ガールズちゃんねる

「兄からの暴力で血だらけに…」“家族全員が精神を病んでいる環境”で育った作家が伝えたいこと

74コメント2023/07/25(火) 09:22

  • 1. 匿名 2023/07/24(月) 09:34:26 

    「母親も兄から暴力を受けていて、それを止めようとすると私が殴られる、という感じです。父親は一切関わろうとしません。ただ、私は父親には同情していて。父親は両親に育てられた経験がなく、祖母に預けられて育ったそうです。母親も幼少期に父親から虐待を受けていた過去があります。家族全員が精神を病んでいる環境でしたね」

    (中略)

    家庭内暴力と聞くと親から子供に向けられるものと思い込まれている。吉川さん同様、きょうだいからの暴力に苦しんでいる人は少なくないはず。このイメージを変えるために必要なこととして、「まず当事者が声を上げにくい現状があります」と口にする。

    「私もこれまで家庭内暴力についてSNSなどで発信してきたのですが、『親のことを悪く言うな』『不幸自慢すんな』『嘘をつくならもっとマシな嘘をつけ』といったことを平気で言われます。これでは発信を続ける気持ちを維持できません」

    それでも著書を出版したり、SNSに投稿したりなど発信を続ける背景として、「その暴力によって自分を殺すかもしれない人間と同じ屋根の下に住んでおり、言ってしまえば死と隣り合わせの環境で生活しています。寝ている時も兄にお腹を蹴り上げられることも珍しくなく、とても“きょうだいげんか”とイメージされるような可愛らしいものではありませんでした。家庭内暴力、とりわけ子供から子供への暴力にも関心を持ってほしいです」と訴えた。
            「兄からの暴力で血だらけに…」“家族全員が精神を病んでいる環境”で育った作家が伝えたいこと | 日刊SPA!
    「兄からの暴力で血だらけに…」“家族全員が精神を病んでいる環境”で育った作家が伝えたいこと | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    『機能不全家庭で死にかけた私が生還するまで』(晶文社)の著者で、幼少期から家庭内暴力に苦しんだ“サバイバー”の吉川ばんびさん(@bambi_yoshikawa)に、過去に受けた家庭内暴力の内容、また家庭内暴力を無くすために必要なことなど話を聞いた。

    +85

    -9

  • 2. 匿名 2023/07/24(月) 09:36:03 

    サバイバーとは?

    +3

    -34

  • 3. 匿名 2023/07/24(月) 09:36:31 

    当事者にしか分からんもんね・・・

    +170

    -4

  • 4. 匿名 2023/07/24(月) 09:36:58 

    私は両親とクズ毒姉から精神的にだけど、家庭もつなら負の連鎖切れといいたい
    無理なら結婚すんな

    +135

    -5

  • 5. 匿名 2023/07/24(月) 09:37:20 

    「自分はまともな家庭築けなそう」と思う人は子供作らないで欲しい

    でもそういう人ほどなにも考えずに繁殖して、不幸な子供を増やして、その子供がまた将来不幸な家庭を作ってる

    +202

    -8

  • 6. 匿名 2023/07/24(月) 09:37:45 

    ごめん両親に育てられない環境と虐待を受けた環境で前者は同情されるの?祖父母で育った人で健全な人を知っているだけに疑問

    +107

    -17

  • 7. 匿名 2023/07/24(月) 09:38:29 

    >>2
    そのまま字の如く生存者や、逆境に負けないってことじゃない?

    +14

    -1

  • 8. 匿名 2023/07/24(月) 09:38:33 

    何で両親に育てられず、祖父母での元で育った父親が母親が暴力振るわれてるのを見てみぬふりする事に同情できる?

    自分の妻を守れてないよ?それと過去の家庭環境は関係するの?

    全く同情出来ない。

    +165

    -2

  • 9. 匿名 2023/07/24(月) 09:38:36 

    私も兄弟からの暴力を受けてたけど、悪いのは差別する親だったり余計な口出しをする親戚だったりするのよね。
    今は、もっと良い関係性でいられたはずなのにって親を恨んでる。

    +73

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/24(月) 09:38:53 

    >>2
    サバイバルとは、困難な状況や危険な状況にもかかわらず生き続けること[1]。典型的には、事故・試練・困難な環境などのもとで、生き続けたり存在しつづけること[2]。

    生き残った人って事じゃないの。

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/24(月) 09:39:13 

    この人よく生き延びたね。著書を出版したり割と賢そうな感じがするが…。家族がこれはキツイ。

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/24(月) 09:40:11 

    戦える身体づくりが大切

    +6

    -2

  • 13. 匿名 2023/07/24(月) 09:40:15 

    父親に全く同情できない

    +83

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/24(月) 09:40:41 

    >「家族とはもう関わらないようにしています。ただ、LINEを登録し直したのかはわかりませんが、家族から『あの子(兄)も更生しようと頑張ってるんだから過去のことをしゃべるな』と言われました」

    未だに兄のことを庇おうとする家族が怖いわ。

    +121

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/24(月) 09:40:45 

    私もそうだけど、どれだけ努力しても健全な家庭で生まれ育った人よりも幸せになることなんて絶対ないんだろうなと思う
    おかしな家庭で生まれ育った人間って大体性格悪くて嗅覚鋭い人に目ざとく「こいつは攻撃しても良い」って認定されて徹底的にやられるし

    +82

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/24(月) 09:41:10 

    暴力家庭で育った人は結婚や子供は諦めて欲しい

    ブロガーさんや毒親本出してる人たちが、
    負の連鎖はさせない、乗り越えられる!と言っておきながら、
    「叩いてしまった…」「親と同じことをしてる」と書いてるの見て暗い気持ちになる

    小中高で、暴力家庭に育った人が持つリスクを教えてもいいと思う

    +56

    -4

  • 17. 匿名 2023/07/24(月) 09:41:40 

    >>9
    親戚って守ってくれないよね。
    外野で勝手なことを言って追い詰めるし、何なら他人よりダイレクトにそのガヤが飛んきて面倒だよ。

    本当に何にもしないくせに…

    +52

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/24(月) 09:41:57 

    >>5
    親がお見合い結婚の世代だから最悪よ
    お見合いって結婚したらいけない奴も結婚できてた

    +78

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/24(月) 09:42:18 

    私が兄に暴力振るわれると
    「怒らせたお前が悪い」って母に言われてた。
    確かに兄がキレやすいのわかった上で喧嘩になる言動は取ったけど
    向こうが従わないお前が悪い、って態度取ってくるから反論するのは当然だよね
    私が「ごめんね~」ってやりすごすことを母は望んでたんだろうけど。

    +49

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/24(月) 09:42:22 

    >>5
    私はまともな家庭築ける!!!っていう自信がある人なんてこの日本にどれくらいいるのだろうか

    +24

    -6

  • 21. 匿名 2023/07/24(月) 09:42:29 

    >>9
    ほんとこれ
    特に幼い子にとって親は絶対的な存在だからその親によるきょうだい差別は害悪中の害悪

    +48

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/24(月) 09:42:32 

    家庭環境が悪かった人が、誰かと結婚してお互い寄り添いながら暮らすのはいいと思う。
    だけど育てられる自信がないなら、子供は作っちゃいけないと思う。
    けどそういう判断能力が欠除してて、愛情不足から性にも奔放だから、悪循環。

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/24(月) 09:43:10 

    兄より優れてる弟など

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/24(月) 09:43:27 

    >>5
    「自分はまともな家庭築けなそう」と思う人は子供作らないで欲しい

    そもそも頭ヤバイやつ、子供どんどん産むやつにそんな自覚やモラルないでしょ。逆にそうやって自覚できる人はもし縁があって家庭を持つことになっても大丈夫だと思う。

    +57

    -2

  • 25. 匿名 2023/07/24(月) 09:43:58 

    >>2
    今そういう家庭環境を生き抜いてることを虐待サバイバーっていうよ
    常に身に危険を感じていたり食事も満足に取れなかったり本当にサバイバーだと思うよ

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/24(月) 09:44:51 

    子供同士でも本気でやられたら危ないし怖いし、家庭で安らげないだろうね
    かわいそうにね

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/24(月) 09:45:01 

    この間の6歳が亡くなった事件
    家族全員生活保護だの支援級だっただの、連鎖するよね

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/24(月) 09:45:24 

    >>6
    同情じゃなくてそういう人もいるんだねでいいんじゃないの。
    やたら、親や祖父母がどうであろうとまともに育った人もいる!ってコメント見るけど、
    当事者と100%同じ環境で育っていない他人は何にもいえないと思うよ

    +28

    -5

  • 29. 匿名 2023/07/24(月) 09:45:34 

    両親がそんな感じなのにまた子供をつくり、そして兄が暴力をふるって犠牲者が出る…。完全に負の連鎖だね。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/24(月) 09:45:45 

    健全な家庭ってどれくらいあるんだろう。みんなどこかしら病んでるのかな。

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/24(月) 09:45:52 

    >>13
    > ただ、私は父親には同情していて。父親は両親に育てられた経験がなく、祖母に預けられて育ったそうです。

    祖母がどんな人だったかはわからないけど、暴力をふるわれている妻子を無視するって同情できないよね
    虐待を受けてる子供は親のことを憎めないっていうけど、こういう感じなのかなと思ってしまった

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/24(月) 09:46:03 

    >>22
    自信が無いとかじゃなく、やってみたら想像より大変でできないんだと思うよ

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/24(月) 09:46:03 

    理想の家庭への執着が強すぎて、自分の思った通りに家族が振る舞わないとヒス起こしてるママ友がいた
    母親が優秀な看護師だけど、家では暴君で父親は事なかれ主義らしい
    友人関係でもトラブルメーカーで皆離れていったし、あとから離婚したと聞いた

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/24(月) 09:47:01 

    親が親として機能しないと負のループだよね。家庭内のこと隠すことに必死で支援センターとか調べもしないような。

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/24(月) 09:47:42 

    >>21
    旧約聖書のカインとアベルの話は実はきょうだい差別の危険性を訴えるものではないかという説を読んだことあるけれどあながち間違いではないかもね

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/24(月) 09:48:51 

    >>1
    私も兄がいるんだけど、実家にいたころ暴力を振るわれていた
    頭を割られて、病院で10針縫ったこともある(命が危なかったと医者に言われた)
    今もトラウマで、兄のような子が生まれたらどうしようと子供をつくる気がしない

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/24(月) 09:50:41 

    >>9
    私も子どもの頃は妹の頭どつきまくってた。
    母親が「口で言って分からん奴はどつくしかない」って怒鳴りながら頭どついてくる人だったから、それでしか言うことを聞かせる方法を知らなかった。
    でもそしたら私が母親に倍返しでどつかれるんだよねー何しとんじゃ!!!って。
    私が麺をすすると音うるさいんじゃ!って怒鳴るけど、妹のクチャラーには何も言わないどころか注意する私が怒鳴られてたから、結局は親が悪いわ。

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/24(月) 09:52:49 

    世間体ってなんだろう
    そのせいで家庭内の問題を隠蔽したり障がいのある子を無理矢理普通学級にねじ込んだり色々問題が起きているのはつらい
    世間体があるから悪いことはしないとか子どもの躾を徹底するとかなら分かるけれど

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/24(月) 09:53:04 

    >>33
    私の学歴コンプ持ち高卒母親もそんな感じ。理想の学歴にするために暴言暴力。
    秋葉原加藤の母親もそんなんだったよね。しかも地域の教育アドバイザーやってたらしい。怖すぎ。

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/24(月) 09:53:09 

    >>5
    そう思う人はまとも
    分かってなく自分もそうだったからとか自分のことしか考えられない人間が連鎖させる

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/24(月) 09:54:21 

    >>16
    連鎖を止めて欲しいよね

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/24(月) 09:54:43 

    >>5
    明らかにヤバいなら作らないけど、自分の子どもを育てて学んで
    「あぁ…うちの家庭ってちょっと異常だったんだ…」って気づく場合もあるからね。

    頻繁な暴力はない食事は与える軽い躾程度はあると普通の親って思っちゃうもんね。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/24(月) 09:57:11 

    >>5
    子無しトピでもこういう人いるよ
    ちゃんとしてるのに子持ちが叩くのよね

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/24(月) 09:57:12 

    >>31
    「無償の愛」っていうのは、親から子へじゃなくて、子から親なんだよね。どんな親でも子どもは親が大好きなんだよ。

    クズ父親をもってる友人が言ってた。自分の父親はクズだって分かってるけど、縁を切る事ができないって。

    +26

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/24(月) 09:59:12 

    地獄みたいな環境だね……

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/24(月) 10:05:17 

    >>18
    そうなんだよ
    職にさえついていれば結婚するのは当たり前で
    家庭不適合な性格だろうがなんだろうが未婚子無しこそが一番の異常者扱いで
    結婚して子供を持つ事が半ば強制的な時代があった

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/24(月) 10:06:45 

    >>39
    >理想の学歴にするために暴言暴力
    これが子供を委縮させて自尊心削りまくってるの分かんないんだよね
    お子さんは新幹線距離の所に就職したけど、車で凸したって聞いてゾッとした

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/24(月) 10:08:44 

    実兄から暴言暴力(性的なものも含む)受けてた
    兄はマザコンだから母と仲良くしてる私が気にくわなかったらしい
    父は無頓着だった

    インフルエンザで寝込んでる私にたばこ買ってこいって蹴飛ばすような兄いらん


    +15

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/24(月) 10:10:24 

    どんな家庭環境で育ったとしても自分の妻が暴力受けてるのに見て見ぬふりなんてどう見ても父親クソじゃん

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/24(月) 10:11:57 

    私の母は多分軽度の発達かな?とても変な人です
    母の姉妹もヒステリックな人が多いです
    幼少期から姉に虐められて過ごし姉妹仲がとても悪く2人共結婚していますが、私が子供を持ってから何となく姉からの危険を感じて絶縁、子供にも万が一の事を考えて、もし叔母さんだよと言って声を掛けられても絶対付いて行かない様に、お友達のお母さんにも頼まないからね、と言い聞かせて注意して育てた。
    何年も経ち姉が他人の子供に抱きついて警察沙汰になり強制入院し統合失調症だと診断された。
    兄も私がまだ実家にいる頃に普段は優しかったけど時々私に暴力を振るってました。実家の人たちは変な人ばかりです。
    家族の中で1番年下の私は実家の家族のゴミ箱だと思いながら成長しました
    今は実家とは携帯だけの繋がりで住所は教えていません。

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2023/07/24(月) 10:12:21 

    >>2
    虐待を受けて育って生き残った人たち

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/24(月) 10:13:21 

    >>6
    当事者じゃないのに偉そうに言わなくて良いよ。
    祖父母に育てられたっていっても、どんな祖父母だったとか人それぞれ違うわけだし。

    +24

    -8

  • 53. 匿名 2023/07/24(月) 10:15:40 

    生育環境似てる
    自分がまともだとも思えない

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/24(月) 10:16:37 

    キチがイの相手(親やきょうだい)のせいにすることは簡単
    大事なのは自分が逃げる事、自分がどう振る舞うか
    勇気を出して逃げる事、環境を変える事は本当に大切。

    +5

    -4

  • 55. 匿名 2023/07/24(月) 10:19:12 

    >>5

    いや、他人から見たら明らかにマトモな家庭が作れなさそうな人でも、

    『自分なら今までのイヤな経験を糧にいい家庭を作れる』

    って思っちゃうから結婚出産するんだよ。

    『自分でマトモな家庭が作れないと思うなら』っていう前提条件自体に無理があるんだと思う、だって、本人は無自覚だから。

    自覚してるなら多分、結婚出産してないと思う

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/24(月) 10:20:53 

    >>5
    いや、私も妹も小梨だよ
    早いうちから子供はいらないよね、育てる自信ないわ、私もやっちゃいそとか話してたな~

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2023/07/24(月) 10:22:10 

    >>5
    「自分はまともな家庭築けなそう」
    これが思いつく人は知能がちゃんとある人だから考える余地があるし
    家庭に問題なくてもまともな家庭を築ける自信が無い人だっている
    グレーだと大丈夫かななんて思う事無く本能のまま子だくさんや代々生保になると思う

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/24(月) 10:24:40 

    >>38
    親のエゴだよね
    施設と人員を揃えてくれてる環境があるのに、そっちを嫌がるなんてどんな贅沢よ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/24(月) 10:26:34 

    人の感情や愛情がわからない人間がいます。道徳的、物理的にいくら教えようが自分の感情が優先し暴言暴力に変わります。警察も何度か呼びました、病院にも行っています、市の相談にも行っています。
    どうしたらいいですか。結局家族が我慢しないといけませんよね。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/24(月) 10:28:29 

    >>57
    グレーこそ他人との違いに苦しんでる人多くない?
    自分が変なことに気付かないガチの人が何も考えずに自然に身を任せてる

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2023/07/24(月) 10:30:15 

    >>5
    >「自分はまともな家庭築けなそう」と思う人は子供作らないで欲しい

    実際、これをきちんと自覚してる、自分と向き合えてる人ってサバイバーの中でもなかなかいないのでは?と思う…
    そもそも、自分の育った家庭がやはりおかしかったんだと自覚するのも20、30代と遅かったりするし、そこで自分の認知の歪みを自覚するようになるよね…
    これをしっかり自覚した人は、家庭を作ろうなんて発想になかなかならないと思う…

    そこに到達しない人達が、「自分は親みたいに育てない、そんな家庭をつくらない」って思ってしまい負のループが繰り返されるのでは…と感じる…

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/24(月) 10:33:50 

    私は両方からだった、父と兄から。
    父から兄と母向けてから始まり、止めに入る私が最終的に標的に合う。
    完全にとばっちりなので、そこにいるだけで殴る蹴る、兄からは両親がいない時に虐待されてた。怖いから止めに入らず、家の見つからない場所でじっとして怯えてると母親がなんで止めに入らないのかとすごい剣幕で言いに来る、そして私が殴る蹴るされてるのを黙って見てる母親と兄。
    今ならなぜ父が一時あんなに暴走していたかわかるから私は父親を憎む気持ちはない。
    決して暴力を肯定してるわけじゃない、絶対ダメだとわかってる。
    私は今日まで幼少期から様々あった沢山の悲惨なこと悲しかったこととどう折り合いをつけたらいいのか考えない日はない。
    そんな環境だったからか、大人になっても人と上手くコミニュケーションが取れず嫌な思いすることがほとんどだったから今は人との付き合いを止めた。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/24(月) 10:37:28 

    >>50
    統合失調症と発達障害は遺伝情報的にはオーバーラップしてる領域があるみたいだよ
    解明されつつあるけど
    優性思想はダメだからどうにもならないと思うムカツクけど
    優性思想がダメってのはあくまでも社会全体の利益に反しそうだからということであり
    少数の犠牲はつきもので放置とか酷いんだけど
    統合失調や自閉症は遺伝因子を持っていても発症せずに保因してる状態だと優秀で社会に利益をもたらす可能性が高くなるらしいから
    ちなみにアインシュタインも統失家系ね

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/24(月) 10:38:42 

    >>5
    まともな環境で育ってなければ、そもそも「まとも」っていうのがどういうものか理解してないのでは???
    わからないのに判断できないと思うわ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/24(月) 10:40:53 

    >>5
    愛着障害だからね。
    自分を必要としてくれる絶対的な存在が欲しい、仲良し家族を築きたい。と、自分の居場所を無意識に作ろうとするんだろうね…。そういうキラキラした温かいものに憧れがあるんだと思う…
    だけど、そういう家族の在り方なんて経験した事ないから育て方、パートナーや子供とのコミュニケーションの取り方わからないから、嫌になって「こんなはずじゃ無かった…」ってパターンが非常に多い気がする…

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/24(月) 11:39:28 

    ウップンの吐口にされますね
    特に妹のや弟の立場だと
    親、特に父親や兄姉には向かわない
    当たる人をちゃんと選んでる
    あの人たちはその辺は何故か冷静

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/24(月) 11:49:42 

    >>5
    ヤバい奴らのほうが繁殖力高いのなんなんだろうね

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/24(月) 11:52:45 

    >>8
    全てに同情できない
    この母親にとっては家庭内で済まそう、世間体を気にするが兄を守る手段だったのかもしれないけどそれがそもそもの間違いだよね
    家族間だからといって暴力はいけない、ましてや血まで出てる、警察沙汰だよね
    悪いことは悪い、ただそれを教えるだけでも違ってたはず
    自分や家族が我慢すればいいやは間違ってるよね

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/24(月) 12:05:22 

    >>9
    一方的な兄からの暴力に私が泣きじゃくって反撃したら、母からたった2人の兄弟なのにって私に残念そうに言ってたの忘れられない。鼻殴られて出血が止まらなくて、寝かせられて意識がボヤーとして来てる時に、お父さんに言うんじゃないよ、大変なことになるよって。
    ずーっと恐怖と不安の中にいたんだ。

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/24(月) 12:25:59 

    >>18
    今の時代は少子化なんじゃなくて、本来なら淘汰されてきたはずの社会不適合者まで子供を作れてた昔が異常だっただけって言われてるね

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/24(月) 16:27:59 

    >>1
    >家庭内暴力と聞くと親から子供に向けられるものと思い込まれている。

    それはない。親以外の家族からのDV体験談はネットだけでもゴロゴロころがってる。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/25(火) 00:19:04 

    >>69
    これね、母親から見ると長男が楽しく遊んでるように見えるんだとよ
    騒がしい長男たんが珍しく大人しく遊んでるって思うらしい
    妹だし大丈夫でしょ、他の子にやったらヤバいけど
    誰かにバレると大事だから妹のほうをしっかり口止めしないとね
    こんな感じらしい、年老いた母親に聞いてみたんだよ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/25(火) 09:18:22 

    >>5
    そういう気持ちで独身を選んだ人のことも何も知ろうとせずに非難する人も多いしね。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/25(火) 09:22:12 

    >>1
    “家族” として機能していない「機能不全家族」の特徴を解説します【早稲田メンタルクリニック 切り抜き 精神科医 益田裕介】 - YouTube
    “家族” として機能していない「機能不全家族」の特徴を解説します【早稲田メンタルクリニック 切り抜き 精神科医 益田裕介】 - YouTubewww.youtube.com

    ■今回のテーマ「機能不全家族」いつもご視聴ありがとうございます。毎日投稿しておりますので、お見逃しのないようチャンネル登録・高評価・コメントいただけましたら嬉しいです。▼精神科医がこころの病気を解説するChのチャンネル登録はこちらhttp://www.youtube.co...


    片方が毒親の場合は高確率で両親ともに毒親!そのカラクリ解説 - YouTube
    片方が毒親の場合は高確率で両親ともに毒親!そのカラクリ解説 - YouTubewww.youtube.com

    今回は「片方だけ毒親の場合は1%なんだけど、みんな騙されてるよね」というカラクリを教えます!\\無料毒親相談はこちらから送ってね♪//https://k-yuko.com/?page_id=1718★今回の内容をさらに詳しく解説したブログhttps://k-yuko.com/?p=2247** 解毒案内人...


    【閲覧注意!厳し目です】子供の幸せ喜べない親の心理。無意識で子の不幸を願う毒親の本音とは? 子供への嫉妬は私も愛されたかったの裏返し。 - YouTube
    【閲覧注意!厳し目です】子供の幸せ喜べない親の心理。無意識で子の不幸を願う毒親の本音とは? 子供への嫉妬は私も愛されたかったの裏返し。 - YouTubewww.youtube.com

    ライブの質問より抜粋。子供の幸せが喜べない親、幸せを表面では願っているようで、そこそこ不幸でいて欲しい親の心理とは? 謎が解けた、というコメントもたくさんいただいたライブから抜粋です。毒親問題と解決のための心理学動画の当リストはこちらhttps://youtu...


    日本がアダルトチルドレンだらけなのは、我慢させる子育てのせい【毒親講座】 - YouTube
    日本がアダルトチルドレンだらけなのは、我慢させる子育てのせい【毒親講座】 - YouTubewww.youtube.com

    関連動画はこちらです。「我慢は美徳は大嘘!洗脳なんです」https://youtu.be/OBDKTg-BJKo「自立しない大人が多い本当の理由」https://youtu.be/5uplRZWb3L0「アダルトチルドレンは多重人格?!」https://youtu.be/wZiWjlhxzpk〜〜〜〜〜こんにちは...">


    戦争の後遺症が毒親を生み、その影響は百年以上続く【人間の仕組み】 - YouTube
    戦争の後遺症が毒親を生み、その影響は百年以上続く【人間の仕組み】 - YouTubewww.youtube.com

    戦争という極限の恐怖が、人の神経を侵し、感情をマヒさせ、警戒モードマックスにさせて、不安と焦燥感で生きることを強いるのではないか、というお話をしています。〜〜〜〜〜こんにちは。人生を楽にするカウンセラー、高橋リエです^^お悩みの「本当の理由」を突...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。