ガールズちゃんねる

YouTube年間「国内音楽動画」はYOASOBI「アイドル」が“桁違い”で1位

120コメント2023/12/16(土) 00:58

  • 1. 匿名 2023/12/13(水) 20:22:23 

    YouTube年間「国内音楽動画」はYOASOBI「アイドル」が“桁違い”で1位  | ORICON NEWS
    YouTube年間「国内音楽動画」はYOASOBI「アイドル」が“桁違い”で1位 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    YouTubeは13日、「2023年 日本のYouTube年間ランキング」を発表。6つのトピックのうち、「国内トップ音楽動画」では、世界的な大ヒットとなったYOASOBI「アイドル」Officia Music Video(3.8億回=12月13日現在の参考値、以下同)が“桁違い”の1位となった。


    2位にはボカロP・Yukopi(ゆこぴ)の「強風オールバック(feat.歌愛ユキ)」(7572万回)がランクイン。

    Snow Manは3位に「タペストリー」Music Video.、10位に「Dangerholic」 Music Video YouTube Ver.とミュージックビデオ2本がTOP10入り。

     4位はAdo「唱」、5位は新しい学校のリーダーズがTHE FIRST TAKEで一発撮りした「OTONABLUE(大人ブルー)」、6位は優里の「ビリミリオン」Official Music Video、7位はMAN WITH A MISSION × milet「絆ノ奇跡」Music Video、8位はKing & Princeの「Life goes on」、9位はSixTONES「こっから[YouTubever.]」の順となった。

    +42

    -11

  • 2. 匿名 2023/12/13(水) 20:22:46 

    あのイラストレーターのこと忘れ去られたな

    +69

    -5

  • 3. 匿名 2023/12/13(水) 20:22:59 

    聞いたこと無い。

    +30

    -37

  • 4. 匿名 2023/12/13(水) 20:23:02 

    +43

    -5

  • 5. 匿名 2023/12/13(水) 20:23:17 

    レコ大ノミネートされてないのは?何故?

    +62

    -2

  • 6. 匿名 2023/12/13(水) 20:23:42 

    私は聴いたことがありません

    +20

    -41

  • 7. 匿名 2023/12/13(水) 20:24:03 

    ちゅ、可愛くてご、め、んってやつ?

    +5

    -26

  • 8. 匿名 2023/12/13(水) 20:24:13 

    がるちゃん民「そんな曲知らん!ギャオオン」

    +26

    -14

  • 9. 匿名 2023/12/13(水) 20:24:22 

    秋元グループすっかり見なくなったね

    +66

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/13(水) 20:24:24 

    でしょうね

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/13(水) 20:24:25 

    >>1
    トピ画が豚肉に見えた

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/13(水) 20:24:32 

    >>1
    だろーね、わても何回も車で聴いた、好きだよ

    +13

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/13(水) 20:24:34 

    アイドルはどこでもかかってるよね

    +50

    -4

  • 14. 匿名 2023/12/13(水) 20:24:48 

    そりゃそうでしょ

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/13(水) 20:24:56 

    サビの曲調 ありきたりすぎん?

    +6

    -23

  • 16. 匿名 2023/12/13(水) 20:25:18 

    YOASOBIの曲ももちろんいいし、アイが可愛くて何度も見てる

    +18

    -10

  • 17. 匿名 2023/12/13(水) 20:25:38 

    >>7
    違うよー笑
    それはまんま かわいくごめん って歌

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/13(水) 20:25:40 

    アイドルの歌…あれを歌とする日本人は海外の歌とか理解出来ない人が多いんだろうな。Adoとかあれを歌と呼ぶのか?

    +11

    -34

  • 19. 匿名 2023/12/13(水) 20:25:44 

    >>2
    古塔つみだっけ

    +33

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/13(水) 20:26:01 

    強風オールバックを孫と見て踊って歌って楽しかった

    +6

    -4

  • 21. 匿名 2023/12/13(水) 20:26:34 

    結構好き

    +40

    -15

  • 22. 匿名 2023/12/13(水) 20:26:52 

    >>18
    歌でしょラップっていう歌い方よ☺️

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/13(水) 20:27:01 

    いまだにどんな曲か知らない

    +8

    -7

  • 24. 匿名 2023/12/13(水) 20:28:10 

    >>18
    アイドルの歌って?YOASOBIのアイドルの事?日本のアイドルの事?

    +10

    -3

  • 25. 匿名 2023/12/13(水) 20:28:14 

    >>2
    早く外せよ
    キービジュアル!詐欺で訴えてほしい
    オリジナルじゃねーし
    YOASOBIは好きだから残念なんだよ

    +21

    -8

  • 26. 匿名 2023/12/13(水) 20:28:19 

    今年のアイドルもだけど
    ここ数年ずっとアニメだよね
    去年の年間1位は
    鬼滅遊郭の残響賛歌だったし
    YouTube年間「国内音楽動画」はYOASOBI「アイドル」が“桁違い”で1位

    +61

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/13(水) 20:28:30 

    夜に駆ける以降もヒット曲出せるのすごい

    +31

    -5

  • 28. 匿名 2023/12/13(水) 20:28:53 

    >>5
    YOASOBIにとって別にいらん賞だから金払わなかった

    +85

    -3

  • 29. 匿名 2023/12/13(水) 20:28:58 

    >>3
    どんな生き方してんの?

    +16

    -10

  • 30. 匿名 2023/12/13(水) 20:29:25 

    アイドルそこら中でかかってるから聞き飽きた

    +5

    -6

  • 31. 匿名 2023/12/13(水) 20:29:43 

    オリコンの話は信じられん 

    +5

    -11

  • 32. 匿名 2023/12/13(水) 20:30:11 

    SnowMan人気あるじゃん

    +46

    -7

  • 33. 匿名 2023/12/13(水) 20:30:22 

    >>5
    TBSによるとレコ大は「1年の活動を喜び、ファンに感謝を伝える会」だから年間1位とか関係ないんだってさ笑

    +54

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/13(水) 20:30:33 

    >>2
    トレパクよりも女のふりして女子供の写真集めてたのがキモすぎる

    +67

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/13(水) 20:31:27 

    >>26
    去年はセカオワでしょ?

    +7

    -9

  • 36. 匿名 2023/12/13(水) 20:31:32 

    >>6
    アイドルと唄は今年何度も聞いた
    どんな生活してますか?

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2023/12/13(水) 20:31:51 

    >>31
    再生回数でしょ?

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/13(水) 20:32:05 

    >>29
    私も聞いたことないよ。
    細かく言えば街中とかBGMとかで聞いたことあるのかもしれないけど、どんな歌か知らないから気づかない。
    テレビも全然見ないし、YouTubeでも興味ある分野と掠らないからおすすめにも出てこないし。

    +19

    -13

  • 39. 匿名 2023/12/13(水) 20:32:17 

    >>26
    アメリカでもチェンソーマンのKICK BACKが大ヒットした米津玄師が今年を代表するアーティストになったよ
    日本史上初!米津玄師、アメリカレコード協会選出「今年を代表するアーティスト」に(コメントあり / 動画あり) - 音楽ナタリー
    日本史上初!米津玄師、アメリカレコード協会選出「今年を代表するアーティスト」に(コメントあり / 動画あり) - 音楽ナタリーamp.natalie.mu

    米津玄師が、アメリカレコード協会(RIAA)が今年活躍したアーティストを総括する「RIAA Class of 2023」に選出された。

    +34

    -6

  • 40. 匿名 2023/12/13(水) 20:32:52 

    >>18
    adoの曲、海外でも聞かれてる

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2023/12/13(水) 20:33:23 

    >>38
    どんな生活?

    +9

    -7

  • 42. 匿名 2023/12/13(水) 20:34:12 

    マイナス魔アニオタ?
    アニメ系だけマイナスついてないから分かりやすい

    +2

    -6

  • 43. 匿名 2023/12/13(水) 20:34:40 

    >>41
    どんな生活って言われても…。
    普通に一般の方と一緒の生活だと思いますけど

    +8

    -11

  • 44. 匿名 2023/12/13(水) 20:34:46 

    >>18
    洋楽かぶれですか?

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/13(水) 20:34:52 

    国内って書いてあるけど世界で支持されてるからね

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/13(水) 20:35:13 

    >>43
    アイドル聴いたこともないような生活してるのにこういうトピには興味あるのが謎

    +20

    -11

  • 47. 匿名 2023/12/13(水) 20:36:13 

    >>1
    邦楽全然聞かないけどこれ結構好き(とはいえ部屋で聞きたいようなものでもないが)。
    歌詞とか良くわかんないけど、日本的のアニメの世界観を具現化したようなハッピーで快楽主義的な曲調が好き。

    +0

    -4

  • 48. 匿名 2023/12/13(水) 20:37:14 

    >>46

    「知らない私」をアピールしたくてわざわざ来てるんでしょw

    +24

    -10

  • 49. 匿名 2023/12/13(水) 20:37:48 

    >>46
    別にどこ見るかは自由だと思いますけど…。
    なんでアイドルって歌聞かないだけでそこまで言われなきゃいけないんですか?

    +10

    -15

  • 50. 匿名 2023/12/13(水) 20:38:08 

    >>13
    幼稚園で掛かるとみんな歌って踊ってるみたい(年少)

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2023/12/13(水) 20:38:25 

    >>15
    じゃ、代わりにいいサビの曲作ってみてよ

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/13(水) 20:39:19 

    >>5
    選考委員に、ガルちゃんみたく、認めたく勢が多いからじゃない

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2023/12/13(水) 20:39:46 

    befirst入ってないんだね

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/13(水) 20:40:27 

    >>48
    性格悪すぎませんか?
    たまたまトピ開いて、聞いたことない人が突っかかられてたからコメントしただけなのに。
    とりあえずアイドルが大人気で聞いたことないだけで叩かれるのは分かりました。
    これからも絶対に一生聴きません!

    +11

    -20

  • 55. 匿名 2023/12/13(水) 20:42:07 

    レコ大ノミネートされてないのはセンスないというかもうめちゃくちゃだね

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/13(水) 20:42:25 

    なにわ珍子は何位だったの?☺️
    YouTube年間「国内音楽動画」はYOASOBI「アイドル」が“桁違い”で1位

    +1

    -20

  • 57. 匿名 2023/12/13(水) 20:42:39 

    >>5
    生で歌えないから??

    +18

    -13

  • 58. 匿名 2023/12/13(水) 20:42:42 

    YOASOBIってアニソン系だったの?
    普通に良質な音楽ユニットだと思ってたんだけど

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2023/12/13(水) 20:43:06 

    >>19
    古塔つみおじさんどうしてるんだろうと思って調べたらサントリーのCMにYOASOBIジャケ使われてあの騒動蒸し返されててわろた

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/13(水) 20:43:57 

    曲より
    推しの子自体の人気が落ちてるのがヤバい
    ブームとか覇権とかいってたけど
    もう騒がれてないし
    本当にブームなら放送終わろうが話題でしょ
    過去の覇権作品みてもさ
    ずっとバズってた
    ましてや推しの子はあれから
    まだたった半年しか経ってないのにこの体たらく

    +5

    -12

  • 61. 匿名 2023/12/13(水) 20:44:03 

    ランキング入ってるこっからってしつこいCMの奴じゃん

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2023/12/13(水) 20:44:04 

    >>49

    自分の知ってる世界しか見てないで、もう少し視野を広げてみたら、あなたの人生もっと豊になるんじゃない?ってことじゃないのかな?
    余計なお世話でごめんね

    +4

    -9

  • 63. 匿名 2023/12/13(水) 20:44:24 

    >>46
    やりとり見たけどそこまで言うようなことじゃないな
    自分からわざわざ話しかけていちゃもんつけて絡みたいだけの人じゃん

    +9

    -8

  • 64. 匿名 2023/12/13(水) 20:44:37 

    >>32
    広告再生は含まれない?なんだかんだ旧ジャニーズ強いねー

    +16

    -3

  • 65. 匿名 2023/12/13(水) 20:44:45 

    ジャンボリミッキーじゃないのか。今年はどこでもそればっかり学祭で使われてたけど

    +0

    -8

  • 66. 匿名 2023/12/13(水) 20:46:42 

    >>21
    カップヌードルのCMで知った
    癖になる

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2023/12/13(水) 20:47:32 

    >>5
    もう受賞者が決まっているから
    アイドルがノミネートされていて、レコ大獲れなかったら炎上するから

    +20

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/13(水) 20:47:41 

    ケーポは?

    +1

    -7

  • 69. 匿名 2023/12/13(水) 20:47:49 

    強風オールバックが2位なんだ。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/13(水) 20:48:35 

    >>64
    1回見てまた再生するパターンもあるけどね

    +0

    -16

  • 71. 匿名 2023/12/13(水) 20:49:01 

    >>1
    アイドル再生回数3.8億までいったのか
    1億突破したときの勢いすごかったな

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/13(水) 20:51:01 

    >>21
    リコーダーがイイ!

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/13(水) 20:51:32 

    >>70
    あなたがやってるってこと?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/13(水) 20:53:32 

    >>26
    まぁアニメも注目されて曲も注目される相乗効果だから良いと思うな

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/13(水) 20:54:36 

    >>73
    何でそう捉えるの?
    やってるわけないじゃん1回見たら十分だし。

    +0

    -4

  • 76. 匿名 2023/12/13(水) 20:55:04 

    >>65

    ここ数年耳にするけど、誰が歌ってるのか、アーティスト名を知らんな~

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/13(水) 20:55:56 

    トピ画一瞬これかと思ったらYOASOBIだったw
    YouTube年間「国内音楽動画」はYOASOBI「アイドル」が“桁違い”で1位

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/13(水) 20:56:08 

    >>75
    そう?私は気に入った曲なら何回も見てるけど

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/13(水) 20:58:37 

    >>21
    この前、公園で見知らぬ子供が歌ってた。子供たちに人気あるんだなー。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/13(水) 20:59:08 

    >>26
    上半期はコレだったね!
    下半期はアイドルが持って行って、年末に向けてadoがまくって来た感じがする
    で、コンスタントにヒットを出してたミセスが、最期にレコ大持って行くと予想

    +4

    -4

  • 81. 匿名 2023/12/13(水) 20:59:12 

    >>64
    広告再生?なんで?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/13(水) 20:59:46 

    >>60
    シャンプーとかスマホゲームのタイアップで最近やたら中吊り広告見るけど。
    学校でも子供達ふつうに最新話追ってるし、シーズンの谷間なんてみんなこんなもんじゃないの。

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2023/12/13(水) 21:02:08 

    アイドル良く聞いてる

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/13(水) 21:03:14 

    >>1
    アイドルも強風オールバックも大好き、今年イチ押しだったからすっごくうれしい

    さっきアーニャが歌ってみたらとかいろんなバージョンが出来てて草

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2023/12/13(水) 21:07:36 

    アイドル、強風オールバック、唱は息子の学校でもかなり流行ってたわ

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2023/12/13(水) 21:08:55 

    >>50
    そう!何故か踊れる。周りの小学生のお姉ちゃん達も踊ってる

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/13(水) 21:10:17 

    >>68
    ヒット曲が全然ないよね大人気なのにw

    +14

    -2

  • 88. 匿名 2023/12/13(水) 21:13:47 

    >>79
    私も幼稚園で知りました。
    ちなみに可愛くてごめん、アイドルも最初は幼稚園で聞いた。
    あまりテレビは観ないけれど何でも覚えてくるの面白いです。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/13(水) 21:15:16 

    >>33
    pu
    さすがブサヨ過激派T豚は斜め上しか見てないだけのことはあるわ

    +4

    -3

  • 90. 匿名 2023/12/13(水) 21:16:37 

    >>21
    すしらーめんりくが再現してて笑った
    デカイ扇風機の前でリコーダー吹かしてんのw

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/13(水) 21:24:38 

    >>9
    飽きられた感あるね
    ワンパターンだもん

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/13(水) 21:35:19 

    YouTube musicで音楽聴く人って歌詞はどこで入手するんだろう?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/13(水) 21:37:13 

    >>5
    テレビで生歌披露して
    大賞とったら泣きながらもう1回歌わなきゃいけないとかダルいじゃん

    +6

    -4

  • 94. 匿名 2023/12/13(水) 21:39:42 

    >>88
    うちも全く同じ!
    これと、アイドルと可愛くてごめんは幼稚園保育園でも流行ってるのかみんな歌ってるみたい

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/13(水) 21:48:21 

    >>81
    こういうチャートはオーガニック再生分しかカウントされないよねって意味で

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2023/12/13(水) 21:54:57 

    YouTubeはアイドルヲタが再生しまくるから当てにならない

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/13(水) 22:04:52 

    最近初めて聞いたけど昔のボカロの曲を人間が歌ってる感じがした
    Adoとかもそういう感じ。ニコニコっぽいのがまた流行ってるのかな

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/13(水) 22:05:48 

    >>65
    今年の曲じゃないから

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/13(水) 22:06:28 

    >>95
    含まれてたら順位変わるの?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/13(水) 22:07:27 

    アイドルってそんなにいいか?夜に駆けるは好きだけど

    +2

    -4

  • 101. 匿名 2023/12/13(水) 22:07:31 

    >>9
    ヒット曲がない

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/13(水) 22:53:34 

    >>60
    ファンミしてたよ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/13(水) 23:07:42 

    YOASOBIって若い人に人気なんでしょ? 40代以降のおばちゃんにはなんかデジャブ感強い感じで新鮮味ない気がするから、刺さらないんだよ多分。もうその年齢になると色々聞き尽くしてるから、よっぽど新しい音じゃないとさ。YOASOBIのあまり押しの強くないサラッとしたふっつうの感じが今の若い世代にウケるんだろなあって解釈してる。色々と個性が強い音楽に囲まれてたおばちゃん世代には味が薄すぎるような、ビジュもふっつうだし。

    +4

    -11

  • 104. 匿名 2023/12/13(水) 23:09:33 

    アイドルは中毒性有りすぎ。

    +3

    -5

  • 105. 匿名 2023/12/13(水) 23:53:37 

    >>103
    40代のおばちゃんですがYOASOBIよく聴いてます
    イクラさんの歌声が好きですし、アイドルや勇者はアニメ原作漫画と歌詞がすごく合っていて良いなと思います
    アラフィフのおじさんも絶賛していました
    年齢は関係なく、良いものは受け入れられると思います

    +7

    -4

  • 106. 匿名 2023/12/14(木) 00:41:13 

    >>39
    海外でも話題なのか〜
    米津と常田のタッグなんて贅沢な楽曲だね

    +3

    -4

  • 107. 匿名 2023/12/14(木) 00:46:25 

    >>59
    そういやサントリーのビールのオマケに姑盗罪の絵柄のヨアソビコースター付いてたな

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/14(木) 01:37:46 

    >>9
    歌謡曲を歌う男性グループ作る話はなくなったのかな。
    野猿みたいなグループを期待したんだけど。

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/14(木) 02:41:18 

    最近yoasobiの海外ライブの様子がyoutubeに載ってるんだけど、いいのかな?
    それにしても、声が細くて小さくてヘロヘロしてるし、音も外れてるとこがあって、これでいいの!?って、感じなんですが。コメントは絶賛コメントが多くて、会場で聴くともっと上手なんですかね?
    あんまりライブいった事ないけど、今まで行った人は、もっと迫力あって上手かった気がします。
    やっぱりyoasobiの曲をライブで上手く歌い上げるのは難しいんだな、本人もちょっと…。と思いました。
    音源はとてもいいんですけどね。

    +4

    -6

  • 110. 匿名 2023/12/14(木) 04:08:31 

    海外のバンドのメンバーが、自分達のライブがビザの関係でキャンセルになったのに、YOASOBIのライブ観にきてて、写真も一緒に撮って、ギターでcoverまでしてSNSに上げてたのはびっくりした
    コラボでもするのかと思ったけど、そんな事なくただ本当にライブ観に来てただけだという

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/14(木) 04:11:19 

    >>81
    K-POP系のグループはお金払って広告出して、その分も再生数にカウントさせるから
    YouTubeチャート見たら広告抜いた再生数わかるけど、JO1やINIは毎回額面上は1000万再生の動画が実際は80万とかとんでもない水増ししてる
    それなのにテレビに〇〇日で1000万再生されたグループって謳い文句で出てるから、あっちはこうやって人気偽装するんだなと

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/14(木) 06:26:54 

    サビの直前でアーッって言いがちなの苦手

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2023/12/14(木) 06:35:23 

    >>18
    言ってみたいよねそういうこと
    音楽通になれた気がしてなんか気持ちいいもんね
    でもどんな音楽でも楽しめるのが一番楽しいと思うよ〜

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/14(木) 07:40:23 

    >>1
    Adoの唱も発表が早ければ一位か二位位にはなってただろうね。再生数の伸びはエグいもん。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2023/12/14(木) 08:02:09 

    >>113
    音楽をよく聴く人は歌言わず曲という気がする

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/14(木) 13:01:50 

    >>103
    早口でしゃべってそう(笑)

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/14(木) 13:08:13 

    >>109
    YOASOBIの曲はほぼ半分ボカロで機械で編集してこそ完成する音楽だから、ファンはLIVEで音源ピッタリの歌声をそもそも求めてないのよ

    目の前にいる本人達、体の中まで響く音響、雰囲気、周りのファンとの一体感‥これらを求めてるわけ

    だからLIVEの行った海外ファンの感想はみんな高評価

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/14(木) 17:18:35 

    >>27
    あれがピークかと思ったら越えてきた
    すごいよね

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2023/12/15(金) 18:10:42 

    悪くないけどSoundHorizonの11文字の伝言には負ける

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/16(土) 00:58:16 

    >>2
    忘れない。
    ずっとイラスト使い続けてるYOASOBIもどうかと思う。せっかく楽曲は良いのに。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。