ガールズちゃんねる

家族葬ホール増加で住民とのトラブル続出…京都では「事前説明なし」「威圧的態度」専門家は「要綱無視は大問題」と指摘

238コメント2024/01/21(日) 13:44

  • 1. 匿名 2024/01/15(月) 12:05:47 


    家族葬ホール増加で住民とのトラブル続出…京都では「事前説明なし」「威圧的態度」専門家は「要綱無視は大問題」と指摘 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    家族葬ホール増加で住民とのトラブル続出…京都では「事前説明なし」「威圧的態度」専門家は「要綱無視は大問題」と指摘 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    価値観の変化やコロナ禍を背景に、少数の近親者で営む家族葬が増えている。その葬儀場は小規模なため、認可が必要な項目が少なく、建設は比較的容易だ。そのため、近所のコンビニが突然、家族葬ホールに変わるといったことが全国で起きており、地域住民との軋轢がしばしば生じている。 京都市右京区太秦でも、住民の反対運動のなか、2023年11月に家族葬ホールの建設が始まった。場所は、東映京都撮影所からほど近い住宅街。有名俳優らが足しげく通う店などが点在する一角だ。


    らくおうに対する住民の不信感がピークに達したのは、「建築確認」をめぐるいざこざがきっかけだった。

    建築確認とは、これから建てようとする建物が法律や条例に適合しているかどうか、自治体もしくは指定の民間検査機関が審査すること。審査を通過した建築計画は公的な許可を得たことになる。

    住民らは、らくおうの建物に建築確認が下りているのかどうかを確かめようとした。ただ、住民は専門家ではないため、建築用語に明るくない。ある女性はこう怒りをぶちまける。

    「『葬儀場建設に対し、京都市の許可は下りているのか』と尋ねると、らくおうの担当者は何度も『許可は下りている』と繰り返したんです。当然、らくおうのいう『許可』は、建築の世界で言う『建築確認が下りた』という意味だとばかり思っていました」

    ところが、らくおうが2021年9月に建設計画を発表した時点では、まだ建築確認は下りていなかったのだ。

    「たまたま住民の中に建築関係の仕事をしている方がいて、京都市に問い合わせたところ、らくおうはまだ建築確認を申請していないことがわかったんです。それで、みんな『嘘をつきおった』『騙された』と怒り、らくおうに苦情を言いました。

    ところが、らくおうは『建築確認が下りたとは言っていない。京都市との事前協議の結果、市から住民に対し計画を説明してもいいと許可されたという意味で言った』と、苦しい言い訳をするんです。『建築確認が下りています』と担当者が答えたのを聞いた住民もいるのに。

    公的な許可を得たと最初に伝え、住民にあきらめさせようとして嘘をついたとしか考えられない。らくおうはほかのホールの建設現場でも同じことをやっていると聞きますから、反対派を抑え込む常套手段のようです」

    +12

    -38

  • 2. 匿名 2024/01/15(月) 12:06:52 

    家族葬ホールって葬儀場だけど、焼き場ではないよね
    法律的になにか問題あるの?

    +458

    -3

  • 3. 匿名 2024/01/15(月) 12:07:41 

    家族葬ホール増えてるよねえ。地方だけど、銀行の支店が潰れて家族葬ホールになってた。

    +217

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/15(月) 12:07:46 

    嘘をつきおった

    +54

    -2

  • 5. 匿名 2024/01/15(月) 12:07:51 

    焼却施設は嫌じゃが、家族葬は助かるじゃろ。
    いまどきそんな大人数で冠婚葬祭したくないべ

    +262

    -9

  • 6. 匿名 2024/01/15(月) 12:07:53 

    >>1
    例えば救急センターが作られるより
    はるかに静かだけどな
    私なら火葬場もOK
    うるさくないから

    +28

    -27

  • 7. 匿名 2024/01/15(月) 12:08:14 

    >>1
    家の近くに葬儀場あったら楽だけどね。近所の人の葬儀も歩いていけるし、祖母がなくなったとき、一晩お線香切らさないってやつも葬儀場の人がしてくれて、わたしたちは家で寝た。楽だったよ。

    +150

    -10

  • 8. 匿名 2024/01/15(月) 12:09:12 

    いずれ自分がお世話になるのに…

    +166

    -17

  • 9. 匿名 2024/01/15(月) 12:09:20 

    通常の手続き取ると、そんなに建設困難なのかな?
    この場合も騙し討ちしたから反対されてるけど、最初からちゃんと説明してたら、そこまで反対されなかったのでは…。
    私は火葬場は嫌だけど、こじんまりとした家族葬ホールくらいなら別にいいかな。

    +38

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/15(月) 12:09:32 

    何故反対するのかわからん
    火葬場が近所に出来たら嫌だけど葬儀場だし···

    +81

    -21

  • 11. 匿名 2024/01/15(月) 12:09:34 

    造ったらダメな理由はなんなんだろうね。わしらの許可なしに勝手に建てるなって感じ?

    +15

    -5

  • 12. 匿名 2024/01/15(月) 12:09:38 

    うちの近くにあるけど何も困ったことないよ。

    +99

    -4

  • 13. 匿名 2024/01/15(月) 12:09:53 

    京都だから?
    家の近所もいくつかできてるけどトラブルなんて聞いた事ない。

    高層マンションだと反対運動あったりするけど。

    +34

    -9

  • 14. 匿名 2024/01/15(月) 12:10:06 

    コンビニ出店もそうだけど、敢えて事前説明しないよ。
    反対されるから

    +50

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/15(月) 12:10:11 

    >>2
    >建設は比較的容易だ。そのため、近所のコンビニが突然、家族葬ホールに変わるといったことが全国で起きており、地域住民との軋轢がしばしば生じている。

    すぐ近所に出来たらやっぱり嫌じゃない?

    +42

    -67

  • 16. 匿名 2024/01/15(月) 12:10:14 

    >>2
    焼く前の遺体が集まってくるから
    普通に嫌でしょ

    +38

    -78

  • 17. 匿名 2024/01/15(月) 12:10:21 

    ここの店潰れたんだ、と思ったら家族葬になってる事多いよね

    +71

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/15(月) 12:10:38 

    穢れとか縁起が悪いとかそういう気持ちがあるからかな。
    年配の方とか気にするよね。

    +60

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/15(月) 12:10:42 

    >>2
    法律というよりは 近隣住民の気持ち的な問題なんだろうね

    +178

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/15(月) 12:10:59 

    >>1
    住宅地の中だったら嫌だよ。
    建ってるのが分かってて引っ越してくるのは違うのだから。

    +14

    -11

  • 21. 匿名 2024/01/15(月) 12:11:01 

    >>7
    うちも最近歩いていける距離に家族葬の家みたいのできてて、えーここにしよーって思った笑

    +37

    -3

  • 22. 匿名 2024/01/15(月) 12:11:13 

    >>2
    昔は地域の公民館とかでやってたんだし
    今はちょっと遺体の管理とか気持ち的なもので
    ホールが出来てるんだしね。
    公民館みたいなものだけどね。

    +154

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/15(月) 12:11:17 

    何が問題なんだろ?
    許可どうこうは葬儀社と自治体で勝手にやればいいだけだしどうでもいい

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/15(月) 12:11:18 

    まえにどっかで死体放置されてた事件あるし
    近所に葬祭場が出来るっての不安になるのもしゃーない

    +7

    -7

  • 25. 匿名 2024/01/15(月) 12:12:18 

    自分も必ずいつか死ぬのにな
    ただの縁起でもないからで反対ならおかしな話

    それとも家族葬じゃなく盛大にやるでっかい会場ならいいのかな?

    +28

    -5

  • 26. 匿名 2024/01/15(月) 12:12:31 

    海外では病院に葬儀場あるとこあるのにね
    遺体の保管もしてくれるとことか
    日本は病院で亡くなったらハイ移動だからね

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/15(月) 12:12:42 

    説明をちゃんとしなかったからお怒りなんだろうよ。適当に誤魔化しておけば大丈夫、建ってしまえばこっちのもんってのが透けて見える。

    +23

    -5

  • 28. 匿名 2024/01/15(月) 12:12:42 

    >>22
    死体はいやだわ

    +6

    -16

  • 29. 匿名 2024/01/15(月) 12:12:49 

    >>10
    霊柩車や黒服の人間が毎日近所をうろちょろするのは愉快では無いよね
    諦めないと仕方ないと思うけど

    +37

    -12

  • 30. 匿名 2024/01/15(月) 12:13:45 

    うちの近所は、ファミレスが家族葬の葬儀場になり、向かいのワンルームマンションどんどん出て行った。やむを得なくか、ペット可にしてたけど、アパート経営苦しかっただろうな。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/15(月) 12:13:50 

    東北だけど、同じく小さな家族葬ホールが次々と建ってる。火葬場ではないし別に気にならないけど、増えすぎて全然使われてないホールも多い感じ。
    何かしらの原因で閉店したテナントに家族葬ホールが入ってる傾向にあるけど、違う内容の店舗になっても繁盛はしないかも。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/15(月) 12:14:00 

    まじでいたるところにある

    オープニングセール🎶って旗立ってた時は神経疑った
    「セール中だし今死ぬか!」なんて人いないだろ

    +46

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/15(月) 12:14:06 

    >>3
    こっちはコンビニ跡地だよー

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/15(月) 12:14:39 

    >>26
    それもそれで治療してる人の気持ちを考えろとか言う人は居そう

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/15(月) 12:14:50 

    死はみんなに訪れる!
    ネガティブに考えすぎてる。悲しいことなのはわかる、それも含めて人生なんだよ。

    +27

    -6

  • 36. 匿名 2024/01/15(月) 12:15:10 

    >>28
    必ずあなたも死体になるのに

    +21

    -2

  • 37. 匿名 2024/01/15(月) 12:15:36 

    >>2
    車の渋滞とか住民以外が多く出入りするとか
    家族葬増えてそこまで大勢が来ることは少なそうだけど

    +78

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/15(月) 12:15:43 

    >>15
    そうなの?家族葬ホールはお別れの場であって、火葬は市の火葬場に向かうから別段困る事も無さそうだけど。近所にもあるけど駐車場も広いし交通上で迷惑も無いし、普段は静かでお別れがある時だけ開いてるよ。おかしなニオイも無いし。不吉って事で嫌なのかな?

    +89

    -3

  • 39. 匿名 2024/01/15(月) 12:16:26 

    部落民が携わる仕事のイメージあるから
    反対する人は多いよ
    葬祭業は…

    +5

    -11

  • 40. 匿名 2024/01/15(月) 12:16:57 

    >>1>>2
    京都って共産党が強い地域だから左寄りの変な人多いんだよね。
    これ言うと京都の人に怒られちゃうかもしれないけど、まーじで共産党がめちゃくちゃ強い変な地域。

    +79

    -20

  • 41. 匿名 2024/01/15(月) 12:17:06 

    >>5
    常に喪服の人が往来したり、お経やお線香の香りが漏れたりするのが嫌というのはあるかも
    極論では第1種低層住居専用地域に住めば良いだけなんだけど、それだと近くにコンビニやスーパーがなくて不便だったりするから一長一短

    +29

    -2

  • 42. 匿名 2024/01/15(月) 12:17:06 

    元々ある火葬場の近くに建てればいいのに。
    利用者も楽だよ、本葬のあと徒歩で焼き場直行。
    住宅地の真ん中に建てようとするから反対されるんだよ。

    +8

    -5

  • 43. 匿名 2024/01/15(月) 12:17:23 

    わざわざ事前説明したら住民が反対するんだから
    しれっと建てるしか無いんじゃないの

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/15(月) 12:17:54 

    >>1
    こういうのって、ビジネス割り切りの新興勢力でしょ?

    整形外科業界でもこの手のが増えてるって、高須さんとこのお子さんが言ってた。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/15(月) 12:18:01 

    >>1
    >>近所のコンビニが突然、家族葬ホールに変わるといったことが全国で起きており、地域住民との軋轢がしばしば生じている

    時代だなー。葬儀場や老人ホームやら介護ホームやらどんどん増えるんだろうね

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/15(月) 12:18:12 

    >>2
    うちも突然子供の習い事の横の空き地にホールが立ったよ。しかも家族葬じゃなくて大きめ。

    幸いまだご遺体運ぶ所には遭遇してないけど。

    週2回その前を通ると思うとやっぱり気が滅入ってしまう。申し訳ないけど。

    +13

    -44

  • 47. 匿名 2024/01/15(月) 12:18:31 

    家族葬ホールって簡単に建てられるもんなんだろうか。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/15(月) 12:18:34 

    うちの近所、ただの住宅だったのをホスピスに改造してる
    いわゆる不特定の人が出入りする施設ができるのってやっぱり嫌なものよ
    スーパー等、自分も頻繁に使うならありがたいけどさ

    +9

    -8

  • 49. 匿名 2024/01/15(月) 12:18:34 

    >>28
    けど、自宅にわんさと人が来ておもてなししなきゃいけないのも大変だし遺族の方も故人とゆっくりさよならしたいという需要で出来たものだよ。
    昔は公民館で結婚式もやってた。
    今からでも公民館の使い方を見直してもいいかもね。

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/15(月) 12:18:35 

    >>40
    ネトウヨの方が変な人だよ
    いちいち何でも薄っぺらい政治の話をするなウザい

    +8

    -29

  • 51. 匿名 2024/01/15(月) 12:18:40 

    >>18
    ジジババなんて棺桶に片足突っ込んでる、何なら両足入っちゃうよー状態なのに何を言ってるのか?と思うけどw

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/15(月) 12:18:56 

    >>10
    火葬場が足らない懸念はある
    焼くまでに遺族は遺体を保存する為の費用を支払わないといけない
    身内にその負担をさせる可能性を
    考えた事はありますか

    +3

    -11

  • 53. 匿名 2024/01/15(月) 12:19:51 

    >>40
    よこ、共産党だけじゃないよ
    メロリンのポスター貼ってる家も多い
    実家京都だから今住んでいるところと政党ポスターの違いがすごい笑

    +32

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/15(月) 12:19:55 

    センシティブな建物なのに説明会もしない、貰ってない許可を貰ったという、ゴリ押しする、じゃ軋轢も酷くなるわと思った
    葬儀場云々じゃなく会社のやり方がアカンでしょ

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/15(月) 12:20:06 

    >>1
    写真見る限り高齢者多くない?
    お世話になるかもしれないんだから丁度良いじゃん

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/15(月) 12:20:48 

    棺桶に片足突っ込んでそーな方達が反対してるのね

    誰でも必ず亡くなるのに

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/15(月) 12:20:56 

    >>38
    古い住宅地で数軒隣にできたけど本当に静かだわ
    家族葬とはいえ交遊関係が広いのか参列者が多い日もあるけど、出棺のブザーも鳴らさないから前を通らないとお葬式があるって気付かない
    あとその葬儀社の霊柩車ってクラシックカーみたいなタイプだからそこまで違和感もないんだよね

    +38

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/15(月) 12:20:59 

    >>21
    誰の葬式を?
    あなたの旦那や子供の?

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2024/01/15(月) 12:21:32 

    今は24時間やってる葬儀場あるよね

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/15(月) 12:21:34 

    >>37
    これだと思う
    毎日喪服の人が来て、少人数とはいえがやがやしてたら嫌な気持ちになるかな。
    割とホール前で話してたりするし…
    昔ながらの公民館なら近所の方だけだし、楽しいイベントが開催されることもあるけど、こっちはお葬式だけたからね…

    +18

    -2

  • 61. 匿名 2024/01/15(月) 12:22:01 

    火葬場こそ増やさないといけないけど、そっちは本当に新たに建てるのは難しいんだろうな

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/15(月) 12:22:14 

    通勤途中に葬儀場建設反対!って何枚も貼ってる工場を一時期見た
    少し逸れると住宅地もあるけどそんなに嫌なもんかな?って思って見てた
    今どき自宅で葬儀する人も大人数近所や親戚呼ぶ人もあんまりいないだろうし家族葬ホールでいいと思うけどな

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/15(月) 12:22:18 

    >>16
    別に全然嫌じゃない
    施設的にうるさくないし
    結婚式場の方がうるさそうで嫌

    +55

    -7

  • 64. 匿名 2024/01/15(月) 12:22:57 

    >>42
    お別れしたあと、遺体はホールに置いて
    遺族は自宅でゆっくり休む為とか?
    お通夜の為とか?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/15(月) 12:24:30 

    >>57
    いつやってるの?て感じだよね

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/15(月) 12:25:01 

    >>47
    近所のコンビニが家族葬に変わったんだけど、ひと家族くらいならあの広さで十分なのかなあ

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/15(月) 12:25:48 

    >>55
    うちの地域も葬儀場が増え、地域のお年寄りの家に営業に回ってたw

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/15(月) 12:26:09 

    うちの地域では、何で街中で葬儀して、遠くの火葬場まで貸し切りバスや車で向かう
    確かに火葬場近くに葬儀場立てた方がコンパクトではあるよね
    なんでこんな形態になったんだろ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/15(月) 12:26:15 

    >>53
    メロリンって何?宗教?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/15(月) 12:26:32 

    けど家族葬ホール近くにある家を買いたいかと言われると微妙かも
    住んでる途中で建ったならある程度諦めるけど、説明とかは欲しい
    反対とかそういうのじゃなく、気持ちの整理的に

    +5

    -4

  • 71. 匿名 2024/01/15(月) 12:26:38 

    >>45
    コンビニより家族葬ホールの方がいいわ
    柄悪い輩がウロウロするの嫌だし
    でもお年寄りってコンビニ好きなんだよね
    実はコンビニがなくなったのが気に入らないんじゃないの

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2024/01/15(月) 12:26:38 

    らくおうのCMイラッとするの私だけ?

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/15(月) 12:27:13 

    >>1
    最初のケースは業者が一枚上手で住民が無知って感じだね。
    >らくおうが2021年9月に建設計画を発表した時点では、まだ建築確認は下りていなかったのだ。

    普通じゃない?建築確認下りた後で発表したら、それこそ「なんで先に発表しないんだ?」ってなる。

    >らくおうはまだ建築確認を申請していないことがわかったんです。  
    >らくおうは『建築確認が下りたとは言っていない。京都市との事前協議の結果、市から住民に対し計画を説明してもいいと許可されたという意味で言った』と、苦しい言い訳をするんです。『建築確認が下りています』と担当者が答えたのを聞いた住民もいるのに。

    業者は多分事実を言ってる。最後の住民は勘違いでは?
    建築確認申請よりずっと前に市に事前相談するから、そのことを言ったんだと思う。まあ、住民に勘違いされやすい言い方したのかもしれないけど。
    住民も無知というか、自分達の都合のいいように解釈した結果だよ。

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2024/01/15(月) 12:27:18 

    >>1
    地価が下がるから?
    あと、葬儀場を一度建てると、その後の土地が売れなさそう。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/15(月) 12:27:37 

    >>45
    コンビニ跡にそういうのってうちの方も割とあるけど、郊外だからか大抵はメイン街道沿いで駐車場広めで周辺は商業地域なので揉めそうな住宅密集地にはないなあ
    昔ながらの色々コンパクトな町並み(失礼!)ならではの問題なのかな

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/15(月) 12:27:52 

    千里山駅はどうなったのかな?
    急に決められて住民怒ってた葬祭場の件。
    建設延長を何度もして去年の夏には整備された土の上にブルドーザーがあったけど半年行ってなく好きな場所だから気になる。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/15(月) 12:28:11 

    近所のパチ屋が潰れたあとに家族葬ホールができて複雑な気持ち。
    パチ屋がなくなって嬉しい、でも葬儀場かぁ…

    +1

    -4

  • 78. 匿名 2024/01/15(月) 12:28:20 

    >>18
    穢れとか縁起が悪いっていう、日本の死対する考え方は改める方に向かってはいるよね。
    お清めの塩が廃止されたり。
    誰にでも死は訪れるんだから、日本人の死に対する考え方はもっと改めるべきかな。
    死は神聖なものと考えてほしいな。

    +12

    -4

  • 79. 匿名 2024/01/15(月) 12:28:27 

    いずれは自分も通る道だけど、自分の生活圏内で喪服を着た人が年中行き来していたり、出棺の際に霊柩車が目の前を横切ったりしたらいい気はしないよね。

    +3

    -4

  • 80. 匿名 2024/01/15(月) 12:28:28 

    >>72
    なんのCMかわからないと言われたので…と言ってドアップで宣伝するの、らくおうだっけ
    あれ鬱陶しい

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/15(月) 12:28:35 

    京都だねぇ…

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/15(月) 12:28:51 

    >>3
    これからはそれが当たり前になるよ。
    葬式に百万かけて、とか出来ないもん。

    +32

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/15(月) 12:29:12 

    >>57
    そうそう。
    最近は霊柩車も昔みたいなザ霊柩車じゃなくて、黒いワンボックスタイプだったり、お別れのクラクションも鳴らさないんだよね。
    大きな祭典ホールのも参加した事あるけど、湯灌、通夜、葬儀、引き出物、泣かせようとはりきる司会者、花輪の順番だの、諸々、大袈裟で長時間で、参列の人数も増えて駐車場から溢れて渋滞していたし。
    家族葬は本当に家族だけ。片手で収まる人数だったり、せいぜい近親者のみのお別れの場だから、参加したけど本当に短時間で濃い時間の温かな雰囲気で良かったですよ。

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/15(月) 12:29:26 

    >>5
    去年母親の葬儀でお世話になりました。小さいけど暖かいお式でした。交通の便も良く親族としては有り難かったです。住宅に隣接してたのですがそのお宅はやはり内心穏やかではないだろうなと今思いました。

    +25

    -2

  • 85. 匿名 2024/01/15(月) 12:30:51 

    「なにが問題なの?」と賢しらぶった態度がいらん災いを招いたケースもあるでしょう

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/15(月) 12:31:33 

    家族葬ホールは別に良いと思うそんなに気にならない
    お通夜の時は留守番したけど近所だったから自転車で行けて便利だった

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/15(月) 12:31:57 

    >>68
    火葬場は一度に何個もの火葬が行われるかつ市町村とかの管轄だし辺鄙なところにある
    義実家の市の火葬場は複数の市で1箇所

    しかも葬儀に出る人より火葬場行く人は明らかに人数へるからわざわざ遠い火葬場近くの葬儀場には行かないし喪主も選ばない気がする

    でもほんとに家族葬なら火葬場近くでもいいのか

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/15(月) 12:32:08 

    >>16
    自分がしんだらどうするの
    いずれ行く道だよ

    +38

    -3

  • 89. 匿名 2024/01/15(月) 12:32:16 

    >>68
    火葬場は駅から遠い(うちの方は丘陵の奥の方)
    告別式ならまだしも仕事帰りに通夜で駆けつけるのはとても不便じゃない

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/15(月) 12:33:22 

    >>48
    ホスピス静かそうでいいやん
    新しい住人がゴミ屋敷予備軍とか道路族とかバーベキュー族より全然マシ
    民間の託児所とかだったらそれこそうるさくて最悪だよ

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/15(月) 12:34:26 

    >>62
    近所に出来て10年経ったけど、まだ全然霊柩車すら見た覚えがない

    最近は昔の派手な金ピカのじゃなくてただのセダンとかバンだし、お別れのクラクションも鳴らさないみたいだから気付いてないだけだと思うけど

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/15(月) 12:34:41 

    >>1
    葬儀場作ってなんか不利益ある?自分だっていずれ死ぬのに。パチ屋よりはるかにマシだわ。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/15(月) 12:34:55 

    マックの道路挟んだ向かいに家族葬ホールがある
    落ち着いた所に建てるものだと思ってたわ

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2024/01/15(月) 12:35:31 

    >>87
    >>89

    うちの親戚、家族葬が多いけど、葬儀場に出る人=火葬場に行く人だから
    改めて考えると、なんでわざわざ離れた場所で葬儀するんだろなーって思ったの

    病院から搬送された後も遺体と顔合わせしたりもするし、近場の方が便利なのかなって思った

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/15(月) 12:36:11 

    >>3
    近くの銀行の支店は、居抜きで24時間のフィットネスジムになった。結構新しめの立派な建物だったのに…
    家族葬のホールと同じくらいジムもやたら出来てる気がする。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/15(月) 12:36:42 

    近所に新興宗教の施設ができるっていうのなら絶対嫌だと思うけど、家族葬のホールなんて他の施設に比べたらいいと思うけどな。
    この辺でも飲食店だったところが家族葬のホールに変わったんだけど、すぐ近くに住む人の話では路駐の車もニオイも騒音もなくなったって喜んでいたよ。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/15(月) 12:36:55 

    霊感強い人は尚更嫌だろうな。

    +2

    -6

  • 98. 匿名 2024/01/15(月) 12:37:42 

    DQNよけに避けになりそう
    なんとなく

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/15(月) 12:37:48 

    葬儀ホール建設がイヤというより説明に誠実さがない態度の方がイヤだな。

    住民たちが怒りを向けるのは、「家族葬 らくおう」の「太秦ホール」。「らくおう」はライフアンドデザイン・グループ西日本株式会社が京都を中心に運営する家族葬ホールのブランドで、同社はほかにも大阪などで「セレモニーハウス」という名前で展開している。

    らくおう、セレモニーハウス。
    覚えとく。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/15(月) 12:38:54 

    >>69
    メロリン教?

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/15(月) 12:39:09 

    >>78
    私は逆だわ
    死ぬのは当たり前で身近なものだという認識になって欲しい
    必要以上に死を神聖視したり恐れることはないと思う

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2024/01/15(月) 12:40:57 

    >>101
    よこ。日本人に必要以上に死を嫌う価値観が出来たから、老衰の時の延命治療がやり過ぎだったりする思ってる

    もっと身近なものとして受け入れてもいいよね

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/15(月) 12:41:41 

    >>8
    こういう人って自分の痛みはわかってよを主張するんだよね。私は家のそばに建てられた事ないけど嫌な人の気持ちも理解したいと思う。

    +9

    -7

  • 104. 匿名 2024/01/15(月) 12:43:25 

    >>2
    法的かは分からないが、地価が下がる

    +29

    -5

  • 105. 匿名 2024/01/15(月) 12:46:08 

    >>39
    自分はお世話にならないの?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/15(月) 12:47:28 

    うちの近所も、住宅地の入り口くらいに家族葬の小さい建物建ってた。
    お向かいのお宅が、〇〇ニュータウンに葬儀場はいりません!て横断幕立ててるよ。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/15(月) 12:47:52 

    >>5
    横ですが。
    数年前、町内に葬儀場(家族葬)の建設が決まったんだけど、一部住民の「穢れた施設を建てるな」という抗議活動で白紙になったよ。

    +0

    -5

  • 108. 匿名 2024/01/15(月) 12:48:19 

    >>102
    うんうん、私もそう思う
    死を直視できない、受け入れることができない人が増えてる感じはする

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2024/01/15(月) 12:48:31 

    >>38
    家を売却するときは?
    わざわざ葬儀場の近くに家を買うなら、相場より安くないと買わなくない?てことは資産価値が下がる可能性あるんだよ
    あと記事にある太秦、映画村近くのどこかまでは分からないけど、太秦地域は住宅街が多くて行き違いで譲り合ったりするような広くない生活道路がほとんど、広い駐車場を取れるかも分からないようなエリアだよ
    それに京都市内は今まで何回も色んなエリアで葬儀場建設で揉めてる
    だからそれを避けるための要項も市が作ってるんだよ
    それにプラスして、京都市っていう特殊な地域柄もある
    昔はそういうことはこういう(やんわり言うと住民の少ない空いた)地域で、みたいな暗黙の了解みたいなのがあってお互いそこは踏み込んだり出たりしなかった

    +3

    -15

  • 110. 匿名 2024/01/15(月) 12:48:56 

    >>105
    あなたは老人だから気にならないんだよ。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/15(月) 12:48:56 

    >>2
    家族葬って言っても、戸建住宅の隣にできたら微妙よね。
    家族しか来ないとはいえ、霊柩車は横付けするだろうし、住宅街なら嫌な人が多いと思うよ。
    特に京都は縁起を担ぐ人が多い土地柄だしね(私は大阪育ち)

    +74

    -3

  • 112. 匿名 2024/01/15(月) 12:49:00 

    >>69
    山本太郎だよ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/15(月) 12:50:52 

    死んだら負け

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/15(月) 12:51:02 

    >>105
    横だけど、家族葬なら自宅でええやんと思うわ。
    マンションなら共用施設で集会所が借りられる物件もあるよ。
    それが無くても多くの地域では、地域の集会所を借りられる。
    何故わざわざホールなのかわからん。

    +2

    -9

  • 115. 匿名 2024/01/15(月) 12:51:19 

    >>1
    うちの近所もすごいあちこちにあるよ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/15(月) 12:51:21 

    自分の家の隣に突然できたらと想像したらイヤかも…

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/15(月) 12:51:55 

    そこで火葬するわけでもないのに
    大病院が近くに出来ても文句いう人は少ないけど
    命の危ない人、残念ながら亡くなった人も毎日たくさんいるよ
    小規模介護施設も嫌がられたりしてるけど、みんな通る道なのに

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2024/01/15(月) 12:52:22 

    >>10
    私も全く気にならない。
    静かだしね。
    ヤンキーが集まって夜中も照明が煌々とついてるコンビニや焼肉屋ができる方が「うわー…」と思う。

    +20

    -4

  • 119. 匿名 2024/01/15(月) 12:52:26 

    >>40
    あー、確かに。
    京都が観光地なのに財政赤字なのは、共産党のせいだと思ってる大阪府民です。

    +32

    -4

  • 120. 匿名 2024/01/15(月) 12:54:22 

    >>117
    大きな病院は嫌がる人居るよ。
    救急車が煩いんだって。
    ただね、最近は紹介状が無いと受診できない大病院増えてるから、普段我慢して、いざという時に受診もできないのでは反対する気持ちもわかるなぁと思うことはある。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/15(月) 12:54:30 

    >>9
    貸した土地に勝手に建てられたら嫌だけど
    そうじゃないなら気にならない。
    パチンコ屋とかコンビニが目の前に出来るのは嫌だけど。家族単位のお葬式だったら騒がないし。

    +0

    -4

  • 122. 匿名 2024/01/15(月) 12:54:41 

    >>114
    誰かが遺体を付きっ切りで見なきゃいけないから、遺体を預かってくれるホールや葬儀場が一番楽なんだよ
    集会所にしても、結局誰かが葬儀まで遺体の管理をしなきゃいけないし

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/15(月) 12:54:58 

    うちのマンションは目の前に地元葬儀会社の家族葬ホールあるけど、全く問題ないよ。

    昔は霊柩車出発の際にクラクション軽く鳴らしてたけど、いつのまにかやらなくなった(気にはしてなかったけど)。

    もし私達家族に不幸があったら、そこにお世話になりたい笑

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/15(月) 12:55:16 

    >>15

    若いガル民だと身近な人を見送る経験が未だ少ないだろうから葬儀場とか嫌なのかな
    私は近所に一般葬も出来る大型の葬儀場が出来て会員になったよ
    別な場所だけどその葬儀会社の葬儀に参列した事もあって
    複数展開してるだけに万事そつが無かったし。

    今まで一般葬も家族葬も密葬も執り行った事が有る
    社葬した時も喪主になった
    今まで5回喪主や喪主の妻も勤めたけど葬儀場は近い方が良いから。
    親族を看送って心身共に疲労している時に長距離移動は堪える

    高齢の実親がいて今後亡くなれば私が喪主になる
    私の自宅近くの介護施設に入居中で
    最期は母体の病院で最期を迎える
    親戚達も亡くなっていて今度は旦那と子供だけ参列の密葬になる
    それだと葬儀も自宅近くで執り行える方が楽だし。
    菩提寺からも近いのでご住職にもご迷惑がかからない


    +12

    -2

  • 125. 匿名 2024/01/15(月) 12:55:38 

    >>114
    昔は町内の集会所を借りることが多かったと思うわ
    旗竿地とか棺が入りにくい間口の小さな家も多かったし

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/15(月) 12:55:45 

    >>8
    そうなんですよ。

    そうなんですが目の前の空き地に家族葬ホールという名のご遺体安置所が出来るとホールの電気はご遺体が搬送されたと同時に24時間付けっぱなしとなります。
    ご不幸があったのだなと気がつく度に手を合わせて「ご愁傷様でございました。どうか安らかにお眠りください」と小声で唱えています。ただ、身内が大病を患っていたり、ましてや入院で危ない時期は、正直、ベランダで洗濯物を干す度に辛かったです。

    ふと自分自身の最期の時もこの建物かなとも思い暗くなる時もあります。誰もがいずれお世話になると言っても目の前に死を突き付けられる生活は、気にし過ぎと言われる程、気楽なものではありません。by 目の前にホールが出来て10年以上経つ者の実感です。

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/15(月) 12:56:14 

    >>5
    セレモニーホールが近いと助かることもあるよね。
    何度かセレモニーホールでの葬儀に参加したことあるけど、寝る場所に10万、さらに寝る場所のトイレやお風呂を借りるのに5万とかかかる。
    かと言って自分の家の横にセレモニーホールが立つのも嫌かなとは思う。
    しょちゅう家の横で喪服着た人が涙して出棺の際にファー!とかクラクション鳴らされたら気が滅入りそうかもなあ。
    セレモニーホールって「冠婚葬祭」って書いてあるけど、葬祭以外で使用されてるの見たことないんだけど。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/15(月) 12:56:15 

    >>10
    火葬場が足りなくて、すぐに焼けないと
    日数分のドライアイス代が足されていくらしいね。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/15(月) 13:00:04 

    >>2
    私が氷河期世代現役初就職が某有名斎場の近くだったのだけど、親に「その会社は斎場が近いからだめ」とか言われたよ。
    やっと取れた内定に…入社したけど。

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/15(月) 13:00:22 

    >>107
    葬儀場が汚れた施設?
    なんかの宗教の信者だろうか?

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/15(月) 13:01:29 

    >>58
    まあ、順番でいけばまずはうちの親かな?なんで?

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2024/01/15(月) 13:01:48 

    >>1
    うちの近くにも簡易で質素なホールあるわ。
    すぐ、潰して撤退できそうな作りの。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/15(月) 13:02:43 

    >>16
    地域の公民館だって昔は葬式用だったわけで

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/15(月) 13:03:32 

    >>2
    一応、嫌悪施設って事になるんじゃないかな
    だとしたら、近隣住民が不動産売買する際にも「近隣に嫌悪施設あり」みたいな記載が必要になり、そういう理由で不利益を被る可能性はある

    +30

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/15(月) 13:03:55 

    >>49
    その公民館が近所付き合いのウザさで、ホールに移行したんじゃん。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/15(月) 13:04:12 

    >>4
    ww

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2024/01/15(月) 13:05:10 

    >>46
    都会なんてそこらへんに葬儀場たくさんあるのに、いちいち凹むの?

    +25

    -2

  • 138. 匿名 2024/01/15(月) 13:05:31 

    いつも車でお買い物に行く時に前を通るレストランがつぶれて葬祭ホールになっていた。でももう開業しているのに地域住民の反対のポスターや垂れ幕が周囲の家にいくつか掲げてあった。
    何年かするうちにポスターや垂れ幕もなくなってしまった。近隣住民も近くに葬祭ホールがある便利さに気がついたのだろう。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/15(月) 13:05:42 

    >>104
    家族葬のホールでは隣でもない限り下がらないよ

    +2

    -7

  • 140. 匿名 2024/01/15(月) 13:06:02 

    一時的に儲かるからやってる人が増えただけだと思う。儲からなくなったらスッと消えていく業種

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/15(月) 13:06:28 

    なんでも反対したいのかな。
    パチンコ屋さんができるより良いよ。

    いの一番に使うことになるかもしれないのに。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/15(月) 13:07:10 

    >>18
    もっとずっと昔の、自宅で看取るのが当たり前、出産も自宅に近所の産婆さんがきてくれる、みたいな時代なら、逆に死も誕生も身近だったんだろうけどね。
    今のお年寄りの時代って、戦後の中途半端にでも勢いよく近代化した感じだから、いろいろとアンバランスなんだと思う。

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/15(月) 13:11:11 

    うーん、住んでる地域にできるのは別にいいけど、向かいとか隣や数軒隣にできるのは嫌かなぁ

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2024/01/15(月) 13:12:12 

    ここで文句言う人の隣に出来たら気持ち分かるんだろうな。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2024/01/15(月) 13:15:19 

    >>114
    私の住む地域はマンションが少ない住宅街で世帯数が3000超えているんだけど、町内会館を葬儀に使うことは禁じられている。
    葬祭場か家族葬ホールが一般的で、古くからの地主さんでも自宅でやるところはごく僅かだわ。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/15(月) 13:16:44 

    >>68
    葬式以外の事(法事とか)にも使う場合があるんじゃないかな

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/15(月) 13:19:57 

    >>135
    ウザいかもだけど
    地域の方のお葬式や結婚式を公民館でやって
    地域の方がお手伝いしてくれてたんだよ。
    だからお金がそんなに掛からなかったんじゃないかな?
    お手伝いする場があることで地域に溶け込みやすくなるしね。
    でも近代から格差がでてきたから距離感が近いお付き合いが難しいし距離感が近いが故のトラブル(村八分とか)があるから冠婚葬祭ホールが出来てきた。

    でも今度は冠婚葬祭にお金が掛かるからとフォト婚になったり身内だけの結婚式や家族葬になったりして、やたらとホールが乱立するようになってきた。

    じゃあ公民館で家族葬でって次は変化しそうだけどな。

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2024/01/15(月) 13:32:07 

    >>111
    大通りと住宅街に面してたところは入口を住宅側にしないでって要望されてたわ

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/15(月) 13:33:23 

    >>147
    公民館は近所にバレるから今さらあるかな?町内で祭壇があれば安く済むけど、なかったら費用は同じだよ。あとで町内会にお礼言って寄付してって、それが嫌なのにちょっと安いからって町内でやるかな?

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/15(月) 13:34:08 

    京都民の高貴なる御気持ち表明毎度すごいなって思う
    同じ日本人でもここまで生まれ育った地元愛してる県民って圧倒的に京都民のイメージ
    京都民の中でも特に高齢者層は住んでる土地への誇りが高いんだろうね
    まぁ腐っても京都というか箔が付いてるものね

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/01/15(月) 13:35:11 

    >>46
    貴女やご家族が亡くなった時は是非ともご自宅で葬儀なさって下さい
    運ばれた先の近隣住民に同じ思いをさせないためにも

    +13

    -6

  • 152. 匿名 2024/01/15(月) 13:37:34 

    >>2
    死体が何体も何体も運び込まれる場所であることには違いないんだから、それは嫌な人もいるでしょうよ
    そうなれば周辺の地下も下がるし、住民にとっては墓場や火葬場が出来たのと大差ないよ

    +27

    -6

  • 153. 匿名 2024/01/15(月) 13:38:56 

    >>38
    「穢」の意識じゃないかな。
    それより「らくおう」側が虚偽の説明をしたのは大問題だと思うけど。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/15(月) 13:40:19 

    >>137
    自分の生活圏内にあるのが憂鬱なんじゃないかな。

    +1

    -7

  • 155. 匿名 2024/01/15(月) 13:40:44 

    でも、火葬場が中国系が増えてるとかいうから、葬儀場なんかにもそれ系列が進出してくるんじゃないかと邪推しちゃう
    人の死を扱うのに金儲けの手段での外資だったら嫌だな
    だから新規へのハードルは高くていいと思う

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2024/01/15(月) 13:41:41 

    >>149
    寄付は結局自治体の電灯を直したりゴミステーションの管理とか、通学路の整備とか自分の生活に密着したことに使われたら悪いことではないけど
    賃貸の人が多い地域とかは管理が難しいから、そういう地区はホールが主流になりそう。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/15(月) 13:44:14 

    家のすぐ近くに葬儀場ができたんだけど、ドアが開いてるから、通るたびに遺影が見える。なんとも言えない気持ちになる。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/15(月) 13:45:05 

    京都だけどうちの近所にもあるな

    今回の件はさておき、府南部の方にあるやつは場所が問題で土日は渋滞巻き起こしまくってる。うちの近所(市内)のは大きな道路沿いだから大丈夫だけど。
    京都は道が狭いから、そういう意味でも困るかもね

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/15(月) 13:50:05 

    >>32
    Tポイント使えますとかねw

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2024/01/15(月) 13:53:45 

    >>159
    イオンの葬式はイオンポイントデー関係ないって5ちゃんまとめで見て、そりゃそうだろと思った!

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/15(月) 13:54:47 

    たいてい通り沿いとか住宅地から離れたところに
    あるものだと思ってたけど
    住宅地に建設する事ってあるのかな?
    葬儀場の近くにマンションとかを
    建ててることは見かけるけど。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/15(月) 13:58:12 

    >>15
    ガルでも家族葬でいいとか言う人多くない?
    それなのに反対なの?

    +10

    -3

  • 163. 匿名 2024/01/15(月) 13:59:39 

    >>15
    だからといってド田舎にできても不便じゃない?

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/15(月) 14:00:09 

    >>3
    私の近所も児童預かりの施設だったけど葬儀場になってたよ。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/15(月) 14:01:48 

    >>103
    嫌な人はいずれ利用もしないんだろうね

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2024/01/15(月) 14:01:50 

    >>130 107コメ主です。
    宗教は分からないけど、『死=穢れ』だと主張してた。ポストに、そういう事がびっしり書かれた手紙?みたいな物が入ってた事があるけど、文章の感じが年配の人っぽかった気がする。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/15(月) 14:04:53 

    >>16
    なんなら校区に一箇所はこういう施設あってもいいと思う

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/15(月) 14:05:35 

    >>28
    あなたも通る道だよ

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2024/01/15(月) 14:08:13 

    >>114
    自宅じゃそんなスペースないよ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/15(月) 14:09:03 

    >>39
    差別はどうなのか?

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/15(月) 14:10:07 

    >>46
    そんなに気が滅入るって霊感があるんじゃない?

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/15(月) 14:11:22 

    >>55
    高齢者じゃなくても全年齢、世話になる可能性あるし

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2024/01/15(月) 14:11:41 

    地方田舎の市だけど公立高校や個人病院の近くにある
    そこでの葬儀はよくある

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/15(月) 14:14:19 

    もし、保育園(幼稚園)か家族葬ホールどちらかの隣に住まなきゃいけないのなら私は家族葬ホールの隣を選ぶわ

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/15(月) 14:14:47 

    うちは小さな葬儀屋が見えますが何ともない
    葬儀ホールには見えない
    四角い箱みたいな建物だから気にしてもいない
    無いと困るから

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/15(月) 14:20:06 

    >>66
    うちもだ!
    コンビニの建物そのまんま
    看板なんかの色味は違うけど
    あのくらいがいい

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/15(月) 14:22:13 

    >>3
    家族葬ホールってそんなにいる?
    小さな市に6ヶ所はあるんだけど

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/15(月) 14:26:24 

    >>3
    こっちはワークマンが葬儀場になったわ
    近所に競合店できたし、売り抜けるためにやめたんだろうけどワークマンの方がずっと良かったし、むしろ車で5分圏内に葬儀場2つあんのにさらに増やす意味わからんくて腹立ったよ

    +0

    -5

  • 179. 匿名 2024/01/15(月) 14:26:32 

    不吉なのは長生きしすぎな老人達なのだよ

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2024/01/15(月) 14:26:54 

    >>131
    あまり身内が死ぬとか考えたくなかったからさ

    まぁ考えとかなきゃならないんだろうけど、考えると現実にそうなっちゃう気がして

    +0

    -7

  • 181. 匿名 2024/01/15(月) 14:27:47 

    >>159
    今週はポイント5倍デー🎶

    とか嫌だよね…

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/15(月) 14:38:38 

    >>161
    コンビニの跡地などがメインだから、住宅地でも幹線道路までは行かなくても、家のど真ん中ではないよね。広めの道に接してる車の弁の良い所。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/15(月) 14:41:12 

    >>174
    ほんとそれ
    近所に葬儀場あるけど普段からめちゃくちゃ静かだし、お葬式がある時はスタッフの人が入り口に立ってるから路駐とかも一切ない
    ギャーギャーうるさかったり親が違法駐車したりする保育施設なんかより何百倍もいいわ

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/15(月) 14:44:05 

    >>114
    マンションの共用施設で葬式やるなんて聞いたことないわ
    葬儀場よりよっぽど嫌だ

    +4

    -3

  • 185. 匿名 2024/01/15(月) 14:45:49 

    >>95
    うちの近所もジムいっぱい出来てる

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/15(月) 14:53:17 

    >>72
    最近の海辺でやってるやつはちょっと
    調子に乗り始めたなって感じでイヤだな
    葬儀屋なんて普通のCMでいいのよ

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/15(月) 14:58:29 

    >>184
    マンションの会議とかする部屋で葬儀できるけどな。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/15(月) 15:04:13 

    >>3
    結婚式場が葬儀場に鞍替えしてる場合もあるよ。
    冠婚葬祭会社の経営方針とは言え、気持ち複雑よね。

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2024/01/15(月) 15:16:56 

    近所の葬祭ホールの前を通る時
    前は夜は少し怖いなと思うこともあったんだけど
    家族を見送ってからは
    怖くもなくなったし
    通るたびに表の貼り紙みるとお疲れ様でしたって気持ちになる
    自分の気持ち次第なんだと思う

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/15(月) 15:19:02 

    >>177
    家族葬だと小さな規模で貸切みたいなのが今は増えてるからだと思うよ

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/15(月) 15:21:01 

    >>162
    自分の身内以外はみんな不吉みたいな考えの人ばかりなんだろうね

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2024/01/15(月) 15:24:40 

    >>2
    坊さんのお経とたいこがうるさいから

    +0

    -3

  • 193. 匿名 2024/01/15(月) 15:43:38 

    >>15
    昔住んでた団地では集会所とかでやってたよ
    遺体は一時的に置くけど別に嫌じゃないよ

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/15(月) 15:44:23 

    >>162
    ちょっと思ったのは火葬場やお墓のように土地の価値が下がるのかな

    +6

    -2

  • 195. 匿名 2024/01/15(月) 15:46:56 

    >>191
    日本人はって言いたくないけど死に向き合わなすぎだよね
    絶対いつか死ぬのに

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2024/01/15(月) 15:51:22 

    >>194
    路線価とは無関係だけど、やっぱり敬遠する人が多いから買い手は付きにくいだろうね。結果、かなり値段を下げないと売れなくなる。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/15(月) 15:53:08 

    >>1
    少人数でも、家族がちゃんとお葬式してくれて、幽霊は出ないと思う。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/15(月) 15:58:33 

    >>3
    うちの方ではラブホテルが潰れて家族葬ホールになってた
    国道の脇道にポツンと一軒だけ立ってたラブホだったんだけど横を通って「えっ」ってびっくりした

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/15(月) 16:05:50 

    >>15
    うちの近所のコンビニが家族葬のホールになったけど、別に何とも思わん。
    近くできて利用する時楽だなとは思ったけど

    +0

    -2

  • 200. 匿名 2024/01/15(月) 16:09:40 

    アパートの1階の店舗スペースが家族葬の葬儀場だったのを見た時は複雑な気分だったな。
    1棟借り上げで家族の待機部屋とかだったら良いかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/15(月) 16:22:24 

    >>83
    >大きな祭典ホールの泣かせようとはりきる司会者
    田舎で何度かこういう担当者見かけたよ
    泣かせようと演出すればするほど故人への想いが削がれてガッカリした思い出
    少人数ホールの方がいいのかな

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/15(月) 16:41:29 

    >>15
    関西だと嫌なんだろうね。北陸の人間だけど、住宅地に葬儀場も墓地もがあるのが当たり前だから何とも思わないというか、無いと不便。一等地に大きな葬儀場があったり火葬場周辺が高級住宅地だったりする県です。Bの差別は石碑にしか残って無いわ。

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2024/01/15(月) 17:06:42 

    >>46
    マイナス多いけどわかるよ。友達の家の近くにできたけど、喪服の人が毎日通り、〇〇家葬儀っていう看板がそこら辺の道に置かれ、棺桶が運ばれ、、って近くの人は嫌よね。
    遊びに行く時はその道通らないようにして行くけど隣の家とか嫌だろうなぁといつも思う

    +6

    -5

  • 204. 匿名 2024/01/15(月) 17:24:24 

    よその土地に何が建つかは運だよね
    低層地域に住むのがいいよ

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/15(月) 17:26:48 

    失礼承知で、
    通りかかる時に白く包まれたご遺体見たくないんだよね。
    道路からの視界を遮る工夫はしてほしい。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/15(月) 17:39:49 

    >>3
    うちの近所はパチンコ屋が葬儀場になった
    中に入ったことないけどどうなったんだろ?と前を通るたびに思う

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/15(月) 17:41:10 

    >>202
    関西も小規模葬儀場増えて来てるよ
    嫌とか言ってる場合じゃないと思う

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/15(月) 17:41:25 

    >>189
    私は逆だわ。

    ホールの横を通るたび、父のお葬式がフラッシュバックしてかなり辛くなる。
    まだ高校生だったし当時ひどいトラウマみたいになってしまって。

    亡くなった方には、確かに見知らない方だけど
    お疲れ様、どうぞ安らかに、とは思うんだけど。

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2024/01/15(月) 17:45:05 

    昔は自宅か、団地の集会所みたいな地域の中で葬儀していたのにね
    それ思うと葬儀会館の方がいいような気がするけどな

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/15(月) 17:52:22 

    都会では自宅で葬儀をしてるのは、今は全く見ないよね。マンションでは無理だもんね。
    地方ではまだあるのかな。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/15(月) 17:54:54 

    >>33
    うちの近所にもできてた。最初は、コンビニの小さい敷地と建物でいいの?!ってビックリしたけど。2〜3台停めれる駐車場もあるし、建物も四角で使いやすそうだし。トイレもあって、水回りもあるし。家族葬なら小さい部屋しかいらないだろうし。コンビニをそのまま使うなんて賢いなって思った。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/15(月) 18:14:28 

    >>201
    わかるわかる。「最後のお別れです…皆様故人にお言葉をかけてあげてください。最後…最後…最後の時です…。」こんな風で誰も声掛けに行けなくなっちゃって。すると「皆様…お側でお顔をみてあげてください。触れてあげてください…最後…最後の…。」って。どっ白けだったもの。

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2024/01/15(月) 18:34:31 

    >>9
    なんとなく嫌ってところに、騙された!!ってなったら気持ちが大炎上なんだろうなとは思う
    あとお線香の匂いがどのくらいする位置なのかは気になる
    お盆と彼岸の時期は近所の個人宅のお線香結構強い家があるんだけど、あれが毎日だったら嫌だなって

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2024/01/15(月) 19:56:48 

    >>40
    すうじんちくで検索したことあるわ。

    +1

    -3

  • 215. 匿名 2024/01/15(月) 20:02:32 

    >>29
    何故?
    配達の車みたいに何度も出入りする訳じゃないよね?
    皆さん静かにしてるし。
    建物の周囲までキレイに掃除してる所がほとんどだよね。
    コンビニの方が嫌だ。コンビニの前の方がよっぽどうるさいし汚いよ。

    +5

    -2

  • 216. 匿名 2024/01/15(月) 20:15:36 

    地元にもあるよ
    もう30年くらい前だけど、分譲マンションが密集してるど真ん中に葬儀場が建設予定になって、マンション住民が建設反対の看板を立ててた
    でも結局葬儀場は建った

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/15(月) 20:18:23 

    >>16
    霊感強い人は見ちゃうらしいね
    そこへご安置されてる故人の霊がふらふら~っと来ちゃうらしい
    病院の近くでも亡くなった方の霊みたいなのが来ちゃったりあるらしいよ

    +1

    -2

  • 218. 匿名 2024/01/15(月) 20:22:02 

    >>210
    田舎でも見なくなった
    田舎でも家族だけで葬儀をして、葬儀終わってから近所の人に香典辞退と一緒に知らせる人がほとんど

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/15(月) 20:49:58  ID:eC4p7OHjwR 

    家の近くにあるって凄い楽だった。義親の葬儀だったけど義親の飼い犬が居たから外まででも会わせてあげようと思って連れてきたら、式場の中にもいれてくれてお別れさせてもらえたし、近くだからすぐに面倒を見に戻れたから良かった。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/15(月) 21:21:17 

    >>82
    家族葬でも100万普通にかかるよ。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/15(月) 21:26:28 

    >>15
    父が勤めていた会社の支社が実家から歩いてすぐの所で、そこで父が働く姿を見ながら育ったのですが、わたしが成人する頃にその支社がなくなり建物を再利用する形で葬儀場になりました。
    そして、父の葬儀を挙げる際、その葬儀場で執り行いました。
    父が長年勤めた会社の跡が葬儀場になったのは微妙な心境でもありましたが、その跡地で葬儀を行えたことはとても良かったと思っています。
    あと、近所に葬儀場があると家にすぐに戻れてめちゃくちゃ楽だったというメリットもあります。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/15(月) 22:14:31 

    >>203
    うちは田舎だけど、普通に住宅地には複数の葬儀場があるよ。ここ最近はコロナもあって家族葬で近所のスーパーに買い出しに来るよ。仕出し取るまでもないだろうし、逆に仕出し屋は一軒しか残って無いわ。喪服で彷徨いてようが大変ですねってだけ。人間誰でもいつかは死ぬんだから。うちの地域は葬列のルートって有名な地域があって葬儀場沢山あるよ。名前がみんなおめでたい町が続いてて厄払いだなって分かる。お釈迦様じゃないけどさ、死人が1人も出てない家なんて無いのよ。

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2024/01/15(月) 22:14:49 

    >>220
    ガルちゃんでは「病院から直に火葬場に運んでもらって仮想だけしたから数万ですんだわ!○十万も取られるのは葬儀社にぼったくられてるから!」ってコメントを何度か見た
    病院から直に火葬場とか私も聞いたことがない
    親きょうだい送ったけど、完全な家族葬で私一人だけで病院〜葬儀場に安置してもらってそれでも数十万だった

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2024/01/15(月) 22:15:17 

    >>223
    火葬です

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/15(月) 23:10:07 

    何がそんなにイヤなのかほんとに分からない

    +1

    -3

  • 226. 匿名 2024/01/15(月) 23:15:00 

    葬儀してたら親指隠すといいんだよ

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2024/01/15(月) 23:22:23 

    みんな100%いずれ死ぬんだから何をそんな嫌がるのかわからない。

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2024/01/16(火) 00:32:04 

    困るのは寺の坊さんくらいじゃないの?
    うちは寺の檀家なんだけど、親族が亡くなって家族葬しようとしたら非常識と言われました。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/16(火) 01:23:41 

    >>223
    Xでいっさい業者入れずに自力でやった人は数万って言ってたな
    大変そうだけど

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/16(火) 04:06:09 

    >>229
    遺体運ぶのどうやったんだろう
    自分の車に乗せたら違反だよね
    どこかへ許可を取ったらいいのかな

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/16(火) 04:28:05 

    >>228
    盆さんお金持ちの家の葬儀ではすごい親族に媚びるよ
    みんながみんなそうではないんだろうけど

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/16(火) 07:07:41 

    >>220
    うちは全て込みで50万くらいだったよ。
    葬儀場によりけりだと思う。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/16(火) 07:17:07 

    ヨコだけど。葬儀場はダメだが寺は許容範囲なのか?
    寺でも教会でも葬儀は行うが。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/16(火) 08:35:07 

    >>194
    資産価値が下がるのだとしたら普通に嫌だよね

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/16(火) 08:57:43 

    >>8
    結局、自分の周りには…っていう都合の良い話。自分は別に構わない。自分の家の側も少し前に大手運送会社入るのか?火葬場作るのか?で、結局運送会社入ったのがある。大型のトラック走ったりするので静かな火葬場の方が自分は良かった。

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2024/01/16(火) 09:48:35 

    >>7
    土地価格に影響あるのかも。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/16(火) 20:30:28 

    >>184
    家族葬でも?

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/21(日) 13:44:08 

    >>22
    地域の公民館どころか、結構な都会だけど家でお葬式してたよ。ご近所もそうだったし。でも毎日隣でお葬式してたらたしかに気が滅入るかも

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。