあれば、行かない方が夢があってよかったな…というのもあるよね
    難しい
    でもやっぱり行ってみるのがいいんじゃないかな

    +37

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/22(月) 20:10:31 

    憧れは憧れのままが良いですか?

    +7

    -5

  • 9. 匿名 2024/01/22(月) 20:10:47 

    >>1
    憧れは憧れのままが良いですか?

    +41

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/22(月) 20:10:58 

    憧れといっても色々あるけど、やろうと思えばできる体験はチャンスあるなら実現させたいかな

    +34

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/22(月) 20:11:07 

    >>1
    簡単に叶えられそうな夢だと思うよ

    +41

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/22(月) 20:11:09 

    人物は憧れのままでいいけど、
    行ってみたい場所は行きたいでしょ

    +42

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/22(月) 20:11:13 

    >>1
    エメラルドグリーンの海で安近短の代表はサイパンだったけど、今は直行便ないのかな。

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/22(月) 20:11:23 

    >>1
    いい夢だと思う!!引き寄せの法則で言い続けた方がいい!
    私は絶対ポンペイにいく、と言い続けてる。
    子育て落ち着いた時の夢。

    でも1人は事故あった時、怖いからやめとこ!!

    +8

    -3

  • 15. 匿名 2024/01/22(月) 20:11:27 

    >>1
    無人島は怖くないですか?

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/22(月) 20:11:33 

    >>4
    ジャンボリーお姉さんになりたいってインスタでショートヘアの女の子の踊り見てるんだけど、ジャンボリーお姉さんってなんなの?

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/22(月) 20:11:33 

    憧れることをやめましょう

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/22(月) 20:11:41 

    >>1
    お金と時間があればできるじゃん

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/22(月) 20:11:44 

    対象が人の場合はそうだと思う

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/22(月) 20:11:52 

    無人島に一人は、ほんとに一人なら良いけどやばい奴がいたら危ないので憧れのままで良くない?
    エメラルドグリーンの海は体験してみたらいい。パラオの海は綺麗だったよ。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/22(月) 20:11:55 

    >>1
    海が汚れるからやめて!海が可哀想!

    +0

    -10

  • 22. 匿名 2024/01/22(月) 20:11:58 

    良い夢だね
    育児が一段落したら行こう!って日々の励みになるね

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/22(月) 20:12:04 

    >>8
    ショーヘイってもう28なんだ!
    私も歳とるわな

    +2

    -3

  • 24. 匿名 2024/01/22(月) 20:12:38 

    子供の頃は何もかも目新しかったけど大人になると憧れとかなくなった気がする…
    まあこんなものだよね程度しか味わえなくなった

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/22(月) 20:12:47 

    >>1
    子育て落ち着いたら沖縄の離島行くので良いじゃん

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/22(月) 20:13:10 

    一度体験したら新しい景色が見られるから憧れで終わらせるのは勿体無い

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/22(月) 20:13:17 

    憧れ過ぎて、いざ叶ってみると「えっこんなものか…」

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/22(月) 20:13:53 

    場所で憧れのままがいいって発想がなかった

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/22(月) 20:14:12 

    あー…そう言えば高校生の頃「死ぬまでに地平線を見て見たい」と友達に言って「なんじゃそりゃ?」的にバカにされた感じで引かれたわ
    アラフィフになった今、そう思えた感性を持ってた自分の事は間違ってない気がする

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/22(月) 20:14:14 

    子育て終わってからやれば良いのでは

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/22(月) 20:14:59 

    >>16
    ダンサー?

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/22(月) 20:15:11 

    >>2
    で、なれなかったら社会を恨んでテroでもなんでも起して4ねばいい。だって自分が主役なんだから。なりたいものになれないのは、あなたが生まれる世界を間違えただけなんだよᐢ. ̫.ᐢ

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/22(月) 20:15:56 

    絶対行った方がいい!
    後悔する!

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/22(月) 20:16:02 

    >>15
    日本でも無人島は怖い
    海外の無人島はもっと怖いと思う
    人が適度にいて綺麗なエメラルドグリーンの海は憧れる

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/22(月) 20:16:06 

    憧れ段階が一番楽しい人いない?
    手に入ったら一気に冷める。
    旅行とか楽しみな事も行く前が一番盛り上がる

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/22(月) 20:16:07 

    行ってみれば良いと思うよ
    私はサグラダファミリア行ってみたくて行ったよ
    毎月コツコツ積み立てしよう!

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/22(月) 20:16:27 

    >>31
    憧れるようなダンサーなの?
    なんかよくわかんないけど、その子見てるとおじさんがよく集まってるなあって思ってさ

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/22(月) 20:17:15 

    憧れは現実になって欲しいな
    そしたらまた新たな憧れを抱くから

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/22(月) 20:17:20 

    >>1
    エメラルドグリーンの海と無人島で1人で泳ぎたいなと憧れています。

    子持ちアラフォーなのに!?
    子育て落ち着いて行けばいいんじゃない?

    ガルちゃんでの相談するじゃなく…。自分一人じゃなくて、家族と行けるお金を頑張って貯める事だと思う。

    +1

    -6

  • 40. 匿名 2024/01/22(月) 20:19:19 

    >>1
    すごく憧れている人(同性)と深く付き合ったとき人間臭さを感じたけれど、幻滅ではなくより一層魅力的にみえたよ。現実を知ってマイナスな面もあるのかもしれないけれど、私は実際触れ合わなければわからなかったプラスを知りたい。
    エメラルドグリーンの海も、そこに居るから感じられる空気とかパノラマで見渡す海とか潜ったときの色とか、写真じゃわからない魅力があると思うから憧れで終わらせず味わってきてほしい!

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/22(月) 20:19:48 

    >>1
    何でそう思うのかな?実際やってみたら「こんなものか」とがっかりしてその後気の抜けた人生を送るかもしれないから?やってみたいことはまた出て来るからやれる時にやっておけばいいと思うよ。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/22(月) 20:22:15 

    >>6
    憧れるのをやめましょう。 ファーストにゴールドシュミットがいたりとか、センター見たらマイク・トラウトがいるし、外野にムーキー・べッツがいたり…野球やってれば誰しもが聞いたことあるような人がいると思うんですけど、 僕らは今日、超えるために、やっぱトップになるためにきたんで、今日1日だけは、彼らへの憧れは捨てて、勝つことだけ考えていきましょう、さあ行こう!

    +18

    -5

  • 43. 匿名 2024/01/22(月) 20:22:23 

    >>1
    そういう憧れなら叶うといいね。
    好きな男性なら、憧れのままの方がいい場合もある。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/22(月) 20:23:50 

    >>5
    海老蔵かと

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/22(月) 20:26:18 

    >>1
    私は憧れは実際体験したり手に入れてなんぼ派
    てかそれが人生の楽しみ
    憧れだった
    国や場所に行く
    有名人に会う
    服や物を買う
    職業や趣味をやる
    などなど
    家も小さい頃から憧れた白亜の洋館風にしたし結婚も半分はこう言う人の妻になりたい!って憧れで決めた
    死ぬまで憧れやときめきは大事

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/22(月) 20:26:54 

    >>23
    今年30歳だよ。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/22(月) 20:27:18 

    憧れは時に憧れのまんま

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/22(月) 20:27:45 

    >>44
    大谷じゃなくて?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/22(月) 20:31:47 

    初恋で長年好きだった人と再会し付き合ったけど、憧れのままの方が良かったかもしれない。
    多分美化されていたし、それだけ月日が経てば向こうも大人になり性格も変わるし私の好みもいつの間にか変わっていたみたい。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/22(月) 20:32:38 

    そうでもないこともある
    東京(関東)にずっと憧れてて私なんか駄目だよね…と思ってた地方民だけど、
    実際に行ってみると人多いだけでそうたいして変わらんなと憧れが現実的なラインにまで下がってくれて
    今年転職活動始める勇気が出たよ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/22(月) 20:32:57 

    >>9
    宮崎美子さん出演ミノルタCMを思い出しました
    場所が似ていて、きれいな海ですね
    憧れは憧れのままが良いですか?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/22(月) 20:34:05 

    >>1
    それを目標にして頑張ったらいいんじゃないのかな?
    かなえられない憧れでもないだろうしね。
    周りに云いまくったら応援してくれるかもだしね。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/22(月) 20:35:07 

    >>1
    時間と金があれば行ける

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/22(月) 20:38:22 

    >>1
    場所が明確じゃないから憧れだけでいいと思う

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/22(月) 20:40:25 

    >>14
    ポンペイって遺跡だけど、災害跡の悲しい場所でもあり、たいがいイタリア旅行のツアーで行くことになる 
    富士山噴火しないで…って思うよ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/22(月) 20:41:09 

    >>23
    幼なじみの近所のお姉さんかよw

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/22(月) 20:42:01 

    >>16
    今やミッキーよりお姉さん目当てで行く人もいるらしい
    憧れは憧れのままが良いですか?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/22(月) 20:43:22 

    憧れは憧れのままが良いですか?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/22(月) 20:45:12 

    >>1
    叶姉妹のお姉様

    究極生命体の
    ファビュラスな姉は、
    どのような
    慌ただしい状況の中でも、
    目を開けたまま……、
    モーリシャスやカリブ海や
    ケアンズで
    ダイビングをしている時のように
    「美しく透明な海とお魚たち」
    が見えていると。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/22(月) 20:47:10 

    >>1
    いいと思う!いつか実現するといいね!

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/22(月) 20:47:44 

    >>6
    イチローのセリフのパクリだっけ?

    +3

    -6

  • 62. 匿名 2024/01/22(月) 20:50:51 

    行ってガッカリのこともあるけど。
    エメラルドグリーンを独り占めできる時点で、ガッカリ要素が一つもないね。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/22(月) 21:10:27 

    魔法少女にあこがれて
    (Tv放送版は全年齢)
    憧れは憧れのままが良いですか?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/22(月) 21:16:24 

    場所は行くべき派です!
    行けるなら絶対に
    予想とかけ離れたとしてもそれはそれでいい思い出になるしたどり着いた達成感は感じれるから

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/22(月) 21:16:55 

    >>55
    ポンペイはナポリ方面にあるけど、青の洞窟が有名でポンペイってなかったり、あっても選択だったりするのよ。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/22(月) 21:20:03 

    憧れの人でもいい?
    絶対に憧れのままがいいよ。
    昔から大好きだった芸能人がいて、できるだけ近づけるような業界で働くようにして、実際に一緒に働くようになったんだけど、結果は精神の支えだった存在がいなくなった。
    テレビの中で輝いているのを見るだけの方が良かった。
    憧れの場所は行っていろんな感想を持つだけで済むけど、心の支えになってる位憧れている存在は本当に気をつけたほうがいい。
    むしろ会えるチャンスが来たら、会わないで済むようにしたほうがいい。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/22(月) 21:27:18 

    わたしは世界一周クルーズが憧れだよ〜
    将来絶対いく!

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/22(月) 21:29:49 

    >>1
    海外は、グアムとシンガポールしか行った事無い50代です。周りはじゃんじゃんヨーロッパ旅行とか行ってた時代だったのに。

    いつかは私もヨーロッパやカナダ行ってみたいと思ってたけど、きっと死ぬまで無理だな。
    願望は願望のまんまだ。一人で行く行動力も無いし、なんせ長時間飛行機に乗ってる自信が無い。体力の衰え。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/22(月) 21:31:22 

    >>42
    宮城「ムーキー・ベッツって誰?」

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/22(月) 21:32:45 

    憧れすぎて行くとがっかりなとこ多いよね。
    イルミネーションとか。比較的に適当に子どもと一緒に行った地域の小さい祭りが楽しかったり。憧れは憧れのままが幸せなんじゃないかな?動画で綺麗なとこだけ見るとか。

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/22(月) 21:45:54 

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/22(月) 22:05:40 

    >>42
    周東「みんなあんたに憧れてるんだけど」

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/22(月) 23:25:16 

    >>6
    高校の先生が、受験校に対して憧れるのをやめましょうってずっと言ってたのはこの事だったのかー

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/22(月) 23:40:09 

    >>11
    エメラルドグリーンの海はともかく、無人島で一人で泳ぐというのはハードル高そうだけれど。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/22(月) 23:42:38 

    >>66
    憧れの人は遠くから見てるだけの方がいい場合の方が多そう。だってこっちが勝手に理想化しているだけで、実際は生身の人間だから欠点だってあるわけだし。
    でも主さんのように憧れの自然だったらガッカリ度は低そう。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/23(火) 00:28:34 

    芸能人。自分の都合の良い人物像を作り上げてるから、本人に会った時、想像と違ってショックを受けた。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/23(火) 01:53:45 

    >>49
    あの時付き合っていれば、、って永遠に想い続けている方が幸せなのかな?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/23(火) 03:21:12 

    >>6
    サインもらう気満々の周東さんにジワる

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/23(火) 04:15:12 

    田んぼかなんなの目の前に平屋一戸建てに住んで、1日中里山や川の景色を見て暮らしたい
    作家だったら軽井沢に住んで執筆するな

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/24(水) 10:52:43 

    >>48
    大谷のを知らなかったごめん

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/22(木) 16:21:59 

    憧れは憧れのままが良いですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード