ガールズちゃんねる

【ワーママ】有給減りすぎ問題【限界】

647コメント2023/06/19(月) 13:23

  • 1. 匿名 2023/05/24(水) 09:23:16 

    4月から復職しました。
    1歳の子の熱やら体調不良やらで有給がどんどん減ってしまって、このままでは無くなってしまいそうです泣
    この2ヶ月弱で12日くらい使ってます、、
    仕方がない事ですが、、
    そんなママ達語りましょう!
    【ワーママ】有給減りすぎ問題【限界】

    +220

    -456

  • 2. 匿名 2023/05/24(水) 09:24:17 

    有給を全部使い切ったあとに休むときはどうなりますか?

    +328

    -7

  • 3. 匿名 2023/05/24(水) 09:24:31 

    まーた荒れそうなトピ&書き方よ…

    +280

    -29

  • 4. 匿名 2023/05/24(水) 09:24:41 

    >>1
    4月からならそんなもん、1年経てば休みがだいぶ減ってくるかな。ここで踏ん張れたら、どんどん楽になるよ!同じワーママとして応援してます(^^)

    +592

    -48

  • 5. 匿名 2023/05/24(水) 09:24:41 

    有給なくなったら欠勤になるだけ
    あまり落ち込まないこと

    +512

    -7

  • 6. 匿名 2023/05/24(水) 09:24:44 

    それだけ職場に迷惑かけてるってことだよね

    +632

    -389

  • 7. 匿名 2023/05/24(水) 09:24:46 

    貰えるだけありがたい

    +197

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/24(水) 09:24:59 

    >>2
    減給

    +539

    -3

  • 9. 匿名 2023/05/24(水) 09:24:59 

    同じく。
    2歳と4歳の子がいるけど、有給が鬼のスピードで消えていく。。
    旦那は有給取ってくれないし、意味わからん。

    +387

    -27

  • 10. 匿名 2023/05/24(水) 09:25:08 

    >>2
    欠勤扱いで減給じゃない?

    +718

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/24(水) 09:25:10 

    >>2
    ただの休みやろ

    +223

    -15

  • 12. 匿名 2023/05/24(水) 09:25:24 

    始めはしょうがない

    小中高校になっても、懇談会とかで有給消化しなくちゃならないけど頻度は経るよ

    +160

    -3

  • 13. 匿名 2023/05/24(水) 09:25:31 

    >>6
    じゃあどうしたらいいの?

    +50

    -84

  • 14. 匿名 2023/05/24(水) 09:25:35 

    1年目は本当に熱出しまくったなぁ。
    うちは夫婦で交互に休み取れたから足りたけど。
    有給足りずに欠勤になってる人もいた。
    まぁ、仕方ないよ。
    職場のみんなに常に「休ませてもらってすみません。」「フォローありがとうございます。」って気持ちを持って働いたよ。

    +423

    -8

  • 15. 匿名 2023/05/24(水) 09:25:39 

    2ヶ月弱で12日休んだのね。あなたも同僚も大変だね

    +299

    -48

  • 16. 匿名 2023/05/24(水) 09:25:45 

    1歳の時は有休の残りがギリギリでした。夫と協力し合ってやっていたので、夫が休めないような部署だったら、絶対に有休無くなっていたと思います。2歳児クラスになってから体も強くなったのか、呼び出しや休みが減りましたよ!!

    +70

    -7

  • 17. 匿名 2023/05/24(水) 09:25:52 

    >>2
    働かざる者(給与)貰うべからず

    +380

    -25

  • 18. 匿名 2023/05/24(水) 09:25:53 

    1才の子供でしょ?
    しょっちゅう熱出すのは仕方ないよ

    +211

    -7

  • 19. 匿名 2023/05/24(水) 09:26:30 

    >>2
    一般的には欠勤。
    働いていない時間はもちろん給料が引かれるし、
    ボーナスの査定でマイナスに働くことも多い。
    でも、理由が理由だからクビになることはほとんどないと思うよ。

    +543

    -5

  • 20. 匿名 2023/05/24(水) 09:26:49 

    >>6
    職場が迷惑だと判断するのであれば、契約を打ち切ったり何かしらの通達があるから、あなたは心配しなくても大丈夫ですよ^^

    +287

    -101

  • 21. 匿名 2023/05/24(水) 09:27:04 

    >>9
    辛いよね

    旦那が有休とるときは
    ほんとにリフレッシュできるときでしょ?

    ママの有休なんて
    こどもの看病してるから
    全然休みでもなんでもないのに

    +370

    -18

  • 22. 匿名 2023/05/24(水) 09:27:21 

    >>6
    申し訳ないけど、迷惑前提で復帰しないと心身ともに持たない。確かにこうなると子供いて働くだけで迷惑だよね。図太くならないと仕事出来ないなと痛感したよ。

    +459

    -25

  • 23. 匿名 2023/05/24(水) 09:27:24 

    >>3
    でも他の人の意見をきくいい機械でもある

    +4

    -27

  • 24. 匿名 2023/05/24(水) 09:27:41 

    >>13
    自覚して頭を下げて、出来る限りのことをするだけ。
    クビにならないだけ有り難いと思って、いつかは恩返しを出来るように働いていれば良いのよ。

    +222

    -15

  • 25. 匿名 2023/05/24(水) 09:27:44 

    それだけ代わりがいるってことだからたくさん休める。
    有給もなかなか取りづらい職場だってある。

    +26

    -4

  • 26. 匿名 2023/05/24(水) 09:27:50 

    >>6
    子持ちが働くのは社会的にもムリが来るよ。

    子ども手当の増額しかない。

    +16

    -61

  • 27. 匿名 2023/05/24(水) 09:28:09 

    >>6
    小さい子供いるのわかってて雇用してるんだから、文句言われる筋合いないよ🖕

    +42

    -77

  • 28. 匿名 2023/05/24(水) 09:28:48 

    >>1
    保育園入りたてはみんなそんなもんです。保育士してましたが、常に誰か一人が体調不良で休んでるかんじでしたよ。もらいやすい子は熱が下がったと思ったらまた熱なんてことも多々あるし。出来ることとすれば、旦那さんの協力も仰いで、順番に休みをとるとかかな。

    +135

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/24(水) 09:28:59 

    >>6
    それはあなたが心配する事ではないよね。嫌な性格だね。誰からも慕われずに嫌われてそう

    +79

    -53

  • 30. 匿名 2023/05/24(水) 09:29:01 

    やっぱり子供が小さいうち、子供にとってもママにとっても専業主婦がいいね。
    家庭に入るって、今の時代バカされがちだけど、大切なことでもある

    +241

    -68

  • 31. 匿名 2023/05/24(水) 09:29:06 

    >>1
    本人も周りも辛いね

    +74

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/24(水) 09:29:19 

    インフルエンザ流行ってきてるね…

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/24(水) 09:29:23 

    うちも月曜日から発熱でずっとお休みです
    咳鼻水がひどく、母子ともに夜寝られてないので、明日も行けるかどうか…
    意外と本人は元気なんだけど
    ほんとに有給使い切るいきおいだよね

    +34

    -6

  • 34. 匿名 2023/05/24(水) 09:29:31 

    >>9
    ほんと男は休まないよね。休みにくいとか言うけどさ。こっちも休みにくい中、休んでるんだよね。

    家事も育児も仕事するにも女に負担が多すぎる

    +415

    -5

  • 35. 匿名 2023/05/24(水) 09:29:44 

    病児保育を利用するしかないよ。
    あと、コロナが5類に移行したから、保育園で感染者が出ても濃厚接触での登園禁止も無くなってないかな?

    +13

    -2

  • 36. 匿名 2023/05/24(水) 09:29:49 

    >>1
    有給無くなったら欠勤して別に休んでいいよ^^
    なんだかんだ休まれても仕事回るは回るし
    給料減るの欠勤した人な訳だし

    +191

    -21

  • 37. 匿名 2023/05/24(水) 09:29:56 

    >>24
    wwwww

    +12

    -32

  • 38. 匿名 2023/05/24(水) 09:30:04 

    保育園入った途端、ありとあらゆる病気になるのよね😓
    うちは保育園じゃなくて実家近くの託児所に入れて働いたけど、月8万くらい払ってた…。
    両親がみてくれたから休まなくて済んだけど、夜間診療行きまくりだったな。

    +15

    -9

  • 39. 匿名 2023/05/24(水) 09:30:53 

    >>3
    それだけ休んで迷惑かけた周りの人への感謝とか微塵もない書き方だから、こりゃ反感買うなぁと思った。もちろん本人もしんどいのはわかるけど。

    +244

    -48

  • 40. 匿名 2023/05/24(水) 09:31:08 

    >>9
    夫、自分都合や体調不良のときは簡単に休むくせにね

    +155

    -2

  • 41. 匿名 2023/05/24(水) 09:31:14 

    旦那の有給がありまぁす

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/24(水) 09:31:36 

    >>1
    たまには旦那さんが休むとかはできないんですか?あとは実家や義実家に見てもらうとかは?

    +28

    -3

  • 43. 匿名 2023/05/24(水) 09:32:04 

    >>1
    うちの職場ホワイト企業だからワーママたくさんいるけど、よく休むのは復帰1年くらいかな。
    それ以降はむしろ全然お休みされてないから、子供も免疫ついたり身体が強くなるってことだよ!
    1年は頑張れ!

    +124

    -10

  • 44. 匿名 2023/05/24(水) 09:32:05 

    めっちゃ熱出したりするよね。

    割り切って病児保育使っていかないと、自分の首絞める事になるよ。
    あと旦那さんにも対応してもらったり話し合った方がいいと思う。

    +23

    -2

  • 45. 匿名 2023/05/24(水) 09:32:35 

    みんな、子供が熱出して保育園行けないとき、実家とかに頼ってから仕事行く?

    頼る➕
    頼らない➖

    +20

    -46

  • 46. 匿名 2023/05/24(水) 09:32:39 

    >>13
    夫と協力か病児シッター登録するか祖父母協力しかないでしょ。
    私0歳預けて働いてて祖父母協力無しでこの一年で6日分しか休んで無いし。出社だったのに在宅勤務させてもらうとか皆夫と協力してるんだよ。

    +48

    -41

  • 47. 匿名 2023/05/24(水) 09:33:08 

    >>3
    本日の炎上トピかな 笑

    +19

    -5

  • 48. 匿名 2023/05/24(水) 09:33:17 

    >>6
    これに大量のプラスついてるのやばいな。
    そりゃ少子化にもなるわw

    +180

    -111

  • 49. 匿名 2023/05/24(水) 09:33:24 

    >>9
    ほんとにね
    旦那が休んでくれたら、理屈上、有給は倍使えるのに
    明日会議だから休めないなあ〜ってわたしも会議も出張もあるんだけど上司に代わってもらってるのに…
    ただ、うちは上司も子持ちで、出産前の数年間は上司の仕事のかなりの両親を代わりに処理したから頼みやすいのが幸い

    +96

    -4

  • 50. 匿名 2023/05/24(水) 09:33:40 

    >>13
    子供が風邪ひきにくくなるまで自宅保育。資格とかあれば専業主婦できたのにね。

    +30

    -19

  • 51. 匿名 2023/05/24(水) 09:33:42 

    春年少に上がった母だけど、
    普通に有休使い切って日割り給料になってたよ、、、笑
    年少にあがって、やーっとだいぶ体調安定してきた。
    月一必ず体調崩してたけど2ヶ月に一度になってきた。

    +11

    -4

  • 52. 匿名 2023/05/24(水) 09:33:50 

    >>34
    共働き完全平等分担の二馬力とかガル民大好きだけど、どんな幻の中で生きてるのか不思議。
    いくら建前上色んな制度整ってる大手だって、旦那がモリモリ休んだら出世しづらくなる。
    ガッツリ休みながら重役見据えた出世コースにいる男性見たことないわ。

    +44

    -27

  • 53. 匿名 2023/05/24(水) 09:34:07 

    >>24
    嫌味じゃなくて、子供何歳くらいになったら恩返しできるくらい働けそうかな?

    +54

    -7

  • 54. 匿名 2023/05/24(水) 09:34:18 

    子持ち社員たくさんいるけど、みんな最初1年くらいだよ。
    風邪引かなくなるから大丈夫。

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2023/05/24(水) 09:34:22 

    せめて幼稚園入るまでは専業主婦できたらいいけどね。

    +15

    -3

  • 56. 匿名 2023/05/24(水) 09:34:30 

    >>1
    育休中も有休って付与されるらしいね
    年20日間付く人が有休使い果たして育休1年間取ったら、1年後には育休中の20日間と、復職後新たに付く20日間で合計40日間有給所有。いいなぁ~

    +68

    -13

  • 57. 匿名 2023/05/24(水) 09:34:39 

    >>24
    お前に偉そうに言われんでもそうしてると思うでw

    +13

    -26

  • 58. 匿名 2023/05/24(水) 09:35:20 

    >>18
    うちの子一年に一回しか熱出さないから、そんなに熱出すなんて体弱いんやね。お母さんも大変だ。

    +8

    -32

  • 59. 匿名 2023/05/24(水) 09:35:29 

    >>9
    >>21
    >>34
    >>40
    子供関連の有給とる人って評価下げられがち。昇給しにくい。
    もちろん優秀で昇給する人もいるけど、相対的に見たら休まない人の方が成果が上がるのが当たり前。

    夫婦共に有給とって、どちらも昇進せずに支え合って生きていきましょうって家庭なら「夫も有給取れ」って言いやすいけど
    夫に大黒柱として稼いでくることを求めるなら、やっぱり子供関係は妻が負担多めでも仕方ないのかなって思うよ。

    +158

    -20

  • 60. 匿名 2023/05/24(水) 09:35:46 

    >>3
    このトピタイわざと煽ってるよね

    +49

    -9

  • 61. 匿名 2023/05/24(水) 09:36:02 

    >>46
    社畜根性刷り込まれすぎだろw

    +40

    -16

  • 62. 匿名 2023/05/24(水) 09:36:08 

    >>57
    主の言い方だとそんな感じ微塵も見えないけど...笑
    もちろん内心はどうであれ体面上そう振る舞ってる常識的な人が大半だと思うけどね

    +23

    -2

  • 63. 匿名 2023/05/24(水) 09:36:14 

    >>48
    でも事実じゃないの?
    だれも口に出して言わないけど
    がるちゃんだから本音書くとか?

    +76

    -15

  • 64. 匿名 2023/05/24(水) 09:36:27 

    >>27
    辞めてくださいって言えないから嫌でも雇うしかないんだよ。よほど能力高い人でなければ本当は子供いないバリバリ働ける人の方がいいに決まってる。

    +82

    -6

  • 65. 匿名 2023/05/24(水) 09:36:29 

    >>30
    子供からバカにされるってこと?
    それは育て方間違えたな

    +11

    -42

  • 66. 匿名 2023/05/24(水) 09:36:34 

    >>45
    頼らないじゃなくて「頼れない」だったな
    孫の面倒は見れませんって言われてた。

    フルタイムで生後2ヶ月とかで保育園預け始めて3人子供いたけど、多分実家に見てもらったのは片手くらい。
    義実家はそもそも距離が遠くて高齢だったし、更に頼れなかった。

    うちの母も私を0歳から保育園預けて働く女性だったけど
    「子供の面倒は母親が見るもの」みたいな思想が強くて、閉口したことも一杯あったわ

    +16

    -2

  • 67. 匿名 2023/05/24(水) 09:37:08 

    >>65
    世間でしょ?

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/24(水) 09:37:11 

    >>61
    民間企業は慈善事業団体じゃ無いんだから当たり前じゃん
    その分誰が働いて給料出てると思ってんの

    +67

    -6

  • 69. 匿名 2023/05/24(水) 09:37:33 

    >>63
    まあ本音はそうなんかw
    リアルに面と向かって言ってるやつおったら相当やばいけどなw

    +40

    -3

  • 70. 匿名 2023/05/24(水) 09:37:47 

    >>65
    子供じゃなく兼業主婦にでは?子供はお母さんといられて嬉しいと思うよ。
    専業主婦バカにするような兼業主婦はたぶんイヤイヤ働いてるからバカにするんだと思うけど。

    +11

    -9

  • 71. 匿名 2023/05/24(水) 09:37:49 

    >>30
    働きながら2人目3人目考えるのは本当難しいしね
    ブランクがあいても働きたくなったときにまた働ける社会が一番いい

    +116

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/24(水) 09:38:15 

    >>1
    無理かもしれないけど、裁量労働制のホワイト企業でテレワークできるとかなり楽だよ

    +14

    -2

  • 73. 匿名 2023/05/24(水) 09:38:18 

    >>65
    読解力…w

    +6

    -3

  • 74. 匿名 2023/05/24(水) 09:38:26 

    >>1
    「そんなママたち語りましょう」なのに、全然当事者じゃない奴らが来るのは何故なんだろ?

    +26

    -13

  • 75. 匿名 2023/05/24(水) 09:38:42 

    >>6
    一見「職場に迷惑かけてないように見える男性」って、その分奥さんの職場には迷惑かけてるんだよねぇ…と思ってしまう。まず迎えの電話かかってくるのは、基本的に奥さんの方だもんね。

    そして、今迷惑かけられてるって思ってる独身さんも、結婚して出産すればその立場になる。

    +261

    -26

  • 76. 匿名 2023/05/24(水) 09:38:49 

    >>38
    病気の子供を祖父母に預けるの?祖父母に感染する方が心配だわ。

    +23

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/24(水) 09:39:00 

    >>52
    完全平等分担だから、そういう人は夫に年収を求めないよ。
    平社員でいいよって。
    完全平等!でも出世して稼げ!なんてダブスタ、ありえないもん。

    +36

    -3

  • 78. 匿名 2023/05/24(水) 09:39:43 

    独身時代ワーママ多い職場だったけど皆さん欠勤だらけだったよ
    いい人たちだからフォローしたし、自分が体調崩した時や旅行の時はフォローしてもらったから有給取得なんて持ちつ持たれつだよ〜減給とかはつらいけどまあ仕方ない
    休んだあと、ご迷惑かけますっていう低姿勢だけは忘れないようにね!

    +42

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/24(水) 09:39:46 

    というか、小さな子供を家庭で育てることさえ出来ないくらい今の日本は余裕がなくなったの??

    +2

    -7

  • 80. 匿名 2023/05/24(水) 09:40:00 

    >>30
    今の時代っていうか、兼業主婦が増えたからお互い違う環境の人に対して小馬鹿にしてる人が一定数いるだけ。
    専業主婦同士でつるんでたらバカにするも何もないし。
    まともな人はそんなに他人に執着しないから働いてても働いてなくてもどうでもいいし人並みに付き合えるよ。

    +56

    -2

  • 81. 匿名 2023/05/24(水) 09:40:07 

    >>55
    幼稚園入ったら、それはそれで役員とか出来なくて詰むんじゃない?
    妹は専業で子供が幼稚園だったけど、いつも兼業の悪口言ってたよ。保育園に預ければいいのにって。

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/24(水) 09:40:16 

    >>45
    自分の家庭のことは自分たちでどうにかする。もう自立してるんだから。それに熱ある子供預けたら祖父母の方が重症化するかもしれないし。

    +27

    -4

  • 83. 匿名 2023/05/24(水) 09:40:16 

    >>74
    日本語の読めない頭の悪いガルが多いんだろうね

    +9

    -9

  • 84. 匿名 2023/05/24(水) 09:40:17 

    >>70
    あー、ガルちゃんには共働きを批判する専業もいるしね。そういう専業は逆にワーママに劣等感があるから叩くんだろうね。
    ガルちゃんの専業vs兼業って、どっちも同レベルのアホなのに気付いてなくて本当馬鹿だよね。笑

    +18

    -2

  • 85. 匿名 2023/05/24(水) 09:40:20 

    >>6
    むしろさーそんなに休んでていいよって言ってくれる上司、同僚いる会社ってこの世にあるの?ってレベルで独身で年1休んでも無視される職場ばっかりだったんですけど。

    +2

    -20

  • 86. 匿名 2023/05/24(水) 09:41:15 

    >>79
    そんなの今に始まった話じゃないよ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/24(水) 09:41:36 

    超絶健康優良児で子供2人ともずっと皆勤(無理してじゃなく元気に皆勤)なんだけど、去年から小学校と幼稚園
    幼稚園の運動会、小学校の運動会、幼稚園の日曜参観、小学校の日曜参観、みたいに行事が2回ずつあるから、振替休日も2倍で去年は有休が全部それで飛んだ
    下が年長だからあと1年頑張らないと

    +6

    -3

  • 88. 匿名 2023/05/24(水) 09:41:45 

    子どもの病気理由に有給休暇使い果たした途端、子供が病気にかからなくなる説

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/24(水) 09:42:04 

    >>81
    役員といっても年に1回仕事すればOKの係もあるから幼稚園もそこまで親が忙しいって場面もないよ。うちの園はだけど。

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2023/05/24(水) 09:42:04 

    有給20日+子供いる人限定有給10日全部使いきる人とペアだった。

    病気だけじゃなく平日空いてるからって旅行やレジャー休み。

    疲れ果てて悩みに悩んで辞めたけど、今の職場はしわ寄せがないから平和に働けてる。

    +68

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/24(水) 09:42:13 

    主さんお疲れ様
    入園したて1歳ってすぐ体調崩すよね

    うちは子供持病持ちなので定期的な通院で
    有給消えてギリギリなのに今年は小一になり
    入学式とか懇談会でさらに消え
    後々放課後パトロールもあるらしくそれでも消え
    100%超過する。辛い(´;ω;`)

    +9

    -9

  • 92. 匿名 2023/05/24(水) 09:42:15 

    >>30
    ガルちゃんで専業vs兼業でやり合ってるのはバカアホ専業とバカアホ兼業だよ。
    同レベルの争いしてるアホなだけ。
    まともな人はお互いやり合わない。

    +73

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/24(水) 09:42:15 

    >>6
    本人と雇い主との問題だから外野がごちゃごちゃ言うことじゃない

    +46

    -27

  • 94. 匿名 2023/05/24(水) 09:42:17 

    >>76
    ありとあらゆる病気ってことはノロとかインフルのときも預けてただろうしね

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2023/05/24(水) 09:42:38 

    >>79
    そうだよ。
    一馬力でもらえる給料が少なすぎる。

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/24(水) 09:42:41 

    >>69
    流石にリアルで面と向かっていってる社員とか聞いたことがないけど
    仕事で迷惑がかかってる人達は結構な割合で愚痴ってるよ
    仕方がないけどなんか理不尽だよねとか
    迷惑かけてる自覚が無いとかね

    +53

    -9

  • 97. 匿名 2023/05/24(水) 09:42:54 

    子どもいるんだから、休みもらうのは当たり前じゃん。

    子どもなんてしょっちゅう風邪だの胃腸炎だの貰ってくるし。
    それに平日に行事があることもある。

    何で遠慮しないといけないのか意味分からん。

    +1

    -24

  • 98. 匿名 2023/05/24(水) 09:43:11 

    >>27
    小さい子供いるのわかってて雇用してても
    会社側が小さい子供のことを理解してるとは限らないよ。
    経営者の中には子供がいない人、
    離婚して子供置いてった人もいるにはいる。
    だから子持ち従業員が休むとまたかよって舌打ちされる。
    そんな会社もある。

    +41

    -2

  • 99. 匿名 2023/05/24(水) 09:43:16 

    >>26
    子持ちが全員仕事辞めたら、人手不足で営業できなくなるところ多くなるよ。

    +5

    -17

  • 100. 匿名 2023/05/24(水) 09:43:29 

    >>24
    子供を預けてずっと働いていたけど
    働ける時は人の2倍って気持ちで働いてた
    実質2倍働けてたか?分からないけど。
    子供が成長すれば急な休みは確実に減るよ
    長いスタンスで考えるべき
    やっかまれたり嫌み言われることもあるかも?
    でも、子供の為自分の為だと思えば
    乗り越えられるよ

    +36

    -9

  • 101. 匿名 2023/05/24(水) 09:43:43 

    >>75
    そうそう、お迎えコールが来たらお母さんが迎えに行くことが多いだろうね。こっちはまともに仕事も出来ない、子供も体調悪いのにこんな気持ちになって申し訳ない…と葛藤して早退するのに、旦那は普通に残業して帰って来たりね。

    +98

    -3

  • 102. 匿名 2023/05/24(水) 09:43:48 

    >>85
    あるよ〜!

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/24(水) 09:44:13 

    >>84
    たぶん、そうやってバトルしてる兼業専業は今の環境に不満がある人なんだと思う。
    イヤイヤ兼業やってる人と仕事したいけどできない専業みたいな。本当に働きたくて働いてる、専業が性に合ってる人はお互い叩いたりしないからね。

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2023/05/24(水) 09:44:53 

    >>92

    争ってるのは、専業主婦を装った兼業だと思う。
    余裕のある専業は嫉妬されるから

    +5

    -13

  • 105. 匿名 2023/05/24(水) 09:44:58 

    >>1
    主はワーママ同士で語りたいのに、この手のトピって必ず
    ・皺寄せダーと騒ぎたい独身子なし
    ・だから専業が一番ウンタラカンタラと主張したい専業

    が現れるよね。
    トピ内容くらい読め。

    +36

    -22

  • 106. 匿名 2023/05/24(水) 09:45:22 

    >>53
    その子の体質によるなあ。短くて小1、長くて中1

    +5

    -10

  • 107. 匿名 2023/05/24(水) 09:45:30 

    >>74
    必死で働いてる人はこの時間にこのトピ見れないと思う

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2023/05/24(水) 09:45:32 

    正直忙しい職場だと、しょっちゅう休まれるとこっちもストレスだから、自然と、誰でもできるどうでもいい仕事とか面倒くさい仕事ばかりやってもらうようにしてたな。
    あんまり期限とか関係ないやつなら遅れてきたり休んでも気にならなかったし。

    +35

    -2

  • 109. 匿名 2023/05/24(水) 09:45:35 

    >>85
    一日とかならまだしも一週間のうち半分とか、それが頻繁だとどこでもさすがに良い顔されないよー。

    +22

    -2

  • 110. 匿名 2023/05/24(水) 09:45:35 

    >>20
    あまりにも勤務態度がやばいとか毎日寝坊とかやる事やらないとかでもクビて言えない
    今は労働者が守られる時代だから
    迷惑だなーってだけで契約なんて打ち切れないのが現実

    +92

    -6

  • 111. 匿名 2023/05/24(水) 09:45:39 

    >>2
    給与は出ないけど看護休暇とか?
    一応査定には響かなくなるはず

    +128

    -4

  • 112. 匿名 2023/05/24(水) 09:45:50 

    >>75
    結婚出産しなくてもさ、感染症かかったり介護が始まったり長く休むことって色々あるよね。お互い助け合う気持ちが大事だと独身の私は思いますわよ

    +84

    -17

  • 113. 匿名 2023/05/24(水) 09:46:07 

    >>77
    大企業なら組織の中にそういう人が1人2人いてもまぁ見て見ぬ振りできるけど、
    1人のウエイトが重い会社だと平でいいからってその働き方を勝手に希望しても許されないけどね。
    そして大企業でさえそういう主戦力にならない人が増えたら緩やかに衰退していく。
    本当無理のある社会だと思うよ。

    +16

    -7

  • 114. 匿名 2023/05/24(水) 09:46:12 

    >>57
    この無神経な言い方はガル男かな。

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2023/05/24(水) 09:46:22 

    子どもいるのでよく休みますがそれが何か?

    +1

    -10

  • 116. 匿名 2023/05/24(水) 09:46:24 

    >>104
    意味不明

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2023/05/24(水) 09:46:27 

    >>30
    仕事が好きな兼業は、専業主婦の人を尊敬してる人が多いよ。
    バカにしてるのは働きたくないのに働かないといけない兼業。

    +82

    -2

  • 118. 匿名 2023/05/24(水) 09:47:21 

    >>60
    ワーママを叩かせたいのかと思っちゃうわ

    +10

    -3

  • 119. 匿名 2023/05/24(水) 09:47:38 

    >>30
    バカにされてるの?
    アホ専業とアホ兼業がどーでもいい争いしてるだけだよ。ガルちゃんなんて。

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2023/05/24(水) 09:47:40 

    会社に権利主張しまくった結果出世候補から外れたケースを知ってるので、知らない間に肩たたき候補になってるってことはよくある。
    今すぐ解雇じゃなくて業績悪化した場合ね。
    母親はなんとかなるけど大黒柱の父親でそれになると大変。

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/24(水) 09:47:50 

    有休使い切って欠勤して1日一万円くらい引かれてた
    痛いわ…

    +3

    -7

  • 122. 匿名 2023/05/24(水) 09:48:03 

    >>94
    うちの親なら断ると思うけど、身を犠牲にして預かるじじばばはすごいわ。孫より自分が死ぬ可能性高いのに。

    +24

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/24(水) 09:48:17 

    >>93
    実際に業務割り増しで働かされてる人からしたら外野じゃないけどね。
    文句言うか、文句言えないけど負担大きいからやめるかの二択になるよね。

    +19

    -7

  • 124. 匿名 2023/05/24(水) 09:48:26 

    >>99
    こなしを雇えばいい。
    子供を理由に当日欠勤されたら迷惑。

    +22

    -7

  • 125. 匿名 2023/05/24(水) 09:48:50 

    >>18
    本音を言えば仕方ないで2ヶ月で12回も休まれたら迷惑だと思う

    +77

    -15

  • 126. 匿名 2023/05/24(水) 09:48:56 

    小学校入るまでは有給は自分のために使えなかったよー。
    とはいえ、実家にお願いできる環境だったから乗り切れだと思います。
    書き方から察すると無理だと思うけど、実家や旦那さんは少しは頼れない?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/24(水) 09:49:33 

    >>124
    いつ産むかわからないからって理由で採用されない。子供産む予定ありますかって事を遠回しに聞かれる。
    産休もらって復帰せずに辞める人がいるから。

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/24(水) 09:50:01 

    >>97
    しょうがないことだけど、こんなに態度でかくされるのは同じ子持ちでも嫌だわ。

    +21

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/24(水) 09:50:06 

    うちの会社は

    有給休暇 
    看護休暇(有給)5日
    シックリーブ(家族にも使える/有給)5日

    と恵まれてるけれど、保育園一年目は全部使い切ったよ!そんなもん!

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/24(水) 09:50:16 

    >>121
    そりゃ1日分働いていないからね。
    私も有給なくなって自分がインフルで欠勤した時は減給で悲しかった。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/24(水) 09:50:41 

    トピずれだけど、専業させてもらえる人と結婚すれば良かった。
    共働き前提で結婚した。
    当時は深く考えてなかったけどお金は生活そのもので本当に大事。
    専業させてもらえる人を選んだ人は賢いし勝ち組だよ。

    まぁ私なんか専業させてくれるようないい男捕まえられる自信ないけどさ。

    +45

    -4

  • 132. 匿名 2023/05/24(水) 09:50:41 

    >>60
    トピ主も実在してるかどうか…

    +15

    -1

  • 133. 匿名 2023/05/24(水) 09:51:17 

    >>24
    恩返しどころか
    休みグセつく人もいるしね
    子供が大きくなっても何やかんや理由つけて早退するオバサンだけには、ならないように。

    +43

    -5

  • 134. 匿名 2023/05/24(水) 09:51:27 

    >>105
    専業主婦が言ってるんじゃなくて、自分が専業主婦ならなーって感じのコメントもちらほらあるよ。

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2023/05/24(水) 09:51:33 

    謙虚な姿勢だけは忘れないようにしないとね。

    子供がいるからしょうがないでしょって思ってる人。
    分かってないと思ってるかも知れないけど、同僚には伝わってるよ。

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/24(水) 09:51:46 

    >>122
    でもよく見るよ。学童に3人送迎する祖父母、幼稚園の送迎や行事を全部おばあちゃんが参加してたり。
    羨ましいと思う反面、祖父母が倒れたらどうするのか、子供達がどう育つのか気になる。

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/24(水) 09:51:55 

    本当は働きたくない兼業は本当に意地悪だよね。

    私いま仕事辞めて子供が3歳までは専業予定、その後幼稚園に入ったら様子みて短時間パートする予定で、フルタイムにはもう戻らない予定なんだけど、それを知った人に、

    専業主婦って幼稚園送った後とかも暇だから毎日くだらない話ばかりしてるし、内容が薄いよねー。
    幼稚園で専業主婦の人って社会経験ないし非常識な人が多いよねw

    とか言われたんだけど、なんで幼稚園送った後の毎日のママ事情知ってんのか謎だし、社会経験なら10年以上あるわ。むしろ転職5〜6回してるあんたに言われたくないなと思った

    +6

    -20

  • 138. 匿名 2023/05/24(水) 09:52:15 

    >>118
    叩きトピで盛り上げたい魂胆みえみえw
    有給使い放題図々しいワーママVS仕事負担増えて苛立つシングル
    みたいな構図大好きだよね

    +12

    -3

  • 139. 匿名 2023/05/24(水) 09:52:18 

    >>123
    使用者が認めてんだから休むことに関して外野がごちゃごちゃ言うことじゃないよ
    言うなら認めた使用者に言わなきゃ

    +5

    -11

  • 140. 匿名 2023/05/24(水) 09:52:31 

    >>74
    当事者は書き込んでる余裕無いでしょうねー

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/24(水) 09:52:53 

    >>136
    田舎だったからそれ当たり前だったよ
    ばーちゃんじーちゃんだけでなくひいばあちゃんもいた。
    子供側はなんとも思わないよ。

    +19

    -2

  • 142. 匿名 2023/05/24(水) 09:53:50 

    >>137
    え、それをなぜワーママトピで書いた?
    嫌われるのはそういうとこじゃないの?
    信じられないほど空気読めないね。堂々とトピずれは引くわ。

    +22

    -7

  • 143. 匿名 2023/05/24(水) 09:53:53 

    有給ないなら欠勤すればいいのでは。
    業務的に休めないならともかく、もらうお金が多少減るってぐらいでしょ?
    好き勝手生きててなんかわがままだなと思った
    世の中働きたくても働けない人もいるのに、子供いながら働けて何の不満が?
    不満あるとしたら気を使わないといけない職場の人じゃん

    言っとくけど。子供産まれたら独身や子供いない人みたいな自由はないんだよ。そこは覚悟して産んだんじゃないの?最近ワーママ何でもかんでも欲しがりすぎて度がすぎると思う。子供欲しい!お金欲しい!自由に遊びたい!キャリアも欲しい!女扱いしろ!いい加減厚かましい考えだと思う。
    周りの人はあなたたち家族のために生きてる脇役じゃないからね。周りには周りの人生があるんで。適度にいろんなこと諦めてください。

    +24

    -15

  • 144. 匿名 2023/05/24(水) 09:54:01 

    >>139
    外野じゃないって言ってるのに会話通じないタイプの人じゃん。

    +4

    -8

  • 145. 匿名 2023/05/24(水) 09:54:51 

    >>108
    えっ、ここは有休が危うい人のトピでしょ?当事者じゃないのに何を偉そうに語ってるんだ?

    +13

    -5

  • 146. 匿名 2023/05/24(水) 09:55:13 

    >>1

    看護休暇ってないの?
    もしあるなら子の体調不良時の看病のために使用できるからそっちから使った方がいいよ。

    +26

    -3

  • 147. 匿名 2023/05/24(水) 09:55:24 

    >>142
    でたでた

    +1

    -10

  • 148. 匿名 2023/05/24(水) 09:55:31 

    >>143
    来る所間違えてるよ

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/24(水) 09:55:45 

    独身時代7年間有給は年に一度くらいしか使った覚えがなくて余裕ぶっこいてたら保育園の洗礼受けた子どもが2ヶ月間入院繰り返した時は心が死んだよね

    職場が大手だから何とかしてくれたけど…
    本当に申し訳ない

    ストレスすごいけど働かないと生きていけないから迷惑にならないように気持ちは人三倍頑張って数字上げて時短で帰ってる

    +29

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/24(水) 09:55:50 

    >>143
    ワーママだけど全文同意
    子供ほしくて正社員諦めて二人目欲しいけど稼がないといけないから一人で諦めたわ
    いつも諦めてる人生

    +12

    -4

  • 151. 匿名 2023/05/24(水) 09:55:59 

    >>137
    トピずれだよ?

    +13

    -1

  • 152. 匿名 2023/05/24(水) 09:56:02 

    >>22
    でもほんと子供が小さい数年の間だけだから!
    私も子供が保育園入って2年くらいは有休全部使い切ってました。
    今は旦那さんとうまく分担するしかない。
    周りに迷惑かかるからという理由だけで仕事辞めようとしている人がいたら「諦めちゃだめ」と強く言いたいです。

    +76

    -9

  • 153. 匿名 2023/05/24(水) 09:56:03 

    >>137
    あなたがその人から嫌われてるだけなのでは?
    それが悪いとも思わないけど、兼業を主語にするのは止めたら?
    一旦主婦になって育児を満喫できるのは幸せな事だと思うし、パートから復帰するのも計画性有って良いと思うよ。
    その人からは羨ましく見えたんだろうね。

    +20

    -2

  • 154. 匿名 2023/05/24(水) 09:56:08 

    国の宝物を産み育ててやってるんだから、会社休ませて貰うのは当然の権利

    +1

    -15

  • 155. 匿名 2023/05/24(水) 09:56:20 

    >>99
    代わりはいくらでもおる

    +9

    -6

  • 156. 匿名 2023/05/24(水) 09:56:23 

    >>79
    そこ改善できたら沢山の問題が解決するのにね

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/24(水) 09:56:26 

    >>137
    社会経験ない専業主婦って今時いないよね

    +12

    -6

  • 158. 匿名 2023/05/24(水) 09:56:32 

    >>137
    そうやって空気も読めず堂々とトピずれするような性格だから単純に嫌われてるのでは?

    +21

    -1

  • 159. 匿名 2023/05/24(水) 09:56:38 

    >>18
    本当、乳児や幼児が何事もなくなんてある訳ないんだから働くのって本来無理があるんだよね。
    せめて3歳までは家にいられて、徐々にリモートから慣れつつ小学校くらいからバリバリ働く!
    みたいな選択肢があればいいのに。

    +69

    -4

  • 160. 匿名 2023/05/24(水) 09:56:54 

    >>144
    休むことに関しては本人と使用者の間で決まることでその他の人が決めることじゃないでしょ
    だから外野だよ

    +7

    -4

  • 161. 匿名 2023/05/24(水) 09:57:00 

    >>132
    これはトピ主不在とみたw

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2023/05/24(水) 09:57:18 

    ぶっちゃけ、有給足りないって騒ぎ出す人って
    子供いない時代から計画性無くばんばん使ってた人が多い。
    産休前に、復帰後を見越して取得する人は
    子供の体調不良で休みまくっても、次の年度初めは普通に40日くらいでスタートしてた。

    +12

    -8

  • 163. 匿名 2023/05/24(水) 09:57:22 

    >>155
    もうそんなこと言ってられる時代じゃないわよ、その代わりの人は日本人ですかい?

    +8

    -3

  • 164. 匿名 2023/05/24(水) 09:57:32 

    でもさー冷静に考えれば、一番悪いのは『旦那』なんだよね
    トピ主の場合だったら12回有休を旦那と協力すれば6回くらいまで減らせるよね

    子供は一人で出来るもんじゃないんだから
    既婚者の場合は、原因は旦那だと思うわ

    +28

    -3

  • 165. 匿名 2023/05/24(水) 09:57:32 

    案の定兼業叩きに来た専業がいて笑える

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2023/05/24(水) 09:57:35 

    >>105
    まあこの時間だとワーママは仕事中だよね

    +8

    -2

  • 167. 匿名 2023/05/24(水) 09:58:02 

    >>154
    3人子供いるけど、流石にその発想はないわ。

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2023/05/24(水) 09:58:22 

    最初が大変だね。1年間で免疫いっぱいつけて、その内めっちゃ病気が減ったよ。うちの場合だけど。
    最初の1年間は耐えるしか無かったけど。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/24(水) 09:58:22 

    去年の4月に就職して10月に有給10日もらったけど、もう無いよ。
    でも7〜9月は夏期休があるから、それを充てる予定。

    上の子の時もそうだったし、子どもが年中くらいになるまでは諦めてる。

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/24(水) 09:58:34 

    自分だけが被害者と思ってるような書き方だな

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2023/05/24(水) 09:59:07 

    主です。
    みなさんアドバイス、意見ありがとうございます!
    職場の人たちにはいつも感謝してます!
    実家にも預けたいけど、風邪うつしちゃったらいかんなと思ったりでなかなか、、、
    なかなか両立はうまくいかないですねー

    +7

    -23

  • 172. 匿名 2023/05/24(水) 10:00:09 

    子持ちだって旅行行くための休みほしいよ!

    だから有給を全部子どもの体調不良や行事に使って、欠勤扱いで旅行行ったりしてるw

    まぁ貧乏だから格安プランしかいけないけどね

    +2

    -8

  • 173. 匿名 2023/05/24(水) 10:00:20 

    >>171
    感謝してるのは当たり前だよね、わざわざトピに書いてないだけで。
    ここにいるのは時代遅れのおばさんばかりだから気にすることないよ。

    +8

    -12

  • 174. 匿名 2023/05/24(水) 10:00:49 

    >>131
    私、あなたは恵まれてると思うよ。
    うちは共働き前提で結婚して、旦那が病気になって、まさかの私の一馬力よ。
    旦那が専業にならざるをえなかった。

    夫婦仲良いし、上手く回ってるけどね。
    隣の芝は青く見えるものよ。私にとっては、夫が働けるあなたは勝ち組よ。

    トピずれ失礼しました。

    +25

    -1

  • 175. 匿名 2023/05/24(水) 10:00:55 

    >>160
    でも外野にしわ寄せ行くのは事実じゃん?

    +7

    -5

  • 176. 匿名 2023/05/24(水) 10:01:12 

    >>171
    旦那さんは休めないの?

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2023/05/24(水) 10:01:18 

    >>45
    遠方で頼れないから休んでる。
    何日も休む時は夫にも1日は休んでもらったり、回復期になったら保育園併設の病後児保育にお願いしたりでなんとかやってる。

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2023/05/24(水) 10:01:19 

    >>172
    旅行で欠勤はありえないわ・・・。

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2023/05/24(水) 10:01:21 

    >>2
    私が前働いていたところは減給とか欠勤率がひくくなると実質クビ。

    +130

    -9

  • 180. 匿名 2023/05/24(水) 10:01:52 

    >>169
    うちも夏期休ある
    7-9月で3日間
    でも、どーせ体調不良とかで休まなきゃならなくなるからお出かけとかには当てれないんだろな、、

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2023/05/24(水) 10:01:53 

    >>174

    保険は降りないの?

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2023/05/24(水) 10:02:44 

    これがどこかの政治家の目にとまって、子供いる家庭に有休をみたいな法案できて、そのしわ寄せが他の関係ない社員に行く。
    会社はそれによってしわよせ負担が多い社員にも、余裕のある会社じゃなければ余分にお手当なんてつけないし、ワーママが嫌われる。
    しわ寄せされた社員も給料上がらず負担だけが増え、ますます子供産む人が減る。

    +13

    -3

  • 183. 匿名 2023/05/24(水) 10:02:55 

    >>162
    妊娠の経過が良ければね・・・。
    誰も彼もが妊娠中元気に働けるわけじゃないのよ。

    +15

    -1

  • 184. 匿名 2023/05/24(水) 10:03:38 

    >>1
    旦那に有給使ってもらいなよ

    +12

    -2

  • 185. 匿名 2023/05/24(水) 10:03:57 

    >>143
    こういう人いるから少子化進むんだよなー。
    子供って他人の子だけど、その子が大きくなって働いてくれて将来の自分が世話になるんだよ。
    社会全体を広く見てほしい。

    +9

    -12

  • 186. 匿名 2023/05/24(水) 10:04:14 

    >>173
    ありがとうございます!
    周りも理解してくれて休んで休んでって言ってくれるんで職場の人々にはほんとーに助けられてます

    +4

    -6

  • 187. 匿名 2023/05/24(水) 10:04:46 

    下の子が風邪ひきやすくて出勤率80%割った翌年は有休がふりだしの10日に戻ってしまった…

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2023/05/24(水) 10:04:57 

    >>182
    これ社会問題だと思うここ数年で出てきた問題
    会社も現場に丸投げだからストレス溜まった上司が部下にパワハラマタハラするとかで負の連鎖

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2023/05/24(水) 10:05:00 

    >>112
    いや、子持ちは一生健康で介護もないわけじゃないんだから、子供関連の休みの上に感染症かかったり介護が始まったりするだけじゃね?

    まぁそれでも将来の年金のためと思って協力するけどさー

    だけど「旦那は管理職だから頼めなくて…」とか「旦那は昇進目指してるから休ませるの悪いしー」とか言ってる人がいて、それはこっちも気分悪い!
    あなたの旦那が出世しようが昇進しようがこっちにはなんの恩恵もないのに、他人の我々がなぜあなたの旦那のお仕事に協力しないといけないの?ってなる。

    +61

    -6

  • 190. 匿名 2023/05/24(水) 10:05:11 

    >>105
    あと子育て終了した義母もいるからカオス

    +1

    -2

  • 191. 匿名 2023/05/24(水) 10:05:18 

    >>176
    同じ職場でやってる仕事の内容の重さ考えるとうちが休んだ方がいいかなってなっちゃいます
    本人も特に休もうか?とか言ってこない笑

    +2

    -8

  • 192. 匿名 2023/05/24(水) 10:05:30 

    >>174

    そもそも、共働き条件じゃないと結婚生活出来ないのが問題なんだよ。
    仮に病気になったのが旦那さんじゃなくてあなただったとしても、旦那一馬力ではキツイってことでしょ?
    共働き条件の結婚ってそんなもんだよ。
    家もそうだよ。

    +13

    -3

  • 193. 匿名 2023/05/24(水) 10:07:03 

    >>191
    笑い事じゃなくない?

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/24(水) 10:07:21 

    >>36
    すごい棘のある言い方w

    +4

    -29

  • 195. 匿名 2023/05/24(水) 10:07:44 

    正直、コロナが5類になったからまだ主さんは良い方だよ
    コロナで保育園休園が頻繁にあったから
    何度職場に頭下げた事か…
    2歳までは体調崩す事が多いからそれは覚悟決めないとだけど

    +5

    -3

  • 196. 匿名 2023/05/24(水) 10:07:45 

    >>175
    それは使用者としわ寄せされる人の問題だから使用者に文句を言いなってこと
    仕事を振るのは休んだ人じゃないでしょ

    +5

    -4

  • 197. 匿名 2023/05/24(水) 10:08:08 

    >>109
    だから専業主婦になるよね、とりあえず。専業主婦トピだと専業叩かれまくりだけどさ。

    +0

    -6

  • 198. 匿名 2023/05/24(水) 10:08:14 

    >>122
    〇歳児トピとかで子どもの風邪よく移るってコメント見かけるけど、看病してる祖父母さんは移らないのか不思議。
    解熱後に預けるならまだしも。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/24(水) 10:09:24 

    >>132
    私もそう思った。
    もしくは子持ちになりすましてる人が子持ち叩きたくて投稿したのかも。

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2023/05/24(水) 10:09:45 

    >>105
    >>166
    ワーママでも、サービス業なら平日不定期休みも普通にあるでしょ!
    あと在宅でやる人もいるし。
    平日がるちゃんやってる=専業は考え方が浅はかだよ。
    私は今日お休みだよ。

    +6

    -3

  • 201. 匿名 2023/05/24(水) 10:09:50 

    >>154
    もちろん、当然の権利です。
    だから有給休暇の制度があるんだし、有休使い切ってしまっても欠勤すれば良いってハナシです。

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2023/05/24(水) 10:10:46 

    >>158
    社会経験10年程度で5-6回転職の時点でお察しよ。

    +5

    -9

  • 203. 匿名 2023/05/24(水) 10:10:52 

    >>171
    そうですねー。
    病児保育とかもあるけど、具合が悪くてしんどそうな子を知らないところに預けるのもかわいそうで、結局欠勤になっても自分が休んで看病していました。
    今は耐えてください、としかアドバイスできないです。。。
    子供が丈夫になるまで我慢です。

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/24(水) 10:11:03 

    >>197
    兼業が嫉妬するから仕方ないよ、
    本音、私も妬むときあるもん

    +1

    -8

  • 205. 匿名 2023/05/24(水) 10:11:30 

    >>166
    私は在宅とフレックスと時短中だなら今日は11時からだよ

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2023/05/24(水) 10:11:49 

    >>34
    かと思えば、突然有給とって、暇だ〜何しよう〜とか言って、一日中寝てたり、釣りに行ったりするんよね。まじ使えねえ。

    +38

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/24(水) 10:12:03 

    >>197
    主は専業主婦じゃないですし。
    専業さんはもう来なくていいよー。

    +10

    -2

  • 208. 匿名 2023/05/24(水) 10:12:42 

    >>202

    派遣なら珍しくないけどね!
    ワーママ多いし

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/24(水) 10:13:05 

    まさに今日有給つかった。
    出来ないのは分かってるけど、夫婦での有給を共有させて欲しい。

    +7

    -2

  • 210. 匿名 2023/05/24(水) 10:13:23 

    >>196
    たしかにそうだよね。
    子供関連でしょっちゅう早退する同僚に微妙に残ってる仕事を頼まれるけど、これからは「それは課長に言ってください。」って返して直接は引き受けないでおこう。

    +13

    -3

  • 211. 匿名 2023/05/24(水) 10:13:31 

    >>191
    旦那さん同じ職場なの?
    それだと確かに旦那に休み取ってもらいにくいかもね。
    でもそれが続いたら心身共に疲れがきて爆発しちゃう日が来るかもよ。

    +2

    -5

  • 212. 匿名 2023/05/24(水) 10:13:39 

    >>161
    運営が立てた炎上トピじゃん?

    +3

    -2

  • 213. 匿名 2023/05/24(水) 10:14:28 

    >>209
    同じく、夜中から吐きまくりで病院連れてかなきゃで私も休んでます
    共有できたらサイコー

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2023/05/24(水) 10:14:30 

    >>4
    秋まではだんだん減ってくるけど冬の寒くなる頃は風邪引きやすいし感染症多いから注意

    +50

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/24(水) 10:15:20 

    >>202
    そういう自分は自宅警備員20年目とかですか?

    +1

    -4

  • 216. 匿名 2023/05/24(水) 10:15:30 

    >>186
    理解ある職場でいいですね。
    自分が少し楽になって、後輩たちが同じ状況になっていたら、その時は同じように快く対応したいですね!

    +3

    -3

  • 217. 匿名 2023/05/24(水) 10:15:44 

    >>3
    私ワーママじゃないけどトピタイ気にならないかなぁ
    ガルちゃんではあくまでもワーママの意見を聞きたいだけで
    職場の人達には頭下げて仕事してると思うし、ガルちゃんの人たちにまでヘコヘコする必要なくないかなぁ

    +73

    -6

  • 218. 匿名 2023/05/24(水) 10:16:35 

    >>59
    たまには旦那さんに休んでもらうことできない?と言いたい職場もあるよね
    でもそういう大黒柱だとか家庭の事情を職場が理解する義務もないし、頭ではわかってるんだけど難しい問題だね

    +41

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/24(水) 10:16:52 

    >>204
    違う立場の人を嫉妬するってのが不思議なんだよね…

    そんなに羨ましいなら仕事辞めればいいのに

    +3

    -5

  • 220. 匿名 2023/05/24(水) 10:17:13 

    >>217
    完全同意。
    当てはまらないならトピ開かなきゃいいだけだもんね。
    ガルちゃんでトピ立てる時にまで気を遣うってネットの良さが何もないよね。

    +46

    -2

  • 221. 匿名 2023/05/24(水) 10:17:30 

    ちゃんと有給使えるだけ相当いい会社やな。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/24(水) 10:17:56 

    >>137
    失礼な人とは関わらない方がいいよ。

    そもそも今時社会経験ない専業主婦なんていないしね。
    それに専業やってる人って旦那の収入が良いのは当たり前だけど、実家に財産あるとか本人も株やら不動産なり何だかんだ不労収入ある人多いからね。

    次、嫌み言われたら「自分の心配しなさい」と言えば良し。

    +1

    -9

  • 223. 匿名 2023/05/24(水) 10:18:03 

    >>2
    英語の例文みたい

    +8

    -13

  • 224. 匿名 2023/05/24(水) 10:18:29 

    >>171
    私も実家も義実家も近距離だけどどっちも高齢者がいて熱のある子どもは預けられない
    2人子どもがいて旦那と交代で休んでるけど、去年は2人とも有給ほぼ使い果たしたよ

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2023/05/24(水) 10:18:33 

    >>213
    うちも胃腸炎です!お母さんには移るからね!って言われたから有給何日使うんだ。

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2023/05/24(水) 10:20:21 

    >>124
    じゃ、氷河期世代を正社員で雇ってください

    +13

    -3

  • 227. 匿名 2023/05/24(水) 10:20:42 

    >>59
    でもさ、子供関係で休まなくても、
    満足行くような出世する人なんてほんの一握りだよね…

    +77

    -3

  • 228. 匿名 2023/05/24(水) 10:20:54 

    >>154
    荒らしやめろよ

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2023/05/24(水) 10:21:30 

    >>219

    辞められないのよ(笑)
    兼業のほとんどはそうじゃない?
    旦那が高収入だけど趣味やリフレッシュ程度で働いていますって人は別だけど、兼業のほとんどは共働き条件で結婚してるはずだよ。
    だから妬みの気持ちあっても仕方ないと思ってる。

    +3

    -5

  • 230. 匿名 2023/05/24(水) 10:21:31 

    >>137
    このレスだけであなたが意地悪されてる(というかただ嫌われてる?)理由がわかる

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2023/05/24(水) 10:22:11 

    >>215
    自己紹介ありがとう

    +2

    -2

  • 232. 匿名 2023/05/24(水) 10:22:37 

    子どもの体調不良に加えてPTAもあるから、全然自分のことで休めないんですよね。

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2023/05/24(水) 10:25:24 

    >>6
    男は仕事も父親も両立しても文句言われないのに、女だとこういうこと言う女がいるんだよねぇ。

    +111

    -6

  • 234. 匿名 2023/05/24(水) 10:25:37 

    >>2
    よい会社なら看護休暇あるだろう。
    あ、でも有給ではないか。会社による?

    欠勤ではないってことだよね。
    ボーナスの査定に引っかからないとか?

    +110

    -3

  • 235. 匿名 2023/05/24(水) 10:27:00 

    >>13
    職場の人にも有給休暇の消化か、買い取り!
    国はこれを徹底して欲しい。

    子どもの熱だろうが、推活だろうが、休む権利をくれ!!!
    だめなら金をくれ!!!!

    +26

    -5

  • 236. 匿名 2023/05/24(水) 10:27:24 

    パートだと有給ないから全部欠勤扱い。辛い

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/05/24(水) 10:28:45 

    >>124
    妊娠の可能性がある20代30代がいない会社になるね
    いきなりデキ婚するケースもあるから独身にも注意しないと

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/24(水) 10:30:06 

    >>194
    有給減り過ぎとか文句言ってるの意味不明だもん^^

    有給使ってるんだから有給減るの当たり前だし。
    有給減り過ぎたからどした?って感じ当たり前じゃん。

    無くなったら欠勤するだけだし、働いて無いんだから減給も当たり前。どうにかならないかなって思ってるのが透けて見えてイライラするんだわ、なるわけねーだろ。



    +76

    -23

  • 239. 匿名 2023/05/24(水) 10:30:26 

    子どもで有給つかうから、自分に使えないし疲れたまってグッタリ

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2023/05/24(水) 10:32:03 

    要は、共働きしないと生活出来ない私たちは負け組ってこと

    +7

    -3

  • 241. 匿名 2023/05/24(水) 10:32:16 

    まぁそれを承知での職場復帰だよね
    小さいうちは本当に体調を崩しやすいから仕方ない

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/05/24(水) 10:32:17 

    >>239
    仕方ないよね、世の中甘く無いんで

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2023/05/24(水) 10:32:41 

    >>5
    そうだよね?私も思ってた!欠勤になって給料減ろうが、育休中よりは多くもらえるしそんなに痛手なのかなと。欠勤扱いがそんなに嫌なのかなと。
    働いてないし有給使いきったし、給料減っても退職するわけでもなし、何ら問題ないよね

    +49

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/24(水) 10:33:11 

    >>240
    そういう事だよ

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2023/05/24(水) 10:33:13 

    >>234
    超ホワイトでプラチナくるみん取得してる企業で働いてるけど看護休暇は有休と同じだよ
    みんな5月までに使い切ろうと嘘の看護休暇申請が増えてる

    +22

    -3

  • 246. 匿名 2023/05/24(水) 10:33:32 

    >>210
    その仕事の内容にもよるけど直接引き受けて休んだ人が終わらせたって思われるのも良くないし、残った仕事は上司に相談してくれってスタイルでいいと思うよ

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2023/05/24(水) 10:34:30 

    >>6
    有給休暇は権利だけど

    +64

    -3

  • 248. 匿名 2023/05/24(水) 10:35:20 

    >>40
    それーーー!!
    あいつ子供の体調不良は無理無理言うくせに
    火傷で週一の通院はしっかりいってた。
    もちろん週一必ず午前中休むので、子供の体調不良では一切休んでくれなかった。
    火傷の原因も袋麺作っててお湯を足にかけたとかいう普段から料理してないからやったミス。。。

    +21

    -2

  • 249. 匿名 2023/05/24(水) 10:35:42 

    非正規で有給は贅沢

    +3

    -2

  • 250. 匿名 2023/05/24(水) 10:36:07 

    >>243
    ボーナスももちろん減るし、1日欠勤したら1万くらい減給されて、給料から天引きされる各種税は去年の稼ぎで計算されるから手取り少なくなるけどね。まあ長く働くなら一時的だけどさ。

    +13

    -1

  • 251. 匿名 2023/05/24(水) 10:37:12 

    >>249
    アルバイト、パートにもありますよ
    扶養内アルバイトで高校生の時有給貰ってた

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2023/05/24(水) 10:37:43 

    >>230
    ね。ただの空気読めない専業主婦ってだけよね。

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2023/05/24(水) 10:37:46 

    ぶっちゃけ同僚は迷惑だし、正直負担で嫌だなって気持ちはあるけど、迷惑かけてる側はそんな心の狭い感情なんて持ってたら逆ギレするのよ。


    私をフォローする為の人を雇わない会社が悪いのよって感じ。
    自分を雇う為の人を雇って欲しいなら、人の2倍は働いて欲しいよね。

    +6

    -6

  • 254. 匿名 2023/05/24(水) 10:38:00 

    >>240
    ずっと働いていられて自分で給料稼げることを負けとは思ったことないけど

    勝ちとか負けとかでしか考えられないとしたら、ずいぶんつまらない人生だね

    +6

    -1

  • 255. 匿名 2023/05/24(水) 10:38:01 

    >>2
    前 働いてたところは出勤日数が足りなくて社会保険年金に加入する条件に満たなくなったから何もつかないパート?みたいな感じになった
    会社からは何か注意されたりしないけど職場の朝礼などにも出てないから社内で何がおこってるのか把握できなくなって仕事についていけず いずらくなって辞めた

    +82

    -2

  • 256. 匿名 2023/05/24(水) 10:38:17 

    >>238
    文句言ってなくない?
    こどもは急に体調崩すし大変だよねとか言いあいたいだけじゃないの?

    +32

    -6

  • 257. 匿名 2023/05/24(水) 10:38:54 

    >>249
    むしろ非正規の私なんか休んでもいいどうでもいい簡単な仕事しかしてないよ
    正社員のほうが休まれると大変だよ

    +3

    -2

  • 258. 匿名 2023/05/24(水) 10:39:30 

    >>247
    当日の有給って却下出来るんだよ

    +5

    -8

  • 259. 匿名 2023/05/24(水) 10:41:28 

    >>1
    一度辞めてください。
    やっぱり他の社員に迷惑。

    +57

    -40

  • 260. 匿名 2023/05/24(水) 10:42:28 

    使ったんだから無くなるのは当たり前では?
    何で無かったら困るの?

    +4

    -2

  • 261. 匿名 2023/05/24(水) 10:43:13 

    >>189
    112だけど、それはその女ちょっとくそだね!
    全く悪びれないような人たまにはいたけどそんな苛つくトークはまだ聞いたことなかったwww

    +18

    -1

  • 262. 匿名 2023/05/24(水) 10:43:26 

    >>46
    休みは悪とか、何時代の話よ。よかったそんな会社じゃなくて。

    +49

    -0

  • 263. 匿名 2023/05/24(水) 10:44:13 

    >>260

    自分に使えなくなるから。

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2023/05/24(水) 10:44:15 

    寧ろ、有給の範囲で頼むよ。
    ソレでも突然の仕事の休みは迷惑なんだからさ

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2023/05/24(水) 10:44:45 

    >>258
    された事ないけど、された事ある?
    認めないから今日来いって言われた事新卒から35まで働いてきて1度もない

    +14

    -2

  • 266. 匿名 2023/05/24(水) 10:44:52 

    >>1
    仕事しないのに、その日もお金もらえるんだから仕方なく無いか?
    使われる身分の人はこういう不満ばかり。

    +50

    -5

  • 267. 匿名 2023/05/24(水) 10:45:04 

    >>1
    有給は年間10日ぐらいは絶対に残してる。
    インフルエンザとかノロは
    家庭内で次々とうつる可能性が高いから
    その対応の為にも最低10日は取っておいて
    欠勤扱いにしてます。
    いきなり何日も欠勤して
    減給額が大きくなるより、
    月に2、3日の減給の方が気持ち的に楽。
    保育園の間はとにかく感染症のリスクが高いから
    風邪の治りかけ程度で
    病児保育の予約がとれる時は利用して
    なるべく欠勤しなくていいように
    先の事も考えながら有給は使ってます。

    +9

    -8

  • 268. 匿名 2023/05/24(水) 10:45:25 

    >>9
    これむかつくよね。嫁の職場にだけしわ寄せが行くの。

    +25

    -3

  • 269. 匿名 2023/05/24(水) 10:45:43 

    >>6
    自分の有給ですから。

    +50

    -1

  • 270. 匿名 2023/05/24(水) 10:45:44 

    >>57
    してない人もいると思うよー?
    申し訳ない態度が見えてればこちらも協力するけど、当たり前の顔して休まれたらたまったもんじゃないよね

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2023/05/24(水) 10:46:14 

    >>268
    旦那の職場には迷惑かけられないのよ

    +0

    -8

  • 272. 匿名 2023/05/24(水) 10:46:15 

    >>13
    その分違う日に出勤するとか、他の人のカバーするとかで点数稼ぐしか

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/24(水) 10:46:21 

    当事者じゃない人がワーママにめちゃくちゃ文句書いてるけど、
    時短でも休みがちでも居てほしい社員っている。
    産休・育休から帰ってきてくれてありがとう!って思える人。

    でも、そういう人たちって謙虚な人が多くて、
    ネットのワーママ叩きとかをみて「自分は周りに迷惑かけてるんだ、やめた方がいいのかな」って悩みがち。
    そういうふうに悩む人は、だいたいは謙虚で周りからも嫌われてないから安心して!!

    本当に迷惑をかけているのは、
    ワーママは権利、私は子育てしてるんだから優遇されて当たり前でしょ?
    独身のあんたらが私のフォローしなさいよw
    みたいな図々しい人。
    こういう人は開き直ってるから、ワーママ叩きをみても一切心を痛めないし、仕事をやめるつもりもない。

    どーにかならんかね。

    +23

    -1

  • 274. 匿名 2023/05/24(水) 10:46:40 

    >>271
    こっちの職場にも迷惑かけないで欲しいけどね

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2023/05/24(水) 10:48:15 

    >>270
    辞めて欲しいって思われてると思う
    何かで会社の状態わるくなったら一番に「出勤日数減らされる対象」になるね

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2023/05/24(水) 10:48:55 

    >>274
    男はまだそんな事を言える世の中じゃないからダメみたいよ、

    +1

    -5

  • 277. 匿名 2023/05/24(水) 10:49:27 

    >>265
    てか、却下できるものを却下しないってことでなおさら休むことに正当性がでてくるね

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2023/05/24(水) 10:49:43 

    見ず知らずのワーママ叩きなんてしてる人は嫉妬でしょ?結局。
    その人と仕事してるわけでもないから態度とかも分からないんだし。

    +4

    -3

  • 279. 匿名 2023/05/24(水) 10:49:56 

    >>263
    ???
    子供の熱も自分で使ってるよね?
    同僚の為に使ってるの?

    +3

    -2

  • 280. 匿名 2023/05/24(水) 10:50:16 

    >>177
    病児保育って回復しつつあるときしか見られないんでしょうか?
    がっつり熱があって具合悪いときは??

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2023/05/24(水) 10:50:25 

    >>137
    かなり特殊な事例出されてもw
    そんな人会ったことないよ。(類友?)

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/24(水) 10:51:54 

    >>20
    いや、よっぽどのことがない限り迷惑でも切れないです。
    労働者強すぎて。

    +83

    -3

  • 283. 匿名 2023/05/24(水) 10:53:36 

    >>52
    最近の男、どちらかというと育児やるけど出世は勘弁って人が多いような

    +24

    -0

  • 284. 匿名 2023/05/24(水) 10:53:58 

    >>194
    イライラしちゃうの ちょっと分かるな
    子供の用事で休むのは仕方ないって
    周りも思ってるけど
    その分コッチに仕事が回ってきたりする
    誰かが休んだら仕方ない お互い様だよって思うけど
    子供いる人の学校行事が優先みたいになってて
    休みたい日が被ると休めなかったりする
    例えば たまには有給でライブにでも!って思っても
    あー ガル子さんち 子供の運動会って言ってたわ…とか
    もちろん譲るけどさ
    私からしたら 有給使いたくても使えない!
    無駄になっちゃうよー!ってなるんだよ

    +46

    -2

  • 285. 匿名 2023/05/24(水) 10:54:29 

    >>143
    まあ、そんなカリカリしなさんな。
    働きたくても働けない人かな?
    それとも子持ちのフォローばかりして
    うんざりしている人かな?

    主は同じ境遇の人と語りたいだけなのでは。
    あれも欲しいこれも欲しいとは書いてないし。
    旦那側の会社に理解がないとどうしても
    母親側の負担が大きくなってしまうから。

    全てを手に入れることは出来ないとわかっているし
    不満や愚痴くらい書いてもいいんじゃないかな。

    あなたも自分の人生楽しんで!

    +17

    -3

  • 286. 匿名 2023/05/24(水) 10:54:33 

    >>261
    私もそんな女聞いたことない
    子供さんが~で休む人、迷惑というよりしゃあないなーって思うだけ

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2023/05/24(水) 10:56:09 

    迷惑かかかると言うけれど、子ども育てながら働いてるのだから当たり前じゃん!
    いつも暇して自分にだけ時間やお金使ってる独身がフォローするのは当然だよ。
    いづれはその独身たちも同じ立場になるんだからね?

    +2

    -5

  • 288. 匿名 2023/05/24(水) 10:56:18 

    子持ち様は、
    文句言ってる奴は、未来の納税者の力を借りるな。
    未来の労働力に頼るな。
    私をフォローする為の人を雇わない会社が悪いんだ、私は悪く無い。
    女の敵は女。

    貴方だって熱を出して休む事有るだろ、私は20回休んだけど、貴方は1回でも休めば「お互い様」
    だから文句言うな

    って感じだよね、要約すると。

    +7

    -2

  • 289. 匿名 2023/05/24(水) 10:57:57 

    >>5
    そうそう。私も今同じ状況。コロナやインフルエンザでもう有休ゼロです。欠勤です。出勤したら謝って精一杯働く!それしかない。自分ができる時は誰かの手伝ったり、代わりに残ったり。お互い頑張りましょう。

    +22

    -0

  • 290. 匿名 2023/05/24(水) 10:58:03 

    >>258
    家族の看護での休みは拒否したらダメなんだよ
    法律ができた

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2023/05/24(水) 10:58:17 

    >>59
    その「評価」を下してる世代が昔の
    子育ては女の仕事、世代のじーさんばーさん達だから仕方ない。

    その層が居なくなり、
    男も育児参戦当たり前!世代が評価する側になったら
    変わるよ。
    育児で有給取ろうが、育休取ろうがボーナス査定に響かないし、昇格にも響かない。
    むしろ響かせたら罰則とかになるかもね。

    +8

    -9

  • 292. 匿名 2023/05/24(水) 11:00:58 

    彼氏と同棲中25歳なんだけど、
    有給問題もあるし、生活費問題もあるしで
    仕事辞めたくても辞めれなそうだと思ってる。
    そして、結婚&出産が億劫になってる…
    やっぱり子供の体調不良とかで有給使ったり、無くなったら減給になったりで自分のために休む日なんて作れなくなるのかな?
    ちゃんと休みつつ、いつも元気なママになりたいけど
    体力もないし精神的余裕もないから難しいのかな…悔しいなあ。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/24(水) 11:03:34 

    >>290
    それ看護休暇で、有給休暇とは関係ないよね?

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/24(水) 11:04:03 

    >>292
    親目線、子供の看病で有給使わされるのは嫌なの??

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2023/05/24(水) 11:04:12 

    >>261
    べつに子供理由で早退するから、休むから嫌われてるとかじゃなくて、大抵の場合はシンプルに性格悪いから嫌われてるのよねw

    うちは中途多いから知らないんだけど、多分その人は独身時代でもうざかったんじゃないかと思わなくもない…

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2023/05/24(水) 11:05:54 

    >>183
    妊娠中の不調は仕方ないよ
    遊びで使いまくる人のことを言ってるの

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2023/05/24(水) 11:06:47 

    >>292
    まだ独身なんでしょ?
    だったら、仕事しないと生活出来ないような彼氏なんか別れなよ!
    自分が働かなくても心配ない人と結婚した方がいいよ。
    共働き子持ちは本当に想像以上に大変。
    悪いことは言わない。

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2023/05/24(水) 11:08:42 

    >>277
    ん?
    有給は権利なんだから休む事に正当性もクソもある?

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2023/05/24(水) 11:09:47 

    >>48
    迷惑をかけちゃいけないとは思わないよ。
    でも、まわりへの迷惑がかかっているということは事実。

    +41

    -0

  • 300. 匿名 2023/05/24(水) 11:09:50 

    >>291
    育児で有給取ろうが、育休取ろうがボーナス査定に響かないし、昇格にも響かない。

    というかもう既にそんな会社が多いと思うけど…
    どんな零細だと査定に響くの?

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/24(水) 11:10:14 

    >>296
    横だけど、母だって自分の時間のために有給使いたいよ。
    有給のほとんどは子どもに使うんだから。

    +5

    -5

  • 302. 匿名 2023/05/24(水) 11:10:39 

    私はやっぱり子どもが体調不良の時はそばにいてあげたいから専業主婦やってる。
    仕事ってそんなに休んで大丈夫なの?
    これだから子持ちは困るんだよ、とか思われたら悔しいよね。

    +5

    -5

  • 303. 匿名 2023/05/24(水) 11:12:21 

    >>20
    いや、上の人は迷惑かかってないから切ることはまずないよ。
    周辺の同僚が必死にフォローしてる。

    +75

    -0

  • 304. 匿名 2023/05/24(水) 11:15:28 

    >>302

    私は専業と兼業どちらも経験したことあるけど、確かに兼業は肩身狭かった。
    どれくらい休めるかどうかは会社によって違うからなんとも。
    あとパートだと有給ないことがほとんどだしさ。

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2023/05/24(水) 11:15:41 

    >>2
    給与計算担当してました。
    有給を使い切った後に休んだ分は、「欠勤」扱いとなり以下のように計算していました。
    固定給(基本給+役職手当+資格手当)をその月の勤務予定日数で割り、固定給の1日あたりの額を出す。その1日あたりの固定給×休んだ日数を給与から引く。

    例∶固定給25万円で当月勤務予定日数が20日のところを、2日欠勤して勤務日数が18日になった場合
    25万円÷20日=12500円
    12500円×2日=25000円
    よって25000円を給与から引く。

    なお、固定給に住宅手当や通勤手当まで含めるかどうかなども社内規定によります。うちの会社は住宅手当は引かないであげていました、家賃は固定額だから可哀想だって(優しい)。
    通勤手当も、公共交通機関の定期券代などで申請している場合は、日数で割って引くことはしないであげていました。定期券は月払いで、乗らなかったぶん返ってくることはないからです。
    車通勤でガソリン代として通勤手当を申請している場合は引かれていました。乗らなかった日はガソリン代がかからないからと言う理由です。やはり通勤手当÷勤務予定日数で、1日あたりの金額を出し、休んだ日数分を引く。

    それから、有給を使い切っても、会社によっては看護休暇(未就学の子供1人に対し年間5日)を有給にしてくれるところもあるかと思います。これはスーパーホワイト優良企業のみ。
    多くは看護休暇は無給で、計算は欠勤と変わらないです。欠勤だとボーナスの査定など評価に響きますが、看護休暇だと査定に関係しない点くらいですかね。



    +188

    -3

  • 306. 匿名 2023/05/24(水) 11:16:08 

    子供がしょっちゅう熱出す子だから有給なくなって、欠勤が続くのもなんか申し訳なくなりパートに切り替えました。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2023/05/24(水) 11:16:45 

    そもそも、子持ちには会社も期待してないから、そんなに心配する必要ないかと。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2023/05/24(水) 11:17:33 

    >>291
    子供関係で休む人には役職つけにくいんだよ。
    部下が急にやらかした!すぐに先方に謝らなきゃ!
    →「上司はお子さんの体調不良でお休みです。連絡つきません」
    みたいなのだと困る。

    そりゃ役職者も人間なわけで有給を取る権利はあるけど、
    いざという時に休みがちな人にはなかなか任せきれない。

    +19

    -2

  • 309. 匿名 2023/05/24(水) 11:18:42 

    >>305
    役職手当、資格手当も日割計算なんだ!?

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2023/05/24(水) 11:18:54 

    うちもしょっちゅう風邪ひいて休んで有給使ってたらあっという間になくなった
    でも、3歳すぎたら風邪引かなくなりました!

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2023/05/24(水) 11:19:36 

    >>298
    一般的には忙しい日に「気が向かないから休む」は有りえないよね。
    まぁ、子持ちはソレを当たり前に出来る感覚なんだろうけど。

    +1

    -6

  • 312. 匿名 2023/05/24(水) 11:24:11 

    >>311
    忙しい日ってのが個人差ありすぎてそうだねって言えないんだが…
    あなたにとって忙しい日でも同じ業務してる違う人にとって忙しくないなら休んでもえーやん

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2023/05/24(水) 11:24:48 

    >>292
    絶対マイナスだろうけど事実の意見書くと、

    私も自分がフルタイムで働かないと生活出来ない彼氏と同棲してた。
    私自身は休みの日は夜中1時まで起きてて、13時くらい迄ゴロゴロ寝てるタイプの人間だった。

    結局その彼氏と結婚して、子供生まれて、
    今もフルタイムで働いてる。
    超夜型人間でロングスリーパーだと自分のこと思ってたけど、
    今は夜中0時に寝て朝5時に起きてフル稼働してる。
    朝起きて自分と子供準備して保育園送って、仕事終わって保育園お迎え行って習い事付き添って帰宅してご飯作って寝るまでノンストップ。

    ふと冷静になって立ち止まるとしんどい気持ちになるから
    兎に角ノンストップで動き続け、次にやることだけをを常に考えてる。

    この生活でめちゃくちゃ健康に過ごしてるよ。
    子供の保育園の風邪も一切もらわない。
    私って5時間睡眠取れれば回復できるタイプだったんだなって気付いた。

    やってみたらどうにかなった、
    まさに案ずるより産むが易しだった。
    皆んなが皆んなそうじゃないし、批判的な意見も覚悟だけど
    私は実際こんな感じだったよ。

    +4

    -10

  • 314. 匿名 2023/05/24(水) 11:25:11 

    >>293
    でもよほどの理由が無いと拒否できないのは同じ

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2023/05/24(水) 11:26:08 

    >>312
    普通は「気が向かないから休みます」はよく無いと思うよ。
    まぁ子持ちは「子供の熱で」って言う事もあるしどっちも似たようなモンだけどな。

    独身ってサボるみたいな度胸は無いのよ、

    +2

    -2

  • 316. 匿名 2023/05/24(水) 11:30:00 

    >>284
    私は絶対譲らないよ笑
    休みが被ろうがどうでも良い

    +46

    -1

  • 317. 匿名 2023/05/24(水) 11:30:55 

    >>59
    夫に稼いでほしいから妻が負担多め→仕方ない

    ここまではその夫婦が良ければ勝手にすりゃいいのよ。


    他人の夫を稼がせるために妻側の同僚の負担多め→関係ないし仕方なくなくね????

    ってなるだけで。

    +61

    -2

  • 318. 匿名 2023/05/24(水) 11:31:13 

    >>245
    最高やんけ!

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2023/05/24(水) 11:31:32 

    >>185
    たしかに 周りの意識も変わらないとね
    私の時は そんな事で休めなかった!
    とか言う人もいるしね
    主さんの文章からは そう思わないけど
    中には 子供が居るから当然でしょ!
    って態度の人がいるのも事実
    そうなると あなたの家族の為に働いてる訳じゃありませんけど?という気持ちになるのも分かる
    極端な話 有給は半額支給にして残り半分は
    その人の仕事した人に山分けしてほしいw
    お金で解決w

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2023/05/24(水) 11:32:12 

    >>301
    子供のことだって自分のためやろ

    +6

    -2

  • 321. 匿名 2023/05/24(水) 11:32:23 

    >>316
    強ぇー!ステキー!

    +10

    -1

  • 322. 匿名 2023/05/24(水) 11:32:34 

    >>262
    横だけど悪っていうか、今まで散々フォローさせられたから、自分は周りの人になるべく負担いかないようにお金で解決(病児シッター)できることはしてるだけだよ

    +9

    -2

  • 323. 匿名 2023/05/24(水) 11:32:50 

    今まさに休んでるわ
    週末から下のヘルパンギーナ、上の胃腸炎、その後の謎の熱
    今週まるまる有休の予感
    申し訳なさすぎてつらい

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2023/05/24(水) 11:34:25 

    >>284
    あなた偉いわ、私はライブなら譲れないわ

    +40

    -2

  • 325. 匿名 2023/05/24(水) 11:35:22 

    やっぱりワーママは世間から迷惑って思われてるんだね。
    私は子どもに寂しい思いさせたくないから専業主婦してる。
    国は3号まで廃止しようとしてどういうつもりなんだろう。
    ワーママが増えたところで会社の負担は増えるだけじゃん!

    +6

    -11

  • 326. 匿名 2023/05/24(水) 11:35:35 

    >>1
    復職したばかりはね…。
    なくなっちゃうと後半しんどそうだから、次は夫の番だよと釘刺しとく。

    定番だけど実母や義母にお願いする人は多数。病児保育は場所によってはかなり激戦みたいだからね。

    +19

    -0

  • 327. 匿名 2023/05/24(水) 11:35:55 

    >>185
    じゃあ将来納税者にはならなそうな障害児の親には協力しなくていいってこと?

    +6

    -1

  • 328. 匿名 2023/05/24(水) 11:36:16 

    >>250
    でもこればかりは仕方ないよね…
    子供が体調崩すのは誰のせいでもないし有給は会社規定で平等に与えられてるものなんだし
    自分が休みたくないなら旦那さんや実家や義実家、もしくは第三者機関にお願いするしかない

    +22

    -0

  • 329. 匿名 2023/05/24(水) 11:39:23 

    >>315
    まず気が向かないから休みますって言う人いるの?w

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2023/05/24(水) 11:41:17 

    >>137
    すごい釣れたわ笑笑

    +0

    -2

  • 331. 匿名 2023/05/24(水) 11:42:54 

    >>325
    まぁそりゃそうでしょ
    自分が経営者なら子供いる人いない人で同じ能力の人がいたら間違いなく子供いない人とるし

    +5

    -2

  • 332. 匿名 2023/05/24(水) 11:44:01 

    >>39
    今回はそこを論点にしてないからじゃない?
    ワーママは毎回周りへの感謝とお詫びを書かなければいけないとは思わない。

    +58

    -11

  • 333. 匿名 2023/05/24(水) 11:48:52 

    >>1
    子ども都合で仕事休むときは給料は出るけど有給は減らないとかにしてもらわないと困るよね
    異次元の子育て支援っていうならそれくらいはないと

    +5

    -23

  • 334. 匿名 2023/05/24(水) 11:50:22 

    >>332
    よこだけど、毎回周りへの感謝とお詫び求める人ってマジで謎
    同じ会社の人ならともかくなんでネットで感謝とお詫びをしなきゃいけないんだろ

    +48

    -9

  • 335. 匿名 2023/05/24(水) 11:54:15 

    >>329
    だから「子供の熱が」とかオブラートに包むのでは?

    +1

    -2

  • 336. 匿名 2023/05/24(水) 11:56:03 

    >>325
    企業の人手不足が社会的問題になってることはどう思う?
    私は人事部で働いてるけど、今会社にいる子持ち女性全員に辞められたら大変なことになると思ってる。
    うちはまだ男女半々くらいだから、そうなってもダメージは少ないほうだけど、女性が多い職種、例えば看護師や介護士、小学校教員などはもっと大変なことになると思うよ。
    325さんのお子さんが体調崩しても病院が機能してない、小学校に入学しても担任の先生はいない、なんてこともあり得るよ。

    +9

    -1

  • 337. 匿名 2023/05/24(水) 11:58:56 

    >>335
    独身でも体調不良でって言うだろ
    社会人になって1度もズル休みした事ないんか?

    +1

    -2

  • 338. 匿名 2023/05/24(水) 12:04:05 

    >>302
    子供達の世代はそばにいてあげたいから専業主婦になるって選択はおそらくしないと思うから、休んでも問題ない社会にした方が良いよね。今は過渡期だから難しいけど。

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2023/05/24(水) 12:05:11 

    >>4
    1年経てば楽になると信じてやってきたけど、娘が3歳半の今、過労で私が体調崩すことが多くなってしまった…。
    仕事が忙しくて昼休みがない&フルタイムに戻った&イヤイヤ期の疲れから、肺炎になって入院になってしまった。
    夫も疲れ切ってて、もう無理だって言ってる。

    子育てしてると想像を超える苦難がたくさんあると知ったよ。世界中のワーママにお疲れさまと言いたい。

    +145

    -3

  • 340. 匿名 2023/05/24(水) 12:08:21 

    >>337
    横だけど無いよ
    ズル休みなんかしたらクビになるようなことばっかにいてもう社畜なんだよ

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2023/05/24(水) 12:11:22 

    >>309
    うちの会社はそうしてました。
    一般的ではないのですかね?💦
    会社によるかと思います。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2023/05/24(水) 12:13:11 

    >>1
    4月からだとこうなるだろうから去年の10月から復帰した!
    だいぶ子どもも免疫強くなってきて今年度乗り切れそう!
    有給なくなるくらい休むと周りから反感買うしね!
    どんまい!!

    +7

    -2

  • 343. 匿名 2023/05/24(水) 12:13:41 

    >>34
    日曜日に熱出して、「木曜日だったら休めるよ!」って…
    こっちだって月曜日から休ませてもらうの凄く申し訳ないし、そっちだけ休むための準備期間長いし、何なら日~火に発熱、水は解熱して様子見、木から登園パターンだよ!!ってイラッとする
    しかも毎年旦那の分の有給は使いきれずに消滅って…

    +32

    -2

  • 344. 匿名 2023/05/24(水) 12:14:31 

    >>325
    × ワーママは世間から迷惑って思われてる

    〇性格の悪い同僚は社内で迷惑って思われてる

    +8

    -2

  • 345. 匿名 2023/05/24(水) 12:16:13 

    >>6
    こいつ仕事できなそう。

    +10

    -14

  • 346. 匿名 2023/05/24(水) 12:21:52 

    今小2、年長の2人居ます。
    復帰して最初の1、2年はそんな感じでしたよ!
    免疫つくまで風邪ばっか引いてお互い移しあい笑

    有給とは別に子供の看護休暇が1人5日貰えて
    私は年に10日あったけど、
    それ使っても結果有給足りなくなって
    12月とかは欠勤でした、、。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/05/24(水) 12:25:24 

    >>228

    本当のことじゃん
    何が荒らしなのよ?

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2023/05/24(水) 12:27:14 

    >>217
    同意。

    +16

    -0

  • 349. 匿名 2023/05/24(水) 12:29:28 

    >>2
    生理休暇、介護休暇、療養休暇など他の休暇を充てます。

    +10

    -6

  • 350. 匿名 2023/05/24(水) 12:32:12 

    うちも11ヶ月から保育園通い出して、毎週のように呼び出しだった。解熱から24時間みないとだから実質2日は休まないといけなくなるの辛いよね。
    今でも中耳炎すぐなるけど休むのは月に1回くらい。成長と共にぐっと減ったよ!
    有給なくなって欠勤なったらどうしようと心配してたけど、実際そうなったらなったで仕方ない。誰も悪くない。
    とりあえず会社に制度を確認だね。看護休暇あるのか、有給か欠勤か。会社に前例ないのかな?
    頑張ろう。

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2023/05/24(水) 12:34:22 

    子の看護休暇制度ないの?特別休暇のやつ。

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2023/05/24(水) 12:36:27 

    復帰した年は27日使用しました。(コロナ関係の出勤停止も有給を使いました)
    当日の呼び出しは夫に行ってもらい、次の日は自分が休み、あとは病児保育利用で乗り切りましたが、自分も罹ってしまって休むのが地味に申し訳なかった。

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2023/05/24(水) 12:36:45 

    >>90
    私の職場にも3人目妊娠中でつわりでけっこう休んでいて連休中だった私が代わりに出勤しました。それ自体は仕方ないけど私が子供の関係でどうしても休み欲しい時期がなかなか有給取りづらい時期なんですが、産休前に有給使い切りたいらしくその方が早々に希望入れていて何の予定もないと言いながら譲ってくれなくてモヤモヤします。

    +37

    -0

  • 354. 匿名 2023/05/24(水) 12:37:22 

    休むのは権利だから別にいいけど、休む際に自分の仕事をどうフォローしたらいいか指示してくれない人がいてムカつく。
    その人が出る予定だった会議はどうしたらいいの?代理?欠席?とかわからないし…

    +9

    -1

  • 355. 匿名 2023/05/24(水) 12:38:47 

    >>338
    私もそう思ってたけど、その時の子がもう24だよ。
    過渡期長すぎ。
    っていうか、ずっと変わらないと思う。

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2023/05/24(水) 12:41:58 

    >>328
    有給は平等だけど普通はそんなに使えないからね。使いきることはまず無い。自分のリフレッシュのために休むわけでないけどね。

    +13

    -0

  • 357. 匿名 2023/05/24(水) 12:43:44 

    >>313

    案ずるより産むが易し!たしかに実際自分はどういうタイプなのかまだ分からないから、とりあえず子供を育ててみないとわからないこともあるんだな〜と!
    参考になる意見📝

    +7

    -1

  • 358. 匿名 2023/05/24(水) 12:46:00 

    >>149


    こういう同僚ならフォローしようって思える。

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2023/05/24(水) 12:50:56 

    >>1
    まぁ、周りからは「また急に休み?使えないわ。迷惑」と思われるよ。

    けど、耐えるしかない。
    解決する日は必ず来るからがんばれ!

    +37

    -3

  • 360. 匿名 2023/05/24(水) 12:52:38 

    >>305
    うちの職場、看護休暇(有給の特別休暇)が正社員は7日間もある。だからみんなそれ使ってる。
    妊娠した時もつわりでの特別休暇があって日数制限なし。妊娠悪阻で入院になってしまった先輩はその休暇のおかげで辞めずに済んだって。
    やっぱうち超ホワイトなのかな。大学法人なんだけど。
    育休取得率も100%で誰も辞めない。
    辞めて専業主婦になるなんて勿体無いってみんな言ってる。

    +57

    -2

  • 361. 匿名 2023/05/24(水) 12:55:54 

    >>6
    これに大量プラスなのが、さすががるちゃんだよね

    +18

    -10

  • 362. 匿名 2023/05/24(水) 12:58:38 

    >>313

    子供の保育園の風邪も一切もらわない

    ↑↑これが一番の要素だよね。
    結局は子どもは感染症になりやすいから仕事休まないといけないわけだし、親も仕事に看病にと追われて疲労困憊。

    全然病気にならない子どもなんて滅多にいないし、あなたのような子どもはかなり特殊だし恵まれてると考えた方がいいよ?

    産んでみないと分からないからこそ、リスク犯すようなことを勧めるのもどうかと。
    子どもを持つってガチャひくようなもんだよ。

    +9

    -1

  • 363. 匿名 2023/05/24(水) 12:58:48 

    うちは今年4月から年少でこども園2号で入園と同時にパート始めて、4月はインフルエンザで時間差で私も感染してすでに10日休み。今月はずっと下痢と微熱が1週間続いていて、まだ始めたばかりのパートなので有給もなく、仕方ないですが給与もガクッと減り、職場に迷惑もかけていて、落ち込んでます。仕事始める時期早まったかなと悩んでます。。。頻繁に熱出すのはいつ落ち着くんですかね……落ち着かなかったらどうしよう……

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2023/05/24(水) 13:01:11 

    >>360
    がる民って大学法人勤務多いね。

    +7

    -2

  • 365. 匿名 2023/05/24(水) 13:03:00 

    >>364
    だから空き時間多いからがるちゃん出来るのよ。

    +5

    -2

  • 366. 匿名 2023/05/24(水) 13:03:42 

    >>365
    民間と非営利的なところってやっぱり違うよね。
    利益あげなくていいところは楽。

    +20

    -0

  • 367. 匿名 2023/05/24(水) 13:14:44 

    >>45
    そもそも実家の両親も現役でフルタイムで働いてる
    60代前半です。
    時代的にそういうところ多いんじゃない?
    だから預けるなんて無理。

    +14

    -2

  • 368. 匿名 2023/05/24(水) 13:21:33 

    >>189
    なぜ、家庭の問題を周りに負担させようとするんだろうね
    同僚には迷惑かけてもいいと思ってるから、そんなこと言えるんだろうね

    +27

    -1

  • 369. 匿名 2023/05/24(水) 13:27:55 

    >>317
    同僚には迷惑かけても大丈夫だけど
    旦那には迷惑かけられないっておかしいよね
    おまえら、2人の子供だろう
    なぜ、周りが負担しなきゃいけない!って思うわ

    +46

    -1

  • 370. 匿名 2023/05/24(水) 13:36:40 

    >>46
    みんながみんなできるわけじゃないでしょ
    病児保育だって預けるのになかなか手間かかったりするし

    +34

    -0

  • 371. 匿名 2023/05/24(水) 13:36:43 

    >>1
    休み過ぎじゃない?

    +22

    -8

  • 372. 匿名 2023/05/24(水) 13:48:15 

    3歳から時短正社員で復帰しようかと思っていますが、夫は勤務の半分が夜勤、両親遠方で私1人でどうにかなるか不安です…

    子育て経験されてる方の意見を聞きたいのですが、この条件で正社員はかなりキツイでしょうか?、

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2023/05/24(水) 13:51:04 

    >>30

    大きくなってから働きたくても今度は自分の体力が落ちてるので、思うように働けなさそうでそこも心配です💦

    +21

    -0

  • 374. 匿名 2023/05/24(水) 13:54:42 

    今の職場長く勤めてるので、有給たんまりあったのに何だかんだ結構使ってしまった…
    看護休暇ってのもあるし、元気になったけど保育園もう1日休んだ方がいいかなって時は親にお願いしたり、旦那に午前休取ってもらって私は仕事午前中に頑張って終わらせて早退させてもらったり…申し訳ないけど、こんな感じでやってきたかな
    でも自分が子供の風邪もらったりして、あとコロナもインフルもなってしまったから結構休んでしまった
    みんなには本当に迷惑しかかけてないし足手まといのお荷物でただ長くいるってだけで働かせて頂いてるようなもんだから本当に辛い

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2023/05/24(水) 13:54:47 

    >>46
    そもそも男が子供の体調不良で休むなんてありえない!それは母親の役目!と思ってる会社もまだまだ多いよ
    社長が高齢おじさんなら大体そうなる

    旦那は休んでくれない、休めないっていう家庭も多そう

    +12

    -3

  • 376. 匿名 2023/05/24(水) 14:21:19 

    >>6
    2023年ガルちゃん底意地悪大賞受賞の感想をどうぞ!!!

    +18

    -13

  • 377. 匿名 2023/05/24(水) 14:24:11 

    休むのは全然仕方ないし良いと思うんだけど、「有給余ってていいなぁ。ずるい。」みたいなこと言われたときは「は?」って思った。

    +11

    -1

  • 378. 匿名 2023/05/24(水) 14:26:44 

    >>131
    ほんとにそれだと思う
    収入少なくても私が働けばいいって思ってる人結構いるけど子供いない前提じゃないと子供できたら難しいよね。

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2023/05/24(水) 14:33:08 

    >>125
    私、一ヶ月に一日子供の熱で休んだだけで注意受けたよ。
    お局が上司に言って上司から言われた。


    本当この会社終わってるなと思った。

    +27

    -7

  • 380. 匿名 2023/05/24(水) 14:34:26 

    子供がいないのでいる人に聞きたいんだけど
    体調悪くて保育園預けられない時って、在宅勤務では乗り切ることはできない?
    一日中つきっきりな感じなのかな?

    +4

    -1

  • 381. 匿名 2023/05/24(水) 14:38:48 

    >>379
    1日でも迷惑かけてるのに上からだな
    確かに1日くらいでネチネチ言ってくる上司やお局もどうかとは思うけど。

    +7

    -22

  • 382. 匿名 2023/05/24(水) 14:44:11 

    >>179
    欠勤率が低くなると?高くなるとだよね??

    +62

    -0

  • 383. 匿名 2023/05/24(水) 14:45:37 

    >>381
    じゃあ、あなたは休んだことないの?

    お局が休んだ時に私は文句言ってないのに、
    私は言われたから腹立つんだよ。


    +13

    -4

  • 384. 匿名 2023/05/24(水) 14:51:31 

    >>74
    でも、独身トピに見下して書き込む既婚者いるみたいよ。
    ま、そんな人、男じゃないかなって思うけど。

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2023/05/24(水) 15:05:12 

    >>34
    結局女側に負担あるし、それってイコール女側の会社に負担が偏ってるってことだからね
    こんな状況だから女は雇わないとか雇いにくいとかなるんだよな
    男もお迎えやら熱出した時の対応ちゃんとすればいいのに
    今の時代に合ってない

    +45

    -1

  • 386. 匿名 2023/05/24(水) 15:10:31 

    正社員の時は40日くらいあったけど非正規派遣だと年2日しかもらえないんだってこの前知ったw
    コロナになっちゃったから子ども関係なくもう有給ないんだけど、まぁ、気にせず欠勤してる。仕方ない。

    +1

    -4

  • 387. 匿名 2023/05/24(水) 15:11:05 

    >>385
    逆に男が勤務してる会社が相手の会社に申し訳ありませんと負担金を出せばいいと思った。

    +11

    -1

  • 388. 匿名 2023/05/24(水) 15:15:50 

    >>46
    そんなこと言われても。
    私のところみたく、復帰早々即肺炎で入院。
    お母さんも一緒に寝泊まりしてくださーいってなったらどうしようもないです。

    +22

    -0

  • 389. 匿名 2023/05/24(水) 15:31:00 

    >>2
    有給での休暇がなくなったら、以降は無給の休み=欠勤になるのでは
    会社によっては、看護休暇等別の制度があったりするね
    ボーナスや昇進の査定に響いたり響かなかったりとか、これまた会社によるから、自分の会社の制度を勉強しておかなきゃね

    +24

    -1

  • 390. 匿名 2023/05/24(水) 15:31:16 

    7月に付与されるんだけど残り三日しかない
    欠勤で金減るのは良いんだけど休みたい時に休めなくなるのがしんどい

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2023/05/24(水) 15:35:18 

    >>316
    私もそうしたい!
    けど、どちらかは出ないと回らない少人数の職場だから無理だ
    子供の事って言われたらこっちが泣く泣く譲るしかない

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2023/05/24(水) 15:36:28 

    私子無しだから判らないんだけど、なんで世の中の子供ってそんなに病気になるの?とは思う。どんどん子供達が弱くなってってるのかな。手洗いうがいをさせない親が増えたのか…。

    私自身、幼稚園から高校まで祖父が亡くなって葬儀参加1日休み以外ただの一度も休んだこと無いんだよね。

    +2

    -6

  • 393. 匿名 2023/05/24(水) 15:40:08 

    >>320
    家庭の事情は自分のためですよね

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2023/05/24(水) 15:42:01 

    >>30
    でも自分の経済力がなくなるのは嫌だなあ
    何年もブランクあったらもう高収入の職には戻れないだろうし

    +14

    -3

  • 395. 匿名 2023/05/24(水) 15:53:22 

    派遣の私は年10日しかないわ
    その分仕事の負担は少ないけど

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/05/24(水) 15:53:28 

    めっちゃ分かる。しょっちゅう風邪貰ってくるし、RSウィルスもらった時は入院したし、そこから喘息になるし、肩身も狭くなるし、私は辞めてしまった。毎週熱だもん。小学生になってやっと色々落ち着いてきたよ。最近少しずつ働いてる。しんどいだろうけど、少しずつ強くなるよ!忍耐がいるね。来年は熱の感覚が1週間から2週間になるよ!

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2023/05/24(水) 15:55:12 

    >>214
    冬になって、感染症が流行して大変なことになった。
    最近は減ったけど、2週に1回は熱出してて、子どもが風邪ひいて私が風邪もらって。
    ずっとどちらかが風邪ひいてる状態だった( ; ; )

    働いてる人みんなえらい…。

    +18

    -0

  • 398. 匿名 2023/05/24(水) 16:14:44 

    有給扱いなの?
    子の看護休暇みたいなのない?

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/05/24(水) 16:36:37 

    >>1
    娘が同じような状況です。一歳児と三歳児を保育園に預けて別な園で保育士として4月から仕事復帰してますがもう可哀想なほどいつも子供達は熱出していて有給もあっという間になくなりそうです。有給無くなっても更に休む場合は減給になるようですがこればかりは仕方ないですよね。私も行ってあげたいけど距離もあるし毎回は難しいので。

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2023/05/24(水) 16:43:59 

    >>2
    欠勤。その分は働いて無いことになるので、給料が減ります。

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2023/05/24(水) 16:57:44 

    >>362
    すみません書き方が変だったかもしれませんが
    子供は保育園で風邪をもらってきます。
    でも、それに私は罹らないくらい健康、短時間睡眠でも乗り切れてるよって意味で書きたかっただけです。

    子供は普通に風邪や胃腸炎貰って罹ります。
    私が有給取って看病にあたったり、
    子供が高熱で寝込んでるタイプの風邪の時は夫にリモートワークを調整してもらい
    私は出勤して夫に家で看ててもらったりでやってます。

    どちらかというと、
    夫の働き方がリモートできて融通効くから成り立ってるという所がでかいです。
    そこは子育てにおいて恵まれてると思っています。

    +4

    -6

  • 402. 匿名 2023/05/24(水) 17:14:14 

    >>1
    4月半ばから復帰した1歳児のママが今まで一回も休んでない
    私が復帰したときは月の半分くらい休んでた記憶があるんだけどどうやってるんだろう?
    預け始めた1歳くらいで全く休まない子っていますか?

    +14

    -0

  • 403. 匿名 2023/05/24(水) 17:15:49 

    >>4
    あー、こういうフワフワしたレス腹立つ
    どこが楽になるだよ
    こっちの体力が限界だよ…

    +11

    -21

  • 404. 匿名 2023/05/24(水) 17:16:15 

    >>125
    うちの会社は、仕事復帰した一年目の人にはあまり仕事を割り振らないようになってるよ。元々育休中はいなかったしその期間に代わりを雇ってもないから。
    良いシステムだなと思う。

    +28

    -2

  • 405. 匿名 2023/05/24(水) 17:17:04 

    >>6
    うざー
    主婦かこどおばか知らんけどワーママトピに来るなよ

    +21

    -10

  • 406. 匿名 2023/05/24(水) 17:18:28 

    専業だけど4月から幼稚園に入った双子が風邪やら病気やらもらってきて既に通算で20日以上休んでる。これ働いてたらどうなってたんだろう…サービス業だったし、遠回しに仕事辞めるよう言われるか部署替えさせられそう。

    +1

    -5

  • 407. 匿名 2023/05/24(水) 17:22:41 

    >>380
    年齢にもよるけど、一歳半の子がいるうちは無理だな。
    機嫌が悪くなるからずっと抱っこ抱っこだし、体調不良時は夜泣きも激しくて自分もフラフラ。
    幼稚園児くらいまでは子供見ながらのリモートは厳しいんじゃないかな。

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2023/05/24(水) 17:27:18 

    >>403
    少なくとも頻繁には休まなくなったよ?ワーママで疲れて不幸そうに見せた方が良かったかな。

    +11

    -5

  • 409. 匿名 2023/05/24(水) 17:27:34 

    >>45
    熱あるのに祖父母に預けるって、祖父母の体調は心配しないんだね〜
    移るじゃん。

    +8

    -4

  • 410. 匿名 2023/05/24(水) 17:28:59 

    >>243
    欠勤があまりにも多かったら、次年度の有給がつかなくなるんじゃなかったっけ?(出勤率8割とか?ごめんよくわかってない)
    病欠で何ヶ月か休んでた同僚が、翌年有給がついてなくて心が折れて辞めていった

    +13

    -1

  • 411. 匿名 2023/05/24(水) 17:29:10 

    >>20
    したくてもできないのが現実
    守られてるからね
    海外みたいにどんどんきれればいいのにね

    +30

    -1

  • 412. 匿名 2023/05/24(水) 17:33:23 

    >>392
    保育園の最初はみんな免疫ないのは昔からだよ。
    昔は乳幼児の死亡率も高かったしね。
    うちの子も生後6ヶ月で仕事復帰した時は、週休3日ですか?くらいの勢いで休んでたけど、2歳くらいから強くなっていって、小中高は皆勤だった。
    今もほとんど病気しない。
    保育園に通っていない子でも、幼稚園で初めて集団生活をしたら、次々に病気もらってくる。
    みんなそうやって免疫をつけて強くなっていく。

    +6

    -3

  • 413. 匿名 2023/05/24(水) 17:42:51 

    >>379
    だが結局は会社からしたら子供がいるから仕方ないね、どんどん休んでね、とはならないのが現実なんだよ。
    だから会社がおかしいわけではない
    どこもそうだから。


    +8

    -5

  • 414. 匿名 2023/05/24(水) 17:45:49 

    某百均パート勤務だけど有給つかっても日給の半分位しか手当でないんだよね。だから有給つかってもつかわなくても別にいっか~って程度だよ。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2023/05/24(水) 17:46:04 

    >>379
    1日だけで心が狭いね、よっぽど人手不足かも。
    復帰した先輩今月5日くらいしか出勤してないけど、大変だろうし同情する。
    でもやっと出てきた日に如何に子ども&自分が大変だったか喋りだすと長い‥。

    +20

    -1

  • 416. 匿名 2023/05/24(水) 17:58:37 

    >>4
    これって本当なのかな
    我が家は保育園3年目だけど、今年も相変わらずバンバン体調不良
    病児保育、夫も少しは休む、でまわしてるから足りてるけど、本当にギリギリ
    以前はコロナ関係が特休だったけど、今後は有休消化になるし、今年こそ欠勤になるかもと震えてる
    会社の同僚も、保育園5年目とかだけど、大きな病気かかったら一気に休むから残り数えてため息ついてるよ

    +43

    -1

  • 417. 匿名 2023/05/24(水) 18:04:28 

    >>1
    シングルマザー?

    +3

    -2

  • 418. 匿名 2023/05/24(水) 18:08:39 

    >>333
    そんな従業員イラネってなったら困るから「ワーママ」の肩書きじゃなくてあなた個人の主張として展開してもらえる?
    給料出るけど有給減らない形で常に何日でも休ませてくれや〜、それとは別に有給もくれや〜、支援してくれや〜って
    誰の首絞めてるのかよく考えてもの言った方がいいわよ

    +12

    -0

  • 419. 匿名 2023/05/24(水) 18:13:28 

    >>402
    うちの子全く休まなかった!!小規模園だったからかな。

    +13

    -1

  • 420. 匿名 2023/05/24(水) 18:18:35 

    気持ちわかります!
    私は派遣だけど、子供の体調不良の早退や欠勤で給料は数万円。
    それを保育園に払って手元にほほ残らない。。

    子供が安定して漸く稼ぎが残るようになりました。
    頑張って!

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2023/05/24(水) 18:24:03 

    旦那さんと交代で休んだら?そうしてたらごめんだけど。

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2023/05/24(水) 18:39:29 

    >>360
    公務員よりも高待遇だよ〜!!
    私の職場だと、つわりでは代休と有給ある程度消化したあとは、病休(有給)3ヶ月使えるけど1ヶ月以上とるとボーナス一部減らされる
    看護休暇も年に5日だよ
    大学法人いいよね、同級生の友達多分私よりも100万は確実に高い給料もらってる!

    +20

    -0

  • 423. 匿名 2023/05/24(水) 18:56:58 

    >>39
    しんどくはないよ
    叩かせるために違う立場の人が書き込んでるから

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2023/05/24(水) 19:03:20 

    >>53
    熱出ても1人で留守番できるくらいじゃない?
    なので中1頃じゃないかと。

    +11

    -0

  • 425. 匿名 2023/05/24(水) 19:11:42 

    >>402
    おばあちゃんに見てもらってんじゃない?

    +14

    -0

  • 426. 匿名 2023/05/24(水) 19:18:59 

    >>233
    男で両立してる人は稀じゃない?

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2023/05/24(水) 19:19:19 

    >>20
    なんにも知らないんだね

    +21

    -7

  • 428. 匿名 2023/05/24(水) 19:28:34 

    >>189

    『いや、子持ちは一生健康で介護もないわけじゃないんだから、子供関連の休みの上に感染症かかったり介護が始まったりするだけじゃね?』

    同意。子持ち側から『お互い様』だから、と言われた時思ったw

    +24

    -1

  • 429. 匿名 2023/05/24(水) 19:29:50 

    >>2
    本当はダメだけど、有休がなくなる前に休日出勤しておいて、有休が尽きても代休という形で休みをとれるようにしてる。
    代休がほしいから休日出勤したいっていうのは会社の規則的には本来ダメだけど、目をつむってくれる職場です。

    +17

    -0

  • 430. 匿名 2023/05/24(水) 19:30:04 

    >>6
    独身女

    +10

    -13

  • 431. 匿名 2023/05/24(水) 19:39:37 

    入園当初は1週間まともに通えなくて、有給無くなるし仕方なく、病児保育にお願いする事にした。送迎は旦那に任せてたら「今日病児保育に送ってった時、もの凄い不安そうな顔でこっち見てて切なかった、明日も預けるの?熱あるのにやっぱりかわいそうで送ってけない」とか言ってた。けど、そんな事があったから仕事の都合つけて交代で休むようになった。旦那はその分、残業、早朝出勤をして都合つけてるので大変そうだけど、やればできるんだなと思った。
    1人で抱え込むのは大変だからご主人としっかり話し合うといいと思う。

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2023/05/24(水) 19:42:11 

    >>426
    保育士です。やっぱり熱が出た時など緊急連絡先は母親になってる事が多いです。熱が出た時のお迎えも。
    でも、数年前に比べてお父さんに連絡して、行ける方が迎えに行きます。ってのも増えてきましたよ。

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2023/05/24(水) 19:42:28 

    >>1
    我が家も有休残日数との戦いです。行事の日も全休じゃなくて半休にして、なんとかやり繰りしています。
    正社員フルタイム同士の共働きなので、夫にも仕事を休むように説得中。一人分の有休じゃ足りないけど、夫婦で交互に休めば職場への迷惑も偏らない。
    私は部分在宅勤務も可能なのでフレックスも認められているので、なんとか育児とバランスとって仕事をさばいています。

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2023/05/24(水) 19:44:03 

    >>429
    うちの職場は、代休はその週に取らないといけないって決まりがあるから、おいとけない。羨ましい。

    +10

    -0

  • 435. 匿名 2023/05/24(水) 20:02:43 

    >>402
    上の子(男)の時はやたら休んだけど、下の子(女)の時はあんまり休まなかったな~。

    +11

    -1

  • 436. 匿名 2023/05/24(水) 20:05:06 

    >>1
    一生1歳じゃないから大丈夫さ
    ちなみに息子は1歳のときに水泳習わせたらだいぶ身体が強くなりました

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2023/05/24(水) 20:05:12 

    有給5日、欠勤5日を交互に使うとか
    そうすれば有給は減らないよ
    いつかは減るが

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2023/05/24(水) 20:05:15 

    >>4
    去年の今頃は毎週早退欠勤だったけど、もう半年は発熱コールきてないわ🥰

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2023/05/24(水) 20:05:31 

    >>1
    無理して働いていただかなくても問題ないですよ〜

    +4

    -9

  • 440. 匿名 2023/05/24(水) 20:07:29 

    園長してます。
    入園して間もない頃の発熱、本当自分のことのように保護者の方には申し訳ないと言うか、なんと言うか…。
    こちらも一社会人として有給の心配を密かにしまいます…。
    慰めにはならないかもですが1歳を過ぎ、2歳近くなると発熱などもほとんど落ち着き毎日元気に通えるようになっていきますので…今だけはご辛抱を…😭
    その代わりお休みの日にはお子さん預けて良いようにしていますのでその日をフル活用してご自身労ってあげてくださーい😭

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2023/05/24(水) 20:09:21 

    >>159
    コロナ禍でリモートワークが認められるようになったんだから、リモートワーク出きる職種は子ども小さいうちはリモートワークで、って決めてくれればお互いにいいと思うんだけどね。

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2023/05/24(水) 20:09:27 

    >>369
    1000回くらいプラス押したい!
    お前らが勝手に産んだくせに知るかよ

    +18

    -7

  • 443. 匿名 2023/05/24(水) 20:14:54 

    >>2
    うちは復活有給休暇(過去に使わずに消えていった有給を上長の承認を得て復活できる(復活させる理由に制限あり、復活できる日数も上限あり))か看護休暇(無給)を利用する感じかなぁ。
    薄給だけど地方の中小企業の割にけっこう恵まれてる気がする。
    復活有給休暇はちゃんと理由があれば有給使い切る前でも申請できるので、子持ちだけじゃなく皆申請して使ってるので気兼ねしなくていいのもありがたい。
    私も子どもにもらった感染症が悪化して2週間休んだ時に復活してもらった。

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2023/05/24(水) 20:15:37 

    そんな時期だとあきらめて、
    子どものために強く厚かましく仕事を楽しんでください。ワーママ終わったら次は子どもではなく、
    高齢親の介護で有休減りますからどんまいです!

    +0

    -4

  • 445. 匿名 2023/05/24(水) 20:29:30 

    >>305
    住宅手当引かないの優しいね
    やはり大手ですか?

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2023/05/24(水) 20:29:34 

    >>1
    夫がいるなら今度は夫にやってもらうしかないじゃん。それか欠勤やね

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2023/05/24(水) 20:30:37 

    >>98
    うちの会社がまさにそう。子持ちがすごく少ないし社長も理解があるとは言えないし。理解されないのは仕方ないよなって割りきって働くしかないと思ってる。

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2023/05/24(水) 20:33:23 

    >>1
    迷惑な奴っていう印象

    +8

    -3

  • 449. 匿名 2023/05/24(水) 20:35:04 

    >>45
    親が遠方、持病もちなので頼ることできない。無神経に祖父母に頼っている話を職場でされると閉口する。いつまで続くのか

    +1

    -6

  • 450. 匿名 2023/05/24(水) 20:36:00 

    たしかに休まなきゃいけない状況って子供がいると増えるよね。仕方ない。
    代わりに業務負担が増えた職場の人達には何か恩恵があるのかと言えば負担が増えただけで何もないのが殆ど。
    育児等で休みやすくするためにも親の皆様には職場環境の整備を発信してもらいたい。
    代わりに負担が増えてしまう同僚などに賃金分配とか業務補助手当てみたいなものを。

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2023/05/24(水) 20:39:36 

    復帰してだいぶ経つけど、小学生×3人だったので、個人面談と授業参観(×3)で六月には有給が半分くらいになってた。続いて夏休みのゴタゴタや運動会にまた授業参観(多いと思う)で一気に減り、冬のインフルエンザの時期にはもう欠勤です。
    いくら子育て社員に優しい会社でも、さすがに申し訳なくて退職した。必死に頑張ったけど報われなかった辛い思い出。

    +5

    -4

  • 452. 匿名 2023/05/24(水) 20:44:19 

    >>13
    正直来たり来なかったりよりずっと休暇取っていて欲しいよ。育休って延長出来ないのかな?

    +20

    -2

  • 453. 匿名 2023/05/24(水) 20:48:31 

    >>451
    個人懇談も授業参観って兄弟で別日なの?
    うちも3人いるけど。個人懇談も兄弟で時間調整してくれるし、1日休み取らずに時間休にしたりして流石にそこまで減ってないよ。

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2023/05/24(水) 20:49:05 

    看護休暇ないですか?
    うちは旦那が公務員だけど看護休暇が年間10日取れて有給だよ。子どもが計測のためだけに毎月受診してるからそのために取ってる。1時間連れて行くだけで1日まるまる休めるから本人はラッキーだそう。

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2023/05/24(水) 20:52:24 

    私も1月に付与された20日間が2人の子供のインフルエンザ感染と自分も最後に罹り…なくなりました。

    +3

    -1

  • 456. 匿名 2023/05/24(水) 20:54:35 

    会社の子持ちの子、旦那さんと子供と3人で暮らしてて子供よく熱出すけど、夫婦二人とも実家近くて自分の親も旦那さんの親も土日関係なしの仕事してるから割と休みバラバラだからどうにか預かってもらったりして子持ちにしては急な欠勤少ないけど、それが無かったら有給年に100日あっても100日使い切ってしまうと思うって言ってて、そうだよなと思った

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2023/05/24(水) 20:56:14 

    >>6
    最高に意地が悪いね

    +14

    -13

  • 458. 匿名 2023/05/24(水) 20:56:35 

    >>40
    37.0℃で高熱だもんね

    +3

    -1

  • 459. 匿名 2023/05/24(水) 20:58:40 

    >>6
    マイナス多いけど実際困るシーンが多いのも事実。今年散々彼女の仕事が突発的に回ってきてしかも8月にまた産休入るんだよね...給料が増えるわけでもないのに不毛

    +70

    -9

  • 460. 匿名 2023/05/24(水) 21:03:59 

    >>453
    そうだよね。そうしたいんだけど…。一人障害児で違う学校なのと、超マンモス校でうまく兄弟合わせて日程調整できない年が多いんだよね…。今は上が中学生だから学校は三種類になってしまって、辛さや大変さに終わりがないよね。もう会社に気遣うの嫌で自営になったんだけど、それでも仕事するなって言われてるみたいに感じる時があるよ。

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2023/05/24(水) 21:09:04 

    >>283
    あ、うちの夫だ笑
    育休一年とったよ〜

    +0

    -3

  • 462. 匿名 2023/05/24(水) 21:10:48 

    >>429
    代休って割り増し手当つけなきゃだからね。
    いい職場だね。

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2023/05/24(水) 21:17:09 

    >>213
    うちも胃腸炎真っ只中で、熱、嘔吐、下痢の三重苦で見ててかわいそう。仕事休まなきゃのストレスと看病の疲れと私も心が折れそう。

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2023/05/24(水) 21:18:42 

    >>451
    それだけ休んだならあなたのフォローで周りの人も大変だったでしょうにねぇ
    報われなかったのはあなたのフォローした同僚たちですけどね

    報われなかったカワイソーなア タ シ♡
    っていう視点しかないの草だわ
    同じワーママとして恥ずかしいです

    +4

    -12

  • 465. 匿名 2023/05/24(水) 21:20:18 

    >>442
    うん、気持ちはわかるけどこんなトピ見なければいいのに…

    +6

    -5

  • 466. 匿名 2023/05/24(水) 21:20:41 

    >>283
    育休取るけど育児はかんべん っていう男性もいるよね
    あれって何なん?
    子供作ったご褒美?の休暇?

    +5

    -1

  • 467. 匿名 2023/05/24(水) 21:22:10 

    >>463
    折れていただいて構いませんよ〜
    今までありがとーございましたー♡

    +2

    -8

  • 468. 匿名 2023/05/24(水) 21:27:31 

    上の子のときは、最初の月は半分しか出社できなかったよ。
    職場の人の理解は必須。
    出社できる時は休憩もそこそこに頑張るしかない。

    下の子の時はコロナ禍で、園や社会全体の消毒作業が過剰だったのもあるのか単に二人目だから強いのかあまり休まなかったな。
    職場も在宅勤務が推奨されてたのもあり、子ども家にいても仕事できてたのも大きいな。

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2023/05/24(水) 21:28:47 

    >>45
    頼るよ
    他にも休みたい同僚がいたら助かるじゃん
    病児保育だって他に困ってる人がいるかもだし

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2023/05/24(水) 21:29:57 

    >>30
    幼稚園でも病気もらうからなぁ。
    私自身年中から通ってたけど休みがちだった。

    +2

    -2

  • 471. 匿名 2023/05/24(水) 21:30:58 

    >>401
    何でそんなに苦しみながら会社にしがみついてんの?
    誰かに頼まれたの?
    休みまくっても会社はノーダメージなんだし言っちゃ悪いけどそんなに必死になるほど会社で必要とされてる?
    重要な仕事任されてる?
    もっとあなたを必要としてる人のために人生使えばいいのに

    +6

    -5

  • 472. 匿名 2023/05/24(水) 21:42:35 

    >>471
    いや…
    なので元のコメントでも書きました通り、
    フルタイムで働かないといけない相手と結婚したから、
    無理矢理働いているまでです。

    私が正しいとかそういう議論したいのではなく、
    ただただ事実を書いただけですので、
    正当化したいとかそういう事では無いです。

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2023/05/24(水) 21:45:51 

    >>305
    やっぱり、その計算が普通だよね?
    うちの職場は、1日でも欠勤があって出勤日が18日とかになっても必ず22日で割って出勤した日数を支給してる。
    例えば
    月額給料(基本給+役職手当+交通費)=230000円
    これを毎月22日で割って230000円÷22日=10454円になって、
    出勤日が18日しかない月は10454円×18日=188172円
    になって、その月の給料は188181円になる。
    でも休んだ日だけ引くなら
    230000円−20908円(休んだ2日数)=209092円になるから、そういう計算だったらアリかなと思うけど。
    だいたいの出勤日が毎月20日前後なんだけど、必ず22日で割られる。
    普通に基本給の230000円を本来の出勤すべき日数分で割って、出勤した日の合計で支給してくれた方が給料が高くなるから、ずっとこの計算で支給してる…。会社が損しないようにかな?

    例えば
    230000円÷本来の必要な出勤日(20日)=11500円
    11500円×18日(実際に出勤した日数)=207000円
    になると思うんだけど、計算おかしいよね?他にも同じような計算の会社があるのかな…?

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2023/05/24(水) 21:51:21 

    >>1
    私も保育園1〜2年目は有給のやりくりが大変でした。免疫力すごいね、体丈夫だねって言われるうちの子でも月に1〜2回は休んでましたね。
    旦那も言えばたまに休んでくれてましたが、それでもギリギリでした。
    子供の事で休む事があるから、自身の通院や体調不良で休まないように体調管理にはかなり気を遣ってました。
    家事は手を抜けるところは抜いて、しっかり休んでくださいね。
    子供が風邪ひいたりインフルなると、忙しくて弱ってるお母さんもうつって一緒にダウンするパターンがいちばん辛いので。

    +14

    -0

  • 475. 匿名 2023/05/24(水) 21:51:34 

    >>6
    そうだよね。

    でも時短のママさんてそもそも1カウントしてないし、戦力外だからいてもいなくてもプラスにもマイナスにもならないから好き勝手休んでればいい

    +2

    -8

  • 476. 匿名 2023/05/24(水) 21:52:30 

    >>20
    性格悪いワーママだな。笑
    休んで当然て思ってそうだし仕事もできないんだろうな

    +31

    -4

  • 477. 匿名 2023/05/24(水) 21:58:29 

    >>445
    大手の定義も色々あるようなので微妙なところです。
    従業員数や資本金で言えば一応満たしているのは満たしているんですが、東京には事務所ありません。地方都市の会社で、知名度もそこまで…
    大の下、限りなく中寄りと言う認識です
    (^_^;)

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2023/05/24(水) 22:03:02 

    0歳児で復帰したけど子供の体調不良で有給消化したのは5日くらいかな。コロナ中は在宅勤務できたし。ずっと母乳だったからかわかんないけどクラスの子みんなが体調不良で休んでもうちの子は最後まで残ってた。断乳した途端、頻繁に熱出して休むようになってしまった…。

    +2

    -3

  • 479. 匿名 2023/05/24(水) 22:06:51 

    >>402
    4月半ばから1歳の次女の慣らし保育を始めて、私自身はgw明け出社ですが今のところ一度も風邪ひいていない。
    現在3歳の長女も休んだり呼び出しがあって帰ったりしたのは片手で収まるくらい。
    女の子のほうが強いとも聞くし、私もあまり風邪をひかないので我が家は体質的に強いのか、ラッキーです。

    +8

    -1

  • 480. 匿名 2023/05/24(水) 22:07:09 

    >>473
    「その月の所定労働日数」をどう設定しているかは会社によります。
    年間の所定労働日数を12(月)で割るのが一般的かと思います。うちはその月ごとの所定労働日数で見ていましたが。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2023/05/24(水) 22:07:54 

    私の同期も、半分休んでた。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2023/05/24(水) 22:09:02 

    うちもこの4月から育休から復帰して、すでに有休11日使ってる...もう夏までには有休無くなるだろうなぁ...育休取った人同じ会社に何人もいるけど、さすがにこんなに休んでなかった気がしてたけど、このトピ見てると自分が気にしてなかっただけで、みんな休んでたのかなぁ?

    +5

    -1

  • 483. 匿名 2023/05/24(水) 22:11:28 

    >>46
    ご夫婦で努力したり病児保育使ったのは素晴らしいと思うけど、リモートない会社もあれば子供の体の強さは個体差あるし自分ができたから他の人もできると思ったらそれは違うと思うけど。リモート悪としてる当社の場合在宅がそもそもNGになったもん。

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2023/05/24(水) 22:12:25 

    >>4
    私も保育園入れ立ての時は2週間に1回(3日連続とか)休んでたよ。3歳(年少)クラスになった途端、休まなくなる。それまでは辛抱〜、がんばろう!

    +11

    -1

  • 485. 匿名 2023/05/24(水) 22:13:10 

    1カ月弱で12回って半分近く休んでるの?
    働く気ないじゃん

    +1

    -7

  • 486. 匿名 2023/05/24(水) 22:15:27 

    >>247
    ウチのパート新人、0歳児の子供の熱やらなんやらで、5月のこの時点で有給0だわ。で、これからは欠勤扱い…もーね、悪いけど仕事する時期じゃないよ。人事も預け先もあるって言ってたのに、こんなに休まれると思わなかった…って言ってた。で、本人たまに出てきてもスミマセンの一言もなし…有給は権利なのでって。こんなんなら迷って落とした還暦間近の人にしとけば良かったって。

    +13

    -0

  • 487. 匿名 2023/05/24(水) 22:16:47 

    >>258
    どブラックだね

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2023/05/24(水) 22:16:51 

    >>472

    うんうん、分かるよ。私は言いたいこと分かる。

    +6

    -1

  • 489. 匿名 2023/05/24(水) 22:18:08 

    >>486
    パートに文句言ってもねぇ

    正社員頑張れ、としか言えない

    +4

    -3

  • 490. 匿名 2023/05/24(水) 22:20:46 

    >>463
    胃腸炎一番しんどいよね。嘔吐でベットカバー何度も洗って、下痢でオムツ取れてると何度もトイレ行かせて、薬飲ませても吐いて、最後は親にうつる😭😭
    私の周り、胃腸炎めちゃくちゃ多いんだけど流行ってるのかな?

    +12

    -0

  • 491. 匿名 2023/05/24(水) 22:21:09 

    >>1
    私も同じで4月5月で毎週風邪もらってきて
    もう18日有給使いました、、
    保育園の洗礼、話には聞いていたけどここまでとは
    結局、一家全滅で休み休み休み
    旦那まで有給消化してるよ
    毎回休みの電話するのも嫌だし出勤しても一人一人に頭下げて回るのも嫌だ、またかよって顔される

    +19

    -1

  • 492. 匿名 2023/05/24(水) 22:25:23 

    >>485
    いや、働く気なかったらそもそも復職してないでしょ
    働く気があるから子供保育園にいれて毎日頑張ってるんだよ

    +5

    -2

  • 493. 匿名 2023/05/24(水) 22:27:22 

    >>443
    プラチナくるみん取得してる会社や、霞ヶ関で働いたことあったけど、復活有給制度は初めて聞いた!!
    若い時に頑張って、有給を貯金できるんだね、いいシステム!

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2023/05/24(水) 22:29:24 

    >>489
    職探しの時は話、盛るからね。そういう人が入ってくるのもしょうがないんだろけど、雇用側は、それが事実でない(実は病児の時の預け先が無い)なら解雇できる権限もほしい。クビに出来ないのはつらい。回り回って子持ちは採用を控えようってなってきてしまう。自分も子持ちで働いてたから気持ちは分かるけど、預け先無いなら未満児は無理やろ。

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2023/05/24(水) 22:29:39 

    子ども2歳だけど、年明けから今日までで子どものことで休んだのは1日だけだわ…
    あとは夫に任せた。
    私は丸1日休むと結果仕事が回らなくなる
    夫の方が替わりがいる職業だから

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2023/05/24(水) 22:30:54 

    >>76
    横だけど、子供が風邪のときたまに実母に預けることあるけど、そんな風邪くらい移ったところで心配になるような年齢じゃないから預けてる。50代だし。
    これが75歳のおばあちゃんとかなら預けないよ。

    +2

    -2

  • 497. 匿名 2023/05/24(水) 22:33:18 

    一年たったらってコメントいくつかあるけど、うちの子保育園通って一年以上たっても月一で熱出て呼び出しくらってます。一歳から全然変わらないから有休なんてすぐ消えて欠勤ばかりです。

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2023/05/24(水) 22:33:55 

    >>464
    なんでこのトピにいるん?やめざるを得なかったって言ってるじゃん…

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2023/05/24(水) 22:34:49 

    うちも満1歳で保育園に入園して1年間ちょっとはしょっちゅう熱出して休んでたな~。
    有休は子どもの体調不良でほとんど消化されてた。

    3歳になるころには丈夫になって呼び出しもお休みもほとんどなくなったから、有休使って子どもとおでかけしたりする余裕が出てきた。

    今小学生になったけど、半休取って習い事の送迎したり計画的に使えてる。

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2023/05/24(水) 22:35:00 

    現在息子小学1年生。

    保育園入園して1年間は地獄でした。
    旦那と協力して有給とっても足りないくらい、体調不良になり、最後は入院になりました。
    復職するときに異動になったので、特に職場から理解されず、結局退職して融通がきく職場に転職しました。

    年少からは皆勤賞だったので、今が一番しんどい時期です。
    応援してます。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード