ガールズちゃんねる

とにかく子育てが辛い人だけで話したい

2233コメント2023/11/15(水) 19:09

  • 2001. 匿名 2023/10/21(土) 21:14:30 

    >>1754
    例えば就職先でうまく行かなかったり パワハラにあったりで泣きながら帰ってくる日々やストレスで体壊したり‥仕事辞めてしまうことだってある。
    そんな時何もしてやれない辛さ。見守るしかできないもどかしさ。人生に躓いたり生きるのを苦しんでいる子どもの姿を見るのはいくつになってもしんどいです。

    何もなく人生終える子供なら全くそんなことはないんだけどね。

    +8

    -0

  • 2002. 匿名 2023/10/21(土) 21:16:10 

    小1と年少
    夫はほぼ単身赴任で月一くらいしか帰ってこない
    下の子生まれたばかりのときはコロナが流行りだして
    半年以上帰ってこなかった
    今日は幼稚園の初めての運動会なのに
    お友達パパいっぱい!ぼくパパいない…
    とすごく寂しそうだった
    なんかやるせない気持ちになったな〜

    +8

    -0

  • 2003. 匿名 2023/10/21(土) 21:16:42 

    現在生後3ヶ月の子育て中ですが、育てやすいなんて思ったことがない。新生児のときなんて辛すぎて毎日泣いてた。今も辛い。なんでこんなに泣くのよ。ぐずるのよ…

    +8

    -1

  • 2004. 匿名 2023/10/21(土) 21:20:48 

    >>17
    私も一人目(現在5歳)の時は、子供がいない友達が自由に遊んだり旅行に行ったりしてるのを聞いて、自分は育児だけして狭い世界にいる自分が悲しく虚しくなって、子供産まなきゃよかったと思ってた時期もあった…。
    でもなぜか日がたつにつれてそういう感情もなくなって、今では3歳差で3人子供がいます^_^

    +3

    -6

  • 2005. 匿名 2023/10/21(土) 21:21:02 

    >>4
    友達に2組いるわ
    1組目はちょうど一歳差ずつの学年も年子
    2組目は1歳8ヶ月差ずつの2学年差年子

    意外といるよね〜
    親のキャパが広いし体力あるんだろうな
    うちは2人年子だけど、ここにもう1人プラスはきついなーと感じる😂

    +1

    -0

  • 2006. 匿名 2023/10/21(土) 21:21:09 

    >>1971
    就職してもまだまだ辛いとしか書いてなかったから
    どんな経験されたかは分からないけど
    うちは20.19歳の年子で二人とも働いてる
    就職した子供の子育てがまだまだ辛いって
    率直になんで?と思う

    +5

    -1

  • 2007. 匿名 2023/10/21(土) 21:21:16 

    >>1
    がるちゃんや育児垢で吐き出すのはいいけど趣味垢で子育ての愚痴言ってる人はやめてほしい。

    +2

    -4

  • 2008. 匿名 2023/10/21(土) 21:21:34 

    小学生男子
    食べたもののごみを捨てれない
    毎日怒ってる
    けどやらない
    ゲームして、おやつのごみそのままな状態を
    仕事から帰るたびにみて辛くなる
    なにもしたくなくなる

    +5

    -0

  • 2009. 匿名 2023/10/21(土) 21:22:14 

    >>1821
    想像しただけで苦しくなる…
    知らない土地のさみしさ、コロナの恐怖、はじめての子育ての不安
    あなたががんばって守って育ててきたから息子さん今元気でいるんだよ
    写真見ても苦しくなる必要ないよ。がんばったなって思って大丈夫だよ!
    めちゃくちゃがんばって育ててきた百点満点花丸どうぞ

    +21

    -0

  • 2010. 匿名 2023/10/21(土) 21:23:06 

    >>1874
    1歳の誕生日に妊娠しても年後にはなるんじゃないかしら
    上のこと誕生日によっては2学年差になるだろうけど

    +1

    -0

  • 2011. 匿名 2023/10/21(土) 21:23:50 

    >>115
    3歳と1歳いる転勤族です。
    転勤族家庭へのサポート機関って皆無ですよね。転勤のたびに毎回毎回一から手続きやらなんやらして、その土地のことを調べて、なしかしらのサポートが欲しい…。
    今家族全員風邪で助けも無くげっそりです。

    +10

    -1

  • 2012. 匿名 2023/10/21(土) 21:25:00 

    >>29
    私も。
    年長だけど激しいタイプだから癇癪がやばすぎてほんとに辛い。
    アザ出来るくらい蹴られたり「ママなんか産まれてこない方がよかった!」「ママなんか死んじゃえ!」とか言われるしほんとに死んでやろうかと思う日ある。

    公園とかでママたちでおしゃべりして子どもは子どもで遊んでる姿を見ると「定型発達はいいよなー」なんて思ってしまうのも自己嫌悪。
    うちは他の子に危害を加えないか何かやらかさないかいつも見張って追いかけてで話す余裕なんか皆無だもん。

    そしてどこ行ってもずっと謝ってる気がする。

    +22

    -0

  • 2013. 匿名 2023/10/21(土) 21:25:01 

    >>2002
    それは切ないね…

    私も同じ状況で、運動会のパパが沢山参加する競技の時に娘が泣いてしまった
    もう娘は成人してるけど、あの時の涙や切なさは今でも鮮明に覚えてるし、思い出すたびに心が痛くなる

    +3

    -0

  • 2014. 匿名 2023/10/21(土) 21:25:41 

    >>972
    3歳と0歳です。
    1人目はワンオペで普通に育てられたけど2人いるとワンオペはかなり辛いです。でも下の子のオムツとってくれたり泣いたら走って行ってあやしてくれたりしてくれます。
    兄妹ですが今後一緒に遊んでくれるといいなと思ってます!

    +0

    -0

  • 2015. 匿名 2023/10/21(土) 21:26:23 

    >>4
    一組だけ知ってるけどいつもおばあちゃんも一緒に行動してるから凄い助けてもらってるんだろうなって思う、じゃないとしんどいよね

    +1

    -0

  • 2016. 匿名 2023/10/21(土) 21:26:54 

    >>1544
    これだよね。
    本人に困り感がないと受診をしないので診断がつかないだけで、知能や発達に問題のある人は大勢いる。
    本人に身に覚えがある人の方が、拒否反応として他人を発達と決めつける。いわゆる同族嫌悪というやつ。
    否定する際に根拠のある言葉ではなく特定の決めつけに行く傾向のある人は、大半が本人の無自覚なコンプレックスを相手に投影してぶつけている。

    +0

    -4

  • 2017. 匿名 2023/10/21(土) 21:27:29 

    >>1992
    子供3人いて上は高校生になったけど可愛いなぁって3人産んでよかったなぁって思ってるよ。悩み相談とかされる事も嬉しいし、一緒にカラオケしたりライブに行ったりお出かけしたり洋服着回したり、楽しいです。私がしっかりしてないので、子供達と共に成長させてもらってます。

    +0

    -7

  • 2018. 匿名 2023/10/21(土) 21:28:00 

    >>1969
    その質問をわざわざトピズレなのにしちゃうとこがやばいって言われてるの分からないの引くわ。

    +9

    -1

  • 2019. 匿名 2023/10/21(土) 21:28:41 

    >>4
    私の知り合いには7年で6人産んだ方がいます‥
    ほぼ年子にビックリですが‥
    学校でも名物母ちゃんって感じでしたよ〜
    見た目は違いますが、喋るとヤンチャ感出てて、子供たちも母ちゃんソックリなヤンチャでしたし、見た目もソックリでした!

    +1

    -0

  • 2020. 匿名 2023/10/21(土) 21:28:53 

    >>1
    うちも小2と年長の2人の3人!
    たまに心折れそうになる時あるー

    +0

    -0

  • 2021. 匿名 2023/10/21(土) 21:30:32 

    >>1289
    ねーうちはテスト期間中なのに勉強の気配がほぼなくてムカつくー
    向き合ってて偉いね。困るのはお前だ💢と思いってスルーしちゃうから私は親として冷たいね💦

    +2

    -0

  • 2022. 匿名 2023/10/21(土) 21:31:08 

    怒るってエネルギーつかう
    怒っている時も怒った後も疲れる
    ほんとに疲れすぎてる時って怒る気力すらなくなるときがある
    みんなもわたしも今日もおつかれさま

    +7

    -0

  • 2023. 匿名 2023/10/21(土) 21:33:41 

    うちは男で2人年子だけど、毎日辛いです。
    3人年子なら尚更だと思います。

    頼れるものはなんでも頼りつつ、生きてて元気ならokの精神でなんとかやりすごしてます。
    家を常に綺麗にするとか、ご飯手作りするとか、子ども1人の時はなんとかなったのに、2人になったらとても無理になっちゃいました。

    +0

    -0

  • 2024. 匿名 2023/10/21(土) 21:34:33 

    >>29
    私も同じ。
    どこに行くにも何をするにも気を張ってなきゃいけないから本当に疲れるし、ずっと独り言言っててうるさすぎてイライラしちゃう。
    怒ったら大きい声で癇癪起こすし、毎日絶望してる。
    人生の選択間違えた。なんで私のところに来たんだろ。よくよく考えると旦那側に問題ある親族ばっかりだし、なんで気づかなかったんだろ。結婚も出産もしなきゃよかった。無理だけど今更。
    自分は大丈夫〜なんて呑気に思ってた昔の自分バカだわ。誰か育ててくれないかな。でも児童相談所に電話する勇気もない最低な母親。逃げたい。疲れた。

    +22

    -0

  • 2025. 匿名 2023/10/21(土) 21:34:46 

    >>2006
    だよね。幼い子育ててる時の発狂しそうな感じとは違う辛さだもの。

    +4

    -0

  • 2026. 匿名 2023/10/21(土) 21:35:27  ID:KWjUQkMqO7 

    >>47
    私は5歳児1人だけど難しい性格の子であなたと全く同じ気持ちです
    友達とかにもいえなかったことですが育児ノイローゼで自殺未遂して物理的に子どもと離れたこともあります
    そのまま施設に入れることを希望していましたが子どもが拒否したので今はショートステイなどを利用しながらなんとかやってはいます

    +2

    -0

  • 2027. 匿名 2023/10/21(土) 21:36:00 

    >>1845

    1834です。
    私も10ヶ月の子を育ててます。ベビーフードは2回あげていて、1回目は口周りに赤い湿疹が出て、2回目は下痢になったので合わないのかなと思ってます。手作りだと完食する子が、ベビーフードだと数口食べてイヤそうな顔をしてほとんど残すのであげなくなってしまいました。

    生協の冷凍離乳食は食べてくれるので、時間が無い時に使ったりしてましたが、もっと買い込んで毎日1回分だけでも楽してみようかなとコメントを拝見して思いました。市販のものを使うのは高いし義両親の目も気になるので何となく躊躇してしまいますが、育児ができなくなるよりはいいですよね…

    +4

    -0

  • 2028. 匿名 2023/10/21(土) 21:36:21 

    >>94
    どんな特徴でてきますか?
    今ですらしんどいのに、これ以上なんてキツすぎて考えられないです。保育園にすら毎日行き渋りすごいから不登校まっしぐらです。

    +0

    -1

  • 2029. 匿名 2023/10/21(土) 21:37:16 

    >>74
    子供が中学生と小学校高学年だけど、まさにそれです。
    物理的にはだいぶ手が離れたし、風呂とかも洗ってくれるけどね。

    +1

    -0

  • 2030. 匿名 2023/10/21(土) 21:37:50 

    >>1689
    生後3週間経った頃から寝なくなる子いるよね?記憶がないんだけど、黄昏泣きっていうのもあったはず。黄昏てるんだなーって少し泣かしてたけど私は田舎だから泣かせても平気だったけど、都会だとダメなのかな…だとしたら辛いね。とりあえず抱っこしたままでも寝る。自分の体を休めさせる。

    +1

    -0

  • 2031. 匿名 2023/10/21(土) 21:40:06 

    >>2012
    そんな酷いこと言われるのもしんどいけど、そこまで会話が出来てるのもすごいと思ってしまった。。
    うちは年中だけど会話が半分ぐらいしか通じないし、理解力はないし語彙力もないから癇癪の地雷だらけ。
    公園に行っても付きっきりだし、優雅で遊ぶわけでもなくウロウロしてるし、友達とも遊べない。
    どこに行っても人に迷惑かけないか、見失わないか気を張って警戒してる。こんな人生やめたいよね。

    +7

    -0

  • 2032. 匿名 2023/10/21(土) 21:45:03 

    低学年女子、発達障害、不登校、引きこもりで買い物公園散歩どこにも行かない。夫はよく言えば口を出さない、悪く言えば協力しない。子供とはゲームするだけ。話を聞いてくれない。子育てのつらさっていうか旦那に対する愚痴になってしまった。

    +12

    -1

  • 2033. 匿名 2023/10/21(土) 21:48:48 

    >>1726
    横からごめん。
    私も自分の精神状態がやばいなって自覚してて、イライラすると止まらなくなっちゃって。
    一生懸命伝えようとしても伝わらないもどかしさとか、
    なんでこんな目に遭わなきゃいけないんだーって思いとか、子育てなんてもう辞めたいけど終わらせることも出来ない現実とか。いろんな感情がぐわーってなって。
    婦人科の先生に相談して安定剤出してもらってるよ。
    プラセボかもしれないし、効果あるのかもよくわからないけど辛い時は飲んで心も体も誤魔化してる。
    無理しないでね。

    +5

    -0

  • 2034. 匿名 2023/10/21(土) 21:58:41 

    >>1948
    >>1918
    >>1930
    返信ありがとうございます!
    私だけじゃないって聞けて心が軽くなりました。

    朝や急ぐ日は余裕がなかなか持てません。
    育児トピではやはりマイナスなので、共感していただけて嬉しいです😭

    +3

    -0

  • 2035. 匿名 2023/10/21(土) 22:00:03 

    >>951
    うちも下の子の保育園から毎日帰りに今日の困り事報告されるのがすごいストレスで。
    瞼の痙攣と蕁麻疹、頭痛がすごい。もう転園したいけど転線先がどんなのかギャンブルだしすぐには動けないし。
    本気で誰にも迷惑かけずこの子と死にたいって思ってる。外では謝って気を使って、家では怒ってばっかり。生きるの疲れた

    +13

    -0

  • 2036. 匿名 2023/10/21(土) 22:02:54 

    >>589
    毎日同じことを聞かれて、同じこと聞かないで!ってイライラするのすごい分かる!
    ただただ口を閉じてて欲しい。うるさいとか静かにしてとか全然通じないしもうやだ。これ大人になるまで続くのかな。

    +3

    -0

  • 2037. 匿名 2023/10/21(土) 22:06:19 

    >>2006
    こないだ80のおじいちゃんと話したけど30才の息子でも心配だし気になるって言ってたよ。そういう辛さじゃない?解放はされないんだろうなと思って絶望した。

    +0

    -0

  • 2038. 匿名 2023/10/21(土) 22:07:31 

    >>1989
    主のお礼コメントがないことは、
    あなたが批判しないでトピで批判かましてることとは別の話なんだよね
    そうやって話ずらして主批判に持っていくの卑怯じゃない?
    あなたがトピ主の主旨を無視してることには変わりないんだから

    +6

    -0

  • 2039. 匿名 2023/10/21(土) 22:09:03 

    >>2032
    私の夫も口は出さない、けど話し合いにもならない
    お互いにすっっごい不満あるのは分かってるけど、産まれてから一度も子育ての擦り合わせをしたことがない。お互いが自分の方針で子に接してるから子供にも悪影響だよね。
    夫に言っても押し黙って会話がなくなるだけでなんの変化ない。

    +6

    -0

  • 2040. 匿名 2023/10/21(土) 22:09:25 

    >>2008
    小学生女児だけどまっったく同じ。
    2008さんのコメントには1000プラス押したいくらい共感する。

    +1

    -1

  • 2041. 匿名 2023/10/21(土) 22:09:42 

    夫単身赴任
    子ども2歳4歳です
    下の子が1歳になる前に単身赴任になりました

    仕事してるので毎日忙しくて休みの日は休めないし、結局一日中子供と過ごして辛い…疲れた…の繰り返しで休めない
    月に1〜2回有給取って保育園預けて1人時間作ってます
    怒ってばかりだし楽しいことない 
    出かけてもベビーカー取り合ったり抱っこしたいとか降ろせとか、スーパー行くのもしんどくて、ネットスーパーしたりしてるけど。
    早く単身赴任終わって欲しい
    帰ってきても私が仕事の日はワンオペは変わりないけど、多少家事やってくれるだろうし、休みの日も子供の相手してくれるよね

    +2

    -0

  • 2042. 匿名 2023/10/21(土) 22:14:14 

    >>10
    前に2歳児トピにも書いたけど、幼稚園のプレにお迎え行ったら園長先生に「制御不能でした…」って言われたよ!
    プロの手におえないんだもの、ムリムリ!
    毎日お疲れ様です

    +3

    -0

  • 2043. 匿名 2023/10/21(土) 22:14:25 

    >>2003
    赤ちゃんだからね
    嫌なら産まないで赤ちゃんかわいそう

    +0

    -10

  • 2044. 匿名 2023/10/21(土) 22:16:15 

    >>810
    どのような理由で預けられたんですか?
    鬱になったとか虐待してしまったとかですか?

    +2

    -0

  • 2045. 匿名 2023/10/21(土) 22:23:48 

    >>1012
    キレていいと思う
    そういう人こそ無痛分娩を反対したりする
    他人の苦労を「それぐらい」と軽く扱うのって罪になればいいのに

    +5

    -0

  • 2046. 匿名 2023/10/21(土) 22:29:32 

    >>1989
    こんな批判や嫌味ばかりの人がいるトピを覗けって鬼だよね。こんなことされて覗けるほど強かったら育児なんて耐えるの余裕だよ。

    +8

    -0

  • 2047. 匿名 2023/10/21(土) 22:33:56 

    >>1961
    そんなのしってる
    何十回も、習い事行くから準備しろっていっても動かない、テレビみてばかり、ご飯はたべかけ、いいかげんしろ!と。

    彼の意志も常に尊重して、ニコニコ指示してきたがバカのようにテレビ見て口開けて、もう自分だけバタバタ追い込まれて、、もう私はいなくなりたい

    +14

    -0

  • 2048. 匿名 2023/10/21(土) 22:35:07 

    >>1980
    じゃあ手に負えないこはどうしたらいい?
    かわってよ

    死なせてよ

    +4

    -3

  • 2049. 匿名 2023/10/21(土) 22:36:53 

    >>2008
    私が励まされた言葉ですが、
    親が怒るのは子供が思い通りに育ってなくて、子供の意思で自由にやって育っているからなんだって。
    親が思い通りにできないということは子供が自立のために自分の意思で行動できてるいいことらしいです。
    親に感謝する、思い通りになる子は精神衛生上よろしくないことらしいです。

    +3

    -0

  • 2050. 匿名 2023/10/21(土) 22:39:44 

    >>674
    655です。
    わかります。わたしも限界の時はそうしてました。最近寝室ではない別の部屋がお気に入りでして…
    そこの床では寝れないので睡眠不足になります(涙)

    チョコはわたしが虫歯が多いタイプでして、神経質になりすぎてしまいますね、、
    遺伝(というかどうしても唾液などで気をつけててもうつる)するとあるので余計に。
    歯医者さんは痛いですからね…苦笑
    同じような思いをさせたくなく、(チョコを隣で小さい時からわたしが食べてたのをみてたので責任は私ですが)

    +1

    -0

  • 2051. 匿名 2023/10/21(土) 22:40:40 

    >>1294
    最初から辛いと予想して生んだの?


    これだとすれば(望んで無い妊娠&出産)「無計画だな」と言われても仕方ないし、それならそれで言い方悪いかもしれないけどそんな気持ちで産むのも無責任。例えば中絶の選択肢もあったかなと思う。

    けどわたしもそうだけど元保育士で子供好きだし、たぶん普通の人よりは子育ても自信もあったと思う。そして3人欲しい。と望んで産んだけど実際は想像以上に大変で自分の自信なんてあっという間に崩されたよ😅

    みんなそんなもんじゃ無いかなー。想像していた以上に。って感じだと思う。
    それは1人でも2人でも、5人でも。
    みんな思ってたのと違った。ってのはあると思う。

    +14

    -1

  • 2052. 匿名 2023/10/21(土) 22:42:09 

    >>2003
    育てにくい子は育てにくいよね!うちも長女が育てやすすぎて次男は産まれたてからミルクうまく飲めない、泣き出すと止まらない、泣き叫ぶ、目が斜視ぎみ、夜泣き、黄昏泣き酷い。
    色々ノイローゼでした。
    うるせーって何回叫んだかわからない。

    +16

    -0

  • 2053. 匿名 2023/10/21(土) 22:42:58 

    >>1151
    655です。
    そのような症状もあるのですね、
    この症状が続けば小児科にそうだんしてみます。
    ありがとうございました。
    下の階の方も理解がある方だとよかったのですが…
    そこはなんとも言えずすみません(;_;)

    +3

    -0

  • 2054. 匿名 2023/10/21(土) 22:45:22 

    >>2010
    そんな都合よく3人続くと思えるの謎

    +0

    -2

  • 2055. 匿名 2023/10/21(土) 22:46:36 

    >>1003
    いいママね。いつも卑屈になっちゃうからそのマインド見習いたい。

    +6

    -0

  • 2056. 匿名 2023/10/21(土) 22:54:30 

    >>1995
    じゃあ、食べるものだけ作って出せばお互いストレスにならないのに、、、

    +2

    -3

  • 2057. 匿名 2023/10/21(土) 22:58:36 

    >>1189
    655です。
    療育の手前まで動いてます(定期的に療育の先生にみていただいてます。)
    保育園の先生は指摘できないときいてたのでやはり何も言ってはきませんがやはりいつも先生が隣についてますね(園では)
    ご意見ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 2058. 匿名 2023/10/21(土) 23:01:23 

    >>1204
    655です。
    うちは一人っ子なのでわからない…と思ってましたがやはり他の子と明らかに違いますね。
    保育園に行っているのでそこでわかった感じですが。
    境界知能、、ググってみます。
    療育の先生に月に1度みていただいてますが
    喋れるようになる可能性はあるとの判断でもう少し様子見です。
    他の行動などまぁやはり気にかかるてんはかなりあります。
    ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 2059. 匿名 2023/10/21(土) 23:07:50 

    >>1809
    661
    グレーじゃなく発達障害だと思いますが現在診断ついていません。

    +0

    -1

  • 2060. 匿名 2023/10/21(土) 23:13:55 

    >>1906
    返信ありがとう。
    地味に大変なことたくさんあるよね。夫は派手なところだけもっていく。何も考えずその場ののりで自分が好かれるためだけに適当なことするから腹立つ。
    注意すると「あーママがうるさいから無理だわー」「なんかぐちゃぐちゃうるさいよねぇ?」なんて言うから、子どもたちまで私に必要以上に反抗したり見下すようになって最悪だよ。
    今夜も私が風呂にいれて、ごはん用意して、盛り付けもしたところで「パパがいいのー!」「パパにたべさせてもらうー!ママあっちいってて」だってさ。夫は先にどっかり座りこんでニタニタしてるだけで、子どもの発言をたしなめもしないし料理を運びもしない。
    なにも言わず急に出ていってやろうかなと思うよ。

    +13

    -0

  • 2061. 匿名 2023/10/21(土) 23:16:55 

    >>2043
    トピずれ

    +5

    -0

  • 2062. 匿名 2023/10/21(土) 23:23:07 

    >>1277
    わかる。職場で笑えて家で笑えない。私も昔からの友人に「笑顔失った」って愚痴こぼしてる。目が死んだね。眉間に皺寄せてこの7年くらいで人相変わった。
    こども寝てる時が1番幸せで起きないでほしい。休みの日に限って6時台に起きられてさ。
    何回も何回も同じ事言わされて、同じ事注意して直らない。うんざりする。全ての原因はうんざり。
    真ん中は私に怒られすぎて私に懐いてないよ。ここから取り返せる気がしない。保育園の先生には愛情!とか言われるけど鼻で笑っちゃうわこっちだってすんなり聞いてくれれば怒らずに済むのに。

    +22

    -0

  • 2063. 匿名 2023/10/21(土) 23:26:06 

    >>1895
    なんで独身だと思ってんの?
    子供も受験が被らない年齢で計画的に産んでるっつの。


    +3

    -5

  • 2064. 匿名 2023/10/21(土) 23:29:39 

    >>1895
    無計画がよくないから主も辛くなってんじゃん。なんでも無計画にやってなんとかなるっていい加減の人が夏休みの宿題を家族に迷惑かけたり会社でギリギリになって「間に合いません~」って周りに泣きついたり老後もお金がない~って生保になるの。ずーっと迷惑かけんの。

    +8

    -0

  • 2065. 匿名 2023/10/21(土) 23:31:09 

    >>321
    セクロスをしなければ絶対出来ないから

    +6

    -0

  • 2066. 匿名 2023/10/21(土) 23:31:59 

    >>1884

    普通に仲良くしていて
    精神的に安定している夫婦なら
    自然に話し合うのでは?

    子供欲しいなあ
    そうだね次、「男の子・女の子」欲しいね
    楽しみだなあー
    普通の会話だと思うけどね

    +1

    -4

  • 2067. 匿名 2023/10/21(土) 23:33:32 

    >>1884

    いやらしい言い方だけど子供つくるなら尚更
    話し合うんじゃないの?

    +1

    -1

  • 2068. 匿名 2023/10/21(土) 23:34:34 

    >>2060
    金は誰が稼いでるの?
    貴女が大黒柱で夫が専業主夫なのに派手なことだけやってるとしたら離婚した方がいいよ ゴミ夫

    +0

    -4

  • 2069. 匿名 2023/10/21(土) 23:40:50 

    >>2047
    習い事は本人がどうしても行きたくて通って、その状態なの?

    +2

    -1

  • 2070. 匿名 2023/10/21(土) 23:40:53 

    >>2035

    951ですが私も目の痙攣最近すごいです!
    これストレスなんですかね。
    ダメなところばっかり言ってくる所ありますよね。うちは担任の先生はまだ優しいけど園長がダメで。もうとにかく出ていってほしい雰囲気プンプンで。
    生きるの疲れたってわかります。
    というかもう、一生園とか学校とか通わず遊ぶだけできたらいいのに、て思っちゃいます、、
    でも公園でも人目が気になる、、

    +5

    -0

  • 2071. 匿名 2023/10/21(土) 23:42:18 

    私はもともと子ども産むつもりはなかったけど、
    自分が検査してADHDということが分かって決定的になった。
    絶対産まない。自分のずっと感じてた生きづらさを自分の子供にも感じさせたくない。

    +2

    -0

  • 2072. 匿名 2023/10/21(土) 23:42:36 

    >>2063
    るっつの ワロタww

    +3

    -0

  • 2073. 匿名 2023/10/21(土) 23:45:10 

    >>2056
    まあそれはそうなんですけど、出さなければいつまででも食べられるようにはならないし、野菜を全く食べないので栄養面も心配で色々模索中です。
    最近はどうせ食べないと思って作って親が食べてるのでお互いストレス感じて無いので大丈夫ですよ!

    +2

    -1

  • 2074. 匿名 2023/10/21(土) 23:45:19 

    >>1639
    横。大変と辛いは別物だよ。

    +1

    -0

  • 2075. 匿名 2023/10/21(土) 23:47:55 

    >>2048
    何が死なせてよだ
    悲劇のヒロインぶっちゃって
    好きにしろよ虐待犯

    +5

    -11

  • 2076. 匿名 2023/10/21(土) 23:48:06 

    子供がワガママ言っても、癇癪起こして味噌汁全部放り投げてもいつも怒らないでいられるんだけど、物理的に物で殴られた時に反射的に手が出てしまうから消えたくなる…。
    私から手を出したことは一度もないけど、今日は遊んでる途中に突然厚めの絵本の角で殴られて反射的に突き飛ばしてしまった。
    ちなみに子供は怒ってるでも喜んでるでもなくて、前触れもなく突然殴ってくるから避けようがないし、こっちも危険を感じると反射で突き飛ばしてしまうから辛い。頻度は月1回くらいだけどなんでそんなことしてくるのか本当に分からない。

    +4

    -0

  • 2077. 匿名 2023/10/21(土) 23:49:26 

    >>1969
    単純な疑問って言えば何言っても許されるわけじゃないんだよ。そういうこと聞かれて傷つく人もいる(というか大半の人は嫌な気持ちになる)んだって知った方がいいよ。釣りじゃないなら

    +6

    -1

  • 2078. 匿名 2023/10/21(土) 23:51:51 

    >>1879
    いや、夫はマイペースに仕事をして残業してるタイプで気も弱めで家系は私管理だけど、家事代行サービスなんてもったいないから私がいやですね。普通にいろんな選択肢はあるだろうけど、私が望んでるのは旦那がもっと家事育児しろよの一択なんでイライラするんです。

    +0

    -1

  • 2079. 匿名 2023/10/21(土) 23:53:09 

    >>1943
    昔の人も叩いてたんじゃないかと思うんだけどどうなんだろ

    +8

    -0

  • 2080. 匿名 2023/10/21(土) 23:56:35 

    >>2048
    親も辛いよね。ここで吐き出して、あとは子供とはなるべく距離とって、どうしてもやらなきゃ死ぬ以外のことはもうその日できなくてもいいやと全て後回しにしちゃってる。

    +5

    -0

  • 2081. 匿名 2023/10/21(土) 23:57:45 

    >>1989
    書き込みったって荒らしみたいなトピズレの心無いコメント多すぎてこんなんにお礼言えって方が図々しいと思うわ

    +4

    -0

  • 2082. 匿名 2023/10/21(土) 23:58:05 

    >>2072
    つまんねー返ししかできないのね

    +0

    -1

  • 2083. 匿名 2023/10/21(土) 23:58:32 

    >>2038
    ガルで叩かれるって分かるでしょ
    トピ主ってやっぱり先の事考えられないんだろうな。

    はっきり言って3人年子って聞いて
    絶対幼稚園のママとかヒソヒソされるよ。
    とりあえず産婦人科では言われてる案件。
    ガルぐらいで傷ついてダメやろ。
    子供の早産等のリスクよりセックス大好きですって
    言ってるようなもんでしょ。
    子供の事思ったら間隔あけるよ。
    てか赤ちゃん2人いてもセックス出来るんかいって

    セックスしてるから育児辛いんじゃないの?

    てか旦那が1番悪い。育休取れバカ

    +4

    -9

  • 2084. 匿名 2023/10/22(日) 00:04:57 

    >>2035
    死ぬ前に子供は施設に預けて、貴女は1ヶ月位遊んで暮らしなよ
    それでもシニタければ医者にGO

    +3

    -0

  • 2085. 匿名 2023/10/22(日) 00:06:36 

    >>2079
    叩いたり柱に縛り付けたり閉じ込めたりやりたい放題

    +6

    -1

  • 2086. 匿名 2023/10/22(日) 00:07:32 

    >>1782
    大学生の娘がいます。反抗期、うちも手を出すのは私にだけでした。心身ともにサンドバッグみたいでした。私が骨折していようと、怒ろうと、黙ろうと、態度が軟化することはありませんでした。
    大学は自宅通学で、私が関わらないようにしているせいか、以前よりはマシになりました。大人になれば親子間でも距離ができますが、うちは平均よりかなり遠いと思います。親子でも相性ってあります。

    これからコメ主様は体調を第一に、自分を労って暮らせばよいのでは。子供は親の想像を超えて生きていくので、こちらが悩んでもあまり変わらないというのが実感です。

    +3

    -0

  • 2087. 匿名 2023/10/22(日) 00:25:18 

    がるちゃんで「単純な疑問」っ書いてるのって
    大体がほとんど失礼な質問だよね

    +6

    -0

  • 2088. 匿名 2023/10/22(日) 00:27:00 

    >>1976
    わかるんだけど情報が少なすぎるわ。

    旦那は激務とか両親はとか書いてないから
    解決法がわからない

    てか釣りだと思ってるし
    結果伸びてる。

    +1

    -1

  • 2089. 匿名 2023/10/22(日) 00:31:28 

    >>1882
    子供が小さい時、通りすがりの人に助けてもらって随分救われたことあった。

    子供の手が離れた今、お返ししたいと思ってる。犬の散歩中、泣いている子が動物好きそうなら「いい子いい子してみる?」って声かけたりしてる。
    黙っていても気にかけている人、結構いると思うな。

    +4

    -1

  • 2090. 匿名 2023/10/22(日) 00:41:04 

    3回置くの失敗して泣き叫んでるけどもう放置してる

    ほっといたわけじゃなくもう3回頑張ってるしいいよね?

    +6

    -0

  • 2091. 匿名 2023/10/22(日) 00:42:56 

    >>2007
    ここじゃなく本人に言えよ

    +1

    -2

  • 2092. 匿名 2023/10/22(日) 00:43:17 

    自分で選んだ事だからそれで愚痴るってなんか違うよね
    自分以外の誰かに強制された事で愚痴るならわかるけど妊娠出産や仕事、転職、趣味、投資とかって自分で選んだ結果な訳だから愚痴じゃなくて受け入れるべきだよ
    ひろゆきじゃないけど頭悪いんですねとしかならない

    +1

    -4

  • 2093. 匿名 2023/10/22(日) 00:44:11 

    >>2085
    ぶんなぐったり押し入れ閉じ込めたり家から追い出したりほんの10数年前まで当たり前だったもんな

    +8

    -1

  • 2094. 匿名 2023/10/22(日) 00:44:35 

    >>2092
    そういう釣りいいからさ

    かわいそうな人だね

    +3

    -1

  • 2095. 匿名 2023/10/22(日) 00:49:03 

    旦那に家事育児しろって言ってる人、旦那並みに稼げる人居るの?
    同じ事求めるなら自分も出来なきゃだよね?
    キャリアウーマンならともかく、たかがパートや時短勤務で旦那並みに稼げないくせにガタガタ文句言うなよ
    家事育児してる間に旦那は稼いで社会的に責任を感じてるんだよ
    逆に家事育児してるから旦那が安心して働けるわけだからお互い様だよね
    何でもそうだけど役割分担ってあるんだからさ

    +1

    -6

  • 2096. 匿名 2023/10/22(日) 00:49:49 

    >>2094
    そっくりそのままお返ししますよ

    +1

    -0

  • 2097. 匿名 2023/10/22(日) 00:54:31 

    >>2092
    他責思考の人増えたよね
    自分は悪くない、悪いのは周りとか環境だーって
    自分で決めた事に対して不満言うのは見苦しい

    +2

    -5

  • 2098. 匿名 2023/10/22(日) 00:59:04 

    >>2096
    こんなところでトピズレの釣りするほど満たされてないって哀れなもんだ
    ニタニタしながら煽ってるんだろうけどテンプレすぎてつまんないよ

    かわいそうに

    +4

    -1

  • 2099. 匿名 2023/10/22(日) 01:01:36 

    >>2092
    >>2095
    >>2096
    >>2097

    全部同じ人じゃんウケる
    自演してるのモロバレだけど恥ずかしくならない?

    +6

    -1

  • 2100. 匿名 2023/10/22(日) 02:24:26 

    ゲンコツ山のたぬきさん
    おっぱいのんでねんねして
    抱っこしておんぶしてまたあした

    本当に毎日こんな感じでよく出来た歌だ…と思う。子どもに付き合ってると1日があっという間に過ぎますね

    +2

    -0

  • 2101. 匿名 2023/10/22(日) 02:38:10 

    >>1943
    私は悪いことしすぎると大人3人に押さえつけられて指にお線香をすえられてたよ。今でも跡が残ってる。ちなみに私は発達障害で普通の子がやらないようなイタズラや悪さをよくしてたみたい。大人になってみると私を育てる母は凄く大変だったんだろうなと思う。昔のほうが虐待だろってぐらい体罰があったよね。今のお母さんは本当に大変だと思う。

    +14

    -0

  • 2102. 匿名 2023/10/22(日) 02:47:56 

    私はたった1人の子どもだけれど

    子育てってすごい体力も気力も忍耐力もいる作業だったことを改めて思い出したよ。

    ずっと辛かったってことも
    終わってみれば忘れてたけど
    確かにずっと具合悪かったもんな
    妊娠中にパニック障害になって

    なんかちゃんと向き合ってあげられなかった自分を責めていたけど
    それでもやり過ごした自分は
    頑張ってたんだな

    気付かせてくれてありがとう
    少し救われる気がしたよ

    主さんの大変さは想像を絶するけど
    この際、身内(おばあちゃんや、旦那さん)に頼り切って
    もしくはベビーシッター雇うとか
    1人になれる時間を少しでも確保出来るといいね

    鬱になっちゃうよね
    大変だよ
    毎日偉いわ

    +12

    -1

  • 2103. 匿名 2023/10/22(日) 03:57:10 

    >>2027
    そうだったんだね…😢

    合うやつを1回とかにしたら
    少しは楽になるかも!!
    義両親ってことは、義実家にお住まいかな?
    私も最近まで義実家に住んでたから
    そのストレスも少し分かります。
    何するにも、ストレスだしサポートなんて
    頼まないよね…。

    無理せず頑張り過ぎないでね!

    +4

    -0

  • 2104. 匿名 2023/10/22(日) 04:15:56 

    >>93
    フルタイムで子育ては本当に凄い

    +5

    -2

  • 2105. 匿名 2023/10/22(日) 04:48:29 

    高齢出産で辛い方もいますか?

    +4

    -1

  • 2106. 匿名 2023/10/22(日) 05:12:09 

    >>1151
    うちも夜驚症あったけど少し落ち着いた。毎日何度かあったころは本当に辛かった。
    眠くなる薬もらえるんですね!それはありがたい。私もそういったことができるか、かかりつけ医にも、身内の医師達に聞いたけど、そんなのあり得ない!そもそも子どもに睡眠薬を飲ませて寝かせるといった発想を親がするなんてあり得ない!と激怒されバカにされてます。
    柔軟に対応して寄り添ってくれる医師は本当に貴重だなと感じます。
    睡眠はお母さんにとって大事ですよね。それと、どこかで悩みを打ち明けられる人がいたら心強いですね。
    くれぐれも無理しないでくださいね。

    +7

    -0

  • 2107. 匿名 2023/10/22(日) 06:23:19 

    >>1302
    どうなさったのそんなに怒って。毒親だったのかしら?

    +5

    -2

  • 2108. 匿名 2023/10/22(日) 06:32:53 

    >>2069
    いきたい習い事です。
    学校いくのもなにをするのも何回も何十回もいわないと動かない。忘れ物多い。

    ほんと毎日朝から晩まで苦しい

    +12

    -0

  • 2109. 匿名 2023/10/22(日) 06:33:26 

    >>2075
    はーい!

    +1

    -1

  • 2110. 匿名 2023/10/22(日) 06:36:05 

    >>2080
    ありがとうございます、とても育てにくいです。
    この子以外の子はそんなに怒らなくていいんですが、夫も仕事でいない、全て私でもう苦しい。

    ほんとにありがとうございます。

    +8

    -1

  • 2111. 匿名 2023/10/22(日) 06:47:08 

    >>1980
    どうして願ったり叶ったりになるの?
    子供が大切でも、追い込まれて手を上げてしまったのに、、

    毎日毎日同じことをしても、大切だから笑顔で怒らず諭してきたけど、いい加減にしてくれよ。

    どうしていつも当たり前のことをしてと言ってるだけなのに、怒らなければ良いとずっとテレビ、ゲーム、漫画。

    どうやったら動いてくれるのかな?
    ご飯の途中たたないのかな?
    宿題やるのかな。明日の準備するのかな?
    学校いつ出発するのかな?
    遅刻してるよ、


    こっちが怒らないでいるからとボーッとして
    いい加減にしろよ


    あの手この手、手を変え品を変えやってるけど、毎日毎日繰り返し。どうしようか、、

    +5

    -2

  • 2112. 匿名 2023/10/22(日) 07:01:45 

    >>2111
    発達障がいあるんじゃないかな
    体幹弱くてずっと座ってられない、ADHD不注意優勢型で先延ばしにしちゃうとか
    ないにしても発達障がいへのアプローチをしてみたら?
    体幹鍛えるためにトランポリンとかバランスボールするとか、宿題に集中できるようにテレビとか漫画は終わらないと手に取れないようにするとか
    多分もう色々やってきてるんだろうけど感情的になるよりシステムで攻めるしかないかも

    +14

    -0

  • 2113. 匿名 2023/10/22(日) 07:24:35 

    >>1699
    私もです
    ホルモンもあるかもですよ
    自分の怒りの沸点の異常さを感じ、婦人科行きました
    今は処方されたお薬と、おすすめされたサプリ飲んでます
    改善されたかは微妙ですが、第三者が介入し、処方されたお薬を飲んでいる行為が、子供と向き合い過ぎて、怒りが異常な方向に行くのを、若干緩和してくれているような気にはなります
    元々の性格じゃないと思いますよ
    出産の心と身体のダメージって人それぞれだけど、大怪我だと思ってる。その大怪我した状態で子育てに入るから、不安定にそりゃなるよ…
    沸点が低いんじゃなくて、小さく思える最後の一撃で、コップの水が溢れてしまう感じなんだと思います
    小さく感じる怒りでも、散り積もったら溢れますもん
    はーまた朝が来た
    今日は日曜日だけど、それはそれでしんどい
    お互い頑張りましょ


    +5

    -1

  • 2114. 匿名 2023/10/22(日) 07:51:28 

    >>2067
    話し合った割には無計画すぎるし奥さんにこんな負担かける旦那は多産DVにも感じるわ

    +2

    -0

  • 2115. 匿名 2023/10/22(日) 07:56:31 

    >>2111
    ゲームも漫画も全部隠してテレビもつけないようにしたら?(電源ぬくとか)

    +4

    -0

  • 2116. 匿名 2023/10/22(日) 07:56:32 

    >>2086
    1782です。ご返信ありがとうございます。
    そうですね、親の想像を超えて生きていく。
    周りからは、子供が甘えられる環境だからいいんだよって言われていますが、甘えにも程があるだろうとずっと思っていました。
    相性って考えたことなかったです。うまく距離を取って関わっていくようにします。
    気持ちが楽になりました。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 2117. 匿名 2023/10/22(日) 08:06:40 

    >>1699
    35、38で2人産みましたが、2人目が1歳くらいからイライラがすごくて同じ状況です。独身の頃は自分でいうのもなんですが穏やかで人に対して怒ったことなんて滅多になかったし、あっても表にはださずコントロールできてたけど、今は毎日怒ってるし自分でコントロールできない。
    年齢的なものか、育児のストレスなのか…このままじゃ子供に悪影響だし、いつか虐待してしまいそうで自分でも怖いです。
    改善方法があったら教えてほしい。抑肝散は2週間くらい飲みましたが効果感じませんでした。

    +4

    -0

  • 2118. 匿名 2023/10/22(日) 08:10:09 

    もう毎日辛い。
    もうすぐ3歳と1歳で自分は現在専業。
    3食食べさせて、下の子葉そのあのミルク…自分も食べて旦那の晩御飯作って。
    もうご飯作りたくない。

    +5

    -1

  • 2119. 匿名 2023/10/22(日) 08:12:35 

    >>2033
    婦人科でも安定剤出してもらえるんですね。
    PMDDも酷くて、でも年齢的にピルはもう無理そうだと思っていたのでまずは婦人科に相談してみようかな…教えていただきありがとうございます。

    他のトピですが、自分を大事にする方法の1つとして、子どもには面倒でも手をかけるように自分にも手をかけてあげるってコメントがありました。
    もう十分に苦しいサインを自分の心は出してるのだから、先延ばしにしないでちゃんと対応していこうと思います。
    2033さんも、穏やかに過ごせる時間が少しでも増えますように。

    +3

    -0

  • 2120. 匿名 2023/10/22(日) 08:14:11 

    >>2068
    コメ主が専業主婦だとしても、この言動は親としてダメでしょ。金を稼いでるから子供と一緒に母親を見下していいわけない。

    +11

    -0

  • 2121. 匿名 2023/10/22(日) 08:14:31 

    >>979
    ありがとうございます。
    旦那はテレワークで、私がパートの時の昼食は前日の夕飯の残りを食べてます。なければ、コンビニに行きますが毎回だと出費もばかにならなくて。

    +4

    -1

  • 2122. 匿名 2023/10/22(日) 08:17:53 

    >>1618
    小1で死にたいは心配、、
    学校や先生に相談とかはできない?

    +6

    -0

  • 2123. 匿名 2023/10/22(日) 08:28:33 

    >>1994
    私は幸せですよ😊
    独身が良かったとは別に思ってません。

    +3

    -2

  • 2124. 匿名 2023/10/22(日) 08:43:41 

    >>2079
    昔は今より虐待凄かったと思う。
    学校ですら、廊下に立たされたりしてたんでしょ?

    今は子どもたちが守られ過ぎてるような気もする。
    そりゃ、亡くなるまでやるのは今も昔もダメだけど
    ある程度厳しくしないと本当に言う事きかない

    +7

    -1

  • 2125. 匿名 2023/10/22(日) 09:02:08 

    4歳
    全然言うこと聞かない
    朝から怒鳴りまくり。もうやだ

    +5

    -0

  • 2126. 匿名 2023/10/22(日) 09:10:27 

    >>1994
    本当に幸せなら言わないよねw

    +4

    -1

  • 2127. 匿名 2023/10/22(日) 09:15:00 

    旦那に言えば休ませてはもらえるけど私が寝たあとにまた寝るから結局仕事は捗らないのよね

    +0

    -0

  • 2128. 匿名 2023/10/22(日) 09:18:08 

    >>245
    私は9-15時の5時間パートだけど1時間お昼休憩もらってるよ。その1時間だけでも買い物したりゆっくりコーヒー飲んだりできるからリフレッシュできる。幼稚園なら延長保育必要だけど、自分のメンタル保つためならそれくらい安いものだよ。
    ていうか旦那テレワークなら送迎とか、少なくとも自分の昼ごはんくらい作れよって感じですね。

    +7

    -0

  • 2129. 匿名 2023/10/22(日) 09:28:46 

    >>1726
    横ですが、私はうつ病歴があるんだけど抗不安薬とかは一時的だけど、病んでる時って正常な考えができなくなったり感情コントロールできなくなってるから、一時的でもゆっくり心を休めて、そこで冷静にこれからのことをゆっくり考えるって無駄なことではないと思うよ。私はいまだに頓服で抗不安薬や睡眠薬もらってて、ヤバいなって思う時は薬に頼って一度ゆっくり休むようにしてるよ。

    +0

    -0

  • 2130. 匿名 2023/10/22(日) 09:40:09 

    >>2074
    表現の仕方でしょ。いちいちうるせーな。ほんと

    +1

    -1

  • 2131. 匿名 2023/10/22(日) 09:45:31 

    >>2111

    行政の窓口で子ども向けの心理士さんの相談をお願いするか、児童精神科に行ってみるとかおすすめ。
    プロの目から見ると、最初の数分間でその子の特徴わかるよ。
    うちの子は未就学児だけど、食事中のウロウロ、準備しないなど、色々当てはまる。
    診断というか、心理士さんの認識としては
    知能が高い
    言語能力も高い
    好奇心が旺盛
    意欲が強い
    頑固
    視覚的な刺激に敏感で、耳からの刺激には鈍感
    だった。

    口頭で色々伝えてもうまく行かないから、食事中や準備が必要なタイミングはテレビや動画はなし。

    食事の時はおもちゃや新しく家に来たものが目に入らないようにする(新しいドレッシングのボトルをテーブルの反対側に置いてるだけで気になって立ち歩く)

    したく全部終えて、残り時間を時計(をうちの子はまだ理解しきれないからタイムタイマー)で示して、終わりの時間になったら「時計見て!」と視線を画面から外すことだけ指示する、

    何かAしたらBねという約束をする時は、約束ね!と声かけをするのではなく、例えば「はい、A終わりました」と声をかけて「Bカード」を見せて手に持たせたら本人に「次はBだね」と声に出させてその場を立ち去る練習してから実際にAをさせる。

    みたいに未来予測ができるやり方もかなりうちには有効。

    未就学児だからこういうやり方だけど、2111さんのお子さんも話聞いてると視覚優位な子みたいだから、声かけだけだとうまく行かないのかなと思ったよ!

    +3

    -0

  • 2132. 匿名 2023/10/22(日) 09:49:23 

    >>2125
    3歳の時まではイヤイヤも1回も怒鳴らずにうまく乗り越えられたんだけど、4歳は本人も知恵つけてくるし、頑固さに拍車がかかってイヤイヤより大変に感じる。
    ほぼ毎日怒鳴ってしまう。
    天使の4歳って嘘でしょ?って思っちゃうわ。

    +9

    -0

  • 2133. 匿名 2023/10/22(日) 09:57:05 

    >>2117
    私も34と37で産んだ!
    アンガーマネージメント上手い方だったはずなのに、下の子1歳になる前から怒りが爆発しやすくてやばい。
    2117さんは1歳まで大丈夫だったのすごい!

    私は2ヶ月に1回、午前休取ってカウンセリング受けて、帰りにパフェ食べて「自分のためのケアの時間」を作ってるよ。
    最近は隔月じゃ間に合ってない感じがするから、カウンセリング受けない月に午前休とってマッサージに行こうかなと考えてる。

    他人軸での生活って心が疲弊するから、自分軸の時間必要だなと。

    +2

    -1

  • 2134. 匿名 2023/10/22(日) 10:06:25 

    >>1504
    貧乏哀しい

    +0

    -1

  • 2135. 匿名 2023/10/22(日) 10:08:37 

    やっぱ子供は産んじゃいけない
    これが答えだ

    +2

    -2

  • 2136. 匿名 2023/10/22(日) 10:17:39 

    >>16
    わかるよ
    産休入る前もまぁまぁ楽しく働いてたから復帰が楽しみなぐらいだったんだけど最初の3日行けたあとは通院やら感染症やらでコマ切れ出勤
    産休前にも増して職場が忙しそうで、周りの人はいつも疲れ切ってる
    この状況で休みまくりな私のこと、絶対よく思ってないんだろうなって感じ

    小さい子供がいる社員は私だけで他に傷を舐め合える相手もいないし、
    以前働いてた人たちはフォローしてもらう側になっちゃったから話せるわけがない
    肩身狭い

    +2

    -0

  • 2137. 匿名 2023/10/22(日) 10:19:55 

    小2、年中
    小学生になって少し楽になってもやっぱり家事の負担は減らないし春夏冬休みはキツイし大変
    週5のパート、土日は子どもと過ごす

    私の1人休みがないことがストレスだと気づいたので閑散期は週4にしてリフレッシュすることにしました

    +2

    -0

  • 2138. 匿名 2023/10/22(日) 10:25:34 

    >>2108
    失礼だけども、発達障害の方は大丈夫??病院と繋がれるだけでも気持ちは楽になるよ。

    +9

    -0

  • 2139. 匿名 2023/10/22(日) 10:30:10 

    日々子育てとパートと家事で、それ以上はキャパオーバーなのに母が通院してるんだからたまには送迎してあげなさい!娘でしょ!冷たい人 と叔母(母の妹)がうるさすぎてストレスでハゲそうです。

    めちゃくちゃ悪者にされてるんですが
    私暇じゃないんですよ!? 
    入院退院の時は送り迎えしてるし
    一人暮らしならともかく 父いる!!!
    母も自分で行ってるから大丈夫って言ってるのに、娘に送迎させろ!と謎の口出ししてくる

    遠方だから兄は何にも言われない
    なら私も遠方に逃げたい
    とさえ思う
    私ばかり何故か悪者
    何もしない冷たい娘扱い

    もう叔母恐怖です
    子育てのストレス以外は勘弁して
    会いたくない 

    ちょっとトピズレ、長々と失礼しました
    辛くて、、、

    +4

    -0

  • 2140. 匿名 2023/10/22(日) 10:55:10 

    昨日急に麻雀行ったくせに夜中帰ってきて、今もまだ寝てるって何?
    昨日も今日の朝も、なんならその前一週間風邪で休んでるからこっちはずっと子供達と一緒。お気楽でいいですね。話したくもないから起こしたくもない。

    ずっと一緒だから長男にイライラが募る。優しくできない。チック出やすくて、サインが出てるのはわかってるけど、、本当に無理。

    +16

    -0

  • 2141. 匿名 2023/10/22(日) 10:57:47 

    >>2133
    返信ありがとうございます!
    私もたまに半休とってランチしたりはしていますが、それでも…です。

    上の子5歳はそこまで手がかからないのですが、下の子が育てにくいタイプで1歳すぎて自我が芽生えはじめてから現在2歳のイヤイヤ期、こちらの神経逆撫でしてくるようなことばかりするのでついカッとなってしまいます。

    カウンセリングは心療内科ですか?夫は考え方が違いすぎて相談しても気持ちをわかってもらえず逆にストレスになってしまうので、カウンセリング検討してみようと思います。

    +3

    -0

  • 2142. 匿名 2023/10/22(日) 11:15:21 

    >>1679

    マイナス多いけど毒じゃない親達も参考になる話だと思うよ。

    +5

    -2

  • 2143. 匿名 2023/10/22(日) 11:41:50 

    >>1874
    大丈夫です、余計なお世話です。

    +2

    -2

  • 2144. 匿名 2023/10/22(日) 11:44:47 

    >>2108
    病院連れてったらどうかな
    うちの子発達障がいでwiscって検査受けたらワーキングメモリ弱いけど視覚情報は入りやすいからなにかやらせるときはやること箇条書きにしてやったら消すといいとか色々参考になったよ
    不注意に効く薬も飲んでる
    今の状態だと親も子もつらそうだよ
    最初は家綺麗にしたり絵カード作ったり準備大変かもだけど環境整えたらお互い楽になるかも

    +10

    -0

  • 2145. 匿名 2023/10/22(日) 11:46:48 

    >>2139
    その叔母うざいね。
    だったら「私はもう家を出た身で子育てと自分の家庭にていっぱいなので、叔母さんお願いします。
    母も叔母さん付き添いのが心強いですよー」って押し付けてあげましょう😇

    +3

    -0

  • 2146. 匿名 2023/10/22(日) 12:01:17 

    >>1973
    横ですが、うちの子も嘔吐するよ。
    入学したら大丈夫かなと思ったけど給食も吐いた。
    もう慣れる慣れないの問題じゃないんだなと諦めました。毎日納豆ご飯だしてるよ。

    +2

    -0

  • 2147. 匿名 2023/10/22(日) 12:07:13 

    >>1899
    そう言わないと独身がつらすぎるんじゃない?

    +7

    -0

  • 2148. 匿名 2023/10/22(日) 12:10:13 

    >>803
    妊娠中の性行為の頻度
    全く無いが45.3%
    数回が31.1%
    月1回が7.4%
    妊娠中はほとんどの人があまり性行為をしていません

    妊娠していない時期の性行為の頻度
    月2~3回が34.0%
    週1回以上が26.7%
    週2回以上が23.5%

    年子で3人子どもがいる人より妊娠していない人の方が性行為の回数が多いであろうことは女性なら誰でも当たり前に理解できることだと思いますよ(笑)
    妊娠中はほとんど行為ができませんからね

    子どもが多い=セックス好きと思っている人は認識を改めた方がいいですよ

    +2

    -0

  • 2149. 匿名 2023/10/22(日) 12:14:37 

    >>2141
    夫に話すと「んもーーー!!なんでそんな的外れなこと言うかな!?」って余計にストレスになるから2人目産んで早々に諦めた!
    私は市役所の無料カウンセリングの先生との相性がすごく良かったから市役所のを利用してるよ!

    無料カウンセリング使ってみて、相性いまいちなら心療内科か精神科に行こうかなと思ってたけど、たまたまいい先生にあたった。
    女性の心理士さんだし、夫に対する不満に対する相槌も絶妙で、話した後はほんとスッキリする。

    無料カウンセリングやってる支援センターもあったりするし、子育て講演会のあとの事前予約制の個別相談とか、とりあえず無料や安価なものをリストアップして候補に入れてた。
    心療内科のカウンセリングは候補リストの最後の方だったよ。
    子育て関連のカウンセリングがいいかなと思って。

    +3

    -0

  • 2150. 匿名 2023/10/22(日) 12:21:53 

    >>1973
    私も小さい頃偏食で、野菜はほとんど食べられず。
    葉物を無理やり食べると嘔吐。
    芋類も苦手。
    炊き込みご飯も食べられるものとダメなものがあり。
    でも、10代になってダイエットとか美容とか気になり始めたら「食べよう」って気になって15〜18歳の間でじわじわと好き嫌い無くした!
    小学生で偏食なら、たぶん思春期ど真ん中になるまで偏食だと思う。
    母から色々働きかけで「野菜食べないとゲームさせない」とかやられたけど、吐いて家族全員でストレスになるだけだった〜。

    +6

    -0

  • 2151. 匿名 2023/10/22(日) 12:22:17 

    >>2150
    自己レス ちなみに横です。書き忘れてごめん!

    +1

    -0

  • 2152. 匿名 2023/10/22(日) 12:28:53 

    >>2140
    弱い者に八つ当たりするのが楽なのは分かるけど、それは離婚するなり話し合うなり大人で解決して。
    夫には言えな~い、で子どもにはチック出るまでやり込めるって最低だって自覚して夫にぶつけて。

    +6

    -7

  • 2153. 匿名 2023/10/22(日) 12:43:42 

    >>2128
    きつい時は、幼稚園の延長も頼むことにします。
    その時間、1人の時間作ってみます。
    何だか完全キャパオーバーの中、私は小学生と幼稚園の子を育ててそれだけで充分なのに、旦那に対しても義母も実家にもイライラしちゃって。
    お前たち本当何もやらないな!と思ってしまう。

    +20

    -0

  • 2154. 匿名 2023/10/22(日) 13:01:10 

    >>2108
    失礼だけど発達障害の可能性たかいかも。
    早くわかればわかるほど対処療法でお母さんもお子さんもお互いやりやすくなるから、早めに病院で見てもらって。
    診断が降りれば、お母さんが休むために児童デイサービスも使えるからかなり楽になると思います。

    私は叔母や祖母が発達障害で囲まれて育ち、やっぱり会うとパワー持っていかれるので、帰り車を運転できないぐらいどっと疲れます。

    だからお母さんとして自分のお子さんを毎日見ている方は本当に大変だと思います。

    貴女やお子さんも悪いのではなく、キャパが狭いわけでもなく、自分でもどうしたらいいのか気づいていないとお手上げ状態にだれでもなりますよ。


    +10

    -0

  • 2155. 匿名 2023/10/22(日) 13:03:47 

    >>2140
    夫が悪いよね、
    子供の面倒は見れるけど、私達は夫の母親でもないし大人なんだから自己管理ぐらいしろよって常々思います。

    育児大変なのをわかっていない。
    たまには夫に丸投げしてお出かけしちゃうといいかもです!

    +14

    -0

  • 2156. 匿名 2023/10/22(日) 13:50:54 

    >>1943
    お母さんがキレるのは、よっぽどのとき、ここぞというときにして。
    毎度そうしてしまうと子供も慣れてしまうから

    +3

    -6

  • 2157. 匿名 2023/10/22(日) 14:18:42 

    >>2152
    書き方がそう思わせてしまったならすみません。でも夫のイライラをぶつけていたわけではないです。

    兄弟時差で風邪ひいて今週もまた仕事いけない絶望感もあり、家から出れないイライラが子供達もあるんだろうけど、マンションで部屋中走る、ソファから飛び降りる、弟と戦いごっこ→泣かす、その他の事でも嫌だやめてといった事を何度もやる、、
    これを何度も何度も毎日言い聞かせてやめさせて、約束するけどまたやって、、最初は優しく言っても言い方変えても結局同じ事繰り返す。これでイライラしない人のがすごいよ。私には無理だよ。どうしたらいいのかな。
    言い聞かせてる間の態度も反抗的になってきて、怒られてる間にチック症状が過剰にでるので、そんなに嫌なら何度も同じ事言わせないで!って思ってしまう優しい心がなくなってる自分も悲しくなる。

    そんな毎日過ごしてきて、夫に見守り変わって欲しいのに遊びにいってしまいそんな書き込みしました。夫婦の問題は子供の前では出さないようにしますね。

    +21

    -0

  • 2158. 匿名 2023/10/22(日) 14:28:28 

    夫との感覚が違いすぎるのも育児の辛さに拍車をかけてる。
    ほんとにほんとにずーーっとイライライラしてる。疲れた。無になりたい。消えたい。

    +24

    -0

  • 2159. 匿名 2023/10/22(日) 14:33:02 

    >>2157

    お子さんの年齢わからないけど、言葉で言ってもわからないことは実際に体験させてみるのはどうだろう?
    マンションのドタバタダメだよ、は大きい段ボールが手に入ったらお子さんたちを横に倒した段ボールの上をバタバタ叩かせて、この音よく覚えててね、と言ってから中に入れて、
    お子さんたちが中にいる状態で上をバタバタと手で音を出すの。
    中にいるとうるさく感じるよね?
    下の階の人もうるさく感じてると思うよ!
    と。

    大騒ぎしたくなったら、交代で段ボールに入って、上からバタバタ音を再現して思い出させる。

    ちょっと遊びっぽいし、体感できるし、わかりやすいと思う。
    下の階の人に迷惑かかるのが一番ストレスだと思うから、これでわかってもらえるとだいぶ楽では?

    +9

    -0

  • 2160. 匿名 2023/10/22(日) 14:33:22 

    >>2158
    わかる。
    せめて夫との関係が良好で、協力し合って歩んでいける関係性だったらまた違ったんだろうなぁと思う。
    しんどい。苦しい。。

    +20

    -0

  • 2161. 匿名 2023/10/22(日) 14:39:17 

    友達から第3子出産したと連絡があった。2歳、1歳、生まれたての赤ちゃん。
    私は5歳の子供1人なのに産後鬱になっていっぱいいっぱいでもう1人っ子だと思う(本当は3人欲しかった)。友達より先に結婚して1人目の出産も早かったのになんかあっという間に抜かされて、なんでこんなにキャパオーバーなんだろう。他の人ができることがなぜ私にはできないんだろうって悲しくなる。

    +21

    -0

  • 2162. 匿名 2023/10/22(日) 14:43:15 

    >>2157
    横の者だけど追記。

    何度も言い聞かせてることはきっとお子さん自身もわかってると思うし、もしお子さんが年中さん以上なら何も叱らずに「タイム!」とだけ声かけて静止だけして、壁を向くように伝えて「落ち着いたらママに教えてね」とだけ言い残してその場を去る。
    追いかけて怒鳴ってきても「落ち着いて静かに話せるようになったら声かけてね」と繰り返すだけ。
    落ち着いたと教えに来たら「なんで止めたかわかる?」と聞いてみる。
    2人一緒にそれやるならなるべく距離を離して。
    タイム!の声かけの時に呼び出しベルみたいなものがあればチーンって鳴らすとお母さんが声を張り上げなくてもよくなる。

    これは支援センターの子育て相談会で教えてもらったやり方。

    +7

    -0

  • 2163. 匿名 2023/10/22(日) 15:01:34 

    >>2156
    横だけど、そんなこと全お母さんが知ってるし出来るならそうしたいわよ

    +18

    -0

  • 2164. 匿名 2023/10/22(日) 15:13:38 

    >>22
    うちも2歳5歳。
    唯一ほっとできる時間はテレビ見てくれる時だけ。
    病院行くのも必死こかないといけないし
    風邪なんか引かれた日にゃ。
    もっと余裕のある母になりたかったわ。
    保育園の登園降園でもがみがみギャーギャー言ってて
    きっと周りからはきっついお母さんと思われてる。

    危ないこと(道路に飛び出す、周りに人がいるのに木の枝を振り回す、とか)
    不衛生なこと
    それしか外では怒ってないのになぜこんなに鬼ママにならなきゃいけないんだろう…

    +8

    -0

  • 2165. 匿名 2023/10/22(日) 15:53:48 

    >>2011
    そうそう、本当それ思う

    せめてもっと前に転勤先発表して欲しい

    +5

    -0

  • 2166. 匿名 2023/10/22(日) 16:21:19 

    4歳年少の娘がとにかく1人遊びができなくて辛いです。
    粘土や塗り絵、タブレットまでママと一緒にやるー!となって毎日が苦痛です。
    訳のわからん娘のルールに反すると怒鳴るし叫ぶし、、
    人形遊びもかくれんぼもしたくない。

    +17

    -0

  • 2167. 匿名 2023/10/22(日) 17:36:26 

    >>1780
    ちょっと特殊な仕事で、忙しい時期と落ち着いてる時期が交互にくる感じで…
    忙しい時期の休日出勤が3ヶ月後に振休になったりしてます。

    +2

    -0

  • 2168. 匿名 2023/10/22(日) 18:49:23 

    >>2156
    それができるならそうしたいよ…。
    何度言ってもやらなかったり、やってほしくないことばかりやる。そんな感情コントロールできない。

    +18

    -0

  • 2169. 匿名 2023/10/22(日) 18:53:22 

    >>2132
    6歳なんだけど自分の要求通らないとしつこいし、ゲームが上手くできないと怒ってるし毎日怒鳴ってるよ。買い物行くだけで凄いストレス。
    今が1番子どもにイライラしてるし離れたい気持ちが強い

    +9

    -0

  • 2170. 匿名 2023/10/22(日) 19:10:00 

    >>2169
    あー、友達の娘さんも年長さんと小1のときに一番荒れてたと言ってた(今小4)。
    何かうまく行かないと友達のせいにされて「ママ死刑!」ってずっと言われてたと。
    「ママはあなたのサンドバッグじゃありません。自分で自分のストレスをどうにかする方法を覚えてください!」と小1の5月の時に伝えて、年内までにストレス解消法を一緒に見つける手伝いをするよと伝えたらしい。

    それでうまくいって、小2の終わりから別人のように落ち着いたと。

    +4

    -0

  • 2171. 匿名 2023/10/22(日) 19:18:18 

    >>2170
    そう!何もかもママのせい。
    ゲームの不具合なのに「違う!ママ直せるでしょ!直して!」って足どんどんしたり蹴ってくる。
    何度説明しても納得しない。正直ウザすぎて声荒げないの無理…。
    私も小学校になったらそう伝えてみます。アドバイスありがとう✨

    +12

    -0

  • 2172. 匿名 2023/10/22(日) 20:48:55 

    >>2161
    大丈夫大丈夫!幸せの形は人それぞれ。

    自分の体と心が一番大切!大事にしてね

    +7

    -0

  • 2173. 匿名 2023/10/22(日) 20:52:51 

    >>2149
    旦那さんの対応も我が家と全く同じで、共感しまくりです!カウンセリングのこと具体的に詳しく教えてくださりありがとうございます。

    今日も一日ワンオペでしたが、同じ境遇の仲間がいてカウンセリングという手段を知ることができ、あなたのおかげで今日1日は怒らずに少し晴れた気持ちで子供たちと接することができました。
    誰かに話を聞いてもらうことが自分にとってどれだけ価値のあるものかを実感したので、カウンセリング探してみます。

    子供たちのためにも、お互い自分を大切にしてメンタル保ちつつ、乗り越えていきましょう。

    +4

    -0

  • 2174. 匿名 2023/10/22(日) 22:57:39 

    あーつらい。しんどい。

    +4

    -0

  • 2175. 匿名 2023/10/22(日) 23:12:05 

    >>304
    大学まで行かないんじゃないかな

    +2

    -0

  • 2176. 匿名 2023/10/23(月) 01:02:10 

    もう高校生だけど育てづらい子で疲れた

    +8

    -0

  • 2177. 匿名 2023/10/23(月) 04:16:22 

    ママは怒るから怖ーい(ニヤニヤ)を連呼されると頭がおかしくなりそうになる
    叱られるようなことを何度も何度も何度も繰り返すのはどこの誰?そのつど言い方変えてもタイミング変えても優しく言ってもダメだから体力無駄に消費しながら対応してるんじゃん。
    こっちだって注意も怒るのもやめたいよ
    疲れた

    +9

    -0

  • 2178. 匿名 2023/10/23(月) 04:19:02 

    私の思った通り言った通りに動け、反応しろ、言うこと聞けなんて全く思ってなくても
    あまりにも文句ばかり、やるべきことやらないとうんざりする。
    そろそろ限界

    +9

    -0

  • 2179. 匿名 2023/10/23(月) 04:25:00 

    >>2125
    わかる。うちは四歳はまだよくて5歳がひどい
    もう脳が混乱するくらいイライラする
    そのくせ甘えてくっついてくるから拒否反応出るときある

    +5

    -0

  • 2180. 匿名 2023/10/23(月) 04:37:26 

    >>1277
    わかるよ
    辛いよね。私もいつも自分勝手な旦那と子どもにイライラして、私は常に家族のこと考えてるのにこいつらは自分のことしか考えてないって思うと笑顔なんかでないよ
    確かに職場では他愛のない会話とかで笑えるわ
    もう自分のこと責めたくない、子どもにも怒りたくない、楽になりたい

    +9

    -0

  • 2181. 匿名 2023/10/23(月) 05:25:00 

    なんつぅかこういうトピにまで説教厨湧いてるの見るとウンザリするな
    棲み分けしてる愚痴に文句つけにくるとかなんなんだろう
    そういう人たちも実生活が辛くて仕方ない惨めな人だからこそここでイキるしかないのだろうけど…

    +12

    -0

  • 2182. 匿名 2023/10/23(月) 05:30:20 

    赤ちゃん 放置 悪影響
    赤ちゃん 泣き疲れて寝る
    赤ちゃん サイレントベビー

    とかずっと調べてる
    出産してから腰が痛過ぎて寝ないときに立ってあやしたくない
    ほとんどほったらかしてる
    そらちゃんと抱っこしたいけど痛くて仕方ないんだよ…せめて一回の寝かしつけで寝てくれたらな

    +11

    -0

  • 2183. 匿名 2023/10/23(月) 07:58:12 

    マイナスだと思うけどもう本当に死んでしまいたい
    無責任なのはわかってる
    産む前に大変なのわかるでしょって思うかと思うけど、わりと計画的な性格だとおもってたけどだめだった
    ここまでとは思わなかった
    楽になりたい、疲れたー

    +23

    -0

  • 2184. 匿名 2023/10/23(月) 08:16:02 

    >>2085
    ご飯たべるの遅くて母親に外に出されてた。
    んで父親が助けに来たのを思い出した

    +3

    -0

  • 2185. 匿名 2023/10/23(月) 09:52:20 

    周りから子供まだか攻撃にあって仕方なく生んだから毎日が辛くて仕方ない
    1人で部屋にこもって号泣したり閉じこもったきりで部屋から出れなかったり疲れすぎて仕事でもミスばっかり
    子供に罪はないけど子供が生まれてから今まで生きてきた中で一番辛いし
    メンクリ行こうと思ってる

    +8

    -2

  • 2186. 匿名 2023/10/23(月) 10:10:28 

    >>2178
    思い通りまで思ってないけど限度はあるよね。何でもかんでも合わせられないのにちょっとでも希望に添えないと子供をコントロールしようとする毒親扱いされて嫌になる

    +4

    -0

  • 2187. 匿名 2023/10/23(月) 10:17:24 

    >>2181
    一見説教っぽいけど実際は親に不満があるけど本人にぶつけられないから赤の他人であるよその母親に八つ当たりしてるのかなって思ってる。自分の親への不満と勝手に重ねて鬱憤晴らしてるというか

    +7

    -0

  • 2188. 匿名 2023/10/23(月) 11:22:19 

    >>2103

    義両親とは一緒に住んでいませんが徒歩1分しない距離に住んでいます。向こうの家で離乳食をあげていたら「それってベビーフード?手作り?」と確認されたので、ベビーフードを良しと思ってないのかなと思ったことがあり、余計に手抜き出来なくなりました。

    お気遣いありがとうございます!励ましていただき元気出ました。無理しないようにぼちぼちやって行こうと思います。

    +2

    -0

  • 2189. 匿名 2023/10/23(月) 13:20:09 

    >>2161
    めちゃくちゃわかります。人と比べても仕方ないんだろうけど劣ってるという事実に心が抉られてどうしようもなくなる…比べなくたって出来ない自分には変わらないしその事実をどう受け止めたら良いかわからない

    +8

    -0

  • 2190. 匿名 2023/10/23(月) 14:03:04 

    >>2161
    子供が沢山いたらえらいの?幸せなの?って思ってしまった。一人っ子より3人子持ちのがえらいのか?って。みじんも思ったことない。2歳1歳生まれたての赤ちゃんってごめんけど、大変そうで全く羨ましいとは思わないよ。人それぞれかもだけど大変すぎて可愛い時期を十分感じれないと思う。人数とか出産が早いとかじゃくて産まれた子供が幸せに生きていけるかどうかだと思う。

    +16

    -2

  • 2191. 匿名 2023/10/23(月) 15:00:13 

    >>2190
    偉いとかじゃなくて自分が一人の子どもにいっぱいいっぱいなのに友人は3人も育児してて自分より大変なのにこなしてることに劣等感を抱いてるってことではないのかな

    +6

    -0

  • 2192. 匿名 2023/10/23(月) 15:19:56 

    >>2191
    そうですよね。
    でもそこは劣等感抱かなくても!と思います。
    専業主婦なのかそうじゃないかにもよるし、旦那が協力的なのか、そうじゃないかということもあるし、子供多ければその分お金はいるし…

    +8

    -0

  • 2193. 匿名 2023/10/23(月) 15:36:11 

    >>1889
    でも独身ってふとした時に寂しくなるよね。
    このまま一生1人か。死ぬ時も。って。

    +10

    -0

  • 2194. 匿名 2023/10/23(月) 17:03:19 

    >>1
    うちの子供は最近イヤイヤがひどくて外だろうがなんだろうが、気に入らないと大きな声で泣いて叩いてきたり道路に飛び出したりする。
    ほんとひやっとするし涙が出そうになりながら注意しても自分の泣き声で聞こえてないって感じで。
    落ち着かせて言い聞かせてもまた同じことするし。

    今日散歩中全く同じような状況の親子を見て、あのママも大変だな。大丈夫かな。って子供よりママの事心配すると同時にああ、うちだけじゃないんだ、よかったって大変そうなママを見ながら安心してしまった悪い私がいた。ごめんなさい。
    みんな頑張ってるしうち以上に大変なご家庭たくさんあるんだよね。主さんも本当すごいと思うよ。

    うちはもうすぐ幼稚園だけどこんな調子だと受かるかどうかわからない、受からなかったらまた一年2人かぁって少し憂鬱。

    +9

    -0

  • 2195. 匿名 2023/10/24(火) 11:24:47 

    >>2183
    すごく分かる。分かるよ。
    今お子さん何歳?
    うちは2歳なんだけど、子供が出来てから本当に笑う機会も減った。
    大きくなった姿を見なくても良いやと思う日もある。
    自分の居ない所で幸せになっててくれたら良いや。

    +9

    -0

  • 2196. 匿名 2023/10/24(火) 11:56:54 

    何のために頑張ってるんだろうなぁ。
    独身の時は仕事が辛くて、生きるの疲れたと思ったけどこのままは嫌だと立て直した。
    結婚して子供が出来て、今また生きるのに疲れた。
    ひと通り経験したら、後は何のために頑張る必要があるのかな。

    +10

    -0

  • 2197. 匿名 2023/10/24(火) 12:45:04 

    帝王切開でお腹に傷
    授乳と生理による貧血
    夜もお乳あげて寝不足
    子供は活発で体力あるから外で遊ばせないと寝ない
    それに付き合う疲労
    なんか体力的疲労が増えていくんだけど辛い。
    遊び場に連れて行ってもあちこち行くし
    他の子のところによく行くから気が抜けないし
    それで毎日疲れてるんだけど。誰か助けて~

    +9

    -0

  • 2198. 匿名 2023/10/24(火) 13:08:48  ID:GXGCsyrVtA 

    小学生の子供いるんだけど色々問題あって辛い

    オンラインしないから仲間外れとか、複雑化してきた友達関係とか、乱暴な子から虐めのようなことされたり
    ルール守ってる我が家がおかしいの?
    やり返さない方がおかしいの?
    自分の子供を放置しないで躾けて

    子育ても上手くいかないことばかりなのに、子供の同級生や友達の付き合いが辛い。もう嫌。

    +8

    -0

  • 2199. 匿名 2023/10/24(火) 15:50:49 

    >>2195
    ありがとう
    わかってもらえて嬉しい
    そんな日もあるよね。笑うより泣いたりどんよりしたりの日も多い
    今5歳だけど、2歳近くなってきたあたりから自分がなんかおかしくなってきてるの感じた
    子どもには幸せになってもらいたいけど私と居たら逆効果なのかもしれないと思う

    +8

    -0

  • 2200. 匿名 2023/10/24(火) 18:20:18 

    2歳と4歳、もうやりたい放題すぎて毎日頭おかしくなりそう。旦那さんが育児に協力できる環境だったり両親同居の人とか、実家に頼りまくってる人と話してても「でも、他の人に頼れるじゃん」と心の中で思ってしまう。そういう思考になってしまうくらい疲れてる。

    +5

    -0

  • 2201. 匿名 2023/10/24(火) 22:58:27 

    >>1889
    孤独死しろカスが

    +3

    -1

  • 2202. 匿名 2023/10/25(水) 06:44:54 

    毎朝の食事食べさせるのが毎度イライラする。
    最後の何口かぐずり出すから面倒くさい。
    毎日闘い😭

    +8

    -0

  • 2203. 匿名 2023/10/25(水) 12:10:12 

    >>2009
    ありがとう。画面をスクショしちゃった。凄く慰められたよ。ありがとう。

    +4

    -0

  • 2204. 匿名 2023/10/25(水) 12:11:12 

    >>1888
    マイナスありがとう。大丈夫、こういう意見は気にしてないよ。

    +3

    -0

  • 2205. 匿名 2023/10/25(水) 13:19:37 

    先月末に子供もろともインフルエンザになってほぼ2週間自宅療養。
    やっと良くなったと思ったら、今度は下の子供が風邪からくる発疹でまた登園できない。
    今9日目で、少なくとも日曜日までは自宅療養。

    医師の指示だから仕方ないんだけどさ、私今専業だから欠席でも大丈夫だけどさ...
    トータルほぼ一カ月、24時間付きっきりだよ〜
    夏休み必死に乗り切ったのに(;_;)

    旦那激務で休みがない、帰りも深夜で親も居なくてワンオペ。もっと大変な人も沢山いるの分かってるけど、毎日やりたい事ほぼ出来ず、子供の要求ばかり聞かされる生活にそろそろ病みそう。

    +12

    -0

  • 2206. 匿名 2023/10/25(水) 14:55:50 

    >>2193
    誰にも選ばれなかった感がね...

    +5

    -0

  • 2207. 匿名 2023/10/25(水) 15:07:37 

    >>1108
    >記憶に定着したらだいぶ楽になるからおすすめ。

    あなたは楽でも、子供はどう思ってるのかな。
    色んな子育て、母親の体力やキャパがそれぞれなのも理解してるけど、ドヤ顔で他言はしない方がいいかもね。

    第三者からみた感想は、お子さん、4歳から母親の精神的ヤングケアラーとして生きてるんだ..って感じ。

    +2

    -1

  • 2208. 匿名 2023/10/25(水) 20:48:51 

    >>2093
    39歳だけど、全部やられてたわ笑
    今とは本当に違うよね。
    そんな事してた奴らに育児語られたくないって何か言われる度に思うわ。

    +4

    -0

  • 2209. 匿名 2023/10/25(水) 22:56:13 

    夜7時間連続で眠りたい。お風呂もトイレも一人で静かに気ままにしたい

    +9

    -0

  • 2210. 匿名 2023/10/25(水) 22:56:49 

    >>2093
    子供だけで公園で遊び、自転車乗り回してた。親のお迎えとかそんなものはない

    +7

    -0

  • 2211. 匿名 2023/10/25(水) 22:57:39 

    >>1943
    昔は近所の人にも怒られた。学校の先生も叩いたり殴ったりチョーク投げたりしてた

    +2

    -0

  • 2212. 匿名 2023/10/25(水) 23:08:56 

    こんなことで怒る私が悪いのか、自分が疲れてるからって八つ当たりでイライラしたんじゃないのか、そもそも毎日怒られることばっかりするのは私のせいなんじゃないか、そして怒ってばかりいるからこうなったんじゃないか
    毎日毎日毎日毎日自分を責めておかしくなりそう
    誰にも頼れないし愚痴もいえない
    ここで吐き出させてくれてありがとう

    +16

    -0

  • 2213. 匿名 2023/10/25(水) 23:24:26 

    幼稚園説明会行ってきたけど案の定うちの子は思い通りにならないから騒ぎまくってた。
    旦那連れてってよかったわ。
    でも後半旦那が疲れてたから変わったらメモしてきたかった事頼んだのにしてくれなくてまぢでイライラした 
    騒ぎまくる子だからこそ面接はシュミレーションしていかないといけないのに。
    旦那は面接行かないし私1人で手に負えるかな。
    なんで他の子はあんなにおとなしいの?
    いつも他のうちの子と比べてしまう。今までの検診とかもそう。みんな良い子すぎてうちの子は発達障害とかなんじゃないかと疑ってしまう。
    もう疲れた。これで受からなかったらどうしよう。受かる気もしない。絶対また騒ぐし質問なんて絶対答えない。どうしよう、不安すぎる。

    +17

    -0

  • 2214. 匿名 2023/10/26(木) 20:44:31 

    2歳10ヶ月の娘
    夫は幼稚園に入れたいらしいけど私は小学校まで保育園がいい
    幼稚園は預ける時間短いし夏休みまであるし
    保育園なら18時まで預けられるし夏休みとかないから
    子供といる時間をできる限り短くしたい

    +10

    -1

  • 2215. 匿名 2023/10/27(金) 09:54:17 

    子ども産む前はなんだかんだ自分の時間があるでしょーって思ってた
    実際産んでみると、朝起きてから寝るまで何一つ自分が本当にしたいことなんて一つもできないまま義務だけに追われて一日が終わっていく
    これがいつまで続くんだろうって絶望する時がある

    +11

    -0

  • 2216. 匿名 2023/10/27(金) 11:59:35 

    小3頃に一時不登校になって、あちこち相談して色んな事試して本当に色々やってきた。
    学校に行けるようになったけど、小さい教室で過ごしてる。小5の今も授業に出られない。色々サポートしながらこの状態で良いのかどうかも分からない。
    もう人に相談するのも疲れた、なんか否定されているように感じてしまう

    +8

    -0

  • 2217. 匿名 2023/10/27(金) 16:12:15 

    >>2215
    自分の時間どころかシャワーして身体拭くとかそういうごく当たり前のことすら出来ないよね
    子が暴れるからもうびしょ濡れのままガウンみたいなの羽織るだけ
    頭はタオル巻いて自然に乾くの待つ

    幼児期は体力的な疲労、思春期は精神的な疲労がすごいと言うからこわい
    産んだの後悔してないけどともかく色々こわい

    +8

    -0

  • 2218. 匿名 2023/10/27(金) 16:17:39 

    まあ子供は可愛いんだけどそれと辛さはまた別だよなぁ。
    「わかるよ」って言ってもらいたいだけなのに最近はどこも殺伐としてて理解し合う空気もない。
    育児系のトピはささやかな愚痴すら許されなくなってて、なんでこんな当たり前の愚痴が叩かれてるの?と首を傾げたくなるほど。
    誰かがマイナスや叩きコメントつけるとみんなでその人を正論で殴りつける感じ。
    コロナ前はやくたいもない愚痴に励ましやプラスがつく温かい雰囲気だったのに。
    いちいちマイナスつけなくてもいいじゃん性格わりーな、とウンザリしてる。

    そうだね、とか、辛いよね、とか
    ただその一言で救われるのに…

    +11

    -1

  • 2219. 匿名 2023/10/28(土) 19:58:17 

    上の子インフルで隔離中。下まだ0才で少しでも私が見えなくなると大騒ぎ。あまりにもうるさ過ぎて頭痛と吐き気と胃痛。
    インフルうつしちゃいけないからと必死なのもあって頭おかしくなりそう。可愛いけど気を張ってるのもあって辛過ぎる

    +4

    -0

  • 2220. 匿名 2023/10/28(土) 21:43:16 

    イヤイヤ期って大変よね

    +5

    -0

  • 2221. 匿名 2023/10/29(日) 21:28:46 

    今日バス停で娘といたら70代くらいのおばあさんに「1人っ子?可哀想だからもう1人だね」と言われてビックリしたわ、苦笑いしちゃった
    最後にまた「1人は可哀想だから頑張って下さいね」ってトドメ刺されたw


    いやいやこちとら1人でも頑張ってます…

    +11

    -0

  • 2222. 匿名 2023/10/31(火) 18:59:49 

    また怒ってしまった。
    もっと違う接し方があったはずなのに一方的に怒ったりして、学習しないのは自分やん。育児って自己嫌悪が辛い。同じことばかり繰り返し。
    時々逃げ出したくなる。

    +7

    -0

  • 2223. 匿名 2023/10/31(火) 19:03:03 

    >>2215
    それとあと体調悪い時も休めないのが辛い。
    風邪引いてようがなんだろうが、ご飯は毎日作らなきゃいけないし子どもの相手をしなくてはいけない。本気で休みたい。

    +3

    -0

  • 2224. 匿名 2023/11/01(水) 11:43:20 

    >>2213
    うちもかなり落ち着きなくて他の子との違いに愕然としてるよ!
    一応まだ診断なしだけど療育通ってる!

    +6

    -1

  • 2225. 匿名 2023/11/06(月) 16:10:22 

    >>2112
    ありがとうございます。ここみると責められているようで見ないようにしてました、心が落ち着いて見させてもらいました。優しくしていただきありがとうございます。

    +2

    -0

  • 2226. 匿名 2023/11/06(月) 16:13:11 

    >>2131
    ありがとうございます、ご丁寧に感謝します。
    返信が短くて申し訳ありませんが、参考にさせてもらいます。

    少し心が弱っていたので、こちらから離れていました。

    そしてそれ以前に私が生理前から生理期間の2週間ほどイライラしがちなのが問題かと思い考えているところです。
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 2227. 匿名 2023/11/06(月) 16:27:01 

    >>2226
    返事ありがとう。
    ホルモンでかなりメンタルやられるよね。
    友達の子育ての話やカウンセリングで「子どもの思春期が始まって子どもの性ホルモンが分泌し始めると、子どもも自分で自分がコントロールできなくなる」という話を聞いててちょっとビビってる。

    お母さんもストレスたまって思わず出てしまう言葉、あるよね。
    子どものためにこんな頑張ってるのに!って思うかもしれないけど、「馬を水辺に連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない」って言葉を時々思い出すとちょっと気が抜けると思うよ。
    私もこの言葉でだいぶ楽になった。
    親として水辺に連れて行けばもう義務果たしたでしょーよくやったね!と自分を褒めてるw

    +2

    -0

  • 2228. 匿名 2023/11/07(火) 07:52:53 

    子供が居ない自分の人生を想像しては羨ましくなってしまう。
    お金も時間も子供の為と思ってみんな頑張ってると思うけど、結局自立して居なくなる子供を育てて何になるんだろうと考えてしまう。
    産まれてきてから2年間、子供が居る事を幸せと感じた事がない…。可愛いなと感じる事はある。
    最近楽しかった事を思い出すと、全部1人で居た時だけだった。

    +6

    -0

  • 2229. 匿名 2023/11/08(水) 17:04:05 

    発達育てるの疲れた
    何から何まで身に付かないんだな

    +5

    -0

  • 2230. 匿名 2023/11/09(木) 11:07:45 

    2歳。気に入らない事があると物を投げたりめちゃくちゃ叩かれる。そして痛い。痛くて涙が出てくるけど泣いててもお構いなし。痛すぎてやり返したくなるけどグッと堪える。でも堪える事で自分のストレスがどんどんたまるのがわかる。
    でもやり返したらきっともっと後悔してもっと精神的にわられそうだから、堪える。でも辛い。
    毎日毎日泣いてる。抱きしめてもなかなか終わらないし。もう毎日毎日同じことしてる。いい加減嫌。

    +9

    -0

  • 2231. 匿名 2023/11/12(日) 13:28:23 

    また風邪ひいてる

    +2

    -0

  • 2232. 匿名 2023/11/14(火) 17:05:15 

    >>783
    よこ

    拝見しました。私もいません
    擬似体験したくて、私もここを読みました
    今年の初めまで不妊治療してました
    ずっと治療の毎日でしたので、これで終わると全てが終わる気がして、仕事したり色々走り続けてきました。
    1人ではないですよ。

    +4

    -0

  • 2233. 匿名 2023/11/15(水) 19:09:39 

    2歳7カ月。
    落ち着きがなく発語もあまりないので療育に通ってる。
    さっきもせっかく作った晩御飯も遊び食べばっかしてグズグズ言ってるから怒鳴ってしまった。
    外では、落ち着きなく走り回るくせに家ではべったりでまとわりついてくるのがストレスで頭がおかしくなりそう。
    いつまでこんな状態が続くんだろうって絶望する。
    発達障害の子の子育てがこんな地獄なんて思わなかった。

    産まれたての頃は赤ちゃん可愛い!2人目欲しい!って思ってたけど、次の子も発達が遅い感じだったり、さらに障害が重かったら自○してしまうと思う。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード