ガールズちゃんねる

パーソナルトレーニングを受けたことがある方

86コメント2023/11/02(木) 01:30

  • 1. 匿名 2023/10/31(火) 15:39:35 

    家やジムでマシントレをしていますが、筋トレの効果がイマイチ感じられません。

    フォームが正しくないのか、そもそものトレーニングが間違っているのか知りたいので、パーソナルトレーニングを受けてみたいと思っています。

    ライザップのような30万とかは払えないので、
    1回1万円くらいのところをまずは4回くらい…できれば都度払いか回数券が良いなと思っています。

    パーソナルトレーニング経験者の方、
    ①ダイエットやボディメイクは成功しましたか?
    ②費用はどのくらいかかりましたか?
    ③どうやってトレーナー探しましたか?

    +30

    -4

  • 2. 匿名 2023/10/31(火) 15:40:08 

    今日は箇条書き返答求めるトピック多いね。

    +0

    -10

  • 3. 匿名 2023/10/31(火) 15:40:26 

    パーソナルトレーニングを受けたことがある方

    +0

    -1

  • 4. 匿名 2023/10/31(火) 15:43:08 

    パーソナルトレーニングを受けたことがある方

    +2

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/31(火) 15:43:50 

    上半身だけ発達しました…
    パーソナルトレーニングを受けたことがある方

    +2

    -4

  • 6. 匿名 2023/10/31(火) 15:43:57 

    >>1
    最近通い始めたけど
    もう無理ってなってからさらにあと5回とかさせられるからいつか爆音でおならしそうで怖い
    確かに一人だとそこまで限界まで頑張らないからいいんだけどさ

    +82

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/31(火) 15:44:48 

    >>1
    ①週一で受けてますが、効果出てます。
    なにより食事のアドバイスや家で行えるストレッチ、筋トレ教えて頂けるので頑張れてます。
    ②費用は1時間相場の7割程度です。理由は
    ③友人の紹介です。良いトレーナーは紹介で繋がっていきますよ。自分でトレーナーを探すより、周りでパーソナル受けて結果出てる人から紹介してもらうといいです。

    +23

    -9

  • 8. 匿名 2023/10/31(火) 15:44:55 

    相性が悪いと最悪らしい。

    +19

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/31(火) 15:47:00 

    パーソナルトレーニングを受けたことがある方

    +0

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/31(火) 15:47:10 

    >>5
    脳がバグる

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/31(火) 15:47:13 

    ネットとかで、パーソナル1時間8000円って書いてあるのは、これと別にジムの利用料がかかるってことですよね?

    となると、関東圏だと1時間1万円〜1.2万円くらいが相場?

    +21

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/31(火) 15:48:11 

    長くなりますが真面目に答えさせてもらいました。
    ①ダイエットやボディメイクは成功しましたか?
    まだ途中。166cm、MAX75kg→66kgまで減量。
    ②費用はどのくらいかかりましたか?
    10回券で8万くらい。
    ③どうやってトレーナー探しましたか?
    くまポンにいっぱいあったので、とりあえず職場近くのところにしました。

    大学受験の時、勉強を塾とか行かずに1人で成し遂げられたタイプはジムとかパーソナルなくても成功する確率が普通の人より高いと思う。(体の使い方だから勉強と違うと思うけど精神面的な意味で)
    私はメンター的な人がいないとできなかったのでパーソナル合ってました。ただ高いので今は習ったことをジムで思い出しながらやってます。

    +18

    -4

  • 13. 匿名 2023/10/31(火) 15:50:19 

    +0

    -4

  • 14. 匿名 2023/10/31(火) 15:53:31 

    今のジムのマシーンってAI化されてパーソナルトレーナーいなくても大丈夫なようになっているよ
    満点の動きが出来るとモチベが上がる
    ど田舎のジムでもあるんだから、どこでもそうなんじゃないの?
    それでも不安なの?

    +12

    -8

  • 15. 匿名 2023/10/31(火) 15:53:49 

    主さんの目的は何かな?
    痩せること?
    筋肉つけること?
    痩せる目的ならとりあえず有酸素多めがいいと思う
    筋肉つけるならパーソナルで基礎教えてもらって家でもトレーニングする
    どちらにも共通することは食事もトレーニングのひとつだよ
    ジム通い歴6ヶ月
    ①ダイエットやボディメイクは成功しましたか?
    私は現状維持目的で通っているので大きく体重が減ったなどの変化はありません
    ただ気になっていたお尻下の肉や背中のはみ肉は今は無くなっています
    ②費用はどのくらいかかりましたか?
    月会費23000円内1万円がパーソナル代(女性専用のため高めです)
    ③どうやってトレーナー探しましたか?
    私のジム選びの絶対条件が女性専用だったので必然的にここに決まりました
    体を触ってくることもなく黙々と教えてくれるので文句はありません

    今日もパーソナルでしたがキツすぎて吐くかとおもった
    でも楽しいので続けます!

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/31(火) 15:55:15 

    ない!

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/31(火) 15:59:17 

    >>6
    急におならの話が出てきて笑ったw
    極限を超えて運動するとそうなるんだね。

    +65

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/31(火) 16:03:35 

    >>1
    ジムのオーナーに気を引かせられることされていざ好きになると突き放された
    あとから知ったけどジムのトレーナーとかそういう人多いみたいから気をつけてね

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/31(火) 16:05:05 

    >>5
    チキンレッグださっ

    +1

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/31(火) 16:05:21 

    トレーニングだけならいいかもしれないけどサプリメントやらいろいろセールスしてきて断るのが面倒

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/31(火) 16:05:49 

    知り合いのトレーナーだともめた時にめんどくさいから(フリーはもめやすい)職場や家の近所で無料体験を探して5人はみた方がいいよ。
    何人も体験すると同じ種目でも伝え方が上手いとか話しやすいとかあるから選びやすくなる。
    選ぶ時はせめてトレーナー専門学校出てるの選ばないと身体のしくみも良く分かんないのにYouTubeででかくしてフィジークでましたっていうのにひっかかる。
    仕組みが分かんないから自己流でトレーニング考えたりして後々怪我につながってトラブルになる。
    フリーでレンタルジムでやる人より自分のジム持ってしてる人の方が歴が長いし融通きくし結果的に安く出来る。
    最低3か月はやって。
    身体が変わるのがそれくらい。
    男だと程度の差はあれ色恋かけてくるトレーナーがほとんどなんでホストみたいにハマらないように気をつけて。
    モテないデブは高頻度でひっかかる。

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/31(火) 16:06:20 

    >>18
    なんのために?やりもく?

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/31(火) 16:06:58 

    >>18
    体触れる仕事だから距離感近いしトレーナー自身スタイルいいからモテるし遊び人多そう

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/31(火) 16:07:21 

    >>1
    ① 筋トレは必ずプロに指導してもらわないと無駄な運動になるだけじゃなく関節痛めます。私も最初は自己流でやってたけど全く効果がなくトレーナーさんに教えてもらって初めて筋肉の使い方がわかってもっと早く聞いておけば良かった!と思いました。一度コツを掴めばあとは自宅で自重でできます。腹筋は2ヶ月ほどで縦割れしましたよ。
    ② 月4回+ジムの会費でトータル3万ぐらい。
    ③ ジムと契約してるトレーナーさん

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/31(火) 16:12:07 

    69キロから55キロまで痩せました!
    お金は20万ぐらいでした!

    通わなくなったらリバウンドしました!65キロです。

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/31(火) 16:13:24 

    >>6
    いきなり爆笑ネタで草

    いや臭

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/31(火) 16:17:26 

    パーソナル受けてます。通い始めてまだ一か月くらいなので明確な結果は出てませんが、私は思い切って始めて良かったです。

    月会費一万くらいのジムに通ってて、そこが外部委託してるパーソナルトレーナーの方に一回6000円ちょっとで週2回くらいで受けてます。
    マシンでもフォームとか細かく見てくれて、今の体型や目的に合わせて重さとか回数とか調整してくれてる感じで、効いてる感じが1人の時と全然違う!そして断然楽しいです!自分がスミスマシンとかダンベルとか扱えるようになるなんて思わなかった。
    こだわりはありませんでしたがなんとなく女性のトレーナーにして、これがまた私には合ってました。体型の悩みも正直に相談できるし、正しい筋肉が使えてるかどうか身体を触って確認とかもしてもらえて安心できました。
    筋トレ始めたばかりでフォームがまだガタガタだから週2ですが、覚えたら頻度は減らそうとは思ってます。

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/31(火) 16:20:31 

    >>1
    ①週一ですが効果出てます(継続中)
    何をやってもヒョロガリのままで体力がないことに悩んでいたのですが、1年弱通って見た目そのまま5キロ増えてだいぶ活動的になりました
    ②月4回で5万円です
    トレーニング、ストレッチ、毎回のプロテインシェイク、LINEでいつでも食事や宅トレの相談可…という内容を考えたらこんなものかな~と思います
    ジムでウエア・シューズ・タオルの用意をしてくれるので手ぶらで行けるのも助かってます
    ③ネットで家から近いところを探して何か所か体験行きました

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/31(火) 16:23:47 

    >>22
    惚れさせた方が言うこときくんで指導がやりやすいのと続けてくれるからだよ。
    相手が本気になってきたら急に距離を作って逃げるか好みならそのままデートしてやる感じ。
    これは60過ぎの女性相手でもするよ。
    相手が本気になってきたら突然第二のお母さんって言い出して懐いてる感出してた。
    トレーナーってナルシストで承認欲求強いからモテるの好きだし実際モテるし、程度の差はあるけどほぼ好きにさせるようなことやるね。
    してこなかったのはお世辞でもイケメンと言えない人か50歳くらいの人、したらセクハラで訴えられかねないから気を付けてる。

    +14

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/31(火) 16:27:28 

    どこを目指すかによりそう。
    ①筋肉つけて腹割って運動インフルエンサーみたいな
    体を目指すのか。
    ②健康とダイエットのために痩せてひきしめて
    デブ脱却を目指すのか。

    私は②なので食事制限とYouTube筋トレで
    ひとりで地味にやってます。ゼロ円ですが
    三ヶ月で7キロ痩せて動悸がしなくなりました。

    +3

    -4

  • 31. 匿名 2023/10/31(火) 16:27:29 

    個人のパーソナルトレーナーのところ、密室でムキムキのおっさんで距離近いしプライベートな話めちゃくちゃされて不快だった。1回1万

    地域のチェーン店の1回8000円くらいのところは良かったけどオプションとかオリジナルのオーガニックプロテインとか勧めてくるからしんどかった。

    パーソナルのピラティスは1回6000円くらいで何も勧めてこないし、女性だから距離近くても気にならないしムキムキの男より引き締まった女性見てるとやる気出るから自分にはよかった!!

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/31(火) 16:33:18 

    コロナ前に行きました。
    2ヶ月で16回のトレーニング、最初の1ヶ月は
    食事指導付きで17万位だったかなー。
    食事もちゃんと指導通りやってれば本当に痩せるよ。
    私は楽しくなっちゃって+8万位だして10回位?
    追加したよ。
    でもそんなこんなの時にコロナ始まっちゃって
    結局追加分は2回位しか行ってないけど14キロ位痩せた。

    もー限界!からの5回が本当に効くんだって。
    一人だとそこまで追い込めないからね。

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/31(火) 16:34:15 

    >>6 めっちゃわかるわ
    スクワットとか下半身系やばい
    密室で2人きりだから余計気になるよね

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/31(火) 16:35:25 

    >>6
    横山君それでう○こ出たって言ってたね笑笑

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2023/10/31(火) 16:35:37 

    >>22
    やられてはないけど
    食事に誘われたり深夜のドライブしたり毎夜電話してきたりしてた
    私が持ってるビジネスに活用できる知識を聞かれて一通り聞けたからポイ捨てされた感じだよ

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2023/10/31(火) 16:36:33 

    週3で3ヶ月のコースを紹介割引使って4万弱

    トレーナーは自分の時間の都合に合う人の中から選んだ

    効果は体重少し減ったのと、体のラインがめちゃくちゃ変わった
    元々156センチ42キロだったのでカロリー制限せず食事内容を見直して、ひたすらトレーニングで筋肉の形を変えた
    下半身の追い込みは出産並みにキツかったわ
    ラスト1回の時に周りのマッチョ勢が全力で応援してくれるのが恥ずかしかった

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2023/10/31(火) 16:38:06 

    プライベートな話とか聞かれてちょっと不愉快!
    でも割り切ってる

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/31(火) 16:39:45 

    >>6
    何言うのかと思えばwww
    確かにもう無理です〜の後の追い込みやらされるよね
    ちょっとウケたwww

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/31(火) 16:44:05 

    >>1
    パーソナルトレーナーって思ったより高いんですね

    ビックリしました( ̄0 ̄;)

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/31(火) 16:50:27 

    >>1
    ①「成功しました」ではなく、「成功しています」です。私も主と同じ動機で週2回4週間だけ通って、あとは一人でジムでやってます。
    当たり前のことだけど、短期間通って効果でて、そこでバッタリやめてしまったら意味ありません。継続なくして成功はありません。

    ②入会金ナシの完全チケット制で、確か1回1時間4000円で8回分のチケットを買ったので32000円だったと思います。
    上記は実は本来の料金の半分です。オープンしたばかりで、オープンキャンペーンで半額だったので。

    ③チラシです。ネットやSNSで探してたんだけど、1回9000〜10000円くらいで高いから躊躇してたところに、ポストにチラシが入ってて、前述のとおり
    半額でできるというので即決しました。

    行って良かったですよ。フォームが正しくなかった(特にラットプルダウンやロウイング)のがよく分かったし、重量も軽すぎたこともわかりました。
    それと、フリーウェイトも教わりました。脚はレッグプレスよりスクワットの方がずっと効果あると思います。

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/31(火) 16:53:17 

    現在、パーソナルトレーニングに通っています。
    私もジムに行こうかと思ったんですが、パーソナルの方が手っ取り早いし効果も確実だと思いパーソナルにしました。
    週3回で通っています。
    ①ダイエットやボディメイクは成功しましたか?
     私は食事制限を全くしていないので、ダイエットにはなっていないけど、確実に脚と二の腕は締まりました。
     トレーナーが「褒めるといい気になるからあんまり言いたくないんだけどさ。脚は本当に締まって細くなったよな」と言ってます(笑)
     それと私はゴルフが趣味なんですが、トレーニングのおかげで飛距離も伸びたしスコアも安定し出しました。

    ②費用はどのくらいかかりましたか?
     私はマンスリーで月8万円です。
     通い放題です。

    ③どうやってトレーナー探しましたか?
     家から歩いて行けるところを探していたらたまたま見つけたところが今通っているところです。
     個人経営なのでトレーナーは1人。
     体験トレーニングに行ってみて、教え方もわかりやすいし、何より生理的に無理じゃないけどものすごくかっこいいわけでもないというトレーナーなので決めました。

    +0

    -3

  • 42. 匿名 2023/10/31(火) 16:54:03 

    申請書に職業警察官って書いてるせいで、トレーナーの嫁が路駐して駐禁切られた!って文句をトレーニング中ずっと聞かされうんざりしたから辞めた。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/31(火) 16:55:21 

    >>11
    私が通っているジム(都内中心部)は都度だと9,000円。
    レンタルウェア、シューズ、タオル込みです。
    マンスリー80,000円。

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2023/10/31(火) 16:56:21 

    >>20
    そんなところばかりじゃないよ。
    私が通っているところは一切セールスなし。

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/31(火) 16:57:55 

    安さを選んでピラティス(月8回で2万円)通い始めたけど、先生も生徒さんもぽっちゃりしかいない、、、もちろん私もぽっちゃり。パーソナルの方がいいのかなー

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/31(火) 17:00:32 

    糖質制限と筋トレで3ヵ月で爆痩せってのがあった。
    自分はお試しとか四の五の嫌だったから即飛び込んで20万払ったけど、初めての糖質制限が
    自分に合わなくて(やたらお腹すいて炭水化物ダメで便秘ばかりした。水は2リットル飲まないといけないし、スマホで食べ物チェック。家族の食事は普通に作るのに、自分はおいしくない毎回同じメニューで頭おかしくなりそうだった。こっそりチョコとか食べてた。プロテインは腎臓傷めるときいて飲む気もしなかったのを強制されて辛かった。)

    3ヵ月で5キロぐらいしか痩せなかったけどおわったらせいせいした。体重も食習慣もすぐ戻った。
    辞めれば良かった。つまらん。

    ノルマがあるのが露骨に分かる感じで、口コミを何回も書け書け言われて閉口した。
    (効果がそこまで出てないのに)書けないから困ったというと自分の書いた文章を口コミに
    載せたらいいんだよとラインで送ってきた。最悪だ。

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2023/10/31(火) 17:02:26 

    >>5
    右のカーフは細いけど、大腿四頭筋やハムはこれじゃあわかんないじゃん。

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2023/10/31(火) 17:02:35 

    通い始めたばかりですが、どこをどう鍛えたら良いか指導してくれるので私は行って良かったです!
    ネット見ながらやってた内容も実はやり方全然違う事とかもありました。
    あとやはり追い込み方が違うので行ったあと毎回筋肉痛になります(笑)

    1ヶ月4回で3万程度のとこです。ずっと通うのはお財布に痛いですが、半年は通って筋トレの勉強しようと思います。

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/31(火) 17:03:28 

    休みたいけど一回が高いし、私のためにトレーナーがわざわざ時間あけて待ってると思うと、ちょっとだりぃなーくらいじゃ休めない。
    結果、週一ですが2年継続中。ズボラで怠惰な私にはちょうどいいかも。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/31(火) 17:03:46 

    >>6
    おなら話もっと聞きたいです 
    実際出た人いますか?
    また、その時の周りの反応もお願いします

    +0

    -6

  • 51. 匿名 2023/10/31(火) 17:04:36 

    >>46
    文句いいまくりながらも
    マイナス5キロ結果だしててえらいよ。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/31(火) 17:17:27 

    >>6
    パーソナルトレーナーです。
    全然大丈夫ですよ!
    ブリっと出してください。その時の匂いで健康状態も確認出来ますので、恥ずかしがらずに大丈夫ですよ!
    良い食事もご提案できます!

    +1

    -11

  • 53. 匿名 2023/10/31(火) 17:20:41 

    >>29
    >第二のお母さん

    うおぉ…笑っちゃうと同時になんか胸が痛い😂

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2023/10/31(火) 17:21:55 

    >>52
    よこだけどほんとに!?
    そんなに身も心も委ねちゃっていいのか!?

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2023/10/31(火) 17:23:09 

    >>1
    最近増えすぎてて質が落ちてると思う。
    体験してみて見極めないと膝壊すよ。

    近所にパーソナルジムができて、オープニング記念で入会費無料だったから喜んで入会、その後膝壊して、しばらく整形外科に通ったわよ...

    運動未経験で体の動かし方が全くわからない人は、なるべくマシンの種類が多いところをお勧めする。
    フリーウェイトのメニューで膝痛めたわ

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/31(火) 17:23:12 

    そけい部にやたら汗をかくようになって、座ってバーベルを挙げる時に椅子にくっきり汗で
    尻と外性器の形が残る事に気がついた。
    もう恥ずかしいのと自分の体質を呪ったよ。
    休憩して良いと言われても椅子から立ち上がれないで、トレーナーの隙を見てさっとアルコールと
    ペーパーで拭き取ったりとか気を遣って嫌だった。何で椅子を黒にするんや。

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2023/10/31(火) 17:25:07 

    >>14
    不安があるとかではなく、パーソナルのよさって、あるよ。自分自身よりも真剣に私の運動に取り組んでくれる先生が、全力で応援して、できると褒めてくれると、限界超えて頑張れるんだよね〜。

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2023/10/31(火) 17:26:34 

    >>1
    夫が大手ジムのそんな感じのところに通っていました
    ①ダイエットやボディメイクは成功しましたか?
    成功していました、割と早くから成果は出ていました
    ②費用はどのくらいかかりましたか?
    月会費+5000円〜1万円/回で、仕事の忙しさによって週1〜2行ってました
    ③どうやってトレーナー探しましたか?
    ジムで希望を伝えて(夫の場合は運動経験のある男性で、しっかり説明してくれる人がいい、実用的な筋肉をつけたいとか)、条件に合う人に担当してもらったみたいです

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2023/10/31(火) 17:28:37 

    >>52
    >>6ですが、
    腹筋とかスクワットで出そうになるオナラってそんなかわいいやつじゃないです
    全力のブブゼラみたいなやつなので笑い話にできないと思います
    あと、腹筋の時にお腹押すのやめてください本物まで出そうです

    +16

    -3

  • 60. 匿名 2023/10/31(火) 17:43:51 

    >>59
    本物が出た方が色も確認出来るので、よりアドバイスしやすいです。安心してこいて下さいね。

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2023/10/31(火) 18:09:10 

    >>1

    ①8キロくらい痩せた
    ②80,000円くらい
    ③ジム側が選んだ

    私好みのイケメンインストラクターがいるって気がついて、その人が良かったと思った。
    ジムいかなくなったらリバウンドしたので、その事も考えた方がいい。

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2023/10/31(火) 18:17:14 

    >>1

    週1回しか行けていませんが、それでも現在3ヶ月目でかなり効果が出ています。食事制限だけでは体重だけ落ちて肝心の体脂肪が減りませんでした。筋トレを始めると、体脂肪も内臓脂肪も落ち始めています。食事指導もしてくれます。


    3ヶ月コース(週2回)16万円です。ただ、週1回しか通えていないので半年かかる予定です。


    単純に近所で探しました

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/31(火) 18:21:47 

    >>3
    なんかエロい

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2023/10/31(火) 18:23:47 

    >>25
    めっちゃ戻っちゃったね😅

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/31(火) 18:25:30 

    >>30
    オススメのYouTube筋トレ知りたいです!

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/31(火) 18:30:51 

    >>50
    パーソナルトレーニングを受けたことがある方

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2023/10/31(火) 18:48:34 

    >>1
    ①フォームを習いたかったから受けてた。その後筋トレにハマって3年半たった。楽しいから成功だと思う。

    ②都度7000円くらいだったような。

    ③通ってたゴールドジムでパーソナルお願いしてた。
    ゴールド、すごい選手のパーソナルも受けられるけど値段良心的だよ。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/31(火) 18:50:23 

    >>1
    駅前のパーソナルのチェーン店で、おためし期間の最終日に
    若いお兄ちゃんが、身体を密着させてきた(正常位みたいな感じで)
    そんな事して、私から本契約とれると思ったのか
    バカにされた気がしてすっっっごく腹が立ってそのまま終了した。

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/31(火) 18:59:53 

    この間パーソナルトレーナーの男性が個人宅でトレーニング中に顧客に無理矢理キスしたってニュース見て、トレーナーさんは同性に限るなぁと思ったよ。筋トレ中のセクハラとか殺意しかない。
    私のトレーナーさん曰く、男性のトレーナーさんだと女の子が苦しんでると可哀想で手を抜いてあげたくなっちゃうから、女性を選んだ方が良いって言ってた。

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2023/10/31(火) 19:04:53 

    行ってた所は、
    40分5000円だったが、YouTubeでも一緒に出来そうな内容だったから辞めた
    ムダ

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/31(火) 19:11:45 

    >>19
    マイナスついてるけどトレーニングする人ならチキンレッグがダサい事くらい知ってるはず
    って事はマイナスつけた人はジムすら通ったことないのね笑

    +0

    -4

  • 72. 匿名 2023/10/31(火) 19:23:16 

    >>13
    なんやこれ🥺

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/31(火) 19:45:58 

    あるよ〜
    限界からさらに10回とかやらされるからしんどい
    膝壊してやめました

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/31(火) 19:47:00 

    >>46
    え、3か月5キロは頑張ったよ!

    >自分はお試しとか四の五の嫌だったから即飛び込んで20万払った

    即決もすごい 

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/31(火) 19:55:29 

    >>1
    元々太っていましたが、体型のことで別れたわけではないけど元カレと別れたのをキッカケに思い立ってパーソナルトレーニングを契約。
    週2回のトレーニングで20kg痩せました。
    費用は1回¥6500くらいだったかな?
    トレーナーに関しては聞き取りでとにかく痩せさせてくれる人と伝え、後日鬼トレーナーが来ました(笑)
    でもそのトレーナーでなかったらここまで痩せれなかったと思うので本当によかったです。

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2023/10/31(火) 20:18:16 

    ①通っている間は痩せましたがやめてからもどりました。食事や普段の動きで取り入れられる運動やストレッチを教えてもらいました。
    ②費用は、15回で30万弱です
    ③ネットです。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/31(火) 20:42:48 

    >>29
    惚れさせる
    ってどんなテクニック使うもんかな?

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/31(火) 20:48:56 

    今パーソナルジムに通ってます。
    月3回です。
    値段は高いですが13kgやせました。
    ちなみに42歳です。

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2023/10/31(火) 21:17:24 

    トレーナーさん何も悪く無いけど小さなメンディーって感じで受け付けなかった。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/31(火) 22:48:39 

    >>1
    ①ダイエットやボディメイクは成功しましたか?
    →2ヶ月でマイナス2キロ
    ②費用はどのくらいかかりましたか?
    →50分1万円
    ③どうやってトレーナー探しましたか?
    →ネットでよさそうなところを探して体験行った

    自己流はおすすめしません。腰や膝を痛めます。
    高いけどパーソナルつけて、筋トレの正しい知識を買うのはお得だと思います。
    一度正しい筋トレのフォームを学べば一生使える知識です。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/31(火) 23:04:03 

    結婚式の前に早急に肉を減らす必要があったので通いました。
    24回で総額25万円位だったと思う。ネットで値段と通いやすさを見て選びました。

    体重は5キロしか減らなかったけど、筋肉ついたのか見た目は引き締まったからやって本当に良かった。
    筋トレのやり方とか効果的な食事の取り方教えてもらえるから、やめてからも一人でトレーニングできるようになるよ。

    まぁ私はだらしないからやめたらすぐリバウンドしたけど…トレーナーに見張ってもらわないと続かない!

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2023/11/01(水) 00:17:24 

    >>41
    口の聞き方が生意気ですね。
    なめられてませんか?

    +1

    -3

  • 83. 匿名 2023/11/01(水) 00:20:08 

    >>52
    絶対にトレーナーになりすまししてるけど文の終わりは「!」なのはトレーナーLINEあるあるでちょっと笑った

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/01(水) 12:44:06 

    2年通ってます。
    色々な体験行ったりしてぴったり考えのあうトレーナーさんと出会えました。
    なかなかいないけど、女性のトレーナーさんがおすすめです。生理周期とかにも理解があるので安心だし、重さだけでガンガン追い込もうとしないところがあってました。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/01(水) 12:44:56 

    色恋とか書く人いるけど、自分がしっかり分別ついてればそうならなくない?
    何しに行ってんだろうって思うし、そんなことされたら別のとこ行こうってなる。

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/02(木) 01:30:40 

    >>85
    分別ついてる人にも色恋してくるよ
    色恋に乗るか乗らないかってことでしょ
    もう辞めたトレーナーに聞いたけど少しずつ触ったり思わせ振りなことを言って様子見ながらしてるってさ
    モテないデブやオバサンは高確率で引っ掛かる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード