ガールズちゃんねる

いとうあさこ 「隠れ脳梗塞が4個ある」と告白 「脳ドックもしょっちゅうやってる」「大きくなってない」

96コメント2023/11/16(木) 13:56

  • 1. 匿名 2023/11/15(水) 16:34:20 

    いとうあさこ 「隠れ脳梗塞が4個ある」と告白 「脳ドックもしょっちゅうやってる」「大きくなってない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    いとうあさこ 「隠れ脳梗塞が4個ある」と告白 「脳ドックもしょっちゅうやってる」「大きくなってない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    お笑いタレントのいとうあさこ(53)が14日放送のTBSラジオ「バービーとおしんり研究所」(火曜後9・30)に出演。“隠れ脳梗塞”があることを明かした。


    いとうは「脳ドックもしょっちゅうやってる」とし、「前テレビであるじゃん、ああいう健康診断みたいなやつ。あの時に、結構普通にあることらしいんだけど、皆さんに。“隠れ脳梗塞が4個ある”って言われて。“意外にある”と」と告白した。

    隠れ脳梗塞とは、脳ドックなどを受けた際に偶発的に発見される軽度の脳梗塞のことで、「正直そんなに重く考えなくていいけど、できたものは一生なくなんないんだって」といとう。「だからそのままキープか、大きくなるかしかないから確認してる。そしたら全然大きくなってない」と語った。

    +70

    -5

  • 2. 匿名 2023/11/15(水) 16:35:28 

    お酒好きだもんねぇ

    +72

    -2

  • 3. 匿名 2023/11/15(水) 16:35:35 

    まあ、食生活が悪そうだもん

    +52

    -9

  • 4. 匿名 2023/11/15(水) 16:35:35 

    わいもずっと胃のあたりが痛いから胃ガンかもしれない

    +8

    -15

  • 5. 匿名 2023/11/15(水) 16:36:01 

    いとうに行ったらハトヤ

    +6

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/15(水) 16:36:07 

    >>4
    早期発見じゃなければ死にます

    +6

    -12

  • 7. 匿名 2023/11/15(水) 16:36:15 

    あさこさん好きだから健康でいてね

    +170

    -4

  • 8. 匿名 2023/11/15(水) 16:36:27 

    軽度の脳梗塞が4個?
    大丈夫なものなのか…

    +74

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/15(水) 16:36:30 

    >>1
    大きくなりかけてたらどんな対処するんだろ?

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/15(水) 16:36:34 

    脳梗塞ってなんでなるの?食べ物?たばこ?

    +7

    -6

  • 11. 匿名 2023/11/15(水) 16:36:36 

    隠れ脳梗塞は50過ぎると2~3人に1人は見つかるそうな
    私もMRIであると診断された

    +100

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/15(水) 16:36:38 

    無理すんなよあさこ

    +33

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/15(水) 16:36:47 

    その前に53歳ってどゆこと
    若すぎる
    43歳くらいにしか見えない
    凄い

    +4

    -30

  • 14. 匿名 2023/11/15(水) 16:36:50 

    まだ結構若いよね?

    +2

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/15(水) 16:36:57 

    酒飲み過ぎ
    浮腫み方もすごいもん
    そのうち肝臓か膵臓やられちゃうよ

    +50

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/15(水) 16:36:59 

    脳梗塞は怖いな…

    +8

    -3

  • 17. 匿名 2023/11/15(水) 16:37:17 

    生活習慣改めないと、今後隠れじゃない脳梗塞になる可能性大ですね。
    すでに4つってかなり多いんじゃない?

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/15(水) 16:37:19 

    >>15
    あさこそんなに酒飲みなの??

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/15(水) 16:37:35 

    いとうあさこ好きだから元気な姿を見ていたい

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/15(水) 16:37:53 

    50超えたらほとんどの人が1個や2個ぐらい持ってるって聞いたことある

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/15(水) 16:38:11 

    >>4
    早めに病院に行ってね、お大事にしてね

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/15(水) 16:38:59 

    好きだから元気でいて欲しいなぁ。
    顔色もずっと悪くない?酒飲みすぎ?

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/15(水) 16:39:23 

    >>13
    若そうに見えて中身はおばさん

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/15(水) 16:40:10 

    >>13
    そ、それはない

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/15(水) 16:40:48 

    >>18
    飲んでるとこは実際みたことないけどそう思う
    酒飲みすぎて病院おくりになった私と同じ浮腫み方だから

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/15(水) 16:40:57 

    >>18
    あまりテレビ観ない?しょっちゅう呑んでるよ。

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/15(水) 16:41:20 

    >>10
    食生活もだけど、大声出すとか高音出すのも脳に良くないと思う
    脳天抜けるような声ってやっぱり脳に悪影響与えてる気がする

    +8

    -18

  • 28. 匿名 2023/11/15(水) 16:43:01 

    >>10
    若い場合は血管の形なんかも関係あるらしい

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/15(水) 16:43:06 

    >>27
    あなたの感覚、、?

    +18

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/15(水) 16:43:51 

    >>27
    最近ステージで歌唱中に脳幹出血で亡くなった櫻井さん思い出す

    +5

    -4

  • 31. 匿名 2023/11/15(水) 16:44:27 

    お酒もほどほどに

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/15(水) 16:44:39 

    >>30
    脳梗塞だったの?

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/15(水) 16:47:23 

    ゴスペラーズの北山さんは脳ドックできれいな脳だからあと10年は脳ドック受けなくていいと言われた7年後に脳腫瘍で倒れた。

    怖いけど、受けて今の状態を知りたい

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/15(水) 16:48:25 

    >>1
    とにかく少しお酒を控えて〜
    お酒が原因じゃないかもだけど、飲みすぎは心配

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/15(水) 16:48:41 

    >>33
    そうなんだ、若いのに…
    若いのに脳ドッグも受けたんだね

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/15(水) 16:50:38 

    >>15
    浮腫みもくすみも結構顔に出てるね
    独り身だし、家で倒れたら大変だよね

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/15(水) 16:50:50 

    >>10
    父が脳梗塞になった時医者にきいたところ、普通に過ごしていても元々脳血管の一部に奇形がある場合もあって、そこが発端になることもあるらしい
    そうでなくても健康的な生活をしていても詰まりが出来ることはあるんだって
    それらも脳ドックで早期に見つかれば血管の手術で破裂を防ぐことができることもあるとか
    MRIの精度や、何にフォーカスして撮影するかでも見つかったり見つからなかったりするような話だった

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/15(水) 16:51:48 

    >>36
    目の下のクマは売れ始めた頃からずっとあったよ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/15(水) 16:51:53 

    >>13
    もっと上に見えるんだが?!

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/15(水) 16:52:18 

    私は脳ドック受けたらヤバい脳動脈瘤見つかって外科手術したよ
    破裂したら3人に1人は即死だよ?って言われた

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/15(水) 16:53:04 

    >>27
    と思う
    気がする

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/15(水) 16:53:08 

    >>10
    両方リスクだと思う。でもやっぱ生活習慣かな…

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/15(水) 16:54:04 

    >>26
    飲む事をお清めって呼ぶんだよね

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/15(水) 16:54:51 

    >>4
    今は胃カメラも鎮静剤、静脈(点滴)による麻酔でやってくれるからあっという間だよ、調べて行ってきてね、元気でガルちゃんに帰ってきて。

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/15(水) 16:55:14 

    >>8
    友人も20代で2つ見つかってたよ。
    その子は深夜や早朝シフトの仕事やめたっていってたけど、
    芸能人だとなかなかそうはいかないだろうし健康管理大変だね。

    +37

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/15(水) 16:55:29 

    脳ドック受けたいと思ってるんだけど受けた人いる?どんな感じだったか教えてくれたら嬉しいです

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/15(水) 16:59:32 

    >>40
    早期発見で本当に良かった!手術大変だったと思うけど頑張ったね

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/15(水) 17:01:41 

    >>4
    胃がチクチクするなーと思ったらピロリ菌がいたよ
    放置すると胃がんのリスクかなり上がるし薬飲むだけで駆除できるから病院行っておいでよ
    チクチクも治ったよ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/15(水) 17:03:39 

    頭痛酷いひとは行った方がえーわな

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/15(水) 17:09:32 

    脳ドック、四万円位するのよね。
    検査は勿論、管理栄養士からの指導を受けられるから納得の検査費だけど

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/15(水) 17:11:35 

    >>4
    胃が悪いと口臭の原因になる可能性もあるから病院行った方がいいよ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/15(水) 17:21:55 

    私も30歳の時に隠れ脳梗塞?小さい脳梗塞?が4個かな?あるって定期検診で言われて、大丈夫ですか?って聞いたけど「ま、大丈夫でしょ」って言われた。
    でも二度となくならないなんて知らなくかったからちょっと恐怖感じた。
    最近かなりの頻度で頭痛あるし、大丈夫かな。

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/15(水) 17:26:47 

    >>10
    脳梗塞とか心疾患って遺伝するよね
    祖母も母もだったから怖い

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/15(水) 17:27:00 

    これ聴いてたけど
    声がおじさんだった
    ヒロミが喋ってると思ったら違った

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/15(水) 17:28:57 

    >>1
    40歳超えると隠れ脳梗塞があっても不思議じゃないもんね。身体に影響出る所に脳梗塞が起こるかそうじゃないかだけの違いだけど、生活習慣気をつけないと怖い。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/15(水) 17:29:31 

    >>1
    受けてみたいけど結構するんだよな~

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/15(水) 17:30:09 

    >>52
    念のために検査を受けた方がいいかもしれません。
    私の場合、くも膜下出血を突然発症して、今も後遺症が残っています。
    社会復帰できる人は30%の方だけです。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/15(水) 17:31:13 

    美容院でシャンプーしてる時になんか首痛いからその旨伝えて起こしてってお願いしたら
    「あ、そうなんでね、わかりました」ってすぐシャンプー流してくれたと思ったらトリートメント手早くやりだした美容師いたよオッサンなのにすごいバカ

    +2

    -7

  • 59. 匿名 2023/11/15(水) 17:36:33 

    とにかく脳出血系の病気がが怖くて(とんでもない痛みの頭痛が突然襲うと聞く)、親には定期的に脳ドック受けさせてる。

    高齢の一人暮らしだと突然倒れても助け呼べないし想像しただけで辛そう。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/15(水) 17:45:29 

    >>26
    飲み方がかなり危なっかしい飲み方だよね

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/15(水) 17:48:01 

    頭痛キッカケで脳神経内科を受診したら、
    古い隠れ脳梗塞がほぼ左右対象に2つ見つかったよ。
    一応一年に1回3年間MRIやったけど、大きさに変化なく増えるもなく。
    出産なんかもキッカケになるからそれかもねとは言われた。
    これからは頭痛が酷い時に受診する程度。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/15(水) 17:49:39 

    >>1
    まさにあさこさんと同い年で
    5月に脳梗塞で呂律が回らなくて入院したよ。
    脳レントゲンとかCTとMRI全部検査したけど、
    脳梗塞起こした後が3つあったよ。
    皆さんも気をつけて!
    特に高血圧と喫煙者

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/15(水) 17:55:45 

    >>1
    脳ドックは放射線めっちゃ浴びるからそれが原因でガンになったりするけどな
    それをめっちゃやるって

    +1

    -5

  • 64. 匿名 2023/11/15(水) 17:58:39 

    >>8
    確実に脳梗塞性認知症になります。
    4個もあったらそのうち影響出るところに詰まりができる可能性はありますね。

    +5

    -10

  • 65. 匿名 2023/11/15(水) 18:08:38 

    >>25
    あさことみはる(シャチホコの奥さん)のトークショーに2回ほど行きました。
    あさこ達も観客も飲食しながら大宴会みたいでめっちゃ楽しいんだけど、あさこは顔色全く変わらずに飲み続けるの。
    大好きだから健康に気をつけて欲しいなぁ。

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/15(水) 18:13:39 

    >>63
    MRIだったら被爆しないよね

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/15(水) 18:14:57 

    >>64
    いとうあさこ、物忘れ激しいって女芸人仲間に言われてたよね

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/15(水) 18:16:17 

    >>13
    今時の53歳見てごらんよ
    ますあの体型は無いわ

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/15(水) 18:33:07 

    >>63
    脳ドックはMRIとMRAが主だから被曝はない
    ドックじゃなくて、緊急性の高いものはCTを優先する場合がある

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/15(水) 18:36:26 

    >>4
    はよいけ

    何もなくてもついでにピロリ菌除去しな

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/15(水) 18:38:40 

    >>27
    globeのけいことか?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/15(水) 18:52:53 

    こういうのって見つかったから治療とかできるの?
    経過観察しかないの?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/15(水) 18:58:41 

    >>46
    ヘッドホンつけてMRI に上半身だけ入って20分くらいしたら終了
    閉所恐怖症の人にはキツイらしい
    音はヘッドホンで防ぎきれないくらいうるさいけどまあ慣れる
    あと寒かった

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/15(水) 19:01:18 

    >>72
    大きさや場所によるんじゃないかな。
    知り合いが脳ドック受けたら動脈瘤があって先生に手術できないかどうか聞いたら、場所が悪いから手術しない方がいい。と言われ半年に一回MRIで大きくなってないか検査してるよ。言い方悪いけど破裂してからじゃないと何もできないって感じの事を言われたみたい。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/15(水) 19:14:07 

    >>4
    10年くらい痛いから病院へ行ったら胃酸過多だった。
    市販の胃酸過多を抑える薬でよくなる。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/15(水) 19:14:15 

    >>33
    良性腫瘍でよかったよね!

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/15(水) 19:14:52 

    >>70
    横だけどピロリ菌検査したけどいなかった。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/15(水) 19:15:36 

    >>3
    ネバネバ好きらしい

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/15(水) 19:17:01 

    >>4
    医師に、あぁ…これは酷い…って言われて、胃潰瘍だった

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/15(水) 19:18:38 

    >>8
    年齢が高くなれば脳梗塞は何個か持ってる人増えるよ、それが場所や良性かってのが問題になる

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/15(水) 19:18:40 

    >>46
    工事中のところでヘッドホンつけて寝る感じ
    ヘッドホンからの音楽あまり聞こえない(笑)

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/15(水) 19:31:32 

    私も脳ドックやってこういうのいくつかあるって言われたな。その時はまだ20代前半だった。
    水分補給気をつけてます。。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/15(水) 19:36:21 

    >>47
    ありがとう!
    手術失敗して死ぬこともあるかもな~泣 と思いながら手術室向かったよ
    でも手術後より、手術決まってからやるまでの半年の間、今日破裂するかもと思いながら過ごしてた時のがつらかった!

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/15(水) 19:52:18 

    >>4
    胃やったら大腸も気になりだしたわ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/15(水) 20:06:36 

    >>1
    人間ドックをやるのは日本だけ
    人間ドックをやれば94%は体に異常がある
    日本の10人に1人はCTスキャンで発ガンしてる
    医者の救世主

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2023/11/15(水) 20:07:29 

    >>85
    マジ?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/15(水) 20:09:51 

    >>32
    脳幹出血

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/15(水) 20:12:14 

    >>71
    globeのKeikoはクモ膜下だし、発症年齢的から遺伝要素が強い。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/15(水) 21:06:34 

    >>72
    身内がやったやつでは造影剤か何かで血流を見て、詰まってるとこを特定してた
    出血する前ならそこにステント入れて補強みたいなことしたりそこに流れ込む余計な毛細血管を遮断したりとかできたらしい
    見つかるのが遅くて間に合わなかったけど

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/15(水) 21:33:37 

    意識無くなるまで酒呑むの好きらしいね。何年か前、あさこを飲み会後タクシー乗せてどっかのキャンプ場のテントで下ろして朝ドッキリみたいなの観たことある。
    寝起きでここどこ?ってキツネにつままれたような顔まだ覚えてる。

    そんなになるまで毎回呑んで体は大丈夫?って他人ながらも心配してる。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/15(水) 23:08:09 

    >>87
    脳梗塞とは関係なくない?

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/15(水) 23:14:01 

    >>65
    お酒を飲んで顔が真っ赤になる人の方が体への影響が大きいのよ

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/15(水) 23:16:29 

    >>82
    水分摂らない人ってほんと摂らないもんね。
    水分補給を忘れがちな冬は特に気を付けてね。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/16(木) 10:49:38 

    半麻痺になる可能性が高いね。判っているなら早く対策しないと。まあ生活習慣病でもあるね。今迄の生活良く考えると仕方ない!となる。食べ物、寝る時間、喫煙等。色々ある。早めに動かないと面倒なことになるよ。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/16(木) 12:09:51 

    特別ファンなわけじゃないけど、なぜかあさこにはいつまでも元気で笑っていてほしい

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/16(木) 13:56:09 

    >>91
    脳梗塞も脳出血もくも膜下出血も脳卒中という括りです。
    知らない?

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。