ガールズちゃんねる

「死ぬかと思った」「まじで何とかするべき」 終演後の“出場規制”に不満相次ぐ…… Kアリーナ横浜が謝罪

180コメント2023/11/24(金) 20:56

  • 1. 匿名 2023/11/16(木) 11:43:35 



     しかし、終演後の出場規制によって、最寄り駅などにたどり着くまで長い時間を要するとして、SNS上では「死ぬかと思った 駅着くまでに時間かかりすぎ」「絶対行きたくない」「まじで何とかするべき」などと不満の声が相次いでいました。

     こうした声を受け、Kアリーナは14日に公式サイト上で「Kアリーナ横浜の退場に際し、歩道上の安全や雑踏事故防止の観点から歩道へ出る箇所への出場規制を行うことにより大変時間を要し、ご来場の皆様に大変ご迷惑をお掛けしていることをお詫び申し上げます。加えて、当施設でのライブ・コンサートの余韻を楽しむべき退場時に、ご来場の皆様がご不快な思いをしていること慚愧(ざんき)に堪えません。また、近隣住民の皆様や近隣施設をご利用の方にも一時的に歩道が通行しづらくなる等のご迷惑をおかけしていることを重ねてお詫び申し上げます」と謝罪しています。

    実際の出場規制ルート(画像はKアリーナ横浜公式サイトから)

    +10

    -12

  • 2. 匿名 2023/11/16(木) 11:44:44 

    まあまだ工事の途中だし

    +49

    -16

  • 3. 匿名 2023/11/16(木) 11:44:45 

    ガル民にはあんまり関係ない話題ね

    +11

    -27

  • 4. 匿名 2023/11/16(木) 11:45:24 

    コンサート帰りに混むのはあるあるだけどよほど酷かったのかな

    +287

    -2

  • 5. 匿名 2023/11/16(木) 11:45:25 

    死ぬかと思った、は大げさすぎ転んで事故が起きてる訳じゃないし

    +33

    -57

  • 6. 匿名 2023/11/16(木) 11:45:36 

    コンサートも花火大会もいくら大金払っていい席で見れて感動しても帰りの規制、大渋滞を考えたらいく気力なくす

    +363

    -2

  • 7. 匿名 2023/11/16(木) 11:45:41 

    電車でもうすぐ駅なのに事故で止まった時の心境だね

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/16(木) 11:45:42 

    出来たばっかりなんだから意見聞いて柔軟に変えていけば良い

    +96

    -5

  • 9. 匿名 2023/11/16(木) 11:45:46 

    動線決まってるんだね
    オーケーで買い物した後ライブ終わりと重なって、皆さん駅方面ではない方向に歩いてたので不思議に思ってた

    +117

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/16(木) 11:45:51 

    > SNS上では「死ぬかと思った 駅着くまでに時間かかりすぎ」「絶対行きたくない」「まじで何とかするべき」などと不満の声が相次いでいました。

    不満を言いたいのは公演に関係の無い近隣住民では

    +225

    -12

  • 11. 匿名 2023/11/16(木) 11:46:02 

    Kアリーナって韓国のライブ会場みたいな名前

    +109

    -32

  • 12. 匿名 2023/11/16(木) 11:46:04 

    こんなので死ぬの?

    +7

    -14

  • 13. 匿名 2023/11/16(木) 11:46:21 

    >>4
    大通りの方に出るのに一本道で他会場に比べてめちゃくちゃ時間がかかるってみた

    +45

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/16(木) 11:46:22 

    今IVEのツアーやってるよね

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/16(木) 11:46:32 

    先月行ったけど、やばかったよ
    道に出るまで階段が多すぎる!
    ここから階段ですって看板持って注意喚起してたけど、人が多くて階段もよく見えないし、大事故起こる前にどうにかした方がいいと思う

    +213

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/16(木) 11:46:33 

    この前行ってきたよ
    帰り横浜駅まで40分かかったw

    +93

    -2

  • 17. 匿名 2023/11/16(木) 11:46:53 

    >>6
    同じ金払ったけど悪い席になり、退場規制でも良い席から帰れるから帰宅まで一番最後ってのがあるある

    +70

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/16(木) 11:47:04 

    梨泰院みたいにならないよう規制してるんでしょ?遅いとか文句言うなよ。

    +37

    -39

  • 19. 匿名 2023/11/16(木) 11:47:18 

    明石市の花火大会で通路で圧死した人が大勢出たからね。あの二の舞いだけは避けたいんじゃ。

    +97

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/16(木) 11:47:39 

    行ったけど本当すごかった。
    将棋倒しになるんじゃないかとヒヤヒヤした。。

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/16(木) 11:47:41 

    会場出るまで2時間かかったってツイートもあった

    +36

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/16(木) 11:47:43 

    アンコール前に帰るか、混雑が収まるまで席にいるかだな

    +90

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/16(木) 11:47:44 

    輸送バス手配してチケット代に上乗せするか購入時に有り・無しを選択できるといいね(有りの場合は千円くらい高くするとかで)

    +2

    -13

  • 24. 匿名 2023/11/16(木) 11:47:48 

    某花火大会終了後、唯一の足のシャトルバスが2時間待ちに比べりゃ可愛いもんだ

    +4

    -7

  • 25. 匿名 2023/11/16(木) 11:49:06 

    >>15
    へー
    人混みで階段は怖そうだね

    +95

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/16(木) 11:49:09 

    キンプリのライブの後、駅に辿り着くまで1時間くらいかかったらしい。
    真夏だったらヤバそう。

    +74

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/16(木) 11:49:28 

    +168

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/16(木) 11:49:44 

    まだ橋が完成してないから混雑したんだよね
    橋の完成を待ってから開設すれば良かったし、
    客も混雑する事が予測出来た筈だから時差で帰れば良かったんじゃない?
    明らかに混雑するだろう状況に自分から飛び込んだのに文句ばかり言わないで回避すれば良いだけ

    +7

    -35

  • 29. 匿名 2023/11/16(木) 11:49:46 

    私はいつも誘導とか無視して勝手に進んでるけど
    無視続けたら大体諦めてもらえるよ

    +1

    -66

  • 30. 匿名 2023/11/16(木) 11:49:46 

    ライブ終わり時間にお迎えの車の停車ほんと邪魔だよここ、そこもなんとかして欲しい

    +40

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/16(木) 11:50:11 

    >>10
    それそれ。
    我が家は米軍基地近所なんだが、祭の日に生活道路まで溢れてて動けないのよ。
    至るところで喧嘩はじまるし、まじ迷惑

    +66

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/16(木) 11:50:34 

    なんで入場ルートと退場ルート分ける動線にしちゃったんだろう

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/16(木) 11:50:52 

    >>27
    これは危ないね
    出口一箇所にするのは良くない

    +125

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/16(木) 11:51:03 

    >>29
    みんながそうしたら大惨事

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/16(木) 11:51:28 

    >>4
    駅に着くまで1時間ちょっとかかったみたい
    エントランス内も人がぎゅうぎゅうだったし規制退場も上手くいってなかったのかな

    +115

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/16(木) 11:51:29 

    西武ドーム(ベルーナドーム)もなかなかだぞ

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/16(木) 11:51:34 

    建物内部の導線もめちゃくちゃ悪いよ
    新しく作ったのに何コレと思った
    非常時に逃げられないかも

    建築基準とは何だろう交通機関への導線も合わせて
    しっかり審査しないと危険

    +71

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/16(木) 11:52:13 

    >>29
    来んな、あんたか迷惑

    +27

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/16(木) 11:52:29 

    >>29
    こういうのがいるからみんなが迷惑するんだよ

    +37

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/16(木) 11:53:27 

    ライブの何が嫌って、これに尽きる。
    だから大箱は、有るならあえてライブビューイング選ぶ派です。

    +40

    -4

  • 41. 匿名 2023/11/16(木) 11:53:36 

    慚愧に耐えません

    初めて聞いた表現
    ひとつ賢くなったわ

    +6

    -17

  • 42. 匿名 2023/11/16(木) 11:53:57 

    立地の問題もあるのかな
    出ると散り散りになるならいいけど、これだと駅が全部同じ方向だからみんなそのまま同じ道を通る事になるもんね

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/16(木) 11:54:12 

    >>6
    頻尿の私には無理。

    +71

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/16(木) 11:54:41 

    >>36
    西武線が人身とかで止まったら文字通り死ぬからな

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/16(木) 11:54:45 

    会場が大きければ大きい程大変だよね
    ライブは好きだけど帰りは本当鬱

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/16(木) 11:54:50 

    >>27
    これ予想図とかじゃなく本物なん?w
    シュールやなあ

    +90

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/16(木) 11:55:21 

    色んなミュージシャンのファンが言ってるけどトイレが少ないらしいね
    開演前に30分待ちとかになるらしい
    一番ケチっちゃいけない所でケチってる

    +135

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/16(木) 11:56:20 

    >>10
    そもそも何が死ぬかと思ったの?

    +2

    -5

  • 49. 匿名 2023/11/16(木) 11:57:12 

    >>27
    左から2本目(改修工事してる)マンションに住んでいるけど、
    ライブ後は全く動いてないのが見えて、暑いのにしんどいだろうなって思ってた
    楽しい気持ちよりも辛いほうが上回るのキツいね

    +97

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/16(木) 11:57:30 

    もう最近はアンコール参加せずです

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/16(木) 11:58:56 

    >>15
    会場出たところの広場の階段危ないよね
    ホールから出てすぐの場所だからひと塊の集団が階段に集まる形になっちゃってたし
    誘導員いたけど声届いてなくて直前で階段あるの気づいた

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/16(木) 11:59:08 

    >>11
    所有会社の頭文字なんだよ…
    韓国関係ない。

    +44

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/16(木) 11:59:26 

    >>48
    肉体的な話じゃなくて新幹線に間に合わないとかそのへんじゃないの

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2023/11/16(木) 12:00:04 

    >>48
    おしくらまんじゅう状態になったり、密集も相まって暑さもあったりじゃない?
    先日ディズニーの開園待ちの列でも人込みに押されて腕とか変な方へ持って行かれそうになったとかってのも見た
    人が多くて進みが悪いと危ない

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/16(木) 12:01:48 

    >>51

    階段って人混みのなかでどう気づかせたらいいんだろう
    信号機みたいなの建てて「階段あり」みたいな表示してなきゃ危なそうだね

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/16(木) 12:04:14 

    まだ道路とかが工事の関係で遠回りとかさせられるのは仕方がないとしても、会場のトイレが少なすぎて、男女の列が途中でクロスする設定になってるというのが気になる

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/16(木) 12:04:27 

    >>27
    横アリも東京ドームも大阪城ホールも代々木もなんだかんだ終演までいても人波に乗って歩いてたらすんなり駅まで行けるからそんなもんかと思ってたけど、なんでこうなるの??キャパ10万とかじゃないでしょ?!

    +105

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/16(木) 12:04:54 

    >>37
    まだ周辺が未完成なだけだよ
    今人道橋を作ってる最中
    橋が完成していない中、あそこでライブをやればこうなる事を予想出来なかったのか強行突破だったのか知らないけど、安全が確保出来ないのに開催したのは問題だね

    +38

    -2

  • 59. 匿名 2023/11/16(木) 12:06:09 

    Kアリーナって韓国アリーナっていうのかと思ったわ
    日本なの~

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/16(木) 12:07:26 

    >>11
    Kってつくと悪いニュースばかり目立つね

    +23

    -16

  • 61. 匿名 2023/11/16(木) 12:07:47 

    数日前いったよ。
    動線悪いとは聞いてたけど確かに、という感じ。
    行きはいいけど帰りがね…
    アリーナの入り口がホテルとかに囲まれた広場みたいな閉鎖的空間なのが悪いのかな。

    横浜アリーナはでたらスムーズにスタスタ歩けるからなぁ。

    +35

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/16(木) 12:09:34 

    退場時に入場ルート閉めるのはどういう理由なんだろう?
    ここを開けたら近道になるように見えるんだけど、途中密集すると危ない箇所があるのかな

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/16(木) 12:10:08 

    >>62
    1日2公演あるところの昼公演なら分かる

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/16(木) 12:10:44 

    >>29
    いるいるそういう人
    ルールは破るものでしょ、とか言う厨二病拗らせた人ですね笑

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/16(木) 12:10:59 

    >>62
    そのせいで巨大砂時計状態だよね

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/16(木) 12:11:05 

    >>48
    トイレ我慢できなくなったとか

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/16(木) 12:12:42 

    >>61
    横アリはどこからでも駅に行けるような動線だからね

    ぴあアリーナもちょっと不便な感じがしたけど、このKアリほどではないかな

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/16(木) 12:13:06 

    >>62
    普通は開放してとにかく客を安全に帰るよう誘導するよね
    出待ちとか懸念したのかな

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/16(木) 12:13:31 

    群衆って怖いんだよ
    誰かがふざけて「ナイフで刺された!」とか叫んだらパニックになって将棋倒しで数百人が死ぬ可能性がある
    この会場は他にも色々問題あるので一旦閉鎖して改善してから仕切り直さないと
    取り返しつかないことになってからでは遅いよ

    +48

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/16(木) 12:15:29 

    >>62
    入場ルートにアルパンマンミュージアムの交差点が信号がない交差点だから、横浜駅方面のみに限定したいのかも。警備員いるだろうけど、車利用者はなかなか左折できなくなっちゃうんだよね。

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2023/11/16(木) 12:15:58 

    >>1
    まず規制退場(会場内で席を立たせる段階)がタイミング良くできていないんじゃないだろうか。
    次から次へと外へ出したらそりゃ駅までの道や駅や電車はパンクする。
    それを回避するための規制退場だと思うが、そこの段取りがダメなんじゃなかろうか。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/16(木) 12:16:40 

    >>58
    周りだけではなく中の導線も酷いんですよ
    大人がものを考えなくなっているなとつくづく思います

    +36

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/16(木) 12:17:33 

    横浜出身のゆずがこけら落としと宣伝しながら、
    実際には横浜出身でもない歌手が先にステージに上がったKアリーナ

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/16(木) 12:18:07 

    >>50
    わたしも
    そしてそれを理解してくれる人とじゃないといけない

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/16(木) 12:18:23 

    >>15
    人が多すぎると事故につながる可能性あるし怖いね。

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/16(木) 12:19:49 

    ゆずで行きました。
    横浜駅に着くまでに1時間、ライブの余韻台無しよね。あとはとにかく電波が悪い!電子チケットのスクショお忘れなく。
    そして飲み物は全て500円、、、

    +32

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/16(木) 12:20:54 

    >>4
    そもそも変な場所に作ったなって感じだもの

    +29

    -2

  • 78. 匿名 2023/11/16(木) 12:21:38 

    >>75
    なら「なるべく分散して退場できるルート」を作らないとね。明らかに2万人以上が集まれるような動線じゃないですよねこれ

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/16(木) 12:23:16 

    >>5
    ごめん、今日の朝、ワッ!って息子に驚かされて、死ぬかと思ったって言っちゃったよ

    +0

    -8

  • 80. 匿名 2023/11/16(木) 12:26:51 

    >>67
    ぴあアリーナは距離的にもランドマークあたりに行き慣れてる人は苦にならないし、駅も二手に別れる同線も割とシンプル
    Kアリは今のところ悪い意味でベイエリアすぎて辺鄙

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/16(木) 12:27:14 

    だけど帰りたい人たちが無秩序に殺到した方がよっぽど「死ぬかと思った」にならないかな

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/16(木) 12:28:07 

    途中で分岐して横浜駅以外に向かうルートは比較的空いてるって見たけど
    そこまでが地獄なのね

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/16(木) 12:29:06 

    >>51
    警備員が階段の少し手前にロープ張って、通れる人数を規制して順次誘導しないと危険かもしれないね。花火大会の橋を渡る規制みたいな感じで。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/16(木) 12:34:32 

    横浜アリーナってまだ未完成なの?
    辺鄙なとこにあるし横浜だからやる気ないのかと思ってた

    +1

    -14

  • 85. 匿名 2023/11/16(木) 12:40:11 

    >>84
    新横浜にある横浜アリーナは完成されてるよ。今回は横浜みなとみらい地区にあるKアリーナって施設の話。周辺にまだ建設用地って言う空き地があって地区が完成していないっていうのもあるんだけど...。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/16(木) 12:42:15 

    >>85
    そっちか
    ごめん勘違いした、ありがとう
    最近よく撮影に使われてるとこか

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/16(木) 12:44:41 

    >>57
    駅が1箇所で道も一本しかないのかな
    大阪城ホールしか知らないけど、あそこは周りに駅が何箇所があって、道も沢山あるから蜘蛛の子状態で散らばる

    +32

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/16(木) 12:45:31 

    2月にライブで行くんだけどな
    それまでに改善されててほしい

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/16(木) 12:45:53 

    何でKホールなの?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/16(木) 12:47:44 

    >>22
    席に残れないよね、普通。
    エリアごとに区切られてどんどん退場させられるよ。

    +44

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/16(木) 12:51:40 

    >>89
    所有者がケン・コーポレーションていうディベロッパー

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/16(木) 13:02:48 

    ここに限らず、有明アリーナなんかも酷かったよ
    プロモーターの仕切りが悪いうえ、出口を1箇所に絞るから詰まってしまう
    最寄り駅2つあるんだから、それぞれに近い出口を開放して、開演前にどっちへ向かうかで出口が違うことを周知徹底するとか…
    何かしら対策できる気がする

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/16(木) 13:05:59 

    >>5
    韓国ハロウィンや日本も、花火大会帰りの事故あったから、大袈裟でもないかもよ

    +17

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/16(木) 13:07:55 

    >>61
    みなとみらいの端の端で最寄り駅が横浜駅っていう中途半端でどん詰まりの場所にあるよね
    同じみなとみらい地区でも桜木町駅、高島町駅、新高島駅、みなとみらい駅あたりに人が分散出来るような場所に作ればよかったのに

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/16(木) 13:10:46 

    え、こんな感じなんだ
    たまにあそこのオーケーに行ったりちょっと離れたウエルシアに行くけど
    土日はいつもこんな感じ?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/16(木) 13:14:19 

    >>18
    ほんと。あんな事故になる可能性考えたら規制かけて安全に配慮してくれててむしろ感謝すべきだよ。

    待ちたくない、早く帰りたい、そういう人は行くのやめたらいい。

    +3

    -17

  • 97. 匿名 2023/11/16(木) 13:15:20 

    >>62
    夜公演の入場者のために昼公演の退場者が足止めされてた、っていうケースもあったから
    前の広場が狭いんだろうな

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/16(木) 13:16:54 

    >>96
    画像見た?むしろ事故が起こりそうな状況になっとるんよ

    +21

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/16(木) 13:19:04 

    >>94
    私が行くとしたら東横線ユーザーだから新高島駅からなんだけど
    横浜駅方面にしか行けないの?
    最寄りは新高島駅だよね?

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/16(木) 13:22:00 

    >>6
    しかも日本人人口減ってるって言う割に年々酷くなってない??
    もっと減ってもいいと思うわ
    混みすぎ

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/16(木) 13:26:44 

    >>11
    同じくその気持ち悪さと違和感凄くあって疑って調べたら創業者の名前の頭文字だったから今はなんとも思わない。

    +5

    -5

  • 102. 匿名 2023/11/16(木) 13:29:43 

    皆本当にすぐ文句言うよね
    横アリとかも通路からなかなかひどい混雑だし仕方ないとしか思わなかった
    何万人が一斉に帰るわけだし

    +0

    -22

  • 103. 匿名 2023/11/16(木) 13:44:34 

    ここのオーケーも右折入庫禁止で、アンパンマンミュージアムの方からまわらないと入れないのよね。
    そんな混む道でもないから導線おかしいなぁと思う。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/16(木) 13:49:11 

    >>102
    いや横アリの混雑とは比べ物にならないほどひどかった
    私の時は外に出て敷地内?から出るのに1時間半近くかかったしそこから駅まで30分くらいかかった
    体調悪くなってもトイレ行きたくなっても身動きとれない状況で1時間半って結構きついよ
    そうならないための規制退場なのに、規制退場してそれだからね

    +53

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/16(木) 13:54:56 

    >>1
    こんな遠回りするなら、近くでお茶でもして、人混みがなくなって規制なくなってから、サクッと駅に向かいたい

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/16(木) 14:04:19 

    このアリーナ必要だった?
    横浜には横浜アリーナもあるしぴあアリーナもあるのに

    +46

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/16(木) 14:04:31 

    隣のオーケーストアはKアリーナにもっとブチギレて欲しい
    土日行ったら交差点の信号やばすぎた、青信号でも車3.4台しか進めなくて買い物行っただけなのに永遠に出られない

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/16(木) 14:13:45 

    Kアリーナのライブ行ったけど、ライブ終わってから横浜駅まで1時間近くかかった
    規制退場だったし係が立って呼びかけとか誘導はしてたけど、動線の道幅が狭すぎるからなかなか進まない

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/16(木) 14:19:48 

    >>51
    そうなんだ!
    絶対に行くのやめよう!

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/16(木) 14:21:20 

    >>105
    お茶する場所さえないんじゃないか?
    あっても満員

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/16(木) 14:23:20 

    >>106
    東京にアリーナクラスの施設を新規で作るの厳しいから、近郊で新幹線停まって土地もあるとなると横浜になるのかな

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/16(木) 14:27:51 

    >>73
    それは知りませんでした。
    ゆずの前に誰がステージに立ったのですか?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/16(木) 14:29:44 

    >>23
    そもそも会場の外に出るのにめちゃくちゃ時間かかるの
    会場出ても細い階段があってその先は封鎖されてて大まわりさせられる

    バス乗り場まで辿りつけてないと思う

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/16(木) 14:32:46 

    ここと有明、担当のコンサートで使いませんようにと願ってる

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/16(木) 14:44:55 

    >>99
    私も行くとしたら新高島駅です。アンパンマンミュージアム行くときは新高島駅から行ってたし。Kアリーナの位置横浜駅からだと遠いと思うんだけどな。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/16(木) 14:48:06 

    >>87
    城ホすごいですよね!
    遠征で行って驚いたわ
    駅がいっぱいあって終演後も行列にならずスムーズに歩ける
    気分良く散歩して結局京橋駅まで歩いちゃった

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/16(木) 14:48:40 

    >>16
    えー
    地元の私でも1時間かかるじゃん😰

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/16(木) 15:00:39 

    >>111
    羽田からのアクセスも横浜ならいいしね

    都内だともう有明とかのゆりかもめエリア、限りなく千葉とかにしか作れないと思う

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/16(木) 15:02:33 

    >>15
    札幌ドームもそうらしいね
    ライブ後疲れてるのにいやだね

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2023/11/16(木) 15:02:39 

    >>11
    別のネーミングにできなかったのかな

    +11

    -2

  • 121. 匿名 2023/11/16(木) 15:02:43 

    会場内も、音楽専門施設として座席の配置や作りをこだわったそうだけど、最後列のレベル7までは階段で登るしかないし、実際行ってみたらけっこうしんどい
    年齢層高い客層のアーティストは使うの避けるかも

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/16(木) 15:12:55 

    >>112
    石井竜也と奥居香だよ
    9月22日に取引先と抽選の当選者だけの内覧会で記念ライブやったんだって
    Kアリーナの建設に横浜市は約60億の税金投入
    税金を納めてる市民としては茨城と広島の人間が横浜のゆずを差し置いてステージに立つ事に納得行かなかった

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/16(木) 15:18:48 

    >>37
    狭い通路一本
    手前に男子トイレ・奥に女子トイレ・その中間にロッカーもあるよね

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/16(木) 15:22:23 

    >>102
    横アリとKアリは比較にならないよ
    最寄り駅の乗降者数が違うし
    横アリはいくつもの道路に面してるから観客もバラけ易いけど、Kアリは写真見る限りバラける事すら無理な状態状況

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/16(木) 15:26:13 

    >>122
    それは納得がいかないですね。
    教えていただきありがとうございました(^^)

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/16(木) 15:41:22 

    >>11
    Kってだけで韓国みたいってこと?
    その発想はもう韓国大好きじゃんw

    +13

    -6

  • 127. 匿名 2023/11/16(木) 15:46:35 

    埋立地だし
    万一大震災あったらどうなんだろう?
    地元ながら怖いわ
    来年ライブで行くけど

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/16(木) 16:01:48 

    >>115

    明るいうちに自由に入退場出来るアンパンマンミュージアムと違ってKアリーナは>>27のように狭くて決まったルートから退場するので
    かなりみなとみらい周辺に詳しい土地勘のある方やアンコールを待たず早々に帰路に着こうとした方でないと誘導通り横浜駅まで流されるまま歩くことになるんです


    +18

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/16(木) 16:09:49 

    >>47
    トイレ少ないって感じなかったけどなあ。並ぶけどところどころにあるから、列もすいすい進んでたし。
    ただ終演後は閉鎖されるから、そこがきつかった。

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/16(木) 16:29:12 

    先月LUNA SEAで行ったが自分は困らなかったけどな。

    個人的には規制退場って事前にアナウンスしてるのに途中抜けしない人達をなんとかしてほしい。
    規制退場を守ってると損をする。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/16(木) 16:56:56 

    自分の推しはでかい会場でもせまい会場でもやれる人だから、わざわざここでやらなそうだから関係ないな

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2023/11/16(木) 17:50:50 

    >>22
    Kアリーナの中にバーがあってそこで2時間飲んで帰ったら快適だった!

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/16(木) 18:10:30 

    みなとみらいはこれ以上商業施設とかホテル等作らないでほしい。昔のようなもっと人が少なくてゆったり散策できる時代のが良かったよ

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/16(木) 18:27:20 

    夜だから終電がなくなる新幹線まで間に合わないとかあるよね 駐車場もコンサート専用の駐車場があるわけじゃないから慣れてなければ階段ありますはわからない

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/16(木) 18:34:17 

    東京ドームだって近い人は自転車バスタクシールートもあるけどコンサートのグッズ当日限定欲しいから ラルクのガチャガチャ並ぶのすごい時間かかったトイレ行きたいけど1人参戦じゃ地獄絵図 

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/16(木) 18:35:42 

    >>1
    え、来週行くんだけど心配…
    家ここから近いのに名古屋行けるくらいかかっちゃうのかな

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/16(木) 18:41:03 

    >>122暑いから熱中症になりそう

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/16(木) 19:18:09 

    >>6
    最近はもうホテルや旅館とってる。
    混雑問題、トイレ問題が無理すぎて。
    子供が花火に興味なくなったらもう観なくていいわ。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/16(木) 19:22:07 

    >>129
    同意。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/16(木) 20:08:18 

    ここで凄く行きたいライブがあったけど、トイレが少ないみたいで泣く泣く諦めた。他にも問題あるんだ。配信で我慢しよう。。。新しいホールなのに欠点だらけなのはなんでなの?

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/16(木) 20:13:24 

    >>115
    自分みたいにJRを使う人は新高島へ行ってすぐ乗り換える(しかもそれなりの深さ)なら、地図を見る限り多少足を伸ばしても横浜まで行こうと思ってしまうわ
    そごうまでの道のりが過酷なのね

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/16(木) 20:14:49 

    >>129
    LEVEL4のトイレの存在知らない人多いのかも。
    でもあそこ喫煙スペースが手前にあって、ファンが喫煙者が多いアーティストの場合、まじで動線がクソだったみたい。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/16(木) 20:38:28 


    規制退場とはいっても退場の間隔が狭くて
    結局歩道への出口が狭くて詰まってた
    一歩間違えば事故もあり得ると思った

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/16(木) 20:54:23 

    >>96
    その規制のせいで事故が起きそうなんだよ

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/16(木) 21:50:59 

    >>1
    私これ行ったんだけど韓国の雑踏事故思い出した。ただチケット高いし、それを買える客層だから民度が高くて問題が起こらなかっただけって感じ。あれで客層変わると結構やばそう

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/16(木) 22:16:50 

    来年ここで行うライブ見にいく。初めて行く会場だし色々不安になってまうなあ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/16(木) 23:06:46 

    先月キンプリで行ったよ。最終日参加で事前に情報仕入れてたからアンコール曲終わってすぐ退場した。最後の挨拶まで残ってたら暫く帰れなかっただろうな

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/17(金) 00:30:02 

    >>46
    キンプリがやった時のだよ

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/17(金) 00:30:21 

    元旦に行くよ、母と。
    ガル民に嫌われている人だけど、、、
    母がいるからアンコール見ないで帰ろうと思う

    チケットのスクショもしておきます!

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/17(金) 11:29:16 

    キンプリ、アンコール聴かないで出たけど本人たちも理解している感じだったよ
    昼公演の人が出てないのに夜公演の人入れてたし酷かった

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/17(金) 11:35:33 

    ツアー日程にKアリーナあったら静岡申し込もうと思う
    チャリで30分で行ける距離だけど無理
    職場の人がLUNASEA行ったみたいで音だけは本当いい!と言ってたけど私は音ではなく顔を見に行ってるのでアイドルは横アリでお願いしたい。(ベース音が特にいいらしい)
    アーティストはKアリーナ、アイドルは横浜アリーナで棲み分け出来たらいいな

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/17(金) 16:41:27 

    これ!!!
    先日行って驚きました。
    LIVE自体はとても良かったし、傾斜もほどよくて観やすく音響も良かったと思いました。
    が、まじで帰りは横浜駅まで1時間近くかかりました💦
    ちなみにデフ・レパード&モトリー・クルー

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/20(月) 12:26:42 

    >>141
    そうじゃなくて
    みなとみらい線新高島駅ユーザーだとしても、問答無用で横浜駅に誘導されるのか?って意味で聞いたんだよ
    >>128がちゃんと答えてるのになんで関係ないJRユーザーが口挟むんだよ

    +4

    -3

  • 154. 匿名 2023/11/21(火) 22:38:43 

    早く回収(金)しようと見切り発射したっぽいなーもし事故でも起きてたらアーティストは使い辛くなるだろうに。甘くみてたな…帰りの動線何とかしてもらわないと地方組は最終に間に合わなくなってしまう。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/23(木) 18:59:31 

    今度は殺傷事件みたいだよ
    トピになるかな?
    Kアリーナ横浜で「40代女性が何者かに刺された」通報 重傷か | NHK | 神奈川県
    Kアリーナ横浜で「40代女性が何者かに刺された」通報 重傷か | NHK | 神奈川県www3.nhk.or.jp

    【NHK】横浜市消防局によりますと、23日午後5時45分ごろ、横浜市西区みなとみらいの「Kアリーナ横浜」で「40代の女性が何者かに…

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/23(木) 19:05:40 

    「死ぬかと思った」「まじで何とかするべき」 終演後の“出場規制”に不満相次ぐ…… Kアリーナ横浜が謝罪

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/23(木) 19:08:53 

    >>156
    ただでさえ問題抱えた会場なのにね
    ここ最近出来た会場で好条件のところ
    ない気がするのは気のせいだろうか?

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/23(木) 19:16:34 

    >>155
    MTV?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/23(木) 19:19:06 

    >>158
    MTVのイベントなんだけど
    有名なのが山Pだけだから
    山Pのライブって勘違いしてる人が多い

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/23(木) 19:19:11 

    >>157
    カレーパンに1000人の行列
    【カレーパン列】SideM8th 冬馬のバターチキンカレーパン出張販売所 Kアリーナ横浜に9時台に1000人超えの待機列が爆誕「始発カレーパン先頭がJupiter Pのグループで流石、最後尾が見えない」予定枚数終了 #SideM8th | まとめ部
    【カレーパン列】SideM8th 冬馬のバターチキンカレーパン出張販売所 Kアリーナ横浜に9時台に1000人超えの待機列が爆誕「始発カレーパン先頭がJupiter Pのグループで流石、最後尾が見えない」予定枚数終了 #SideM8th | まとめ部matomebu.com

    冬馬のバターチキンカレーパン出張販売所 Kアリーナ横浜 【イベント情報】 /#SideM8th 冬馬のバターチキンカレーパン出張販売所出店決定 \10/28(土)・10/29(日)の2日間Kアリーナ横浜 ミュージックテラスステージエリアにて

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/23(木) 19:19:58 

    >>159
    ミュージックビデオアワードだよね
    有名なイベントだから色んな有名人いそうだけど

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/23(木) 19:30:36 

    ここ今月いったけど動線悪すぎて最悪だった。
    中も全然動かないし人もすごいし体調悪くなる...
    結局会場から駅まで2時間くらいかかった。
    早歩きで横浜駅まで行かないと終電逃すところだったよ。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/23(木) 19:30:43 

    >>159
    世界的人気のあの人達は居なかったの?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/23(木) 19:34:38 

    >>162
    かなり導線悪いんだね
    周辺で働く人にも迷惑かかってそう
    Kアリーナ横浜、公演後の退場規制について謝罪 逐次改善、新設デッキ完成まで「あと1年程度」【全文】  | ORICON NEWS
    Kアリーナ横浜、公演後の退場規制について謝罪 逐次改善、新設デッキ完成まで「あと1年程度」【全文】 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| 9月29日に開業した神奈川・横浜みなとみらい21地区の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜」が14日、来場者の退場等にともなう規制について謝罪し、現状と対策を報告した。 Kアリーナ横浜は公式ホームページにて「退場についてのお詫びとご報告」と題し、「Kア...

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/23(木) 19:34:56 

    >>163
    兵役行ったんじゃなかった?

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2023/11/23(木) 19:38:50 

    >>160
    ライブに比べたら大したことないと思ってしまった

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/23(木) 19:45:02 

    >>165
    k-popは兵役組込みで世界的人気なんじゃないの?

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2023/11/23(木) 19:56:36 

    >>1
    殺傷事件もあったとは
    怖すぎる
    Kアリーナ横浜で「40代女性が何者かに刺された」通報 重傷か | NHK | 神奈川県
    Kアリーナ横浜で「40代女性が何者かに刺された」通報 重傷か | NHK | 神奈川県www3.nhk.or.jp

    【NHK】横浜市消防局によりますと、23日午後5時45分ごろ、横浜市西区みなとみらいの「Kアリーナ横浜」で「40代の女性が何者かに…

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/23(木) 20:10:10 

    トピたたない可能性あるよね
    あの人が出てるイベントだから荒らされそうだし

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/23(木) 20:14:25 

    これ事件でパニックになって将棋倒しにでもなったら
    韓国の圧死事故の二の舞になりそうで怖い
    これだけ不満出てるなら早めに改修か対策取らないと
    ヤバいんじゃないの?
    避難経路とかどうなってるんだろう

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/23(木) 20:16:49 

    >>168
    このイベント、韓○人出演してたんじゃないの?

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2023/11/23(木) 20:23:16 

    >>3808
    ただでさえ問題抱えてるのに
    こんなことになったら今後使えるのか心配だよね

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/23(木) 21:06:31 

    >>52

    あの不動産会社がここまで手を拡げてくるとは思わなかったけど、案の定、トラブル続き。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/23(木) 21:10:05 

    この辺行くなら貸チャリのが動きやすい

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/23(木) 21:13:40 

    >>116
    毎年城ホ行ってるんだけど京橋駅から歩いていってるよー 10分足らずであっという間に着くよね☺️

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/23(木) 21:17:08 

    >>129
    それはひどい

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2023/11/23(木) 22:45:37  ID:BITNkD4ywB 

    これ会場周辺もそうだけど、会場内の座席と座席の前後の隙間が一切スペースなくて通路激狭だった
    自分の席に行くまでの同じ列手前に人が座ってたらその人の膝の上をまたぐ形にしか通れなかった感じ
    いろんな会場行ってきたけどここの狭さは何考えてんだろ?って感じで良い箱とは言えない

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/23(木) 22:49:11 

    >>105
    近くでお茶できるとこまでまず行けない
    アリーナ内をなぜかぐるっと歩かされるからそもそも外の空気吸えるようになるにも時間かかったよ…

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/24(金) 01:59:27 

    >>48
    韓国のハロウィンの事件忘れたの?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/24(金) 20:56:41 

    >>27
    川の堤防かと思ったら中が人だった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。