ガールズちゃんねる

<夏に日本酒>お酒をプレゼントしたい!お酒好きの人には何を贈ると喜ばれる?

125コメント2023/08/26(土) 03:42

  • 1. 匿名 2023/08/24(木) 20:49:07 

    <夏に日本酒>お酒をプレゼントしたい!お酒好きの人には何を贈ると喜ばれる? | ママスタセレクト
    <夏に日本酒>お酒をプレゼントしたい!お酒好きの人には何を贈ると喜ばれる? | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    『お酒好きな方は夏に日本酒をプレゼントされたらうれしいですか? お世話になっている方に日本酒を買ってプレゼントしようと思ったのですが、夫に「こんな暑いのに日本酒なんて飲む? ビールの方がいいんじゃない?」と言われてしまいました。地酒の特別大吟醸で、料理に合うと勧められて買いましたが、夫の言葉が気になって。私は全く呑めないので、お酒飲む方にお聞きしたいです』


    ■夏はビールのほうが喜ばれるのでは?

    ■日本酒のほうがうれしいママも多し!

    『ビールは銘柄によって好き嫌いあるし、私は日本酒嬉しいよ。大吟醸なんて普段呑めないからテンション上がる』
    『私だったら最高にうれしい。4,000円の日本酒なんて、滅多に飲めないもん。わざわざ選んでくれたんだって感激する』
    『大吟醸ならスッキリ辛口系が多いからキンキンの冷やでいけるよ。ただ、好みがあるからビールは好きだけど日本酒は苦手……とかはありえる』

    ■相手が日本酒好きだった場合のセレクト方法は?

    『スパークリング日本酒が美味しい。フルーティーで爽やか。キンキンに冷やして飲むと最高! 飲みやすいよ』
    『いろんな蔵が夏限定のお酒を出しているから、季節にあった地酒を頂けたらうれしいな。アルコール度数高めで氷で割って飲むような夏酒もあるよ。うちは夫婦で飲むけど、二人共最初から日本酒です』
    『日本酒好きな人なら季節を意識して贈るのはありだよ。初しぼりにこだわる人もいるから、いろいろ調べると楽しいよ。今回はビールや日本酒などいろいろ飲む方だから、日本酒はうれしいと思うよ』

    お酒をプレゼントするときって、皆さんはどうやって選んでいますか?
    主はお酒に詳しくないのでとりあえずビールにしていますが、
    たまには美味しい日本酒とか選んでみたくなります🍶

    +9

    -16

  • 2. 匿名 2023/08/24(木) 20:49:58 

    土佐鶴大吟醸

    +16

    -2

  • 3. 匿名 2023/08/24(木) 20:49:58 

    何でも嬉しいっす
    酒好きより

    +89

    -2

  • 4. 匿名 2023/08/24(木) 20:50:06 

    相手の好みにあわせる。
    どんなに美味しい日本酒でも、日本酒好きでない人には価値が伝わらない。ワインも然り。

    +30

    -0

  • 5. 匿名 2023/08/24(木) 20:50:21 

    さけケーキすき
    <夏に日本酒>お酒をプレゼントしたい!お酒好きの人には何を贈ると喜ばれる?

    +27

    -9

  • 6. 匿名 2023/08/24(木) 20:50:26 

    楽しそう

    +0

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/24(木) 20:50:37 

    いいちこの高いやつ

    +2

    -14

  • 8. 匿名 2023/08/24(木) 20:50:38 

    お酒は好み分かれるからねー。
    とりあえず大吟醸貰えたら嬉しい。

    +34

    -14

  • 9. 匿名 2023/08/24(木) 20:50:55 

    ビール券で

    +8

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/24(木) 20:50:58 

    消毒用のアルコールを酒瓶に移せばいいんじゃないのw

    +0

    -20

  • 11. 匿名 2023/08/24(木) 20:51:01 

    めっちゃ高いけど、十四代ってお酒が美味しかった。
    貰ったら特別な時にでも飲みたい。

    +47

    -3

  • 12. 匿名 2023/08/24(木) 20:51:17 

    あと少しでひやおろし解禁シーズンだから、贈り物にしてもよいと思うなー

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/24(木) 20:51:22 

    好みの味じゃなかったら料理に使えば美味しくなるし何でも嬉しい

    +21

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/24(木) 20:51:43 

    普段何を飲むかによるから悩むよね!
    とりあえず種類だけでも聞けたらいいけど

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/24(木) 20:51:55 

    獺祭は人気だよね
    あと佐藤の黒とか

    +7

    -15

  • 16. 匿名 2023/08/24(木) 20:52:02 

    好みによるから聞いたほうがいいよね
    高級で好みじゃないものをもらうとお互いツライし

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/24(木) 20:52:05 

    日本酒って名前同じでも純米酒、純米吟醸酒、純米大吟醸酒とかでも味違うししぼりたてとか夏限定とかでも味だいぶ違うからプレゼントしたい人が日本酒の銘柄これが好き!とか言ってても下手にプレゼントしない方がいいと思う

    +39

    -3

  • 18. 匿名 2023/08/24(木) 20:52:38 

    幻らしい日本酒送ったらめちゃくちゃ喜ばれた

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/24(木) 20:53:32 

    >>8
    マイナスつけられてるけど、百貨店の酒売り場は必ず大吟醸を進めてくるくらい人気ある酒っちゃ酒だね。

    +12

    -7

  • 20. 匿名 2023/08/24(木) 20:53:33 

    ビール嫌いな人もいるし、その人が好きそうなお酒が良いと思う
    知り合いなら、なんとなく好きなお酒分かるかなぁと

    +4

    -3

  • 21. 匿名 2023/08/24(木) 20:53:34 

    >>18
    何ていう銘柄?

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/24(木) 20:53:40 

    お店の人に聞いたり、日本酒は辛口でスッキリ飲みやすいやつ選んでる。

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/24(木) 20:53:51 

    養命酒

    +0

    -10

  • 24. 匿名 2023/08/24(木) 20:53:58 

    酒好きな人ほど細かい好みがあるよね

    +40

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/24(木) 20:54:25 

    >>15
    お酒好きに獺祭はあんまりじゃないかな

    +22

    -14

  • 26. 匿名 2023/08/24(木) 20:55:01 

    お酒のことは知り尽くしているだろうから、あえてその人が好きなお酒の種類を聞いてそれに合うアテをあげては?

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/24(木) 20:56:12 

    李白の一番高いやつ

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/24(木) 20:56:14 

    田酒美味しかった

    そんなに高くない

    ただ人気で1人一本しか買えん😭

    +12

    -3

  • 29. 匿名 2023/08/24(木) 20:56:24 

    バカラのビールグラスあげたら喜ばれた

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/24(木) 20:56:31 

    日本酒好きって好みがあるからね難しいね
    甘口好きと辛口好きいるし
    洋酒はよくわからないけど
    相手の得意分野は避けた方がいいとも言われる

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/24(木) 20:56:46 

    >>11
    十四代大好きです。
    あんまり置いてるお店少ないですけどね、、
    <夏に日本酒>お酒をプレゼントしたい!お酒好きの人には何を贈ると喜ばれる?

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/24(木) 20:56:56 


    いかがですか

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/24(木) 20:56:58 

    >>25
    横だけど知らなかった。獺祭飲みやすくて好きなんだけど、どういった点がお酒好きにはあんまりなんですか?

    +11

    -5

  • 34. 匿名 2023/08/24(木) 20:56:59 

    越乃寒梅

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2023/08/24(木) 20:57:43 

    >>25
    プロモーションが上手なんだろうなーって印象

    杜氏いないし機械だし

    +14

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/24(木) 20:57:50 

    ビールなら〇〇
    日本酒なら〇〇
    と決まっている人だといくら高級な物でも嬉しくないと思うからビール券が1番に嬉しいと思う

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/24(木) 20:57:53 

    >>15
    佐藤の黒?
    日本酒じゃなくて焼酎?

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2023/08/24(木) 20:57:58 

    日本酒詳しくないから教えてほしいんだけど旦那が割と辛口が好き、まろやかなのが好き、冷やして飲むのが好き
    これだとどんな銘柄がいいの?
    何度も酒屋に行ってオススメ買ってもどれもイマイチみたいなんだよね

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/24(木) 20:58:26 

    十四代
    新政6
    黒龍


    この辺りなんかはなかなか手に入らなくて人気です

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/24(木) 20:58:45 

    ブルーボトル入りのも見た目が夏っぽくておすすめ。

    +2

    -3

  • 41. 匿名 2023/08/24(木) 20:58:51 

    久保田

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2023/08/24(木) 20:58:53 

    >>34
    日本酒は飲まないけどこれの梅酒はめっちゃ旨かった

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/24(木) 20:59:00 

    いつも飲んでるお酒の高い品が無難かな

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/24(木) 21:00:21 

    よくわかんないから純米大吟醸贈ってた
    日本酒むずかしい

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/24(木) 21:00:49 

    >>15
    獺祭ってさ、何であんな人気だったんだろうね。不思議。

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/24(木) 21:01:00 

    >>5
    えー!お酒の入ったチョコとか好きだから気になる〜!笑

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/24(木) 21:01:09 

    奥播磨美味しいよ
    最近奥播磨の赤を置いてる店をよく見かけるけど私は青が好きなのよね

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/24(木) 21:01:43 

    私はお酒全く飲めないけど、日本酒好きの叔母にプレゼントしたくて、個人の酒屋さん(店主も酒好きでアドバイスしますよって唄ってるところ)に行って事情を説明して選んで貰った。
    叔母の好きな酒のつまみとか、出身地とか色々話したら、小さめのやつを三種類選んでくれた。
    気を遣ってくれたんだろうけど、叔母も凄く喜んでくれて私も凄く嬉しかった。
    お酒に限らずプレゼントって難しいけど、店員さんの力を借りても良いんじゃないかな?

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/24(木) 21:01:58 

    高齢の方は日本酒喜ばれるけど、最近はビール・ハイボール・レモンサワー派の方が多いよね。
    お酒は好み別れるから相手の好み聞いて買ったほうが絶対良い!
    日本酒戴いたけど飲まなくて料理に使ったよ😂

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/24(木) 21:02:18 

    夏期限定、地域限定みたいのはとても嬉しいけど、意外と要冷蔵が多いので今の季節は持ち歩き注意!
    アルコールだから大丈夫じゃない?なんてバカなこと言う人もいるけど、ダメになった日本酒は飲めたものじゃないし、にごりだと瓶が割れて悲惨なことになるよ。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/24(木) 21:03:00 

    >>5
    日本酒ケーキ美味しいよね。おかげで日本酒好きになった。

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2023/08/24(木) 21:03:23 

    お酒は難しいから
    好みが分からない場合は
    全国百貨店共通商品券贈る

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/24(木) 21:03:39 

    好きなお酒聞いたら良いんじゃないの

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/24(木) 21:03:55 

    >>38
    旦那さんがいつも飲んでるやつ買うのが1番じゃないかな

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/24(木) 21:04:04 

    >>1
    生産数量限定で出てる夏酒って呼ばれるのは、あんまり自分で買わないから嬉しいかも

    ラベル可愛かったりするんだよね

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/24(木) 21:05:19 

    >>5
    日本酒ゼリーも美味しいよ!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/24(木) 21:05:51 

    >>38
    これはどう?賀茂鶴はハズレがないと言ってる(旦那が)
    <夏に日本酒>お酒をプレゼントしたい!お酒好きの人には何を贈ると喜ばれる?

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2023/08/24(木) 21:06:32 

    肝臓にいいヘパリーゼZ 1年分

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/24(木) 21:06:41 

    >>38
    そんなに味にこだわりあるなら好きな銘柄決まってるんじゃない?
    それ買えばいいじゃん

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/24(木) 21:07:20 

    >>45
    スッキリ辛口が好きだから獺祭の味は好みじゃないんだけど、日本酒であの味を再現できるのは本当にすごいなと飲んでみて思った。海外の人にも人気みたいだけど何かわかる。味が華やかというか、芳醇って感じ。

    +9

    -4

  • 61. 匿名 2023/08/24(木) 21:07:21 

    >>8
    大吟醸は1番高いけど味としては頑丈ぐらいが好きなんだけど、味も大吟醸が好きなの?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/24(木) 21:09:45 

    >>18

    広島の幻?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/24(木) 21:10:07 

    >>21
    久須美酒造 亀の翁
    私は酒とかわからないから、これ飲みたいなってお父さんに言われてたの思い出して買って送ったんだ。
    幻なのか、いまいちわからない笑

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/24(木) 21:10:56 

    高い酒は滅多に飲めないしそりゃ貰ったら嬉しい。でもこだわりが強いタイプには酒じゃなくてツマミを贈る

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/24(木) 21:11:07 

    「酒と恋にはよって然るべき」っていう漫画に出てきたコレ美味しそうだった!今年のは売り切れてたけど…
    <夏に日本酒>お酒をプレゼントしたい!お酒好きの人には何を贈ると喜ばれる?

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/24(木) 21:12:14 

    >>61
    大吟醸は普段自分じゃ買わないから貰えたら何でも嬉しい。1番好きな日本酒は水のようにスーッとした味のやつだけど高いから特別な時しか飲まない。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/24(木) 21:12:35 

    居酒屋でこの日本酒全然美味しくない…と思ったけどだし巻き卵の後に飲んだらめちゃくちゃ美味しい!!!ってなったことある
    他のお酒でここまで印象変わったことないからこだわりある人にプレゼントするの結構難しそう

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/24(木) 21:14:06 

    酒と恋には酔って然るべき読んだら日本酒好きって楽しそうだな~と思った
    私は弱いからスパークリング日本酒くらいしか日本酒は呑めないけど…
    酔うためじゃなく酒蔵の歴史とかまで考えながら楽しんで味わうのは良い趣味だと思う
    羨ましいな~

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/24(木) 21:14:06 

    >>37
    酒一括りで言ったわ
    ごめん

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/24(木) 21:14:17 

    >>63
    教えてくれてありがとう。
    機会があれば飲んでみたい。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/24(木) 21:14:23 

    >>25
    私飲んだ事ないんだけどみんな好きって言う

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2023/08/24(木) 21:14:30 

    上善如水 贈っておけば、とりあえず問題ないんじゃない?
    飲む人からしたらサラサラ薄いらしいけど
    有名処の名品だし

    +0

    -12

  • 73. 匿名 2023/08/24(木) 21:15:20 

    >>45
    ゴリパラっていう九州のローカルバラエティでも工場に見学に行くくらい出演者みんな好きそうだった
    そして私の周りも好きみたい

    +4

    -3

  • 74. 匿名 2023/08/24(木) 21:15:45 

    そんなに高くないと思うけど秋田の雪の茅舎は結構飲みやすくて好き
    関東在住だけど割とどこの酒屋でも手に入る
    あまり日本酒のイメージないけど愛媛の地酒が意外と美味しかった
    何種類か飲んだことあるけどどれも結構美味しい
    でもプレゼントするとなると難しいかも
    家に来た時に出したりはするかもしれないけど

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/24(木) 21:17:48 

    荷物届いて一升瓶だとわかったらニンマリしてしまう。なんでも嬉しいし美味しくいただきます。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/24(木) 21:17:53 

    >>30
    だから無難にビールにする。
    まずいビールってほとんどないし。

    +1

    -8

  • 77. 匿名 2023/08/24(木) 21:19:15 

    <夏に日本酒>お酒をプレゼントしたい!お酒好きの人には何を贈ると喜ばれる?

    +1

    -7

  • 78. 匿名 2023/08/24(木) 21:19:44 

    >>4
    焼酎もしかり。芋・黒糖・そば・麦・米とか種類があってもその良さがわからない相手にあげても勿体ない。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/24(木) 21:20:33 

    >>1
    その人の出身地の地酒

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/24(木) 21:22:40 

    お酒にこだわりある場合もあるから、お酒に合うおつまみとかがいいと思う

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/24(木) 21:23:15 

    マッカラン12年

    よろしくお願いします。

    +2

    -6

  • 82. 匿名 2023/08/24(木) 21:27:27 

    毎日お酒飲むし日本酒も好きってちらっと言ったことを覚えてもらえてて誕生日に頂いたのだけど

    私が飲めるのは甘口のほうだけで頂いたのは辛口で好みどうのの前に飲めない部類の日本酒で困った…

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/24(木) 21:27:58 

    >>41
    千寿とか万寿とかで値段違うんだよね?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/24(木) 21:32:55 

    ビール券

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/24(木) 21:35:29 

    結婚前の挨拶の時、義父が日本酒好きって聞いて地元のなかなか手に入らない銘酒を持って行ったら「ありがとう、料理酒にするよ」と言われた
    モラハラ家系で義母が出て行ってるしあの時結婚を止めればよかった

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/24(木) 21:35:49 

    >>39
    なかなか手に入らない銘柄なら好みドンピシャじゃなくても喜んでもらえるよね

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/24(木) 21:41:04 

    >>39
    新政No.6は嬉しい

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/24(木) 21:41:38 

    辛口か甘口かと冷か熱燗か好みを聞いてから選ぶと良いかも
    それか何の食事と一緒に飲むかとか

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/24(木) 21:44:26 

    >>30
    酒全般好きな人もいるけど、日本酒よりワイン、ワインよりウイスキー、ビールより日本酒とか好み別れるから難しいよね。そのジャンルでもさらに好み分かれてるし。ビールでもこのメーカーは好きだけど、クラフトビールの〇〇は苦手とか‥

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/24(木) 21:46:12 

    鍋島は嬉しいなー!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/24(木) 21:47:40 

    >>1
    悪いけどお酒に詳しくないなら下手に選ばない方がいい
    飲まないから
    好みでない日本酒なら料理酒として使うけどね

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2023/08/24(木) 21:50:20 

    >>1
    好きなの聞けばいいじゃん

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/24(木) 21:51:24 

    変わったお酒だったら伊根満開はどうでしょう?
    赤いお酒で確か女性の方が作ってるお酒です

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/24(木) 22:00:20 

    >>54
    旦那も出会った日本酒が美味しいのが嬉しいから一期一会みたいな感じで続けては買わないんだよね

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/24(木) 22:00:57 

    >>57
    日本酒詳しくない私でも賀茂鶴は聞いたことある!
    今度試してみるね!

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/24(木) 22:01:15 

    >>8
    酒好きって大吟醸なら何でも良いわけじゃなくて、作られてからの日数とか火入のある無しで味が変わるから、酒好きの人に送るなら火入なしの瓶詰めから日が浅い生酒じゃないと意味ない
    大吟醸なら何でも美味しいって感じる程度なら、他の酒をたくさん飲んで安くて美味しい酒を探した方が良いよ、金の無駄

    +4

    -11

  • 97. 匿名 2023/08/24(木) 22:02:23 

    >>59
    銘柄が決まってるならプレゼントもしやすいけど前のコメントでも書いたけどお酒は一期一会って感じの人だからなかなか難しいんだ
    でもこのトピ参考に選んでみるね
    近々誕生日だから今から頭悩ませてるよ(笑)

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/24(木) 22:03:34 

    >>1
    ワカコ酒参考にする

    私は日本酒好きで旅行したらその土地のお酒も飲んで美味しいと思うけど、地酒がやはり落ち着く
    水があうってあるよね

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/24(木) 22:07:54 

    日本酒好きな人にスパークリング贈って大丈夫なの?いい日本酒ってほぼ辛口じゃない?日本酒好きな人なら純米大吟醸あたりがいいと思うんだけど。

    +0

    -4

  • 100. 匿名 2023/08/24(木) 22:10:04 

    >>1
    好きだからこそこだわりがあるから
    贈らないでほしい派。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/24(木) 22:13:55 

    >>1
    新政

    6とか亜麻猫とかカラーシリーズとか
    なかなか手に入らないけど

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/24(木) 22:22:31 

    もうすぐ秋だから冷やおろしが楽しみ
    季節限定ものとか貰うと嬉しいかも

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/24(木) 22:32:23 

    <夏に日本酒>お酒をプレゼントしたい!お酒好きの人には何を贈ると喜ばれる?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/24(木) 22:34:54 

    夏はやっぱり地酒の生酒!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/24(木) 22:38:25 

    ご当地とかのお酒は嬉しい!

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/24(木) 22:39:55 

    >>96
    同じ酒好きでも好みとか色々こだわりがあるよ。押し付けがましく「酒好きなら」ってのは好きじゃないな

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/24(木) 22:57:21 

    >>15
    ダサダサダッサイ
    ダサイタマ

    +1

    -4

  • 108. 匿名 2023/08/24(木) 23:09:39 

    自分の出身地とかゆかりのある地域の酒造のものを贈ると、会話のひとネタにもなって良いかも
    お酒好きな人は、「いま地元でコレ人気があって〜」的な、お酒時事ネタも好きなこと多いので🍶

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/24(木) 23:26:12 

    自分のおすすめとか好きな物を贈るならいいけど
    相手の趣味とか好きな物に入ってきて渡すって言うのが苦手。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/25(金) 00:01:49 

    甘口辛口の好みが聞けたら、お酒好きな人や百貨店などの店員さんのおすすめを買うのはどうですか。
    自分はよく知らないからそうします。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/25(金) 00:18:59 

    >>5
    これ!
    会社の上司に同じ物頂いたところ!
    まだ食べてないから楽しみ!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/25(金) 01:00:12 

    にいだしぜんしゅのなつゆき。
    ここのお酒、ビンもシンプルで好き

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/25(金) 02:09:34 

    醸し人九平次とか有名どころで良いんじゃない?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/25(金) 02:25:09 

    >>45
    聞いた話うろ覚えだけど、米をあそこまで磨けたのが初めてだったから話題になった、とかだった気がする。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/25(金) 06:25:46 

    うちの家族は酒飲めない人でもちょっとだけ飲む時あるよ、日本酒だけは
    嫌な客来たら塩撒くのと似たような感覚、お清め的な
    お風呂に入れる人もいるね
    日本酒は清らかな酒、清酒だもん

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/25(金) 07:52:02 

    日本酒なら口に合わなかったら料理に使う
    高くてもったいないけど捨てるよりマシだ

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/25(金) 09:18:21 

    八海山ギフトセット
    化粧箱付きだし贈り物にちょうどいい

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/25(金) 10:34:20 

    冷が上手いやつ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/25(金) 10:35:36 

    上善如水、フルーティーで冷やして飲むとワインみたい

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/25(金) 12:45:12 

    >>11
    入手困難だから酒好きでない人が入手してプレゼントするのハードル高くない?

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/25(金) 12:48:28 

    日本酒好きな人って好みそれぞれだから、好みわかってないとプレゼントは難しそう
    お酒に限らず、プレゼントを送るときは相手の好きな分野は好みや拘りがありそうで避けてる
    日本酒好きの人へのプレゼントは、悩んだ末にどんこ椎茸送ったわ。奥さんが妊娠中でお酒ダメだし、本人は日本酒好き&料理好きだったからよい食材で日持ちするものと悩んだ末に。奥さん大爆笑だったらしいけど

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/25(金) 14:42:50 

    >>11
    気になって調べたら本当に結構なお値段だった!

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/25(金) 17:02:08 

    >>8
    私は純米大吟醸

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/26(土) 03:37:50 

    >>39
    而今

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/26(土) 03:42:31 

    >>58
    肝臓壊れてたらヘパリーゼはアウトだと思う
    極論だけど
    肝臓ダメになってる人にウコンは禁忌よ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。