ガールズちゃんねる

最上もが 不要なファッションアドバイスを疑問視「似合わないと言われると不愉快ですよね」

71コメント2023/12/09(土) 13:15

  • 1. 匿名 2023/12/07(木) 18:19:09 


    「相手のためを思って、よかれと思って、体型のことやメイク・ファッションについて色々言う人がいると思うけれどそれはあなたの美的感覚?や感性と違うだけだったり、体型に関しては体質も関係しているから痩せたくても痩せにくい、太りたくても太りにくい、それぞれの悩みがあるんですよ」と投稿。(略)

     さらに「一生懸命選んだもの、努力したことに対して『似合わない』「痩せすぎ』とか言われると普通に不愉快ですよね。『良いアドバイスもらった!』なんて思わないです」と余計なアドバイスに不快感を示した。

    +79

    -11

  • 2. 匿名 2023/12/07(木) 18:20:21 

    了解でーす

    +17

    -8

  • 3. 匿名 2023/12/07(木) 18:20:21 

    分かるけど極太の脚でミニスカはいてる人は見るに耐えない

    +72

    -41

  • 4. 匿名 2023/12/07(木) 18:20:34 

    もう34歳なんだ…

    +21

    -4

  • 5. 匿名 2023/12/07(木) 18:20:34 

    ドン小西言われてるぞ

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/07(木) 18:21:25 

    ガル民じゃん

    +21

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/07(木) 18:21:40 

    何でも全肯定してくれないと気が済まない人って女友達いなさそう

    +24

    -15

  • 8. 匿名 2023/12/07(木) 18:21:47 

    確かに日本人は型から外れてない自分の感覚こそ正解みたいなとこはある
    誰が何着ようがいいと思うけど

    +50

    -4

  • 9. 匿名 2023/12/07(木) 18:22:42 

    もう自分の機嫌は自分で取るしかない時代なんだから
    好きなの着させろや
    (露出多いとかはまた別の話だと思う)

    +50

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/07(木) 18:22:55 

    別に他人にあれこれ言われても気にしないし嫌な気持ちにならないけど、面と向かって似合わないって言うような人とは距離置く

    +40

    -3

  • 11. 匿名 2023/12/07(木) 18:23:11 

    似合ってなかったら言ってもらえた方が良くない?

    +9

    -14

  • 12. 匿名 2023/12/07(木) 18:24:16 

    ガル民の中にもイエベだの骨格ストレートだの、美人女優に対してギャーギャー文句つけてる人が少なからずいるもんね
    他人のファッションや髪色の似合う似合わないを決めつけようとするおばちゃんは一定数いる

    +30

    -6

  • 13. 匿名 2023/12/07(木) 18:24:30 

    アメリカに行ってみろ。
    日本でのファッション談義がバカらしくなるくらい
    みんな変な格好しているよ
    金持ちも貧乏人も
    体系などまったく考慮せずに、好きな服着てる
    イエベガ~とかもなく白黒黄色茶色、みんな好きな服着てる

    +41

    -5

  • 14. 匿名 2023/12/07(木) 18:24:45 

    そういう人達に何言っても響かないから反応するだけ無駄だよ

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/07(木) 18:25:20 

    ここでしか見ないからわからないんだけど、こんなことあった〜うれしい!、こういうの大好きー!みたいなプラスのほうの発信もしてるの?この人って

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/07(木) 18:25:44 

    インスタのコメントでよく見る。
    褒めてるふりしてけなしてるヤツ、いい人ぶって余計なこと書いてあるヤツ、黙っていいねだけ押しとけよと思いながら眺めてる。

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/07(木) 18:26:02 

    誰も指摘してくれなかったら一生似合わない服を着て生きてかなきゃいけないよね
    嫌味とかじゃなければ普通に言ってほしいかな

    +6

    -5

  • 18. 匿名 2023/12/07(木) 18:26:05 

    最近の山田優もガルで散々言われてるね。
    巻き髪で大衆受けするファッションなんて、もう着飽きたんだろうに、「あの頃が一番似合ってたのに」ってまだ言われるの気の毒。

    +22

    -3

  • 19. 匿名 2023/12/07(木) 18:26:26 

    1歳半?くらいの子にいくら食べさせてたのが気になる…

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/07(木) 18:26:46 

    この人いっつもこんな記事ばっかだな

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/07(木) 18:28:45 

    >>3
    それを本人に伝えてくるなって話だね

    +37

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/07(木) 18:28:52 

    >>3
    でもそれ本人に言わないでしょ?

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/07(木) 18:28:59 

    私は逆に似合いもしない服をお似合いですっていう店員さんが苦手

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/07(木) 18:31:19 

    メイクについては似合ってなかったら言ってほしいかも

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2023/12/07(木) 18:32:14 

    >>5
    そもそもドン小西のファッションセンスを疑ってる

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/07(木) 18:32:32 

    >>12
    ファッショントピはとかく骨格にこだわる人が多いよね

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/07(木) 18:33:27 

    >>3
    害がないなら放っておけば?

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/07(木) 18:33:59 

    >>12
    女優さんじゃないけど、ローラの画像を見て
    「骨格ストレートwww首短っ!」とかいうコメントする人いるけど
    ローラって具体的になにかした?ちょっと意識高いだけで、悪口言い過ぎ。

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/07(木) 18:34:02 

    >>1
    言えてるね
    好きな格好すればいいよね

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/07(木) 18:34:23 

    >>1
    何しても賛否両論ある世の中だから仕方ないのかもしれない。今の芸能人てほんと、スルーメンタル力必要よね。自分が好きなように好きな服を着て生きる。
    自分が良いなら良い。ほんとはそれでいんだけどね。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/07(木) 18:36:05 

    >>11
    それを世間では余計なお世話と言うんだよ

    +5

    -3

  • 32. 匿名 2023/12/07(木) 18:37:05 

    ファッションってどんなに変だろうと堂々と自信満々で着てたら割と似合って見えるんだけど、変って指摘されると恥ずかしくて背中も丸まっちゃうよw

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/07(木) 18:57:38 

    似合うって褒められたのは積極的に取り入れるようにしてる
    「似合わない」とはさすがに言われたことないけど「イメージ違う」って言われたのは似合ってないんだなと認識してる

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/07(木) 19:00:25 

    >>11
    他人には言わないな
    家族には言うし、言ってほしい

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/07(木) 19:01:35 

    >>32
    林家ペーパー子さんのピンクとか、カズレーザーの赤とかもう確立されてるもんね

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2023/12/07(木) 19:05:49 

    >>35
    万田久子のおどろおどろしいロングヘアに帽子とか。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/07(木) 19:06:40 

    >>3
    海外だと普通なのに日本て何でこうなんだろうと素朴な疑問
    海外に比べてデブが少ないから?ルッキズムって言葉が流行る前からルッキズムなの?

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/07(木) 19:08:07 

    >>1
    ご本人に言えばいいし、SNSで言われるのが嫌なら載せなきゃよくない?

    この世界はあなたが思うほど優しくて親切じゃないよ
    三十路のおばはんのくせにわかんないのかな笑

    +1

    -10

  • 39. 匿名 2023/12/07(木) 19:09:21 

    モガモガ…

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/07(木) 19:15:34 

    >>3
    イオンとかドンキ行くと顔微妙で脚太いのに露出狂みたいな服装の女見かけるけど周りに迷惑だからやめてほしい。
    一瞬視界に入っただけで不快になる。

    +0

    -14

  • 41. 匿名 2023/12/07(木) 19:18:20 

    >>7
    でも実際友達に言えないし、言われたくもなくない?
    「その服似合ってないよ!」だの「なんか太った?」だの
    買い物中に「これとこれならどっちが似合いそう?」とかなら正直に答えられるけどさ

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/07(木) 19:22:33 

    >>12
    骨格が何だろうがイエベブルベ関係なく、
    細けりゃ大体着こなせる。
    太ってたらどんなに着こなしてても素敵とは思わない。

    +4

    -4

  • 43. 匿名 2023/12/07(木) 19:25:30 

    >>40
    そこに目がいくという事は、自分の見た目に何かしらのコンプレックスがあるのでは?ドンキ行ったら自分の買いたいものにしか目がいかない。よほどの格好してたらスゲーな、とは思うけどそんなの一瞬。不快とか思うほど頭に残らない。
    ハンパに自信のあるデブ(目だけはパッチリとか)ほど他のデブスに厳しいし、ダイエット成功した元デブ、整形した元ブスとか、他人の見た目を必要以上に気にしてる気がする。

    +9

    -5

  • 44. 匿名 2023/12/07(木) 19:27:19 

    >>1
    わかるなぁ。正解はそうでも、今着たい服がこれなら仕方ないのに。ただ、正解じゃないのはわかってる。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/07(木) 19:34:49 

    この人は、何をしてる人なの?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/07(木) 19:35:42 

    >>16
    褒めてるふりして~のコメントってどことなくわかるよね
    心配してるふりしてあら探しとかね

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/07(木) 19:41:18 

    >>8
    日本はこれでもかなり自由
    アメリカとかは女性がショートカットにしただけで、女らしくない、レズビアン?とか思われるよw

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2023/12/07(木) 19:42:01 

    >>13
    アメリカ行ったことなさそう

    +6

    -4

  • 49. 匿名 2023/12/07(木) 19:50:55 

    >>47
    7年前留学してたけどショートカットでレズビアンとかいつの時代の話してるんやw
    わんさかおったわい

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2023/12/07(木) 19:57:56 

    >>11
    私言って欲しい
    よくなるアドバイスも

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/07(木) 19:58:05 

    >>38
    このコメント見るとギスギスしてるなって思うわ

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/07(木) 20:05:09 

    わかるわ。身なりにかまわない人に服とか褒められるとイラっとしちゃう。もうこの服はダサいから着ない!って思う。

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2023/12/07(木) 20:09:45 

    >>5
    見た目気にするならまず痩せてから発言して欲しいとは思う

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/07(木) 20:18:12 

    >>17
    本人がこれ似合うかなー、なんか何着てもイマイチ、とか言ってきたなら、色々アドバイスしてあげればいいけど、良かれと思って着てるのに、それはあなたの顔には合わない、パーソナルカラーと真逆だもん、みたいなのは余計なお世話かも。
    相手との関係性によるかな。好きな友達からのアドバイスなら問題ないけど、大抵はこういうの、大して仲良くもないやつに言われがち。
    その子のセンスがすごく良ければまあいいとして、センスの良い子はこっちから何か尋ねない限り、人のファッションについて言ってくる事はまあない。ハンパな自称オシャレ、ネットや雑誌でファッションに詳しくなったつもりでいる微妙なやつが人の格好にアレコレ口出ししてくる。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/07(木) 20:19:32 

    >>49
    ごく最近よw
    日本の自由さが心に沁みたね

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2023/12/07(木) 20:28:13 

    指摘はスカート捲れてますよとか、金チャック開いてますよとかだけでいいよ
    相手のセンスに自分の好みやセンス押し付けてもどうにもならん

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/07(木) 20:40:16 

    私は指摘されたいかも。自分のセンスに自信ないから。ただ、言われたものを全部間には受けないけど。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/07(木) 20:51:26 

    >>13
    表面的にはそう見えるけど、実際は都市と経済力によるけどね。

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2023/12/07(木) 20:54:02 

    いやそういうコメントってアドバイスだと思って言ってないしね。単純に批判。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/07(木) 21:00:56 

    >>7
    私は友達のことりあえず全肯定するように心がけてる。こちらも全肯定して欲しいし
    なんか真剣な相談されたりしたらこちらも真剣に考えるけどさ
    そうでなければとりあえずは「かわいい!」「似合ってる!」「前の髪型も好きだったけど今もいい感じ!」とかって言う
    そういうのこそ親しき仲にも礼儀ありだと思ってる

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/07(木) 21:05:45 

    >>13
    アメリカの方が身なりに厳しいから
    変な格好というかダサい格好してる人は多くいるが、可愛いピンクの服とか着てたらコソコソ言われるしショートヘアにしてたらレズビアン認定さらるし、男がスキニー履いてトート持ってたらホモ認定されるし全然自由じゃない
    日本がどれほど自由か
    イギリス、イタリア、スペイン辺りも自由だと思うよ。でもアメリカは全然!!

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2023/12/07(木) 21:21:05 

    わかる、わたし似合うより好きを優先してるから「似合わない」って言われてもそんなこと知ってるわ、知った上で好きな服着てるんだから放っておいてくれって思う

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/07(木) 21:46:28 

    >>49
    いつの時代って今の時代だよ
    あなたこそいつの時代の話してんの?
    ちな聴く音楽でも秒でゲイ認定、陰キャ認定、とかされるからね。おー怖

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2023/12/07(木) 21:48:45 

    >>38
    出た自サバw
    なんでも正直に物申すことを至高としてるんだよね。アタシなんでもハッキリ言っちゃうからぁぁぁぁみたいな
    こういう人ほんと不快だからまじで近寄ってくんなって思うし同じ職場同じ空間にいても物理的にも精神的にもめーーーーっちゃ距離置いてる

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/07(木) 21:58:42 

    >>3
    分かる分かる
    ボンレスハムみたいなね
    高校で居たわ
    足太いのに限って出したがる

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2023/12/07(木) 22:34:56 

    なんとなく雰囲気がだいたひかるっぽい

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/08(金) 04:32:46 

    >>37
    思います
    ショートパンツも。年配だと、あんな肩出して‥とか。

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/08(金) 12:12:24 

    本当に似合わない時は言ってくれた方が嬉しいけど

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/08(金) 14:57:52 

    職場のおばさんで今日の服痩せて見えるとか いちいち意見してくる人いるけど一体何のつもりなのか?と思う
    最近は思いっきり軽蔑の目で睨みつけて一切返事してない

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/08(金) 18:09:16 

    >>1
    よかれとかいらないね
    干渉するなだよ
    ミナミAアシュタールRadio240「あなたが人に干渉しなければ・・」 - YouTube
    ミナミAアシュタールRadio240「あなたが人に干渉しなければ・・」 - YouTubewww.youtube.com

    ミナミAアシュタールのブログよりミナミさんとアシュタールによる音声メッセージです。vol.501 「作り方をお伝えします」vol.502 「あなたが人に干渉しなければ・・」最新のメッセージはアメブロの『ミナミのライトらいとライフ~light,right,life~』https://ameblo.jp...


    【知らないと損】過干渉の正体 対処法も解説 - YouTube
    【知らないと損】過干渉の正体 対処法も解説 - YouTubewww.youtube.com

    ?プレゼントは公式LINEに登録して受け取ってください。【⬇️公式LINE登録はこちら⬇️】 https://lin.ee/BX5k7hKまたは、@635buwptで友だち検索してください。(@を忘れずに)公式LINEに登録していただいた方には、長年の過干渉によって傷つけられたあなたを癒す方法を...


    あらさがしをする人の心理 あらさがしが好きな人 末路~性格心理学と精神医学に詳しい心理カウンセラー 竹内成彦 - YouTube
    あらさがしをする人の心理 あらさがしが好きな人 末路~性格心理学と精神医学に詳しい心理カウンセラー 竹内成彦 - YouTubewww.youtube.com

    竹内成彦のプロフィール■心理カウンセラー(心理臨床家)■昭和35年名古屋市生まれ育ち■カウンセリングルーム「心の相談室with」室長■日本カウンセラー協会認定カウンセラー  ■キャラ診断アドバイザー協会会長■カウセリング活動団体「竹の子会」顧問  ■愛知県内の...

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/09(土) 13:15:50 

    ホクロ描くのが流行ってるの知らなくて
    「どう?似合ってる」と聞かれたから「目じりの方が良いんじゃないかな~」
    と答えたけど...正解がわからなかった

    だってピンクのカラコンしてて目の真下に左右対称で描いてて、ギョツとしたから
    私はコンシーラーで消せないほど大きなホクロが沢山あるので感覚がわからなかった
    返答に困るけど、取り合えず否定はしない様にしてる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。