ガールズちゃんねる

尾崎豊を語ろう!

179コメント2023/08/07(月) 20:04

  • 1. 匿名 2023/07/27(木) 14:51:14 

    尾崎豊さんを語りませんか?
    尾崎豊を語ろう!

    +43

    -7

  • 2. 匿名 2023/07/27(木) 14:51:48 

    もうしつこい

    +19

    -37

  • 3. 匿名 2023/07/27(木) 14:51:49 

    厨二病

    +46

    -19

  • 4. 匿名 2023/07/27(木) 14:51:50 

    消された人

    +15

    -17

  • 5. 匿名 2023/07/27(木) 14:52:07 

    ハスキーボイス

    +3

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/27(木) 14:52:13 

    盗んだバイクで走り出す

    まじ被害者からしたらふざけんな

    +60

    -23

  • 7. 匿名 2023/07/27(木) 14:52:20 

    ぬーすんだバイクで走り出す🏍

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/27(木) 14:52:33 

    厨二病こじらせたアホ

    +16

    -20

  • 9. 匿名 2023/07/27(木) 14:52:34 

    尾崎さんの息子がテレビに出始めたてきた頃、あんな大きい子を遺してたってことにびっくりした!
    だいぶ前に亡くなってたイメージだから

    +8

    -17

  • 10. 匿名 2023/07/27(木) 14:53:16 

    バイク盗む人だっけ?

    +13

    -11

  • 11. 匿名 2023/07/27(木) 14:53:47 

    亡くなってなかったらどんな評価だったんだろ?
    流石にうろ覚えだけど、亡くなった時は人気がピーク過ぎてたイメージだったから、

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/27(木) 14:54:05 

    この支配からの卒業

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/27(木) 14:54:05 

    亡くなった時にCDの売り上げが爆上げしたらしい

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/27(木) 14:54:39 

    >>10校舎の窓ガラスを壊して回った人

    +15

    -6

  • 15. 匿名 2023/07/27(木) 14:54:44 

    48歳だけどハマらず生きてきた
    若い人また聴いてんのかな

    +28

    -3

  • 16. 匿名 2023/07/27(木) 14:54:49 

    ボコボコにされた写真があるようだけど、結局、殺されたの?

    +5

    -9

  • 17. 匿名 2023/07/27(木) 14:54:55 

    僕が僕であるためにがいいね
    僕が僕であることはできないって詩だけど

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/27(木) 14:55:44 

    別トピで息子がとんでもない勘違い男に育っている事をさっき知った

    +36

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/27(木) 14:56:09 

    >>3
    私のこの人の歌詞は厨二病としか思えない。
    何の責任も取れないガキんちょが、ただ無責任にイキッてる感じ。

    +32

    -19

  • 20. 匿名 2023/07/27(木) 14:56:15 

    尾崎豊全盛時学校は荒れていたよ 盗んだバイクで走るとか 学校のガラスを割るとか 反社会的な歌詞に若い子達は直ぐに影響を受けて真似したがるんだよ 

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/27(木) 14:56:16 

    こんな叩かれてるんだ

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/27(木) 14:56:18 

    斉藤由貴

    +31

    -3

  • 23. 匿名 2023/07/27(木) 14:56:20 

    >>14
    実際に真似する生徒がいたらしく、教員をやってた親戚は、それで尾崎さんのことが嫌いだと言っていたな

    +18

    -4

  • 24. 匿名 2023/07/27(木) 14:56:40 

    >>16
    薬物のせいで自分でぶつけたアザだとガルちゃんで見た

    +22

    -3

  • 25. 匿名 2023/07/27(木) 14:56:43 

    >>11
    SNSの時代が嫌で、海外に移住してそう。

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/27(木) 14:57:13 

    歌詞で、校舎のガラスを壊しまくったってあったよね
    反抗期なんだろうけど、なんだかなと思う

    +9

    -4

  • 27. 匿名 2023/07/27(木) 14:57:22 

    下の方にある芸能人の忘れられない発言トピで息子さんが痛い人だと知った
    尾崎もうかばれないね

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/27(木) 14:57:24 

    >>1
    斉藤由貴のイメージしかない

    +23

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/27(木) 14:57:29 

    ただのシャブ中。曲も単調。総じて糞みたいな音楽。死んで正解。

    +6

    -29

  • 30. 匿名 2023/07/27(木) 14:58:48 

    お洒落な人だったよね

    +4

    -7

  • 31. 匿名 2023/07/27(木) 14:59:51 

    父さん ドォォォォォ━m9( ゚∀゚)━ォォォォォン!!!
    尾崎豊を語ろう!

    +0

    -42

  • 32. 匿名 2023/07/27(木) 14:59:52 

    >>3
    少年達の心の歌を大人がわからない、
    と馬鹿にするのはあなたが大人気ないだけでしょうよ

    +15

    -9

  • 33. 匿名 2023/07/27(木) 15:00:16 

    ここまで書かれてるコメだけ読んでたら迷惑系YouTuberのエピソードみたいだね…

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2023/07/27(木) 15:00:22 

    >>29
    あんた人としてヤバいよ

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/27(木) 15:00:22 

    改めて歌詞読むと、本当に厨二病なんだよね。
    何でそこまで「大人」を敵対視してるのか謎過ぎる。

    +15

    -9

  • 36. 匿名 2023/07/27(木) 15:00:38 

    >>15
    同世代だけれど子供が高校生の時に車で聴いて犯罪じゃんで終わっていた

    +13

    -3

  • 37. 匿名 2023/07/27(木) 15:01:06 

    岡村靖幸と吉川晃司

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/27(木) 15:01:13 

    >>1
    イケメン扱いされてる意味がわからない

    +5

    -28

  • 39. 匿名 2023/07/27(木) 15:01:20 

    >>35

    70s80sの時代を知らないなら語るなよ

    +8

    -7

  • 40. 匿名 2023/07/27(木) 15:02:05 

    >>1
    太宰治とこの人が被る
    で、二人とも好きじゃない

    +9

    -12

  • 41. 匿名 2023/07/27(木) 15:02:16 

    また?
    それなら私のトピ承認してほしいわ。
    毎回不採用なのに

    +1

    -4

  • 42. 匿名 2023/07/27(木) 15:02:16 

    >>15
    私世代じゃなくて懐かしの音楽みたいな番組でしか聞いたことないけど、「この歌全部聞いてみたいな」とか思ったことない。

    +9

    -3

  • 43. 匿名 2023/07/27(木) 15:02:42 

    >>26
    現実に学校で頻繁にあった事だから
    知らない人がとやかく言うことではない

    +10

    -5

  • 44. 匿名 2023/07/27(木) 15:03:20 

    >>41
    糞つまらないからでしょうねw

    +3

    -5

  • 45. 匿名 2023/07/27(木) 15:03:30 

    >>39
    70年代80年代をきちんと覚えてる年齢って何歳?
    50~60代以降?

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/27(木) 15:03:48 

    顔は好き

    +13

    -5

  • 47. 匿名 2023/07/27(木) 15:04:10 

    >>10
    実際盗んだ?のはお兄さんの原付バイクを無断借用したという話

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/27(木) 15:04:21 

    実存主義

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/27(木) 15:04:46 

    秋元康(呼び捨て)とコネクションをとって、乃木坂に楽曲を提供したい by裕哉
    尾崎豊を語ろう!

    +0

    -26

  • 50. 匿名 2023/07/27(木) 15:05:29 

    全肯定は出来ないけど、
    才能ある人には間違いない、
    破滅型アーティストっていつの時代もいるなっていう感想。

    +14

    -3

  • 51. 匿名 2023/07/27(木) 15:06:01 

    盗んだバイクで走り出す

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/27(木) 15:06:02 

    >>21
    今の全て表向きは漂白された綺麗風な時代ではね、社会と心の中身がゴミだめでも、正しい言葉が好まれるんだよ

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/27(木) 15:07:32 

    底辺高校の不良に大人気

    +4

    -3

  • 54. 匿名 2023/07/27(木) 15:08:15 

    尾崎が盗んだバイク
    想像してたのと違う
    尾崎豊を語ろう!

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/27(木) 15:08:40 

    あと何度自分自身 卒業すれば
    本当の自分に たどりつけるだろう

    要するに僕が僕であるために勝ち続けなきゃならんのだ

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/27(木) 15:11:13 

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/27(木) 15:11:48 

    >>40
    自意識過剰のナルシストで、悲劇の主人公思考ってことで?

    +8

    -5

  • 58. 匿名 2023/07/27(木) 15:12:19 

    >>40
    うわぁーどっちも好きだわ
    外面は優等生だけど、内心は生き辛くて、破壊破滅衝動を代弁してくれてる気がしてた
    まあ刺さる人には刺さるんよね

    +13

    -3

  • 59. 匿名 2023/07/27(木) 15:12:20 

    他人の敷地内で亡くなったのに、神聖化されててすごいなーと思う
    私が家の持ち主なら本当にいい迷惑だわ
    ファンは連日来るし、ゴミになる花とか置いていくし
    何より事故物件になるんだよね
    迷惑だわ

    +13

    -6

  • 60. 匿名 2023/07/27(木) 15:12:22 

    >>11
    亡くなって神格化されたみたいなところあるからなー。
    不倫に覚せい剤に全裸で徘徊と役満だから、亡くなってなかったら、叩かれて干されて終わりだったんじゃないかな。
    まあ時代的に、今より不倫や薬物に寛容的だったから、セーフだったかも知れないけどね。

    +31

    -2

  • 61. 匿名 2023/07/27(木) 15:12:30 

    青学からドロップアウトしたボンボンのイメージしかない
    バイク盗んだり窓ガラス割ったり、影響されたアホが中学生の時いっぱいいたよ

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2023/07/27(木) 15:12:39 

    >>36
    無免許運転、バイク窃盗、器物損壊だもんね。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/27(木) 15:12:50 

    >>26
    でも本人の中学時代はかなりの優等生だよね。高校から青学だし。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/27(木) 15:13:01 

    >>49
    空気感になんか清潔感なくて嫌……

    +16

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/27(木) 15:13:44 

    >>35
    今の時代の大人と違って戦争を体験した世代が親だから厳しかったんじゃない?
    なんか昭和時代の話を読んだら親に拳でボコボコにされたとか、庭の木に縛り付けられて放置されたとか書かれていて引いた。みんながそうだったって話じゃないだろうけど。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/27(木) 15:14:08 

    >>47
    免許無しで?

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2023/07/27(木) 15:14:08 

    >>60
    逮捕されてからも薬をやめられなかった様だしね

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/27(木) 15:14:24 

    >>56
    音楽の方向性全く違うのに何故。左翼思考な所が似てるのかな?
    (権力なんてクソ!といいつつ、互いにボンボン育ちで権力の恩恵を存分に受けている所がまた似てる)

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2023/07/27(木) 15:14:59 

    何かこのトピにいる熱心なファンらしき人の言葉選びが、すごく厨二病…。

    +6

    -4

  • 70. 匿名 2023/07/27(木) 15:15:21 

    >>20
    ある意味ヤンキーの教祖よね
    見た目普通なのに

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/27(木) 15:15:30 

    あいらーぴゅ~

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/27(木) 15:16:42 

    顔はかっこいいと思う。音楽はごみ

    +2

    -13

  • 73. 匿名 2023/07/27(木) 15:16:52 

    お父さんが自衛隊と聞いたけど、息子は反体制みたいな歌を唄うよね。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/27(木) 15:16:53 

    >>11
    覚せい剤使用と所持で逮捕されて湾岸署で土下座
    そして何度目だ!になってた思う
     

    +14

    -6

  • 75. 匿名 2023/07/27(木) 15:17:06 

    >>6
    実際は盗んでないんだけどね。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/27(木) 15:17:36 

    >>72
    曲は良いよね?歌詞がちょっとついていけない。

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2023/07/27(木) 15:17:37 

    僕が僕であるためには好き

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/27(木) 15:18:35 

    >>6
    実話でもないただの歌詞に何キレてんだこの人

    +24

    -3

  • 79. 匿名 2023/07/27(木) 15:19:06 

    太陽の破片と
    街路樹

    米軍キャンプ

    この辺りが好き

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/27(木) 15:19:28 

    >>29
    尾崎の曲が単調とか言う人はじめてなんだけど
    あなた聞いた事ないでしょ😂

    たんちょう
    【単調】
    調子が単純で、変化に乏しいこと。一本調子。

    +12

    -2

  • 81. 匿名 2023/07/27(木) 15:19:36 

    >>76
    そうか?しみったれた曲調が演歌みたい

    +5

    -7

  • 82. 匿名 2023/07/27(木) 15:19:51 

    >>63
    高校からじゃ浮くよね。

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2023/07/27(木) 15:20:08 

    >>29
    曲は素晴らしい

    +6

    -6

  • 84. 匿名 2023/07/27(木) 15:21:19 

    >>21
    匿名で他人悪口否定しかしない現代の人間とどれ程の差があるのかね
    糞味噌なんだけどね

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/27(木) 15:21:53 

    好きなブランドはベルサーチとアルマーニで
    良く口にしてた言葉はウハウハだよ

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2023/07/27(木) 15:23:03 

    >>72
    ごみと言ってもあなたは誰からも支持されないけど、
    尾崎の歌は今なお多くの人に支持されてるのが現実なんだなこれが

    +12

    -4

  • 87. 匿名 2023/07/27(木) 15:24:09 

    この人のトピ定期的にあるから前のやつ気になって覗いたら尾崎ファンが奥さんに対しての愚痴ばかりで怖かった

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2023/07/27(木) 15:24:12 

    嫌い。何もかも顔も行動も歌詞もイミフ。

    +3

    -12

  • 89. 匿名 2023/07/27(木) 15:25:06 

    亡くなった時に親交のあったDJが番組が始まるまではよく笑う普通の青年だった
    でも番組が始まると無愛想な受け応えしかしなくなる
    周りのイメージする尾崎を演じ続けていた
    だから高校も卒業式の前日に退学した
    みたいなことを言っていて、求められる自分と本当の自分の解離に苦しんでいたのかなと思ったのを覚えている
    だからって薬に逃げるのは違うって思うけれど

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/27(木) 15:25:14 

    背も高くて男前で頭も良かったのにもったいないね。

    +22

    -2

  • 91. 匿名 2023/07/27(木) 15:26:44 

    >>69
    ファントピなのに一生懸命アンチしてるほうがおかしいかと

    +9

    -3

  • 92. 匿名 2023/07/27(木) 15:27:30 

    >>88
    何しに来たの?病気?

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/27(木) 15:27:47 

    >>73
    権力に守らたぬくぬくとした環境に身を置いて反体制の歌を歌う、それが尾崎豊

    +4

    -7

  • 94. 匿名 2023/07/27(木) 15:29:31 

    心の弱い厨二病のヤク中

    +4

    -6

  • 95. 匿名 2023/07/27(木) 15:29:39 

    >>15
    私もあなたと同い年だけど、尾崎を好んで聞いてたのってヤンキーかメンヘラだけだったよ
    ブルーハーツの方が圧倒的人気だった

    +10

    -6

  • 96. 匿名 2023/07/27(木) 15:30:13 

    尾崎の顔と歌声、大好きだなー。

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/27(木) 15:30:35 

    助かった命

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/27(木) 15:31:54 

    芸能人にもたくさんファンいるよね

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/27(木) 15:32:11 

    離婚してたら生きてたよね

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/27(木) 15:32:36 

    生きてて欲しかった

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/27(木) 15:33:00 

    息子が似てなさすぎて

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/27(木) 15:36:23 

    >>89
    私は演技性人格障害だったと思ってる
    どうすれば自分が注目されるか分かっててやってたと思う
    晩年のグダグダは演技なのか真の姿なのか本人も泥沼にはまってたと思うけど

    +2

    -4

  • 103. 匿名 2023/07/27(木) 15:37:34 

    >>95
    あー、ブルーハーツ聴いたわ!

    +1

    -4

  • 104. 匿名 2023/07/27(木) 15:38:35 

    ファンの人は売れなかった二世歌手お得意の息子の親カバーのことどう思ってるんだろう?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/27(木) 15:39:47 

    コカイン
    マリファナ
    LSD
    アンフェタミン
    ヘロイン

    +2

    -4

  • 106. 匿名 2023/07/27(木) 15:40:28 

    今の甘ったれた歌が この後どう言われるかは数十年後にわかるだろうよ

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2023/07/27(木) 15:40:38 

    forget me notって曲は好きだな

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/27(木) 15:44:37 

    >>91
    ファントピなの?
    「尾崎豊さんを語りませんか?」としか書いてないんだから、尾崎豊について思うことを書いてOKなトピなんじゃないの?

    +4

    -4

  • 109. 匿名 2023/07/27(木) 15:47:52 

    入院してたら生きてたのにね

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/27(木) 15:54:16 

    >>1
    「尾崎豊のくいしん坊!万才」
    という依頼があったらしい。
    本人もやる気があったとか。
    全然想像がつかないけど(笑)

    +19

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/27(木) 15:59:32 

    彼氏が尾崎信者
    尾崎ってあんまり歌上手くないんだね、って言ったら尾崎は歌が上手いとか下手とかそんなんじゃないんだ、とキレていた

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2023/07/27(木) 16:00:34 

    >>6
    夜の校舎窓ガラス壊して回った。不法侵入に器物破損……

    +2

    -11

  • 113. 匿名 2023/07/27(木) 16:05:09 

    15の夜と卒業しか聞かないの?

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/27(木) 16:12:24 

    >>73
    そんな曲歌ってたっけ?

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/27(木) 16:25:38 

    >>6
    兄ちゃんのバイクを勝手に乗ってたって話だと聞いたことあるけど。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2023/07/27(木) 16:27:39 

    >>54
    まさかのパッソーラ?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/27(木) 16:30:54 

    >>65
    今みたいに子供の意見を尊重したりとかはあまりなかったよね。親や教師や大人の意見が絶対で逆らうなんてって時代だったよね。体罰とかもあったし。あの時代に成人じゃなかった人は、尾崎に共感はしてなくても大人に対して不満があった人も多いと思う。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/27(木) 16:31:23 

    親が好きで尾崎尾崎言ってたけど、歌を聴いても個人的には変な人のイメージが強い
    人のバイクは盗んだら駄目だし、学校の窓は割ってしまうと在校生や先生が迷惑すると思う
    1枚や2枚じゃなさそうだから掃除だって大変

    +2

    -8

  • 119. 匿名 2023/07/27(木) 16:32:34 

    >>111
    ファンも上手いとは思ってないのか

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2023/07/27(木) 16:35:26 

    >>70
    ヤンキーというより世間に不満ありまくりでヤンキーにもなれない根暗(今でもいう陰キャ)の教祖というイメージ。ええ私ですよw 死んだ時泣いたよ。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/27(木) 16:35:59 

    >>28
    私は中村あゆみのイメージもある

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2023/07/27(木) 16:37:06 

    >>18
    どんな勘違いですか?

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/27(木) 16:40:37 

    一度だけライブ行ったことがあります

    3時間ぐらい全身全霊で歌って凄いなと
    ボー然として見ていた記憶があります。

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/27(木) 16:52:22 

    >>11
    ファンですが、あえて言いうと、また薬物の問題を起こしていただろうなって思っています。作品は良いのですが、性格や人格が難しそうな人だったし、いろんな人が近づいて利用しようとするので、結局は平穏な人生は送れなかったでしょうね。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/27(木) 16:55:38 

    >>104
    >息子の親カバー
    まがい物

    本人は嫌じゃないのかなあ。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/27(木) 16:55:49 

    >>116
    昔、八千草薫さんがCMしてましたね!てっきりこういうバイクだと勝手に思ってた
    尾崎豊を語ろう!

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/27(木) 16:56:11 

    >>70
    ヤンキーはHOUND DOGだったんだよね又は矢沢永吉
    ヤンキーを見てるけど、悪い事はやらない真面目だけど、大人への反発心もある普通の少年達に支持を受けたのが尾崎豊

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/27(木) 16:57:05 

    >>54
    お兄さんのを少し借りて何メートルか走ったんだよ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/27(木) 16:57:48 

    >>95
    中学生の時によく聞いていましたが、変わり者扱いでしたよ。バカにされたし…。

    亡くなってから、持てはやされるようになって、なんだかなあって感じでした。

    >ブルーハーツの方が圧倒的人気だった
    確かに!

    +9

    -2

  • 130. 匿名 2023/07/27(木) 17:07:37 

    目がパッチリしてる時もあれば浮腫んでるのか一重?の時もあって全然違う人に見える

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/27(木) 17:19:42 

    >>130
    最後のツアーはガリガリでパッチリというよりぎょろっとした感じだったね
    なんか死にそうだなと思ってたら本当に死んでしまった泣

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/27(木) 17:23:07 

    >>56
    そういえば教授も亡くなってしまったなあ…

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/27(木) 17:24:06 

    >>127
    まって、私昭和50年生まれで尾崎世代だけどハウンドドッグはともかく(少数派だけど聴いてる人はいた)、矢沢永吉のファンはまじで1人もいなかったよw
    まあでもそういうヤンキー気質な人がそのままDQNな大人になって矢沢永吉にハマるみたいなパターンはあったかもしれない

    でも矢沢永吉はもっと上の世代だと思う、60代とか

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/27(木) 17:25:19 

    嫌味なアンチは気にせず語りあおう
    今夜は朝が来るまで走り続けているから君はエンジンの音の中で眠ればいい

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/27(木) 17:27:52 

    >>6
    本人は真面目な優等生wwwしかも高校から青山学院www

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/27(木) 17:31:34 

    >>134
    この曲テンション上がるよね

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/27(木) 17:32:09 

    今の時代にはいないタイプのイケメンだった

    +21

    -1

  • 138. 匿名 2023/07/27(木) 17:33:24 

    >>136
    ライブでも見せ場でしたね

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/27(木) 17:47:07 

    一般人の他人の家で全裸

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/27(木) 18:21:29 

    尾崎豊さんの初期の頃の曲しか知らん人は、校舎の窓ガラスやら盗んだバイクって言う…
    そこが始まりだったのかもしれんけど。
    後期(もしくはラストアルバム)の曲を聴いてみてください。
    生きる意味、愛とは何なのかを問い続けている人だから。

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/27(木) 18:24:04 

    16才
    その前に中学生でこの作詞作曲は凄いと思う。

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/27(木) 18:34:47 

    >>52
    火垂るの墓の清太を執拗に叩いてる層と同じようなあさはかな層が叩いてると思う

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/27(木) 18:42:54 

    >>78
    現実と虚像が理解出来ない馬鹿なんだよ

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/27(木) 18:44:05 

    >>78
    ただケチつけたいだけだから

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/27(木) 18:45:03 

    >>133
    ガチの不良高校中退して暴走族は先輩の影響でやはり矢沢の影響受けてた

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/27(木) 18:46:02 

    >>140
    むしろ1stと2nd以外はパブリックイメージに反してかなり内省的な雰囲気のアルバムだよね

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/27(木) 18:46:54 

    >>1
    中学生の時にお婆さんの為に歌った松山千春が凄く上手いんですよYouTubeで聴けます

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2023/07/27(木) 18:47:47 

    >>101
    声がそっくり
    歌手は絶対に声でしょう

    +1

    -5

  • 149. 匿名 2023/07/27(木) 18:48:59 

    米軍キャンプのような曲がもっと聞かれてほしい

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/27(木) 18:49:26 

    >>19
    匿名で人の悪口だけ書き込むリンチ好きな馬鹿大人よりどれだけマシかしらね

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2023/07/27(木) 19:01:16 

    最後の方のライブは痩せてて声も出てなくて見ていて辛い

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2023/07/27(木) 19:26:17 

    顔と声がタイプ

    歌詞は私には理解不能

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2023/07/27(木) 19:42:13 

    >>3
    わかる。
    この人と同世代だが当時でも見てるこっちが恥ずかしい気持ちになってた

    +1

    -4

  • 154. 匿名 2023/07/27(木) 19:43:07 

    >>18
    どのトピ?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/27(木) 19:43:47 

    >>22
    小樽だったよね
    2人で映ってた

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/27(木) 19:44:53 

    >>40
    太宰の自虐ぶりは笑えるけどなぁ

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/27(木) 19:47:37 

    >>122
    >>154
    忘れられない芸能人の発言ってトピ
    全然イケメンじゃないのに自身を超絶イケメンと思ってる様子

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/27(木) 19:49:07 

    ブレイク前のインタビュー記事で、嘘かホントか知らんが女を10股してたと書いてて気持ち悪かった。

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/27(木) 20:12:33 

    >>6
    たぶん覚えたてのタバコも盗んだものなんだろうと思った

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2023/07/27(木) 20:31:06 

    青学の付属通ってたお坊ちゃんなんだよね。

    元彼がゼミの飲み会で息子さんいたって言ってて歌上手かったって言ってたけど、私個人的には見た目もお歌も尾崎豊ほどではなかった。

    +8

    -2

  • 161. 匿名 2023/07/27(木) 20:31:36 

    >>1
    インディゴチルドレンだった人でしょ?
    ★藍色オーラのスターシード【インディゴチルドレン】の特徴!生き辛い?地球を整えるために来た?#アセンション #スターシード #宇宙の法則 #ライトワーカー #インディゴチルドレン - YouTube
    ★藍色オーラのスターシード【インディゴチルドレン】の特徴!生き辛い?地球を整えるために来た?#アセンション #スターシード #宇宙の法則 #ライトワーカー #インディゴチルドレン - YouTubewww.youtube.com

    オープンソウルアドバイザー・TOMOチャンネル登録→http://www.youtube.com/channel/UCrd2ScrHpsQsl4Z2iXVckWQ?sub_confirmation=1ブログ→https://ameblo.jp/jibunwosukininaru721公式LINE→https://...">


    インディゴスターチルドレンの使命⭐️時代を間違えてやってきた?彼らのパワーが理解されにくい理由 - YouTube
    インディゴスターチルドレンの使命⭐️時代を間違えてやってきた?彼らのパワーが理解されにくい理由 - YouTubewww.youtube.com

    才能と魅力溢れるインディゴスターチルドレンについての5つの大きな特徴と才能をお伝えしています。個性的、ユニーク、時には変わり者だと言われる彼らには強い使命感があるのです。何に使命を感じているのか?魅力的な魂なのになぜ学校や社会で誤解されやすいのか?...

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/27(木) 20:53:03 

    後追い自殺もあったんだよね

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2023/07/27(木) 21:28:23 

    最近よく奥様の談話がヤフーニュースで取り上げられているけど、昔からこんなに饒舌だった?ものすごく意外に感じる。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/27(木) 21:38:06 

    >>140
    覚醒剤や不倫してた人間が生きる意味や愛を歌ってるのを聴いても、「この人自分のこと棚に上げて何言ってんのかな」って思って全然響かないんだよなあ

    +1

    -12

  • 165. 匿名 2023/07/27(木) 22:02:49 

    >>37
    この前雑誌で対談してて、岡村靖幸が「3人で撮った写真がない。撮っておけば良かったと後悔してる」って言ってて吉川晃司が「心の中にはたくさん残ってるから大丈夫だよ」って慰めててジーンときた。

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/27(木) 23:34:01 

    高一の時にデビューアルバムを聴いたけど、
    メロディに乗らない字余りの歌詞が気になって
    何も入ってこなかった

    +2

    -3

  • 167. 匿名 2023/07/27(木) 23:56:17 

    その時代を高校生として生きていたけど
    なんか今でいう拗らせた男の歌だなって思ったのが最初の印象

    だって、吉川晃司がエメラルドのカクテルとか、
    チューブが夏を止めないでくれ〜とか歌ってたバブル前夜みたいな時代だよ
    バイク盗んでる場合じゃないだろって

    次に名前を聞いたのは、死去された時かな
    ファンには申し訳ないけど、久しぶりに名前を聞いた
    それからかな、カリスマ的な存在に祭り上げられた感じがする
    とても人気絶頂で逝ってしまったスターという印象はない

    むしろ、渋谷に座り込んで彼を真似て歌う人たちの姿が
    ワイドショーを通じて印象に残っている

    +2

    -6

  • 168. 匿名 2023/07/28(金) 00:22:50 

    きっと忘れない、誕生が好き

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/28(金) 00:30:19 

    >>151
    色々あったし大好きなお母さんが亡くなってレコーディングの時ほぼ食べてなかったみたいだよ。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/28(金) 00:36:27 

    >>137
    藤木直人が若い時に似てる(系統が)って言う人もいたよ。藤木直人もギター持って歌ってたけどいまでもライブとかしてるのかな

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2023/07/28(金) 01:53:11 

    >>167
    おそらく同世代だと思うけど
    ほぼほぼ同じ印象
    当時はね

    リアルタイムでは、そこまで人気なかったというか
    まあ、露出も少なかったしね

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2023/07/28(金) 01:55:47 

    後追いで再評価された部分は大きいと思う
    NHKなんかは一時期
    BSで毎年、命日に特番やってたもんね

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/28(金) 02:00:43 

    友達に直で彼、尾崎さんと会った事があるというか
    まあ、悪かった奴がいるんだけどさ
    青学にいた頃から
    玉とか喰っていたらしいよ

    まあ、そりゃそうなるよねぇ・・

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2023/07/28(金) 03:35:30 

    >>1
    斉藤由貴との口移しデイト

    +0

    -3

  • 175. 匿名 2023/07/28(金) 03:36:32 

    >>85
    BIRTH以降ですね。

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2023/07/28(金) 03:52:48 

    時代背景、尾崎の幼少時代の体験、青学の友人との格差、親友から言われた言葉、お母様のデモテープ送ってみたら?の言葉等など、1つ1つが無かったらアーティスト尾崎豊はいなかっただろうな…。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2023/07/28(金) 06:39:45 

    >>164
    それこそが人の業なのかも

    いや、別に尾崎さんを擁護するつもりは
    全くないんだけどさ
    ダメ人間みたいな人達が
    結構、芸術的なトコは
    世の中を作って来てると思うよ

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/29(土) 11:48:13 

    >>6
    ぬーすんだバイクは返そうぜ
    のーってた人が困るだろ

    +2

    -4

  • 179. 匿名 2023/08/07(月) 20:04:38 

    ごめんよっ!こんなバカげたっ!ことっ!きかないっ!でくれ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード