ガールズちゃんねる

カーブス行ってる人いますか?

209コメント2023/12/02(土) 19:44

  • 1. 匿名 2023/11/03(金) 12:39:25 

    主は自己ダイエットではもう無理バディになってきました、、カラダもバキバキだし不調だらけ。
    これはもう誰かの手が必要な域のようです。
    年も中年ですし、体力ゴミカスなので普通のジムなんてとても無理。ということで、やや敷居の低そうなカーブスに狙いを定めています。

    カーブス先輩方々にお話聞きたいです。お願いします!

    +38

    -35

  • 2. 匿名 2023/11/03(金) 12:39:46 

    おばちゃんの溜まり場

    +322

    -7

  • 3. 匿名 2023/11/03(金) 12:39:58 

    意味ない

    +25

    -23

  • 4. 匿名 2023/11/03(金) 12:40:32 

    >>2
    高齢者をよく見る

    +143

    -2

  • 5. 匿名 2023/11/03(金) 12:40:37 

    チョコザップのほうが

    +73

    -12

  • 6. 匿名 2023/11/03(金) 12:40:50 

    やめたら元通り
    カーブス行ってる人いますか?

    +4

    -28

  • 7. 匿名 2023/11/03(金) 12:40:51 

    ダイエットとしては無理だけど、健康のためならいいと思う。

    +138

    -5

  • 8. 匿名 2023/11/03(金) 12:41:26 

    近所にあるけどおばあちゃんがいっぱい居る。
    33歳だけど行ったら若い方かな。

    +115

    -1

  • 9. 匿名 2023/11/03(金) 12:42:23 

    >>2
    昼間、社用車乗ってる時によく見るけど本当におばちゃんとおばあちゃんしかいないwww

    +121

    -5

  • 10. 匿名 2023/11/03(金) 12:42:47 

    運動はいいよね

    +29

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/03(金) 12:42:58 

    宗教じみてる

    +9

    -19

  • 12. 匿名 2023/11/03(金) 12:43:04 

    ノルマ的なものがあるのか、いちど入会しちゃうと退会する時引き留められて面倒だと聞いたよ。
    それぞれのジムで違うのかも知れないけど。

    +97

    -4

  • 13. 匿名 2023/11/03(金) 12:43:06 

    >>8
    母が行ってるけど50代前半で最年少みたい

    +113

    -3

  • 14. 匿名 2023/11/03(金) 12:43:44 

    >>9
    >>4

    店舗前に開店前からズラーっと並んでるんだよね。ダイエット目的で真面目にやるならあれだが、ぬけものにされたとかで余計なこと考えちゃいそう。本気ならまだチョコザップとかの方がいい気がする

    +19

    -5

  • 15. 匿名 2023/11/03(金) 12:43:59 

    40代前半です
    近所のカーブスが気になって近くをウロチョロしてたけど
    50代後半~年齢不詳までの方が多くて、通いずらいと感じた

    +63

    -10

  • 16. 匿名 2023/11/03(金) 12:44:20 

    働いている時間にしか開いていないから通えない。

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/03(金) 12:44:43 

    >>2
    主です!トピ立って嬉しい!

    溜まり場ということは皆さん連れたって来てるということでしょうか?
    ピンで行くのさみしい感じなのかな、、

    +8

    -15

  • 18. 匿名 2023/11/03(金) 12:45:00 

    変な掛け声みたいなの聞こえない?

    +3

    -9

  • 19. 匿名 2023/11/03(金) 12:45:16 

    >>12
    退会しても電話結構来るって親が困ってたけど、どこもそうなのかなぁ

    +42

    -3

  • 20. 匿名 2023/11/03(金) 12:45:23 

    >>5
    チョコザップいいですよね!
    主は田舎住みなので近所にないんです、、

    +37

    -4

  • 21. 匿名 2023/11/03(金) 12:45:58 

    30分で終わるし、さとみさーんこんにちわぁ!って感じでスタッフの声が飛び交ってる。
    下の名前で呼ばれるのが嫌で続かなかった。笑

    +65

    -7

  • 22. 匿名 2023/11/03(金) 12:45:59 

    >>1
    カーブスのトレーナーしてる友達が続かない人もいるし、はまってバキバキのおばあちゃんもいるって。生活の動線に店舗があるといいみたい。あとは閉店時間が早いから現役世代はそこがネックらしい。

    +83

    -3

  • 23. 匿名 2023/11/03(金) 12:46:06 

    >>12
    ええ、そうなんですか、、?それはすごくイヤかもです、、

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/03(金) 12:47:10 

    >>17
    お友達と入会してる人もいるだろうしカーブスで知り合って輪になってる人もいそう!その中で序列みたいなのもありそうな気もして。

    逆に3、40代の人は可愛がってくれたりしてねw

    +34

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/03(金) 12:47:38 

    母が行ってる。自社製品のプロテインを強くすすめてくるから断るのが大変で結局定期購入してる。
    様子見なら、勧誘に惑わされない覚悟で無料キャンペーンをよくやってるから行ってみるのもいいかも。

    +42

    -2

  • 26. 匿名 2023/11/03(金) 12:47:52 

    >>22
    バキバキのおばあちゃんもいらっしゃるんですね!スゴイ!
    ちょっとパワーワードだけど!笑

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/03(金) 12:48:16 

    この前スーパーの奥にあるカーブスの前通って買い物してたらおばちゃんが『今、覗いたら誰々さんがいたし混んでたからあと30分後にするわ』って別のおばちゃんに話しかけてて、そのおばちゃんも『じゃあ私も時間潰して30分後にするわ』と言っていた 混んでるんだぁ〜と思うのとともに、誰々さんがいたからやめたって言ってたから派閥とかあるんだろうなと思った

    +90

    -2

  • 28. 匿名 2023/11/03(金) 12:48:21 

    >>2
    おばちゃんというよりおばあちゃんだよね

    +61

    -4

  • 29. 匿名 2023/11/03(金) 12:48:31 

    >>17
    うちの母が行ってたよ
    お店が開くまで並んで待ってる間に友人ができて、夫の愚痴などおしゃべりをするのが楽しかったらしい。
    一回の時間はそんなに長くなくて、とにかくみんなでおしゃべりしに行ってたみたいな感じだったそうな。

    +47

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/03(金) 12:48:57 

    >>12
    縛りもあるよね
    辞めるの大変って聞いた事あります

    +24

    -3

  • 31. 匿名 2023/11/03(金) 12:49:00 

    下の名前で呼ばれたり、来なかったら電話来たりプロテイン買うよう、勧められたりするみたいね。

    +41

    -3

  • 32. 匿名 2023/11/03(金) 12:49:01 

    丸く器具が置いてある
    それを1周したら終わり
    見事におばあちゃんの集まり
    私には物足りなくて1か月で退会しちゃった
    プロテインとかもすすめられたな

    +14

    -5

  • 33. 匿名 2023/11/03(金) 12:49:02 

    昔カーブスで働いてました。。

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2023/11/03(金) 12:49:35 

    >>25
    そういう勧誘的なもの、やっぱりあるんですね。あんまりグイグイ来られると憂鬱ですよね
    そっかーーー!参考になります!

    +23

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/03(金) 12:49:35 

    みんなでワイワイしながら運動するのが好きな人はいいんだろうなと

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/03(金) 12:49:41 

    教育費が終わったら行こうかな。
    と思ってる。
    体力作りもそうだけど友達作りたい。
    毎日楽しければいいの。

    +17

    -3

  • 37. 匿名 2023/11/03(金) 12:50:02 

    >>15
    わかる
    40代の人がいないよね。

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2023/11/03(金) 12:50:05 

    60代の母は1人で黙々とカーブス通ってウエスト7cm減ってた。
    30代の姉も1人で通って6キロ減してたけど、若い世代は珍しいのかおばちゃんがやたら話しかけてくるのが嫌で痩せたタイミングで辞めてたよ。
    でも姉も母も別店舗だから店に寄るのかも。
    ちなみに私の近くの店舗はばぁちゃん率高い。

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/03(金) 12:50:18 

    >>33
    どんな感じ?

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/03(金) 12:54:29 

    ジム内に鏡がないんだよね。

    +4

    -3

  • 41. 匿名 2023/11/03(金) 12:54:49 

    >>38
    すごい!おふた方とも素晴らしいですね!
    ちゃんと効果も出るんですね

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2023/11/03(金) 12:55:34 

    >>5
    チョコザップ気になってます。
    効果はどうですか?客層も気になります。

    +18

    -4

  • 43. 匿名 2023/11/03(金) 12:55:44 

    >>5
    そっちかカーブスか迷ってる還暦です
    オバ友達ほしいからカーブスの方がいいかな

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/03(金) 12:55:46 

    >>2
    この年寄り達の「おかあさん、〇〇さんの奥さんー、オイ!」が名前になってしまった名前を無くした女神様達を気持ち良くさせるために「ヨシコさーん❤️、ハツエさーん❤️」て具合に呼びかけてくるんだってね

    +57

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/03(金) 12:56:01 

    >>12
    あれだけ無料体験とか大盤振る舞いしてたらそうなるよね笑 ちなみにうちの母はカーブスプロテインも買ってたけど全然飲んでなくて大量ストックが家にあったw 結構良い値段するのよこれが

    +16

    -3

  • 46. 匿名 2023/11/03(金) 12:56:11 

    >>2
    母(69歳)が行ってるけど「私が若手(笑)」って言ってたw

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2023/11/03(金) 12:57:46 

    >>38
    母はともかく、なんで姉はわざわざカーブスなんか行ったの笑

    看板見ただけでドッテリ樽みたいな体型かヨボヨボの還暦越えの婆さんばっかり載ってて30代の行くところじゃないのに

    +6

    -17

  • 48. 匿名 2023/11/03(金) 12:58:18 

    >>1
    知り合いのばあちゃんが行ってるよ。身体より口の体操になるって。
    続けられる自信がなくてお試し程度ならカーブス行かなくても、公共施設のジムがいいよ。安いしわからなければ教えてもらえるし。

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2023/11/03(金) 12:58:58 

    ネットで器具を見たけど、負荷が全然無さそうな感じだった
    自分に合わせての負荷選べなかったら筋トレにならなくない?
    有酸素マシンもないよね?

    +3

    -4

  • 50. 匿名 2023/11/03(金) 12:59:31 

    チョコザップはロッカーが無いのが気になる
    オープン棚はあるらしいが

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/03(金) 12:59:57 

    >>25
    習い事をやめた理由トピで見たけど、やっぱりプロテイン買う流れになっちゃうんだね。
    どんな習い事にもお付き合い購入はついてくるものなのね。

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2023/11/03(金) 13:00:15 

    自分の母も義母も通ってるよ
    適度な運動で通いやすくて良いらしいよ

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/03(金) 13:00:17 

    一年間通いました。
    確かにハードルが低くて入りやすい。
    でもダイエットには効果ゼロだと思う。
    単なる体力維持ぐらい。
    私は体重も体脂肪も1ミリも変化しなかった。
    YouTube見ながら家でやった方がいい。

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2023/11/03(金) 13:00:34 

    >>12
    定期的に誰か入ってくれる人いませんか?って聞かれるって言ってた。
    ちょっとでもそういう人がいるってわかれば、電話番号とかしつこく聞かれるし、相手に了承得て電話番号教えたら、すごく電話かかってくると言ってた。こちらがこの時間は忙しいと伝えてもお構いなしにかけてくる人もいるみたい、たぶんノルマあるよね?

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/03(金) 13:00:43 

    >>39
    ノルマきつかった〜

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/03(金) 13:01:07 

    >>49
    50代の知り合いに聞いたら
    汗一滴もかかないって
    シャワーも着替えもいらないしいいかも笑

    +4

    -6

  • 57. 匿名 2023/11/03(金) 13:02:48 

    >>43
    40代でチョコザップ利用してます。60代くらいの方も見かけますが、チョコザップはお喋りしてる人がいないのでお友達作るならカーブスが良さそうだなって思いますよ。

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/03(金) 13:03:03 

    >>51
    私、カイロプラクティックでもプロテイン押し売りされた
    とても気に入って通ってたのに辞めたわ

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2023/11/03(金) 13:03:45 

    近所のカーブスは土曜日は午前中のみ、日祝や夏季、年末とか休みで、お給料も悪くないからノルマは大変そうだけど働いてるひとはいいのかなとおもった

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2023/11/03(金) 13:03:50 

    >>57
    そうね
    ありがとう

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/03(金) 13:04:14 

    >>47
    短時間なのがいい、産後太りの体型見られるのが恥ずかしくて年齢層高い方がいいと思って母も無駄なお喋りないよ〜って言ってたからカーブスにしたらしい。
    今は普通のジム通ってるよ笑

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/03(金) 13:04:20 

    カーブスで10キロ痩せられた人がいる

    別の人は行かなくなったら家にしつこく電話があった

    いい話と悪い話両方聞いたよ

    +9

    -3

  • 63. 匿名 2023/11/03(金) 13:04:30 

    >>59
    主婦のパートと思えばいいよね

    +2

    -3

  • 64. 匿名 2023/11/03(金) 13:04:36 

    47歳通ってます。
    筋トレは メンタルにも最高です、もちろん疲れにくいくなりますよー
    時間を気にせずに自分の行ける時に 行けるだけ。

    おばさんが おばさんが と言ってばかにして何もしないよりはいいと思いますねー

    +47

    -2

  • 65. 匿名 2023/11/03(金) 13:05:18 

    >>2
    おばちゃんサーキット だよねw

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2023/11/03(金) 13:05:20 

    元カーブススタッフだよー。
    プロテイン勧誘とか、友達紹介とかは全然断って貰ってOKですし、一人モクモクとマシン使って誰とも喋らずに帰る人の方が多いです。
    午前中は確かにご高齢の方が多いですが、昼間からになると少しずつ年齢層も若めになる感じです。
    3店舗を回っていましたが、何処もそんな感じでした。

    +37

    -2

  • 67. 匿名 2023/11/03(金) 13:06:05 

    腰を痛めて通えなくなったから辞めると伝えたら、診断書もってきてって言われたってよく行くお店の人から聞いた。
    下の名前で呼ばれたりフレンドリー?的だけど、辞めるのが大変そうなイメージ

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2023/11/03(金) 13:06:23 

    >>25
    うちの母もそれ言ってた。結構しつこいらしくて「私には言うな!」ってキッパリ断ったらしい

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2023/11/03(金) 13:10:42 

    >>61
    結果が出て、人からウェアを着て汗かいてる顔見られることに堂々と出来るまでが苦痛な人は「オンナ」を降りてる集団に混じるのが良いと思うのかもなー

    暗闇フィットネスみたいなのがもしかしたら合ってたかもね
    年齢は割と若いし、汗かいて死んだ顔してるのも見られないし、ロッカールームでも利用者同士本当に会話しないから

    +3

    -5

  • 70. 匿名 2023/11/03(金) 13:10:58 

    主です!
    とても参考になります。ありがとうございます!無料体験?だけでもしてみようかなという気持ちに成りつつります。

    カッコはどんなカッコの方が多いのでしょう、、
    ジムのイメージは薄いレギンス?みたいな感じだけど、カーブスは中高年メインなのでジャージ上下とかでいいんでしょうか?

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/03(金) 13:12:23 

    >>66
    とても参考になります!
    少しでも痩せたり体力出たりするには、週何日くらい通われてる方が多かったですか?

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/03(金) 13:13:00 

    カーブス歴9年目の30代です。
    30分でサクッと効率よく運動できるし、マシンも油圧式だから自分にムリなくできる。
    店舗にもよるけど、若い人も結構いるし、高校生の子も通ってる。
    午前中から夕方の時間帯はおばちゃん、17時以降は仕事終わりの若い人が多いよ。
    プロテインすすめられるけど、断ることもできる。
    日祝休みで閉店時間が早いのがネックだけど、24時間ジムだといつでも行けるっていう甘えが出て運動しなさそうだから、30分集中して運動できるほうが個人的には合ってるから通い続けられてます。

    +31

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/03(金) 13:13:01 

    >>42
    チョコザップ入ってるけどいいよー
    いろんなマシン楽しめるし
    来る人たちは
    ちゃんとタオル巻いてジョギングしてる
    お姉さんや
    仕事帰りのスーツ姿のお男の人
    私みたいに買い物帰りに来たおばさんたち
    中に更衣室あるから
    汗かいたら着替え持ってってもいいし。
    場所によって広いところと狭いところがあるから
    自分の好きな場所に行けばいいよ
    チョコザップのアプリの中にあるQRコードで
    中に入って出る時もQRコードで出ていく感じ。
    チョコザップのアプリの中に
    マシンの説明書いてあるから
    見ながらできるし
    Wi-Fiあるから
    自分の気に入った店のWi-Fi繋げればいいし
    参考までに😊

    +17

    -3

  • 74. 匿名 2023/11/03(金) 13:13:23 

    一度だけ体験に行きましたが、あのトレーニング?めちゃキツかったです!
    おばさんたちは皆、黙々とやってて、おしゃべりとかしてる人はいませんでした。

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/03(金) 13:13:49 

    >>55
    よこですが販促品ですか?それとも入会させる人数?

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/03(金) 13:14:08 

    >>31
    うーん、それはちょっと困るな。
    スーパーの中にあるから気になってたけど。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/03(金) 13:15:43 

    私は39歳の去年から通っています。
    体力と筋力維持に良いと思う、中年太り予防になるし。

    閉店間際の仕事帰りに寄るから、おばあちゃん世代は居ないし、プロテインも薦められたことないし、誰か紹介する人も居ません!と初回に断ったから下手な勧誘もなくて楽だよ。
    名前も苗字呼びを選択できるよ。

    ただ、元から太っていないからか痩せはしない。

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2023/11/03(金) 13:16:24 

    >>49
    負荷をかけてトレーニングする目的じゃないからね
    全身の普段使わない部分も動かしてストレッチする、固まった体がほぐれて動きやすくなる
    くらいの、無理せず軽い運動をするのが目的だと思う

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/03(金) 13:16:27 

    1週30分で一通りやったら終わりなんだよね
    もっとやりたいってのはムリみたい
    毎日少しずつって感じでやりたい人向けだから昼間暇な高齢者が多い

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/03(金) 13:17:32 

    友達の80代のおばあちゃんが行ってる

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2023/11/03(金) 13:17:43 

    営業時間が短いから自分の空き時間と合うかどうか確認したほうがいい

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/03(金) 13:18:10 

    運動がすごい苦手とか、ケガして少し動きが…ってなら、若い方でも大丈夫。
    夕方なら年配の方は少ないし、お勤め帰りの人がひとりで来てるパターン多い。
    黙々とやってとっとと帰れば、余程のことがない限り変な人には絡まれないと思うけどな。
    フランチャイズなので、経営方針によるけど、プロテインも無理には勧められなかった。
    男はいないから、そこは気にしなくていいのでラクです。
    一生懸命やってればそこそこ筋肉はつくと思う。カーブスで物足りなくなったら、本格的なジムに行ってみたらどうでしょう。

    +13

    -2

  • 83. 匿名 2023/11/03(金) 13:18:52 

    >>50
    チョコザップ行ってるけど
    私は貴重品は小さいバックに入れて
    持ち歩いてる。
    携帯アプリでドアを開け閉めするから
    多分家から近い人たちは 
    携帯だけ持ち歩いてら感じ
    私みたいに買い物帰りの人たちは
    バック持ち歩いてる人もいる。
    オープンロッカー結構大きいから
    食品たくさん買って帰っても
    箱に入るよ。
    上着をかける場所もある

    +2

    -4

  • 84. 匿名 2023/11/03(金) 13:21:10 

    >>8
    知人が働いているという理由で20代で通っていたよ🤣!意外に若い方もいたよ!

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2023/11/03(金) 13:23:03 

    >>29
    それならいい。かわいい。部活みたいな感じでね。

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2023/11/03(金) 13:25:00 

    おりませぬ

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2023/11/03(金) 13:27:36 

    >>1
    行ってたけどダイエットには向かないよ!時間とお金の無駄。やめるときあれこれ理由聞かれるし、ウザい。
    1ヶ月1キロも減らなかった。

    +10

    -4

  • 88. 匿名 2023/11/03(金) 13:33:53 

    やめたあとしばらくたってパーティみたいな勧誘の電話かかってきた。コロナが酷い時期だったから、今コロナですよね、と言ったら黙ってた。
    迷惑電話に登録したわ。

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2023/11/03(金) 13:34:44 

    無料体験行った母親は運動の強度が低かったので入会しないと伝えるも食い下がられてブチギレてた。
    でも低強度短時間で毎日時間あるなら行けばいいよね。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/03(金) 13:37:52 

    >>2
    アピタに行くとカーブス空き待ち?のおばちゃんがしゃべくりながらベンチに座ってる
    そしてそこを通る人たちをジロジロ眺めてる
    新参者?みたいな目を向けてくる

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2023/11/03(金) 13:40:19 

    阿佐ヶ谷姉妹のドラマに出てきたおばちゃんだらけのジムみたいな感じなのかなカーブスって

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/03(金) 13:40:24 

    この前
    体験に行ったけど、、おすすめしない‼️
    他の利用者やスタッフとの距離感が近すぎるのと、下の名前で呼ばれることに違和感。
    そして、どの年代でも同じ負荷量に30秒の短さ、、
    これじゃ筋肉なんて付かないよ。。
    そしてプロテインの押し売りがあるらしい。

    +8

    -10

  • 93. 匿名 2023/11/03(金) 13:41:24 

    >>1 主さん、私も自分ではどうにもできない中年デブババアだけど1日20分を目標にジョギング始めたばかり。1kmを11分というものすごい遅いスピードだけど何もしないよりマシかなと。もうね血糖値で医者に叱られて一念発起。
    1日3分でも5分でも、ストレッチだけでもやると変わるんじゃないかなと。それで続かないならカーブス様に入会はどうでしょう。

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2023/11/03(金) 13:45:22 

    >>68
    お母様、キッパリしてて羨ましい!うちは全然断れない性格だから本当に困る。

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/03(金) 13:46:22 

    友達紹介しろ→周りの友達はみんなパーソナルや本格的なジムに通う意識の高い人ばかりだから難しい

    休むと掛かってくる電話→出なければ留守電にメッセージが入ってるだけで、内容も「朝晩寒くなって来ましたが風邪をひいたりされていませんか?また元気なお顔を見せてくれると嬉しいです〜」みたいな定型文なので聞かずに削除しても問題ない

    プロテインの勧誘→乳製品アレルギーだから難しい(二度と勧誘されなくなった)

    こんな感じで3年通っているけど、どれもこれも真剣に考えなくても大丈夫。

    +12

    -2

  • 96. 匿名 2023/11/03(金) 13:46:40 

    おばが毎日のように通ってめちゃくちゃ痩せてた。行かなくなったらふっくらしたけどまだきれい。わたしも行きたい

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/03(金) 13:51:29 

    >>42
    通ってる感想。
    退勤後、平日の17時〜19時すぎは込みすぎて使えない。
    マシンに座ってスマホいじってるだけの人が結構いる。
    マシンの故障も多くて1台しかないのに1ヶ月復旧してない(2種類)

    効果は自分のやる気次第だから続けられるなら効果は出ると思います。

    +20

    -2

  • 98. 匿名 2023/11/03(金) 13:54:35 

    >>42

    私はあんまりだったなぁ
    とにかく中年男性が多い、入った瞬間ジロっと見てくるのがむりだった

    地域柄もあると思うけど

    +16

    -4

  • 99. 匿名 2023/11/03(金) 13:57:05 

    >>70
    ロンTに 下はジャージみたいな 部屋着みたいな
    動き安ければ何でもいいんですよ。

    たまにデニムでやってる人もいます やりにくそうだな、と思うけど 何にも言われてないです。
    着替えるスペースもあります。

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/03(金) 14:00:55 

    >>91
    まさにドラマでやってたよね。でもあんなにおしゃべりしてない。うるさいおばあさんもいるけど 基本 1人1人ちゃんとやってる。

    混むところと 毎回すぐサーキットに入れるところ 場所による。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/03(金) 14:02:43 

    >>49
    負荷→大きく速く動かすと、負荷が強まる。しんどい時は小さくゆっくり…、と、自分で加減する
    有酸素運動→ステップボードで足踏み(サーキットトレーニングなので、器具・ステップボード・器具…30秒ずつの繰り返し、30分位)

    と言う事らしい。

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2023/11/03(金) 14:02:54 

    40の頃、ほんとに体力無いしデブだしと通い始めたけど私は全く効果がなかった。下の名前で呼ばれるのが気恥ずかしいのと時々身体測定があった気がする。本物のお婆さんになる一歩手前の有料リハビリって感じよ。

    +6

    -3

  • 103. 匿名 2023/11/03(金) 14:03:26 

    >>75
    10数年前だから販促品はなかったんですよ。
    入会人数の目標という名のノルマがきつかった。
    あと、退会する人へのマニュアルや来ていない人の電話内容のマニュアルとか全て覚えるのキツかった。。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2023/11/03(金) 14:04:03 

    >>70
    私が通っている店だけかもしれないけど、キャミソールやスポーツブラにショートパンツやハーフパンツみたいな、マシンに脇の下や膝裏が当たるような服装は禁止って更衣室に貼ってある。

    デニムとパーカーとかで来てそのまま運動して帰る人もいるし、逆に全身スポーツブランドのウェアの人の方が少ない。

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/03(金) 14:05:08 

    >>22
    うちの母、最初は楽しんで行ってたから良かったなと思ってたけど勧誘すごかったり井戸端会議にうんざりして結局やめたよ、、

    +6

    -2

  • 106. 匿名 2023/11/03(金) 14:07:44 

    >>12
    ですよね。プロテインの購入を控えて続けられる方もいらっしゃいますよ、と言われました。10月31日に退会したいです。とお伝えしたら、手続きするのに書類に記入して頂くので、スタッフの空いている日にちが24日と言われました。今月退会申請しても次月分は月謝が掛かります。
    やめるの分かっていると通いづらいです(>_<)

    +3

    -3

  • 107. 匿名 2023/11/03(金) 14:09:21 

    >>99
    >>104
    返信ありがとうございます。
    ボトムスに露出多でなく、運動しやすいカッコならオッケーなんですね。わざわざ買わなくて良さそうです〜!

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/03(金) 14:10:07 

    >>15
    通い づらい ですよ
    40でそれは…

    +6

    -11

  • 109. 匿名 2023/11/03(金) 14:11:20 

    ちょこザップの方が良くないですか??
    カーブスは結構高齢者向きで、確か30分でトレーニング終わりだった気がする。鏡も無いし。

    +4

    -4

  • 110. 匿名 2023/11/03(金) 14:17:03 

    >>5
    チョコザップ行きたいけど、スマホで見ながらってモチベーション上がるかなぁ…って考えちゃって家の近くにあるのに悩んでる

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/03(金) 14:19:58 

    >>42
    チョコザップの女性専用店舗出来たらいいのになー

    +37

    -5

  • 112. 匿名 2023/11/03(金) 14:23:59 

    カーブスって、お昼休み長いですよね?
    店舗によるのかな?

    ちょうど通いたい時間がクローズだから諦めた。
    あの時間も開けたほうがいいと思うんだけどなー
    スタッフさんは大変か。

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2023/11/03(金) 14:27:03 

    その都度払いのスポクラやカーブスみたいなのできないかなとずっと思ってる。

    カードや口座引き落としじゃなくて、その都度払い。
    辞めたい時や中止したい時に気軽なのがいいんだよね。

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2023/11/03(金) 14:27:18 

    >>2
    家の近所のカーブスは、おばちゃんどころかおばあちゃんの溜まり場だよ。

    +10

    -2

  • 115. 匿名 2023/11/03(金) 14:31:29 

    カーブス通って5年位。
    ダイエットにはならないけど、ほどほどの体力は付いたし疲れにくくはなった。
    腰痛持ちだったけど、それも解消された。
    月に8回位しか行かないから、効果はそれほどないのかも。
    あとは各自の来店回数やマシンの使い方次第かも。
    主に高齢女性ばかりだから、ウェアやお化粧とか気にせずに行けるので気が楽。

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/03(金) 14:37:18 

    >>15
    私あなたと同じ世代ですけど
    30代の方もいたりしますよ
    確かに年齢層はもっと上の人が
    多いけど雰囲気も人によるよ
    やることさっさと済ませて
    帰られる方も普通にいるから!

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/03(金) 14:37:25 

    >>1
    カーブス5年働いてた
    10代から80代までいた。10代の子は母娘でって感じ出来てたよ。
    買い物ついでに来る人が多かった印象

    1年で10キロ以上痩せた人もいたし、血糖とコレステロールの薬を飲まなくて良くなったって人もいた

    真面目に通って真面目に運動すれば効果はあるよ

    +15

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/03(金) 14:39:27 

    30のときに、カーブスの人に声かけられてちょっとショックだったな。私ももうおばちゃんなのね…と

    +1

    -3

  • 119. 匿名 2023/11/03(金) 14:42:16 

    一年ほど通ってた
    色んなおばちゃんいて見てて楽しかった
    有酸素運動の時に太極拳みたいなことしてるおばちゃんとか

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2023/11/03(金) 14:45:54 

    >>1
    入るのは簡単
    ただ退会阻止のマニュアルがあって
    辞めたいと言うと引き止められて家まで来る人もいる
    毎月の目標会員数があって勧誘もすごい

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2023/11/03(金) 14:46:54 

    >>15
    仕事している人だと本当に通いにくい。
    土曜日午後と日曜日は休み、平日夜も19時にはおわり。
    午前中は常連婆共が行列作って待ってる状態。
    結局通えなくて辞めた。

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2023/11/03(金) 14:53:01 

    身内が行ってるけど、行かない日が続くと電話かかってくるねw 結構ちゃんとしてるねー
    どこぞのジムなんて全くいかずに毎月払い続けてももちろん電話などこないが。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2023/11/03(金) 14:53:53 

    運動、をしていない人が行くと効果すごいよ。
    そもそも運動する習慣をつくる、のが目的だと思う

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/03(金) 14:56:41 

    チョコザップの業者いる?

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/03(金) 14:57:17 

    >>8
    同僚は40代半ばで最年少
    私は営業時間と生活スタイルが合わずに、ちょこザップへ入会

    +10

    -4

  • 126. 匿名 2023/11/03(金) 15:03:06 

    >>5
    何度も言ってるけど(多少距離離れてもいいから)女性専用作ってほしい。
    総じて男性の方が使い方が汚い…

    +29

    -5

  • 127. 匿名 2023/11/03(金) 15:04:29 

    30分で追い出されるの?
    30分を2セット3セットってできないのか…。

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2023/11/03(金) 15:09:53 

    >>101
    >>78
    49です。そうなんですね!
    元々の目的がよくあるスポーツジムとは少し異なってて無理せず運動不足解消出来る感じですね
    大人になると意識しないと運動しなくなるし、体を動かすという習慣付けにはいいのかもですね

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/03(金) 15:13:06 

    42歳で行くのは早い?
    チョコザップのが良いかな…?

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2023/11/03(金) 15:14:42 

    >>105
    やっぱりね。近所のイオンにカーブス入ってるけどおばちゃん、おばあちゃんがいっぱいで近寄りたくないわ。

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/03(金) 15:16:56 

    マシン使えないあいだ足踏みしてる現場見たことあるけど、足踏みなんて家でできることで時間料金取られてもなぁ。
    スポーツジムとかの方が良さそう。

    +5

    -5

  • 132. 匿名 2023/11/03(金) 15:17:58 

    >>3
    産後太ってしまって、子供が幼稚園入る前に、母が会員だったから、半年通いました。妊娠前はフィットネスでワークアウトしてたけど、カーブスならふらっと行けるから。
    マシーンを正しいフォームと可動域で、ハードに動かすとちゃんと効果あるよ。
    ダラダラ緩く間違ったフォームで喋りながらやってるオバチャン達は効果ないーって言ってる。しかもカーブス後に皆でケーキやら何やら食べに行ってるし、、、

    +8

    -3

  • 133. 匿名 2023/11/03(金) 15:22:26 

    >>5
    ちょこザップ
    ・夜中や早朝もやってる
    ・アプリ使える人向け
    ・トレーナーがいないから器具の使い方わかっててトレーナーがウザいって人向け
    ・ぼっちでコツコツトレーニングしたい人向け
    ・男もいる
    ・時間無制限
    ・セルフエステ、ホワイトニング、ネイルもある(予約制)
    カーブス
    ・夜間や早朝はやってない
    ・アプリ使えない中高年向け
    ・トレーナーがいて1、2週間行かないと連絡して来るから1人だサボりがちな人向け
    ・トレーナーに構ってほしい、友達欲しい人向け
    ・女(おばさん)しかいない
    ・器具使ったサークルトレーニングだから30分で終了

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/03(金) 15:24:30 

    >>126
    そういう人はカーブスだよ。棲み分けできてる。

    +15

    -1

  • 135. 匿名 2023/11/03(金) 15:33:09 

    >>92
    カーブスはファーストネーム呼びでなれなれしい友達営業が売りだから人と交流持ちたい高齢者が行くんだよね。
    そういうのが煩わしい人はちょこザップ。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/03(金) 15:35:59 

    >>29
    横。うちも母が行ってたよ。
    でも80代になって介護になっちゃった。
    今デイサービスに行ってるけど、デイサービス仲間にも元カーブスがいる。
    しかも10年以上続けてたって。
    カーブス行ってたって要介護になるじゃんって思ってる。

    +9

    -8

  • 137. 匿名 2023/11/03(金) 15:36:56 

    >>111
    経営のやり方的に性別分けるとかやらないと思う。
    とにかく数集めて会費欲しい感じだし。
    女性専用のふつうのジム行ったらどうかな?
    探せばあると思うよ。

    +16

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/03(金) 15:38:20 

    >>112
    元コーチと友達なので、聞いたんですけど
    お昼休みが長いのは、その間にミーティングがあったり、オンラインの軽い勉強会があったり、人手不足なのでスタッフが別の店舗に移動したりするからなんです。
    移動があると移動しながらご飯食べる訳には行かないから、到着したらかきこむように食べるそうです。
    営業終了後も、締めの作業、ミーティングなど、家に仕事持ち帰る事もあるそうで、とても大変だったらしいです。
    フランチャイズだから、その会社によるらしいけど、元コーチ&私の通っていた店舗はノルマなかったらしく、しつこい勧誘とかはなかったです。

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2023/11/03(金) 15:39:26 

    >>133
    よく行くチョコザップ店舗、エステ機器使おうとしたら壊れてるわ汚いわで使うのやめた…
    民度がいい地域か、新店舗できた時が狙いめだと思う。

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/03(金) 15:39:41 

    >>129
    ゆるいと思うよ。
    サークルで機械をぐるぐる回るから、毎回同じ筋群しか鍛えられず、サボり筋はサボったまま。
    まあやらないより断然マシだけど、筋肉への刺激は少ないよ。
    40代ならまだ体力あるし、YouTubeみてマシンの使い方覚えてチョコザップ行くべし。

    +0

    -3

  • 141. 匿名 2023/11/03(金) 15:40:59 

    >>137
    そうそう。あれだけ低価格上に女性専用作れとか無理だよ。

    +6

    -3

  • 142. 匿名 2023/11/03(金) 15:41:54 

    >>1
    筋肉や栄養素に詳しい人がいないよね。
    トレーナーというより係員って感じ。
    自ら鍛えて、身体しっかり管理してるに教わった方が近道。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2023/11/03(金) 15:46:17 

    >>1
    50代の姉がカーブス1年通ったけど、体が変わらないと言ってやめちゃった。
    そのあとパーソナルジムに入ったら数ヶ月で姿勢がよくなり、なんか雰囲気が変わった。
    姉も歩いても疲れなくなったって言ってました。
    今はやり方マスターして近所のジム行ってるらしいけど、私も将来もしやるとしたら最初だけちゃんと教わろうと思った。

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2023/11/03(金) 15:48:46 

    >>1
    すごくわかる。
    もうプロの手を借りないと無理なレベル。
    あすけん有料とかもダメ。

    私はチョコザップ狙ってたけど
    微妙〜に遠いのと、防犯ガバガバなのと、めちゃくちゃ汚いって聞いてやめた。

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2023/11/03(金) 15:51:17 

    5年くらい通ってました。体力維持のためには良かったと思います。去年の夏コロナに罹って以降イマイチ体調がすぐれず、いつも仕事帰りに行ってたのがだんだん遠のいていって結局退会しましたが、またいずれ再入会したいです。
    筋肉とタンパク質のこと、しっかり教えて貰えたので有り難かったです。

    夕方5時以降は仕事帰りの40代〜50代の人割りと居てましたよ。30代も少ないけど居てた。

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2023/11/03(金) 16:00:24 

    母親が行ってるけど、モール内にあるから帰りにスイーツ買って帰ってくる
    何の為に行ってるのか…

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2023/11/03(金) 16:04:18 

    >>71
    週に1日でも継続してずーっと来ている人はやっぱり若々しかったり、健康面や体力的にも良い人が多かったです。
    最初に飛ばして何日も連続して来ると続かなかったりするので、本当に自分の来れるペースが1番だと思います。
    買い物帰りや仕事帰りにちょこっと寄るって感じで、カーブスの為だけに外出するって人は意外と続かなかったりしてたので。
    何かの動線にカーブスを入れるって感じにしてみて下さい。

    +9

    -2

  • 148. 匿名 2023/11/03(金) 16:18:21 

    >>129
    年齢的には中高年だから全然OK
    あとは自分の体力とか、ガチなのか体力つけたい程度なのかでカーブスか普通のジムか決めればいい

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/03(金) 16:24:44 

    昼休み長いから行きたかったけど
    昼は閉まってる事が多いんだね。
    それなら通えないやー

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2023/11/03(金) 16:30:40 

    前に通ってたけど、フルタイムの仕事でだけど19時半に終わり、日曜休みで土曜は昼までって全然通えなかった。
    めちゃくちゃ頑張って通えて月に6回くらい?
    あそこは仕事をリタイヤしてる人か、もしくは夕方に終わる人じゃないと無理。
    でも、それっぽっちの回数でも両手をホールドしたまま立つとかできなかったけど出来るようになったし、筋肉量も増えたから通える人は悪くないと思う。

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2023/11/03(金) 16:38:52 

    近くの大型スーパーにあって気になっていたある日「○○さんこんにちはー!」ってそのフロアに響くくらいスタッフさんが大きな声で挨拶していたのが聞こえたので止めておこうとなった。

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/03(金) 16:57:23 

    >>1
    普段運動しない人でも40.50代なら多分効果薄いと思う。
    ソースは私。

    メインでいるのはおばさんっていうよりおばあさん。
    1人で家にいるのが寂しくお喋りしに毎日来るって感じだった。

    +6

    -4

  • 153. 匿名 2023/11/03(金) 17:19:46 

    私も定年したら行きたいな♡

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/03(金) 17:33:58 

    >>57
    お喋りも嫌だけど男女共用ってのも嫌だ~

    +5

    -4

  • 155. 匿名 2023/11/03(金) 17:43:19 

    行かなくなったらめちゃくちゃ
    電話くるみたいよ
    まだチョコザップのが良さそう

    +3

    -4

  • 156. 匿名 2023/11/03(金) 17:43:24 

    >>154
    じゃ家で筋トレしな

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2023/11/03(金) 17:53:28 

    >>64
    多分あなたがバカにしてると感じる人達は、運動なにもしないんじゃなくてカーブスじゃない普通のジムに行ってるだけでは?

    +4

    -12

  • 158. 匿名 2023/11/03(金) 18:00:29 

    >>1
    囲い込みすごいよね
    近所に出来た時、終わった人が帰るのにずっとついて駅まで歩いてるスタッフ見て、これはなかなかやめられなさそうと思った
    粘着な営業続けるとこはきついわ

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2023/11/03(金) 18:13:40 

    >>135
    本当にそうですね、高齢者向けなのかなぁと思いました。やたらに筋肉💪と言われますが、痩せるというよりかは体力維持や向上という感じですね。体験ですでにファーストネイムなのにも抵抗があり、私には無理でした。
    一つの器具に30秒で、すぐとなりでステップを踏んでいる利用者が待っていて、なんだかなぁ。。

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/03(金) 18:39:42 

    夫の不倫相手がカーブスでコーチ?やってるの突き止めたから入会してやろうかと考え中。徹底的に追い詰めてやろうかと。

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2023/11/03(金) 18:49:10 

    >>12
    やめさせてくれなくて
    息子が交渉してやっと抜けられたとか聞いたよ

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2023/11/03(金) 19:03:21 

    >>157
    そういう風に感じなかったね

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2023/11/03(金) 19:11:16 

    >>1
    月1で通院してる隣駅のクリニックの上の階にカーブスがあって、そのカーブスに行くか、自宅最寄り駅の普通のジムに行くかで迷ってる。中高年の利用者が多いんだったら、運動苦手な自分でもカーブスの方が無理なく続けられるのかな…?

    +6

    -2

  • 164. 匿名 2023/11/03(金) 19:39:59 

    なんかここほとんどのコメントにマイナスつけてまわってるヤツいない?カーブスに恨みでもあんのか

    +7

    -2

  • 165. 匿名 2023/11/03(金) 19:56:21 

    おしゃべり目的だと思う

    大型スーパーにカーブスあるけど
    終わった後、お茶ランチしたり
    食料品売り場で買い物したり。

    +2

    -4

  • 166. 匿名 2023/11/03(金) 19:58:57 

    >>151
    私も最近カーブス気になっていて、ちょっと無料体験とかしてみようかな?と思ってたけど、近寄ったらまさに『〇〇さんこんにちは〜!!』って大声が聞こえてきて、ああここはスポーツクラブというよりデイケアセンターみたいなもんなんだな、と思ってそっと離れました

    +6

    -2

  • 167. 匿名 2023/11/03(金) 20:03:53 

    50才半ばですが入会して丸2年経ちました
    週3-4日通ってます
    多分会員の中では若い方ですw
    私の通っている店は10年以上通っている年配の方々が多くグループはあるけど挨拶はし合うし結構良い方々が多いと思います
    派閥の有無は店舗によって様々とコーチは言っていました
    元々は知らない同士でも長い付き合いになると気がつくとお友達になっているのでは?
    1人でも全然平気ですし声を掛けられれば少しお話する程度です
    運動をそこそこしてお喋りして気分転換の場と言った感じですかね
    筋肉バキバキになりたいならオススメしませんが運動すると気分も良くなるからその程度なら良い場所かも知れませんね

    +10

    -2

  • 168. 匿名 2023/11/03(金) 20:13:24 

    体験無料の日に行ってみたけど、動いてから、今日入ると入会金いらないんです!って言われて凄く迷ったのが嫌な思い出
    体験は2.3日あったはずなのに悩ましてくれないなんて。

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2023/11/03(金) 20:14:02 

    >>138
    会員からすると、ずっと通しでやってくれた方がありがたいって声を聞きます
    午前のパートが終わったらそのまま行きたいのに中休みがあるから行くタイミングが難しいと
    うまくシフトを組んだら通し営業もできるかと思ったけど、確かにコーチの入れ替わりも結構あるし厳しいかもですね
    実際、コーチに、今は子どもへの仕送りのために働いてるけどいずれは違う仕事をしたいんですよと言われて困惑しました
    ノルマはそんなになさそうですが(会員への勧誘も緩い店です)大変そうで、でも盆暮正月や祝日日曜日は休みだから決まった休みがあるのは働く身としては良いのかも知れませんね

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2023/11/03(金) 20:26:38 

    >>1
    運動経験が無い70歳になる母が、週2〜3回利用で、6〜7年通っている。
    劇的な体重の変化は無いけれど、姿勢が良くなり、身体全体が引き締まり、長時間外出も疲れにくくなった。
    食べ物の選び方も意識するようになってくれた。
    同居していない家族としては、健康を継続して意識する環境を作ってくれているカーブスに感謝しかない。
    私は、時間帯が合わないのでエニタイムです。

    +11

    -1

  • 171. 匿名 2023/11/03(金) 20:57:01 

    通ってます!33歳
    たぶん最年少w

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2023/11/03(金) 21:01:17 

    >>162
    思い込み激しいと余計なストレスたまるよー?

    +0

    -5

  • 173. 匿名 2023/11/03(金) 21:12:42 

    >>171
    このトピに高校生目撃談あったよ!笑

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2023/11/03(金) 21:27:18 

    >>22
    カーブスでバキバキにはならん。
    女性はホルモンの影響でプロでもなければそう簡単に筋肉つかない。
    やった人ならわかる。

    +7

    -4

  • 175. 匿名 2023/11/03(金) 22:15:06 

    >>134
    だってカーブスは仲間?やコーチに干渉されそう…

    +0

    -6

  • 176. 匿名 2023/11/03(金) 22:16:47 

    >>8
    25歳だけど行ってるよ〜お腹がぺったんこになって効果を感じてる

    +7

    -3

  • 177. 匿名 2023/11/03(金) 22:32:39 

    >>22
    しかも祝・日休みだし土曜も13時までとかで平日13~15時まで休みとか?

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2023/11/03(金) 22:33:19 

    >>126
    まぁトイレも圧倒的に汚いの男だしな
    しかも汗臭いの

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2023/11/03(金) 22:35:25 

    >>1
    25歳女
    筋トレとしては緩いからすごく効果があるわけではないけど約30分(トレーニングマシーンと足踏みを30秒ずつ交互に2周する形)集中するだけなので楽といえば楽。
    真面目にやれば徐々に効果が出るし、おば様達の井戸端会議をBGMに楽しくやれるよ。
    コーチが名前でさん付け元気に挨拶されるのが苦手なら無理かも、私はいつも愛想笑いして会釈してる。元がアメリカの会社だということを知りアメリカ的な乗りなのかな〜で流してる。未だになれないけど元気は貰えるかな。
    一番の難題は時間帯で10時から13時、14時から19時まで何だけど最終が13時と19時だから大体35分前に行っとかないと途中で終了しましょうねと言われます。

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2023/11/03(金) 22:36:41 

    >>1
    無料お試しも、よく分からないルールあるよね?
    1度見学に行って「2回目以降は本日入会手続きしてくれないと入会金半額になりません、15,000円の入会金がかかります」だっけな?
    いやいや、無料体験の意味?
    無料体験最終日に決める〜でいいよね?
    それはダメなんだって……

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2023/11/03(金) 22:36:55 

    >>179
    ごめん午後は15時から!

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2023/11/03(金) 22:50:36 

    >>175
    時間帯にもよるのかもだけど私は夕方仕事帰りに行っててみんな基本的には淡々と筋トレしてるよ。その時間帯は仕事帰りの若い人も結構いる。
    私の行ってる所ではお喋りは控えましょうって壁に貼ってあるからトレーナーさんもそんなに話しかけてこないし私も最初の「こんにちは」と最後の「ありがとうございました」しか基本喋ってないw
    ただ昼間は年配の人多いだろうからもっと違う雰囲気かもね。

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2023/11/03(金) 23:15:23 

    30分しかいちゃダメって本当?

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2023/11/04(土) 00:54:05 

    >>44
    オイ!笑

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2023/11/04(土) 00:55:23 

    10年前くらいに親が行ってて一度連れてかれて、貴方もやってみる?って誘われたけどその時18くらいで流石におばちゃんの中に入っていけないから無理と思った

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2023/11/04(土) 01:17:48 

    >>160
    ちょっと!
    まさかカーブストピで面白そうなコメ見つけるとは!
    ぜひ別トピたてて、続きが聞きたいw

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2023/11/04(土) 01:22:09 

    >>175
    もう自分でジム経営したらw

    +4

    -2

  • 188. 匿名 2023/11/04(土) 01:25:07 

    >>155
    だからそういう風に構ってくれるのが好きな人とか誰かがそうやって見張ってないとサボりガチな人がカーブスに行くんだよ。

    +3

    -2

  • 189. 匿名 2023/11/04(土) 01:27:11 

    >>180
    同じこと思いました!
    10回無料体験募集の案内がきたから、体験行ってみたら初回でマニュアルばりばりの勧誘されて、今日だけ入会金がどうのとか年間月謝がどうのって説明されたよ。最終日に聞けばいいのにね!
    時間も合わないし、痩せそうなところではないし、結局もう行ってない

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2023/11/04(土) 01:45:21 

    >>151
    経験者ですが、それ下の名前で呼ばれるんですよ。それが嫌で嫌で止めたw

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2023/11/04(土) 02:55:47 

    筋トレ初心者向け。マシンの動かし方を教えてもらえるのはいいと思う。最初は40代の主婦層を狙ってたらしいんだけど、フタを開けたら50代以上の人のが多かったそう。今じゃ60・70代が通ってる。何回通ってもポッキリ料金だし、1回30分だから、毎日通ってもそれほどカラダの負担にはならない。
    カラダの負担にはならないから、なかなか効果を感じられない。だから数か月でやめる人が多い。
    でも、「継続は力なり」。月に15回を目標に5年間通って、5年目に食事療法・・・夕食を軽くして朝食をたくさん食べる・・を実践したら、スッキリ痩せたよ。ナイッスバディになった。
    問題は、会費がそこそこ高い。継続する意思が固くないと無理。お昼間自由になる時間がないと無理

    +8

    -2

  • 192. 匿名 2023/11/04(土) 05:01:44 

    カーブスは、月謝が高い??やってみたい47最初です。
    ダイエットしたい。

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2023/11/04(土) 07:00:42 

    >>104
    Tシャツに息子の中学時代のジャージです

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2023/11/04(土) 07:27:49 

    >>2
    腰が曲がったおばあちゃんが沢山いる

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2023/11/04(土) 07:31:03 

    知人が行ってるが
    来てる人達との人間関係が
    大変だと言ってたな
    年配の人が多いから悪口とか多いみたい

    +0

    -4

  • 196. 匿名 2023/11/04(土) 07:36:34 

    >>166
    高齢者が多いから名前で呼ぶ感じだよね
    確かにデイに似てるかも

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2023/11/04(土) 07:39:45 

    >>186
    しかもその女も既婚者なんですよ。入会したら下の名前で『◯◯さぁーん!こんにちは!』とか言うんですよね?何も知らずにテンション高く接してくるとか胸熱なんですけど(笑)

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2023/11/04(土) 08:19:56 

    70代の親が週3で行ってるけど体脂肪も筋肉量もずっと変わってないw
    ただそこで仲良くなった人がいるとかトレーナーが声掛けてくれたりとかそういうのがモチベになって本人楽しそうだからまあいいかなと思って見てる。
    ダイエットできてる人もいるみたいだけどあんまりそこは期待しない方がいい。

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2023/11/04(土) 10:10:46 

    41歳、カーブスに通い始めて、1年ちょっと経ちました。
    フルタイムで働いていますが、17時前が定時の仕事なので、仕事の段取りをつけながら、週に3回程度通えています。
    私は1年ちょっとで、お腹周りマイナス10センチ、体重マイナス5キロで、身体も引き締まりました。
    私の通っているところは、コーチもいい方が多く、勧誘などもしつこくありません。
    仕事帰りに寄って、黙々と運動だけして帰るスタイルが、私には合っています。

    +6

    -2

  • 200. 匿名 2023/11/04(土) 10:22:28 

    義母が4年くらい通ってる。
    太ってないからそこそこ効果あるのかな。確かにプロテイン勧められたりはウザい言ってたけど何回か勧められてはっきり断ったらもう勧めてこないと言ってた。

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2023/11/04(土) 10:30:13 

    64歳の母が通い始めた

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2023/11/04(土) 11:14:33 

    >>2
    通勤ルートにあるから毎朝前を通るけど、見事におばあちゃんしかいない。いつも20人くらい開店待ちしてる。

    +2

    -3

  • 203. 匿名 2023/11/04(土) 12:50:37 

    家から近く、ドラッグストアやスーパー、クリーニング屋等の生活動線の中にあり気になってたけど
    おばちゃんのしゃべり場になってるのでは?と敬遠してた
    コロナ自粛と加齢で体力が急激に落ちたので藁にもすがる思いで入会した
    私の店は会員が多いせいかおしゃべりする時間も場所もなくみんな終わったらサッサと帰ってる
    朝イチや午後イチに待ち合わせる人がいるかも知れないけど私の行く時間帯は個人個人で淡々とやってて安心しました
    筋トレというよりはサーキットトレーニング、体力の維持と向上って感じ
    鼻からすって口から吐いてたら顎回りがスッキリした気がする
    顔の筋肉も使ってるのかな

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2023/11/04(土) 15:56:59 

    >>32
    2周かな?

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2023/11/04(土) 21:22:52 

    会社と同じビル(勤務先より下の階)にカーブスが入居しているんだけど、どんくさいお婆ちゃんやおばちゃんが多いというか…。
    下行きのエレベーターが着いてもすぐ気づかず「上?下?」という反応をする人が多すぎてカーブスが嫌いになってる。

    +0

    -5

  • 206. 匿名 2023/11/04(土) 23:06:31 

    >>197
    メンタル強い!笑
    夫の不倫相手に名前呼びされたら嫌じゃないですか!?

    まず無料体験行って、参加者の誰かと仲良くなって、相談するていで噂流すのもアリかもw

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2023/11/05(日) 06:22:23 

    >>206
    それもいいかもですね!(笑) 
    私普段から筋トレしてるのでそいつがこれはここに効いて〜とか筋肉の重要性とかマニュアル通りに説明してきたら鼻で笑っちゃいそうです😊

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2023/11/30(木) 00:41:09 

    40代です。
    毎日通ってます。
    始めて1ヶ月で数値が好転してびっくりした。
    たんぱく質を摂ろうと食生活も変えたので、太ってるかと思ったのに。
    トレーナーさんたちが喜んでくれて恐縮。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/02(土) 19:44:27 

    >>173
    通ってたカーブスは土曜日と春夏冬休みに、高校生いたよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード