ガールズちゃんねる

【自業自得】太ったのを後悔・反省してる人

158コメント2023/10/08(日) 23:37

  • 1. 匿名 2023/10/07(土) 15:50:11 


    今ダイエット中なんですが、
    運動もしんどいし、食事制限もしんどいし、
    人との交流も避けてきたし
    1番大事な年齢を太った姿で過ごしてしまったのを、

    ウォーキングしながら、けっこう後悔反省しています。

    ダイエット決意前まで
    毎日好きな物食べて、スナック菓子を食い散らかして炭酸ジュースで流しこんでました。

    ダイエットは順調ですが、
    早く痩せたいです…。

    (※病気や薬の副作用、メンタル関係で体重が増えてしまった方は例外です。)

    同じく
    太ったのを後悔・反省してる方いますか?

    +195

    -6

  • 2. 匿名 2023/10/07(土) 15:51:53 

    そんなー、もちろんだよ!後悔しかないよ!そして繰り返す
    自業自得とか正論振りかざし系の人は見ないでね

    +161

    -4

  • 3. 匿名 2023/10/07(土) 15:52:02 

    【自業自得】太ったのを後悔・反省してる人

    +43

    -68

  • 4. 匿名 2023/10/07(土) 15:52:13 

    ダイエットのアドバイスとかじゃなくて
    後悔してるかどうかだと書くことない笑

    +2

    -15

  • 5. 匿名 2023/10/07(土) 15:52:19 

    正に今
    ここ2年で15キロ太った
    私の場合は中年で人並みに食べても太るのにさらに食べ過ぎたから…
    糖質制限は行き過ぎると良くないけど程々にはした方がいいな

    +150

    -8

  • 6. 匿名 2023/10/07(土) 15:52:30 

    過去のことを言ってもしょうがないし、食べてる時もそれはそれで幸せだったから、これから頑張ればいい!

    +59

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/07(土) 15:52:37 

    楽になろうよ
    【自業自得】太ったのを後悔・反省してる人

    +34

    -26

  • 8. 匿名 2023/10/07(土) 15:53:12 

    164センチ45キロ
    もういや…デブすぎてつらい…

    +12

    -83

  • 9. 匿名 2023/10/07(土) 15:53:22 

    今ダイエット中だけど一度きりの人生なのに美味しいものを食べたいを我慢するのは勿体ないんじゃないかと思い始めて葛藤してるw

    +137

    -8

  • 10. 匿名 2023/10/07(土) 15:53:32 

    >>3
    おばさんは生活強度低いと人並み以下の食事でも太るのよ

    +66

    -9

  • 11. 匿名 2023/10/07(土) 15:53:36 

    BMI22です。
    ダイエット頑張りたい気持ちもありつつ、大好きなアイスが辞められない…

    +3

    -20

  • 12. 匿名 2023/10/07(土) 15:53:53 

    >>3
    適度な悩みとストレスがあれば、太りずらい!

    +5

    -15

  • 13. 匿名 2023/10/07(土) 15:53:54 

    ダイエット成功者だけど
    お腹が出てないって本当に生活が快適
    体が軽いんよ

    +143

    -3

  • 14. 匿名 2023/10/07(土) 15:54:00 

    >>8
    一応聞くけど何キロになりたいのですか?

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/07(土) 15:54:09 

    >>3
    普通に生きていたらデブになってしまう人も結構いるんじゃないかな

    +110

    -7

  • 16. 匿名 2023/10/07(土) 15:54:28 

    アラフォーになって太り過ぎでガタが来てる。
    どんなに食事制限してジム行っても1ヶ月−500gが限界
    代謝がいい20代だったらかなり落ちてるんだろうな

    +35

    -7

  • 17. 匿名 2023/10/07(土) 15:54:47 

    >>11
    わからん…
    アイスなんか我慢できるだろ

    +18

    -4

  • 18. 匿名 2023/10/07(土) 15:54:48 

    主が「食べてないのに太った」系じゃなくて良かった笑

    +78

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/07(土) 15:55:01 

    >>12
    短期的な強いストレスは食欲を減退させるけど、慢性的なストレスは食欲を増加させるんだよ

    +57

    -4

  • 20. 匿名 2023/10/07(土) 15:55:09 

    >>8
    本当に言ってるなら心療内科へ

    +50

    -3

  • 21. 匿名 2023/10/07(土) 15:55:09 

    ずっとぽっちゃり気味で生きてきて
    最近、ずっとこのままぽっちゃりの人で一生終えるのかと思ったら虚しくなってきたので今ダイエット頑張ってる
    太ももの間に隙間ができてきた
    地道に頑張ろう

    +109

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/07(土) 15:55:33 

    >>8
    筋肉つければ同じ体重でもサイズダウンするよ
    でも45kgだと筋肉はつかないから一回カロリー増やさないと駄目だけど

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/07(土) 15:55:34 

    >>3
    親が太めだと子も太めな家族いるよね。
    家庭の食事量が多いんだろうな。

    ローランドの指って意外と丸いよね笑

    +58

    -3

  • 24. 匿名 2023/10/07(土) 15:55:34 

    1年で1キロずつ地味に太ってく。これが凄い痩せづらい

    +64

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/07(土) 15:55:40 

    普通に食べてるだけで太るんだけど
    学校勤めだから昼は中学校の給食。間食ゼロで夕飯は味噌汁サラダご飯だけ。本当に忙しくて間食する暇なんかない。

    太る要素ある??
    朝食べてないのが原因かな??

    +11

    -9

  • 26. 匿名 2023/10/07(土) 15:56:38 

    ダイエット順調ならすごいことだよ。後悔よりも、今の自分を褒めたほうがモチベーションになるのでは。

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/07(土) 15:56:39 

    ダイエットなんて中途半端な事言ってるからだよ!
    減量と言え!痩せたければ

    +3

    -8

  • 28. 匿名 2023/10/07(土) 15:57:02 

    >>3
    薬の副作用で太ったわよ

    +5

    -12

  • 29. 匿名 2023/10/07(土) 15:57:04 

    >>25
    何センチ何キロ?

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/07(土) 15:57:29 

    太っていて何が悪い!
    【自業自得】太ったのを後悔・反省してる人

    +11

    -9

  • 31. 匿名 2023/10/07(土) 15:57:37 

    >>1
    いいなと思う服が入らない。まわりが細い人ばっか。デブ早く抜け出したいのに、時間かかることにめげる。悪循環。

    +65

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/07(土) 15:57:46 

    ザクザク系唐揚げを極める余り毎日食べてたら太ったわ
    自業自得過ぎてw

    +28

    -3

  • 33. 匿名 2023/10/07(土) 15:57:50 

    >>25
    体が今のカロリーに慣れて省エネモードになっているんじゃないかな
    運動するしかない

    +28

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/07(土) 15:57:52 

    太ってた時60キロオーバーしてた。3年前から50キロ辺りをキープしてる。

    太ったのを後悔したり反省はしてないよ。トピずれで申し訳ないけど、あれはあれで楽しかったと思ってる。後悔はしない方がいいんじゃないかなと思って。別に太ってるの悪いことじゃないし、笑い話。その方がキープできるんじゃないかなって思って。暴飲暴食に罪悪感とか劣等感あると長続きしない可能性があるから。

    +15

    -15

  • 35. 匿名 2023/10/07(土) 15:58:05 

    >>25
    書いてることが本当なら
    それはおかしい
    診てもらいなよ

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2023/10/07(土) 15:58:12 

    >>3
    遺伝の影響もあると思います。
    太らない体質の人が太ってる人見たら、そりゃ何であんなに太れるのって思うのもわかるけど、経験しないと、わからないよね…。

    +38

    -4

  • 37. 匿名 2023/10/07(土) 15:59:57 

    最近体が重くて胃が痛いから今日は健康診断に行って追加項目を増やしていろいろ診てもらってきた
    まず体重が去年より5キロも増えてて、内臓に脂肪がついてた
    胃も荒れてるから痛いんだって
    血液検査は結果待ちだけど、明らかに運動不足と食べ過ぎが原因だと思う
    仕事やプライベートのストレスがあるとはいえ、健康のために運動しないと、取り返しのつかない病気になるのではと思った
    今日の夕飯から食事制限して、明日から軽い運動を始めてみる

    +35

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/07(土) 16:00:04 

    >>15
    じゃあそれは、普通じゃない。お腹空いてないのに食べたりしてるからでは??

    +5

    -4

  • 39. 匿名 2023/10/07(土) 16:00:46 

    ストレス非嘔吐過食で11キロ太り糖尿予備軍になり膝を壊して階段は歩けません。ストレスで仕方なかったと思いながらももう少し控えていたらと後悔しかありません。
    主さん今ダイエットできているなら大丈夫、リバウンドしないようゆっくり痩せてくださいね。

    +34

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/07(土) 16:00:47 

    >>25
    もし40代だとしたらその年齢あたりから急激に代謝が落ちて少食でも太るよ。このパターンで太った人やダイエットしても痩せないって人は、カロリーはちゃんと取って運動しないと代謝が上がらない。カロリー減らすとますます代謝が落ちて悪循環。

    +29

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/07(土) 16:00:48 

    157㎝62㎏
    心臓に負担かかるし、血圧高いし、なにするにもしんどいし良いことひとつもない。痩せてる子ってよくばばぁから「ちゃんと食べてる?痩せすぎよ!」って言われると思うけど健康なら気にしちゃだめ。私もガリガリだった時「痩せすぎで気持ち悪い」とおばさんに言われたの気にして暴食して太ったのが間違いの始まりだった。

    +35

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/07(土) 16:00:56 

    >>38
    そもそも普通ってなんだろう

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/07(土) 16:01:09 

    >>1
    兄弟の結婚式があった時に最デブで
    目出度い幸せな写真なのに自分が見るに絶えなくて写真を見返せないし、話題が出るとビクってするのが本当に嫌だ

    +9

    -3

  • 44. 匿名 2023/10/07(土) 16:01:21 

    >>29
    153センチ46キロ。チビだからこの体重だともう顔が丸い。

    今の職場になる前は43キロ以下だったのに4月から3キロ増えた
    非常勤をフルタイムの常勤講師に変えてからこれ
    ストレスで代謝悪くなってる?便秘もひどいし

    +11

    -23

  • 45. 匿名 2023/10/07(土) 16:01:28 

    >>1
    お水にしたら、せめてお茶排泄促せるし

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2023/10/07(土) 16:01:42 

    >>1
    後悔はもちろんしている。しかし、食べることが好きで食べることが唯一の楽しみだからやめられない気持ちもある

    +13

    -3

  • 47. 匿名 2023/10/07(土) 16:01:56 

    >>8
    病院に行った方が良いよ
    心療内科

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/07(土) 16:02:18 

    >>1
    30過ぎて太るのは仕方ないけど、20代で太ってる子は食べ過ぎ動かなすぎなんだと思う

    +17

    -4

  • 49. 匿名 2023/10/07(土) 16:02:33 

    すごくショックな事があって、ヤケクソで毎日お酒飲んでたら(今まであまり飲んだことなかった)、コロナ禍でもありかなり太ってしまった。。ヤケ酒じゃなくて自分磨きにしとけば良かった!そして一度太るとなかなか痩せない。

    +21

    -2

  • 50. 匿名 2023/10/07(土) 16:02:56 

    48歳。
    ついにbmi20台に。
    若い時は18.5だった。
    しかし普通にMサイズ入るしシワシワになりたくないからキープしてます。
    肌にハリがでて若い感じがする。

    +5

    -18

  • 51. 匿名 2023/10/07(土) 16:03:32 

    >>40
    はい。39歳になりました...
    年齢的なもんかな😭

    ありがとう

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/07(土) 16:04:01 

    >>3
    これはテストステロンが強い男の傲慢。
    女は生理やら妊娠出産やら更年期でホルモンに心身が振り回されがちだから普通に生きてても太りやすいのに、
    知ったような口きくなよって思う。

    +46

    -16

  • 53. 匿名 2023/10/07(土) 16:04:03 

    156センチ47キロ筋肉少なめだからまあまあ太い
    背中とか肩周りの肉がなかなか落ちない…
    このままでぶになるのいやだから頑張る

    +3

    -14

  • 54. 匿名 2023/10/07(土) 16:04:21 

    >>3
    ローランドが何歳の時に言った言葉なの?
    そして、ローランドより優秀な人で太ってる人は世の中いくらでもいる。例えば医者や弁護士。甘えてる人間が医者や弁護士になれると思ってるのか?

    +11

    -16

  • 55. 匿名 2023/10/07(土) 16:05:08 

    >>13
    私は短期間でお腹出たからやはり出てないって快適だったな…と思ってる

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2023/10/07(土) 16:05:32 

    >>50
    その年齢で20だったら痩せてる方じゃないかな
    シンデレラ体重と比べちゃうと太く感じるけど

    +4

    -6

  • 57. 匿名 2023/10/07(土) 16:05:51 

    >>42
    それだよね。
    人によって普通が違う。普通って曖昧な言葉だなと思う

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/07(土) 16:07:06 

    夏終わって汗かかなくなって水太りしてる

    +0

    -4

  • 59. 匿名 2023/10/07(土) 16:07:31 

    >>25
    私とまったく同じ。平日はフルで仕事だから間食なんてしない。通勤で往復2キロくらい歩く。朝抜いて昼はおにぎり2個におかず一品、夜もお菓子付けるけど似たような感じ。太る要素ないよね?なのに157㎝で60キロもあるのよ。とにかく体が重くてしんどい。痩せてる人はもっと食べてないの?

    +9

    -11

  • 60. 匿名 2023/10/07(土) 16:07:46 

    >>32
    でもそれ、お菓子食べて太ったーとかより得る物があるから良い太り方な気がする

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/07(土) 16:08:59 

    生活は変わらないのに、あるときからバーっと体重が増えた
    それは年齢のせいかなあ

    その後、過労死ラインを超えた激務が続いた
    ストレスがすごかったので、
    好きに食べてもいいことにしてた
    体重というより健診結果に異常が出てしまった

    反省すべきは、わたしを追い込んだ上司や会社だ

    +8

    -8

  • 62. 匿名 2023/10/07(土) 16:10:27 

    >>56
    45歳過ぎてガリガリだと老けるからね

    +4

    -7

  • 63. 匿名 2023/10/07(土) 16:10:37 

    昔の会社の同期とか後輩に会ってもみんな全然体型変わってなくて、ほんと自分自堕落な生活してるなと思ったよ
    好き放題食べて運動しなくて痩せたい〜とか思いながらお菓子食べてさ
    体型変わらない人見るとほんと自分に甘すぎて自己嫌悪半端ないわ
    ずっと自分にイライラしてるし
    みんなダイエット頑張ろう

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/07(土) 16:11:14 

    41キロから45歳に一気に53キロへ。
    何故、止められなかったのか。

    +16

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/07(土) 16:11:26 

    >>59
    たんぱく質も野菜も足りてないのでは

    +30

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/07(土) 16:12:25 

    2週間ほど前から食欲増し増しで恐怖
    歩いたり階段登り降りをいつもより意識して増やしてるけど…ねぇ

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2023/10/07(土) 16:12:39 

    >>59
    同じ人がいて泣きそう

    食べまくってダラダラした意識あって太ったならまだマシだと思う

    毎日立ちっぱなし喋りっぱなしの仕事で美味しいものも食べないでヘトヘトなのに太ってくることが悲しい
    ちゃんと脂肪をエネルギーに変えて仕事しろよ私の身体って思う

    +23

    -5

  • 68. 匿名 2023/10/07(土) 16:14:56 

    職場の同僚が、半年くらいで5キロ痩せたの。
    本人いわく、ヤクルトやめたからって言ってた、
    毎晩ヤクルト2本凍らせてシャリシャリ食べるのが日課だったそう。
    ご主人に注意され、ヤクルトやめたら自然に痩せたって。

    ヤクルトやめたら、甘いの欲しくなくなったって言ってた。糖分はやはり中毒になるんだなと思った。

    +29

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/07(土) 16:17:28 

    >>25
    私もそうだったけど炭水化物を減らしたらスルスルと落ちたよ。おかずは増やしてもいい。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/07(土) 16:19:42 

    >>3
    私はちょっとわかるわ
    デブだった頃ってご飯でもないのに小腹が空いたぐらいで菓子パン食べてたし夜食食べたりで忙しかったけど、今は夕飯が終われば夜食食べようとは思わないし、菓子パンは朝食にしか食べない
    ケーキとか食べるならご飯減らそうと思うしね

    +19

    -3

  • 71. 匿名 2023/10/07(土) 16:19:49 

    >>59
    朝抜いてるし昼もおにぎりとか明らかにタンパク質取ってないせいで筋肉が無くなり代謝ができない悪循環としか思えない
    今の食生活だと筋肉なしのぷよぷよ脂肪ボディを維持するだけだよ、

    +26

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/07(土) 16:20:12 

    >>5
    私なんて2年で40キロ太ったよ
    病気とかじゃなくて暴飲暴食で!

    +26

    -5

  • 73. 匿名 2023/10/07(土) 16:20:36 

    年々体重が増えるから感覚おかしくなってくるんだよね。
    20代のころは50キロまで太ったらヤバい!!ってなってたのが、歳とるにつれてヤバいと思うのが60キロ…70キロになっていく。
    アラフォーの今なんて、60キロになれば満足してしまってるわ…身長156でデブなのに

    +24

    -3

  • 74. 匿名 2023/10/07(土) 16:21:03 

    服のサイズMで変わらないけど、体重は5キロ増えてて、でも体脂肪もそんな変わらない、スポーツした日は1.5キロ痩せるんだけど、でもまあデブなんだけど、なかなか減らない。
    あと2ヶ月で5キロ落としたいけど、最速は何?

    +2

    -3

  • 75. 匿名 2023/10/07(土) 16:22:24 

    >>69
    やっぱ炭水化物か...
    給食のご飯やパンは中学生と同じ量食べてます
    夕飯も遅いし...

    冷静に考えたらアラフォーのくせに炭水化物取りすぎかもしれない
    やっぱ太るって自業自得なんだな。
    気づかないもんだ

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2023/10/07(土) 16:23:19 

    >>25
    脂肪を燃やすエネルギーが無いよね。
    タンパク質取らないと。朝晩プロテイン飲みな。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/07(土) 16:24:49 

    >>1
    皮は記憶し続ける。

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2023/10/07(土) 16:25:38 

    いつか死ぬなら、生きてるうちに美味しい物たくさん食べておきたいよね

    +7

    -5

  • 79. 匿名 2023/10/07(土) 16:26:01 

    >>1
    後悔はしてる。
    20代の頃は47キロ。41歳の今91キロ。

    +26

    -5

  • 80. 匿名 2023/10/07(土) 16:27:12 

    >>33
    私も味噌汁とキャベツと納豆とフルーツで生きてた頃全然痩せなかったよ
    普通にご飯食べてる今の方が1食抜いただけで痩せる
    風邪引くと2キロぐらい減る

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2023/10/07(土) 16:28:56 

    >>3
    元は152cm45kg

    昨年50kgまで増えたから、37.5kgまで痩せたのにまわりの「痩せすぎ」の声に調子に乗り、今46.9kg

    まじで後悔しかない

    +4

    -15

  • 82. 匿名 2023/10/07(土) 16:31:48 

    >>7
    これ食べたら太ると思ってる?太らないよこの程度では。ダイエット中は食べてはいけないとかハンバーガー食べたら太ると思ってるなら大間違い。せいぜい500カロリーくらいでしょ。この程度で太るとしたら代謝が落ちてる証拠。朝昼晩🍔🍔🍔だとしても1500カロリーだよ。

    +14

    -2

  • 83. 匿名 2023/10/07(土) 16:34:16 

    >>76
    え、プロテインやタンパク質が脂肪を燃焼してくれるわけじゃないでしょ。

    +1

    -3

  • 84. 匿名 2023/10/07(土) 16:34:22 

    >>54
    うーん、その指摘はちょっとズレてる

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2023/10/07(土) 16:35:36 

    >>1
    太っちゃいけないの?

    +2

    -8

  • 86. 匿名 2023/10/07(土) 16:35:53 

    >>34
    清々しいほどの開き直り。引くわ。

    +1

    -9

  • 87. 匿名 2023/10/07(土) 16:39:05 

    >>3
    ローランドも結構体重あるよねw

    +13

    -3

  • 88. 匿名 2023/10/07(土) 16:39:53 

    そりゃ後悔するよね。コロナ禍の引きこもりとストレスで5キロ太った。数年前ならちょっと頑張ったら痩せられたのに年齢的に一気に痩せにくくなってきたのか食べないようにしても全然痩せない。運動はしてない。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/07(土) 16:40:02 

    >>52
    男性もやっぱり加齢で太りやすくなるよ。若い時期は男女ともにスリムな人が多数派だけどアラフォーくらいになると男女ともに中年太りで太めの人の割合がどんどん増える。
    女性も妊娠出産でみんな太るわけでもなくスリムなママ達もたくさんいるし。元々の体質と生活習慣により差が大きいと思う。

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/07(土) 16:41:40 

    >>79
    膝大丈夫?健康診断ヤバそう。

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/07(土) 16:43:08 

    >>9 そう思う時期と、やっぱり綺麗な姿で過ごしたいって気持ちが交互にくるw

    +33

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/07(土) 16:44:29 

    妊娠で体重増加10kg増えた時に、足の裏や膝が痛くなった時はなんで通常時に太ったままでいられるのか改めてデブが理解できなかった。
    運動は面倒くさいし食事制限はつらいけど、太ってるストレスよりずっと楽。

    +8

    -5

  • 93. 匿名 2023/10/07(土) 16:44:47 

    >>85
    血管も内臓もボロボロになる

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/07(土) 16:45:28 

    >>59
    朝食べないと吸収率上がって太りやすくなるよ。で夜ガッツリお菓子もって1番ダメなパターン。食事のバランスも悪そう。あまり食べないのに太る!って人は大抵食べ方に問題がある。朝昼はバランス良くしっかり食べて夜は控えめ、お菓子食べたいなら昼間に、そして運動する。

    +22

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/07(土) 16:47:41 

    >>25
    中学校の給食って1食1000kcalくらいあるよね
    私の母が教員だったけど、牛乳とご飯は食べてなかったよ

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2023/10/07(土) 16:54:39 

    >>16
    ジム行ってるなら体重減らないのは筋肉増えたからじゃないの?

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/07(土) 16:58:22 

    やっぱさ、太ってる人って我慢できないよね
    今しか考えてない
    ダイエット始めてもすぐに痩せないからってすぐ諦めて挫折繰り返す
    すぐに痩せるなら太らないのに…

    なのにカカオ70とか、おからのビスケットみたいな太りにくいって言われるお菓子食べたり(たくさん)水がぶ飲みしたり
    して意識高いのか低いのかわからん

    あと太ってる人の収集癖率の高さ比例してる気がする笑
    今が良ければ良いから
    その時好きな推しグッズ集めまくって癒しとか自分へのご褒美とか言う
    私か。やっぱり痩せたい。



    +22

    -2

  • 98. 匿名 2023/10/07(土) 17:05:09 

    >>57
    太ってる人も痩せてる人もそれぞれの普通の生活を送っていた結果がその体だよね、だってあえて“太ってやろう”と思って食べる人いないもん

    +22

    -2

  • 99. 匿名 2023/10/07(土) 17:05:21 

    >>17
    できないよー。アイス我慢する代わりに代替品が必要。それすら我慢すると一時的に痩せても絶対ある日嗜好品欲が爆発してリバウンドする。今の所ずっとそのループで万年ダイエットのことばかり考えてて虚しい

    +7

    -7

  • 100. 匿名 2023/10/07(土) 17:05:52 

    >>1
    病気や薬の副作用で多少太ることはあっても極端な肥満になることってあるの?
    病気や薬って事は医者の指示や指導が必ずあるし、もし一時的に太っても痩せるように指導されると思うんだけど
    メンタルは分からないけどうちの会社の肥満の人は人に隠れて大量のお菓子や菓子パンを食べてる
    これもメンタルか何かの病気なのかもしれないけど

    +4

    -4

  • 101. 匿名 2023/10/07(土) 17:18:32 

    禁煙して10キロ太って5キロ落としたけど、残り5キロ落とす元気がわいてこなくてデブった状態をキープしてたんだけど、最近心を入れ替えて、きんにくんの有酸素と筋トレが合体した10分の運動を毎日欠かさずやるように頑張ってる。10分正直きついけど続けてみようと思う。

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/07(土) 17:25:25 

    >>81
    極端過ぎて健康が心配になるわ

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/07(土) 17:25:36 

    >>75
    思い切って1週間、炭水化物を一切抜いてみて身体が軽くなったりむくみが取れたら合ってると思うよ。
    そのあとは週に何回かだけみたいに緩くやってます。

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2023/10/07(土) 17:30:02 

    >>9
    ヘルシーで美味しいものを食べたらいいのよ!
    入院して病院食を、たった1泊2日食べたら2キロも減ったの。
    美味しかったし、お腹いっぱいになった。
    普段どんだけ食べてたんだって分かったよ。
    普通の人は食べ過ぎ!
    食べて痩せてキレイになったあなたを楽しみにしてるわ!

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/07(土) 17:34:07 

    >>9
    めちゃくちゃ気持ちわかるけど頑張って痩せた後にキープしつつ好きな物食べた方がすっごく楽だよ
    案外好きなパンやスイーツ、焼肉とか食べても軽い調整で戻るし一度痩せちゃえばだらだらダイエット続けるより絶対良い

    +27

    -4

  • 106. 匿名 2023/10/07(土) 17:40:09 

    >>3
    この発言撤回したんだよ 知らないの?

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2023/10/07(土) 17:40:12 

    >>90
    膝は大丈夫です。健康診断も引っかかってません笑
    でもちょっとやばいと思い、先月くらいから何となくダイエット中です。
    94.5キロMAXでさっき測ったら90.5でした。
    60キロくらいまで落としたい

    +6

    -3

  • 108. 匿名 2023/10/07(土) 17:43:42 

    >>43
    私なんて自分の結婚式(フォトウエディングだけど)が最デブだったよ!
    デブだったので、素敵なシルエットのドレスがキツくてサイズアップしたら、明らかにシルエットが変わって、同じドレスとは思えなかったし、ドスコイ〜!て感じの自分の笑顔に笑ってしまう笑
    いい思い出だけど。

    あなたは独身?
    今から少しずつダイエットすると、急に結婚決まっても焦らないで済むよ!
    応援するよー!

    +4

    -7

  • 109. 匿名 2023/10/07(土) 17:45:11 

    >>89
    男の人も努力してるよね
    あと女の人みたいに言い訳しないからストイックに痩せられると思う
    生理とか更年期とか理由にしてる人は一生痩せられない

    +8

    -6

  • 110. 匿名 2023/10/07(土) 18:00:22 

    >>93
    そうなんだね

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2023/10/07(土) 18:04:10 

    今夏は散歩すら出来ずに引きこもってしまい、さらに2kg増えてしまった
    涼しくなってジムを再開したけど、以前よりもなんだかおっくうになってる…
    多分体が重くなったからだと思う
    でもゆっくりでも頑張ろうと思う

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/07(土) 18:10:34 

    うまかっちゃんにドはまりして
    毎晩二袋食べてたら5キロ太り
    ました。
    紅生姜、卵、辛子高菜あると
    最高です。
    現在、後悔して控えてますが体重戻り
    ません
    【自業自得】太ったのを後悔・反省してる人

    +19

    -2

  • 113. 匿名 2023/10/07(土) 18:15:05 

    >>2
    自分が若かりし頃、正論振りかざし系だったから、太って後悔というより自己嫌悪。

    若い頃代謝がよくて、どんだけ食べても一定の体重は維持できて、痩せの大食い自称してるタイプは中年太りが多いんでは。
    ちょっと背中とか腰とかに肉が付いてきたけど、まいっかと思ってたら、あれよあれよという間にデブだよ。

    消費カロリー減らして運動量を増やせば痩せるのは分かってる。
    でも正論と現実は違うんだと、あの頃の自分に教えてやりたい。

    +22

    -2

  • 114. 匿名 2023/10/07(土) 18:17:08 

    >>102
    体調はどの体重の時もすごぶる良くて
    めちゃくちゃげんき

    ありがとう♡

    +3

    -5

  • 115. 匿名 2023/10/07(土) 18:22:50 

    >>9
    痩せたら洋服も似合うし、1度きりの人生をキレイに過ごしたい、とも思わない?
    食と美の両立って難しいよね…太らない体質の人がうらやまし~!

    +22

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/07(土) 18:22:53 

    >>1
    ウォーキングじゃなくてジョギングしろ

    +1

    -9

  • 117. 匿名 2023/10/07(土) 18:25:49 

    >>23
    あと足の甲もぷっくりしてて子供みたいだよ。
    男性特有の骨っぽく筋張っててゴツゴツしてなかったから意外だった。
    体重計乗ってる写真

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2023/10/07(土) 18:56:59 

    >>24
    わかるw
    短期間でガっと太った場合は贅肉が本格的に定着してないのか比較的痩せやすいけど、長期間でコツコツと付いた贅肉の安定感よww

    +23

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/07(土) 19:01:39 

    >>80
    適度な炭水化物はエネルギーを燃やすのに必要
    炭水化物が不足すると燃費が省エネモードになる
    だから米も量に気をつけて食べた方が痩せる

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/07(土) 19:10:18 

    >>1
    主さんと全く同じ
    自分の惰性と不摂生で産後20kg太り大事な時期を無駄にして後悔してます

    いい加減痩このだらしない生活から抜け出そうと思い、8月下旬から平日のみの緩い食事制限とストレッチ初めて、ひと月半で7kg痩せたよー!

    体が軽くていい感じ!あと10kgは痩せたい

    +16

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/07(土) 19:11:56 

    太ったことを後悔というか、若い頃はパンツもスカートもジャストサイズ、さらにベルトでウエストマークを欠かさなかったのに、あの日あの時あの場所で‥‥ウエストゴムとチュニックを手にしなかったら‥‥の後悔は確かにある。

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2023/10/07(土) 19:51:18 

    >>9
    食べた方がいいよ。増量期と減量期をつくる。食べていい時と食べてはダメな時を作るんだよ。じゃないと長続きしないし代謝も上がらない。増量期の時に食べて継続して楽しもう!

    +6

    -3

  • 123. 匿名 2023/10/07(土) 19:56:33 

    まあババアだから

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2023/10/07(土) 19:57:08 

    >>13
    お腹出てないの羨ましい…
    脂肪を落として冬は寒くなりましたか⛄??
    教えてくださると助かります😭

    脂肪を落としたいなと思いつつ、
    これから寒くなるから脂肪がないと
    辛いかなと言い訳してばかりで…(´;ω;`)

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2023/10/07(土) 20:05:41 

    私も40過ぎてから太った。
    朝ご飯抜きで、昼は社食で夜はストレスからの家族と同じご飯+酒。

    160cmで41kgくらいの親友は、専業主婦だけど太らない。
    朝ご飯はゆで卵にスープ、昼は昨夜の余り物とかサラダチキン。お酒が大好きだから、夕方に漬物とか摘んで後は焼酎ハイボール500を2缶。

    、、、私の食生活の半分以下のカロリーだから、痩せをキープ出来ているのだと知った、元は同じくらいの身長体重だったのに、私は自業自得で57まで成長。

    +3

    -4

  • 126. 匿名 2023/10/07(土) 20:06:15 

    >>24
    そうだよね。
    ちょっとやそっとの食事制限なんかでは、びくともしない。
    本気で痩せようと思ったら、太るのに費やした年月と同じだけ必要なんだと思う。

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/07(土) 20:38:53 

    >>1
    今年、怪我して3か月自宅療養、三食きっちり食べたら太った
    服が全然着れなくなって困ってる
    また秋冬物買いそろえないと…
    大後悔(涙)

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/07(土) 20:52:14 

    ダイエットは生活の一部にしないと続かない。
    顔洗って歯を磨くのと同じようにしないと。
    なので100点のダイエットじゃなくて、50点60点のダイエットをずーっと続けて、期間も1年とかをみた方が良い。

    +19

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/07(土) 20:52:40 

    >>36
    だよねー。うちは父が何食べてもどんだけ食べても、腸が弱くて、栄養吸収率悪いから、若い頃からずーっと痩せ体質。なので、人が太るのはめちゃくちゃ食べすぎてるからとしか思ってなかった。

    私が産後太った時に食い過ぎだ!って言われて、じゃあ一日中そばにいて私が何食べてるのか見てよ。って、とりあえず1週間子供連れて実家帰ったら、お前それでなんで痩せないんだ?睡眠不足だし、一日一回しかマトモに食ってないだろ、さっき買ってきてやったケーキは食ったのか?(痩せろって割には食べてないと心配するw)食べてない?なんでそんな食ってないのに痩せないんだ??だって。父は1週間風邪ひいたら5キロは落ちるから、本気でわかんなかったんだろうね。

    まあ、お陰でうるさく言われなくなったけど、私の体重はほぼ解決してないので、今もダイエット頑張ってます笑 

    +7

    -5

  • 130. 匿名 2023/10/07(土) 20:54:25 

    1ヶ月1kgペースでゆる〜くダイエット中。頑張りすぎると反動がくるから、これくらいで良いと思ってる。

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/07(土) 21:09:13 

    私も去年62キロ近くあり、健康診断もコレステロールが高くて再検査みたいなの来てたけどウォーキングして少し減った。でもコロナになったり雪降ったりで約2ヶ月で辞めた。
    でもジュースやソーセージやパン控えたら今は55キロになった。そして今年の健康診断はまだ乳ガンで精密検査になってしまった。確かにいつ気づいたか忘れたけど、しこり?なんかボコンってあったから健康診断の前に病院行けば良かったと後悔です。
    乳ガンは肥満や飲酒、運動不足、ストレスが原因みたいで、確かにデブだったからもっと運動すれば良かったなと後悔です。お酒も好きだからこれから控えなきゃいけないのが辛い。

    +8

    -5

  • 132. 匿名 2023/10/07(土) 21:10:55 

    >>112
    うまかっちゃんwith紅ショウガ私も病みつきになった時期あるけど、毎晩二袋食べ続けて5kgで済んだのは逆によかったんじゃ・・・
    私が同じことやったら20kgくらい軽く増加してそう。

    +9

    -2

  • 133. 匿名 2023/10/07(土) 21:11:04 

    >>124
    脂肪は冷えたら暖まらなくなるんだよー。
    太ってる時のほうが寒かった私は。

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2023/10/07(土) 21:15:15 

    >>9
    好きなものを腹パンまで食べなければ大丈夫だよ。数日調整すれば戻るよ

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/07(土) 22:27:58 

    >>104
    私も先月4泊入院して分かった!
    炭水化物の量は、毎食80g。魚や肉料理は薄味で、野菜に味噌汁とか。
    トイレとシャワー以外動いて無いけど痩せた。
    そして普段自分が如何に食べ過ぎ&味付けが濃いものを食べていたのかを思い知った。

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/07(土) 23:45:20 

    写真見ると、腕も足もパンパンではち切れそうな自分が嫌になる

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2023/10/08(日) 00:09:15 

    >>112
    これ夜食べるのを我慢して寝て、朝イチにガッて食べればマシなのかな?もはや分からない。こういう物食べて痩せたい

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2023/10/08(日) 01:13:40 

    >>1
    主さん、ダイエット頑張っててすごいですね!
    そして順調に進んでいる。
    後悔して、自覚して、辛い思いして頑張ってるんだから成功したらリバウンドとは無縁だと思います。

    私も中年太の60㎏超えから美容体重まで落としました。
    アラフィフなので代謝が落ちてる、痩せにくいは承知の上でやりました。
    でも、ちゃんと落ちて成功しました。
    確かに若い頃よりは苦労もしましたが「絶対変わってやる。年齢のせいにしない」と言い聞かせました。
    この歳になると水飲んでも太る~とか言っていた自分ですが、真面目に向き合えばそんな事無いのに年齢のせいにして逃げていました。
    食習慣と運動習慣を我慢するきついものから、当たり前の普通の事として自分のものになっちゃえば、もう辛い事はなくなり、美味しいものを食べるのと納得いく体型が同時進行でいけます。
    ダイエットしてる今はきついと思いますが、頑張って向き合えば結果はついてきます!
    こんなに変わってかっこいい身体になるなら早く取り組めば良かった~っていう後悔はありますが、あとは笑い話になりますから、頑張って下さい。応援しています。

    +12

    -3

  • 139. 匿名 2023/10/08(日) 01:22:02 

    >>124
    ヨコからすみません。

    私は体脂肪31%の女でしたが、その頃は暑さ寒さどちらも辛かったです。冬場は特に辛くて初めてヒートテック上下で買いました。
    ミートテックついてんじゃん!って突っ込まれてはいましたが、役に立たないミートテックでした。

    今はダイエットして筋トレして体脂肪20~21%になりましたが、暑さも寒さもだいぶ楽になりました。
    常に体温が一定というか、あまり暑さも寒さにも振り回されなくなりましたよ。

    +6

    -3

  • 140. 匿名 2023/10/08(日) 01:46:19 

    >>54
    医者や弁護士になってから、甘えてる人間になった かもよ?

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/08(日) 02:16:39 

    >>61
    同じ

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2023/10/08(日) 02:28:19 

    >>141
    同意ありがとう

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2023/10/08(日) 03:21:42 

    10日間入院して病院食を食べていたのに2キロ太った私って一体‥。

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/08(日) 03:24:40 

    >>7
    これ1個ぐらいならどうってことないかもしれないけれど、これにフライドポテトと甘いドリンクを付けたらヤバい。それでも足りないからとハンバーガーをさらにもう1個注文したりすると……どうなるかしらん?

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2023/10/08(日) 03:29:39 

    >>15
    現代人の生活環境では、身の回りの食べ物の大半が“デブの素”みたいなものばかり…。考えずに野放図に口に入れていると確実に太るよね。

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/08(日) 03:37:33 

    >>9
    ヘルシーで美味しい物を食べるようにしたらいいと思うし、誕生日とかお正月とか特別な日を決めて食べるようにしたら美味しい物のありがたみも増す気がする。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/08(日) 03:38:24 

    >>44
    小柄だと、たとえ給食でも他の人と同じような調子で食べていると太るかもしれんね。

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2023/10/08(日) 03:43:14 

    >>59
    甘いお菓子は太ります。お菓子の代わりに野菜とタンパク質を摂りましょう。

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2023/10/08(日) 03:52:28 

    >>78
    健康を失ったら「生きている」ことの質がガクンと落ちる。糖尿病になったり、慢性腎臓病になったりしてからでは遅い。「後悔先に立たず」という言葉を噛みしめる結果になるでしょう。

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2023/10/08(日) 05:39:51 

    >>112
    袋麺とかカップ麺って危険…中毒性あるし…

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2023/10/08(日) 05:55:50 

    >>139
    筋肉が付くと寒さに強くなるそうですね。脂肪が付いても寒さには強くならない…。

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/08(日) 07:36:34 

    >>52
    普通に生きてりゃ太らねーよ

    おまえの人生、言い訳の人生だろ

    +3

    -6

  • 153. 匿名 2023/10/08(日) 10:03:50 

    1番若くてたみんながキラキラした時期に激太り、肌荒れで人生崩壊した

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/08(日) 12:35:09 

    後5キロ痩せたい
    なかなか難しい

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2023/10/08(日) 14:51:40 

    昔は痩せていたんだけど、一生夕飯抜きのダイエット生活は無理だなと夕飯普通に食べるようにしたら、それだけでブクブク20キロも太った。結婚して普通食にしたら太るってことだよね

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2023/10/08(日) 15:42:13 

    >>1
    今気づけてよかったよ!
    死ぬまでバクバク食べ続けて
    これが私の人生だー!と思ってたのに
    死ぬ前に急に後悔しても
    やり直しようなかったもん。
    これからを頑張ろ٩( 'ω' )و

    +1

    -4

  • 157. 匿名 2023/10/08(日) 23:32:00 

    >>133さん
    124です。
    ご返信、ありがとうございます!!
    御礼が遅くなってしまい、
    申し訳ありません💦

    冷えたら暖まらなくなる…
    本当に知りませんでした…
    頑張って筋肉つけます✨
    本当にありがとうございました🍀

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/08(日) 23:37:00 

    >>139さん
    124です。

    ヒートテック上下にミートテック!!
    まさに今の私です(´;ω;`)

    10%も体脂肪を減らせるなんて
    本当に尊敬します!!
    私も今から少しずつ筋トレを
    続けるようにします✨

    貴重な体験談を、
    ありがとうございました🍀

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。