-
1. 匿名 2013/09/15(日) 17:47:23
オススメを教えてください・。(・▽・*)・。+10
-4
-
2. 匿名 2013/09/15(日) 17:48:17
かもみぃるぅ★+48
-13
-
3. 匿名 2013/09/15(日) 17:48:55
紅茶+8
-20
-
4. 匿名 2013/09/15(日) 17:50:01
オレンジピール+22
-9
-
5. 匿名 2013/09/15(日) 17:50:11
ポンパドールのペパーミント。夏にいいです出典:www.askul.co.jp
+84
-9
-
6. 匿名 2013/09/15(日) 17:50:16
カモミールティーです。リラックスできます。+66
-8
-
7. 匿名 2013/09/15(日) 17:50:26
THEODORのカルぺディエムです。+10
-7
-
8. 匿名 2013/09/15(日) 17:50:35
やっぱり、カモミールティー!+56
-11
-
9. 匿名 2013/09/15(日) 17:50:36
ブルーマロウ!
味は薬っぽくておいしくないけど色がすごくきれい!+21
-6
-
10. 匿名 2013/09/15(日) 17:50:48
ルイボスティーがいいときいて飲んでます!+109
-9
-
11. 匿名 2013/09/15(日) 17:50:53
セレッシャルのハーブティー全般。
特にカモミールはほのかに甘みがあって飲みやすいですよ。
毎晩、くつろぎタイムに飲んで癒されてます☆+13
-6
-
12. 匿名 2013/09/15(日) 17:51:30
ジャスミンティ
+92
-6
-
13. 匿名 2013/09/15(日) 17:51:39
ミントティー
ローズマリー+35
-7
-
14. 匿名 2013/09/15(日) 17:51:42
カルディで売ってる紅茶は種類が多くて見てるだけでわくわくします!私はアールグレイが好きです♪+45
-20
-
15. 匿名 2013/09/15(日) 17:52:46
THEODORのハーブティーです+9
-9
-
16. 匿名 2013/09/15(日) 17:52:51
なに、このマイナスの嵐+25
-12
-
17. 匿名 2013/09/15(日) 17:53:11
最近どのコメントにも最初マイナス打ちまくる人いるね+44
-13
-
18. 匿名 2013/09/15(日) 17:53:28 ID:GvGPQwaKSZ
なんでマイナスが多いの?+28
-14
-
19. 匿名 2013/09/15(日) 17:54:08
マイナスだと思うのは、スルーすればええのに+32
-13
-
20. 匿名 2013/09/15(日) 17:55:04 ID:GvGPQwaKSZ
マイナスばっかつける人ってよっぽどストレス溜まってるんだろーね(笑)
かわいそうに+45
-20
-
21. 匿名 2013/09/15(日) 17:55:50
ルピシア。
色々ありますよ。+93
-9
-
22. 匿名 2013/09/15(日) 17:55:56
無印のジャスミンティー美味しかったよ+46
-11
-
23. 匿名 2013/09/15(日) 17:57:19
ハーブティーにレモン一滴たらしたら美味かった+25
-8
-
24. 匿名 2013/09/15(日) 18:00:45
ハイビスカスティー(#^.^#)+46
-9
-
25. 匿名 2013/09/15(日) 18:02:35
既出ですが、私もポンパドールお勧めです。
万人ウケするように、飲みやすいあまりクセのないハーブティーですよ(^_^)+130
-7
-
26. 匿名 2013/09/15(日) 18:03:24
マイナス付けてる人プラスになるハーブティー何か教えて(ーー゛)+20
-10
-
27. 匿名 2013/09/15(日) 18:03:40
ラズベリーリーフです。
臨月の方に特におすすめです。
妊娠中でなくても、女性には良いバーブティーです。飲みやすいですよ。+38
-6
-
28. 匿名 2013/09/15(日) 18:04:41
ローズヒップですかね^^これは『生活の木』で購入しました。とても美味しいですよ+68
-5
-
29. 匿名 2013/09/15(日) 18:05:55
ねー、マイナスマイナス言ってる人!
すぐ見ないでしばらく経ってから見るといいよ!
しばらく時間経つと、プラスマイナスって安定するよ。
投稿始めのマイナス数個で判断して、それにすぐとびついてコメントするのも尚早だよー!+28
-22
-
30. 匿名 2013/09/15(日) 18:05:56
無印のざくろとレモンなんとか!笑+39
-6
-
31. 匿名 2013/09/15(日) 18:06:04
パッカ
このシリーズ好きです!+35
-4
-
32. 匿名 2013/09/15(日) 18:11:06
みなさん、結構ハーブティー飲んでらっしゃるんですね!
私は紅茶ばっかりなので身体に良さそうなハーブティーこれから飲んでみようと思います(^_^)
できればあまりクセのないのがいいんですけどね…+25
-4
-
33. 匿名 2013/09/15(日) 18:15:28
マイナスマイナスうるせーな!
そんなに気になるなら書き込むなよ!+15
-40
-
34. 匿名 2013/09/15(日) 18:15:57
27さん
私も臨月なのでラズベリーリーフ茶飲んでます。
女性にいいみたいですよね♪
癖があるけど、、+22
-7
-
35. 匿名 2013/09/15(日) 18:16:48
韓国のトウモロコシのひげ茶!!+36
-36
-
36. 匿名 2013/09/15(日) 18:17:55
ジャスミンはホットでもアイスでも
美味しいですよね!!+45
-3
-
37. 匿名 2013/09/15(日) 18:23:27
エルダーフラワーのハーブティーが好き!
白くて小さいカスミ草みたいな花なんだけど
マスカットみたいな香りと味で美味しいし花粉症にも効くからおすすめ!+21
-1
-
38. 匿名 2013/09/15(日) 18:23:59
どくだみ茶!ハーブティーの部類ではないかな?+16
-2
-
39. 匿名 2013/09/15(日) 18:25:29
マイナスマイナスうるさいって言うけど、意味があるマイナスならいいけど、明らかに全てにマイナスつけるのは腹立つよ。+33
-7
-
40. 匿名 2013/09/15(日) 18:28:17
頭痛に効くハーブティってありますか?+16
-1
-
41. 匿名 2013/09/15(日) 18:29:16
39
私も同感です。悪意があります。ハーブティー飲んでる人に何の恨みがあるんでしょう。
マイナスマイナスうるせーな!
そんなに気になるなら書き込むなよ!
↑そんなに嫌ならマイナスつけるなよ!+23
-8
-
42. 匿名 2013/09/15(日) 18:30:16
マイナスが付くのは、ハーブティーではないからなのでは?
紅茶やジャスミンティーって、カフェイン入ってるからハーブティーとは、カテゴリー違うような…+38
-3
-
43. 匿名 2013/09/15(日) 18:30:48
40さん
脳の血管が拡張することで痛みが発生する「偏頭痛」には、血管を収縮させる作用のあるフィーバーフューやペパーミントがよいでしょう。
ただ、フィーバーフューは即効性がないので、日常的に飲むことをお勧めします。
だそうです(^_^)私も時々頭痛がするので調べてしまいました+28
-2
-
44. 匿名 2013/09/15(日) 18:33:05
34さん
私は飲みやすいと思いましたが、感じ方は人それぞれですね。
現在妊娠中でもなんでもないですが、飲んでいたら、生理前の不快感が嘘のようにおさまりました。+10
-3
-
45. 匿名 2013/09/15(日) 18:38:45
ビゲローの
アイラブレモン!!+6
-1
-
46. 匿名 2013/09/15(日) 18:45:31
tazoのpassion
スタバでも飲めます!+7
-2
-
47. 匿名 2013/09/15(日) 18:48:59
ロンネフェルトのフィールリラックスです!+3
-1
-
48. 匿名 2013/09/15(日) 18:50:23
生活の木 おいしいハーブティー ムーンガーデン ティーバック
これ甘酸っぱくてとってもおいしいです。+37
-1
-
49. 匿名 2013/09/15(日) 18:54:45
43さんありがとうございます!
このトピの人優しい、見てよかったです+12
-1
-
50. 匿名 2013/09/15(日) 18:56:34
生活の木
っていうお店のハーブティーは
質も良いと思います。
どの種類も香りと味など楽しめますよ!
あと、ハーブティーと合わせて使ったり、
炭酸水やお酒、冷たいお茶やお水でも良いので
コーディアルというものもオススメです。+38
-2
-
51. 匿名 2013/09/15(日) 19:20:00
鼻炎に良いと聞いて
なたまめ茶。
中国産のじゃなくて国産のを
飲んでるけど、値段が三倍位
違います^_^;+3
-2
-
52. 匿名 2013/09/15(日) 19:33:33
たんぽぽコーヒー。
胸大きくなるっていうけど、ただいま現状維持www。
まろやかだし苦味もないので、コーヒー苦手な人にオススメ。+6
-3
-
53. 匿名 2013/09/15(日) 19:43:25
伊藤園のレモングラスティー+4
-2
-
54. 匿名 2013/09/15(日) 19:49:04
ローズヒップティー♡
綺麗な赤い色で、見た目も癒されるし
ハチミツを加えるととても美味しいです♪+16
-1
-
55. 匿名 2013/09/15(日) 19:50:22
Yogiのシリーズはどれも混ざり物がなくて
純粋なハーブを楽しめます。+13
-1
-
56. 匿名 2013/09/15(日) 19:58:20
トワイニングおすすめっ(*^^*)
+2
-5
-
57. 匿名 2013/09/15(日) 19:59:42
スーパーでもかえるよー(*^^*)+3
-4
-
58. 匿名 2013/09/15(日) 20:01:24
オーガニックの
ローズヒップ&ハイビスカスティー!
ニキビとか肌荒れにとても効きます!
味もさっぱりしていて美味しいです!+11
-1
-
59. 匿名 2013/09/15(日) 20:10:35
一押しは【セレッシャル。.:*☆』
珍しいミックスフレイバーが多い銘柄なので
楽しいです。
ティーバッグに紐とホッチキスが使われておらず、塩素漂白していない紙を使用しています。
100%ナチュラルなので妊婦さんや添加物が気になる方にもお勧め^_^
↓の“ベンガルスパイス”は、マサラ、カルダモン、シナモン、ジンジャーetc入っていて、
チャイとして飲んでいました。
カフェイン断ちに効果ありました。
+17
-1
-
60. 匿名 2013/09/15(日) 20:13:14
ブルーマロウだっけ?
いれた時は青色だけど、レモンいれるとピンクになるハーブティー。
気持ちも安らぐし見た目でも楽しめれよ!+6
-1
-
61. 匿名 2013/09/15(日) 20:20:46 ID:c15Pfqyrn2
私も、ハーブコーディアルがオススメです!!
美容院で初めて飲んで、おいしかったので買いに行きました。
特にローズは、クセもなく飲みやすくて優雅な気分になれるからオススメです。+8
-1
-
62. 匿名 2013/09/15(日) 20:52:34
私は生活の木の
エキナセアレモン
風邪に聞きそう。酸っぱくなくて飲みやすいです。+7
-0
-
63. 匿名 2013/09/15(日) 21:07:12
エンハーブは量り売りだから欲しい分だけ買えるし、自分の体調とかに合わせて販売員さんがおすすめの茶葉を教えてくれるからおすすめですよ♪
私は伊勢丹新宿のB2で買ってます。+3
-1
-
64. 匿名 2013/09/15(日) 21:22:09
体調をくずしやすかったので、私もハーブコーディアルのエキナセアオレンジ飲んでます。ハーブティー苦手なんですがこれは、飲みやすいです。+5
-0
-
65. 匿名 2013/09/15(日) 21:41:23
北見ハッカのペパーミントティー
余計な味がしなくてミント好きにはたまらないです+5
-1
-
66. 匿名 2013/09/15(日) 22:14:09
ルピシアのピッコロがおすすめ♪香りもいいし、美味しい!!+4
-0
-
67. 匿名 2013/09/15(日) 22:21:34
セレッシャルのスリーピータイムは常備しています。
カモミールを中心にスペアミント、レモングラスなどをブレンドしたハーブティーです。
眠れない日にオススメです。+5
-1
-
68. 匿名 2013/09/15(日) 22:22:09
睡眠が浅いのでハーブティとかでリラックスさせてみては?
とお医者さんに言われたので探していたところなんです。
参考にさせていただきます。+3
-0
-
69. 匿名 2013/09/15(日) 22:34:06
カルディ店員ですが、セレッシャルのハーブティは水出しタイプもおいしいですよー♪
あとヨギーもおいしいです(*^^*)+6
-0
-
70. 匿名 2013/09/15(日) 23:41:11
メーカーにこだわりはないけど
ローズヒップティー(*´∀`)
ノンカフェインで
ビタミンCがレモンの20倍?
カルシウムが牛乳の 9倍?と聞いて
妊娠中なので飲んでます!
今は無印の水出し用を愛飲してます。
+2
-0
-
71. 匿名 2013/09/15(日) 23:48:00
マイティーリーフ(*^^*)+0
-0
-
72. 匿名 2013/09/16(月) 00:32:27
生活の木のバードック。ごぼう茶です。
飲みやすいですよ。
エキナセアも好きです。+2
-0
-
73. 匿名 2013/09/16(月) 00:44:58
マイティーリーフ(*^^*)+0
-1
-
74. 匿名 2013/09/16(月) 11:04:45
ジャスミンテイーは他のハーブテイーと違って、茶葉にジャスミンの香りつけてるんだと思うけど。茶葉でもハーブテイー?
交通の便の悪い時代に、産地である南方から北京まで運ぶ間に香りが飛んじゃった茶葉を美味しく飲む知恵だったそうだけど。+2
-1
-
75. 匿名 2013/09/16(月) 14:13:33
昔スタバのメニューにあったtazoティーのzen日本での購入が困難になったので、海外に行った時にまとめ買いします!+2
-0
-
76. 匿名 2013/09/16(月) 14:35:14
68さん
既にあがってますが、セレッシャルは
オススメです♪
セレッシャルは日本から公式オンラインショップは撤退したのですが、
楽天やカルディで買えます。
私は熊さん柄のスリーピータイムよりも、
「ハニーバニラカモミール」の方が眠りに効きました。
ミルクでチャイにしても美味しいです。+2
-0
-
77. 匿名 2013/09/16(月) 14:37:46
56さんのトワイニング、紅茶だけじゃなくてハーブティー出してるよね^_^
買いやすい値段♪+3
-0
-
78. 匿名 2013/09/16(月) 14:39:04
コメント、見てるだけでもパッケージも綺麗だし癒される*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*+5
-0
-
79. 匿名 2013/09/16(月) 16:24:49
ポンパでもトワイニングでもどこのメーカーでも
カモミール
ローズヒップ
ジンジャー(生姜)
ローズマリー
レモンバーム
の、ハーブは結構好き
(ハーブじゃないけどゴボウ茶もなかなか)
後、葱や紫蘇や山葵もハーブの仲間
これ豆ね+2
-1
-
80. 匿名 2013/10/02(水) 01:20:09
79最後の二行がバカさと傲慢さが不快。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する