-
6001. 匿名 2015/09/02(水) 12:15:00
いろんな作品が頭の中にインプットされてても
仕事の途中で知ってるデザインに似てきたらすぐ気付くけどなあ。
一から描き起こすことが体にしみついてるし、資料も参考程度だから
重ねたら合致!なんてこともない。
グレー部分とか絡まれそうな要素はできるだけ排除しとく。
仮に指摘されることがあったとしても、初期案~工程データは取ってあるし
やましいことないから堂々と公表・説明する。
知らないところで迷惑をかけてたことに気付いたのなら、真摯に受け止め対応する。
+69
-0
-
6002. 匿名 2015/09/02(水) 12:15:08
オリンピック組織委員会、今までのところ 0点 です。
色々ダメ
全部ダメ
その上、冷却グッズを配布とかもう狂ってる クーラー位つけようよ。もう本当にいい加減にしてほしい。
+108
-0
-
6003. 匿名 2015/09/02(水) 12:15:29
多摩美は盗用しているじゃないですか
佐野氏は嘘をつくことに何も罪の意識はないのか
どれだけ恥知らずなんですか+73
-1
-
6004. 匿名 2015/09/02(水) 12:15:45
ひるおび
玉木さんいいぞ!+40
-1
-
6005. 匿名 2015/09/02(水) 12:15:48
この東京オリンピックのスローガンやテーマがまだハッキリ決まってないのに、先にエンブレム決めたらしいね。
普通、オリンピックスローガンに沿った形でロゴとか決めないか?
だから、佐野氏ありきのコンペだったんじゃ?とか言われるだよ+138
-2
-
6006. 匿名 2015/09/02(水) 12:15:53
こいつの嫌みったらしい顔!
何が
誹謗中傷から家族 スタッフを守るだよ。
お前がこんなことしなけりゃ
誰にも迷惑かからなかったんだよ!
+152
-1
-
6007. 匿名 2015/09/02(水) 12:15:53
小保方さんの時とおなじだね。
注目浴びてお金もらう人を、ネット民が叩く。
揚げ足取り、いじめだよね。
これで佐野さんか奥さんか、事務所のスタッフか
誰か自殺したらネット民、ガルちゃん民のせいだね。+8
-104
-
6008. 匿名 2015/09/02(水) 12:15:57
5986
舛添も忘れずに+42
-2
-
6009. 匿名 2015/09/02(水) 12:16:12
もう佐野さん叩きはいいから
オリンピック辞退したら?
本当にみんなにメリットあるの?+32
-31
-
6010. 匿名 2015/09/02(水) 12:17:21
+5
-1
-
6011. 匿名 2015/09/02(水) 12:19:10
あんな読めもしないアルファベット作って
すごい展開力だ、とか言ってた審査員は本当に馬鹿みたいだな。
ジジイ、それレゴブロックという子供のおもちゃの発想だぞ。+100
-0
-
6012. 匿名 2015/09/02(水) 12:19:19
6007
批判と悪口は違うからね。佐野さんは著作権を侵害しまくりだから批判されてもしょうがないわ。そして、税金を無駄遣いしたら、納税者に批判されるのは当たり前。+92
-2
-
6013. 匿名 2015/09/02(水) 12:19:24
「審査委員長が知らなかったとは言えない」純丘氏(日刊スポーツ)
今回、ヤン・チヒョルト氏の展覧会のパンフレットのデザインに酷似している点が指摘されている。同展覧会を開催したギンザ・グラフィック・ギャラリーは、コンペで審査委員代表を務めたグラフィックデザイナーの永井一正氏が監修している公益財団法人が主催しており、純丘氏は「永井氏が知らなかったとは言えない状況」と指摘した。
再コンペについて、「似ているだけで突っ込まれるような状況になってしまった。応募できるような(潔白な)人がどれだけいるのか?」と指摘。その上で、「実績あるデザイナーで身体検査をすると、招致ロゴをデザインした島峰藍さんくらいしかいなくなる。他に手はないのでは」と話した。
+57
-0
-
6014. 匿名 2015/09/02(水) 12:19:48
てか森さん何歳よ(笑)
東京オリンピックまであと5年だけど寿命あります?
武藤さんも然り。
おじいちゃん達、もういいから余生は静かにどこかで過ごしなさいよ。+132
-1
-
6015. 匿名 2015/09/02(水) 12:19:52
あんな大人数収容できる施設のクーラーなんて、すごい宣伝効果だと思う。
まあ、金貰えないのに全部負担ってのは無理なんかな…。
委員会も変なところでケチるなよ。
でも、損して得とれじゃないけど、もし、提供するって言う企業があれば想像を超えるイメージアップだね。
クーラーといえば○○って言われるようになるかもね。+35
-1
-
6016. 匿名 2015/09/02(水) 12:20:14
東京オリンピック、決まった時がピークだった...
+131
-5
-
6017. 匿名 2015/09/02(水) 12:20:37
ネット出来ない70代の社長が佐野研二郎のこと可哀想って言ってたから真実を教えてあげた→大泥棒だ、これは皆に広めなきゃと言って怒ってた。
パクリニスト佐野氏や真っ黒な委員会のことなど知らない人も多いんだなぁと…+102
-0
-
6018. 匿名 2015/09/02(水) 12:20:50
5976
の考えだと
グラフィックデザインの佐野は
絵本とかキャラクターとか別物だから
そういうのやるのは ば か なのね
絵本・アニメ「ふうせんいぬティニー」
とかね。+11
-0
-
6019. 匿名 2015/09/02(水) 12:21:18
東京が何かをする時は日本全部で協力するのは当然
地方が何かをする時は自力でやれ、失敗したら嘲笑うから巻き込むな
五輪誘致で明らかになった+60
-4
-
6020. 匿名 2015/09/02(水) 12:21:47
東京が栄えて地方が寂れるオリンピックはいらない
オリンピックに使う予定の金を東北の復興の為に使った方がいい+64
-9
-
6021. 匿名 2015/09/02(水) 12:22:07
6018
だよねぇ
テレビ局の豚のキャラクターとかも作ってたよね
パクリっぽいけど+20
-0
-
6022. 匿名 2015/09/02(水) 12:22:26
「佐野はポンポコリン」改
歌:詐脳嫌痔瘻
なんでもかんでも みんな
ネットで拾ってくるよ
ミスターデザイン 名乗った
インチキおじさん登場
いつだって 人のモノ
コピーして 貼り付ける
そんなの常識
タッタ多摩美だ
ネットで検索 盗むポンポコリン
部下がトレース 逃げるポンポコリン
見直し不足で 元ネタポロリ
タッタ多摩美だ
嫁がおバカで 困るポンポコリン
ネラーに火をつけ 証拠ゾックゾク
エンブレム 白紙になったよ
ネットで見つけた。
佐野さーん、テーマソングつくってもらえてよかったね!+111
-9
-
6023. 匿名 2015/09/02(水) 12:23:06
エラ呼吸佐野
初めの会見からして パクってません!って。
お前 その時点でおかしいよ。
パクるって言葉 公の会見で使うかよ。
+66
-6
-
6024. 匿名 2015/09/02(水) 12:23:29
日産スタジアムを利用して、オリンピックの記念碑だけ作ればめっちゃ安上がり!浮いたお金で日産スタジアムにクーラーをつける。+60
-1
-
6025. 匿名 2015/09/02(水) 12:23:39
佐野さんの今までの作品を少し見てみたけど、可愛らしくポップでお洒落なものが多くて、なんか今回の事本当に残念だなと思った。
お金に目が眩んで来て段々仕事が雑になってきたのかな?+5
-43
-
6026. 匿名 2015/09/02(水) 12:23:52
デーモン、さすがww+26
-4
-
6027. 匿名 2015/09/02(水) 12:24:16
>「私の他の作品についても、あたかも全てが何かの模倣だと報じられ、・・・」
誰も「作品全て」についてなんて報じていませんよ。
だってあなたの全ての作品なんて知りませんもの。
検証させていただきますので、「作品全て」を提出(upload)していただけませんでしょうか?
+65
-1
-
6028. 匿名 2015/09/02(水) 12:24:32
ケーキのメモも単純にパクるから
元ネタは、ちゃんとメモ用紙の体をなしてるけど、
佐野の方は、ほとんどメモする場所が無い!
もうメモ用紙の意味が無い
+54
-2
-
6029. 匿名 2015/09/02(水) 12:24:46
6023. 匿名 2015/09/02(水) 12:23:06 [通報]
エラ呼吸佐野
初めの会見からして パクってません!って。
お前 その時点でおかしいよ。
パクるって言葉 公の会見で使うかよ。
そういうのもう聞き飽きた。
個人をしつこく叩くんだったらせめて既出のはやめない?+22
-38
-
6030. 匿名 2015/09/02(水) 12:25:17
6019
自分は地方在住で、まぁそれはそうだなと思うけど、東京の人だって
オリンピックもろ手挙げて大賛成!って感じでもなかった覚えあるよ
もうそういう時代じゃ…とか、外国人来て治安が…とか
ハコモノが将来の負債に…とかって乗り気の人のほうが珍しかった印象+49
-1
-
6031. 匿名 2015/09/02(水) 12:26:13
佐野氏のエンブレム問題に最初は興味あったけど
こうやってガルちゃんで5000コメント超えるあたり
ただのワイドショー(芸能人の不祥事と同じ)かぁ、という印象のほうが強くなってきたので
たいして興味がなくなってしまった。+6
-37
-
6032. 匿名 2015/09/02(水) 12:26:31
おどるポンポコリンの替え歌、爆笑‼︎
ほんとすごい!才能ある人って結構いるね(^O^)+57
-7
-
6033. 匿名 2015/09/02(水) 12:26:55
デザイン業界の根本から考え方を改めるべきでは?
↓こんなだから「業界じゃ(コピペ)当たり前」なんて考えが横行してるんだよ。五輪エンブレム使用中止 安直コピペ横行 「教育先送りのツケ」 (産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpエンブレムの取り下げまでに、さまざまな疑惑が次々と浮上した佐野研二郎氏。デザイ
+45
-0
-
6034. 匿名 2015/09/02(水) 12:27:19
森って太ってて顔も贅肉に埋もれてて、いつも偉そうで本当大嫌い!!!
森は、とっとと引退して自宅でお茶でも飲んでればいいんだよ。
本当邪魔! そもそもなんで森があの立場につけたのかわからない。
きっとタヌキおやじ特有の気持ち悪い根回しとかしたんでしょうね!
森は辞めるべき!+68
-2
-
6035. 匿名 2015/09/02(水) 12:28:36
過去に盗用、模倣はないと誓っていえるっていってますけど
全く信用できましぇ~ん
多摩美、コンセプトの最初の説明の矛盾
これをどう説明するのでしょうか
火に油を注ぐ本人コメントを出してしまって
どんどん信用を落としてますよ
+48
-1
-
6036. 匿名 2015/09/02(水) 12:30:36
何がいちばんいけないって、エンブレムに関して盗用、模倣を認めていないことだね。
それをしないから、誰も納得しない。
それなのに、お仲間たちは「一般人にはわからない」って。笑
本当なら、模倣ではないという客観的な根拠を示して、一般人にもわかるように説明できるはずだけどね。+59
-1
-
6037. 匿名 2015/09/02(水) 12:30:56
6035
佐野個人でした仕事はエンブレムが初めてで
過去の盗用は全て事務所のスタッフが…ってことなんじゃない?
ほら、ディレクターだから、ディレクター+9
-2
-
6038. 匿名 2015/09/02(水) 12:31:11
日本国民のせいにしやがって胸糞悪い。
日本人を敵に回して日本でやっていけると思うな。
国外追放にして入国禁止ね。+61
-2
-
6039. 匿名 2015/09/02(水) 12:31:22
間違えないで!
【非難】
「佐野さん、エンブレムの取り下げについて自署もない文章を会社のHPに載せただけなんですって?」
「あらー、あれだけの騒ぎを起こした原因なんでしょ?会見に出ないのはおかしいわよねぇ」
【批判】
「佐野さんのエンブレム、あんまりスポーツの祭典ってイメージに見えないわ」
「デザインは洗練されてような気もするけど、正直なんだかよくわからないわねぇ…」
【誹謗・中傷】
「佐野さんって人相悪いと思ってたのよね~。絶対裏で悪いことやってる顔よ。」
「そうよねぇ。あ、奥さんも夫の会社の広報だっていうじゃない?きっとお子さんの面倒見てないわよ。ネグレクトよ」
+69
-1
-
6040. 匿名 2015/09/02(水) 12:31:39
サッカー日本代表のユニフォームで、超ダサイど真ん中一本線のやつがあったじゃない
あれ、めちゃくちゃ批判されたのにデザイナーが誰か公表されないままだったんだけど
誰にしても、相当センスが悪いし
あれが佐野作品だとしたら、すごく納得がいくわ
+12
-0
-
6041. 匿名 2015/09/02(水) 12:32:04
ひるおび、かなり長く取り上げてくれてるね!!
このピンクのシャツのロン毛のヒゲの人、的確な意見を言ってくれてスカッとする!
「サントリートートバッグの時に、大人の対応として辞退すべきだった。」
佐野夫婦ときたら、大事な部下に罪を丸投げで保身に終始したもんね。最悪な奴だよ。+99
-0
-
6042. 匿名 2015/09/02(水) 12:32:21
佐野擁護、関係者さん乙っす!^^+23
-2
-
6043. 匿名 2015/09/02(水) 12:32:34
6014
ナベツネみたいな妖怪もいるからね…+6
-0
-
6044. 匿名 2015/09/02(水) 12:32:34
佐野さんって、今まで盗用、模倣で仕事してきて、
今回はじめて自分で必死に考えたのかも。
それがあの、中学校の美術の授業で作るような原案。
TOKYOのT…だって。
発想もデザインもつまらない。
会見でも、「真にオリジナルのものができた」と息巻いたらしいけど、センスのなさに哀れをもよおすわ。
佐野さんより、身内の出来レースで決めるような審査方法をした、組織委員会の責任を追及してほしい。
税金を損失した責任もとってほしい。+51
-5
-
6045. 匿名 2015/09/02(水) 12:32:56
《競技場の事》
1991年の8月に国立競技場で世界陸上があり、観に行きました。凄い暑さでしたよ。2020はもっと暑いのでしょうね。
皆さんの書き込みを読んで思いましたが、サッカーW杯用の8万席を諦めて、オリンピック用の7万席位に席を減らしてクーラー付けてはどうでしょう。+19
-0
-
6046. 匿名 2015/09/02(水) 12:32:56
6022
前の方がパクり感出てて好き+3
-0
-
6047. 匿名 2015/09/02(水) 12:33:12
5969. 匿名 2015/09/02(水) 12:01:41 [通報]
猪瀬推しが多すぎ。お金絡みではあいつも十分胡散臭いじゃん。まともな人他にいないのかなー
誰を推そうが其々の勝手だしお金は即返金済みだよ。なんと言われようが人として今後も猪瀬さん支持するから。
+52
-4
-
6048. 匿名 2015/09/02(水) 12:33:17
佐野氏が一番言いたいことは、「模倣したから取り下げるわけではない」という事だそうです。
世論 「そっか〜模倣じゃないんだ〜、了解」
ってなるかっ。(怒)(怒)(怒)
コンペに関わった人達、責任重大。
無駄使いのために8%の税金払ってるわけじゃないぞー。+78
-0
-
6049. 匿名 2015/09/02(水) 12:33:24
損害額100億円…+22
-1
-
6050. 匿名 2015/09/02(水) 12:34:08
6031. 匿名 2015/09/02(水) 12:26:13 [通報]
佐野氏のエンブレム問題に最初は興味あったけど
こうやってガルちゃんで5000コメント超えるあたり
ただのワイドショー(芸能人の不祥事と同じ)かぁ、という印象のほうが強くなってきたので
たいして興味がなくなってしまった。
あーハイハイ
興味ないならいちいち書き込むなよwスレ見るなよww
関係者の書き込みあっちこっちで見るけど必死だねー
テレビでも擁護者結構いるけど、誰がお金ばらまいてるのかしら?w+54
-5
-
6051. 匿名 2015/09/02(水) 12:34:10
もうオリンピック開催そのものを辞退したほうが良くない?
今現在も潤ってない日本の経済が、オリンピックの準備や何やかんやで余計に逼迫される事になると思うんだけど。
しかも真夏の開催なんて選手達にとっては地獄だよ…+87
-4
-
6052. 匿名 2015/09/02(水) 12:34:40
東京五輪は都政に携わる人が主に仕切って、国はサポートするくらいにしときゃ良いのに。森が無能なのはみんな知ってるじゃん。何であの人が東京五輪のトップなんだ。
都が主体で招致活動してる時は何も問題無かったし、トップが都知事の猪瀬さんで選手たちと一致団結してやってる感があったよ。+91
-1
-
6053. 匿名 2015/09/02(水) 12:34:51
私は悪くないけど世の中のキ千ガイたちから
家族とスタッフを守るために
嫌々手を引きます
って聞こえる
+126
-2
-
6054. 匿名 2015/09/02(水) 12:34:57
6044
今回のもどう見てもパクりだろ+30
-0
-
6055. 匿名 2015/09/02(水) 12:35:10
オリンピック決まった時から心配だったんだよね。
以前、大阪の長居陸上競技場で世陸やったとき、
脱水で足に痙攣起こす選手続出したり、どっかの国のチームのホテルの手配が出来てなかったとか、ドタバタだったよね。
今度は、世陸より更に規模の大きなオリンピックですけど、大丈夫なのね?
もぅ、嫌な予感しかしない。。+48
-3
-
6056. 匿名 2015/09/02(水) 12:35:30
あくまで被害者としてのコメント。
オリンピックのエンブレムはともかく、
確実なパクりが数点は確実にあったのは事実だし、
仮に今回のが本当にオリジナルだったとしても、因果応報だと思うんだけど。+71
-1
-
6057. 匿名 2015/09/02(水) 12:35:53
遅すぎ
どんだけ被害出てんだよ+42
-0
-
6058. 匿名 2015/09/02(水) 12:36:05
ひるおび
損害額100億って・・・・・・
佐野氏のエンブレムがプレミアになるんじゃないかだって
馬鹿なの?
100億円の話もっとしろ+75
-2
-
6059. 匿名 2015/09/02(水) 12:36:25
冷静になって物事の本質を見ないといけないと思う
私も今回のエンブレムは嫌いだし反対だったから取り下げに関しては良かったと思ってるけど
個人の容姿や出自、お子さんの事にまで言及するのは違うと思う
・パクリであったこと
・パクリを認めていないこと
・組織委の在り方
・密室のヤラセのコンペであったこと
・一般国民のせいにして責任逃れしていること
・佐野一人のせいにして五輪組織が全く責任を取っていないこと
などなど
キチンと争点を整理して間違った方向に向かわないようにしないと、それこそ『バカな一般国民のせい』にされちゃうよ+93
-1
-
6060. 匿名 2015/09/02(水) 12:37:03
「エンブレムのデザイン以外の私の仕事において不手際があり」の不手際って、
盗作のことですよね?手際が悪かったのではないはず。
この文章を読んで、自分は被害者でございます的なアピールが前面に出ている。
まずは謝罪をしっかりすべきではないのだろうか。+89
-0
-
6061. 匿名 2015/09/02(水) 12:38:09
ひるおび
最初に問題が出てきた時に対処すればよかったんだよって言ってるけど、最初に問題が出てきた時にそれを言って欲しかったな。+81
-0
-
6062. 匿名 2015/09/02(水) 12:38:14
6050
どこが擁護になっているのか示してください。
昼休みで暇だったからガルちゃん見たら
トピでトップだから開いたまでで、全部読んだりしてませんよ。
ワイドショーと同じとは感じるでしょ。
芸能人の不祥事を看過しろとは言わないし、奥様方の話のネタにちょうどいいんじゃない?+7
-21
-
6063. 匿名 2015/09/02(水) 12:38:38
エンブレム撤回したのは良かったと思うけど、結果的にパクリ騒動で海外からの日本のイメージが台無しだし、日本への信頼はなくなるよね。1人が世界的な場でデザインパクったせいで日本の芸術界全体のイメージや日本人に対するイメージがもう既にダサい印象になったと思う。+60
-1
-
6064. 匿名 2015/09/02(水) 12:38:41
Yahoo! オークション、出るぞ~!
「ひるおび!」でこれだけ言っちゃったら・・・ね。
もしくは、都庁やスポンサーのサイトでネットショップ開設したらどうかな・・・?+11
-2
-
6065. 匿名 2015/09/02(水) 12:38:59
6060
不手際←にわざとじゃなかったですよ感が溢れてるよね!+58
-1
-
6066. 匿名 2015/09/02(水) 12:39:01
6022
タッタ多摩美で吹いたわ~
+21
-0
-
6067. 匿名 2015/09/02(水) 12:39:04
6041
ひるおびの、的確な意見を言って下さっているのは、藤本貴之さん。こういう方がデザインしてくれたらいいのに。
東洋大学総合情報学・藤本貴之研究室(情報デザイン+メディア構造論)fujimotokyo.com東洋大学総合情報学・藤本貴之研究室(情報デザイン+メディア構造論)★プロフィール+連絡先★ご連絡はコチラよりお気軽にどうぞ。★ 藤本貴之 [Prof. Takayuki FUJIMOTO Ph.D.] メディア学者|博士(学術)[専門・情報デザイン論、メディア構造論] 【現...
+39
-7
-
6068. 匿名 2015/09/02(水) 12:39:46
今考えれば佐村河内が一番まともだね
税金無駄にしてないし、、、
小保方と野々村はどれだけ税金無駄にしたんだよ
佐野は論外+92
-7
-
6069. 匿名 2015/09/02(水) 12:39:49
佐野氏のこと - はてな匿名ダイアリーanond.hatelabo.jp佐野氏のこと - はてな匿名ダイアリーはてな匿名ダイアリー 佐野氏のこと都内で細々と自営のデザイン屋をやっております。今回のエンブレムの騒動もここにきて(とりあえず)一つの区切りがついたようなので、この一連の出来事において個人的に感じたことなどを忘備...
デザインの仕事してるけど
この人の意見がすごくよくわかる
最初は佐野が叩かれているの見て心を痛めていたけど最後には逆サイドにまわりましたw+35
-5
-
6070. 匿名 2015/09/02(水) 12:39:53
40過ぎた大人が、会見でパクリって言葉を使ったときに、変だなと思った。+115
-0
-
6071. 匿名 2015/09/02(水) 12:40:47
学校とかジャンルにはこだわらないが、ちゃんと勉強した人が作ったほうが。+10
-0
-
6072. 匿名 2015/09/02(水) 12:41:48
想像できる。
どうせ、空席ガラガラ〜でまた問題になるんだから、7万も8万席もいらない。駅大混雑で近隣住民大迷惑!
もう、背伸びしないで身の丈でいこうよ。+36
-1
-
6073. 匿名 2015/09/02(水) 12:42:06
家庭が恵まれてるから妬んでるとかいう論点逸らしの擁護がよくあるけど、理研の小保方の時もだけど、親兄弟はまあ優秀で自分はいまいちな人って自分の仕事の能力不足の不手際で叩かれると恵まれてるから妬まれてるってすぐ言い出すよね。
+19
-1
-
6074. 匿名 2015/09/02(水) 12:42:33
誰かー
あのA〜Zのアルファベット一覧の事突っ込んでよ+39
-0
-
6075. 匿名 2015/09/02(水) 12:42:50
佐野の笑顔ってしぇしぇしぇのしぇ~の人に似ている。+19
-4
-
6076. 匿名 2015/09/02(水) 12:42:53
6068
野々村は返金してるから佐野よりマシ\(^o^)/+76
-0
-
6077. 匿名 2015/09/02(水) 12:42:56
こんな世界に発信するもの本当にパクリだったのかな…
でも、エンブレムという国立競技場といい、
世界から笑われてるだろうな、、、、
お金もかなり無駄遣い、、、
+11
-0
-
6078. 匿名 2015/09/02(水) 12:43:06
5976.
キャラクターデザイン
アニメーション
グラフィックデザイン
建築デザイン
別物だからね。
おなじ料理でも和食 中華 イタリアン違うのとおなじですよ。
タツヤカワゴエに割烹料理作れって言ってるのとおなじですよ、一般国民のみなさん
-----
ドヤ顔でバカ言ってて呆れるわ。
「専門家じゃなきゃできません」って、言ってるお前がシロートだよ。
真面目にやってるデザイン系の人には悪いけど、「デザイン系の半分はバカでできている」みたいですね。
今回、佐野は「原案」を都合よく解釈して保身に使っていたけれど、本来の「原案」とは「主となるモチーフ」
そのモチーフを、
「ポスターサイズに展開して、文字や情報レイアウトをする」
「衣類のサイズに展開して、シャツ、ジャケット、帽子に配置する」
「グッズのサイズにして、それぞれの商品に合わせる」…
「原案」を使用目的ごとに展開するにあたっては、「商品デザイン」や「工業デザイン」系の別の専門家がちゃんといる。
そもそも、佐野だって「主となるモチーフ=原案」を作っただけで、細かい展開ができるわけじゃない。
「原案」しか作れないんだから、素人の公募と同じなんだよ。
「主となるモチーフ」は素人の作品でも、加工し、展開する専門家がいればエンブレムとして使える。
子供の「クレヨン画」でも、おばあちゃまの「絵手紙」でも、いくらでも加工できる。
書家の書いた文字がエンブレムになるのと同じ。
「専門家じゃなきゃできない」「一般国民は知らない」って騙せると思ってるのか、ボケ。
そういうのを「騙り」「詐欺」って言うんだよ。
ついでに言えば、料理人の例で川越達也持ってくるとは…。
割烹料理どころか、イタリアンの修行すらまともにしてない男じゃん。
あ、そこが佐野と同じって意味だったの?w+15
-10
-
6079. 匿名 2015/09/02(水) 12:43:13
森のジジイも武藤のジジイもどうして自分は死んでていないはずのオリンピックに熱くなってんのかな?
+56
-1
-
6080. 匿名 2015/09/02(水) 12:43:35
さあ~ネットで叩くのどうなんだ?的なツイートする芸能人そろそろ出てくるかな?+21
-3
-
6081. 匿名 2015/09/02(水) 12:43:58
6064
あれに価値をつけちゃダメだよ!+7
-0
-
6082. 匿名 2015/09/02(水) 12:44:29
東京人ですが、オリンピック招致の時、地元の支持率は低かったです。その率も、オリンピック招致委員会がIOCに提出する数字を捏造したんじゃないか? と噂になっていました。真意はわかりませんが、少なくとも自分は賛成の人にあった事ありませんでした。招致委員会が今の組織委員会になったのですから、「招致しちゃった責任」はとってもらいたいと思っています。+52
-3
-
6083. 匿名 2015/09/02(水) 12:44:32
>佐野氏のエンブレムがプレミアになるんじゃないかだって
>馬鹿なの?
まあまあまあ。ジョークでしょ。
+39
-1
-
6084. 匿名 2015/09/02(水) 12:44:48
プレミアムってw需要がないものにつかねーよw+18
-1
-
6085. 匿名 2015/09/02(水) 12:45:01
6078
長いしわかりにくい!
おまえもう書き込むな!+10
-2
-
6086. 匿名 2015/09/02(水) 12:46:02
ひるおび
皆でブラックジョークで
盛り上がってる。+21
-1
-
6087. 匿名 2015/09/02(水) 12:46:09
>ただ、自分はベルギーに行ったことも、(模倣とされる)ロゴを一度も見たこともないので、
>どうしてこういうことになってしまったのか、正直わからないこともちょっとあって、
>かなり不安な時間を過ごしていました
行ってないから見てない知らない、だからオリジナル
>展覧会を見に行きましたが、バナーがどういうものかは記憶にない。
>(エンブレムは)独自に作り上げました」
行ってても見てても記憶にないから知らない、だからオリジナル
そっかー!やっぱり一般国民が悪いんだー(棒読み)+28
-2
-
6088. 匿名 2015/09/02(水) 12:46:30
>もともと応募の際の内部資料のために使った。 クローズド(公開されない)な部分で使うのはデザイナーとしてはよくある話。ただ、一般に公表する時に権利者の了解を取ることを怠った。
クローズドって言えるのはMR_DESIGN社内まで。
応募した時点で外部資料でしょ。
それとも「身内ばかりの出来レースなんで審査員までは内部キリッ」て意味?+78
-1
-
6089. 匿名 2015/09/02(水) 12:46:53
TOKYO 2020 大会エンブレムデザイン募集要綱(抜粋)
【エントリー期間】
2014年9月12日(金)-10月10日(金)正午締め切り※組織委員会HPよりエントリーしてください。
【提出期間】
2014年11月4日(火)-11月11日(火)正午必着
【応募資格】
東京ADC賞、TDC賞、JAGDA新人賞、亀倉雄策賞、ニューヨークADC賞、D&AD賞、ONE SHOW DESIGN のうち、過去に2種以上受賞( 佳作・ショートリスト・インブックは対象外)しているデザイナー・グラフィックデザイナー・アートディレクター。
[補足] 同一賞2回以上の受賞者も含む。
・デザイナー個人としての応募であること(事務所・会社名義での応募は不可)
・日本語でのコミュニケーションが可能な方(通訳によるコミュニケーションも可)
・日本国内での行事・打合せ等に参加可能な方
【審査委員】
・永井一正 日本グラフィックデザイナー協会特別顧問
・浅葉克己 日本グラフィックデザイナー協会会長
・細谷巖 東京アートディレクターズクラブ会長
・高崎卓馬 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会クリエーティブ・ディレクター
・平野敬子 デザイナー/ビジョナー
・片山正通 インテリアデザイナー
・真鍋大度 メディアアーティスト/プログラマー/インタラクションデザイナー
・長嶋りかこ グラフィックデザイナー
【最終審査オブザーバー】
・室伏広治 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会スポーツディレクター/理事/オリンピアン(陸上)
・成田真由美 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会理事/パラリンピアン(水泳)
【賞金】
当選作品に対する賞金 ・エンブレム制作及び著作権譲渡対価:100万円(税込み)
副賞:2020年東京オリンピック競技大会・パラリンピック競技大会開会式へご招待させていただきます。
入選作品(8名程度)に対する賞金・エンブレム制作及び著作権譲渡対価:10万円(税込み)
+7
-3
-
6090. 匿名 2015/09/02(水) 12:47:07
家族とスタッフを守るって、広報嫁は喧嘩腰対応、トートはスタッフがトレースしましたって誰を守るの?自分でしょ。+75
-0
-
6091. 匿名 2015/09/02(水) 12:47:23
おい佐野!
半島人なら半島人らしくガソリンかぶって火をつけて落とし前つけろ!
最後くらい男になれ!+8
-22
-
6092. 匿名 2015/09/02(水) 12:47:32
【審査委員】
・永井一正 日本グラフィックデザイナー協会特別顧問
・浅葉克己 日本グラフィックデザイナー協会会長
・細谷巖 東京アートディレクターズクラブ会長
・高崎卓馬 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会クリエーティブ・ディレクター
・平野敬子 デザイナー/ビジョナー
・片山正通 インテリアデザイナー
・真鍋大度 メディアアーティスト/プログラマー/インタラクションデザイナー
・長嶋りかこ グラフィックデザイナー
こいつら全員死刑で+25
-15
-
6093. 匿名 2015/09/02(水) 12:48:08
ひるおび藤本さんGJ!!
「プロアマ問わず、誰でも応募出来てこそ、オリンピックが盛り上がる」
本当だよ!各学校でも盛り上がるやん!+65
-2
-
6094. 匿名 2015/09/02(水) 12:48:27
不手際では無く手グセが悪いじゃないの?+40
-0
-
6095. 匿名 2015/09/02(水) 12:48:31
【審査委員】
・永井一正 日本グラフィックデザイナー協会特別顧問
・浅葉克己 日本グラフィックデザイナー協会会長
・細谷巖 東京アートディレクターズクラブ会長
・高崎卓馬 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会クリエーティブ・ディレクター
・平野敬子 デザイナー/ビジョナー
・片山正通 インテリアデザイナー
・真鍋大度 メディアアーティスト/プログラマー/インタラクションデザイナー
・長嶋りかこ グラフィックデザイナー
佐野も悪いがこいつらはもっと悪い
佐野をスケープゴートにして自分たちは税金で悠悠自適+80
-0
-
6096. 匿名 2015/09/02(水) 12:49:02
ここで 佐野を非難するの可哀想
佐野叩きは もう聞き飽きた、
佐野ファンなのはわかるけど
だったら
ここを読まなければいいじゃない?+31
-3
-
6097. 匿名 2015/09/02(水) 12:49:07
佐野は、もう、仲間内だけでも
なんとか引き止めて
面子を保ちたいだろうな。
だから、絶対に 絶対に
パクったとは認めない。
今までの仕事での関係
友達、失いたくないもんね。
だから、あんなコメントになるんだろうな。
+25
-1
-
6098. 匿名 2015/09/02(水) 12:49:13
都庁
ポスターやクリアファイル 看板等々、たくさん発注してるんだって?
もちろん、東京都の税金で払いますよね?
作り直しもするそうだけど、どこからお金出すの??
+29
-0
-
6099. 匿名 2015/09/02(水) 12:49:22
委員会もダメダメでしょ
もう小学生を選抜して決めてもらおうよ
また5000万も無駄使いしやがって+25
-1
-
6100. 匿名 2015/09/02(水) 12:49:30
・永井一正 日本グラフィックデザイナー協会特別顧問
・浅葉克己 日本グラフィックデザイナー協会会長
・細谷巖 東京アートディレクターズクラブ会長
・高崎卓馬 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会クリエーティブ・ディレクター
・平野敬子 デザイナー/ビジョナー
・片山正通 インテリアデザイナー
・真鍋大度 メディアアーティスト/プログラマー/インタラクションデザイナー
・長嶋りかこ グラフィックデザイナー
なんで佐野だけが悪者になってるの?
こいつらも同罪だろ
+57
-0
-
6101. 匿名 2015/09/02(水) 12:50:08
佐野さんのアートディレクターという肩書きは、インスタでハンドメイドアクセサリーを売ってる人が自己紹介で書いてあるアクセサリーデザイナーと言う肩書きと同じような感じだよねw+49
-1
-
6102. 匿名 2015/09/02(水) 12:50:09
お仲間たちのやりとり
一ノ瀬雄太 @ichinoseyuta
そこまで公にしてしまうから「なぜ類似品があるようなロゴだったのに採用になったの?コネなの??」って話になっちゃってるだろうが怒。
ロゴだけじゃなくて、大会に必要なデザインのすべてをトータルディレクションするだけの素養が必要だからだ、と説明しないと
ハジメガネ @FxBxG
@ichinoseyuta もうこの件は教養レベルの格差問題だからうんざりするよね。こっちはアホか!って思っても、アホか!って言われた理由がわからない人とは話になんないもんねぇ。
一ノ瀬雄太 @ichinoseyuta
@FxBxG 普段ロゴっていったら妖怪ウォッチか笑点かしか目にしてない層にこのシブいデザイン納得させるの相当気合必要だと思いますけどね…。
つまり、ロゴの公募は後付けで、最初から「素養のある」佐野に決まってたってことらしい。
そのシナリオが崩されたんで、ダニのお仲間たちが怒ってる。+103
-3
-
6103. 匿名 2015/09/02(水) 12:50:22
ネット民の努力をたたえてるよ+80
-2
-
6104. 匿名 2015/09/02(水) 12:50:25
ひるおび
ジョーク交えて話しているけれど
笑ってすませられる問題じゃないと思うな・・・・
一般公募するなら
折角の日本でのオリンピックなのだから
外国人ではなく日本人に限定して欲しい+80
-3
-
6105. 匿名 2015/09/02(水) 12:50:46
森ッチがぷんぷん怒ってるのが呆れるの通り越して笑いそうになった。
森ッチ、怒ってないで一回でも謝った?
以前、総理してる時から失言失態だらけだったと思うけど、彼は謝ると言う事を知らないみたいだね。+109
-1
-
6106. 匿名 2015/09/02(水) 12:52:06
一般公募したら、ものすごくカブったデザインが沢山出て来て
パクったパクられた問題すごそうw+13
-14
-
6107. 匿名 2015/09/02(水) 12:52:46 ID:iRsR26J5PD
せめて最終候補選考に残った3つだったっけ?はみてみたい。そんなにショボかったのかなw次の公募では最終候補数点くらい公表してもよいかと思う。ある程度は批評合戦が繰り広げられると思うけど、それもお祭りとして盛り上がるものとしてよいかと。+33
-0
-
6108. 匿名 2015/09/02(水) 12:52:57
【朗報】男佐野、関係者以外には謝罪しない
図らずもご迷惑をおかけしてしまった多くの方々、そして組織委員会の皆様、審査委員会の皆様、関係各所の皆様には深くお詫び申し上げる次第です。上記事情のゆえ今回の判断に関しましてはどうか御理解くださいますようお願い申し上げます。
2015年9月1日 SANO KENJIRO
+75
-3
-
6109. 匿名 2015/09/02(水) 12:52:57
もうこのトピも一覧から消えるね
新しいトピ申請してるんだけど採用されない
みんなも申請してる?+22
-1
-
6110. 匿名 2015/09/02(水) 12:53:00
こいつ 何年か後に お騒がせスペシャル番組とかに、
出ないよね。
あれから鬱になりました、過酷な日々を
送りました、と
お涙ちょうだいで 嫁にテレビに出させられそう。+25
-4
-
6111. 匿名 2015/09/02(水) 12:53:01
競技場もエンブレムも関わった人
みんな罰金!ひとり500万ぐらい払え‼︎
どんどん税金上げる癖に
そういうとこズブズブなんだよ‼︎
+66
-1
-
6112. 匿名 2015/09/02(水) 12:53:23
6079
そういうお前も死んで、この世にいないかもな+3
-18
-
6113. 匿名 2015/09/02(水) 12:53:36
昨日の会見も国民の反対が多かったから仕方なくみたいな国民のせいだよと言わんばかりの発言でしたね。
ポスター諸々にかかった費用のうち400万ほどは都が税金を使って負担するが後の4600万だっけ?はどうするか未定だとニュースキャスターが言ってたね。
東京都の人は大事な税金をパクりポスターなんかに使われてたまったもんじゃないよ。日本のイメージも悪くなるし辞退してほしい。+48
-0
-
6114. 匿名 2015/09/02(水) 12:53:44
ひるおび藤本さん、ネット民の努力を認めてくれたね。なんか私なんか何もやってないけど、やっと報われた気分です。+46
-6
-
6115. 匿名 2015/09/02(水) 12:53:51
日本にオリンピックを開催する資格あるか疑問。
税金使って東京の再開発ですか?東京が全部金出せよ。+25
-2
-
6116. 匿名 2015/09/02(水) 12:54:37
まぁ、外人から見たらお前ら日本の責任だから
日本人みんなで責任とれよ。って正論言われちゃうよね。トホホ+32
-0
-
6117. 匿名 2015/09/02(水) 12:54:54
佐野さんこのまま公の場に出て来ないつもりかな?
ひどいわー
お披露目の時はあんなにはしゃいでたのに都合が悪くなると雲隠れで説明しようともしない
ずるい人って本当に嫌いだ+87
-1
-
6118. 匿名 2015/09/02(水) 12:55:04
もうオリンピック中止してーーー+25
-4
-
6119. 匿名 2015/09/02(水) 12:55:11
「ひるおび!」
藤本貴之氏:「ネット民のパワーを有効に使うべき。新ロゴのネット投票も有り。」
だそうです。
この人、流石!
+84
-4
-
6120. 匿名 2015/09/02(水) 12:55:19
6069
デザインの仕事してないけど、リンク先の文章はすごくわかりやすいし共感できました。
ワイドショーはこの人にコメンテーターやってもらえばいいのにと思ったけど、匿名だった…w
このスレで大阪万博のエンブレム変更のいきさつを知ったんだけど、あの精神を受け継ぐ審査員とデザイナーが選定委員や応募者になればいいな!+16
-0
-
6121. 匿名 2015/09/02(水) 12:55:43
意味不明な税金がどんどん使われていく
なんなのこれ…
委員会なんて解体しなよ
仕事してないんだからさ
もう昔の日本のオリンピックのロゴに花つけて
それでいいと思う
競技場だってやっぱり高いし…
500億で作れるだろう
シンプルでいいんだよ
借金大国なんだからさ+59
-0
-
6122. 匿名 2015/09/02(水) 12:56:23
森がまずいらない
クビにして+91
-1
-
6123. 匿名 2015/09/02(水) 12:56:58
【賞金】
当選作品に対する賞金 ・エンブレム制作及び著作権譲渡対価:100万円(税込み)
副賞:2020年東京オリンピック競技大会・パラリンピック競技大会開会式へご招待させていただきます。
入選作品(8名程度)に対する賞金・エンブレム制作及び著作権譲渡対価:10万円(税込み)
当選は分かる。
副賞は受賞した側が喜ぶか?
そして入賞賞金はいらなくない?だって見せてくれないんでしょ?+18
-3
-
6124. 匿名 2015/09/02(水) 12:57:44
問題を起こした小保方さんは生きてて、小保方さんを信じて登用した笹井さんが自殺
炎上が好物で出自や外見を中傷してる人達は佐野さんの家族や五輪委員会の誰かが自殺したらどう責任取るの?
佐野さんの子供が学校でいじめられても、守ってあげるの?
親は関係ないよと優しくできるの?
+3
-42
-
6125. 匿名 2015/09/02(水) 12:59:45
デザイナーである以前に佐野の人間性が
嫌い。肩書きとコネでテキトーに仕事して
ここまで来たって感じ。人として薄っぺらいし
全然魅力ない。+61
-1
-
6126. 匿名 2015/09/02(水) 13:00:09
よっしゃ!とりあえず一般公募になること期待して
エンブレムデザイン考えてみるわ!+23
-1
-
6127. 匿名 2015/09/02(水) 13:00:15
多摩美ポスター、パクリの集大成か。
んで、元ネタ知らないシンパが「佐野さん素晴らしいのに」とか言ってるんだ…
哀れだね…+59
-1
-
6128. 匿名 2015/09/02(水) 13:01:02
組織委員会、冷却グッズ配るより、エアコン入れろ!+44
-0
-
6129. 匿名 2015/09/02(水) 13:01:43
もう、プロ、アマ関係なく公募するなら審査員もプロ、アマ問わなくて良い。+27
-0
-
6130. 匿名 2015/09/02(水) 13:04:29
この先は、森も電通も抜きで!お願いします。+60
-0
-
6131. 匿名 2015/09/02(水) 13:04:32
美術大関係者なのに、「独創性」とか「オリジナリティ」についての討論にならないとこが、もう終わってる
こはし @momo9662_k 39 分39 分前
@hndiprpr あのツイートってどれだw
まぁ多摩美ってだけでいっぱい飛び火してくるってことが分かったから今後はもう少し気をつけるわ……
ゴスカ @hndiprpr 33 分33 分前
@momo9662_k なんかこはしちゃんの銘菓のツイート晒してた人たちのツイート。リプめっちゃ長くてニヤニヤしたよ暇なのかあの人たちって感じ
火を飛ばしてくる人たちは、多分年末になったらお年玉とお餅のことしか考えてないから、そこまで気をつけなくていいと思うよ~✋+22
-0
-
6132. 匿名 2015/09/02(水) 13:04:58
小論文で芸大に入ったんであっても、真面目に勉強して、ちゃんとしたデザイナーになれば良かったのに。芸大に誰でも入れる訳じゃなのに。お兄さんが官僚だから、自分も富や名声が欲しかったのかもしれないけど。お兄さんは真面目に勉強を頑張って東大に入って、努力して官僚になっているというのに。+8
-5
-
6133. 匿名 2015/09/02(水) 13:05:56
日本政府「パクリじゃないけど一般国民様が佐野をいじめたから取り下げるやで~パクリじゃないんやで~せやから賠償金払うんはお前らやで~」
このスレ終了
次のスレへGO+7
-8
-
6134. 匿名 2015/09/02(水) 13:06:33
東京五輪のドタバタのとどめは真夏の本番で倒れる選手続出かな+24
-3
-
6135. 匿名 2015/09/02(水) 13:06:35
細川護煕氏「オリンピックは辞退するべきだった」 都知事選、各候補者の五輪政策とはm.huffpost.com東京都知事選への出馬を表明している細川護煕(もりひろ)元首相が、昨年末に出版されたジャーナリスト・池上彰氏の著書で、2020年東京五輪は辞退するべきだったと主張していたことが明らかになった。他の候補者は東京オリンピックをどのように考えているのか。
+4
-6
-
6136. 匿名 2015/09/02(水) 13:06:48
日本ってこういう不祥事が表沙汰になると対応遅いよね
ぐちゃぐちゃ弁明した後に世論で反発の高まりを受けて屈するw+31
-0
-
6137. 匿名 2015/09/02(水) 13:07:14
5987
ほんとそうだね。オリジナルはデザインとコンセプトが合致してるけど、パクリの方はコレ…多摩美が溶解してるし。定まっていない物体→きちんとした形に成る、みたいな逆向きver.なら高等教育の価値表現としてまだ理解可能だけどそのアレンジすらしないんだ(笑)コンセプトと一体であるデザインなのに、デザインという上澄み、片割れだけ拾ってくるからこういうことになるわけね。
+19
-0
-
6138. 匿名 2015/09/02(水) 13:07:23
6106
デザインが丸と三角と四角しか
使えないわけじゃないから
それほどかぶらないと思う。
次はパクラーは応募してこないよ。注目度最高だし
佐野みたいに暴かれるの恐いからね。
デザインが多少似ているのはあっても、
佐野みたいに似てる率は9割に迫る作品が
うじゃうじゃ、はないんじゃないかな?+21
-0
-
6139. 匿名 2015/09/02(水) 13:08:30
東京モンですが、オリンピック、来てほしくなかったし、決まってからもイヤでした。
でも、今は、これだけ酷いことになったからこそやって欲しいです。
このまま終わらせたら、「日本はダメだった」って印象になるじゃないですか。
「出だしはどうなることかと思ったけれど、やっぱり日本はすごいね」って終わらせたいです。+31
-4
-
6140. 匿名 2015/09/02(水) 13:08:42
6123
>入賞賞金はいらなくない?だって見せてくれないんでしょ?
「エンブレム制作及び著作権譲渡対価」としてのお金という意味じゃない?
つまり、「今回のコンペに応募したみんなは、応募作品を別のどこかで使い回ししないでね!」
「そんなことしたら、ぼくたちわたしたち組織委員会は著作権侵害で訴えるよ」
「でも、上位の人たちだけは気の毒だから10万ほどはあげよう、あとはごめんね」
と言う意味のお金。
+4
-1
-
6141. 匿名 2015/09/02(水) 13:09:08
新国立競技場
暑い対策は観客への冷却グッズ配布だって!
どんだけ暑いか、偉い人達は真夏に観戦した事ないんだナ。
選手はドーするの?
大阪世陸で大変だった事わすれたの?
ゲリラ豪雨も凄いヨ。
他に削って、クーラー付ける方法無いの?
誰が優先順位を決めてるの?
+32
-2
-
6142. 匿名 2015/09/02(水) 13:09:15
何にいくら税金を使ったのか表にまとめて、ネットで閲覧できるようにしてほしい+23
-1
-
6143. 匿名 2015/09/02(水) 13:10:25
6069の説明いいね
自分も、デザイン酷似ちょっといちゃもんかなぁ、って最初思ったから
勿論相手がヨーロッパ人だから、日本人はフルで白人支援を始めたわけだけどw
リンク、ありがと+4
-4
-
6144. 匿名 2015/09/02(水) 13:11:58
「東京ばかり潤う」と書いてる方もいらっしゃいますが、都民にとってはマイナスばかりですよ。
今現在、4600万円の印刷費が消え、開催したら、治安対策、ごみ対策にまた支出。
「東京の企業」で潤うところはあるのかもしれませんが、都民にいいことはありません。+34
-3
-
6145. 匿名 2015/09/02(水) 13:13:40
オリンピックは反対派だったけど、招致に成功した以上は責任をもってやり遂げるべきだと思う。
やっぱやーめた!なんて、それこそ日本の信用問題。
もちろん、委員会や森元総理のやり方は滅茶苦茶だから、そういう部分は変えなきゃいけないけど。+23
-2
-
6146. 匿名 2015/09/02(水) 13:13:51
新国立競技場のゴタゴタだけでも恥ずかしいことなのにエンブレムまで問題になるとは。
恥の上塗り。
これ以上恥をさらす前に開催を辞退してほしい+6
-6
-
6147. 匿名 2015/09/02(水) 13:14:03
6136
まだ日本は対応するからマシ。
海外は対応すらしようとしないからね。
ひょっとして対応すらしないというのもマシかも。
国によっては、不祥事をもみ消したり、暴いた者ごと闇に葬ることもあるから。+9
-1
-
6148. 匿名 2015/09/02(水) 13:14:10
招致エンブレムに込められた想いを初めて知って感動した!
“リースには「再び戻る」という意味があることから、東日本大震災からの復興というメッセージが込められていた”
佐野のはなんにも感じない…(-_-)
やっぱり招致エンブレムを少し変えて使えばいいよ
再び戻ろうよ+52
-3
-
6149. 匿名 2015/09/02(水) 13:16:05
森老害、なんだその態度は!
あんたも会見で謝れ!
なんでのさばってるのかわからない。+52
-1
-
6150. 匿名 2015/09/02(水) 13:16:08
6108
佐野っちは、消費者・エンドユーザーを見て仕事をしてこなかったということが、よ~く分かりました。+14
-0
-
6151. 匿名 2015/09/02(水) 13:17:24
なんか嫌なのはオリンピックは
国を挙げてやる行事で税金
使われてるのに、その配慮が全く感じ無い。
オリンピックのエンブレムをデザインしたっていう肩書きが欲しかっただけじゃない?私利私欲しか感じ無い。
+70
-1
-
6152. 匿名 2015/09/02(水) 13:17:57
ベルギーのデザイナー、オリビエ・ドビ氏
エンブレムの使用中止は歓迎する。
が、使用中止の理由を盗作のためと認めておらず、納得できない。
使用差し止めを求める裁判は、国際オリンピック委員会(IOC)が盗作を認めるまで取り下げるつもりはないという。
朝日新聞デジタルより意訳
ttp://www.asahi.com/articles/ASH9161NDH91UHBI01Q.html?ref=yahoo+79
-0
-
6153. 匿名 2015/09/02(水) 13:19:01
今見ても招致エンブレムいいよね!
ほとんどのデザインがパクリになる
なんて言ってたけど、じゃあ、この招致エンブレムはどうなのよ
と言いたい+77
-1
-
6154. 匿名 2015/09/02(水) 13:19:10
佐野オリジナルと言われたエンブレムで応募してみようかしら
私は見てない行ってない私のオリジナル一点張りで
ただ色は変えて+65
-1
-
6155. 匿名 2015/09/02(水) 13:19:13
6102
Fランクパクリエイターの遠吠えwww
+0
-0
-
6156. 匿名 2015/09/02(水) 13:19:22
電通が諸悪の根源。
利権の権化、中◯根元総理が顧問として君臨している。
電通を外さないと何も変わりません。+93
-0
-
6157. 匿名 2015/09/02(水) 13:19:35
私の知人のデザイナーは個人事務所で大きな代理店通すことなくクライアントを発掘してグッドデザイン賞を受賞していたよ
公募にしてこういうビッグネームでなくとも実力派の人に脚光浴びてほしい+84
-0
-
6158. 匿名 2015/09/02(水) 13:19:53
素養があるならあんな縁起の悪いデザインにはなってないと思うのだが+45
-0
-
6159. 匿名 2015/09/02(水) 13:20:23
ネットも見れない時代遅れの老人達
もうオリンピックにかかわるのやめてほしい。+67
-4
-
6160. 匿名 2015/09/02(水) 13:23:10
競技場のエアコン費用って、いくらなんだろう?
日本のエアコン作ってるメーカー有志+募金で取り付けられないんだろうか?
海外からくるお客様、小さい子やご年配の方たちに、東京の暑さを耐えろと言うのはひどすぎる。
「おもてなし」もへったくれもあったもんじゃない。
「冷却グッズ」で何とかなるぐらいなら、夏の東京に熱中症の救急搬送者なんか出るか!っての。+74
-1
-
6161. 匿名 2015/09/02(水) 13:25:42
ベルギーやアメリカの裁判で盗作が認められたら、
今回の損害賠償も佐野および審査員全員に請求できますか?森やノーパンしゃぶしゃぶの人にも。
Tatami copy & paste university 、電通、博報堂にも。これらはもう社会に要らんわ。+19
-0
-
6162. 匿名 2015/09/02(水) 13:26:02
色々なところに 民意が反映される様になり、マスコミの偏向報道に振り回されない様になって来て嬉しい。 国民は見ているって思い知るべき。 ネット いいわ‼︎ 知らなかった事がたくさんあった。 一生懸命 真面目に生きている人がバカを見ない日本になるといいな。
佐野さん、往生際 悪すぎ。+56
-0
-
6163. 匿名 2015/09/02(水) 13:28:09
あらら… みんな〜かく乱されて票が割れるてるよ
もうこれ中島英樹だよ、火消しと陽動作戦実行中
5826
>同業者だけども。ぶっちゃけ画像パクってますよ。サーセンwwww
5868
>さすがにわたしがオリンピックのエンブレムをデザインするならゼロから作りますよww
5898
>そんなレベルでですよw
5913
>たとえばですけどこの画像の
>ここをこうもらうみたいな感じです。
作れる立場で作りもしないで「みんな関係ないだろうっ?」て言いながら、一般人を相手にする暇があったら、デザインしてくれないかな〜?
どれだけのエンブレムか、オッサンのセンスを見てみたい!
みんな優しいから、後だしジャンケンなんて責めないよ…+8
-2
-
6164. 匿名 2015/09/02(水) 13:29:04
5万席でいいよ〜。+2
-2
-
6165. 匿名 2015/09/02(水) 13:32:42
新トピ。
【五輪エンブレム問題】東京都、既に4600万円分の発注済み…肩を落とす職員たちgirlschannel.net【五輪エンブレム問題】東京都、既に4600万円分の発注済み…肩を落とす職員たち 都、すでに4600万円分発注…肩落とす職員ら : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)都庁では1日午後1時前、テレビでエンブレムの使用中止方針を伝える速報が流れると、幹部職員らが...
+5
-1
-
6166. 匿名 2015/09/02(水) 13:33:06
最初から公募なんか無く、佐野有りきてやっとったんやろ+58
-0
-
6167. 匿名 2015/09/02(水) 13:33:44
6144
正直おいしいとこどりは千葉神奈川埼玉じゃないかね
+3
-0
-
6168. 匿名 2015/09/02(水) 13:37:16
もうあっちこっちから
佐野と委員会の審査方法を疑問視して批判してる。
森は一体何に切れてんの?
こんなの誰も賛同しないわ。+46
-1
-
6169. 匿名 2015/09/02(水) 13:40:08
5971
だまされるな
5984
>シンプルになればデザインは似てくるのでコンセプトが違えば問題がない。
これって、佐野と組織委員会、佐野チルドレンの屁理屈だよ+30
-0
-
6170. 匿名 2015/09/02(水) 13:40:12
>もともと応募の際の内部資料のために使った。 クローズド(公開されない)な部分で使うのはデザイナーとしてはよくある話。ただ、一般に公表する時に権利者の了解を取ることを怠った。
→これさー、完全にアウトだよね?佐野の事務所内のミーティング資料ならまだしも、この資料で応募してんでしょ?こんな大きな案件に応募するのに、画像の権利関係も確認しないのかよ。基本中の「き」の部分くらいのことじゃね?「専門家」だの「プロ」だの言うくせに、そんなことも確認しないいい加減な仕事してるから、こういう結果になったんだろが。
会見に出席して説明することすらできないヘタレのくせに、なにがプロだよ。あーー腹立つーー!!!+80
-1
-
6171. 匿名 2015/09/02(水) 13:40:44
多摩美ポスター盗作の件、リンクは張らないけど
【墨水】佐野研二郎多摩美術大学広告作品盗用疑惑まとめ2【眼鏡】のページが分かりやすかった。+10
-2
-
6172. 匿名 2015/09/02(水) 13:42:44
6102
笑点ってそのまんまの意味?デザイナーなのに例え下手。
佐野の「T」デザインてさ、一応ロゴマークなんだよね。
この一ノ瀬もロゴタイプとロゴマークを混同してる。+7
-0
-
6173. 匿名 2015/09/02(水) 13:42:51
佐野氏の目の前にブタのマグカップとカルバンクラインの時計を突き付けて
これはどうなんだと問い詰めたい+34
-0
-
6174. 匿名 2015/09/02(水) 13:44:00
あの無理繰り展開力とか言い切ってしまうアルファベットを見れば
大御所デザイナーの痴呆ぶりが分かる。
タイポグラフィーも糞もない低品質。ネットに落ちてるアスキーアートのほうがまだ上手なのあるぞ。+24
-0
-
6175. 匿名 2015/09/02(水) 13:45:33
6082
私の周りは賛成派も反対派も両方いたよ
私も賛成派だったし
前回のオリンピックは生まれてなかったし死ぬ前に一度は東京で見たかったからさ
今もやってほしい気持ちもあるけど委員会のせいで不安のが大きい+8
-3
-
6176. 匿名 2015/09/02(水) 13:46:01
ミドルネームにいいね 佐野・T・研二郎+13
-0
-
6177. 匿名 2015/09/02(水) 13:50:10
ここは前日トピになりました。
新トピは、こちらです。【五輪エンブレム問題】東京都、既に4600万円分の発注済み…肩を落とす職員たちgirlschannel.net【五輪エンブレム問題】東京都、既に4600万円分の発注済み…肩を落とす職員たち 都、すでに4600万円分発注…肩落とす職員ら : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)都庁では1日午後1時前、テレビでエンブレムの使用中止方針を伝える速報が流れると、幹部職員らが...
+7
-1
-
6178. 匿名 2015/09/02(水) 13:50:21
そうだよなぁ…考えてみたら東京だから”T”ってな…
ロンドンだからLとか北京だからBとかやってないもんね
ちょっと発想が貧困+43
-0
-
6179. 匿名 2015/09/02(水) 13:51:36
丸や四角を使っていてもこの3つは似ていない。それぞれの個性が際立っているから相互に訴訟を起こす必要がない。
専門家や有名人が「シンプルなものはどうしても似てくる」なんて言うけど、それは本当に自分でものを作ったことがないか、他人のものをパクっている自覚がない人の言い分に過ぎない。
最初は模倣で始まっても、他に似ないほど唯一のものにまで洗練させていく作業の大切さを知らない証拠。
3つのロゴと喪章との間には、そうした埋めようの無い圧倒的なクオリティの差がある。コンセプトやロジックが後付けかどうかぐらい見抜ける目は持っていたい。
+33
-1
-
6180. 匿名 2015/09/02(水) 13:53:00
6170
完全に同意。
コピーライト消した資料で応募して、その資料を自分のHPに載せて公開してた。
卑劣で絶対に逃がしたくない。
取り敢えず多摩美パクリの件を認めさせたい。
+68
-0
-
6181. 匿名 2015/09/02(水) 13:53:27
テレビで誰も追求してくれないが
パラリンピックのエンブレムはどうだったのだろう。ここポイントだと思うんだけど。
ずっとオリンピックエンブレムとツイでネガポジになって成り立っているデザインだと思っていた。
だってオリンピックとパラリンピック両方のデザインに関連性が求められていたんでしょ?
パラリンピックのデザインを注視すればするほど、原案が言い訳のための後付けに見える。
盗用を認めた展開画像にポスターで使われているのは最終決定デザイン。
一番初めの原案のポスターならクローズドの内部提案用でもよかっただろうが
でも決定したエンブレムで展開画像が作られているということは
審査委員会でデザイン決定後 外部への企業宣伝に向けて参考のために作ったように見える。
佐野氏も組織委員会も審査委員も 全員の言い訳が ことごとく「つぎはぎ」
原案を出してからの方がもうどうしようもなくなるような退路を断つやり方になってしまったのが残念。
+10
-0
-
6182. 匿名 2015/09/02(水) 13:57:30
6179
エンブレム原案が1位になるほど素晴らしいデザインに思えないんだけど…
選考した人達のセンスが悪い+50
-0
-
6183. 匿名 2015/09/02(水) 14:00:13
競技場、空調なしって、精神力で乗り切れ!ってことなんだろうな。
この国、戦時中から何も変わってないなぁ。
+17
-1
-
6184. 匿名 2015/09/02(水) 14:01:10
6182
うん、何かが棒立ちしてるみたいだ+1
-0
-
6185. 匿名 2015/09/02(水) 14:05:18
そもそも、もう日本でのオリンピックは無理!
組織委員のしっかりした国へ、譲ったら?
+13
-2
-
6186. 匿名 2015/09/02(水) 14:06:15
6171さんの挙げてくれたページ見た。
単に画像をパクっただけじゃなく、「文字が水に溶けていく表現」そのものもパクってるんだね!
最悪。【墨水】佐野研二郎多摩美術大学広告作品盗用疑惑まとめ2【眼鏡】francepresent.comなんかもう次から次へとパクリ疑惑盗用疑惑諸々諸々出てくるのでまとめきれなくなってきました。とりあえず現時点で新たに分かった佐野研二郎作品のポスターやら受賞作品の盗用疑惑やら新しくわかったもの全部まとめていきたいと思います。佐野研二郎作の多摩美術大...
+24
-0
-
6187. 匿名 2015/09/02(水) 14:06:18
6171さんの挙げてくれたページ見た。
単に画像をパクっただけじゃなく、「文字が水に溶けていく表現」そのものもパクってるんだね!
最悪。【墨水】佐野研二郎多摩美術大学広告作品盗用疑惑まとめ2【眼鏡】francepresent.comなんかもう次から次へとパクリ疑惑盗用疑惑諸々諸々出てくるのでまとめきれなくなってきました。とりあえず現時点で新たに分かった佐野研二郎作品のポスターやら受賞作品の盗用疑惑やら新しくわかったもの全部まとめていきたいと思います。佐野研二郎作の多摩美術大...
+14
-0
-
6188. 匿名 2015/09/02(水) 14:06:27
佐野の被害者ヅラに騙されて擁護してる人って、韓国の自称被害者慰安婦にまんまと騙されて日本を加害者扱いしてるような連中みたい。
朝日新聞もネット民が悪いという論調だし、捏造を広めた元朝日の植村も「家族に被害ガー」と言って謝罪もせずに逆ギレして被害者ぶってるとこなんて佐野ソックリ。
まぁお仲間なんだろうけど。+43
-1
-
6189. 匿名 2015/09/02(水) 14:28:18
サントリーのトートバック
いまさらだけど、欲しいようなデザインがほとんどない。
実際は部下に任せたのかもしれないけれど、佐野の名前を使っている以上
それ相応のデザイン料を払っているのだろう。
もったいない話よ。サントリーだからどうでもいいが。
+22
-0
-
6190. 匿名 2015/09/02(水) 14:30:42
原案の流用を認めちゃったのか+20
-0
-
6191. 匿名 2015/09/02(水) 14:31:28
この人って東京のどこ出身なの?+2
-0
-
6192. 匿名 2015/09/02(水) 14:32:41
川越達也に対する評価は、このさい関係ない おいとこう
どっちも、食い物のたとえがお得意の 中島英樹
とにかくダサい
「自分たちの聖域を犯すな〜」本音は素人に負けるのが怖くて ぶるぶる...
5976
>タツヤカワゴエに割烹料理作れって言ってるのとおなじですよ、一般国民のみなさん
6078
>タツヤカワゴエに割烹料理作れって言ってるのとおなじですよ、一般国民のみなさん+1
-0
-
6193. 匿名 2015/09/02(水) 14:36:02
うけるw
コンペに応募した時の展開案(?)のエンブレムが原案じゃない事にTVも週刊誌も新聞も突っ込まないなんてw
早く気づいて取り上げて~w
+13
-2
-
6194. 匿名 2015/09/02(水) 14:40:49
なんだこれ すごい叩き方だね。
まあでも税金かかってるから仕方ないよね。
みんなが怒るのも当然だわ。
でもおなじように税金使われてるのに、選挙には半数も行かないっていうね、
結局利権絡んで儲けてる人を叩きたいだけなんだよね。
度を超えるとただのいじめじゃん。
パクる方も日本の恥だけど、白紙にもどされたのにネチネチ ネット上で叩く奴も恥ずかしいよ。+6
-32
-
6195. 匿名 2015/09/02(水) 14:43:00
子供の「クレヨン画」でも、おばあちゃまの「絵手紙」でも、いくらでも加工できる。
↑
加工ねぇ、、、
佐野がやってるアレンジってことでオッケー? wwww+0
-1
-
6196. 匿名 2015/09/02(水) 14:46:10
五輪エンブレム使用中心で半端ない波紋。エンブレムが国民の支持が得られなかったからやめました を理由にしたいわけ? 森元総理→何が残念だよ 舛添→裏切られた 佐野→断じて盗作してません。 はぁ? なんなの? 佐野は相変わらず雲隠れ? 家族 スタッフを守る為 ってさー 説明ちゃんとしてないじゃん。 もう 沢山のスポンサー動いていたんだよ! 結局佐野は自分が1番可愛い ってことだけは分かったわ。+12
-0
-
6197. 匿名 2015/09/02(水) 14:46:29
ミヤネ屋に出てるメガネの弁護士さん?
すごく良いこと言ってる。+34
-0
-
6198. 匿名 2015/09/02(水) 14:49:26
今日のミヤネ屋のコメンティーターさん達キレッキレで良いね。+30
-0
-
6199. 匿名 2015/09/02(水) 14:50:23
ミヤネ屋でオリジナリティってなんなのか?って話になってるけど ん?+2
-1
-
6200. 匿名 2015/09/02(水) 14:52:27
公募にして素人でも小学生のアイデアでも、って言ってるけど
そのエンブレムが採用されたとして、その後の展開はだれがするの?
グッズ監修、ポスター、web、、、
いろんな媒体に対応しなきゃいけないから、やっぱり実績のあるデザイナー・アートディレクターに依頼することになるよね?
招致の時の桜のもそうだけど。
結局おなじことじゃない?
また佐藤可士和あたりが出てくるか、GKとかランドーとかおきまりのデカイ会社がやることになる。
そうなると不透明さはもっと増すよ。
結局電通あたりが美味しい思いするだけ。
佐野のパクリはありえないし、白紙になったのは当然だけど
かといって公募にしたらそれこそ時間と税金無駄になるよね。
だってレベル問わず、いろーんな案を見て決めなきゃいけないもん。
同業のデザイナー達が黙ってるのは、こういうことがわかってるから。
どうせ同じだって。
パクリか、そうじゃないかの違いだけ。
もうグダグダだね、オリンピック。
やめた方がよかったね。+10
-5
-
6201. 匿名 2015/09/02(水) 14:52:51
エンブレム関係のコメントが多すぎて全部読めてないので、どこかに出てたらすみません。
原案の商標調査をして、似たのがあったから二度にわたって修正したのですよね?
その元のロゴに関して「ある国のある企業のロゴマークに似ていたことが判明した」とどこかで読んだのですが、それは出ましたか?
それがヤン氏の…ではないですよね?+14
-2
-
6202. 匿名 2015/09/02(水) 14:54:32
選考委員に一番の問題があるよ。
佐野は応募しただけだもん。
選んだ永井ら選考委員を一掃しないと癒着は続くよ。+22
-17
-
6203. 匿名 2015/09/02(水) 14:59:00
何故+0
-4
-
6204. 匿名 2015/09/02(水) 14:59:43
「同じコンセプトで作成する」というコンペや課題があれば、10人なら10個、100人なら100個の作品が提出される。
中には似通ったグループが幾つか生まれるが、それは発想が平凡だったっていうこと。その時点で「参りましたと」引き下がれば誰からも責められない。
だからといって、そのなかの1位が必ずしも多くの人を魅了するとは限らない。
全ての領域のまともなデザイナーさんは、その厳しさを受け入れているはず。
有名で一流な人であろうとなかろうと、証明できるのは作品だけ。+27
-0
-
6205. 匿名 2015/09/02(水) 15:01:09
広告代理店が「大口の仕事」を受注しやすくする為に
癒着しているデザイン業界の「有名な賞」も与えて箔を付け、
事前にでっちあげた「ニセ超一流デザイナー」だから、
胡散臭い事この上ない。
まともなアーティストなら本人の作品に
当然あるはずの「独自のカラー」がまったく無い!
すべての作業が他人からの寄せ集めの盗用になってしまっている。
サントリーとかも、
一般人は聞いたこともない「佐野研二郎」デザイングッズとか
代理店サイドも「佐野研二郎展」とか開いてつじつま合わせ。
素人ミーハー騙しの「デザイン業界の天才スター」設定は、
オリンピック利権の獲得に焦点を合わせて数年前から
計画的に工作されてきた作業なんだよね。
だから業界と癒着した官僚が設定した、五輪ロゴのコンペも
当然「佐野ありき」の「出来レース」なんだよね。
+103
-0
-
6206. 匿名 2015/09/02(水) 15:02:28
ミヤネ屋の弁護士さんのコメントが全て+38
-1
-
6207. 匿名 2015/09/02(水) 15:04:24
断じて模倣、盗用はない。
もし、彼のほかの作品がそれを実践して入れば通じる理論。しかし、出てくるものすべてといっていいほどパクりではないか。
これで、ベルギーのデザイナーの裁判で『模倣、盗用』だとされたなら。
全額、4600万円以外の税金で賄われる数十億円の損害賠償を請求してほしい。
彼には、パクりで得ている年収の数億円、数億円の家、『一般国民』には縁のない高級車があり、一部は弁済の能力がある。
この期に及んで、『一般国民』には理解できないだのいう人は許せない。+45
-0
-
6208. 匿名 2015/09/02(水) 15:06:16
佐野研二郎さん
どや顔で自分スゲエだろ的に出てきてたんだからさ。
自分の言葉できちんと自らの責任において説明すべきでしょう。
パクっていないと言っておきながら次から次へと出てきているわけじゃん?
他人に任せて逃げるのはやめようよ。
責任はちゃんととりな!+53
-3
-
6209. 匿名 2015/09/02(水) 15:08:15
今出て来ないのはベルギーの裁判所に向かっているのか?
+11
-0
-
6210. 匿名 2015/09/02(水) 15:08:55
嵩原(たかはら)弁護士 良いね ミヤネ屋。+34
-0
-
6211. 匿名 2015/09/02(水) 15:12:31
嵩原弁護士、応援してます。+35
-1
-
6212. 匿名 2015/09/02(水) 15:22:56
6201
現時点では公表されてませんよ+2
-0
-
6213. 匿名 2015/09/02(水) 15:25:18
日本の失態なんて他国からみたらいい笑いもの。 ベルギーのデザイナーさんは信念を貫いてなんか格が違う。+29
-1
-
6214. 匿名 2015/09/02(水) 15:35:51
6201
ヤン・チヒョルトのではない、って会見で言ってたよ。+11
-0
-
6215. 匿名 2015/09/02(水) 15:38:27
責任者は誰? 選考委員も確かに悪いけどやっぱり 五輪エンブレムだからね、 佐野は盗作してないって言い切ったって 選考されて 結果 こうじゃない。佐野の責任も当然あるよ。+9
-2
-
6216. 匿名 2015/09/02(水) 15:41:03
6212、6214
ありがとうございます。
そういうのは発表しないものなのでしょうか。
ネットの方も見つけられないものなのでしょうか。
何か釈然としません。
これに似てたから修正したんだよと言われないと、原案の方が後で作ったものではと勘ぐってしまいます。+4
-0
-
6217. 匿名 2015/09/02(水) 15:42:03
だまされるな
6200
佐野のパクリはありえないし、
これって、佐野と組織委員会、佐野チルドレンの屁理屈だよ+9
-1
-
6218. 匿名 2015/09/02(水) 15:44:06
永井一正、コレも元凶。奢り切った老害だな。+42
-2
-
6219. 匿名 2015/09/02(水) 15:44:39
騙されないで
6200
>同業のデザイナー達が黙ってるのは、こういうことがわかってるから。
中島英樹+5
-2
-
6220. 匿名 2015/09/02(水) 15:47:35
トートバッグとチヒョルトの件においてのみ、表向きには佐野を否定してるんだよね
中島英樹って...+8
-0
-
6221. 匿名 2015/09/02(水) 15:56:03
6170
公募の審査に使う資料なのに、昨日の会見では「内部」資料と呼んだのはすごい違和感あった。
2ちゃんあたりでは、ほーらやっぱり仲間内の出来レースじゃん、だから内部って言葉がスラッと出るなんて揶揄されてた。+30
-1
-
6222. 匿名 2015/09/02(水) 15:57:48
6047
最後に返金すれば嘘ついてもいいっていう。一つブラックな面が見えた以上、人として猪瀬も支持できないや+2
-0
-
6223. 匿名 2015/09/02(水) 16:01:18
佐野のパクリはありえないし、白紙になったのは当然だけど
その裏で
2031
>佐野ざまぁ、とは思っているが、、
というのが...
中島英樹
です。
「ありえない」っていう言葉を巧みにつかってるよね!
っで、どっち?+4
-0
-
6224. 匿名 2015/09/02(水) 16:08:06
しっかりとした
「謝罪」
が出来ない人は
ヒトモドキ
だと思っています。
+36
-2
-
6225. 匿名 2015/09/02(水) 16:11:44
もういなくていんじゃね?
中島英樹って...+19
-0
-
6226. 匿名 2015/09/02(水) 16:12:57
東京五輪エンブレムの発表からわずか 1ヶ月ちょっとでこんな状態になるとはね。発表会見の佐野の発言が事実なら 白紙になるわけないのに。 サントリーの件やら沢山の疑惑騒動。 佐野が偽りがないのならきちんと会見して全ての経緯を話す必要あるんじゃない?早くしないとベルギー側の裁判始まる。+9
-1
-
6227. 匿名 2015/09/02(水) 16:15:51
>6216. 匿名 2015/09/02(水) 15:41:03 [通報]
>そういうのは発表しないものなのでしょうか。
>ネットの方も見つけられないものなのでしょうか。
>何か釈然としません。
本来なら決定したらするべきもののはずだけど(1964年のなどは公表されてるし)、
現在白紙に戻ってしまったから微妙かも。。
ちなみに、ネットでは無理だと思います。
委員会内部からのリークがあるか、
参加したデザイナーがこういうの出しました、と自ら出さない限りは。+2
-5
-
6228. 匿名 2015/09/02(水) 16:33:24
6227
調査能力の高いネットの方々でも「ある国のある企業のロゴマーク」を探すのは無理なんですね。
てっきり検索できると思っていました。
皆さん、ありがとうございました。+4
-3
-
6229. 匿名 2015/09/02(水) 16:33:50
バレてるのにコメ続ける意味って… なに?
中島英樹+15
-0
-
6230. 匿名 2015/09/02(水) 16:44:27
自分のやらかした事を謝らずに屁理屈こねるって、やっぱりお国柄なのか?祖先の血なんだろうか?
まともな日本人ならば、こんな謝罪文ならぬ自己弁明文なんか出してこないと思うんだけど。。。
そこんとこどうなんだろ?佐野研二郎さん+8
-2
-
6231. 匿名 2015/09/02(水) 16:46:41
6228
なんか勘違いしてそうだから老婆心ながら書いておくけど、
ネット上にアップ(公開)されてないものは、
クラッキング(犯罪)でもしないかぎり手に入れられませんよ。
+11
-2
-
6232. 匿名 2015/09/02(水) 16:48:09
絶対盗作してないんだ
そんなことはあってはいけないんだ
ってそのことだけをとにかく言い張って
国民の理解が得られないから
取り下げる的なこと言ってるけどさ
盗作してないならしてないで
似たものを作ってしまったから申し訳ないので
取り下げますってなぜ言えないの?
何で国民の理解が得られないからになるの?
何で国民のせい?
それで自分は被害者発言。
だからいつまでも言われるのに。
しかも文に謝罪しております。とか書いてたけど
謝罪してないよね?
テレビから逃げて言葉にしないで文にして
それは謝罪してるとは言わないよね?
自分で自分を苦しめるようなことしてるよ。
人のせいにしないで
似たものを作ってしまった。
申し訳ない。取り下げます。
たったこれだけでどれだけの人が
納得できただろうか。
もう今更遅いけど。+20
-1
-
6233. 匿名 2015/09/02(水) 16:58:34
6228
既出+0
-0
-
6234. 匿名 2015/09/02(水) 16:59:00
ゆうがたワンダーで大阪芸術大学の純丘先生がめっちゃ怒ってたw
かなりズバズバ言ってたわw+18
-1
-
6235. 匿名 2015/09/02(水) 17:04:05
6205さん
計画的に仕組まれた出来レース、ほんとそうですね。
百田尚樹の本屋大賞、ベストセラー作家になったのと同じ構図かな、と。
そちらのほうも今まさに裁判になっていますよ。
大阪地裁と東京地裁で。
+29
-3
-
6236. 匿名 2015/09/02(水) 17:04:40
「過去パクリをしたことはありません」なんて真っ赤な嘘。
無断盗用されたZoffの人、ベルギー訴訟の直前に訴えたら良いのに+29
-0
-
6237. 匿名 2015/09/02(水) 17:07:51
6228さん
6233 です
画像送れなくてすみません
賛成です
あいつらのいうロゴがこれです
そんなのありか?+9
-0
-
6238. 匿名 2015/09/02(水) 17:08:04
佐野パクリさん、今後も作品展ヤルつもりか?
よく出せるな、アッチもコッチもパクった作品展とはたいしたモンよ。恥を知らない、犯罪的行為も何のその、謝罪も出来ない、そんな人間が、何様で作品展とは。お前の血統なのか!+19
-1
-
6239. 匿名 2015/09/02(水) 17:16:59
イスタンブール
ゆずってあげよう
今さらだけど。+9
-3
-
6240. 匿名 2015/09/02(水) 17:28:05
どんな力のあるバックが居て擁護したって 今の時代 そう簡単に騙されないわ。元々 グダグダしてるものが まかり通る時代じゃない! 佐野といい、東宮三人といい 国民を馬鹿にするのもいい加減にしてほしい。能力のないものが もてはやされたり、美味い思いをするなんて無い‼︎
本当 ネット様々。+17
-0
-
6241. 匿名 2015/09/02(水) 17:35:19
盗用 パクリ展 不謹慎かもですが、チョット みたい。
入り口で 佐野氏の サイン 貰えるとか。
本人 直々に説明してくれたり……とか。+4
-3
-
6242. 匿名 2015/09/02(水) 18:06:38
6237さん
ありがとうございます!
これだったんですね!
見たことありました。
正直なところ、オリンピックのロゴをデザインするのが夢だったという発言も、佐野氏ありきの後付けのような気がするし、出される情報が全てが信じられません。
もう終わったことですが。
画像ありがとうございました。+9
-0
-
6243. 匿名 2015/09/02(水) 18:13:52
佐野氏のカラーが無いだの個性が無いだの言ってる人、
商業デザイナーは個性を出す職業ではありませーん+2
-17
-
6244. 匿名 2015/09/02(水) 18:19:24
6179
この一票が 中島 英樹 出席の証だな+7
-1
-
6245. 匿名 2015/09/02(水) 18:21:48
デザインをパクるなんて人間として耐えられないわー+7
-0
-
6246. 匿名 2015/09/02(水) 18:35:42
みんなのニュース「佐野氏追いつめて歓喜」「ネット中傷を考える」
「義憤にかられて、私刑」って..
あからさまな論理のすり替え、フジテレビ終わってるよ!+41
-4
-
6247. 匿名 2015/09/02(水) 18:43:20
まっとうな批判も、人種差別発言や外見に関する中傷で台無し。
なぜ、そういう余計な一言を付けることで、自分で自分のコメントの価値を下げていることに気付かないんだろう。
指摘すべきことを指摘し、批判すべきことを批判する。
それだけをすべきだったのに、
そこに、憶測と悪意に満ちた尾ひれを付けたもんだから、
佐野氏に「誹謗中傷されたから取り下げる」なんていう言い訳をする隙を与えてしまった。
盗作がダメだという感覚は、身に付いているのに、
人種や国籍、外見を蔑み、罵ることがダメだという感覚はないんですね。+18
-4
-
6248. 匿名 2015/09/02(水) 18:57:08
6247
すごく同意します。
何度かそういった事を書き込むのはやめた方がいいって書いてきたけど、
その度にマイナスや反発喰らって伝わらない人が多くて残念に思ってました。
デマ拡散についても何度ももうすでにデマだと出てるんだからやめろ、
と指摘しても逆ギレされる始末で、うんざり。+13
-3
-
6249. 匿名 2015/09/02(水) 19:17:09
6428
かえって炎上しちゃうときがあるから。言い方ひとつものすごく気を遣ってるつもりでも、見落としがあると思ってもいない受け止め方をされてしまう、勢いがある時は特に言い方を気を付けないと難しい。
6247さんみたいな冷静な意見があると、良かった私だけじゃなかったと思える。
お子さんの写真とか出したり、名前とか・・・この人の疑惑だけ批判するだけならまだよかったのに。+7
-1
-
6250. 匿名 2015/09/02(水) 19:18:13
6246 です
6247 6248 さんに同意します
私も「人種差別発言や外見に関する中傷」なんて絶対反対です!+8
-3
-
6251. 匿名 2015/09/02(水) 19:23:03
6246 です
学生時代に
中国、韓国、台湾の友人がいました。
アメリカ、フランス、イタリア、ドイツもです。+3
-1
-
6252. 匿名 2015/09/02(水) 19:25:00
可哀想な病気なんだろうし、
そういう人集めて
島流しにしてあげるといいと思う。
田代さんとかこりない人たちも一緒に。+10
-2
-
6253. 匿名 2015/09/02(水) 19:25:44
何だろう? このマイナス1票+11
-6
-
6254. 匿名 2015/09/02(水) 19:33:28
皆、
自業自得だが
まあ、大きな地雷を踏んだものだなあ。+5
-1
-
6255. 匿名 2015/09/02(水) 19:35:20
大学教授でしょ?さすがに休講ってことはないと思うけどどうなのかな。+9
-2
-
6256. 匿名 2015/09/02(水) 20:10:23
6243
>商業デザイナーは個性を出す職業ではありませーん
重箱の隅をツツいて佐野を擁護したいの?
通常の「商業デザイナー」なら無名の裏方による仕事なんだから
99%以上「自分の作品展」やら「自分の名前を冠したグッズ」なんて
無縁でしょう?
佐野は「商業デザイナー」としてではなく、
ブランド化された「アーティスト」として世間にアピールしてきた訳でしょ。
その割には売りにする「作風」も「世界観」も存在しない
見せるべき自分のカラーも無い、寄せ集めのバラバラな
作品群だと言ってるわけでしょ
ニワカの薄っぺらい知識でコメントしても問題の本質と構造を
まったく理解できてないね。
+33
-0
-
6257. 匿名 2015/09/02(水) 20:54:23
人間として耐えられないとか、
家族やスタッフを守るだとか、
犯罪者だという事をわかって無いんだよ!
自業自得だろ!
常習の盗人野郎!
あんたの家族やスタッフの心配より損害賠償の段取りでもしとけよ。
大体、盗人バッグではスタッフの責任にしてんだろーよ!
おかしな逆ギレしてるあんたのバカ嫁も同罪なんだよ。
HPで謝罪にもなっていないふざけた文章だけ。姑息な事していつまでとぼけている気だよ!
一般国民をなめんなよ!+43
-4
-
6258. 匿名 2015/09/02(水) 21:07:34
お仲間軍団、Twitterはだんまり決め込んでるけど、Facebookだと饒舌みたいだね。
Facebook見られないの残念。+22
-0
-
6259. 匿名 2015/09/02(水) 21:11:34
損害賠償
損害賠償+22
-0
-
6260. 匿名 2015/09/02(水) 21:12:58
損害賠償だけ出なく、逮捕もだ+22
-0
-
6261. 匿名 2015/09/02(水) 21:35:07
私たちは「誹謗中傷」したのではなく「真実の追及」をしたのです。
よってエンブレム取り下げの理由を、
「誹謗中傷にこれ以上耐えられないから」ではなく
「真実の追及にこれ以上耐えられないから」に訂正して下さい。
佐野さん、あなたの「誹謗中傷を受けた」という主張こそ、
私たちに対する誹謗中傷です。
追伸:私たちは今後も「真実の追及」を続けていきます。+69
-5
-
6262. 匿名 2015/09/02(水) 21:39:21
情熱を持ってデザインしなければ、人の心を打つデザインにはならない。
佐野研二郎さん、あなたは情熱を持って仕事をしましたか?
人のモノをパクっている時点で情熱ではなく邪心です。
そんなモノで人の心を打つデザインにはなりませんよ。
+30
-0
-
6263. 匿名 2015/09/02(水) 21:41:11
私たちは「誹謗中傷」したのではなく「真実の追及」をしたのです。
よってエンブレム取り下げの理由を、
「誹謗中傷にこれ以上耐えられないから」ではなく
「真実の追及にこれ以上耐えられないから」に訂正して下さい。
佐野さん、あなたの「誹謗中傷を受けた」という主張こそ、
私たちに対する誹謗中傷です。
追伸:私たちは今後も「真実の追及」を続けていきます。+27
-3
-
6264. 匿名 2015/09/02(水) 21:57:04
隠れていたって、一般市民はP佐野の犯罪を追求する+23
-0
-
6265. 匿名 2015/09/02(水) 21:58:10
パクリのPか?+13
-0
-
6266. 匿名 2015/09/02(水) 22:00:28
永井窃盗団を徹底的に追求+14
-0
-
6267. 匿名 2015/09/02(水) 22:03:19
最初からこんなんじゃさー
開会式とか本当にやばくなりそうだよ
もうオリンピック頭痛の種でしかないw+14
-0
-
6268. 匿名 2015/09/02(水) 22:16:49
明確なビジョンがあった招致は成功
不明確なビジョンで権威主義に走ったスタジアムとロゴは大失敗
+22
-0
-
6269. 匿名 2015/09/02(水) 22:38:05
佐野パクリ元気かな、一般国民に謝罪どころか、一般国民を加害者扱いするとはな。
色々バラされて、お前の金儲け計画のアテがハズレた腹いせかいな。お前が汚ない事したからやで、まともにやってりゃ、名も売れてボロ儲けやったなぁ、ほんまにアホな腐れやなぁ〜。後一歩で世間を騙せてたな。+5
-1
-
6270. 匿名 2015/09/02(水) 22:59:07
まー、今回の五輪関連の一連のグダグダで国の総無責任体制が明らかになったのは良かったww。本当に第二次大戦の頃から変わってないんだなぁ。今後が不安だわ。+8
-2
-
6271. 匿名 2015/09/02(水) 23:24:45
オリンピックがなかったらこういう体質がずっと続いてたんだろうね
そしてこれからも続いていく…+7
-0
-
6272. 匿名 2015/09/02(水) 23:25:57
結果として血税無駄にしたんだから、
どうやって責任とればいいのかわかるよねー?
+8
-1
-
6273. 匿名 2015/09/02(水) 23:29:47
TOKYO 2020 の部分のデザインを変えてなんとかしたりできないのかなぁ…
このデザインになると思ってた人、多いよね。+13
-1
-
6274. 匿名 2015/09/02(水) 23:43:11
平野敬子さんに謝って!
6092 >こいつら全員死刑で
6095 > 佐野も悪いがこいつらはもっと悪い 佐野をスケープゴートにして自分たちは税金で悠々自適
6100 > なんで佐野だけが悪者になってるの? こいつらも同罪だろ
審査員のリストをコピペするだけなら佐野と変わらないぞ!!
これまでの経緯をろくに調べもせず、飛びつきでいい加減なことを書いたらだめだよ
「平野敬子」さんだけは、違うぞ!!
ちゃんと自分で反省文書いてレポート再提出!+3
-0
-
6275. 匿名 2015/09/02(水) 23:53:42
五輪執行部は、日本には在日がいるってちゃんと認識してるんですかね。その違いも認識しろ。
損害額を全部コイツに請求しなさい。+9
-0
-
6276. 匿名 2015/09/03(木) 00:10:43
「HPを見てください」って部下に言わせて雲隠れ。ったく子どもみたい。決してマネではない!と主張するなら正々堂々カメラの前に出て釈明すればいいのに。誹謗中傷が家族に及び、これ以上耐えられません!って、いつのまにやら「被害者」ヅラ。招致合戦を勝ち抜き、不況にあえぐ我が国に少し明るい兆しを感じさせてくれたのに、競技場もエンブレムも国際的な日本への信頼は一気に下落。「落とした財布は戻ってくるけど、落ちた信頼は戻って来ません!」て事。STAP細胞、ゴーストライター、エンブレム。上に何かがつく程真面目で誠実、実直が日本人の美徳であったはずなのに。+14
-1
-
6277. 匿名 2015/09/03(木) 00:41:25
【朝鮮(韓国)人による 日本人取り扱いマニュアル】
1、日本人が動揺したらそこには金の沸く泉がある。
2、過去に反省する日本人は金が貯まらない。
3、日本人が反論してきたら、大きな声で怒鳴りつけろ。
4、テレビ局を味方に付けろ。
5、体面を気にする日本人は国際社会で叩けば金を出す。
6、日本人に弱みを見せるな。
7、日本人の女は日本人より先にオカせ。
8、生粋の日本人など居ないと奴らに吹き込めば従順になる。
9、日本国内での公害も、言いがかりをつけて賠償させろ。
10、日本人が正しいことを言い始めたら、関係の無い間違いを指摘してはぐらかせ。
11、親日は親でも56せ。
12、愛国心は法律を超える。
13、金も技術も無いときは甘い声で日本に近づけ。
14、外国の同胞はいい道具になる。
15、機械は動くなら修理するな。
16、謝罪するくらいなら相手を訴えろ。
17、強い奴には媚びておけ、いつでも裏切れる。
18、商談の後は女にたっぷり接待させろ。
19、騙せない相手でも、一度試して見ることは常識だ。
20、被害を受けたら必ずいつか倍返し。
21、相手がうんざりするまで交渉は引き延ばせ。
22、贈り物を拒否して困惑させろ、日本人ならもっといい物持ってくる。
23、手のひらは反すためにある。
24、日本人の前では困って見せろ。
+7
-2
-
6278. 匿名 2015/09/03(木) 00:48:50
魔女狩り好きだねみんな
正義の刃で悪人をボコボコにするのは気持ちいいねー
+2
-19
-
6279. 匿名 2015/09/03(木) 00:55:30
ここで書き込んでいる人達、実際に佐野さんの家に電話かけまくったり、宅配頼んだりして、ここぞとばかりに犯罪行為を行っていそうで怖い。+5
-20
-
6280. 匿名 2015/09/03(木) 00:59:59
6263
>私たちは今後も「真実の追及」を続けていきます。
キモ過ぎ
反吐が出る+4
-21
-
6281. 匿名 2015/09/03(木) 01:04:07
ネット民、何か勘違いしていない?
チキンの癖に+2
-17
-
6282. 匿名 2015/09/03(木) 01:11:24
そもそも、なぜ東京オリンピックの開催時期が夏なのですか?
クーラーとか、冷却グッズとかが話題に上がっていますが、
開催を10月にすればそれらの問題はだいぶ解決するし、
熱中症対策のための莫大な予算が浮くと思うのですが…
これもどこかの利権がらみ?
東京オリンピック、何から何までグダグダ。+15
-0
-
6283. 匿名 2015/09/03(木) 01:18:54
あんたらが騒げば騒ぐほど
日本がクソだと広めてるね
在日の狙い通りだね+1
-14
-
6284. 匿名 2015/09/03(木) 01:36:12
開催前に分かって良かったわ
でもこれで日本も中国や韓国と変わらないって少しでも思われたかと思うと佐野は国の恥過ぎる
これからはもう仕事来ないだろうね、ざまあ+6
-1
-
6285. 匿名 2015/09/03(木) 01:55:04
またマスコミに騙されてる
部分があるのに気づかないで
熱くなってるね皆さん
+0
-9
-
6286. 匿名 2015/09/03(木) 01:57:04
ヤンチヒョルト展は、ベルギーのパクリではないの?似てるよね?そこは、問題にならないのかなー?+1
-8
-
6287. 匿名 2015/09/03(木) 02:08:40
桜のリースにどうも決まりそうですね
いい加減、利権よりも事態の収束をはからないと
危険だということがわかってきたみたいですよ
+1
-0
-
6288. 匿名 2015/09/03(木) 02:10:17
え?公募は嘘だったって事?桜になるの?+0
-0
-
6289. 匿名 2015/09/03(木) 02:13:28
桜のリースになってしまうとこの件の問題は終わり
老害や官僚の不正が暴けなくなるので決まってほしくないですね
これから、どんどん疑惑がでてきて金の流れも明らかにしていかないと
+3
-0
-
6290. 匿名 2015/09/03(木) 02:19:20
終わった・・・
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長のおいで、明治天皇の玄孫に当たる男を、東京地検が8月に大麻取締法違反(所持)の罪で起訴していたことが2日、捜査関係者への取材で分かった。
明治天皇の玄孫35歳男を起訴 東京・六本木で大麻所持罪 - 47NEWS(よんななニュース)www.47news.jp日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長のおいで、明治天皇の玄孫に当たる男を、東京地検が8月に大麻取締法違反(所持)の罪で起訴していたことが2日、捜査関係者へ
+6
-2
-
6291. 匿名 2015/09/03(木) 02:27:19
島峰さんにおそらく依頼を打診していると思います
パラリンピックのもありますから+0
-1
-
6292. 匿名 2015/09/03(木) 02:33:40
また公募だと時間もかかってしまうので
やっぱり公募はやめて島峰さんにという流れではないですかね
そうなると誰も文句は言わないはずです
島峰さんがパラリンピックのデザインをどうするか
見てみたいです+1
-1
-
6293. 匿名 2015/09/03(木) 02:53:28
大会とパラリンピック用に多少アレンジして
再度、島峰さんに作ってもらうのが一番の選択だと思います
招致の時の感動もまた思い出せると思うので
+4
-1
-
6294. 匿名 2015/09/03(木) 03:05:23
6284
でもあの謝罪文(笑)には仕事で信頼取り戻すみたいな事書いてなかった?
誰が仕事依頼すんだろ?
ゴーストになるのかな?+6
-0
-
6295. 匿名 2015/09/03(木) 03:42:13
ネットの恐ろしさとかネットは悪かとかやっぱそういうタイトルの文章出てくるな~
自分達はなにもせず傍観してて中止が決まったら意見を言う
こういうのなんかズルいな~
あんたらもおかしいって思ってたんだろ?
言うなら騒動中に言ってくれ
+8
-1
-
6296. 匿名 2015/09/03(木) 05:24:36
+8
-0
-
6297. 匿名 2015/09/03(木) 05:39:37
昨夜の扇動ステーションで、伊勢志摩サミットに向けての会合?の模様が紹介されてたね。
博報堂出身のシュガーチキンや左翼の提灯もちこと、フルイチケイジュがメンバーに入ってた。
大丈夫かこの国?+8
-0
-
6298. 匿名 2015/09/03(木) 05:40:16
↑電通も百害あって一利なし。+13
-0
-
6299. 匿名 2015/09/03(木) 05:48:18
誤 フルイチケンジュ
正 フルイチノリトシ
だとさ
国際性事学の大家、舛添要一押しのエセ社会学者。+9
-1
-
6300. 匿名 2015/09/03(木) 06:10:06
ドビさんを「弱小の人」って言ってたアホだよね
キモイ +
6299にも 同じ理由で +いれとくわ+11
-0
-
6301. 匿名 2015/09/03(木) 06:15:59
今夜7時30分NHK、エンブレム関係者語る。+5
-1
-
6302. 匿名 2015/09/03(木) 06:20:52
古市が佐野擁護していたのは、「伊勢志摩サミット」のロゴ選定委員に決まってたからか〜
あのときも、外国からケチを付けられたって被害者的に捉えていたから...+8
-0
-
6303. 匿名 2015/09/03(木) 06:34:27
舛添って、フランスで学んだ事を誇り?にしてるようだけど、
事を致す時、破廉恥キスなのかな?+0
-4
-
6304. 匿名 2015/09/03(木) 06:40:53
6301
ありがとう。でもNHKも電通をはじめ、外国勢力に侵されてるからなー。
我が国と言えないようだし、内外問わず偏向報道が多い。
とりあえず、モミーに免じて公正な報道を期待してみよう。+6
-0
-
6305. 匿名 2015/09/03(木) 06:44:50
6300. 匿名 2015/09/03(木) 06:10:06 [通報]
ドビさんを「弱小の人」って言ってたアホだよね
キモイ +
6299にも 同じ理由で +いれとくわ
>そうそう。
社会学者と名乗る割には表現が稚拙だよね。
もっと社会勉強しろ w+5
-1
-
6306. 匿名 2015/09/03(木) 07:04:37
永井一正が、応募条件を決めたとの事。
永井一正はデザイン業界の元凶だろう。
コイツが業界内の悪の巣窟の親玉だな。
佐野ありきを目論んだ審査委員長、永井一正。
コイツに応募条件決定理由を聞いてくれ、マスコミの皆さん頼んます。+31
-0
-
6307. 匿名 2015/09/03(木) 07:15:28
永井一正さん もうしなくてよくなぃ? 全て改正した方が良いよ。同じような人達が携わったって変わらないと思う。+17
-0
-
6308. 匿名 2015/09/03(木) 07:38:52
古市憲寿氏 オリビエ・ドビ氏を「弱小の人」と批判する一幕 2015年8月6日 放送 「とくダネ!」
古市憲寿氏 オリビエ・ドビ氏を「弱小の人」と批判する一幕 - ライブドアニュースnews.livedoor.com東京五輪のロゴは盗用されたものとオリビエ・ドビ氏が主張している問題。古市憲寿氏が6日の「とくダネ」で、ドビ氏について失笑しながら批判した。「Twitterもフォロワー数が300人しかいないような『弱小の人』」と評した
+16
-2
-
6309. 匿名 2015/09/03(木) 08:03:48
5903
>5898の理屈が佐野の理屈を表現している気がする・・・。
そうだねこの考え方って、佐野チルドレンのパクリデザイナーたちと一緒だ!
写真をパクってネタバレしないように加工するスキル、これがプロなんだ、そのときに細部にこだわることなんておまえたち一般人にはできないだろう〜って、やな感じ
へぇ〜それがクリエイティブ先進国なんだ…?+4
-0
-
6310. 匿名 2015/09/03(木) 08:09:28
6297
あーあの人かぁ
感じの悪い偉そうな人だなぁって思ってた
どっちかつと佐野とお仲間の雰囲気を持ってる
はったりかまして取り入るのうまそう+5
-0
-
6311. 匿名 2015/09/03(木) 08:26:45
6282
>そもそも、なぜ東京オリンピックの開催時期が夏なのですか?
>これもどこかの利権がらみ?
利権ということなら、IOCの問題です。
放映権料で莫大な利益を得るために、世界一の放送市場であるアメリカにあわせています。アメリカで人気スポーツの一番重要なシーズンとかぶらないように、比較的閑散期である7〜8月にオリンピックを開催を暗黙のうちに決めています。そうでない招致案は、その段階で次ステージに進めず振り落とされる。だから東京を10月開催で招致したら、即落選ってことになっていました。50年前のように10月開催するのは、IOCの収益至上主義から絶対に無理です。だから真夏開催はほんとうに大変だと思う。開催時期も競技の生中継放送時間もアメリカありきです。+11
-0
-
6312. 匿名 2015/09/03(木) 08:59:52
6297
そのニュースちらっと見たけど、古市憲寿らのメンバーのなかに、世耕弘成 参議院議員がいたよ!
この人、電通とつながりが深くて、電通はサミットとかスポーツとかその他なんでも巨大イベント関連でぼろ儲け。佐野エンブレムの発表会 7,000万円 は東京との負担だって(泣)!
1988年 名古屋
2008年 大阪
2016年 東京(2006年に福岡は断念)
2022年 東京
これまでのオリンピック招致は全部、電通とかの広告代理店が行政に持ちかけたもの。何度失敗してもその都度、ガッポリお金が入るし、ようやく開催にこぎつけた。
政治家になったのは自民のプロパガンダをするため。民放各社へのメディア戦略、世論操作で裏工作する安倍晋三、森喜朗元総理らとズブズブ。安保法制のテレビ出演もフジテレビでしっかりお膳立て。さながら今日本のゲッペルスなのに本人なぜか全否定。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ヨーゼフ・ゲッベルス
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/世耕弘成+9
-2
-
6313. 匿名 2015/09/03(木) 09:07:59
特ダネ、為末先生ダメだな、情けない発言連発
小倉氏が審査員全員チェンジに対して、
僕は怖いですねー、だと。ネット民の調査が怖いんだと。情けない発言やな。気概無しかよ!+14
-0
-
6314. 匿名 2015/09/03(木) 09:15:13 ID:iRsR26J5PD
黒幕はここですよね
【速報】談合疑惑のエンブレム審査委員会が説明責任を果たさないまま全員逃亡 | netgeeknetgeek.bizmedia innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。
あと今回の騒動のまとめです。わかりやすかったので時論公論 「東京五輪エンブレム 白紙撤回の衝撃」 | 時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブスwww.nhk.or.jp(刈屋) 2020年の東京オリンピック、パラリンピックの顔が、また白紙撤回...
+9
-0
-
6315. 匿名 2015/09/03(木) 09:43:43
6311
>さながら今日本のゲッペルスなのに本人なぜか全否定。
ないなw
持ち上げ過ぎ。
ゲッペルスみたいな有能ではないよ。
そりゃ本人も否定するでしょw
+3
-0
-
6316. 匿名 2015/09/03(木) 09:44:21
6312にマイナス入れる人って… 世耕弘成本人だったりして
あとは電通関係者、博報堂もそうかも+3
-1
-
6317. 匿名 2015/09/03(木) 09:45:52
6315
あれ、本人さん?+2
-2
-
6318. 匿名 2015/09/03(木) 09:49:01
まあ、有能かどうかは別の話だしね...+1
-1
-
6319. 匿名 2015/09/03(木) 09:50:29
あぁぁ... 本人だ(笑)+4
-1
-
6320. 匿名 2015/09/03(木) 09:51:49
返事してる+2
-1
-
6321. 匿名 2015/09/03(木) 09:55:16
佐野は『一般国民』を世界中の晒し者にした名誉毀損罪でも、訴えられたらいーのにっ!+6
-0
-
6322. 匿名 2015/09/03(木) 12:34:02
地元からオリンピック見に行くつもりだったけど、やめる。
家でエアコンあたっとくわ。+8
-0
-
6323. 匿名 2015/09/03(木) 12:44:19
リオの閉会式で8分間の東京五輪のやらなきゃならないってひるおびで言ってたけどだからこんなに早くロゴ決めたのか
リオ終わってからでもいいと思ってたけど勘違いしてた+1
-0
-
6324. 匿名 2015/09/03(木) 12:50:19
「残念というしかないんですが…」
9月3日の「ひるおび」でエンブレム問題を取り上げるコーナーでの、八代弁護士人の第一声
声に出さなくても「ぁ、しまった… 」って感じで直後の口調がなんだか微妙に…
みんな残念なんて思ってないよ!
だけどネ
「100億円が無駄に」
使用中止になる前に発注させたに決まってる!
ほんとうにひどいヤツラだ
どうせ使用中止なら、やり直しが発生した方が電通・博報堂その他関連ボロ儲け!!
イベント屋さんである「広告代理店」の損得をごまかす発言に今後も注意していかなくちゃ+6
-0
-
6325. 匿名 2015/09/03(木) 12:51:47
速報のときこんな顔してた
+4
-1
-
6326. 匿名 2015/09/03(木) 13:35:00
金儲けしようとしてるからみんな失敗してんだよ+7
-0
-
6327. 匿名 2015/09/03(木) 14:50:24
6315
うける~
完全に票入れ間違えてるwww
は い、わ た し は 世 耕 弘 成 で は あ り ま せ ん
て言ってるのと同じ ダメお願い、お腹痛い...+1
-2
-
6328. 匿名 2015/09/03(木) 14:55:39
有能じゃないって...
またまた〜ご謙遜を!
そいういとこスキ+0
-0
-
6329. 匿名 2015/09/03(木) 18:25:14
6312
世耕さんは安倍さんに近いといわれてるけど、嫁は民主の林久美子だしね。
当たらずといえども遠からず、お互い反日色のある早稲田大卒という事もあるし、気をつけてみないとね。+3
-1
-
6330. 匿名 2015/09/03(木) 18:30:05
二重スパイ?
かっこいい!!+2
-0
-
6331. 匿名 2015/09/03(木) 18:41:29
6308
フルイチ、「弱小の人」ってお前はリベラルの皮を被った権威主義者か?+0
-0
-
6332. 匿名 2015/09/03(木) 18:43:36
+8
-1
-
6333. 匿名 2015/09/03(木) 19:06:11
6311さん、6282です。
丁寧なご説明ありがとうございました。
大変よくわかりました。勉強不足ですみませんでした。
開催時期は変えられないのですね。
マラソンなどの屋外スポーツの選手、スタッフや審判など、熱中症が心配でなりません。オリンピックに携わる人達が、おもてなしのスローガンの下に、つい無理をして命を落としたりしなければいいのですが。
心配材料ばかりですね(´・_・`)
+2
-0
-
6334. 匿名 2015/09/03(木) 19:42:41
今NHKで火消しやってる+2
-0
-
6335. 匿名 2015/09/03(木) 20:02:52
6332
ターミネーター
グラディエーター
パクリエーター
って面白いねーw
上の2人はカッコよいけど
パクリの佐野ちょんだけは
みっともないよね+6
-0
-
6336. 匿名 2015/09/03(木) 20:07:25
しかし何でたびたび+を押せないんだろ?
いい加減システム障害修理しろよ、ガルちゃん管理人!+3
-0
-
6337. 匿名 2015/09/03(木) 21:29:17
+6
-0
-
6338. 匿名 2015/09/04(金) 11:08:53
東京五輪エンブレムで発生する著作権料は何百億円、
といかにも佐野に入るようなこと言われてたけど、
著作権料100万円での譲渡が採用の条件、だなんて。安すぎてやっとれん。
まー選ばれたら名誉にはなるけど。+1
-3
-
6339. 匿名 2015/09/04(金) 11:10:47
佐野叩きトピには、
名誉毀損・著作権違反している人ばかり。。。
自分らのこと棚に上げて批判ですかい。
+1
-3
-
6340. 匿名 2015/09/04(金) 11:22:37
6339
>佐野叩きトピには、
>名誉毀損・著作権違反している人ばかり。。。
>自分らのこと棚に上げて批判ですかい。
そんな漠然とした蒙昧なコメントだけで
具体的な反論・論証はできないんだよね ?
空っぽ頭でカッコ付けてるだけの
脳タリンですかい。
+4
-0
-
6341. 匿名 2015/09/04(金) 12:41:32
6338
そんななまやさしいもんじゃないよ
こちらが「東京オリンピックエンブレムの佐野研二郎せんせいです!」ってことで引く手あまた
だまし易い田舎の自治体とかのいろんなデザインばんばんやるためにクライアントを容易に納得させる輝ける印籠になるはずだったんだよ。
佐野はパクるから仕事も速い!
普通のデザイナーの何十倍もの利益をもたらしてくれるってのが、博報堂の皮算用だったはず
ダサイクル仲間が互いに授賞と受賞を繰り返して「はく」を付け合い、デザイン料を吊り上げていたんだから、エンブレムコンペそのものの賞金なんて0円でも高いくらいだよ!+6
-0
-
6342. 匿名 2015/09/04(金) 15:20:05
6338
それに「おおたBITO 太田市美術館・図書館」もこの先どうなるかわからないけど、あれだってロゴだけじゃない。建物が完成したあとに運営していく段階で年間約1,500万円のデザインコンサルタント契約が入ってた。
つまり初期費用としてのデザイン料よりも大きな金を、何十年にもわたって自治体から吸い上げる仕組みを作ってたわけ。こういうのが何十個も出来る見込みだったんだよ。おそろしい!
ピュアな田舎の人は東京青山にオフィスを構える大先生に何も言えるわけないから言いなりに…ぁあ
こんなインチキなパクリエイターに金を出すくらいなら、仕事がない優秀な学芸員をしっかり雇って地道な地方発信なんかした方がよっぽどクリエイティブなことができるはず。どんな人でも絶対に佐野よりはマシだよ... これ褒め言葉になってる?+6
-0
-
6343. 匿名 2015/09/05(土) 07:20:47
そうそう
自分たちの不得意分野だからって、コンサルティングとか、コーディネートとかで、なんでも電通や博報堂に自治体がお金払っちゃうの止めた方がいい。エラそうに横文字ならべるパクリエイターの温床だよ!+3
-0
-
6344. アートとデザイン 2015/09/24(木) 15:30:57
佐野氏のはいずれにしてもデザインではなくアート。
自己表現はデザインではなくアート。
デザインというのは自身の考えていることを押し付けることではない。
●アート ■デザイン
●制約はない ■制約がある
●自己表現 ■問題解決
●説明義務はない ■説明義務がある
●新しい ■より良く
●唯一無二 ■再現可能
現在の義務教育では、ほぼ美術の時間は「体験」だから、こういったことを知識として得る機会がないのが大きな問題だと考えている。+0
-0
-
6345. 匿名 2015/09/28(月) 08:09:13
今日になって続けざまに朝日が出した記事。誘導くさい・・。読者に攻撃の矛先を洗脳しているみたいだ。
五輪エンブレム、重すぎた重鎮 決断困難、対応後手に:朝日新聞デジタルwww.asahi.com「日の丸を足元に置くなんておかしい」「躍動感がなくなった」。白紙撤回に至った五輪エンブレム問題で、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は修正をごく一部の人間だけで決めていた。「盗用」が世間で…
五輪エンブレム 組織委幹部、審査委通さず修正要求:朝日新聞デジタルwww.asahi.com2020年東京五輪のエンブレムが白紙撤回された問題で、大会組織委員会幹部らが、デザイナーの佐野研二郎氏(43)が応募した案では下部にあった赤い丸を「日の丸」に見立てて「足元に置くのはおかしい」などと…
実働部隊のマーケティング局が修正指示などをしたのではないか?それを後になって知らされた審査委というのは分かるが
実は上役の重鎮どもも審査委とさほど変わらず、この修正作業の動きを後になって聞かされた口じゃないのか?
事を動かしていたのはマーケティング局、商標チェック代金を動かすのもマーケティング局
会見でも最初IOCからの指摘があり修正したとマーケティング局長が話していたと思うけど
朝日新聞の記事はそこを隠そうとしているように見える
これではマーケティング局(スポーツと金をマッチングさせる部隊)は何をやらかしても安泰な訳だ
朝日新聞の図には、会見にいたはずの槙英俊(まきひでとし)局長の名前は無い
紙面を埋める広告主を連れてくる代理店様、これには逆らわないという新聞の精神構造・・。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1日に2020年東京オリンピック・パラリンピック組織委員会がエンブレムの使用中止を