ガールズちゃんねる

【Netflix】『ザ・クラウン』観てる人

42コメント2023/12/09(土) 06:47

  • 1. 匿名 2023/12/08(金) 10:08:53 

    先月から見始めて、今日シーズン1を見終わったばかりだけど、イギリスのロイヤルファミリー(貴族)が登場するエミリー・ブラントとルパート・フレンド主演の映画『ヴィクトリア女王 世紀の愛』、ナタリー・ポートマンとスカーレット・ヨハンソン共演の『ブーリン家の姉妹』、ドラマ(映画)『ダウントン・アビー』が大好きな私はすっかりハマっていて、フィリップ殿下役のマット・スミスが気になってしょうがないです。『ザ・クラウン』を観てる人、好きなエピソードや登場人物等、コメントよろしくお願いします。
    【Netflix】『ザ・クラウン』観てる人

    +20

    -0

  • 2. 匿名 2023/12/08(金) 10:10:49 

    【Netflix】『ザ・クラウン』観てる人

    +1

    -6

  • 3. 匿名 2023/12/08(金) 10:12:56 

    ブーリン家の姉妹は面白かった!!さすがナタリーっていう演技だった
    ヨハンソンも良かったけどね

    +20

    -0

  • 4. 匿名 2023/12/08(金) 10:16:19 

    みてますよー。ネットフリックスでは最新のダイアナの最期まで
    みました。すっごく切なかったです。
    次シーズンはウィリアム皇太子版みたいです。

    +23

    -1

  • 5. 匿名 2023/12/08(金) 10:16:26 

    まだシーズン1の途中だけど観てるよー!フィリップがすごい嫌な人に見えるけどこれから変わるのかな

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/08(金) 10:18:14 

    これ見ると創作とわかっていてもチャールズがちょっと気の毒に見えてくる

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/08(金) 10:19:09 

    途中まで見てるよ!
    X-ファイルのスカリー役してたジリアンアンダーソンがサッチャー首相演じてるんだけど演技が素晴らしい。
    【Netflix】『ザ・クラウン』観てる人

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/08(金) 10:19:47 

    今シーズン何?

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/08(金) 10:24:51 

    エリザベス女王も好きでよく見てたらしいよね

    +6

    -2

  • 10. 匿名 2023/12/08(金) 10:25:54 

    アバーファン炭鉱崩落事故のところは見ていて辛かった

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/08(金) 10:26:45 

    >>8
    シーズン6(最終シーズン)
    シーズン6パート1がこの間配信されて、シーズン6パート2が12月14日からだって

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/08(金) 10:33:49 

    赤ちゃんだったフィリップ殿下が船でギリシャ出国するときオレンジの箱をベビーベッド代わりにしたシーンがあるのってザ・クラウンだっけ?

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/08(金) 10:39:54 

    >>5
    ずっと変わらず嫌な人だよ
    嫌がるチャールズを自分の母校に行かせる所とか毒親だし

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/08(金) 10:49:17 

    シーズン6ってどうですか?去年どハマりしてシーズン5まで一気見したんだけど、ダイアナさんのことを思うと切なくて開封できてない。

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/08(金) 10:54:21 

    >>13
    ね、基本的に良い人いないなと思って見てるけどフィリップが一番嫌い。

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/08(金) 11:07:32 

    見てるよー!もうすぐ最新版が配信だね。ダイアナ妃の最期が切なすぎる。息子さんともっと過ごしたかっただろうに

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/08(金) 11:10:58 

    大好き!!!あっちの政治も学べて良い!

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/08(金) 11:11:59 

    どのシーズンにも良さはあるけど、やっぱりクレア・フォイ時代が好きだなぁ

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/08(金) 11:13:34 

    >>14
    ダイアナさんかわいそうだけど見応えあるよ。本当はこうだったんだって思う所もあって前半あっという間に見終わった。後半が待ち遠しい。

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/08(金) 11:22:22 

    フィリップがチャールズに嫉妬してるの見ると本当に器のちっちゃい男だなって思う

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/08(金) 11:25:37 

    >>18
    シーズン1&2は成長物語ありロマンスあり家族の物語有りかつ政治ドラマでもあるから見応え凄いよね
    ジョン・リスゴーのチャーチルも素晴らしかったし
    ロンドンの公害や老いと向き合う物語も出色の出来だった

    クレア・フォイにもこれでハマったから他の出演作も見てるけど
    ウルフホールのアン・ブーリンやリトルトリッドと幅広い役柄出来るし
    派手すぎ無いが品もある正統派のザ・イギリス女優って感じで好き

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/08(金) 11:28:23 

    最新シリーズ見た。
    残された子供の事思うとすごく切ないね。

    ドラマだから脚色はあると思うけどエリザベス女王ってダイアナ妃ってやっぱ合わなかったんだろうね。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/08(金) 11:44:46 

    >>10
    涙したかどうかのやり取りが悲しいけど会話が洗練されてる脚本に感心してしまう
    オリヴィア・コールマンのシリーズだと一番印象深い話だった
    クラウンて王室だけじゃなくてちゃんと階級繋ぐ話があるのも好きなんだよな
    宮殿に忍び込んだ男とかモーモーと執事さんとか

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/08(金) 11:44:51 

    >>13
    嫌いなんだけど、この人の子供時代の事を考えると気の毒で仕方ない…。
    父親は愛人作って出奔、母親は苦労を重ねて精神病んで入院、5歳の時家に帰ったら母親が連れて行かれた後でそれから大人になるまでずっと会えなかったって。
    老いた母親を引き取って最後まで面倒見たんだよね。

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/08(金) 11:59:42 

    >>1
    まっすみならドクター・フーは必須だね
    ゲストでイギリス俳優たくさん出てるし
    2代目フィリップのトビアス・メンジーズとチャールズのジョシュオコナー出てる回もある
    あとクズ役だけどラストナイトインソーホーやハウスオブドラゴンも良いよー

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/08(金) 12:09:50 

    >>21
    横だけど、誰の言葉が忘れたけど
    「70を過ぎた時に気付いたのよ自分は社会活動の一員ではなく傍観者なのだと(社会の参加者ではなく見物人なのだと)」って言葉が印象に残ってる。
    この言葉を忘れずに老いようと思った。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/08(金) 12:35:12 

    >>7
    サッチャー首相が蘇ったみたいだよね、本当に凄い。
    ダイアナ妃もちょっとした仕草とか、よく研究してるなーって感心する。

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/08(金) 12:35:53 

    >>7
    私もそっくりすぎてビックリしたけど本国だとごく一部からサタデーナイトライブのコントみたいって言われていて驚いた

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/08(金) 12:56:30 

    >>9
    王室広報やウィリアム王子が両親の描き方に公にクレームつけてるのに本当かなぁ…それ。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/08(金) 13:00:03 

    >>20
    そこまでドラマ観てないんだけど、英国王室と英国議会がチャールズという世継ぎが生まれてもこの人には塩対応だったからチャールズには可哀想なんだけど当たりやすい存在への八つ当たりもあるんだと思うよ…

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/08(金) 13:21:35 

    アルファイド父の野望が凄すぎる。息子をあんなに煽って。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/08(金) 13:24:07 

    >>1
    トピ違いになっちゃうけど主の好きなの丸かぶり!
    是非「THE TUDORS〜背徳の王冠〜」も見て欲しい、ブーリン家の姉妹と同じヘンリー8世の話だけど凄く面白いので
    イギリスの歴史は本当に面白いです

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/08(金) 13:27:33 

    >>5
    フィリップは元々失言が多い人だったね
    でもぐっとこらえてエリザベスの後ろで支えていてくれたからドラマもそういう目で見てればそこまで悪く見えなかった

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/08(金) 13:49:23 

    >>22
    エリザベス女王は誰とも合わなそうw

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/08(金) 15:10:54 

    大好きで何度も見返してます!特にS1〜S2が大好き。フィリップが嫌なヤツだけど憎めないんだよなーwエリザベスがフィリップ大好きなのも可愛い…
    第二次世界大戦後の世界情勢などもよく分かるので、本当に奥が深い!英国の大河ドラマを見ている感じ。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/08(金) 15:17:36 

    フィリップの母アリスが出てくるS3の5話と6話が好き。
    特にフィリップの叔父ディッキーがクーデターを企てる6話は泣きました😭最後姉のアリスと話すシーンが良かった。愛国心を語るところグッときた。

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/08(金) 15:18:47 

    クレア・フォイとマット・スミスの時代をもうちょっと長く見たかったな!シーズン3で急におばさんになって戸惑った笑

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/08(金) 15:19:58 

    >>26
    フィリップの母、アリス妃殿下のセリフですね!

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/08(金) 15:50:45 

    >>34
    まあそこが話の肝でもあるよね
    女王とは孤独なものってさんざ描いてる
    ただそこでエリザベスが完璧超人じゃなくダメな部分あるし周囲も線引いてしまう人間関係を説得力ある形でかけてるから作品全体の質が高い

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/08(金) 15:57:06 

    チャールズが皇太子の間は自分は宙ぶらりんだから母親いなくなればいいのに(意訳)的なこと言わせたのは凄いと思った

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/08(金) 18:12:53 

    >>31
    今年の夏の終わりにに亡くなったんだね。


    8月31日のダイアナ元妃没後26周年の前日、元妃と共にパリで事故死したドディ・アルファイドの父親モハメド・アルファイドが死去した。享年94。遺族は「老衰死で安らかに最期を迎えた」と発表。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/09(土) 06:47:46 

    >>4
    私も最近ダイアナの最期のシーズン見終わった
    実際チャールズ国王はあそこまで悲しんだのかはわからないけれど、エリザベス女王が、王室の宝石を身につけていたら取り戻してこいって言ったシーンは流石にカットだったのね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード