ガールズちゃんねる

坂本龍一さん“死去直前の曲”完成 作詞はUA 徳島県の高専校歌

70コメント2023/08/11(金) 23:38

  • 1. 匿名 2023/08/11(金) 10:35:36 

    坂本龍一さん“死去直前の曲”完成 作詞はUA 徳島県の高専校歌
    坂本龍一さん“死去直前の曲”完成 作詞はUA 徳島県の高専校歌news.tv-asahi.co.jp

     坂本龍一さんが亡くなる直前に制作に携わった曲が完成しました。


    完成した曲「KAMIYAMA」は作曲を坂本龍一さん、作詞を歌手のUAさんが担当し、徳島県神山町の「神山まるごと高専」の校歌として制作されました。
    神山まるごと高専 校歌「KAMIYAMA」 - YouTube
    神山まるごと高専 校歌「KAMIYAMA」 - YouTubewww.youtube.com

    2023年4月に開校した、「テクノロジー×デザインで、人間の未来を変える学校」をコンセプトにした高等専門学校「神山まるごと高専」の校歌。曲名:KAMIYAMA作詞:UA作曲:坂本龍一編曲:網守将平-------------------------空が青い理由を 楽しそうに君が話すその瞳の...

    +23

    -30

  • 2. 匿名 2023/08/11(金) 10:36:55 

    生徒が歌うにはなかなか歌唱レベルの高い校歌だよね

    +137

    -1

  • 3. 匿名 2023/08/11(金) 10:37:06 

    使い方ええんか?

    +28

    -2

  • 4. 匿名 2023/08/11(金) 10:37:11 

    痛ましくて聴けない。

    +5

    -8

  • 5. 匿名 2023/08/11(金) 10:37:22 

    惜しい人を亡くしました
    坂本龍一さん“死去直前の曲”完成 作詞はUA 徳島県の高専校歌

    +37

    -58

  • 6. 匿名 2023/08/11(金) 10:37:31 

    UA担当の校歌ってすごいね

    +91

    -5

  • 7. 匿名 2023/08/11(金) 10:38:04 

    豪華な効果だなぁ。出だしだけ聞いたけど、UAの声が透き通ってて、静かなメロディに合っていて素敵だった

    +27

    -9

  • 8. 匿名 2023/08/11(金) 10:38:30 

    難しそうに感じた。私だったら口パクする。

    +58

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/11(金) 10:38:35 

    >>5
    中国や北朝鮮みたいなヤバイ国は話が通じないから

    +48

    -5

  • 10. 匿名 2023/08/11(金) 10:40:07 

    UA仕事増えてきたな 新幹線とかも

    +46

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/11(金) 10:40:43 

    この校歌がいいのかどうかはわからないがそれは置いといて、一般的な校歌っていかにも校歌!ってばかりなのは萎える

    +11

    -15

  • 12. 匿名 2023/08/11(金) 10:40:56 

    >>5
    ガルちゃんでは坂本さんみたいなのは叩かれて戦争煽る麻生が持ち上げられる・・・
    麻生太郎副総裁、台湾で講演 中国念頭に「戦う覚悟」を強調
    麻生太郎副総裁、台湾で講演 中国念頭に「戦う覚悟」を強調girlschannel.net

    麻生太郎副総裁、台湾で講演 中国念頭に「戦う覚悟」を強調 麻生氏は軍事的圧力を強める中国を念頭に、台湾情勢について「平時から非常時に変わりつつある」と言及。「我々にとって今、最も大事なことは、台湾海峡を含むこの地域で戦争を起こさせないことだ」「今...

    +20

    -28

  • 13. 匿名 2023/08/11(金) 10:41:42 

    この人で評価するのは大江健三郎の息子を酷評した事だけ

    +6

    -7

  • 14. 匿名 2023/08/11(金) 10:41:46 

    >>11
    そうかな
    校歌なんて歌う機会は学生時代に限られているのだから
    いかにも校歌!!っていうのを全力で歌う姿もいいもんだよ

    +64

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/11(金) 10:42:18 

    校歌のタイトルが英字って悲しい

    +46

    -4

  • 16. 匿名 2023/08/11(金) 10:42:31 

    朝の情報番組で聞いたけど、よくある校歌とは全く違う新しい校歌って感じがした。

    教授&UAなんて贅沢だけど、昭和生まれの私には難しい曲だった

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/11(金) 10:42:45 



    豪華だね 坂本龍一とUAって!
    あんまり詳しくかけないけど、自分行ってた専門学校の校歌も作曲 さとう宗幸さんだった(笑)

    +7

    -7

  • 18. 匿名 2023/08/11(金) 10:43:21 

    まるごと高専
    学校の名前?

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/11(金) 10:44:24 

    UA 作詞
    サラッと英語の歌詞入ってそうなイメージ

    陣内のネタ思い出したw

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/11(金) 10:44:48 

    >>5
    攻められたらどうする→攻められないようにするのが大切→それでも攻められたらどうする→それでも攻められないようにするのが大切...

    +24

    -3

  • 21. 匿名 2023/08/11(金) 10:44:59 

    UAといえば、自分で勝手にデキ婚してしばらく表舞台から引っ込んでおいて、復帰してきて不満そうに「(MISIAが出てきて)もう自分の居場所がない」とかミュートマジャパンで愚痴ってたのを思いだす。

    +15

    -4

  • 22. 匿名 2023/08/11(金) 10:45:33 

    >>11
    変拍子とか転調しまくる校歌を聴いてみたい

    +2

    -4

  • 23. 匿名 2023/08/11(金) 10:45:55 

    >>10
    なんでだろ?
    オワコンだとおもってたけと

    +14

    -13

  • 24. 匿名 2023/08/11(金) 10:47:52 

    >>23
    TVに出なくなっただけなのでは

    +12

    -5

  • 25. 匿名 2023/08/11(金) 10:48:15 

    >>15
    歌詞も後半英語だったよー
    日本語がいいや

    +37

    -3

  • 26. 匿名 2023/08/11(金) 10:48:23 

    >>1
    今朝のめざましテレビで見た。
    曲は坂本龍一さんらしい素敵な曲だったけど歌詞が校歌っぽくなかった。重い内容な歌い出しだった。UAさん作曲らしい。
    UAさんと一緒に生徒達が歌ってる映像見たけど子供達戸惑ってる感じだった。UAさんが自分に酔ってる歌い方だからかな?って感じた

    +21

    -5

  • 27. 匿名 2023/08/11(金) 10:52:08 

    >>20
    中国は日本が甘い顔しようが経済制裁しようが手を組もうが、日本のモノを奪うって姿勢は絶対に変えないよね。

    +10

    -4

  • 28. 匿名 2023/08/11(金) 10:52:10 

    ちょっと言いづらいけど、正直あんまり良い曲だとは感じなかった。

    +42

    -6

  • 29. 匿名 2023/08/11(金) 10:56:53 

    歌うの、超絶むずいね💦

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/11(金) 10:57:58 

    この曲は坂本節が炸裂しているよね。
    出来ればピアノバージョンを聴きたい。

    +5

    -3

  • 31. 匿名 2023/08/11(金) 10:58:45 

    >>5
    >>攻められないようにする。それを怠っておいて...

    日本政府は決して何時も外交を怠ってなどいません。
    国防とは外交が行われている上での予防線としての軍備です。
    平和を維持するための対話と実力の保持、2段構えです。
    いい歳になっても政治もよくわかっていない音楽家が感覚で国防を語るのは無責任極まりない。

    +9

    -9

  • 32. 匿名 2023/08/11(金) 11:06:07 

    >>31
    外交失敗してきたのに?
    坂本龍一さん“死去直前の曲”完成 作詞はUA 徳島県の高専校歌

    +7

    -12

  • 33. 匿名 2023/08/11(金) 11:06:51 

    >>18
    企業家達が新しく作った高専で
    今までの高専と全然違うらしい
    いろんな企業からの出費で
    学費無料なんだって

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/11(金) 11:10:24 

    >>20
    パヨって思想が違う人と話も出来なくて暴力でくるくせに
    外交って、それ本気で言ってたんだろうか
    どんな作戦がいいと思うのか知りたい

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2023/08/11(金) 11:10:28 

    最高の校歌

    小鳥のさえずり悩ましく
    パープルタウン パープルタウン
    親からもらった真っ赤なボディ
    心に秘めたる芸者の心
    セリフ
    やっぱりおばちゃんより兄ちゃんら若い娘の方がええんか

    わが母校〜♪

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/11(金) 11:11:38 

    >>10

    息子が俳優業(現在は静養中)として活躍してて七光に頼らずに売れた印象だし今をときめく人やから、UAにも再評価されてんじゃないの?
    後はヒット曲「情熱」が若手アーティストにもカバーされたり注目されてるのも大きいからね。

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/11(金) 11:12:31 

    >>23
    元ブランキーの浅井健一さんと時々やってるバンドがまた良くて再ブレイクしてると思う。

    +13

    -2

  • 38. 匿名 2023/08/11(金) 11:13:27 

    >>1
    きれいな曲で英語になったあたりから校歌であることを忘れてなんとなく聴いていたけど、最後のKAMIYAMA〜♪で現実に引き戻されてちょっと笑ってしまった
    #が苦手だと歌唱途中で迷子になりそうw

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2023/08/11(金) 11:17:32 

    美しい。でも校歌として歌える?最後のKAMIYAMAじめが唐突でダサいのが残念。
    普段の神山の風景はもっと普通にのんびりしてこじんまりした山間の田舎町。車40分位で市街地に出られるから牧歌的ともまたちょっと違う。県の戦略的公金チューチュー町ともいえなくはないから県民は特に疑念を持って注視すべき。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/11(金) 11:26:00 

    >>33
    公立じゃなく学費のいらない私立高専ってこと?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/11(金) 11:32:46 

    校歌って感じじゃないよね
    合唱みたい

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2023/08/11(金) 11:35:23 

    >>20
    でも言ってること正しいと思うよ。戦争になったら全部灰になるんだから。

    +3

    -6

  • 43. 匿名 2023/08/11(金) 11:45:06 

    >>5
    ミュージシャンとかアーティストって、国防のことなんか何もわかってないのに理想論だけ言うよね
    凡人が同じこと言うと誰にも相手にされないのに、聞く耳持ってしまう人がたくさんいるから勘違いしちゃう

    +11

    -9

  • 44. 匿名 2023/08/11(金) 12:42:18 

    >>33
    学費無料!?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/11(金) 12:49:46 

    >>31
    その国会議員で軍備増強を唱えていたエフェル姉さん 只のクレクレタコラだったてコト〜
    坂本龍一さん“死去直前の曲”完成 作詞はUA 徳島県の高専校歌

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/11(金) 12:51:47 

    とても、本当に流れるようなきれいな曲ですね。
    生徒が、歌うの難しー音程取れね~よーって感想がまず出てきたけど、You Tubeのコメント欄に「坂本氏が、生徒さんが歌いやすいようにだいぶ気を遣って作られていますね」みたいに書いてあった。。

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2023/08/11(金) 13:02:40 

    なんてしっとりとした校歌なんだ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/11(金) 13:06:32 

    >>12
    プラス400、マイナス1100で叩かれてるじゃん

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/11(金) 13:10:15 

    >>32
    外交の実情も内情も何もわかってない奴の言うことなんて、何の意味もないよ
    ただ批判したいだけ

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/11(金) 13:29:50 


    一瞬ヒロアカの学校名に見えた

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/11(金) 13:31:45 

    >>1
    テレビで見たけど難しそうな校歌だったわ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/11(金) 13:41:20 

    まるごと高専って何ふざけてるの?

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/11(金) 13:44:58 

    >>23
    去年か今年に出した新作のお茶良かったよ
    PVも独特でUAっぽかった

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/11(金) 14:13:12 

    >>33
    第一期生だけ学費無料だよ
    来年度受験生は要注意ね

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/11(金) 14:17:03 

    >>5
    奥さんや焼肉弁当の人は一方的に殴られた
    戦争反対している人のやることではない

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/11(金) 14:17:46 

    >>33
    学費年間200万円、寮費年間100万円よ
    5年間通うと1500万円w

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/11(金) 15:01:23 

    >>12
    麻生は、国民は老後の貯金2000マンくらい自分らで用意しろって言ってたからみんな嫌ってるやん

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/11(金) 16:27:14 

    >>56
    金額を設定してるけど
    拠出金が集まれば学費は無償にするみたいだよ
    向こう5学年は無償化するめどが立っているみたい
    入学金や寮費も奨学金が出て安くなるみたい
    (年収によって違う)

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/11(金) 16:32:32 

    >>2
    作る時に大貫妙子に相談したら
    「校歌なんて卒業式に親に聞かせるものだから親御さんが涙するような曲を」って言われたとか
    確かに難易度無視だよね

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/11(金) 16:32:58 

    >>32
    そこに書かれてる事、全部特定アジア目線だけど、あなた在日朝鮮人とか中国人の方?

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/11(金) 17:30:35 

    >>43
    長渕剛は?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/11(金) 17:45:25 

    >>12
    横だけど、最近のガルちゃんって気に入らなければ左翼も右翼も関係なく叩くようになってきたなぁと思うところはある

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/11(金) 20:05:17 

    >>28
    言いづらいことを言ってくれてありがとう。
    わたしもそう思いました。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/11(金) 20:06:11 

    >>58
    だから向こう5年間っていうのは第一期生のみでしょ
    二期生以降は学費かかるから

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/11(金) 20:14:31 

    >>64
    5期生まで
    ソースは日経電子版3月9日版

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/11(金) 21:12:23 

    >>24
    福島の放射能が怖いと言って海外に移住した人だよね

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/11(金) 21:36:09 

    >>65
    5期生は初年度だけ無料で残り4年間で1200万円かかるね!やっぱ庶民には無理だわぁ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/11(金) 21:57:21 

    >>67
    今のところ5期生が卒業する分まで
    目処が立っているということで、
    出資はこれからも受け付けるから
    理想はずっと続けたいらしいよ
    うまく行くのかどうか知らないけど

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/11(金) 23:26:30 

    U-zhaan & 坂本龍一 feat. 環ROY × 鎮座DOPENESS - エナジー風呂
    U-zhaan & Ryuichi Sakamoto feat. 環ROY × 鎮座DOPENESS / エナジー風呂 (Energy Flo) - YouTube
    U-zhaan & Ryuichi Sakamoto feat. 環ROY × 鎮座DOPENESS / エナジー風呂 (Energy Flo) - YouTubewww.youtube.com

    U-zhaan & Ryuichi Sakamoto feat. Tamaki ROY × Chinza DOPENESS / Energy Flo2019/4/26 Digital Release ↓https://avex.lnk.to/energy_furo"Energy Flo"Words : U-zh...">

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/11(金) 23:38:00 

    調べてみる
    聴きたい
    どっちも大好き

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。