ガールズちゃんねる

肌質改善に効果があったもの

195コメント2023/08/31(木) 23:58

  • 1. 匿名 2023/08/11(金) 09:50:18 

    ガルちゃんでも医療美容の力、睡眠、運動、基礎化粧品、豆乳、色んな意見をよく見ますが主が効果絶大だと思ったのが腸活でした。
    今まで毛穴洗浄、レーザー、トラネキサム酸とあれこれ試しましたが断然腸活です。
    肌の水分、滑らかさ、毛穴が格段に変わりました。腸活が上手くいってるバロメーターは便やおならの臭いですぐに分かりますがこの2ヶ月腸活し続けて1ヶ月くらいで肌に余裕が出てきました。

    ほぼ夜だけきっちり食べてますが、納豆にキムチ(塩分気になるのでひと箸分)、ミックスビーンズとチーズ、胡桃のサラダ(小鉢にちょこっとを毎日)、甘酒ヨーグルト(これも小鉢にちょこっとを毎日)、もち麦入り雑穀米、あとは焼きサバとか適当な動物性タンパク質をちょこっと。

    1度の量は少なくても毎日食べることが大事だと思いました。

    皆さんの数々の挑戦からいちばん効果あったものを教えてください!

    +187

    -4

  • 2. 匿名 2023/08/11(金) 09:50:52 

    シナールX

    +21

    -3

  • 3. 匿名 2023/08/11(金) 09:51:16 

    運動して汗かいたら肌綺麗になった。

    +226

    -0

  • 4. 匿名 2023/08/11(金) 09:51:37 

    睡眠

    +111

    -1

  • 5. 匿名 2023/08/11(金) 09:51:47 

    肝油ドロップ
    ドライアイ対策に食べていただけなのに肌まで潤った

    +133

    -5

  • 6. 匿名 2023/08/11(金) 09:51:51 

    小麦粉は食べない。
    農薬凄いから。

    +27

    -27

  • 7. 匿名 2023/08/11(金) 09:51:55 

    トマトを毎日食べたらマジで肌がきれいになる。
    食べなくなったら明らかに肌質悪くなる

    +189

    -5

  • 8. 匿名 2023/08/11(金) 09:51:58 

    肌質改善に効果があったもの

    +16

    -8

  • 9. 匿名 2023/08/11(金) 09:52:03 

    水を飲む

    +23

    -10

  • 10. 匿名 2023/08/11(金) 09:52:12 

    乳酸菌を絶対に絶やさないこと

    +20

    -9

  • 11. 匿名 2023/08/11(金) 09:52:13 

    夏は汗ダラダラかくから
    肌の調子良い

    +82

    -5

  • 12. 匿名 2023/08/11(金) 09:52:21 

    早寝早起きとビオフェルミン

    +7

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/11(金) 09:52:42 

    肌断食!

    +7

    -8

  • 14. 匿名 2023/08/11(金) 09:52:47 

    透明感、ニキビに効果あった。
    肌質改善に効果があったもの

    +28

    -13

  • 15. 匿名 2023/08/11(金) 09:52:48 

    オイル洗顔のみから、
    クリームクレンジング→乳化時に少量だけオイル混ぜる、でかなりよくなった

    +44

    -4

  • 16. 匿名 2023/08/11(金) 09:53:12 

    >>6
    アメリカ産小麦のポストハーベストで使われているグリホサートは、腸内細菌に良くないという話。

    +66

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/11(金) 09:53:49 

    >>1
    毎日適度な筋トレをする

    +44

    -2

  • 18. 匿名 2023/08/11(金) 09:53:49 

    ビタミンB12

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/11(金) 09:54:33 

    これまじなんだけど、
    アルビオンの乳液使い出してからかなり調子いい!

    +70

    -13

  • 20. 匿名 2023/08/11(金) 09:54:47 

    ダイエットして痩せると、顔がげっそりしてシワシワになって色が土色にならない?
    ある程度脂肪は確保しておいた方が良い気がする。

    +80

    -9

  • 21. 匿名 2023/08/11(金) 09:55:13 

    自分は貧血持ちだから鉄分かな
    補給した後は驚くほど肌がプリプリ・モチモチする。普段がいかにカスッカスか、ってだけなんだけど

    +108

    -4

  • 22. 匿名 2023/08/11(金) 09:55:25 

    甘いものをやめておやつはナッツに
    会う人によく肌がキレイになったって言われた

    +110

    -5

  • 23. 匿名 2023/08/11(金) 09:55:28 

    睡眠かな
    デイトレし始めてからまともに寝てなくて、たまにぐっすり寝たら朝の顔がツルピカしてる

    +68

    -3

  • 24. 匿名 2023/08/11(金) 09:55:53 

    レチノール塗るとか、フォトフェイシャル、ダーマペンみたいなレーザー系流行ってたけど本当に良いものか怪しくて手を出さなかった。でも正解だった。
    流行りだからとレチノールに手を出して肌がボロボロになってる人たくさんいるし、
    レーザーでツヤ肌=ビニール肌だと気付かず続けて火傷してるみたいな人もいる。
    やっぱ肌の表面には何もしないのが一番のアンチエイジングなんだなって。

    +30

    -42

  • 25. 匿名 2023/08/11(金) 09:55:55 

    界面活性剤入りの洗剤やめた

    +14

    -8

  • 26. 匿名 2023/08/11(金) 09:56:16 

    生理が重たくってピル飲み始めたけど、ニキビなくなった

    +22

    -5

  • 27. 匿名 2023/08/11(金) 09:56:29 

    >>14
    透明感?気になる!

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/11(金) 09:56:39 

    >>8
    お肌綺麗やないの。

    +43

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/11(金) 09:57:07 

    私は砂糖断ち
    食事は一切気にしなかったけど、お菓子はすっぱりやめた。肌がガサガサしなくなったのと、赤みが消えて白くなった。もう5年続けてる。

    +140

    -3

  • 30. 匿名 2023/08/11(金) 09:57:16 

    >>1
    肌に余裕って?
    多少肌に強い物使ったり、手入れしなくとも荒れないということ?

    +1

    -5

  • 31. 匿名 2023/08/11(金) 09:57:17 

    パンやラーメンお菓子を食べない
    湯船につかる
    肌の色が明るくなった

    +89

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/11(金) 09:59:02 

    >>14
    これは飲み続けるの??

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2023/08/11(金) 10:01:08 

    >>32
    一日2錠飲む。

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2023/08/11(金) 10:01:27 

    >>1
    納豆!目に見えてわかる

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/11(金) 10:01:29 

    イソトレチノイン
    数十年顎だけニキビ肌だったのにどんだけ夜更かししてもチョコ食べようが一切できなくなった

    +12

    -3

  • 36. 匿名 2023/08/11(金) 10:01:45 

    >>30
    特別な手入れしなくても鼻の毛穴がキュッと小さくなったり、風呂上がりに秒でつけてた化粧水も少し余裕もってつけられるようになったとかそんな感じです。

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/11(金) 10:02:13 

    ポテチを食べない
    ジャンクフードを減らす

    +56

    -1

  • 38. 匿名 2023/08/11(金) 10:02:25 

    >>24
    レチノールは大事だと美容皮膚科の看護師さんがインスタで言ってた
    日焼け止め効果もあるとか

    +15

    -12

  • 39. 匿名 2023/08/11(金) 10:02:48 

    筋トレ
    毛穴が引き締まって、トーンアップした。

    +47

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/11(金) 10:03:38 

    保湿

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/11(金) 10:03:58 

    >>1
    分かる!
    表面だけ取り繕うより中から綺麗にした方が効果的よね!
    私も発酵食品とかは積極的に取り入れてるよ!

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/11(金) 10:04:44 

    3ヶ月毎晩ゴールデンキウイ食べてるけど
    肌にはいい変化ないな。
    でも10キロ痩せたわ。そっちは期待してなかった!

    +122

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/11(金) 10:04:53 

    >>30
    私は元々いろんな化粧水やパック等を試していたけど、内側から変えて自信がついたら何を使っても調子がいいという安心感があったな
    結局そういう食生活が続かなかったけど

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/11(金) 10:05:52 

    365日快便だけど、4年間肌荒れに悩んでた。
    だから自分にとって肌と腸は関係ない。

    自分の肌荒れの原因は水分量<油分量だったことだから、水分量あげることに重点を置いたら改善した。

    +112

    -5

  • 45. 匿名 2023/08/11(金) 10:06:02 

    >>38
    美容皮膚科の看護師とか1番胡散草いわ

    +88

    -6

  • 46. 匿名 2023/08/11(金) 10:06:26 

    ペアA錠 &beのビタミンC美容液 しっかり汗をかく
    全部ガルちゃんで知ったんだけど、肌荒れしにくくなってきました。教えてくれてくれた方ほんとにありがとう!

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/11(金) 10:07:24 

    >>8
    どこの赤ちゃんよ

    +38

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/11(金) 10:07:27 

    >>42
    まじ?
    食べる量や運動量変えずに?
    キウイ、ビタミン入ってていいんだよね

    +58

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/11(金) 10:08:04 

    >>1
    腰痛に効くらしい銀のアリナミンの錠剤を飲んでいたら2週間目に肌が綺麗になりました
    ただおしっこが臭くなるので飲むのを止めました
    ちなみに肝心の腰痛は2週間では効果がでませんでした

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/11(金) 10:10:39 

    >>5
    私も肝油!
    公式で定期的に注文しています

    +32

    -2

  • 51. 匿名 2023/08/11(金) 10:12:01 

    ゼオスキン
    ニキビ肌みんな改善してる

    +6

    -9

  • 52. 匿名 2023/08/11(金) 10:12:43 

    >>42
    気になるんだが!晩ごはんとキウイってこと?それとも夜はキウイだけってこと?

    +30

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/11(金) 10:13:14 

    >>5
    ドライアイは改善された??

    +35

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/11(金) 10:15:08 

    トマトジュース、納豆、キムチ、豆腐
    基礎化粧品は脱グリセリン

    +18

    -5

  • 55. 匿名 2023/08/11(金) 10:15:14 

    家族の体調不良の後だいたい私にもうつるから2週間ぐらい消化にいい食事を少量って生活が続くんだけど、すごく肌綺麗になる。
    治って食生活戻すとまた元通りなんだけどさ
    胃腸に負担がかからない粗食がいいのかな?なかなか続けられないんだけどね

    +49

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/11(金) 10:16:09 

    アスコルビン酸

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/11(金) 10:16:32 

    >>42
    10キロ痩せるほうがすごい!スレチだけど詳しく聞きたいw

    +65

    -2

  • 58. 匿名 2023/08/11(金) 10:17:08 

    ローズヒップオイル

    肌のくすみ、肌荒れ解消された

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/11(金) 10:17:18 

    朝晩パック。
    元々色黒でくすんでたのが、透明感を感じるようになりました!

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/11(金) 10:20:20 

    >>38
    レチノールだめなの?

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/11(金) 10:20:24 

    >>8
    男は黙って粗塩w

    +35

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/11(金) 10:22:19 

    >>8
    トピ画に惹かれて来ました
    ツルッツルだね☆

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/11(金) 10:26:51 

    >>1
    睡眠!
    アレルギーの薬飲んでた時、薬の副作用でめちゃくちゃ眠くてよく寝てたら、翌朝顔洗った時の肌が10代の時みたいにツルツルで感動した。

    +55

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/11(金) 10:27:26 

    >>5
    ビタミンAとDが撮れるよね

    +18

    -2

  • 65. 匿名 2023/08/11(金) 10:27:57 

    >>49
    おしっこが臭くなるのは余分なビタミンB2が排出されただけなので普通

    +48

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/11(金) 10:28:47 

    >>53
    ハードコンタクトがゴロゴロしなくなりました

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/11(金) 10:28:59 

    睡眠
    バランスの取れた食事
    酒をやめた
    ストレス溜め込まない

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/11(金) 10:29:03 

    水と加工以外の食事と睡眠に尽きる
    体は食べたものでできている

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/11(金) 10:29:28 

    ヒアルロン酸のサプリ
    頬や目の下ふっくらした。コラーゲンセラミドよりも良かった∩^ω^∩
    のどまで潤う

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/11(金) 10:30:10 

    ビタミンCのサプリ飲むようになったら、ワントーン肌が明るくなったよ。飲み続けるのが大事。

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/11(金) 10:33:10 

    >>38
    レチノールは良いと思うけど、日焼け止め効果は???

    +39

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/11(金) 10:34:07 

    >>55
    分かる
    お粥ぐらいの日が何日か続くと肌綺麗になる

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/11(金) 10:34:28 

    >>38
    角質ガンガン剥がしてるからね

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/11(金) 10:35:45 

    >>22
    私もナッツが良いと思って、素焼きアーモンドなどを毎日200~300g食べていたけど、ナッツは燻蒸殺虫処理されているからオーガニックにしないと意味ないことに気づいた

    +18

    -10

  • 75. 匿名 2023/08/11(金) 10:37:28 

    >>1
    バランスのとれた食事と毎日のキウイ🥝

    ドラストでよく半額になってるから習慣づいたんだけど、肌にハリが出て化粧のりが人生でベストかも。

    りんごもなかなかだけどキウイの方が好きだから続けられる

    +49

    -2

  • 76. 匿名 2023/08/11(金) 10:39:42 

    >>55
    わかる!
    胃腸に優しい食生活送ってるとどんな美容液やサプリよりも肌が綺麗になる
    わかってるクセにストレス発散が暴飲暴食だからどうしても続かない

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/11(金) 10:41:04 

    肌質改善に効果があったもの

    +1

    -47

  • 78. 匿名 2023/08/11(金) 10:41:26 

    トマトジュース
    砂糖断ち(可能な範囲で)

    砂糖控えたら明らかに肌がきれいになったし体調も良かったけど、食べるの我慢するストレスがすごかった。

    +50

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/11(金) 10:42:09 

    >>24
    手を出してたら今よりもっと綺麗だったかもよ

    +15

    -7

  • 80. 匿名 2023/08/11(金) 10:43:25 

    黒ごま2:くるみ2:松の実1をミルでペーストにしてはちみつを混ぜたものを夜にスプーン1食べること。
    夏でも極度の乾燥肌だったのが肌にしっとり感がでた。Twitterでみて半信半疑だったけど、食べるものでこんなに変わるんだとびっくりです。乾燥肌の方はまじでおすすめ。

    +37

    -2

  • 81. 匿名 2023/08/11(金) 10:43:32 

    >>5

    肝油かぁ!
    それは目から鱗

    さっそく買いに行ってくる

    +86

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/11(金) 10:44:27 

    >>66
    そうなんだ。肌にも目にも良いなら試してみようかな。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/11(金) 10:48:11 

    >>22
    ナッツってカロリー高いんじゃなかったっけ?

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/11(金) 10:48:32 

    >>75
    キウイ結構お高いのよね

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/11(金) 10:48:58 

    >>51
    みんなビニール肌になってるよん

    +6

    -10

  • 86. 匿名 2023/08/11(金) 10:49:03 

    海外のフェノール(日本では禁止されている劇薬)ピーリング。
    肌が劇的に変わってる。

    +4

    -6

  • 87. 匿名 2023/08/11(金) 10:51:22 

    >>7
    これ体に良いと思って3ヶ月実践してたら花粉症が酷くなってしまった
    アレルギー持ちの人は注意しなきゃだめみたいですね

    +90

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/11(金) 10:51:40 

    >>7
    昔キムタクがトマトしか食べられないみたいな企画やってて、最後の方マジで肌ツヤ変わってたから私もトマト取り入れた
    結果、ゴワつく事がなくなった

    +98

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/11(金) 10:52:55 

    >>1
    私も似たような食生活送ってる
    腸活にはプルーンもオススメです

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/11(金) 10:53:05 

    中2の運動してる息子がニキビひどいです。
    年頃だし汗かくし、仕方ないけど跡に残らないか本当に心配。

    最低限のケア(洗顔フォーム、風呂上がりの化粧水)はやらしてるけど、どーにかならないかなー(・・;)

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/11(金) 10:53:40 

    >>85
    途中がボロボロで痛々しくて自分には無理だなーと思う。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/11(金) 10:57:51 

    >>90
    皮膚科で塗り薬はもらった?
    エピデュオとか

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/11(金) 11:00:12 

    >>87
    ナス科だからかな?ナスもヒスタミン的に良くないっていうよね
    バランス良くがいいよね

    +31

    -2

  • 94. 匿名 2023/08/11(金) 11:00:14 

    ビオチンとヒアルロン酸飲んで肌に厚みが出て
    きたのか潤ってふっくらした。
    ビタミンCはなんだかカサカサして合わないから
    やめた。

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/11(金) 11:01:52 

    >>1
    やっぱり生まれつきもあるよ。

    あと毛深さも。

    上の子は毛深くて赤ちゃんときから肌荒れしてる。

    下の子は体毛薄くて(髪の毛まで…)肌がモチモチでプルプル

    下の子の肌は手に吸い付く

    +11

    -11

  • 96. 匿名 2023/08/11(金) 11:03:53 

    朝のお湯洗顔

    あとはシャワーヘッドをリファにしてミストモードで毛穴が改善された気がする

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2023/08/11(金) 11:14:38 

    >>83
    シュークリーム食べたりするより余程いいと思う。
    おやつ代わりのナッツって言ってももりもり食べるわけじゃないからね。10粒くらいつまむとかそんなもんだよ。

    よくチーズは脂質高いから~とか言ってる人もいるけど何事もほどほどに、だよ。

    +41

    -4

  • 98. 匿名 2023/08/11(金) 11:16:11 

    >>90
    男性ホルモン強めなんだろうね。
    ヨーグルト、トマト、それから洗顔後の保湿。

    +23

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/11(金) 11:17:38 

    >>29
    すごい!!!なかなかやめられない…

    +50

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/11(金) 11:19:49 

    シミ対策で飲んでたトランシーノプレミアムが
    まさかの手荒れに効いて毎日飲んでる☺️
    鼻炎も良くなったから免疫予防になった

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/11(金) 11:25:38 

    アトピー気味の敏感肌
    不調のときはクレソンか小松菜いっぱい食べる
    数日でおさまる

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/11(金) 11:25:45 

    皮膚科のケミカルピーリング、3回うけたら常時ニキビできてたのに一切できなくなった!

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/11(金) 11:29:46 

    >>7
    1日どれくらい食べてた?

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2023/08/11(金) 11:34:03 

    >>94
    お伺いしたいのですが、ビオチンやヒアルロン酸は処方されるものですか?それとも市販のサプリ?
    できれば参考までにメーカーや名前を教えてください!私も試してみたくて色々探してるのですが何が良いのかわからなくて…。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/11(金) 11:35:36 

    >>74
    私もナッツ好きで毎日食べるけど、毎日200-300gは多いんじゃないか?笑

    +82

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/11(金) 11:58:17 

    たんぱく質中心の食生活始めてから3ヶ月。
    毛穴が消えてきた。
    腸活でも少し綺麗になったんだけど、毛穴までは変わらなかったから嬉しい。
    元々がたんぱく質不足だっただけなんだけどね。

    +47

    -1

  • 107. 匿名 2023/08/11(金) 11:58:50 

    シナクティフのサボン(洗顔石鹸)

    元々肌が強い方であまり荒れたことがなかったけど、さすがにアラフォーになってきて毛穴目立ちだけは避けられず……一万円以上して高いけど思い切ってシナクティフサボンを購入して使ってみたら、使ったその日から効果を実感。お肌ツルツル&毛穴がみるみる小さくなっていくのがわかって、今では洗顔が楽しみになっています😊

    +16

    -3

  • 108. 匿名 2023/08/11(金) 12:06:06 

    >>5
    色んな種類ありますがどれにされてますか?
    子どもが食べてたけど私ももらおう。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/11(金) 12:21:39 

    >>5
    飴?
    サプリじゃなくて?

    +2

    -5

  • 110. 匿名 2023/08/11(金) 12:23:13 

    チョコラBB飲んでたらめっちゃ肌綺麗になった

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/11(金) 12:23:38 

    >>48
    まじのまじよ。夕食ふつうに食べ風呂上がりに食べただけ。しかも標準以下の体重からだからまわりからは心配されてる。糖尿病か?って。

    +38

    -2

  • 112. 匿名 2023/08/11(金) 12:28:17 

    >>104
    海外のビオチンのサプリ
    キューピーのヒアルロン酸です(*´ω`*)

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/11(金) 12:30:31 

    >>79
    マイナス多いけどやってないならやった場合の効果も分からないよね
    レチノールは元々使い慣れていない人が使うとA反応起きて一時的に荒れたりすることもあるしね
    レチノールやビタミンCやセラミドやなどの一つに特化した美容液使いだしたら肌の状態は確実に良くなった
    レチノールは夜でビタミンCは朝使うといいよね



    +18

    -1

  • 114. 匿名 2023/08/11(金) 12:34:01 

    >>71
    パルミチン酸レチノールはSPF20くらいの効果があると言われていますよ

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/11(金) 12:36:45 

    >>16

    産後控えていて10ヶ月くらい経った時に、ホットケーキとパスタ食べたら風邪のような症状が出て関節も痛くてキツかった
    授乳していて子供も肌が赤くただれて、鼻水が止まらないし、食欲も落ちて可哀想な事をしちゃった
    食べ慣れてないとまた出ると思うので、徐々に色んなモノ(よくないって言われてるモノ)も食べてる
    産後は肌も髪もスタイルも1番綺麗だったなー
    産後数カ月後の実家で市販のルーで作ったシチューを食べたら帰ってから下痢になったし、ほどほどに食べ慣らしてる

    +31

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/11(金) 12:37:57 

    私も最近ビタミン足りない気がして、ビタミン剤とかサプリ気になってる
    肝油ドロップ試してみようかな
    アリナミンもいいかな
    食事は頑張ってるので食事以外でビタミン何がいいとかあったら教えてください

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/11(金) 12:39:08 

    >>5
    肝油食べだしてから、チョコとかお菓子を食べたい気持ちが落ちついたんだけど私だけ?

    +41

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/11(金) 12:46:30 

    >>114
    濃度によるって、日本製だと濃度高く無いから日焼け止めは必ず使用するようにって使用してる商品のメーカーさんから言われた。

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/11(金) 12:46:46 

    トマトとパイナップル!
    本当に本当に効果あったからオススメする。
    たまたまハマって毎日のように食べてたら、肌のトーンまで上がったんだよ!!

    +41

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/11(金) 12:57:09 

    >>112
    ありがとうございます!
    探してみます♪

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/11(金) 13:02:13 

    >>1
    ダイソーで売ってたフワフワした洗顔ブラシ!
    顔は極力摩擦押さえて洗ってたんだけど、どうしても毛穴汚れが落ち切っていない気がして、洗顔ブラシをやさ~~しく使ってみた
    そしたら本当に1回で毛穴汚れが落ちて肌がゆで卵みたいになりました!!
    翌日会った友達からも、肌綺麗!と言われたので他者から見てもわかる変化だったようです。
    毎日使うと毛穴開いてしまいそうなので、週に1回使っています。同じような方にお勧めしたいです。

    +48

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/11(金) 13:02:46 

    >>53
    よこ
    別の食べやすい補助剤食べ出してから傷ついていつも赤くなってたところが白く戻った
    食べるの止めると充血してくる
    私はお肌には効かなかったが目には効いた

    +26

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/11(金) 13:04:15 

    >>90
    ベタだけどスキンケアはNOVいいよ

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/11(金) 13:04:42 

    >>5
    私ドライアイだから試してみようかな
    いい情報知れた、ありがとう

    +34

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/11(金) 13:06:56 

    >>108
    缶に男の子の顔が印刷されてるカワイ肝油ドロップSです

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/11(金) 13:07:53 

    >>109
    よこ
    商品名だよ
    中国人が買い漁ってるらしく入荷が不安定だと言われたから、今また買いづらくなってるかもね

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/11(金) 13:09:13 

    >>111
    そっちは大丈夫なの?健康体?

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/11(金) 13:09:43 

    >>109
    よこ
    肝油ドロップ知らない世代か
    薬局で売ってるけどね

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/11(金) 13:22:15 

    若い時、ご飯食べずお菓子だけ食べてたり意味わからない生活してたけど、肌綺麗とめちゃくちゃ言われた
    現在、酒メインの,生活してるけど肌はまだ綺麗らしい…肝臓が心配

    +12

    -3

  • 130. 匿名 2023/08/11(金) 13:25:49 

    >>22
    否定するわけじゃなく私はこういうのやめてストレス無くす方が合ってたらしく甘いもの食べたいときには食べるようにしてたら肌も調子が良くなったし痩せた。

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/11(金) 13:37:12 

    お尻のできものが酷くて治りません‥
    何かありませんか?😭

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/11(金) 13:46:13 

    >>111
    標準以下から痩せられるってすごい!
    キウイは夕食後どれくらいの量を毎日食べられてましたか?

    +29

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/11(金) 13:55:33 

    >>111

    朝昼晩普通に食べて➕して夕食後キウイ🥝?
    それで痩せるの?!

    キウイ何個食べてますか?

    +29

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/11(金) 14:03:34 

    プロテイン飲んだら肌が綺麗になった。
    あと髪が綺麗になって毛量が増えた。

    +24

    -2

  • 135. 匿名 2023/08/11(金) 14:11:52 

    >>8
    「明日〜今日よりも好きになれる〜♪」

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/11(金) 14:20:06 

    >>127
    ありがとう。7月の健康診断は問題なかったよ。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/11(金) 14:23:00 

    >>132
    初めて無意識のうちに痩せたからびっくりしてる
    まわりに言っても絶対なんかやってない?って。
    通常大玉1個で安い時は中玉2個とか食べてますよ。

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/11(金) 14:35:39 

    >>52
    ご飯も食べてるよ!

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/11(金) 14:48:58 

    お菓子やめて、納豆とかたんぱく質意識して食べて、水を飲んだら肌綺麗になったよ!
    お菓子やめたのが大きいと思う。

    +26

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/11(金) 14:53:03 

    内側からの美容じゃないけど
    身体をナイロンタオルで洗うようになってから肌柔らかくなりスベスベになった
    お尻なんかもツルツル
    何年も身体泡洗いだったけど、その時はカサカサしてた
    乾燥だと思ってたけど落ち切らない角質がたまってガサガサになってただけっぽい
    泡洗いで垢は落ちると信じてたけど、私は多分こすらないと落ちないタイプなんだと思う

    +33

    -1

  • 141. 匿名 2023/08/11(金) 14:54:48 

    オートミール
    風邪、喉、鼻炎も良くなりました

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/11(金) 14:58:30 

    >>87
    そうなんですね
    アレルギー一切ないから大丈夫だったんだ

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2023/08/11(金) 14:59:33 

    >>103
    私は1日普通サイズ二個くらい食べてます
    食べられなかったらトマトジュース一杯とか飲んでます。

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/11(金) 15:05:34 

    >>69
    よろしかったら、メーカー教えて欲しいです!

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/11(金) 15:14:28 

    >>1
    ポテチを食べない

    油田が改善した

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/11(金) 15:18:46 

    >>118
    うん、日焼け止めは日焼け止めで使った方がいいと思うよ

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/11(金) 16:03:15 

    こういうトピでよくあがる
    トマト、キウイ、パイナップルとか食物繊維もビタミンも豊富な果物はアレルギー反応起こしやすい(そういう体になりやすい)から合う人が本当にうらやましい…

    +46

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/11(金) 16:41:55 

    >>128
    いや年齢はそれなり。
    肝油ドロップを知らないだけ
    検索したらサプリっぽく見えたけど飴なんだね
    サプリは検索しても出てこないね

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2023/08/11(金) 16:43:29 

    スイーツと揚げ物やめたらめちゃくちゃ変わった!

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/11(金) 17:26:20 

    >>148
    第2類医薬品です

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/11(金) 18:14:09 

    >>122
    横ですがドライアイで困ってるので良かったら教えてもらえませんか..

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/11(金) 18:14:23 

    タウロミン

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/11(金) 18:23:34 

    >>5
    ねこぢるが食べ過ぎて大変な事になったエピソード思い出した

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/11(金) 19:36:45 

    >>44
    どのようなことされましたか??

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/11(金) 19:48:51 

    >>151
    パパゼリーです
    それしか近所のドラストになかったのです
    他のビタミンも添加物も入ってるので、肝油の方がピンポイントの成分でお安く手に入ると思います
    肝油はバナナ味でちょっと硬めで、パパゼリーは柔らかめです

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/11(金) 20:12:25 

    >>42
    ゴールデンキウイ買っちゃった

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/11(金) 20:55:13 

    気軽に取り入れられない系ですが…

    ブラックの会社を辞めて地方に引っ越した
    不規則な生活&ストレスの解消、水がきれいな田舎で一気に肌荒れ治ったよ

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/11(金) 21:09:04 

    >>21
    サプリですか?私も貧血なので気になります。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/11(金) 21:34:02 

    >>1
    温泉!!

    帰省で1週間毎日温泉入ってたら全身肌がスベスベになった!いつも体の芯からホカホカしてて冷え性も改善していいことだらけでした。

    エステ行くより安上がりだし近くに温泉あるなら行った方がいいよ!

    特にモール泉がオススメです^^

    +24

    -3

  • 160. 匿名 2023/08/11(金) 21:43:18 

    >>138
    明日買ってくる!!情報感謝!

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/11(金) 21:44:04 

    >>87
    私もそう
    トマト好きなのにトマト食べるとくしゃみと鼻水が止まらなくなる
    やっぱり花粉症の人はダメなんだね

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/11(金) 21:47:48 

    >>51
    わたしもそれ良かった。去年退職して失業保険使い切るまで休むつもりのときに、まずやったのこれ。2ヶ月かかったけど、皮が凄い剥けて面白かった。シミ薄くなって、はりが出たよ。

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/11(金) 21:54:26 

    >>155
    ありがとうございます!!

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/11(金) 22:38:05 

    >>1
    胡桃のサラダってどんな風に作るのですか?
    おいしそう。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/11(金) 22:54:10 

    >>154

    とにかく保湿だと思い、保湿力が高い(塗った後もペタペタするような使用感)ものを使っていましたが、使いづけても油分量が多いまま変わらなかったので、サッパリした使用感のものに基礎化粧品を変えました。

    あと、私はいくら良いと言われている商品でも、クレンジングオイルが肌を乾燥させてると気付いたので、クレンジングはクリームに変えました。

    あくまで、私の肌質には合っていただけですので、参考程度にしてくださればと思いますm(_ _)m
    私と同じように、肌の油分量が水分量より多く、皮脂でテカるタイプの方は合うかもしれません。
    水分量の方が上回ったらテカらなくなり、ニキビ(芯があり赤くなるタイプ)もできなくなりました。

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/11(金) 23:04:48 

    トレチノインのがとにかく良かった。
    確かに使い方うまくやらないとビニール肌やら赤ら顔やらしわしわやら大変な事にはなる。
    自分も使い始めは良く分からずに無理してヤケド状態で痛い思いなんかもした。
    時間かかるけれどもシミも大体消せた。
    市販の化粧品で肌質改善できる人はもともと肌が綺麗な方だと思う。

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/11(金) 23:07:17 

    >>29
    お菓子はやめたってことは、ケーキやアイスクリームとかもでしょうか…?

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2023/08/11(金) 23:08:36 

    >>164
    そんな大層なものじゃないです。

    用意するもの
    売ってる素焼きの胡桃
    プロセスチーズ(角切りにする)
    ミックスビーンズ
    ミニトマト
    オリーブオイル
    粗挽き胡椒

    あえるだけ。いかに簡単に用意できるかというかんじです。
    1回は少量ですが毎日続けて食べてます。

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/11(金) 23:14:42 

    栄養しっかり摂る
    合成洗剤やめる
    化粧あまりしない、化粧するときはオーガニックのものを使う
    化粧水やめてにがり塗るようになったら、肌すごくキレイなりました

    +1

    -6

  • 170. 匿名 2023/08/11(金) 23:15:57 

    >>137
    失礼ですが、もともと便秘ぎみて、キウイで便秘が解消しただけとかではないですか?

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/11(金) 23:49:02 

    >>158
    私はアルフェネオっていうドリンクで摂ってます!

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/12(土) 00:00:09 

    ピーリング

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2023/08/12(土) 00:25:02 

    >>171
    添加物もてんこ盛りだから気をつけてね。

    +7

    -2

  • 174. 匿名 2023/08/12(土) 00:51:47 

    ベビーオイルは合わなくて断念
    無印のホホバオイル洗顔で変わった。

    肌荒れと乾燥が改善された!

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/12(土) 01:45:18 

    >>125
    ありがとうございます!
    息子のは幼稚園経由で購入したもので少し違いそうだったので個人的に買おうと思います。
    サプリよりおやつ感あるし手軽でいいですよね!

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/12(土) 02:30:01 

    >>161
    毎日トマト食べてた。
    毎日じゃないけどトマトジュース🍅も飲んでた!
    毎日クシャミと鼻水。
    花粉の時期終わったのになんでだろう?と思ってたらそういうことなのか😭

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/12(土) 03:50:32 

    >>87
    花粉の形状だか性質かなんだかが、杉花粉と似ているとテレビでやっていました。
    トマトもトマトジュースも大好きだけど、一度の量を控えるようにしました。

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/12(土) 04:39:02 

    >>1
    首にイボがもともと出来てきて、最近すごく沢山出てきてこれはさすがに皮膚科に行ったほうが良いのか?と悩んでました。
    水出しはと麦茶を飲みはじめて1週間経ってなかったのにお風呂に入った時にすごくイボが減ってるのにビックリ!
    ハトムギのサプリメント飲んでもあまり効果がなかったけど、はじめて効果を感じたからお茶があっていたのかも。

    +17

    -2

  • 179. 匿名 2023/08/12(土) 06:54:57 

    学生時代からニキビ肌で子供を産んで更にホルモンバランス関係なくずーっとニキビが出てて皮膚科で色んな飲み&塗り薬貰っても改善しなかったんだけど医療用のダーマーローラをセルフでやり出して一ヶ月、本当にニキビが出なくなった。ニキビ跡も薄くなった。毛穴もすごいからそこはまだ効果はないかな。ほうれい線は久しぶりに会った母親に薄くなったと言われた。とにかく続けてみようと思う。

    +8

    -2

  • 180. 匿名 2023/08/12(土) 08:55:35 

    毎日大さじ1ぐらいのケチャップ食べてリコピン摂取してる。

    +3

    -3

  • 181. 匿名 2023/08/12(土) 10:30:30 

    良質の油を摂ること。
    私はエゴマ油やオリーブ油でドレッシング作って、毎日野菜サラダにかけて食べています。
    あんまり乾燥しなくなりました!

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/12(土) 11:02:05 

    馬油

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/12(土) 11:05:38 

    >>182
    馬油より、イノシンのボタン油がいいよ!

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/12(土) 16:39:49 

    >>175

    幼稚園経由で買えるやつの方がかなりお買い得になってるのでおすすめですよ
    期限が長いので卒園までにコツコツ買いだめました

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/12(土) 19:02:32 

    >>183
    調べてみる〜!ありがとう!

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/12(土) 19:24:30 

    >>171
    質問した者です。お返事ありがとうございます。サプリより美味しそうですね。飲んでみたいと思います。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/12(土) 23:16:14 

    >>184
    ありがとうございます!
    元コメさんのものが幼稚園のラインナップのなかになくて…
    と思ったらa.dは基本含まれてるんですね!
    いつもカルシウムとビタミンCのやつを一缶ずつ買ってましたが通ってるうちに私も買いだめしようかな。とりあえず一緒に食べてみます。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/13(日) 01:00:46 

    >>150
    ありがとう‼︎

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/13(日) 19:38:43 

    >>57
    スレチってなーにー?(笑)

    +0

    -4

  • 190. 匿名 2023/08/14(月) 05:21:22 

    16時間ダイエットで毎食朝はパンだったのをスパッとやめたら肌が綺麗になった。
    今の時期は熱中症になるから朝は味噌汁だけ食べてる。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/15(火) 03:29:06 

    >>90
    もう本当に酷いようなのは個人輸入でアキュテインをおすすめします。
    海外ではメジャーなニキビ治療薬なんだけど日本では認可されていない。
    お母さんが副作用などをよく調べて決めてください。
    ニキビ治療薬としては最強だと思う。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/15(火) 16:25:38 

    >>174
    ホホバオイル洗顔ってどうやったらいいのですか?

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/15(火) 22:05:15 

    食事改善、コーヒー卒業、たまにすっぴんで過ごす、
    夜はスキンケア何もしない

    これでかなり綺麗になった。
    スキンケアってあんまり必要ない。
    毛穴詰まる。

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2023/08/15(火) 22:24:56 

    >>44
    快便=腸の状態が良い、ではないよ
    便の質が重要

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/31(木) 23:58:13 

    >>90
    美容液のあとにザーネクリーム薄く塗ってみたらどうでしょうか?
    乳液からザーネクリームにここ3ヶ月変えてみたのですが肌ツヤよくなってニキビ出来にくいです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード