ガールズちゃんねる

嘘つきあるある

176コメント2023/11/26(日) 23:32

  • 1. 匿名 2023/11/24(金) 08:58:32 

    完璧な嘘ではなく3割がた真実も含まれてる。

    +136

    -2

  • 2. 匿名 2023/11/24(金) 08:58:59 

    女の涙は最強

    +7

    -22

  • 3. 匿名 2023/11/24(金) 08:59:04 

    オレはズル剥けだよw

    +1

    -21

  • 4. 匿名 2023/11/24(金) 08:59:06 

    嘘を言ってもなんとも思ってない

    +144

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/24(金) 08:59:10 

    もう本人の中では嘘が真実になってる

    +178

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/24(金) 08:59:12 

    目が泳いでる

    +13

    -4

  • 7. 匿名 2023/11/24(金) 08:59:54 

    視線がブレる。
    旦那が嘘つきだけどオドつくからすぐわかる。
    もっとうまく嘘つけと思う。

    +27

    -4

  • 8. 匿名 2023/11/24(金) 08:59:58 

    嘘つきあるある

    +1

    -14

  • 9. 匿名 2023/11/24(金) 09:00:10 

    本人は嘘と思ってない

    +48

    -3

  • 10. 匿名 2023/11/24(金) 09:00:14 

    詰められると怒る

    +93

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/24(金) 09:00:23 

    時間系列や辻褄が合わない

    +107

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/24(金) 09:00:25 

    目つきがきつく、いつも同じ目つき
    笑っていても目が笑ってない

    +19

    -2

  • 13. 匿名 2023/11/24(金) 09:00:31 

    ついた嘘を忘れて違う嘘をつくから辻褄が合わなくなる

    +109

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/24(金) 09:00:43 

    >>1
    目つきがねちっこい
    しきりに右を見る
    信用してるかなと相手の様子を伺う

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/24(金) 09:00:48 

    さらにウソを重ねるので、信用されない

    +38

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/24(金) 09:00:54 

    自分のついた嘘を忘れて辻褄が合わなくなる

    +53

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/24(金) 09:00:56 

    >>1
    ネットのフェイクニュースってそんな感じみたいね
    ちょこっと事実を混ぜとくことで読者を信用させる
    昔からマスメディアがやってることか

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/24(金) 09:01:03 

    息をするように嘘をつく人種がいる

    +90

    -3

  • 19. 匿名 2023/11/24(金) 09:01:04 

    ガラが悪いか、高級ぶってるかどちらか

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/24(金) 09:01:35 

    カラコンでごまかす。

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/24(金) 09:01:41 

    >>1
    私、嘘は言わないからとわざわざ言う

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/24(金) 09:01:45 

    つばをごくんと飲み込むのが喉見てると分かる

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2023/11/24(金) 09:01:58 

    本人は気付いてないけど周囲の人全員から嘘つく人と認識されてる

    +67

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/24(金) 09:02:04 

    >>1
    妄想を垂れ流すタイプは全て嘘だったりするよ

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/24(金) 09:02:08 

    先っちょだけだけだからお願い

    +2

    -7

  • 26. 匿名 2023/11/24(金) 09:02:23 

    嘘つきすぎて自分でついた嘘を忘れちゃって言ってることがバラバラになってる

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/24(金) 09:02:57 

    嘘ついてる時に必ず顎触ってたり目を掻いたりソワソワしている。元旦那がそうだった

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/24(金) 09:03:12 

    硬さある

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/24(金) 09:03:18 

    ガルちゃんだと鬼連投して自演援護
    ひとりで会話してる
    ブロックで全部バレてたけどw

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/24(金) 09:03:24 


    嘘つきあるある

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/24(金) 09:03:30 

    息を吐くように嘘をつきまくっていつか自分のついた嘘を忘れて辻褄が合わなくなる

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/24(金) 09:03:36 

    韓国の発祥

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/24(金) 09:03:40 

    >>2
    それ昔の話しだから

    今は無意味に女が泣いても「何泣いてんの?」って男女問わず感じるし、場合によってはウザがられる

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/24(金) 09:04:08 

    >>11
    あ!違う違う!思い出した!こうだった!って話がコロコロ変わるよね

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/24(金) 09:04:28 

    >>1
    大体オーバーに話す→気になる点を指摘する→オーバー部分カバーするために嘘を付くってなってる
    そうなると面倒くさいから追求しないけど信用は無くなるよね

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/24(金) 09:04:37 

    >>1
    嘘つきの人はどこか心を閉ざしてるのが分かる。あと人から聞いた話をあたかも自分が見てきた事のように語る。しかも話を1.5倍盛る。

    +44

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/24(金) 09:05:11 

    >>1
    目が泳ぐ。

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2023/11/24(金) 09:05:40 

    >>1
    そんなもん

    あまりにも嘘をつきすぎて、嘘をついた本人がどれが嘘でどれが真実かもうわからなくなっている
    こんなくたばっても治らないバカいるよねえwww

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/24(金) 09:05:46 

    あっ嘘だなってバレてるけど気まずくて指摘されないだけ

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/24(金) 09:05:49 

    >>11
    これ。
    私は記憶力だけはある方だから、明らかに前に言ったことと違ったり辻褄合わなかったりしてこっちが疲れる。
    本人は自分が言ったこと覚えてなさそうだから、あっけらかんとしてる。

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/24(金) 09:06:25 

    プライドが高い

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/24(金) 09:06:45 

    どうせまた嘘なんでしょ、と信じてもらえない

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/24(金) 09:06:48 

    確認しづらい様な事を織り交ぜる
    私の友達が〜とか海外では〜みたいな感じ。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/24(金) 09:07:39 

    良い人のフリをしてくる

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/24(金) 09:07:56 

    >>1
    元義母がそれだった
    本当のことも入ってるけど
    半分以上は自分の脳内で都合のいいように改竄されてる。

    あの時あなたがこう言ったから~
    あの時あなたがこうしたからこうなった~

    「言ってない」「やってない」って反論しても
    自分の脳内では自分の都合がいいようにストーリーが完結されてるから
    ガンとして認めないし自分が正しいとか被害者みたいに言いふらすし
    本当のこともチラつかせるから周りも判断できない

    本人は嘘をついている自覚が全くないから厄介だよ
    ‥‥嘘つきというより精神障害の一種だと思う

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/24(金) 09:08:27 

    本当のことを言っても誰も信じない

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/24(金) 09:08:28 

    嘘つきあるある

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/24(金) 09:08:35 

    チークが濃い

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/24(金) 09:08:47 

    嘘吐きすぎて自分が何言ったか忘れてる。前はこう言ってなかった?って事がいっぱいある

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/24(金) 09:08:50 

    >>5
    これ怖い😱

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/24(金) 09:10:05 

    担任。やらなきゃならないのに、面倒なことから逃げるしテキトウにごまかすし、知らないから〜って逃げる。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/24(金) 09:10:33 

    >>5
    この手のタイプはヤバいよね。

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/24(金) 09:10:44 

    同じ嘘でも設定が変わる。
    「あれ?この前は◯◯っていう設定じゃなかった?」って言いたくなるw

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/24(金) 09:11:06 

    こちらが大人の対応していると、ますます図に乗って、気が付くとこちらが悪者になっている

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/24(金) 09:11:15 

    >>5
    やばすぎ

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/24(金) 09:11:47 

    子供の時からずっと嘘つき

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/24(金) 09:12:41  ID:zgfx5IHmE6 

    >>1
    誰かとグルになって陥れる。
    そこで多数で真実をねじ曲げる。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/24(金) 09:13:51 

    元パート先のおばさん「みんながアンタの悪口言ってたよ!」
    私「みんなって誰ですか?」
    おばさん「みんなはみんなよ💦」
    パート退職した後、パート主婦からラインが来て聞いてみたら「私がる山さんの悪口言ってません!」と。
    もうどうでもいいクソ会社!

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/24(金) 09:14:29 

    コンプを嘘の鎧で守ってる
    言ってるうちに嘘か本当かわからなくなって、本当だと思い込んでしまう事もある

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/24(金) 09:14:38 

    矛盾を指摘しても何とも思わない。ケロッとしてる鋼メンタル。

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/24(金) 09:15:10 

    嘘つきな人って人の持ち物を真似する傾向がある

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/24(金) 09:15:12 

    >>5
    病気だよね。

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/24(金) 09:15:37 

    >>58
    おばさんの皆言ってるって、その人だけだったりいても数人なんだよね

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/24(金) 09:15:57 

    いや、ただ単に当事者も周りにいる人も嘘つきが何なのかを分からないだけ。

    子ども産むとき、そこに痛みくる。でも痛みの前の性交渉では快感。
    それと同じ事が喉で起きてるだけの事。

    分かってる人が「あなたは噓つきだ!○○~」って心を正すような事だけは無くて身体にもアプローチをかける。

    悩んでいる子どもがいたとして、その子にとっては両親共に大事。片方だけで良いとかはない。
    なので今後は分からずに批判するのもどうかと思うよ。相手が悪いと言った所でキリがない。私はあなたは違うも意味がない。


    あなたと私は違う様に見えてるけど同じだよっていう言い回しに変えていかないと意味がない。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/24(金) 09:16:42 

    >>61
    嘘つくって自信のなさだからね
    他人の持ってる良いものは価値があるから、私も持ち安心したいってなる

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/24(金) 09:19:51 

    嘘つかないで生きてる人ってまず居ないだろうから、線引きは人それぞれなんだろうね。
    人に迷惑かける嘘と過度の自己保身の嘘はやめていただきたいけど、相手のことを思って言わないでいることもあるよね。
    本当に難しいわ。

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2023/11/24(金) 09:20:16 

    >>23
    でもそんな人でも結婚して子供いたりしない?
    あぁいう人って家族には嘘つかないのかな?
    虚言癖の子の元彼に聞いた時はデートも嘘ついてドタキャンしたりあったって言ってた。
    配偶者はそういうの含めて愛して結婚するのかな?

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/24(金) 09:20:55 

    >>5
    姉だわ
    ド庶民なのにお嬢様設定してるうちにほんとにそうだと思い込んでて、時々恥ずかしい
    指摘すると、なんでお嬢様お金持ち実家だと自己認定したかを、
    トイレの数が多いとか敷地が広い(ど田舎)などどうしようもない理由を色々言い出す
    友達も始まったお嬢様設定と笑ってるのにホントに耳に入らなくなってる
    諦めてる

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/24(金) 09:22:26 

    相手を傷つけない為の嘘ではなくて
    自分の身を守る為の嘘。
    自分が色々言われたくないから、自分が傷つかないため、嘘をつくことに罪悪感も何もない。

    元旦那がこんなでした。
    そういう生き方しかできない可哀想な人間なんだなって呆れた。誰からも信用されずに、最後は1人で孤独にお亡くなりになるんでしょうね!

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/24(金) 09:23:20 

    >>67
    認定されてても気にしないからね、バレててもなんでもちょっと上の自分に浸りたいのかな
    配偶者も自分にマイナスなければ良いみたいな男性も結構いるよね
    それか似たような感覚なのかな?

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/24(金) 09:24:15 

    >>1
    真実も混ぜないとすぐ嘘だとバレてしまうからね

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/24(金) 09:24:19 

    きよし師匠みたく眼圧が強い

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/24(金) 09:24:55 

    >>1
    3割がた真実なら話を盛ってる嘘つき型ですね

    ・見栄を張りたいが為の嘘つき型
    ・バレてないと思うのか堂々と嘘をつく嘘つき型
    ・極端に謝罪をしたくないが為の嘘つき型
    ・取り敢えず謝罪するがその場しのぎの嘘つき型
    ・嘘がバレると黙って何も話さなくなる嘘つき型
    ・嘘がバレると困るから根回しする嘘つき型
    ・嘘がバレると逆ギレする嘘つき

    嘘つきにろくな人はいない
    嘘つきは相手をコントロールしようと嘘をつく

    社交辞令も一種の嘘の仲間なので使う時は気を付けて使うようにしてます

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2023/11/24(金) 09:25:04 

    >>1
    都合が悪くなると逃げる。「そんなこと言ってない」「あなたの勘違いじゃないの?」

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/24(金) 09:25:24 

    >>5
    これと主が言ってるレベルの嘘つきはちょっと違うよね。こっちは病気で話にならない。
    このタイプ身内にいるけど話すのマジで疲れるし頭がおかしくなりそうになる
    普通人はウソがばれないように嘘つくけど、いっしょに居て真実知っちゃってるこっちにまで平気でうそなこと言ってきて指摘したら発狂
    そして全く意味のない小さいどうでもいい嘘もつきまくる
    そして恥ずかしくて惨めで友達に愚痴るとかも無理

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/24(金) 09:27:50 

    >>32
    どんな国にもいるんやで

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/24(金) 09:28:03 

    >>1
    7割嘘ってすごいよね

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/24(金) 09:28:21 

    周りが嘘って分かってる事に気付いてない

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/24(金) 09:28:28 

    嘘がバレると平気でキレる

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/24(金) 09:28:31 

    1対1でのトークを好む

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/24(金) 09:28:32 

    嘘つきと人のせいと他力本願ってセットじゃない?

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/24(金) 09:29:19 

    >>32
    ガルちゃんで暴れてるこの国の嘘つきの異常性が凄いよね

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/24(金) 09:30:33 

    悪い意味で相手によって答える内容を変える

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/24(金) 09:31:58 

    嘘つき本人です
    中学の時やばかった
    ハーフに憧れててクォーターとかほざいてた
    自分でも何が嘘で何が本当かわからなくなってきて、ある時小さな嘘でも絶対つかない正直100%だけで過ごしたら気持ちが楽になってそこから心を入れ替えた

    +3

    -3

  • 85. 匿名 2023/11/24(金) 09:33:01 

    嘘つき、独身、子なし、非正規のセットが多そう
    叩かれるだろうけど

    +4

    -7

  • 86. 匿名 2023/11/24(金) 09:33:05 

    >>60
    矛盾を指摘されると「そんなこと言ってない」と言い出す

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/24(金) 09:34:40 

    >>86
    ガルでは通報される

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/24(金) 09:37:20 

    昔は確かめようのないことが沢山あったから、大人はウソを付き放題だった。権力はハッタリで大きくなるから、自分のライバルが育たないよう小さな頃から嘘をついてはいけないと教えている。
    今は偽善がどんどん進化してて、嘘だとバレないように科学を騙って都合のいい概念を作って基礎を固めている。これはキリスト教のやり方に酷似している。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/24(金) 09:37:28 

    自信をもって嘘をつく。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/24(金) 09:37:40 

    >>5
    コレ、、、

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/24(金) 09:38:28 

    >>85
    私の知り合いの女で100キロ越えの嘘つき
    結婚してるよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/24(金) 09:39:34 

    >>1
    嘘をついたことを忘れている

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/24(金) 09:39:52 

    嘘がバレそうになると論点を必死にズラそうとする
    他人を悪者にしようと必死

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/24(金) 09:41:17 

    嘘つき本人に限って他人を嘘つき呼ばわりする

    +12

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/24(金) 09:41:23 

    >>1
    まあ私も大人になって嘘をつく回数は増えたけどね。みんなもそうじゃない?面倒臭いことを回避したい時とかつい嘘言っちゃう

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2023/11/24(金) 09:41:28 

    >>91
    いずれ独身になりそう
    子供産めなさそう
    そもそも嘘そう

    +0

    -4

  • 97. 匿名 2023/11/24(金) 09:42:37 

    >>5
    元旦那がそれ、、、
    離婚調停の時やばかった
    全部記録して写真動画があったからなんとかなったけど
    家族みんなそうだったからさ
    記憶すり替えて嘘ついてる自覚がないんだよ
    暴れて壁に穴を妻があけました!とか言ってきたんだけど
    どう考えても開けてるのは自分
    嘘つきは泥棒の始まりじゃく病気の始まり

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/24(金) 09:44:19 

    自分以外の人は嘘で騙して利用するため、または叩く為にいると思っている

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/24(金) 09:48:12 

    嘘を責められても絶対に認めないどころか、嘘をつかせたやつが悪い環境が悪いとぬかす

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/24(金) 09:48:44 

    ここにも自己愛性人格障害の嘘つきがいて鳥肌モノ

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/24(金) 09:48:46 

    >>11
    彼氏いないのにいる設定で話す先輩いたけど本当にこれだった。
    本人も誰に何を話したか忘れてるから、話がめちゃくちゃ。みんなツッコミはしなかったけど全員嘘だって分かってた。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/24(金) 09:48:56 

    >>37
    いや、嘘で文章固めて話すからガッチリと目を離さず話してくる人の方が怪しいよ

    +5

    -3

  • 103. 匿名 2023/11/24(金) 09:49:06 

    >>84
    普通は少しカッコつけたくて嘘つくけどどこかのタイミングでバレて大恥かいて反省、以後嘘つく機会が減っていくものだから貴女は正常だよ

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2023/11/24(金) 09:53:19 

    >>96
    嘘じゃないよ参列したよ友達
    私は昔親友レベルで仲良かったけど縁切った

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2023/11/24(金) 09:53:29 

    本人は無職だけど社会的地位のある知人が登場する

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2023/11/24(金) 10:00:30 

    できるのにできないふりをする

    +4

    -3

  • 107. 匿名 2023/11/24(金) 10:01:20 

    人の言動をさも自分の事の様に話す。
    私が教えた話を得意気に話してきて、ああもう訳わかんなくなってんだろうな~って思いながら聞いてた。

    +14

    -2

  • 108. 匿名 2023/11/24(金) 10:03:02 

    >>5
    これ。自己暗示なのかよくわからないけど、逆にこちらを嘘つき扱いのあたおか病気扱い。
    学生時代から同じ嘘ついてる人と同窓会で再会したけど、まだ嘘ついてた。本当怖い。病気だと思う。

    +12

    -3

  • 109. 匿名 2023/11/24(金) 10:03:29 

    なんか知らんがとんでもない設定で自分を語りだす
    俺は実は某国から送りこまれた工作員だとか
    いずれ傭兵に行く
    実家は他県にあるが一切連絡取ってない
    俺の戸籍は実はもうないとか

    スパイが自分で工作員だとは言わないだろうし
    傭兵ってどこの伝手たどっていくのか
    実家が同じ町内にあるってその人の友人から聞いてる
    戸籍なかったら免許更新できないだろう
    とか嘘というよりホラか
    それを信じてる女がいることが不思議だった

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2023/11/24(金) 10:04:56 

    >>1
    うちの社長。本当に嘘7割盛る3割な時ある。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/24(金) 10:09:40 

    >>103
    そう言ってもらえて少し安心した
    ありがとう
    今考えると思春期とは言えあの時ほんとどうかしてた
    損することもあるけど正直なのが自分が一番楽でいられます

    +3

    -3

  • 112. 匿名 2023/11/24(金) 10:18:48 

    嘘を突き通せばなんとかなると思って生きてきて実際なんとかなってきた奴がいるんだけど、今裁判してる。犯罪行為して嘘で逃げ切れると思うなよ。

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/24(金) 10:26:28 

    昔の上司が「私は嘘が大嫌いです!」というのが口癖でとことん追求してくタイプだった。でもその本人が一番誇大妄想のような嘘を言いまくってたよ。多分事実が1割でもあるから嘘ついてる自覚無かったんだと思う。皆がこう言ってる、こう思ってるってよく言われて人間不信になったわ。辞めて良かった。

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2023/11/24(金) 10:35:40 

    >>5
    C国、K国やん

    +12

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/24(金) 10:36:25 

    >>5

    完全に故意の作り話じゃなくて
    聞かれて忘れてしまって
    なんだったっけAにしとこ
    ってAって言って
    実際はBだったって人もいる

    あまりにひどいと若年性認知症かって気もするが

    +7

    -4

  • 116. 匿名 2023/11/24(金) 10:39:24 

    >>76
    いない

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2023/11/24(金) 10:45:45 

    >>36
    すごく自分の話とかする人って、
    本当に心開いてて話好きか、
    何か核心の部分は絶対に話さないけど明るい風オープン風にぺちゃくちゃ喋る、の2択じゃない?
    後者が嘘つきがち

    +6

    -6

  • 118. 匿名 2023/11/24(金) 10:52:04 

    他人には
    「正直になれ、誠実でいろ」とか言う

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2023/11/24(金) 10:55:25 

    「嘘つきなのに好かれる」は「嘘つきあるある」ですか?

    20代後半になる同期が大嘘つきだと思っているのですが、何故だかみんなから好かれています。

    「お兄ちゃんは誰もが知る超人気バンドのボーカル。よくテレビでも取り上げられている。誰なのかは絶対に言えない」「親は病院を経営していてジェット機を持っている」「高校の模試で数学全国1位を取ったことが何度かある(※本人は看護師)」「夫(物品販売の営業)は大学在学中、大手企業(私の夫の勤務先)の本社を受けて合格したけど蹴った」など、その他いろいろです。

    親が病院経営程度でジェット機所有、しかも数学模試で全国1位だった??
    そんな経歴で看護師になる??
    百歩譲って看護師としての志しが高いとかならまだわかるけど、認知症患者さんやご高齢患者さんへの対応がひどすぎて何度か止めたことがあるくらいのレベルなのに??

    夫が大手企業の本社採用を蹴ったという話も、私の夫は高専採用だけど、大卒採用は何故だか旧帝大卒ばかりだよ、しかも殆どが院卒。そもそも「本社の採用試験」自体がないし、配属先の通達は入社後だから、入社せずに「本社を蹴る」なんて無理なんだけど(←これは確実だから100%嘘だと言い切れる)。

    と、私は心の中では突っ込み入れながらも「へー、そうなんだー、すごーい」と返事しています。周囲がどの程度の話を聞いてるかは不明ですが、「親が病院経営」という話は聞いているようです。

    私は嘘だと思うし仕事を通しての人間性からも同期のことは信用できないのですが、周囲の人からは好かれているので、もしかしたら「夫が本社採用を蹴った」以外は事実なのかな?私が変なのかな??と、たまに不安になることがあります。

    長文になってしまいました。すみません。

    +3

    -3

  • 120. 匿名 2023/11/24(金) 10:57:19 

    >>4
    嘘の世界で生きてる人々だもの。
    嘘ついてるなって思っても何も言わずにその場から黙って去るようにしてる。
    嘘つかれると傷つくよね。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2023/11/24(金) 11:17:28 

    嘘つきあるある

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2023/11/24(金) 11:19:38 

    まっすぐこちらを見る

    うちの夫

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2023/11/24(金) 11:28:31 

    子供の友達が嘘つきだなと見ていたら
    両親も嘘つきだった。
    嘘つきも遺伝かな…

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/24(金) 11:33:02 

    >>1
    以下、日本人の特徴が続きます

    +0

    -4

  • 125. 匿名 2023/11/24(金) 11:35:50 

    嘘の整合性をとるつもりで人によって全然違うこと言ってて結局信用無くしてる
    そして逆ギレしてお前らが悪いって言うまでがデフォ

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2023/11/24(金) 11:51:08 

    >>78
    皆知ってるのにおめでたいよね。
    さすがに自分の立場が危うくなったのは分かるらしく、何故か私に長文の弁解メッセージしてきた(これも全部嘘)。
    もう呆れて「私が何も知らないと思ってるの?」だけ言おうと思ったけど、関わるだけ時間とエネルギーの無駄だからとにかくスルーした。

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2023/11/24(金) 11:52:33 

    最後は嘘を本当だと思い人のせいにして逆ギレする

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2023/11/24(金) 11:56:05 

    親兄弟にすら嘘をつく
    その親も鵜呑みにするから似たもの親子なんだと思う

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/24(金) 11:57:27 

    逆ギレのキレ方が尋常じゃなくて、違う国の人なんじゃないかと思った
    病気だよね

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2023/11/24(金) 11:59:38 

    毒母
    「私は子供をまっとうに愛してるいい母親」だと自分にも他人にも大嘘ついてる
    本心では我が子を憎くて仕方ないから言動が噛み合ってない
    おまけに自他の境界が理解できてないので他人を尊重できない

    自分では良い母親だと思ってるから攻撃された子供が抵抗すると発狂して子を責める
    その状態の毒母にとってその子は有難い母親の思いを否定する大罪人
    必死で総攻撃してくる

    母親が狂ってると人生初めから詰んでる

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2023/11/24(金) 12:00:32 

    聞いてもないのにベラベラ良くしゃべる

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/24(金) 12:01:13 

    >>5
    母がそのタイプ
    真実じゃない事を涙を流しながら話して味方につけたり、綺麗事を言うのが大好きなので人気はある、本人の中ではいつの間にか嘘じゃなく本当の出来事になってる非常に面倒くさくて、コロコロ意見が変わるし、母親の口癖はこう言っとけば良いの!だったな
    嘘をついてる認識があるのか本気で真実にすり替えてしまってるのか分からなくてストレスなので来年から付き合い方を変えようと考え中

    +9

    -2

  • 133. 匿名 2023/11/24(金) 12:11:17 

    気に入らなければ「対応が悪い」と嘘ついて担当者に嫌がらせする

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/24(金) 12:14:13 

    >>5

    これに巻き込まれると大変だよね
    そういう馬鹿が多くて本当に困る、巻き込まれた自分が悪者にされて名誉毀損で訴えたいくらい

    +15

    -1

  • 135. 匿名 2023/11/24(金) 12:20:50 

    >>126
    私性格悪いからその台詞絶対言うと思うw
    嘘つくのも、周りが見えないのも、もう病気だよね

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/24(金) 12:29:50 

    都合が悪くなると男の影に隠れるが、攻撃的。
    メンヘラ女。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/24(金) 13:04:13 

    >>32
    はい!その言葉こそ大嘘!韓国が発祥という証拠は?無いよね?韓国叩きのために嘘吐くのやめてほしい!
    同じ日本人として恥ずかしい・・・

    +0

    -8

  • 138. 匿名 2023/11/24(金) 13:10:29 

    >>135
    自分以外の人たちで情報交換してるって思ってないのがすごいよね。
    やることが幼稚だし、ずっとそうやって生きてきたんだと思う。
    強烈すぎたけど、もう二度と会うことはないから良かったw

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2023/11/24(金) 13:15:03 

    >>3
    頭がかい?

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/24(金) 13:18:47 

    >>119
    みんな分かっててその場だけ盛り上がるから喋ってるだけじゃなくて本当に好かれてるの?
    明石家さんまもテンポが大事だから真実なんかどうでもよくて面白ければ嘘で盛るって言ってたし、やっぱり嘘で話盛り上がるからその場で話してる限りでは人が集まるように見える…
    私の同僚のおばさんもコミュ力あって若い男性社員からもよく話しかけられたりランチとか言ったり更には浮気もしてたけど、
    その人が辞める時くらいから本性についてチラホラ皆本音話し始めたよ。SNSの垢バレしてからもう普通にヤベェ奴って裏では言われてた

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/24(金) 13:25:11 

    追い込まれると自作した偽の証拠を持ってくる。
    何が何でも嘘を認めない。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/24(金) 13:34:55 

    人当たりが良いので陰で悪口言ってるだなんて思えない
    嘘つくのがものすごく上手で他人のネガキャンが得意

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2023/11/24(金) 13:41:01 

    >>138
    ストーカーみたい

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2023/11/24(金) 13:42:42 

    >>100
    藤木くんにキツイこと言う永沢くんみたいだよね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/24(金) 13:44:30 

    嘘つきほど、自分の事をだまされやすくて純粋と言う

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/24(金) 13:46:10 

    >>67
    嘘つき旦那に騙されて奴隷にされてるガル民いっぱいいるじゃん。
    嘘つきは得するから嘘つくんだよ。

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2023/11/24(金) 13:51:26 

    >>143
    夜中にトラブったママ友の家の周りにいたとか聞く(ドラレコに映ってた)
    自己愛ってそういう素質もあると思うよ

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/24(金) 14:30:10 

    >>137
    >同じ日本人として恥ずかしい
    韓国人が日本人のふりするときにはコレ言う決まりでもあるの?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/24(金) 14:44:28 

    嘘ついた内容を覚えてない

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/24(金) 15:10:42 

    どーでもいいことでも嘘つくし相手を騙して悦に入ってる
    いとこだけど縁が切れて良かった

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/24(金) 15:31:23 

    >>33
    昔も「うわ、俺が悪者にされるじゃん!許すしかねーわ!女セコ!」ってだけだからね。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/24(金) 16:12:15 

    >>137
    ピザは韓国発祥だの言っててもそう思うの?

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/24(金) 17:28:56 

    自分の嘘を把握できてない‥笑
    自分でついた嘘くらい覚えとけよって思う

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/24(金) 18:34:09 

    バレたり突っ込まれないように威圧的な態度でかかってくる

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/24(金) 18:44:20 

    森田幸夫
    40歳間近
    仕分けアルバイト歴20年
    「ボクは物流業界のエリート!!」
    「貯金も十分あるし年内(2023年)いっぱいでリタイアして余生は悠々自適」...というプラン(妄想)w

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2023/11/24(金) 20:16:49 

    自己愛性パーソナリティ障害

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/24(金) 20:39:14 

    やたら誘導する。都合の悪いところは話を切り替えたり、すり替える
    たしか心理学だと、目の動き、顔の表情、手の動作とか
    あらゆるところに現れる

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/24(金) 21:13:16 

    ショボい自分を大きくみせる嘘を付き
    他人は見下す嘘を付く

    現実にはショボ過ぎて負けてるから
    全員無理矢理嘘で見下さないと
    自分がショボ過ぎて生きてけない

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/24(金) 21:18:46 

    よく喋るし目立ちたがり
    代表になりたがる
    全部が嘘だらけ
    顔も整形で嘘
    口も嘘だらけ
    バックも偽物で嘘

    現実が底辺過ぎて
    怠け者で
    騙さないとミジメ過ぎる人

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/24(金) 21:22:38 

    嘘バレして常にターゲットは1人
    1人が嘘バレで去ると被害者意識で
    次のターゲットに前の人をボロクソ嘘で悪く言う
    また嘘で嫌がられる
    をずっと繰り返してる
    最後はボッチになる
    周りには何十人と嘘吐き女で知れ渡ってる


    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/25(土) 04:27:50 

    >>18
    わかる。ほぼ男ね

    +2

    -2

  • 162. 匿名 2023/11/25(土) 06:43:16 

    >>54
    解る
    それで周りを巻き込んで(もうこの時点でお察し…)悪人!悪人!言われたわ
    同級生でしたが他人を平気で悪人扱いする神経と頭のおかしさと張り付いて粘着してくる方が普通じゃないし、そんなに私が悪人なら離れたら良いのに
    嘘吐きだから自分には魅力があり、私さんからしつこくされて追い回されてる!とスピーカー
    (まんま悪事は嘘吐き本人がしている話しを立場を逆にして擦り付け)
    他人を悪人扱いして目立てる/善人ぶれるから正義厨の仲間を増やして追い回してくる
    とんだクソクズのゴミみたいな連中だった

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2023/11/25(土) 07:44:20 

    >>158
    私が嘘吐きと仲間達を見放した時
    全員アラサーで将来的な計画無し
    貯金無し、職無し、美意識無し…で
    無職は偉い!とふんぞり返ってた
    人として色々とダメダメの域なのに恥を恥とも思わず傲慢さに拍車かけて
    嘘で人を騙せる事が賢いという狂った倫理観
    まともな人なら少しでも暮らしぶりや人生を良くしたいと思うだろうに
    根幹から善悪や常識が狂っているから平気で大嘘吐けるし人を騙せるし良心も痛まない
    けど一人は嫌だから嘘で人を騙して同じ道に引きずり込んで道連れにする
    こうした奴に騙されて従い利用されるのが一番不味い
    望んでも無い不幸な人生に突き落とされ気付いた時には修正効かない位に色々狂い失っているはず
    虚言癖を信じて人生悪く狂った人も中にはいるんじゃないかな…
    必死に止めても薬中みたいに嘘吐きに夢中で聞きゃーしないし、助けたくて頑張ってもズタボロに傷付けられたらナチュラルに周りも見捨てるよ
    一緒に地獄に落ちたく無いし
    何であんな解りやすい嘘吐きに騙されるのか本当にわからん

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2023/11/25(土) 07:50:54 

    >>102
    よこ
    二種類いる
    自覚ある嘘吐き→目が泳ぐ
    (こちらはまだマシ)

    嘘が息を吐くレベルのヤバイ奴

    無自覚すぎて自分も騙されているから反らさない
    _(重度の虚言癖だから逃げないとヤバイ!)

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/25(土) 07:59:01 

    >>117
    自己開示しない人はヤバイ
    直ぐに友達が~親友が~と人のことを語り出したり面白話やネタで繋ぐ奴は他人からのパクリや友人関係も全部嘘だった事がある
    極端に悪口や噂好きも黒
    話がドッチボールタイプや悪口好きは虚言癖に多い

    ちゃんと裏付けある話や自分はこう思う等話のキャッチボールが出来ているか?が重要

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2023/11/25(土) 08:38:31 

    >>24
    まあ話の辻褄が合ってないからね。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/11/25(土) 08:41:48 

    >>1
    子供の頃から嘘つきっていたけど、だいだい周りはウソってわかるよね。
    大人になっても見栄張り嘘つきって存在するんだ‼︎って思った、割と沢山います。

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2023/11/25(土) 08:42:55 

    >>2
    嘘ついて涙出るヤツいたなー
    怖いやら腹立つやら
    絶対関わらない。

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2023/11/25(土) 08:58:27 

    >>5
    これになると嘘をつくことが普通になっていくから何も信用出来ない
    自分に都合がいいことだけが真実になってる
    家族にいても大変だけど職場にいてもくっそ面倒

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/25(土) 09:01:51 

    >>2
    美女の涙なら少しは有効かもね
    でも嘘ついてバレて泣くのほぼブスだから見てて汚いだけ
    面倒だから負けてあげる男いるけど顔はウェーってなってるよ

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/25(土) 17:51:18 

    嘘吐きで愛想出しなタイプは家族にも濃く絡んでくるよ
    家族を懐柔すれば関係が切り辛くなると心得てる
    それくらい逆に沢山の人に嫌われてるヤベー奴ほど愛想出して騙す当事者が一番大事にしていたり頭の上がらない肉親に媚売りして仲良くなろうとグイグイ接近してくるし情報収集凄いして身内みたい!姉妹みたい!言われるほどプライベートに食い込んで来る
    あまり油断していると私生活まで支配されたり滅茶苦茶にされる
    私生活やプライベートの話をするならかなり慎重にしないと危ない

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2023/11/25(土) 18:03:06 

    嘘吐きすぎて相手を悪者扱いして周りから何人も人が消えているのにまだ解らない
    嘘吐きに会いたくないから消えた人達は2度と姿を表さない
    それくらい嫌われていても嘘吐きには解らない
    自分が相手を悪人呼ばわりして傷付けて追い出しているのに、絶縁され関わり切られたら動揺して正義は勝つ!と次は触れ回り自分を納得させているけど
    そんな悪人なんていないよ
    当事者が虚言と支配や依存で嫌がられ絶縁されてるだけだわ
    だから行方不明になった人の居場所はその後掴めないと解れw
    プライベート知られることすら嫌だと嫌われるのは狂人レベルの疫病神だよ

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2023/11/25(土) 19:54:45 

    秒でマイナスついて笑うw
    嘘吐きが監視するトピなの?

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2023/11/26(日) 01:02:16 

    自分の妄想や想像を事実かのように語る。
    嘘をつくというより印象操作。
    本人は無自覚。

    こういうパターンもあり。

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2023/11/26(日) 01:04:23 

    もれなく口も軽い

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2023/11/26(日) 23:32:17 

    嘘つきあるある

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード