ガールズちゃんねる

どのくらいの距離運転したことがありますか?

116コメント2024/01/04(木) 03:19

  • 1. 匿名 2024/01/02(火) 11:18:49 

    自分はあまり運転がうまくなく、同じ県内の海から山までぐらいしか車を走らせたことがありません

    皆さんはどのくらい遠くまで運転したことがありますか?

    +4

    -1

  • 2. 匿名 2024/01/02(火) 11:19:14 

    1日では600キロくらいが限界

    +61

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/02(火) 11:19:22 

    実家までの300kmくらいかなぁ。

    +15

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/02(火) 11:19:41 

    四国から関東まで

    +22

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/02(火) 11:19:47 

    家から近所のスーパーまで

    +7

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/02(火) 11:20:06 

    大分県⇔淡路島
    四国横断はキツかった

    +20

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/02(火) 11:20:07 

    神戸だったら海から山まで15分だな

    +0

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/02(火) 11:20:39 

    ニューヨクまで♨
    ニューヨークまでではなく、ニューヨクまで🛁
    ニューヨクまで、だよ

    +2

    -25

  • 9. 匿名 2024/01/02(火) 11:21:32 

    >>8
    分かった分かった
    何回も言わなくても分かったってw

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/02(火) 11:21:57 

    >>2
    東京から和歌山ぐらいまで?かな?

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/02(火) 11:22:25 

    休憩入れながら1日500キロが最高

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/02(火) 11:22:31 

    中国地方から東海地方まで約500キロ

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/02(火) 11:22:33 

    引っ越しの時夫と交代でだけど、神奈川〜青森。
    (途中岩手で一泊した)

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/02(火) 11:22:36 

    友達に会いに長野県松本市から秋田県横手市まで下道で。
    新潟の直江津に出てそっから日本海を爆走。
    一睡もせず車内で好きな曲かけて歌いながら、時間も体力もあった。

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/02(火) 11:23:07 

    福岡から大阪まで600kmが最高です

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/02(火) 11:23:12 

    福岡から鹿児島指宿(九州の1番下)まで

    5時間半くらいかかったかな

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/02(火) 11:23:17 

    日帰りで道東から小樽まで500キロくらい日帰りしたとき疲労困憊だった💧

    若かったからできたけど、今は片道が限界…

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/02(火) 11:23:17 

    400キロ、日帰り。サービスエリアで休憩しながらじゃないときつい

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/02(火) 11:23:18 


    どのくらいの距離運転したことがありますか?

    +1

    -10

  • 20. 匿名 2024/01/02(火) 11:23:28 

    >>6
    四国民です
    しまなみ海道渡って愛媛、徳島、淡路島ルートかな
    徳島道は一車線の所が多いから運転に気を使ったと思います

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/02(火) 11:24:04 

    >>8
    今年一番笑った 
    凄い凄い👏 
    お笑い芸人になったら?

    +6

    -3

  • 22. 匿名 2024/01/02(火) 11:24:18 

    >>8
    面白くないよ

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/02(火) 11:24:30 

    往復で250キロかな

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/02(火) 11:24:31 

    車乗らないけど
    高速って長く乗るとどのくらい疲れるの
    今どきのオートクルーズとか使えば楽なの?

    どちらかというと狭い道や住宅街の方が
    ぶつけないか神経使いそうに感じる

    +3

    -6

  • 25. 匿名 2024/01/02(火) 11:24:51 

    隣の隣の県まで
    往復250キロ

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/02(火) 11:24:54 

    鹿児島から知床までドライブした事ある

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/02(火) 11:25:16 

    >>1
    私も運転苦手。長くても片道70キロくらいだと思う。
    運転し慣れた自分の生活圏内(半径20キロくらい?)を何往復もするのは大丈夫なんだけど、慣れない道になるとダメ。

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/02(火) 11:26:30 

    だいたい片道80キロくらい

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/02(火) 11:26:30 

    車もバイクもまだ片道300キロ位しか走ってないかな…

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/02(火) 11:26:37 

    東京から八ヶ岳まで。私も運転下手で高速教習も受けてないから初めての時は凄く緊張した。首都高は狭いし特に怖かった。少し慣れて不安は減ったけど、空いてる時間帯しか運転しない。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/02(火) 11:27:11 

    >>2
    ブラック会社の営業?

    +0

    -5

  • 32. 匿名 2024/01/02(火) 11:27:33 

    >>26
    何泊ぐらいしたんだろう!
    ドライブ、ぐらいの心持ちでできるの?

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/02(火) 11:29:10 

    >>17

    道東出身で札幌在住だけど

    帯広〜札幌、札幌〜余市が限界なわたしから
    したら凄すぎる…。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/02(火) 11:29:18 

    >>1
    一般道で片道2時間。
    運転に自信無くて苦手だからこれが限界。
    これ以上は電車使う。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/02(火) 11:29:36 

    >>1
    車で義実家に帰省してイビられて悔しくて無言で800キロ
    駅から車で1時間以上かかるから車で帰省しています

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/02(火) 11:30:32 

    東海から島根まで
    軽自動車のガソリン30リットルが空になった

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/02(火) 11:30:51 

    牛乳パックにおしっこしたら無限に運転できる

    +0

    -10

  • 38. 匿名 2024/01/02(火) 11:31:52 

    和歌山から静岡まで一人でトンボ帰り
    約12時間超え
    これが自分の限界やと思う

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/02(火) 11:32:18 

    総走行距離1000キロドライブ
    運転してるのは楽しいけど、知らない土地で警察気にするのは疲れる

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/02(火) 11:33:02 

    何キロかはわからないけど一時間ぶっ通し運転はケツ、腰、背中めちゃくちゃ痛いよね

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/02(火) 11:33:11 

    >>1
    400キロくらい
    さすがに途中で寝た

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/02(火) 11:33:42 

    自転車で170kmぐらい

    +0

    -2

  • 43. 匿名 2024/01/02(火) 11:33:44 

    福岡から東京まで
    山口から岡山の山中カーブと
    神戸大阪の都市高速は怖くて苦手

    逆に好きなのは開門海峡の夜景と
    夕暮れの静岡富士山
    三重通るとナガシマスパーランドと
    四日市のコンビナート特に夜景は
    見とれてしまう

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/02(火) 11:34:39 

    >>33
    帯広札幌は遠いよ…

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/02(火) 11:34:49 

    若い頃に年越しをある場所でするために友達と一緒に430kmくらい
    若さで乗り切ったけど雪国にレンタカーで突入するという本当に無謀なことをしてた…

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/02(火) 11:36:49 

    ETCが1000円の時代に、一人で福岡から京都を往復しました🚗

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/02(火) 11:37:48 

    私は自分が住んでいる市内から出たことないや
    郊外にある日帰り温泉まで、片道10km往復20kmが最長
    駅の近くに住んでいるので、帰省や隣県へ遊びに行くのは新幹線利用

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/02(火) 11:38:16 

    >>37
    したあと牛乳パックの口をどうやってとじるんですか?輪ゴムを縦にかませるとか?

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/02(火) 11:41:45 

    >>19
    脇見運転ダメだよ!前見て運転しなきゃ危ないだろ!

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/02(火) 11:42:39 

    往復400キkmぐらい

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/02(火) 11:43:38 

    名古屋-東京

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/02(火) 11:44:19 

    仕事なら750くらいかな
    間に何回も作業挟むからまあまあ忙しかった

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/02(火) 11:44:21 

    房総半島一周

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/02(火) 11:44:55 

    >>33
    札幌ーニセコを1日2往復。
    何キロあるのか分からないけど、最後には右足がつった。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/02(火) 11:45:09 

    >>46
    京都のどこまで行ったの?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/02(火) 11:46:12 

    湯浅君頑張ってる!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/02(火) 11:46:43 

    若い時に良く走ったと言うか無茶したなぁと言うのは、大阪から軽井沢まで原付で走った。
    勿論夜中に走り軽井沢に着いて駅で友達来るまで船を漕いでたよw

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/02(火) 11:47:56 

    >>19
    フラフラしながらちんたら走ってる車を二車線で抜いたらこれだった まじ迷惑

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/02(火) 11:48:48 

    1日に5時間くらいかな。
    6時間だと今はちょっと自信ない。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/02(火) 11:49:30 

    >>9
    え、私わかんなかったw

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2024/01/02(火) 11:49:59 

    大学時代に友人と数日かけて北海道一周
    大体2000キロ位あった

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/02(火) 11:51:41 

    >>21
    コレでお笑い芸人になれたら今のお笑い芸人の程度がわかる

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/02(火) 11:52:30 

    栃木からディズニーランドまで

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/02(火) 11:55:36 

    >>1
    サンフランシスコからロサンジェルスまで650キロぐらいかな…途中休憩したけど。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/02(火) 11:57:38 

    >>54
    もしや自転車?

    三時間かからない程度なので車なら余裕

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/02(火) 11:58:56 

    >>37
    それなら最初からおむつ穿いて行く方がいいわ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/02(火) 11:59:22 

    >>10
    和歌山は高速が通ってないから降りてからが長いよね

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/02(火) 12:00:38 

    >>17
    私は札幌~稚内往復(高速使わず)
    その日の夜は全身カチカチだった
    今はもうできないなー

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/02(火) 12:04:51 

    尾道から沼津700キロ
    尾道から指宿800キロ

    運転が楽しくて往復が苦にならなかったけど
    今は片道でもしんどいだろうなw

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/02(火) 12:07:15 

    >>37
    ソレ飲め!

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/02(火) 12:08:18 

    >>55
    幕末の京都

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/02(火) 12:10:22 

    >>57
    若いから出来る経験だよね
    私は岡山から伏見稲荷まで初詣に行った
    帰りは本気でバイクを捨てようかと思った
    アラサーの今ではこんな無謀な事できないな~

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/02(火) 12:14:39 

    >>44

    高速なら2時間半ぐらいだから許容範囲だよ〜。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/02(火) 12:28:11 

    埼玉から青森までかな。700kmくらい

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/02(火) 12:29:49 

    片道1300キロくらいなら。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/02(火) 12:35:04 

    大阪から鹿児島の薩摩半島まで
    30代前半の頃。今はもう無理だわ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/02(火) 12:38:46 

    >>8
    見上げた心意気だね、正月だしプラスをポチっておいたよ

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/02(火) 12:38:47 

    >>2
    私も同じ。
    初めて高速乗って静岡県西部から仙台まで乗ってみた。
    合流とか助手席の彼氏にアドバイスされながら長距離でずっとドキドキ興奮してた。
    軽でナビもETCもないのに衝撃のデビューで、当時自信がついて今やドライブ好きになった。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/02(火) 12:40:43 

    行き帰りで6時間くらい

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/02(火) 12:41:08 

    >>1
    東京から青森まで下道でMT車で一気走り。

    疲れた。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/02(火) 12:48:39 

    交代でだけど…
    大阪南部〜愛媛のさきっちょくらいまでと大阪南部〜山梨
    大阪市内の混雑するインターとか以外なら運転する
    疲れるから3時間くらいが限界かなぁ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/02(火) 12:52:42 

    >>24
    高速は単調だからいつの間にかスピード出てるしなんか疲れる
    市街地の方が私は運転しやすい

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/02(火) 13:13:44 

    桑名から福井の三国。170?kmくらいはあったかな?うろ覚え。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/02(火) 13:33:34 

    25時間。関東から中国地方まで。
    犬2匹連れて一人で。お盆の時期、身内の不幸で急遽だったから仕方なく、西に向かうのに西陽がすごくて冷房全然効かないし、犬いるから車内置いていかないからご飯食べにも行けないし、すごいことやり遂げたなと思う笑

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/02(火) 13:43:16 

    >>2
    スゲー!私、配達業だけど200くらいだよー

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/02(火) 13:48:48 

    >>5
    ぬるそうな人生で羨ましい

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2024/01/02(火) 14:02:33 

    >>73
    あ、私高速使わないからだわ
    めっちゃ遠い〜

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/02(火) 14:15:14 

    >>2
    札幌から知床まで走らせたことある
    若かったからできたことだなw

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/02(火) 14:35:12 

    >>1
    キャンピングカーで車中泊の旅なんて憧れるけど、運転の疲労や事故のことを思うととてもじゃないが無理だわ
    道の駅とかで見掛けると羨ましいのと強靭な体力と精神に敬意すら覚えるよ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/02(火) 14:35:57 

    千葉県から岩手の中尊寺まで。クッソ疲れた

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/02(火) 14:35:59 

    大分から京都

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/02(火) 14:38:58 

    >>1

    埼玉県~大阪府

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/02(火) 14:56:18 

    片道120kmくらい

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/02(火) 15:02:01 

    札幌~サロマ湖~網走~阿寒~釧路~帯広~札幌朝五時に出て帰ってきたの11時くらい。
    さすがに膝やられたー💦
    無料高速、高速使って走りっぱなし。なんキロ走ったんだろ?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/02(火) 15:17:40 

    片道500kmだった
    友だちと旅行の時、ひたすら喋り倒してたし今よりは若かったから苦ではなかった。しかも軽自動車で行った…

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/02(火) 15:18:09 

    千葉から岩手。
    運転自信ないから深夜に走った。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/02(火) 15:27:58 

    昨年片道400キロを日帰り(滞在2時間)で往復したのがたぶん一人での最長
    実家までなので今も年に数回1日で片道400キロは一人で走ってる


    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/02(火) 15:47:47 

    >>87

    札幌から帯広までずっと下道なの!?
    4時間ぐらいかかるよね… 
    狩勝峠も通るから鹿も怖くない…?!

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/02(火) 15:52:08 

    一日400kmくらいいったら かなり走ったな〜と思う

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/02(火) 16:16:01 

    >>1
    県内を行ったり来たりで約300キロ
    さすがに疲れちゃった

    毎日の通勤では
    一日往復50キロ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/02(火) 17:42:28 

    愛知から出雲大社まで490キロかなり疲れた
    その後広島の宮島まで170キロ
    旦那と交代しながらとはいえ20代だったからできた

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/02(火) 17:48:47 

    二十歳過ぎたときに、
    稚内から旭川へ友達を迎えに行き、そのまま旭川から函館へと友達と旅行した。
    かなりの距離数を1人で運転して激疲れした。楽しかったけれども。
    もうそんな距離を運転することはないな。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/02(火) 18:13:18 

    >>1
    埼玉県~和歌山までと、
    埼玉県~青森があります。どちらの距離が長いのかわからないのですが…

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/02(火) 18:20:46 

    運転とか旅行とか大好きなので、片道400キロくらいなら全然余裕。それ以上になると体調整えて気合い入れて運転する。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/02(火) 19:35:02 

    新千歳から函館。普段軽自動車しか運転しないから普通車レンタカー借りてドキドキした。でも、軽自動車よりすごく楽ちんだった。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/02(火) 21:19:43 

    >>1
    長崎~広島~愛知を一人で運転した

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/02(火) 22:40:07 

    宮城県仙台市から神奈川県小田原市まで
    下道で寄り道しながら1人で運転した

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/03(水) 01:36:29 

    静岡から福島
    暖かくなったら関西方面行きたいな

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/03(水) 02:04:28 

    新潟からディズニーまで

    夜出て朝着く予定だったけど忘年会シーズンで旦那が飲酒してたから仕方なく私が運転した。

    冬、夜、初めての道を長距離…だったけどやればできるもんだなって、ちょっと自信ついた。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/03(水) 04:19:22 

    >>20
    大分とのことだから別府か臼杵あたりからフェリーで八幡浜に上陸して四国ってルートじゃないかな
    大分から関門海峡~広島と迂回して、しまなみ海道で今治から四国横断ってのはなんか違う気がする

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/03(水) 06:43:40 

    >>2
    神戸から別府行った時は600ちょいだったな、確かに
    途中広島で原爆ドームよってお好み焼き食べたけど、それ以外はSA寄ったくらい

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/03(水) 06:58:43 

    >>98
    横だけど狩勝じゃなくて日勝峠ね
    察するに高速使ってるのではないかと思う
    今どき日勝峠超えるドMは少ないかと

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/03(水) 07:01:10 

    >>98
    あ、ごめんなさい、高速使わない書いてますね。
    だとしたら時間かかるし、あの峠きついし疲れると思う

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/03(水) 09:48:22 

    200kmくらいかな
    とあるイベント行ったんだけど一緒に行った人たちが皆んな熱中症でやられて
    ペーパー返上したばかりなのに自分が他人の車で慣れない運転する羽目になった(保険上の問題はなし)
    何とか安全運転で帰ってきたけど疲れた

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/03(水) 10:41:50 

    >>1
    片道90キロぐらい

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/04(木) 03:19:19 

    520kmを1日で1人で運転したよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード