ガールズちゃんねる

アラサーあるある

135コメント2023/05/26(金) 16:51

  • 1. 匿名 2023/05/25(木) 14:15:17 

    老化現象始まる

    +49

    -3

  • 2. 匿名 2023/05/25(木) 14:15:39 

    自分の人生これでいいのかと悩む

    +109

    -2

  • 3. 匿名 2023/05/25(木) 14:15:40 

    ライフステージの差が明確になる

    +113

    -1

  • 4. 匿名 2023/05/25(木) 14:15:47 

    結婚ラッシュに焦る

    +53

    -1

  • 5. 匿名 2023/05/25(木) 14:16:05 

    階段の一段飛ばしがキツくなる

    +7

    -1

  • 6. 匿名 2023/05/25(木) 14:16:13 

    >>1
    「何言ってるの?まだ若いじゃん。年取ったらもっとくるよ」ってお姉さま方に言われて何も言えなくkなる。

    +39

    -4

  • 7. 匿名 2023/05/25(木) 14:16:16 

    結婚して子供産んでる人が眩しく見える。

    +67

    -5

  • 8. 匿名 2023/05/25(木) 14:16:16 

    おばさんの仲間入り

    +36

    -1

  • 9. 匿名 2023/05/25(木) 14:16:18 

    アラサーあるある

    +4

    -3

  • 10. 匿名 2023/05/25(木) 14:16:27 

    中学三年生が我が年齢の半分だと気が付く。

    +21

    -3

  • 11. 匿名 2023/05/25(木) 14:16:27 

    新卒から働いてるのになんのスキルも身についてないことに気づく

    +63

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/25(木) 14:16:37 

    >>6
    k

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/25(木) 14:16:38 

    みんな結婚する

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2023/05/25(木) 14:16:39 

    服装に悩みだす

    +52

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/25(木) 14:16:49 

    化粧ノリが悪い、という意味が分かってくる

    +50

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/25(木) 14:16:56 

    服装が迷走しだす

    +47

    -2

  • 17. 匿名 2023/05/25(木) 14:17:09 

    結婚ラッシュに焦るも子なし希望の人が少なすぎる。
    発達障害もあるので言わないといけないことがたくさんあるな。

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/25(木) 14:17:10 

    コロナワクチン打ってなかったら大丈夫!
    頑張ろう!

    +3

    -15

  • 19. 匿名 2023/05/25(木) 14:17:13 

    結婚出産済んでないと誕生日が来るのが怖い
    今年も怖いわ

    +37

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/25(木) 14:17:16 

    口が臭い

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/25(木) 14:17:29 

    チヤホヤされなくなったのを実感する

    +45

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/25(木) 14:17:38 

    男性からの扱いが雑になってきてショックを受ける

    +37

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/25(木) 14:17:43 

    今までに普通だった子が崩れ始めることがある。
    え?この子が?って言う子がアラサーになって急にマルチ、カルト、不倫に溺れたりする。

    +52

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/25(木) 14:17:45 

    >>18
    一度も打ってないしこれからも打たねーよ

    +5

    -7

  • 25. 匿名 2023/05/25(木) 14:17:46 

    モテなくなる

    +12

    -4

  • 26. 匿名 2023/05/25(木) 14:17:46 

    肉類を食べると胃もたれする。

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2023/05/25(木) 14:17:49 

    体の不調が今までと変わってくる

    +22

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/25(木) 14:18:05 

    早い人は白髪が出てくる

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/25(木) 14:18:26 

    結婚焦りだす

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2023/05/25(木) 14:18:29 

    若い子に嫉妬してる

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2023/05/25(木) 14:18:30 

    ガルちゃんのトピックが古すぎてわからないことが多い
    世代差を感じる。。

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/25(木) 14:18:32 

    大活躍したスポーツ選手とかが引退し始めてて、自分はまだ何も築けてないことに落ち込む

    +42

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/25(木) 14:18:37 

    寝ても疲れがとれない

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/25(木) 14:18:44 

    夜は21時就寝

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/25(木) 14:18:47 

    年齢を言いたくなくなる

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/25(木) 14:18:57 

    30歳になった時に若さという自信が足元から崩れていった。
    今アラフォー。受け入れてる。

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/25(木) 14:18:59 

    不妊治療してる人が多くなってきた

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/25(木) 14:19:09 

    オールで遊ぶ気力体力なくなる

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/25(木) 14:19:10 

    >>16
    「何着たらいいのかわからない」って言い出す

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/25(木) 14:19:18 

    何もない、何も持ってないと夜に不安になる

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/25(木) 14:19:29 

    オールが出来なくなる、3時くらいが限界

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/25(木) 14:19:30 

    そんなに体重かわってないのに身体が重い

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/25(木) 14:19:32 

    結婚するのが難しくなる

    +10

    -3

  • 44. 匿名 2023/05/25(木) 14:19:37 

    もうおばさんだからー
    とか口では言いつつ、内心まだまだ若いと勘違いしがち

    +47

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/25(木) 14:19:38 

    スマホの使い方は必要最低限で、使いこなせていない

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/25(木) 14:19:51 

    結婚して妊娠したかった
    あれほど好きだったハワイなんてどうでもよくなった

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/25(木) 14:20:07 

    結婚してないと年末年始が辛い
    親からも親戚からも何か言われそうで憂鬱だし

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/25(木) 14:20:07 

    オールなんて絶対無理。

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2023/05/25(木) 14:20:19 

    29歳という字面に震える.....

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/25(木) 14:21:16 

    若い時は理解できなかった頰の毛穴

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/25(木) 14:21:30 

    >>5
    10代くらいなら体柔らかい人ちらほらいるけど
    30近くになると硬い人増えるよな。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/25(木) 14:21:37 

    >>41
    私は1時

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/25(木) 14:21:55 

    肌のハリが減少

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2023/05/25(木) 14:21:57 

    アラサーはまだ楽しかった。(貧乏だし子供も家も旦那もなかったけど)

    35焦る。そして絶望

    +14

    -2

  • 55. 匿名 2023/05/25(木) 14:22:06 

    誕生日が来るのが怖い

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/25(木) 14:22:17 

    25歳でアラサーと発言する人に違和感

    +36

    -2

  • 57. 匿名 2023/05/25(木) 14:22:33 

    今までできてたことが出来なくなる
    病気にかかりやすくなる

    +0

    -3

  • 58. 匿名 2023/05/25(木) 14:22:46 

    アラフォーになるとアラサーなんてピチピチだと思う

    +16

    -3

  • 59. 匿名 2023/05/25(木) 14:24:23 

    あぁもう若い時代が終わるんだな。貴重な時間だったなと実感する。

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2023/05/25(木) 14:24:52 

    婦人科疾患がいきなり増える

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/25(木) 14:25:06 

    彼氏に結婚をせまりがち。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/25(木) 14:25:31 

    >>25
    そう

    自分話で申し訳ないけど、
    高校、大学、社会人と、けっこうちやほやされてきたほうだと思う
    だけど29になったあたりから全然誘われなくなった

    いくらでも男性と仲良くなるチャンスはある♪
    と思って、さらに上をさらに上をと値踏みしてたら、
    気づけば自分が値踏みされてた

    あーあの時のあの彼とそのまま結婚しておけばよかったと
    今頃後悔

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/25(木) 14:25:50 

    26〜29で結婚ラッシュ
    31〜34で離婚ラッシュ

    +3

    -8

  • 64. 匿名 2023/05/25(木) 14:26:24 

    服をどこで買うか迷う
    ファッション迷子になりがち。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/25(木) 14:26:45 

    >>58
    男の意見と女の意見がズレだす

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/25(木) 14:27:21 

    まわりの結婚ラッシュ
    1カ月に3件あるとヤバい

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/25(木) 14:28:05 

    1000円カットが気になりだす

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/25(木) 14:28:12 

    女のアラサーは結婚を急ぎだすけど、男のアラサーはまだまだ遊び足りないってヤツばっか。
    「結婚は35~40あたりで10コ下の女の子としたい」と言う同期に腹が立つ。

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/25(木) 14:29:19 

    >>66
    式をちゃんとあげるひとたちなら10万以上飛ぶねー

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/25(木) 14:32:22 

    >>58
    それはアラフォーあるあるトピが立った時に言って

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/25(木) 14:32:23 

    >>56
    around 30でアラサーと言ってるけど、英語のaroundって「その近く」って意味だから、日本語に訳すと「30歳前後」

    それをプラスマイナス2歳くらいにとらえれば、28歳~32歳あたりかな

    でも、それを四捨五入ととらえる人もいるだろうね
    その場合は、25歳~34歳になるから不自然でもない

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/25(木) 14:32:42 

    早くに出産した子の子供が大きくなってる
    私もあの歳で産んでればこのくらいの子供がいたのか〜とか考える

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/25(木) 14:33:18 

    年相応
    老けて見える
    若作り
    本当に若く見える

    に、分かれる。

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/25(木) 14:34:41 

    >>32
    今応援している球団の最年長選手と同じ歳って知ってなんか凹んだわ

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/05/25(木) 14:35:14 

    ガル民に馬鹿にされ始める年齢

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/25(木) 14:35:17 

    ある日を堺に健康診断の項目が増える。それまでは事務服のままあっという間に帰れたのに、パジャマを渡され半日帰れない。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/25(木) 14:36:32 

    >>23
    あるある…
    急にFacebookで怪しげなおばさんが主催してるお金のセミナーやキラキラ笑顔ワークショップ()に参加しました☆学びに溢れた幸せすぎる空間☆とか、海水浴に行って体に溜まった電波を放出して来ました☆とか言い出したりし始めた子がいる
    子ども4人いるけど育児で病んだのかな…学生時代は普通の子だったのにな…

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/25(木) 14:36:35 

    子供(4歳)のクラスメートに「おばちゃん」と呼ばれて、軽くショック
    笑って優しく応対したけど、顔ひきつってたかも笑

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/25(木) 14:36:45 

    >>56
    35歳でも言う人は言う

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/25(木) 14:38:11 

    クレヨンしんちゃんのみさえやサザエさんのほうが年下だなんて…

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/25(木) 14:38:35 

    早く「おばちゃん」って呼ばれたい
    若い女降りたい
    でもなかなか「おばちゃん」呼びされない

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2023/05/25(木) 14:40:33 

    仕事を頑張ってこなかったり、異性に対して不誠実だったツケがくる

    この辺ちゃんとしてた子は出世したり結婚したりしてるけど、そうじゃないとスキルゼロの独身貧乏おばさん真っしぐらになる

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/25(木) 14:40:33 

    40代の独身先輩(女性)がいつも元気で楽しそうに謳歌している姿に励まされてる

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/25(木) 14:41:31 

    >>23
    25くらいで明暗わかれた気がする。なにかに頼らないと保てない人がこういうのにハマっていったな

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/25(木) 14:44:32 

    若手芸人が本当に若くて自分より年下でビビる

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/25(木) 14:45:06 

    来年30

    今の大学生くらいの女子たちやK-POP女子に多い前髪ありのヘアスタイルを私もしてるけど、そろそろ変えないと痛々しく見えてるかもと、ヘアスタイルを悩み中

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/25(木) 14:53:38 

    結婚によって格差ができる

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/25(木) 14:54:26 

    >>62
    横だけど、男女ともお金持ちかつ著名人じゃない限り、どんどん異性からモテなくなっていくよね。
    いくら晩婚と言っても大多数の人は30代前半までには結婚している。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/25(木) 14:54:40 

    >>78
    子供の友達なら年齢に限らずおばさんだと思います。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/25(木) 14:55:27 

    27歳ってまだアラサーじゃないよね?

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2023/05/25(木) 14:55:48 

    >>5
    若い頃から出来なかった笑
    つまづく

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/25(木) 14:58:12 

    脳が今年32歳になることを拒否してる。脳は今年30だと言っている。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/25(木) 14:59:15 

    何もかもやる気がでない

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/25(木) 14:59:17 

    書類で年齢書く時、28歳ということを自分で驚く。
    もうそんなに生きてきたのかと

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/25(木) 15:08:12 

    >>6
    40、50代の人に言われるけど難病持ちで杖ユーザー手前だから何とも言えない気持ちになる。 
    ゴルフ場歩き回ったり山登りしてるじゃん…って。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2023/05/25(木) 15:10:38 

    野原みさえ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/25(木) 15:10:43 

    >>43
    アラサーでしょ? 
    それくらいで出会って結婚する人多いし全然問題ないと思う。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/25(木) 15:12:05 

    >>89
    甲子園球児もおじさんに見えてたわ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/25(木) 15:14:50 

    >>97
    都会はそうなのかな?田舎は結婚早いのよ。
    既に行き詰まり感有り。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/25(木) 15:16:29 

    アラフォーやアラフィフからみたら若い。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/25(木) 15:28:39 

    >>4
    意外と一回り歳上女性とでも結婚している。

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2023/05/25(木) 15:33:58 

    胸元の張りがなくなる。痩せたのかと体重測るが変化なし。重力に負けてきた。

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/25(木) 15:35:07 

    >>97
    初婚はもう厳しいよ。

    +3

    -6

  • 104. 匿名 2023/05/25(木) 15:35:49 

    >>1
    アラサーって20代も含まれるからまだ老化現象始まらない

    +1

    -6

  • 105. 匿名 2023/05/25(木) 15:36:33 

    >>8
    20代のアラサー(27歳〜29歳)も?

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2023/05/25(木) 15:36:53 

    >>3
    分かる
    結婚、出産、昇進…色々な面でステージが変わってくるし、差も明確に開いたりしてくるよね

    +16

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/25(木) 15:37:36 

    >>30
    アラサーで早くない?アラフォーアラフィフならわかるけど

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/25(木) 15:38:03 

    >>23
    わかる。
    ハタチの頃憧れだった可愛くてスタイルも良くて仕事もできる憧れの先輩が、精神病薬依存の患者さんになって薬のせいか激太りしたし無職になったと知り絶句しかない…

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/25(木) 15:39:12 

    >>59
    20代のアラサーは若いだろ

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2023/05/25(木) 15:39:51 

    >>75
    ガル民40代50代多いのに?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/25(木) 15:41:19 

    >>85
    芸人って高齢化してるから若手芸人って20代後半から30代前半が多い

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/25(木) 15:41:54 

    >>90
    アラサーのはじめの年齢だけどまだ20代だから若い

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/25(木) 15:42:04 

    >>32
    わかる。
    私は25歳すぎてから、女子アナを見て落ち込むようになった。きちんとニュースを読み上げている綺麗な女子アナを見て「これ歳下なんだよな〜…綺麗だけどもう憧れようもない。自分には過ぎ去った季節だから憧れようがない…」って思うようになった。

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/25(木) 15:48:50 

    ワイも24歳だけど、ゲイだから、結婚とか子供とか関係ないけど、ちょっとメンタルがしんどくなってきた。現実辛い。

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/25(木) 16:08:30 

    女にとって25〜29が一番悩ましい時期だと思う。

    +12

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/25(木) 16:40:22 

    >>1
    29。分け目に白髪が整列しとる

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/25(木) 16:43:56 

    >>94
    29になってえ?ええ?って2回驚くよ

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/25(木) 16:52:59 

    >>3
    独身もいれば子供産み終えてマイホーム建てて…みたいなね

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/25(木) 17:01:40 

    >>97
    選択肢が減るから妥協できない人は結婚できない可能性高くなるよ?

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/25(木) 17:44:09 

    >>107
    団塊Jrで氷河期のアラフィフですが若い人に嫉妬はしないです。
    若くていいことって特になかったので。

    団塊世代の人はいつでも自分より若い人に嫉妬してましたが。

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/25(木) 17:47:07 

    >>107
    アラサーくらいが一番キツイ人多いイメージ
    ライフステージ大きく変わるし(結婚の有無、出産、キャリアアップ等)、
    二十代が終わる(終わった)事の大きさ、
    老け始め故に抗いたい気持ちが大きい
    …など色々ストレスかかる歳だと思う。

    アラフォーまでいくと老いを受け入れる人増えるだろうし

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/25(木) 17:52:06 

    近くにアラサー数名いるけど、男に対してガツガツし過ぎ。
    全員が全員ではないと思うけど、おそらく結婚願望がある人なんだろうとは思った。

    一人は5歳くらい年上の男の人に仕事でベッタリ休みも全く一緒、おまけにその男の人以外とは仕事したくないという我儘っぷりで他のメンバーもいるのに会社側のメンバー割当のこと考えてない。
    おまけにその仕事終わってからもくっついてきてる。
    付き合ってるかどうかは不明だけど、その男の人は面倒臭そうにしてた。

    ずっと一緒にいたいとか男側はしんどくなるよ。

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/25(木) 17:55:05 

    >>119
    32で妥協せず結婚したよ〜

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/25(木) 17:59:25 

    >>70
    たしかに…!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/25(木) 18:00:01 

    結局、アラフィフ以上のご年配の書き込みが多いですね。。
    オールとかいつの時代ですか。。

    +1

    -4

  • 126. 匿名 2023/05/25(木) 18:09:02 

    >>125
    オールって使わないの?
    28歳だけど普通に使うんだけど…

    自分と違う意見=年上認定してるだけ?
    最初から読んでるけど、別に年上が多いようには感じなかったけどな

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2023/05/25(木) 18:38:49 

    >>126
    そういえば使ってた人いたかも

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/25(木) 20:07:54 

    >>35
    わかる
    一瞬サバを読もうと魔が刺す

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/25(木) 20:10:04 

    >>85
    東京ホテイソン、ヨネダ2000とか若いのにM-1ファイナリストってすごいなと思う

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/25(木) 20:13:16 

    >>45
    わかるー
    「若いから使いこなせてるよね」と思われても困る
    スマホデビューからずっとiPhoneユーザーだからAndroidのことが本当にわからない

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/25(木) 23:17:15 

    親世代が高齢者に入るし友達結婚しだすし知ってる芸能人が亡くなっていくし、今まで築いたものが全部変わってく感じ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/26(金) 00:54:09 

    >>39
    まさしく何着ていいかわからない状態。アラサー向けの服とか検索してます。20代前半しか着れない服は処分しました(ミニスカとかめちゃくちゃフリフリの服とか、ドクロのついた服とか)

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/26(金) 02:28:44 

    >>126
    私も29で高校生くらいから使ってた

    華金も使ってて歳上女性に死語ってバカにされたけどそれも周りの人たち結構使ってた

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/26(金) 11:02:34 

    スキンケア用品、総入れ替え、、、
    合うやつ見つかるまでに5万以上かかった

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/26(金) 16:51:00 

    焦って同棲し婚期を逃してアラフォー突入

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード