ガールズちゃんねる

丸亀製麺「シェイクうどん」にカエル混入、本社が事実認め謝罪 一部商品は販売休止「再発防止に努める」

2597コメント2023/05/31(水) 14:19

  • 1. 匿名 2023/05/23(火) 14:41:49 

    丸亀製麺「シェイクうどん」にカエル混入、本社が事実認め謝罪 一部商品は販売休止「再発防止に努める」: J-CAST ニュース
    丸亀製麺「シェイクうどん」にカエル混入、本社が事実認め謝罪 一部商品は販売休止「再発防止に努める」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    うどんチェーン「丸亀製麵」が販売するテイクアウト用の新商品「丸亀シェイクうどん」をめぐり、 店舗を運営する丸亀製麺(東京都渋谷区)は2023年5月23日、ラインナップの1つ「ピリ辛担々サラダうどん」にカエルが混入していたとして、「多大なるご心配とご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます」と公式サイトで謝罪した。


    5月22日のツイッター投稿で、丸亀シェイクうどんを購入したところカエルが混入していたとし、縦型のカップの底にカエルが入っている様子が写真と動画で紹介された。カエルに気が付いたのは、食べ終わる頃だったという。

    丸亀製麺は23日、公式サイトで「丸亀製麺諫早店で販売したテイクアウト用のピリ辛担々サラダうどんにカエルが混入するという事案が、5 月 21 日(日)に発生いたしました」と発表。「お申し出をいただいたお客様、ならびに日頃から丸亀製麵をご愛顧いただいているお客様に対し、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

    +16

    -825

  • 2. 匿名 2023/05/23(火) 14:42:12 

    𓆏

    +1812

    -65

  • 3. 匿名 2023/05/23(火) 14:42:15 

    またカエル?

    +2049

    -13

  • 4. 匿名 2023/05/23(火) 14:42:16 

    ゲロゲロ🤮

    +898

    -31

  • 5. 匿名 2023/05/23(火) 14:42:24 

    うえぇ🤮

    +630

    -35

  • 6. 匿名 2023/05/23(火) 14:42:28 

    あれだけCM打ち出してるのにこれは痛いね
    失速するかも

    +2561

    -28

  • 7. 匿名 2023/05/23(火) 14:42:40 

    なに?レタスについてるの?

    +962

    -8

  • 8. 匿名 2023/05/23(火) 14:42:40 

    さっき別トピで「丸亀製麺もターゲットにされそう」って言ったとこ、、、

    +701

    -83

  • 9. 匿名 2023/05/23(火) 14:42:43 

    ぎゃーー

    +95

    -10

  • 10. 匿名 2023/05/23(火) 14:42:44 

    新鮮なんだね!!

    +785

    -58

  • 11. 匿名 2023/05/23(火) 14:42:49 

    どうやったら入るの…嫌がらせの可能性もあるのでは

    +1432

    -50

  • 12. 匿名 2023/05/23(火) 14:42:51 

    最近カエル流行ってんの?
    旬なのかな?

    +629

    -6

  • 13. 匿名 2023/05/23(火) 14:42:54 

    なーにかえって免疫がつく

    +29

    -84

  • 14. 匿名 2023/05/23(火) 14:42:54 

    食べ終わる頃に気づいたの、怖すぎる

    +777

    -6

  • 15. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:00 

    カエルが入ったままシェイクして食べてしまったのか…無理…

    +1159

    -6

  • 16. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:02 

    工場が田んぼの近くにあるのかな?🐸

    +315

    -9

  • 17. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:05 

    カエルまたか…

    +95

    -7

  • 18. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:06 

    マジ無理
    工場栽培よろ

    +376

    -29

  • 19. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:09 

    代替肉w

    +31

    -24

  • 20. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:13 

    カエルの安否確認はできてるのか?

    +541

    -14

  • 21. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:19 

    🐸?

    +87

    -8

  • 22. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:24 

    シェイクうどん 量が足らんよ

    +227

    -14

  • 23. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:28 

    チンして夫にあげよう

    +12

    -39

  • 24. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:29 

    カエルをシェイクしちゃったの?ひえぇ〜〜〜

    +316

    -8

  • 25. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:29 

    どうやって入ったの??

    +295

    -3

  • 26. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:30 

    カエルなんてそう入るもん?

    +506

    -7

  • 27. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:31 

    パクリはヤラシイ

    +23

    -9

  • 28. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:31 

    丸亀製麺「シェイクうどん」にカエル混入、本社が事実認め謝罪 一部商品は販売休止「再発防止に努める」

    +522

    -28

  • 29. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:32 

    >>12
    まぁ梅雨やからなぁ…てバカっ!

    +428

    -25

  • 30. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:33 

    カエルなんてどこで混入するの?!
    野生のカエル見たことないんだけど

    +37

    -86

  • 31. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:34 

    買いたくない

    +161

    -32

  • 32. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:36 

    >>2
    可愛い!

    +780

    -36

  • 33. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:36 

    こういうのって生きたまま入ってるの?

    +236

    -6

  • 34. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:39 

    パック野菜にはカエルがいるかも?ってこと?
    洗わずにそのまま食べられますって書いてあるけど、洗わないとだね

    +432

    -12

  • 35. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:44 

    カエルさんサイドもなんで逃げないんだよ
    ピョンピョン飛べるだろ

    +397

    -7

  • 36. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:44 

    おえっ

    +23

    -3

  • 37. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:47 

    >>4
    ケロケロ

    +29

    -5

  • 38. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:48 

    それは本当なのか?つい最近それに似た事が他のメーカーにもあったよね?









    +352

    -8

  • 39. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:49 

    そんなにカエルが入る?
    去年は1度も聞いたことないよ

    +574

    -11

  • 40. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:52 

    >>11
    丸亀のうどん大好きだからこれで人気落ちて欲しくないな〜

    +561

    -30

  • 41. 匿名 2023/05/23(火) 14:43:53 

    最近アクティブなカエルが多いな

    +247

    -3

  • 42. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:04 

    動画みたけど結構な大きさのカエルでびっくり
    あれに気が付かないもんなんや…

    +300

    -5

  • 43. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:06 

    これ本当に?
    生きたままなんて混入するかな?
    嫌がらせの可能性はない?

    +603

    -16

  • 44. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:09 

    >>12
    田植え終わると出てくる

    +131

    -3

  • 45. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:09 

    カエルが混入することあるの???

    丸亀製麺よく行くから想像出来ないけど業務用カット野菜とかについてきたままだったのかな

    +181

    -4

  • 46. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:09 

    カエルもシャカシャカされて怖かったろうね。
    品質チェックの徹底よろしく!

    +286

    -16

  • 47. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:15 

    カエル可哀想に

    +192

    -13

  • 48. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:15 

    最近カエルの混入多いね

    +145

    -3

  • 49. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:23 

    静かにカエルも潜んでたんか

    +21

    -5

  • 50. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:24 

    ゴキ、ネズミは不衛生だけど、カエルは畑にいるものだから、まっ仕方ない、農薬漬けよりましと思おう

    +319

    -71

  • 51. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:30 

    そんなことあるのかな

    +39

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:32 

    え、これナメクジだったらヤバかったよね

    +200

    -4

  • 53. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:35 

    そのままカエル?ミンチカエル?

    +3

    -7

  • 54. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:41 

    カエルも一緒にシェイクされたのか

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:44 

    丸亀って日本企業?
    不二家とかみたいに狙われたんじゃないの

    +274

    -20

  • 56. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:51 

    サラダうどんが美味しいらしいけど、私は明太とろろにするわ。

    +83

    -3

  • 57. 匿名 2023/05/23(火) 14:44:55 

    >>22
    2〜3個買えばいいじゃん

    +9

    -32

  • 58. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:00 

    再販したとしてもカエルがよぎるからもう買えないわ…

    +176

    -22

  • 59. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:00 

    >>6
    あのCM受け付けない
    うどん振るってなんか下品というかセンスないなーと思ってたら、案の定

    +680

    -137

  • 60. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:06 

    🐸また俺何かやっちゃいました?

    +103

    -7

  • 61. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:06 

    怖いし気持ち悪い。

    カエルってナメクジみたいに危ない菌は持ってないの?

    +101

    -4

  • 62. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:08 

    自分で異物混入して、こういうのが入ってた!ってツイッターに上げてた人もいるからどうなんだろ…。

    +169

    -8

  • 63. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:09 

    >>11
    丸亀のシェイクうどん売上好調だったのにね…なんか怪しく思っちゃうよね🤔

    +480

    -23

  • 64. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:11 

    今日行って気になったけど買わなくて良かった
    次から💮に行くー

    +5

    -19

  • 65. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:24 

    >>11
    思った、小さいハエとかならまだしもカエル🐸

    +452

    -10

  • 66. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:27 

    >>35
    レタスに付いたままカップの底に入れられて、上からうどん入れられたら飛べないよ

    +161

    -4

  • 67. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:27 

    カエルをシェイクすな!

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:29 

    時期的なものなの?

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:30 

    カエルかわいそうだな。

    食べてた人もかわいそうだな。

    +165

    -4

  • 70. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:34 

    思ってたよりもがっつりカエル🐸

    +30

    -4

  • 71. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:40 

    まぁ新鮮

    +9

    -3

  • 72. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:41 

    これが怖くて最近サラダ買っていなかったけど
    正解だったわ自分GJ

    +71

    -9

  • 73. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:42 

    >>11
    ゴキブリとかなら嫌だけど、生き物が入ってくるってことは悪い添加物とか入ってなさそうって思っちゃうwwまあ実際カエル出てきたらびっくりするだろうけどw

    +401

    -59

  • 74. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:43 

    >>59
    キャッチーなイメージつけようとしすぎて冷める

    +244

    -8

  • 75. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:44 

    >>12
    最近うちの庭もカエルいっぱい
    でも食費扱うとこにまでカエルがいる理由が分からない

    +115

    -5

  • 76. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:44 

    >>60
    自然におかえり

    +40

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:46 

    >>30
    まじ!?
    都会っ子なんだね羨ましい

    +81

    -2

  • 78. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:52 

    サラダの葉物にくっついてたんか?でも、野菜洗うよなぁ。一体どうしたらカエルが混入するんだ。

    +136

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:53 

    >>3
    シェイク、シェイク、ブギーな胸騒ぎ

    +195

    -27

  • 80. 匿名 2023/05/23(火) 14:45:57 

    カエルうどんか…
    気持ち悪い!

    +15

    -2

  • 81. 匿名 2023/05/23(火) 14:46:00 

    >>7
    野菜に付いてるくらいしか考えられないよね…
    それにしてもひどすぎるわ
    ほぼ食べ終わってから見つけたなんて

    +828

    -7

  • 82. 匿名 2023/05/23(火) 14:46:12 

    >>57
    何個も買うの嫌だ

    +13

    -4

  • 83. 匿名 2023/05/23(火) 14:46:13 

    Twitter見たら生きたカエルじゃん

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2023/05/23(火) 14:46:21 

    カエルさんが可哀想🥺

    +34

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/23(火) 14:46:32 

    カエル…シェイク

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/23(火) 14:46:35 

    >>1
    これだって。カエルどこかわからん
    丸亀製麺「シェイクうどん」にカエル混入、本社が事実認め謝罪 一部商品は販売休止「再発防止に努める」

    +65

    -132

  • 87. 匿名 2023/05/23(火) 14:46:43 

    >>3
    今カエルの季節だからね…

    +301

    -2

  • 88. 匿名 2023/05/23(火) 14:46:47 

    >>66
    そのまま坦々麺系のピリ辛系でシェイクされるのは🐸もツラいかもしれんな。。

    +145

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/23(火) 14:47:00 

    絶妙に良いタイミングでカエルが入れるものなのかな?そのクレーム、非常に怪しい。


    +72

    -4

  • 90. 匿名 2023/05/23(火) 14:47:10 

    あのCMの踊りなんか好き
    いきものがかりのジョイフルの振付師かその影響受けてるかどっちかだと思った

    +6

    -17

  • 91. 匿名 2023/05/23(火) 14:47:14 

    これどうして動画さらすかな、仕方ないものとそうでないものの違いはあると思うけど

    +4

    -5

  • 92. 匿名 2023/05/23(火) 14:47:16 

    >>86
    ここまで食べて気づいたの!?
    辛すぎる……

    +580

    -4

  • 93. 匿名 2023/05/23(火) 14:47:17 

    >>59
    あんなに振りまくったうどん、食べる気がしないよね。
    箸でぐるぐる混ぜるわ。

    +321

    -12

  • 94. 匿名 2023/05/23(火) 14:47:26 

    >>65
    ハエだっていやだ🤢

    +124

    -2

  • 95. 匿名 2023/05/23(火) 14:47:27 

    愉快犯やなくて???

    +6

    -3

  • 96. 匿名 2023/05/23(火) 14:47:27 

    >>86
    こんなん見たらひっくりかえる

    +439

    -8

  • 97. 匿名 2023/05/23(火) 14:47:32 

    +65

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/23(火) 14:47:34 

    >>34
    パック野菜にてんとう虫は入ってた事あった
    旦那が本当に稀な事だと思うって言ってた

    +122

    -6

  • 99. 匿名 2023/05/23(火) 14:47:49 

    ピョーン🐸ケロ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/23(火) 14:48:07 

    >>96
    カエルだけに

    +112

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/23(火) 14:48:17 

    >>1
    丸亀のうどん大好きなんだけど、ガルで叩かれてるかと思ったら意外とあたたかい?コメント多くてちょっと1人で感動してる涙

    +18

    -15

  • 102. 匿名 2023/05/23(火) 14:48:23 

    >>86
    え、モロいるじゃん
    こんなん見たらトラウマになる

    +365

    -3

  • 103. 匿名 2023/05/23(火) 14:48:25 

    マジ驚いたわ
    丸亀製麺「シェイクうどん」にカエル混入、本社が事実認め謝罪 一部商品は販売休止「再発防止に努める」

    +177

    -4

  • 104. 匿名 2023/05/23(火) 14:48:26 

    >>35
    次亜塩素酸水かなんかに浸けられて弱ってたんでは?

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/23(火) 14:48:27 

    >>1
    仕組まれてない?
    妙な団体が仕掛けてない?

    +126

    -21

  • 106. 匿名 2023/05/23(火) 14:48:29 

    そのあと🐸くんはどうなったんだろう

    +45

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/23(火) 14:48:30 

    丸亀調子に乗りすぎ

    +6

    -29

  • 108. 匿名 2023/05/23(火) 14:48:51 

    >>52
    気が付かずにうどんと一緒に啜っちゃいそうww

    +92

    -3

  • 109. 匿名 2023/05/23(火) 14:48:59 

    >>59
    香川出身の父親がぶちギレていたw

    +152

    -61

  • 110. 匿名 2023/05/23(火) 14:49:04 

    >>1
    中●人なら気にせず食べそう。

    +25

    -8

  • 111. 匿名 2023/05/23(火) 14:49:09 

    サラダの時に騒ぎ過ぎって言われてて
    被害に遭った女性を遠回しに叩いてる感じが嫌だったわ>ヤフコメ

    食べ終えた頃にカエルが出てきたら私きっと吐く
    小さくても怖いし気持ち悪い

    +123

    -6

  • 112. 匿名 2023/05/23(火) 14:49:26 

    これって本当なの?丸亀は謝罪してるけど最初から入ってたなんて分からなくない?

    +116

    -11

  • 113. 匿名 2023/05/23(火) 14:49:30 

    >>86
    かわいい…飼いたいw

    +40

    -68

  • 114. 匿名 2023/05/23(火) 14:49:38 

    >>60
    かえるくんのせいではないよ🐸

    +62

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/23(火) 14:49:53 

    スーパーとかにあるサラダも注意だよ漬物も

    +30

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/23(火) 14:50:02 

    >>10
    ボジティブで笑った!
    でも他人事だから言えるよね…自分の身におきたらと思うとゾッとするよ

    +280

    -11

  • 117. 匿名 2023/05/23(火) 14:50:04 

    うわっ
    近所にあってテレワークのダンナがよく昼食に行ってるよ
    やめてくれよカエル・・・・

    +5

    -4

  • 118. 匿名 2023/05/23(火) 14:50:09 

    新商品でこれは痛いな
    食べてみたいと思ってた味だわ

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/23(火) 14:50:10 

    >>59
    給食で、ごはんとカレーをお椀上下にして混ぜてた男子思い出す(汚ねぇ)

    +113

    -7

  • 120. 匿名 2023/05/23(火) 14:50:31 

    >>96
    けけちゃま

    +65

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/23(火) 14:50:45 

    >>8
    狙われたの???

    +207

    -4

  • 122. 匿名 2023/05/23(火) 14:50:52 

    >>8
    それとこれとは話が別じゃない…?

    +154

    -36

  • 123. 匿名 2023/05/23(火) 14:50:53 

    「シェイクうどん」がまず気になる。

    +22

    -3

  • 124. 匿名 2023/05/23(火) 14:51:02 

    かえるぴょこぴょこみぴこぴょこ!
    あと一件出たりして

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2023/05/23(火) 14:51:18 

    >>42
    昔にもカルビーのお菓子に、揚げたトカゲ入ってたーとウソのクレーム入れたアホがおったけど、そいつと同じ匂いがする。


    +44

    -26

  • 126. 匿名 2023/05/23(火) 14:51:18 

    >>92
    そのまま器にリバースしちゃいそう🐸

    +81

    -2

  • 127. 匿名 2023/05/23(火) 14:51:24 

    >>8
    これネットでもみんなターゲットにされてるとか狙われてるとか陥れられてるって言われてますがターゲットにされそうな何かあったんですか?詳しく教えて欲しいです。

    +319

    -10

  • 128. 匿名 2023/05/23(火) 14:51:56 

    >>45
    そもそもスーパーの野菜売り場でさえ、
    カエルなんて見たことないよ。

    これ、ヤラセでは?

    +115

    -19

  • 129. 匿名 2023/05/23(火) 14:51:59 

    >>123
    具が少なかった、美味しいけどリピなしって呟いている人がいた。
    でも食べやすそうだから車でさっとごはん食べる感じでいいと思う

    +14

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/23(火) 14:52:05 

    >>43
    今これ売り出し中で主力狙ってる勝負企画だよね
    ライバル会社の嫌がらせかと思ってしまった

    +295

    -14

  • 131. 匿名 2023/05/23(火) 14:52:25 

    >>65
    蠅の方がいやだな

    +46

    -7

  • 132. 匿名 2023/05/23(火) 14:52:33 

    はやすぎん?
    宣伝しまくり
    始めたらもうトラブル
    詰めが甘い

    +2

    -5

  • 133. 匿名 2023/05/23(火) 14:52:51 

    >>8
    店側の過失と客のテロは別でしょ
    どっちもムリだけど。

    +59

    -52

  • 134. 匿名 2023/05/23(火) 14:53:13 

    >>59
    あれHPでも載せてるけど肝心のうどんあんまり振れてなくて草

    +129

    -2

  • 135. 匿名 2023/05/23(火) 14:53:21 

    >>86
    緑のがカエルだよ!
    ちなみに生きてるよ!

    +324

    -9

  • 136. 匿名 2023/05/23(火) 14:53:26 

    シェイクうどんのCMに金かけすぎぃ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/23(火) 14:53:40 

    >>82
    色んな味の食べ比べ出来ていいじゃん。

    +1

    -9

  • 138. 匿名 2023/05/23(火) 14:53:46 

    >>86
    生きてるっぽいよね。

    +91

    -2

  • 139. 匿名 2023/05/23(火) 14:53:57 

    >>129
    スポーツ観戦の時とかに 良さそうだよね

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/23(火) 14:53:59 

    そんなのよりとろ玉うどん復活させてよ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/23(火) 14:54:02 

    >>103
    こういう驚かせ方?

    +61

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/23(火) 14:54:03 

    >>45
    カット野菜だったらカエルも裁断されてそうな…
    薬品に漬けたりしそうだし、サイズ的に気づかないはずがないんじゃないかなぁ…
    さすがに店員も気づくはずだし、ちょっと不自然に感じるわ

    +183

    -9

  • 143. 匿名 2023/05/23(火) 14:54:07 

    でもこうやって公表するだけ信頼できる企業だと思う
    私なんて某ファーストフード店のポテトの中に石が入っていて歯が折れたんだけど全く公表されてないからね。ちなみに企業側も過失を認めてる案件。

    +116

    -3

  • 144. 匿名 2023/05/23(火) 14:54:15 

    >>24
    満遍なく混ざり合うという新発想「うどんをシェイク」が食べた後の絶望感を増すね

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/23(火) 14:54:20 

    >>135
    えぇ!?

    +233

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/23(火) 14:54:20 

    動画見たけどちっちゃくて可愛いカエルだった

    +8

    -4

  • 147. 匿名 2023/05/23(火) 14:54:35 

    >>86
    工場の野菜って何工程も洗浄作業があるのに、それをくぐり抜けた勇者だったのか。


    +362

    -5

  • 148. 匿名 2023/05/23(火) 14:54:40 

    >>3
    前にもカエルあった?

    +175

    -3

  • 149. 匿名 2023/05/23(火) 14:54:41 

    >>135
    生きてるの?それはまた
    生きた蛙持って店いったのかな

    +215

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/23(火) 14:55:04 

    コンビニ弁当作る工場で働いてた時は
    サラダにゴキが入ってたりとかで返品されるの日常茶飯事だったよ

    +19

    -3

  • 151. 匿名 2023/05/23(火) 14:55:08 

    野菜洗うよね?生きたままそれもこんな大きいの入るわけなくない?

    +27

    -4

  • 152. 匿名 2023/05/23(火) 14:55:15 

    >>86
    はよ助けたれよ

    +163

    -14

  • 153. 匿名 2023/05/23(火) 14:55:25 

    >>135
    え、生きてたの!?!?
    死んでても嫌だけど生きてるのもびっくり…
    箸でつついちゃって内蔵とか出なくてよかったね…

    +341

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/23(火) 14:55:30 

    +11

    -8

  • 155. 匿名 2023/05/23(火) 14:55:31 

    今年に入ってカエル混入の話が続いてる気がする……
    鳥インフルで数が減ったので鶏肉の置き換え食はカエルを考えてるのだろうか?

    そうなると、秋くらいになったらコオロギの混入が増えるんだろうか?

    たまたまとは言え、今までカエル混入ってあまり聞かなかった。カエルが今年異常に増えてるの?

    +12

    -10

  • 156. 匿名 2023/05/23(火) 14:55:43 

    めっちゃ小さいカエルなのかな?
    カエルは嫌いじゃないけど
    食べ物に混入は気持ち悪すぎて無理!!!!!

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/23(火) 14:55:45 

    この前スーパーで買った小松菜にナメクジいたんだけど、ナメクジだったら購入した店に連絡する?しない?
    私はしなかったんだけど、「するでしょ!」って周りに言われて、確かにナメクジが這って歩いたところはきちんと洗わないとダメだもんなー

    +15

    -9

  • 158. 匿名 2023/05/23(火) 14:55:47 

    >>30
    うち名古屋市内だけどカエルめっちゃ見る。
    まわりに川と田んぼ多いからかな。

    +16

    -1

  • 159. 匿名 2023/05/23(火) 14:55:48 

    >>135
    ひええええええええええええ

    茶色のほうかと思ったよ
    こりゃカエルが大大大嫌いな人ならショック死れべるだな ワシじゃ!

    +292

    -4

  • 160. 匿名 2023/05/23(火) 14:55:53 

    イメージ的にもう無理かも
    滅多にないと分かってても頭にチラつく

    +7

    -2

  • 161. 匿名 2023/05/23(火) 14:55:58 

    >>148
    カップのサラダに入ってるとかなんとかあったような

    +201

    -2

  • 162. 匿名 2023/05/23(火) 14:55:59 

    カエル生きてたの??
    目立つ色だし、調理の段階でビヨーンと飛び跳ねそうだし、肺呼吸だから長時間汁の中に潜むのは難しそうだし
    本当に調理場で混入したんかなぁ

    +50

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/23(火) 14:56:05 

    >>61
    分泌する液体が付着した手で目を擦ると失明する  みたいな話は聞いたことはあるけど、食べるとどうなるかは不明

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2023/05/23(火) 14:56:11 

    今年カエル異常発生してるの?

    +6

    -2

  • 165. 匿名 2023/05/23(火) 14:56:26 

    >>10
    道の駅の野菜にカエル付いてるなら新鮮だなと思えるけど、テイクアウトのうどんとなると調理場の人が野菜入れる時にやっぱりよく見て欲しいと思う

    +239

    -6

  • 166. 匿名 2023/05/23(火) 14:56:28 

    >>56
    私は丸亀製麺でトロロ食べたら食中毒になって数日下痢と嘔吐に苦しんだから
    あそこのは怖くて食べれない

    +19

    -24

  • 167. 匿名 2023/05/23(火) 14:56:40 

    >>81
    カエルって田んぼとか、池、川みたいとこにいるのかと思ってたけど、野菜の畑にもいるの!?

    +108

    -8

  • 168. 匿名 2023/05/23(火) 14:56:46 

    >>33
    動画見たけど生きてたよ。
    めんつゆの中泳いでた(笑)

    +104

    -6

  • 169. 匿名 2023/05/23(火) 14:56:46 

    >>142
    サラダのカエルの混入は意外と多いと思うよ
    海外でも日本でも結構な数の例がヒットする

    +30

    -2

  • 170. 匿名 2023/05/23(火) 14:57:00 

    >>86
    シェイクうどんの別の味のを食べたけど、これ頑張ってシェイクしても、もともとうどんの上にある具が底の方まで混ざることなかった。(口コミでも混ざりにくいと言われてる。)
    こんな大きな異物があれば、写真みたいに底の方まで行く前に、食べてたら絶対気がつくと思うんだけどな。

    +236

    -12

  • 171. 匿名 2023/05/23(火) 14:57:06 

    >>135
    ウソやん。商品納品しても何時間か過ぎるのに生きてるって聞いた事が無い。

    +42

    -24

  • 172. 匿名 2023/05/23(火) 14:57:21 

    >>4
    ゲコゲコ?

    +11

    -1

  • 173. 匿名 2023/05/23(火) 14:57:26 

    >>86
    カップにへばりついてるナメクジみたいなんは何?椎茸?

    +7

    -9

  • 174. 匿名 2023/05/23(火) 14:57:28 

    >>135
    動画見た
    生きてた怖い

    +116

    -3

  • 175. 匿名 2023/05/23(火) 14:57:29 

    丸亀行ったことないけど行くこともなくなっちゃったな

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2023/05/23(火) 14:57:36 

    >>12
    旬ってw
    🐸w

    +81

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/23(火) 14:57:47 

    >>12
    カエルだって好きでうどんカップに入ったわけじゃないだろう。
    かわいそうに

    +193

    -1

  • 178. 匿名 2023/05/23(火) 14:57:49 

    最近のサラダって水耕栽培工場みたいなところで作ってる思ってたけど違ったんだ

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/23(火) 14:57:56 

    場所調べたら廻り畑だらけで
    これは入ってもおかしくは無いなと思った。
    丸亀製麺「シェイクうどん」にカエル混入、本社が事実認め謝罪 一部商品は販売休止「再発防止に努める」

    +6

    -31

  • 180. 匿名 2023/05/23(火) 14:58:04 

    >>92
    ツイート見てきたけど食べてたのは冷静な大人に雰囲気の男性っぽかったからまだ良かった。これがハエ一匹でもこの世の終わりレベルにキャーキャー騒いで警察沙汰になりかける我が身内みたいな女性のところに入ってたら終わってた…

    +10

    -54

  • 181. 匿名 2023/05/23(火) 14:58:17 

    CMが痛々しいし、あんな量じゃ足りないし高そうで美味しそうに(私は)見えない…

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/23(火) 14:58:19 

    >>32
    𓆏なにこれ?絵文字?

    +97

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/23(火) 14:58:30 

    >>103
    確かに驚いたけどさ…そっちかい!

    +43

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/23(火) 14:58:35 

    >>6
    いやなんか、あれって食べる気なくすけど
    食べにくそうだし普通にうどんの方がいいやってなる

    にしても、またカエルか
    同じ出荷先なのかな

    +269

    -9

  • 185. 匿名 2023/05/23(火) 14:58:40 

    >>20
    ええ人や

    +206

    -3

  • 186. 匿名 2023/05/23(火) 14:58:46 

    >>101
    そこは丸亀の信頼度じゃない?手抜きしてるとは思えないから。ただ、仕入れ業者含め再確認して欲しいね

    私は別商品の下請けでパートしてるけど、大元が監査にくる時だけ衛生気を付けてる、そしてその他は実働優先、チクりたいくらい

    +21

    -2

  • 187. 匿名 2023/05/23(火) 14:58:55 

    >>163
    大量のカエルが水田をスイスイと泳いでるけど、私達はそのお米をいつも食べてるから毒ないのかと思ってた

    +34

    -1

  • 188. 匿名 2023/05/23(火) 14:59:00 

    セブンのサラダのバッタ混入があったけど、カエルもレタスかなんかに付いてたのかな?
    気持ち悪くて食べる気がしない
    シェイクうどんちょっと気になってたけど、もう買いたくないわ
    お皿に乗ってたら気付きそうだけど、カップでシェイクして食べる商品だから気付きにくかったんだね

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/23(火) 14:59:06 

    発売日に食べたw
    明太子ととろろのやつ美味しかったよ

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/23(火) 14:59:12 

    >>182
    𓆏

    +53

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/23(火) 14:59:12 

    >>59
    あのCM
    女の子の足の太短さばかり見てしまう

    +7

    -42

  • 192. 匿名 2023/05/23(火) 14:59:13 

    >>7
    スーパーでバイトしてたけど、ちっちゃいカエルついてることあるよ。取り除くけど。

    +611

    -7

  • 193. 匿名 2023/05/23(火) 14:59:18 

    めんつゆって塩分高そうだけどずっと中にいて大丈夫なの?

    +5

    -2

  • 194. 匿名 2023/05/23(火) 14:59:19 

    丸蛙製麺に改名だ!

    +2

    -4

  • 195. 匿名 2023/05/23(火) 14:59:35 

    >>154
    思ったよりデカイ…

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/23(火) 14:59:47 

    でもカエルの肉は美味しいんだよ?

    +1

    -6

  • 197. 匿名 2023/05/23(火) 14:59:52 

    >>79
    ちょベリーベリー最高!!

    +68

    -3

  • 198. 匿名 2023/05/23(火) 14:59:54 

    >>15
    いやー…想像したら吐き気するわ…
    食べた人本当気の毒

    +235

    -4

  • 199. 匿名 2023/05/23(火) 14:59:57 

    >>184
    でもすごい売れてるらしいよ

    +21

    -7

  • 200. 匿名 2023/05/23(火) 14:59:58 

    >>86
    緑のがカエル?
    ショックすぎて、トイレで全部吐いてしまいそう

    +186

    -8

  • 201. 匿名 2023/05/23(火) 15:00:04 

    >>166
    同じ日に 他にも食中毒の人が出なければ そのトロロが原因とは限らないよ

    +63

    -3

  • 202. 匿名 2023/05/23(火) 15:00:36 

    >>1
    田舎限定で起きた出来事だね。

    +2

    -6

  • 203. 匿名 2023/05/23(火) 15:00:45 

    野菜洗ってるときカエルがしがみついて離れなかったということ?

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/23(火) 15:00:46 

    なんでこんなカエルおんの?

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/23(火) 15:00:51 

    >>30
    え!
    都民だけど、公園の池とかに居るよ!小学校の校庭裏にも沢山いた!

    +24

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/23(火) 15:00:52 

    >>182

    ケロ𓆏

    +66

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/23(火) 15:00:54 

    >>192
    カエルってレタス好きなんだ
    気を付けよう

    +298

    -2

  • 208. 匿名 2023/05/23(火) 15:01:10 

    なんか疑わしい
    自作自演の狂言じゃないの?

    +19

    -11

  • 209. 匿名 2023/05/23(火) 15:01:12 

    >>10
    ってなるかーぃw‼︎

    +63

    -4

  • 210. 匿名 2023/05/23(火) 15:01:13 

    カエル、生きてるから、出来上がってから盛り付けの時に入ったのかな?

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/23(火) 15:01:14 

    ツイ主見たら動画もあって生きてたわ、、
    坦々麺の中で生きてられるの、、

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/23(火) 15:01:17 

    >>100
    ゲロッパ

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/23(火) 15:01:20 

    香川県民だけど兵庫県発祥の丸亀製麺は一度も行ったことない

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/23(火) 15:01:29 

    バッタ大量発生みたいな感じでカエルも増えてるのかな?

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/23(火) 15:01:31 

    >>19
    鶏肉の代わりに使ってたら怖すぎる

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/23(火) 15:01:38 

    >>20
    カエルがんばれ!

    +132

    -4

  • 217. 匿名 2023/05/23(火) 15:01:44 

    これ食べたかったのに、、

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/23(火) 15:01:46 

    >>3
    先日もあったよね
    それはどこだっけ?

    +140

    -1

  • 219. 匿名 2023/05/23(火) 15:01:49 

    >>2
    リアルだなおい🐸
    𓆏

    +754

    -2

  • 220. 匿名 2023/05/23(火) 15:01:56 

    >>205
    ウチも23区だけど、マンションの駐車場の草生えてる所にいたよ
    緑の小さいカエルが

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/23(火) 15:01:58 

    動画みたけどカエル弱ってそう💦
    可哀想に💦

    +20

    -1

  • 222. 匿名 2023/05/23(火) 15:01:58 

    カエル大嫌いだから発狂しちゃうかも

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/23(火) 15:02:04 

    >>170
    汁が全体にまわればいいんじゃない?

    +6

    -9

  • 224. 匿名 2023/05/23(火) 15:02:07 

    >>207
    可愛いよ。

    +37

    -33

  • 225. 匿名 2023/05/23(火) 15:02:18 

    >>59
    20年前くらいにパスタで似たようなのなかった?
    確かピエトロの。

    と思って検索してみたら思い出した。
    ミオミオだ。
    覚えてる人いるかな?
    小学生だった当時、結構好きだったな。物珍しさで。

    +62

    -1

  • 226. 匿名 2023/05/23(火) 15:02:25 

    嘘松かなぁとおもったが、調査の結果原材料由来と判明したというからそうなんだろうね
    よくわからんが畑周辺のカエルとDNAが一致したとかなのかな?
    嘘松であればこんなに潔く認めると思えないし

    +44

    -1

  • 227. 匿名 2023/05/23(火) 15:02:26 

    >>6
    ここの広告宣伝ってUSJの再建人がやってるから大ヒット間違い無しだよ!
    ガルって本当見る目ないね

    +5

    -43

  • 228. 匿名 2023/05/23(火) 15:02:34 

    >>154
    ピリ辛担々味の沼に浸かって可哀想

    +61

    -1

  • 229. 匿名 2023/05/23(火) 15:03:26 

    >>166
    訴えられても知らないよー

    +19

    -6

  • 230. 匿名 2023/05/23(火) 15:03:29 

    >>211
    坦々麺少し辛いから、カエルの皮膚がヒリヒリしてそう🐸

    +15

    -1

  • 231. 匿名 2023/05/23(火) 15:04:15 

    食べ始めてから入った可能性もあるよね。
    つまり、出されたときはカエルは入ってなくて、食べてる途中で外から飛んできて中に入ったとかも可能性あるよね。

    だってカップの汁の底にずっと入っていたようには見えないから。
    汁の底に入ってたら、カエルでも窒息して死なない?

    +3

    -17

  • 232. 匿名 2023/05/23(火) 15:04:16 

    結局、薄利多売で非正規依存だからこうなるんだよね
    仕事が回ってない
    回ってないのに回ってる扱いしてるからこうなる

    +5

    -3

  • 233. 匿名 2023/05/23(火) 15:04:27 

    ピリ辛坦々麺ってずっと潜んでて痛くないのかな?
    粘膜っぽい皮膚だからめちゃつらそうだけど

    +14

    -1

  • 234. 匿名 2023/05/23(火) 15:04:28 

    >>148 >>3
    ガストの持ち帰り弁当のサラダに入ってたニュースあった。確認のため調べたらそれも5月中旬のニュースだった

    +344

    -4

  • 235. 匿名 2023/05/23(火) 15:04:33 

    >>30
    うちは田舎だから、今の時期は、家の前の空き地で夜になるとカエルが合唱してるよ…

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/23(火) 15:04:51 

    >>1
    つい先日何かのテレビでシェイクの紹介でされてて、見た目持ちやすいし、安いし買おうと思ってたのに、このニュース見てしまったら、ちょっと、もう私は……

    +62

    -0

  • 237. 匿名 2023/05/23(火) 15:05:05 

    >>218
    長野県。上田市のスーパーで販売のやつで製造は松本市。

    +73

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/23(火) 15:05:17 

    焼いて食べれば貴重なタンパク源

    +2

    -12

  • 239. 匿名 2023/05/23(火) 15:05:30 

    売れてるみたいだったし、自分も時間あれば買いに行こうと思ってたけど…食欲失せるな😣

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2023/05/23(火) 15:05:32 

    >>11
    野菜作ってる田舎在住だけど、カエル混入なんてなかなかなくない?
    おかしすぎる。。。

    +619

    -23

  • 241. 匿名 2023/05/23(火) 15:05:34 

    >>65
    ニホンアマガエルとかいてあったね。

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2023/05/23(火) 15:05:42 

    昔学校の給食にカエルが入ってたことはあちこちで聞いた
    給食場にカエルがよく飛んでたから
    牛乳の容器にカエルがくっついてて、それがピョンピョン跳ねるのはたまに見たことある

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2023/05/23(火) 15:05:45 

    この件気になって検索してたら親が作った弁当のサラダにちっちゃいカタツムリが入ってたことあるーっていうの見てそれもそれで怖かった
    このトピックでも書き込みあるけど、カエル、ナメクジ、カタツムリの生き物異物混入系ってそのものやその周辺を口にしちゃっても身体に異常出ないのかな?

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/23(火) 15:05:49 

    >>148
    ヨーカ堂のお惣菜サラダ

    +175

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/23(火) 15:06:03 

    >>231
    発想がエクストリームすぎるww
    さすがに気づくし、この密度だと上の方にいるだろうからその瞬間を見逃しても「ゲコゲコ🐸(ドヤ)」とかやられてバレるやろ

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/23(火) 15:06:04 

    >>52
    カエルはヤバくないの❓

    +23

    -0

  • 247. 匿名 2023/05/23(火) 15:07:00 

    >>168
    小さいんだ。可愛いw

    +13

    -25

  • 248. 匿名 2023/05/23(火) 15:07:11 

    >>135
    顔はどっち向いてる?
    ピーマンにしか見えないんだけどみんなよくわかるね

    +90

    -2

  • 249. 匿名 2023/05/23(火) 15:07:16 

    >>1
    これねー....

    某飲食チェーンで働いているけど、正直、異物混入を完全に無くすのは、なかなか難しいと思うわ。
    流石にゴキやネズミは問題だけど、そこは店舗の徹底した衛生管理と、定期的に駆除業者入れれば問題無くなる。でも生もの、生鮮食品にくっついている虫はなかなかね。。

    野菜とかまずしっかり流水で洗浄してからカット、その後に規定時間消毒して、水を4、5回完全に入れ替えて洗浄、がマニュアルだけど、年に数回ぐらいは、ちーさなミミズみたいな虫が出てきたりする。消毒しても生きてんのよ。じゃあもっと効果の高い消毒剤..とかじゃあ人体に影響あるのかもしれないし。。

    畑から出荷された時点で、既に付着しているんだろうからねー...。頼むから洗浄している段階で出てきて欲しい💧

    +141

    -3

  • 250. 匿名 2023/05/23(火) 15:07:33 

    >>170
    具はそりゃ混ざらなくない?
    汁を混ぜるために振るんじゃないの?

    +36

    -9

  • 251. 匿名 2023/05/23(火) 15:07:36 

    >>73
    無添加とかいうけど、加工されて(洗浄やカット)入ってたら混入だし、食品衛生としてはどうかと思う。

    +70

    -2

  • 252. 匿名 2023/05/23(火) 15:07:36 

    >>227
    再建人って誰?

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2023/05/23(火) 15:07:38 

    >>211
    ずっとつゆに浸かってたのではないと思うな
    レタスについててそのまま蓋されたんじゃないかなぁ

    +59

    -2

  • 254. 匿名 2023/05/23(火) 15:08:25 

    >>86
    こりゃ野菜の色に同化して分からんわな。見事な保護色ww

    +125

    -3

  • 255. 匿名 2023/05/23(火) 15:08:33 

    >>59
    気になって食べてみたいんだけど、あのCMがねぇ…せっかくそのものは美味しそうなのに、CMのせいで食べる気が失せてる。

    +109

    -12

  • 256. 匿名 2023/05/23(火) 15:08:57 

    >>10
    しかも無農薬?!

    +53

    -4

  • 257. 匿名 2023/05/23(火) 15:09:05 

    >>143
    どこ?マ○ク?モ○?

    +7

    -1

  • 258. 匿名 2023/05/23(火) 15:09:08 

    >>15
    私なら絶対に気づかないよ・・・
    トロロ入ってるのとかいつも選ぶから混ざっちゃう

    +91

    -4

  • 259. 匿名 2023/05/23(火) 15:09:10 

    >>151
    あまり洗ってないのかな
    学校給食は3回は洗うけど

    +11

    -1

  • 260. 匿名 2023/05/23(火) 15:09:13 

    >>29
    どっかの知事みたい

    +51

    -0

  • 261. 匿名 2023/05/23(火) 15:09:26 

    >>34
    必ず洗っている
    大昔、コンビニのサラダに青虫が入っていたことがあってさ…

    +56

    -0

  • 262. 匿名 2023/05/23(火) 15:09:26 

    >>30
    港区だけどかえるたまに見るよ

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2023/05/23(火) 15:09:28 

    バイトくんかどこからは知らないけど
    ある程度地位のある人が点検しないと
    ファーストフードもあるからね
    丸亀製麺は衛生的なイメージあったから
    ショック 間違えを祈

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/05/23(火) 15:09:36 

    >>73
    これで農薬きつくしないでほしいな。

    +30

    -8

  • 265. 匿名 2023/05/23(火) 15:09:55 

    >>166
    こういうこと証拠や根拠もなくSNSとか掲示板で拡散するのは営業妨害になりかねないから本当のことならこんなとこで言わずに店に言ったほうが良い。

    +64

    -2

  • 266. 匿名 2023/05/23(火) 15:10:41 

    気持ち悪くて買えない
    シェイクもう辞めろ

    +12

    -3

  • 267. 匿名 2023/05/23(火) 15:10:44 

    >>1
    ホームページみたら、担々麺の中の野菜は、ネギしか見えないけど、ネギについてたの?ネギ少ないから、盛り付けした人がカエルに気づきそうだけど…

    +2

    -5

  • 268. 匿名 2023/05/23(火) 15:10:48 

    これ投稿者の嘘じゃないかって言われてたけど本当だったんだ
    こういう事件1度あると続くね

    +10

    -1

  • 269. 匿名 2023/05/23(火) 15:10:53 

    >>11
    チェーン店だからカット野菜使用してると思う。
    想像だけど。
    何でカエルが入るんだ?

    +373

    -11

  • 270. 匿名 2023/05/23(火) 15:10:55 

    カエル君は生きてたの?
    私だったら飼いたい。

    +3

    -6

  • 271. 匿名 2023/05/23(火) 15:11:20 

    >>66
    確か、夜はレタスのすき間で、すやぁと寝るんだよね。

    +37

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/23(火) 15:12:00 

    >>59
    私も…
    丸亀らしくないCMだよね

    +160

    -5

  • 273. 匿名 2023/05/23(火) 15:12:06 

    >>127
    よこですが、
    私が聞いたのは、
    こう云った製品、企業イメージを落とす事を「仕込みでやられて」株価が下落したりして買収される(乗っ取られる)と。
    買収するのは大概海外企業。ある種日本のマスコミもそれ(日本を売る)に加担してるので、なかなか抵抗出来る企業や個人も居無い。

    +483

    -14

  • 274. 匿名 2023/05/23(火) 15:12:18 

    ついさっき橋本環奈ちゃんが、最近のお昼はシェイクうどんですってTwitterで言ってた

    +21

    -4

  • 275. 匿名 2023/05/23(火) 15:12:19 

    >>135
    そうなの??
    ここまで大きいと普通は製造過程で気づくでしょ
    カエル苦手だし、私なら一生トラウマなる

    +179

    -1

  • 276. 匿名 2023/05/23(火) 15:12:57 

    もう外食も惣菜も嫌になるわね。
    自分で作った料理にカエルや虫、ゴミなんて入ってた事なんて一度もないわよ。
    バイトさんの調理と洗浄スキルは信用出来ないわ。

    +15

    -1

  • 277. 匿名 2023/05/23(火) 15:13:26 

    >>227
    森岡毅氏ね
    初耳学で林先生と対談してるの見た
    この人はカエル混入とあんまり関係ないような気もするけど…

    +12

    -1

  • 278. 匿名 2023/05/23(火) 15:13:42 

    >>168
    ディズニーアニメ感がすごいな笑

    やぁ❗️とかいいそうじゃん。

    +66

    -2

  • 279. 匿名 2023/05/23(火) 15:13:50 

    >>186
    なんかこういうの聞くと知らぬが仏なことってたくさんあるんだろうなぁと思う。前も大人気のカフェの厨房で床に食べ物置いてるって告発あったよね。実際、みんな美味しい美味しいってそこのスイーツ食べてたし見た目も可愛くてまさかそんな裏側があるとは思えなかったし表に出なければ知られてないやばい衛生状態ってたくさんありそう😱
    まあ丸亀は厨房がオープンだけど。

    +18

    -1

  • 280. 匿名 2023/05/23(火) 15:14:11 

    >>7
    これだけ大きい企業がレタス丸ごと使うかな?
    カットして袋詰めしているものを使ってると思うけど。
    想像なので違ったらごめんなさい。

    +435

    -24

  • 281. 匿名 2023/05/23(火) 15:14:13 

    カット野菜って工場の流水でバーっと洗われてるイメージだったけど、洗われてないのか?

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/23(火) 15:14:21 

    >>274
    かんなちゃんでも丸亀利用するんだ。なんか親近感湧いたw

    +13

    -2

  • 283. 匿名 2023/05/23(火) 15:14:26 

    >>248
    右向いてるよ

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2023/05/23(火) 15:14:43 

    野菜の中で移動してただろうし、このお客さんだけの問題じゃないよね 
    この日食べてた人は知ってつらいと思う
    丸亀最近食べたいと思ってたから残念

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2023/05/23(火) 15:15:09 

    >>135
    見てきたけど、生きてたね。
    何であんなに普通に動いてるんだろ?いつ入ったんだろ。。

    +123

    -0

  • 286. 匿名 2023/05/23(火) 15:15:22 

    >>154
    よくこんなに冷静にツイできるね…

    +21

    -1

  • 287. 匿名 2023/05/23(火) 15:16:40 

    >>14
    こんなこと言うのアレだけど
    カエルもシェイクシェイクして
    食べたんだよね🤮

    +63

    -1

  • 288. 匿名 2023/05/23(火) 15:16:43 

    >>82
    地味に高いよね

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/23(火) 15:16:56 

    >>11
    カット野菜作ってる工場の作業見学したことあるけど、そこでは人が目で見て手作業で異物除去してたから同じ感じなら見逃しの可能性はゼロじゃないよなーと思う
    私は異物でカエルは見たことないけど

    +207

    -0

  • 290. 匿名 2023/05/23(火) 15:17:04 

    >>147
    この前も他の所のサラダで出たばっかり
    多分同じ業者が納入してる

    +129

    -3

  • 291. 匿名 2023/05/23(火) 15:17:46 

    >>2
    プラス多いからピンクのカエルになってるw
    どうやってこれ出すの?

    +591

    -3

  • 292. 匿名 2023/05/23(火) 15:17:49 

    >>274
    これは流行ること間違いなし!

    +8

    -3

  • 293. 匿名 2023/05/23(火) 15:18:02 

    >>142
    カット野菜ってみんなが思うような強い薬品は使ってないし、大量の野菜使うから検品すり抜けることもあるよ
    カエルって動くから野菜の中に入ってきて工場内を散歩して最終の野菜工程に混ざったりとか普通に考えられる

    +9

    -4

  • 294. 匿名 2023/05/23(火) 15:19:39 

    >>59
    もしかして米米の替え歌のやつ?
    あれ丸亀だったのか
    なんのCMか分からなくてシェイクヒップだな…と思ってた

    +100

    -0

  • 295. 匿名 2023/05/23(火) 15:19:45 

    >>281
    ヒント:カエルは両生類

    🐸<水?よゆーだぜ

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2023/05/23(火) 15:19:50 

    丸亀製麺好きなのに残念。
    ピリ辛坦々サラダうどん美味しそうなのになぁ…

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/23(火) 15:20:02 

    >>227
    確かにあの人ならピンチをチャンスに変えそう

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2023/05/23(火) 15:20:29 

    >>20
    Twitterで見たけど元気だった

    +262

    -2

  • 299. 匿名 2023/05/23(火) 15:20:39 

    >>30
    都心はいないの?
    私は23区の端の方だけど普通にいるよ

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2023/05/23(火) 15:20:49 

    >>59
    ポテトは振るのにうどんは振らないの?

    +40

    -3

  • 301. 匿名 2023/05/23(火) 15:20:57 

    カエルにヘイトするの止めて下さい

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2023/05/23(火) 15:21:01 

    >>247
    実際自分が食べたうどんの容器の中泳いでるの見たら可愛いどころじゃないよ…

    +48

    -0

  • 303. 匿名 2023/05/23(火) 15:21:04 

    うどんとサラダにグチュグチュに混ぜられたカエル…
    気づかないで食べたと思うと怖すぎるし気持ち悪すぎる
    カエルで発見されないとなると虫もありそうだし、二度と食べられないかも…

    +23

    -0

  • 304. 匿名 2023/05/23(火) 15:21:57 

    >>2
    お洒落な蛙www

    +189

    -3

  • 305. 匿名 2023/05/23(火) 15:21:58 

    >>261
    スーパーのサラダうどんの中で小っちゃいGが歩いてたの見たよー

    +8

    -5

  • 306. 匿名 2023/05/23(火) 15:22:13 

    糞とかしてたかもしれないよね。
    自分だったら吐いてるわ

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2023/05/23(火) 15:22:22 

    こういうカット野菜って栄養ほとんどなくなるくらい洗ってそうだけどな
    自作自演を疑ってしまう

    +7

    -6

  • 308. 匿名 2023/05/23(火) 15:22:31 

    >>2
    これどうやって出すの?Simeji??

    +97

    -8

  • 309. 匿名 2023/05/23(火) 15:22:38 

    >>167
    いるよ

    +74

    -1

  • 310. 匿名 2023/05/23(火) 15:22:44 

    >>268
    というよりカット野菜の卸業者って大元が同じだったりするからじゃない?
    前回のイトーヨーカドーはセブンにもカット野菜卸してる業者だったらしいし

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2023/05/23(火) 15:22:46 

    >>280
    私がいたファミレスではレタスは生で丸のままくるよ
    それを手作業でバラして漂白剤に漬ける
    正直虫の確認なんてしてない

    +217

    -10

  • 312. 匿名 2023/05/23(火) 15:23:38 

    >>210
    >「原材料(野菜加工工場)由来の混入と判断した」
    ってあるから工場で混入したみたいだけど本当かな?
    工場でのチェックも店頭で盛り付ける時も気づかなかったってことだもんね。盛り付ける前にも一度容器に野菜に入れてるだろうし。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2023/05/23(火) 15:24:08 

    >>150
    サラダは混ざりやすいのかな?
    おかず詰めるラインでは全くなかったけど…

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2023/05/23(火) 15:24:13 

    最後なの辛いなー、、
    いつから入ってたのか排泄
    とかべろべろしてなかったのか
    どうだったんだろ
    フリフリしちゃってんもんなー

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2023/05/23(火) 15:24:46 

    >>291
    𓆏

    +142

    -2

  • 316. 匿名 2023/05/23(火) 15:26:08 

    >>182
    𓆏

    +46

    -0

  • 317. 匿名 2023/05/23(火) 15:26:26 

    >>73
    そんな呑気なこと言ってられないわ
    しかもこれって食べる前にシェイクするやつだからうどんもカエルのエキスでコーティングされちゃってるし、それをほとんど食べた後って寄生虫とかヤバそう

    +108

    -3

  • 318. 匿名 2023/05/23(火) 15:27:46 

    >>182
    𓆏ケロロロロ

    +54

    -0

  • 319. 匿名 2023/05/23(火) 15:27:55 

    最近この手のニュース多いからレタスとか買うのが怖くなってしまったよ‥

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2023/05/23(火) 15:27:56 

    >>311
    えっ、個人のお店ですか?

    +1

    -38

  • 321. 匿名 2023/05/23(火) 15:28:28 

    >>128
    野菜売り場で働いてるけど、レタスやキャベツ、葉物に虫がついてることはあるけど、カエルは見たことない。もっと小さい虫ならともかく、作るときに気づかないの?とかどこで入ったの?とか、やらせじゃないなら嫌だわ。

    +39

    -3

  • 322. 匿名 2023/05/23(火) 15:29:18 

    >>7
    「原材料(野菜加工工場)由来の混入と判断した」だからそうだと思う

    +145

    -2

  • 323. 匿名 2023/05/23(火) 15:29:27 

    サラダか𓆏͙•͙͙

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2023/05/23(火) 15:29:29 

    なんかチープすぎて食べものに対してリスペクトのカケラもない食べ方だったから、事故るだろうなと思ってたけど案の定だわ
    プラ容器でもいいからちゃんとした器で食べなよ。最近ノリがどの企業でもチャラすぎませんか?

    +2

    -2

  • 325. 匿名 2023/05/23(火) 15:29:33 

    >>168担々麺っぽい汁だったから痛そう

    +62

    -0

  • 326. 匿名 2023/05/23(火) 15:29:38 

    関係ないんたけど、そこそこ街中住宅街にあるアパートに住んでるんだけど、夜仕事終えてアパートに帰る道の途中に、ヒキガエルっていうの?巨大カエルがたまにいることあってヒェッ😱ってなるなんでこんな住宅街に?!って。
    でもちょっといくと小川があるんだけど川があるからなのかなぁ。
    年1くらいのペースで見かけてトラウマ

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/05/23(火) 15:29:59 

    >>308
    よこたん。Simejiは未使用の𝘼𝙣𝙙𝙧𝙤𝙞𝙙
    「かえる」𓆏

    「さかな」𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟

    「とり」𓅜𓅦𓅪𓅭𓅰𓄿𓅟𓅝𓅺𓅞

    「かめ」𓇼𓆉𓂃𓈒𓏸 𓐍 𓏸 𓐍𓆉‎𓂃◌𓈒𓐍

    +275

    -0

  • 328. 匿名 2023/05/23(火) 15:30:38 

    不自然に大量に売り仕掛けたトレーダーいないか調べて欲しいわ

    +0

    -1

  • 329. 匿名 2023/05/23(火) 15:30:42 

    丸亀製麺「シェイクうどん」にカエル混入、本社が事実認め謝罪 一部商品は販売休止「再発防止に努める」

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2023/05/23(火) 15:30:43 

    私が働いてた加工工場にも小さいカエル入ってきてたなぁ。業者とか呼んで駆除しても掃除して流す、大きめの排水溝?から出てきちゃうんだよね。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2023/05/23(火) 15:31:22 

    梅雨近くになるとナメクジとカタツムリが葉物野菜についてることあるよね

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2023/05/23(火) 15:31:53 

    カエル生きててよかったね₍⁽ॱ⁾᷼⁽ॱ⁾₎

    +1

    -4

  • 333. 匿名 2023/05/23(火) 15:31:57 

    >>39
    いつか忘れたけどファミレスのサラダにカエル入ってたことあったよね
    ニュースにならないだけでたまにあるんじゃないの?

    +45

    -0

  • 334. 匿名 2023/05/23(火) 15:32:29 

    >>1
    九州は独特の陰湿な嫌がらせのセンスがあるからね…

    +7

    -22

  • 335. 匿名 2023/05/23(火) 15:32:30 

    >>298
    え、生きてるやつなの!?!??
    無理!!!!!!!

    +141

    -0

  • 336. 匿名 2023/05/23(火) 15:32:53 

    >>324
    きちんとした器に入ってても立ち食いとか昔からあったじゃん。
    皆忙しいし疲れてるんだよ

    +2

    -2

  • 337. 匿名 2023/05/23(火) 15:33:23 

    まぁね。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2023/05/23(火) 15:33:37 

    >>334
    ヘイトですね、通報しました

    +4

    -2

  • 339. 匿名 2023/05/23(火) 15:33:47 

    サラダって薄めた漂白剤で消毒してから利用されること多いけど、ここはそういうことはやってなかったのか、消毒したけどカエルが強かったのか。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2023/05/23(火) 15:33:59 

    >>142
    この間もスーパーのサラダに入ってたしありえなくはないんじゃないかな
    カットされた野菜に潜り込んだんじゃない?

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2023/05/23(火) 15:34:22 

    >>338
    あなたのことも通報しました。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/05/23(火) 15:35:09 

    >>319
    うち単身赴任の旦那が「週末帰る時におかんとこの畑で採れたブロッコリーも持って帰るよー」って言ってる…😭

    +5

    -1

  • 343. 匿名 2023/05/23(火) 15:35:19 

    >>290
    業者気になる。カット野菜よく食べてるから入ってたら正気じゃいられないw

    +124

    -0

  • 344. 匿名 2023/05/23(火) 15:35:21 

    >>327
    かわいい〜

    +142

    -0

  • 345. 匿名 2023/05/23(火) 15:35:45 

    >>1
    まだ梅雨やなーい!

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/05/23(火) 15:35:46 

    >>45
    あんな風呂入ってる旅かえるみたいに混入なんて信じられないよね

    +10

    -0

  • 347. 匿名 2023/05/23(火) 15:35:58 

    世間一般的にはカエル平気な人が多いのかな?
    トピ読んでもそんなに怒ってる人いないし。
    私はほんっとにカエルがダメだから、もしわたしがこの食べた人なら間違いなく精神病むわ。
    多分、普通の人がゴキブリがダメっていう以上にカエルがダメ。
    ニュース見ただけでも、もう気持ちが悪い。
    食べた人が私ぐらいカエル苦手じゃないことを願ってるわ。

    +37

    -0

  • 348. 匿名 2023/05/23(火) 15:36:01 

    結構前の話みたいだけど、冷凍パスタにカエル混入してたって人が写真上げてた

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/05/23(火) 15:36:17 

    >>2 

    𓆏
    🌱

    +155

    -0

  • 350. 匿名 2023/05/23(火) 15:36:24 

    カエルちょー苦手だから トラウマって言うか死にそう。無理だわ

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2023/05/23(火) 15:36:34 

    >>143
    え、アメリカだったら億貰えてたんじゃない?
    公表されないなんてあるんだね

    +8

    -8

  • 352. 匿名 2023/05/23(火) 15:36:36 

    >>334
    言うほど九州を知らんやろ

    +4

    -5

  • 353. 匿名 2023/05/23(火) 15:36:47 

    >>341
    そうですか🤣

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2023/05/23(火) 15:36:55 

    本当なの?
    バズらせたい奴の自演とかじゃないよね

    +12

    -1

  • 355. 匿名 2023/05/23(火) 15:37:12 

    >>343業者、公表してほしいよね。。。

    +73

    -0

  • 356. 匿名 2023/05/23(火) 15:37:24 

    >>321
    サラダにカエル混入パターンもあったよ

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2023/05/23(火) 15:37:40 

    >>20
    ツユが目とかに染みるやろ…

    +275

    -2

  • 358. 匿名 2023/05/23(火) 15:37:40 

    >>335
    ここのうどんは生きている

    +56

    -1

  • 359. 匿名 2023/05/23(火) 15:38:08 

    >>358
    横から
    うどんが生きてるみたいだw

    +26

    -1

  • 360. 匿名 2023/05/23(火) 15:38:14 

    カエル入りが今の流行りかよw

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2023/05/23(火) 15:38:25 

    CMもやってかなり気合入れた新商品だったろうに、これはダメージデカいね。
    今後は徹底されるにしても、食べたいとは思えない🐸

    +15

    -1

  • 362. 匿名 2023/05/23(火) 15:38:46 

    >>335
    でも死んでたら後味悪いよ…

    +82

    -2

  • 363. 匿名 2023/05/23(火) 15:38:56 

    >>261
    ひえぇ〜!!なんか絶対入ってないって思い込んでたけど絶対なんてないもんね…気をつけて見ようと思うけどその時になると腹ペコで忘れちゃうんだよなぁ。

    +57

    -0

  • 364. 匿名 2023/05/23(火) 15:38:59 

    >>167
    都会の人は知らないことに驚き

    +113

    -8

  • 365. 匿名 2023/05/23(火) 15:39:11 

    >>192
    生きてたとしたら取り除いた後どうするの?

    +67

    -2

  • 366. 匿名 2023/05/23(火) 15:39:15 

    この前サニーレタス買ったらカタツムリが付いてて、他の葉には芋虫までいて一気に食べたくなくなった
    しばらく葉物野菜買いたくないほどだった
    野菜に虫付いてるのは仕方ないかもだけどほんとトラウマになる

    +22

    -0

  • 367. 匿名 2023/05/23(火) 15:39:19 

    アマガエルには毒があるから、食べたらお腹壊すよー

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2023/05/23(火) 15:39:26 

    >>298
    被害者は飼うしかないね。
    名前は丸亀。またはシェイク。

    +101

    -11

  • 369. 匿名 2023/05/23(火) 15:39:35 

    >>1
    どういう経路で混入するのか謎だなあ

    +11

    -1

  • 370. 匿名 2023/05/23(火) 15:39:54 

    >>361
    ミヤネ屋見てたら普通にCMしてたよ。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2023/05/23(火) 15:40:03 

    生カエルはキツい

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2023/05/23(火) 15:40:27 

    >>147
    こういう加工野菜って変色しないように添加しない?
    それでも生きていたんだね。

    +48

    -4

  • 373. 匿名 2023/05/23(火) 15:40:35 

    >>347
    嫌だけど仕方ないんじゃない?
    お詫びして販売も中止してるんだからこれ以上責めなくてもって気持ちはある。
    これが隠蔽しただの認めなかっただのあると企業姿勢が問われるけど。

    +1

    -14

  • 374. 匿名 2023/05/23(火) 15:40:51 

    ペヤングのG事件も衝撃だったけど、今もたまに食べてる

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/05/23(火) 15:41:15 

    >>368
    ツマンネ

    +9

    -12

  • 376. 匿名 2023/05/23(火) 15:41:15 

    カット野菜への偏見のすごさがよくわかるコメントたち

    +0

    -1

  • 377. 匿名 2023/05/23(火) 15:41:26 

    >>168
    他人事だと思って!☔🐸🍀🌈

    +26

    -0

  • 378. 匿名 2023/05/23(火) 15:41:28 

    >>6
    あの女の子をブレイクさせたいんや!!ってのは感じる

    +268

    -3

  • 379. 匿名 2023/05/23(火) 15:41:36 

    葉っぱ系の野菜怖くて食べたくない

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2023/05/23(火) 15:41:37 

    >>2
    🐸しか無いけど…

    +125

    -1

  • 381. 匿名 2023/05/23(火) 15:41:49 

    コメントたち…

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2023/05/23(火) 15:42:03 

    >>335
    死骸より元気な方がいいよ

    +137

    -6

  • 383. 匿名 2023/05/23(火) 15:42:09 

    >>376
    そうなん?
    イオンでサラダパック買って来た。
    ヘビーユーザーやで。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2023/05/23(火) 15:42:43 

    >>381
    擬人化で草

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2023/05/23(火) 15:42:49 

    >>143
    そんないちいち多発性のないもの細々全部公表なんてしないよ
    逆に公表してどうしたいの?
    きちんと保証してもらって、それだけじゃだめなの?

    +1

    -10

  • 386. 匿名 2023/05/23(火) 15:43:05 

    >>86
    当事者のツイートに載ってたのはこのカエル生きてて動いてたよね🐸

    +32

    -4

  • 387. 匿名 2023/05/23(火) 15:43:12 

    >>378
    あの子ええやん。好き。

    +29

    -52

  • 388. 匿名 2023/05/23(火) 15:43:21 

    >>2
    辞書登録させてもらった。
    でもこれ使ってたらガル民とバレるかな?w

    +132

    -6

  • 389. 匿名 2023/05/23(火) 15:43:37 

    >>336
    作り直せる立ち食いと、CMからしてチャラいこの商品とでは比べるの違いませんか?

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2023/05/23(火) 15:43:39 

    >>166
    保健所に相談しました?他の人のこともあるから、連絡するのがいいと思う。

    +21

    -0

  • 391. 匿名 2023/05/23(火) 15:43:51 

    >>10
    スーパーの野菜売り場で働いてるとき等級の低い(仕入れが安い代わりに汚い、葉が少し溶けてて青臭いのがあったりする)やつのほうがなめくじとかの混入率高かった

    +90

    -4

  • 392. 匿名 2023/05/23(火) 15:44:02 

    >>374
    ツナ缶もあったよね?
    一時期パウチタイプに切り替えてたけど(効果はわからない)忘れて買っている

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2023/05/23(火) 15:44:05 

    >>86
    こんなん見たら失神するわ…

    +118

    -4

  • 394. 匿名 2023/05/23(火) 15:44:23 

    >>102
    この世で一番カエルが苦手だから卒倒する自信ある

    +90

    -0

  • 395. 匿名 2023/05/23(火) 15:44:30 

    >>327
    どこか昔のワープロを思い出す

    レトロで可愛い

    +156

    -0

  • 396. 匿名 2023/05/23(火) 15:44:53 

    >>369
    野菜に付いて、ずっと一緒だったのでは?
    多少移動ありで。

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2023/05/23(火) 15:44:56 

    >>347
    そういうのって文字でも蜘蛛がダメって人もいるし
    普通の恐怖とか嫌悪と違うものみたいだね

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2023/05/23(火) 15:44:58 

    食べる前に気付いたらまだ笑い話で済むけど(企業的には大問題だけど)、ほとんど食べ終わった後に気付いたらちょっと本気で許せないわ🐸

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2023/05/23(火) 15:45:27 

    え〜本当に?わざとやったんじゃないの?

    +6

    -2

  • 400. 匿名 2023/05/23(火) 15:45:28 

    動画見たけど、かなりエグい!

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2023/05/23(火) 15:45:36 

    カエルさんもシェイクされて怖かったろうに…

    +7

    -7

  • 402. 匿名 2023/05/23(火) 15:45:52 

    >>29
    バカって見たら、ついつい例のバッカァ〜に脳内変換されてしまうようになってしまったわ。
    少しガル控えねば💦

    +56

    -2

  • 403. 匿名 2023/05/23(火) 15:45:58 

    >>1
    動画見た。

    カエル生きてたね。可愛い顔してたけど、食べた後に見つけたらぶっ倒れそう。

    これは酷いね、購入者にもカエルにも。あの子🐸はその後どうなったのだろう。助かったのかな。

    +47

    -2

  • 404. 匿名 2023/05/23(火) 15:46:05 

    >>273
    横だけど私もずっと不思議に思ってた。回転寿司とか日本企業ばかりで今まで外資のレストランでテロが起こった事ほぼないなぁって。

    +396

    -8

  • 405. 匿名 2023/05/23(火) 15:46:13 

    >>389
    CM見てないから知らない…
    今の若者は~ってやつだよね?いつの時代にもある

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2023/05/23(火) 15:46:15 

    写真見ない方が良かったかも…トラウマなりそう

    +5

    -3

  • 407. 匿名 2023/05/23(火) 15:46:30 

    >>173
    紫キャベツっぽいな

    +10

    -2

  • 408. 匿名 2023/05/23(火) 15:46:43 

    >>32
    絵文字自体はね。
    でも、この話題とともに見るのは気持ち悪いとしかw

    +31

    -1

  • 409. 匿名 2023/05/23(火) 15:47:31 

    >>327
    俺もiPhoneやめてAndroidにするわ。

    +37

    -39

  • 410. 匿名 2023/05/23(火) 15:47:40 

    Twitterで動画見てきたけどやばい・・・一瞬で寒気した🥶
    なんか新しいし手軽で食べてみたいなーと思ってたけど、食べる気失せちゃったよ

    +8

    -1

  • 411. 匿名 2023/05/23(火) 15:48:19 

    >>347
    分かる分かる
    人によってそれぞれだよね
    私はGは文字すら駄目
    最近はG表記すら結構キツくなってきた
    バーガーにG混入ってニュース見た時は卒倒しそうだったよ
    私の母はネズミが世の中で一番嫌いで、ミッキーすら見たくないらしい…

    +14

    -0

  • 412. 匿名 2023/05/23(火) 15:48:36 

    うわぁーカエルはきつい!!
    昔丸亀店内でうどん食べてた時にもう少しで完食する所でデッカいハエが出てきてもう殆ど食べてるしめっちゃショックだったなー。店員さんに言おうかと思ったけどもう色々疲れてた時だったからそのまま帰った。

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2023/05/23(火) 15:49:23 

    >>88
    「たすけてケロ~!」って叫んだだろうね、、、

    +21

    -5

  • 414. 匿名 2023/05/23(火) 15:49:25 

    >>225
    あったよねー。私も好きだったから、このCMみて「ミオミオの真似じゃん」と思ってしまった

    +29

    -0

  • 415. 匿名 2023/05/23(火) 15:49:37 

    >>43
    あからさますぎてちょっと疑ってしまった。

    +218

    -4

  • 416. 匿名 2023/05/23(火) 15:49:38 

    >>391

    わかるかも 体験談書いてくれるのありがたい

    虫が少ないブロッコリー情報をネットで調べてたら 少し高めの良い野菜のほうが虫落とし?をしてるって書いてあった 安いと虫落としの工程までできないと

    +46

    -0

  • 417. 匿名 2023/05/23(火) 15:50:00 

    >>2
    𓆏

    +38

    -3

  • 418. 匿名 2023/05/23(火) 15:50:24 

    近所の丸亀製麺めちゃくちゃ汚いんだよね
    湿気で壁にカビ生えてるし、テーブルはベチャっとしてるし、調理場は粉と油に塗れてるし、レジの受け渡しトレーすら汚い。
    ネギと生姜を入れてる容器も不衛生だし、お茶や水入れるコップも汚れてること多い。
    だからカエル混入も驚かないし、やっぱりって感じだな。
    丸亀製麺で生野菜なんてゾッとする。
    何年か前にもあったじゃん。ざるうどんのざる部分の裏側にめっちゃカビ生えててそれを平気で使ってたやつ。
    あの騒動の後は少し店内も綺麗にしてたけど、今はもうどこ吹く風で衛生面最悪だよ

    +27

    -0

  • 419. 匿名 2023/05/23(火) 15:50:47 

    カエルって野菜食べないのに
    こういうニュースはほぼ野菜に付いてるよね
    青虫ならわかるけど不思議だわ

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2023/05/23(火) 15:50:50 

    >>280
    会社の方針次第じゃないかな
    前に働いてたチェーン店の居酒屋はカット野菜じゃなくて丸ごとレタス納品してたよ
    サラダメニューでがっつり使うからかカットされてない方が安かったんだろうね

    +142

    -3

  • 421. 匿名 2023/05/23(火) 15:51:01 

    ラッキー
    大当たりじゃん

    +0

    -2

  • 422. 匿名 2023/05/23(火) 15:51:26 

    >>43
    調理から食べ終わるまでに窒息するか 息をするためにもがいて出てきそうなので少し疑っちゃう

    生きててよかったけど 

    +131

    -7

  • 423. 匿名 2023/05/23(火) 15:51:52 

    >>86
    うわぁ…
    こんなの遭遇したら食べちゃった後だしどうしたら良いかわからなくて過呼吸起こしそうだ…

    +99

    -1

  • 424. 匿名 2023/05/23(火) 15:51:54 

    >>12
    今年はカエルがすごい増殖してるらしいです。

    +26

    -1

  • 425. 匿名 2023/05/23(火) 15:52:02 

    >>1
    こういうニュースで思い出すのは、昔子どものとき(昭和の頃)父とよく行っていた蕎麦屋で、男性がざる蕎麦を食べてて、最後の方で蕎麦つゆを入れた容器を注ぎ切ろうとして最後まで傾けたときに、、、

    中からボトッとGが出てきて、その男性が悲鳴あげてのけぞったらしい😱😱😱

    子どもだった私にはその場の記憶はあまりないんだけど、父が何十年経ってもあれは衝撃的だったと繰り返すので脳裏にずっとあるw 父はそれ以来、蕎麦つゆのような容器は、最初に全部入れたり確認してる。笑

    +9

    -3

  • 426. 匿名 2023/05/23(火) 15:52:07 

    >>253
    見た目がダサいよね

    +6

    -9

  • 427. 匿名 2023/05/23(火) 15:52:35 

    >>283
    右上斜めの方向いてる?
    なんかぐったりした表情してない?

    +8

    -1

  • 428. 匿名 2023/05/23(火) 15:52:44 

    >>419
    昼は暖かいけど夜は寒いケロ~🐸
    葉っぱと葉っぱの間で寒さしのぐケロ~🐸💕

    +5

    -1

  • 429. 匿名 2023/05/23(火) 15:53:01 

    >>291
    コピーしておはりなさいな𓆏

    +181

    -3

  • 430. 匿名 2023/05/23(火) 15:53:17 

    何年か前に一瞬流行ったジャーサラダも衛生面からしたら最悪って判明して廃れていったのに、丸亀製麺がシェイクうどん発売するって知って驚いてたとこ
    これからの季節だと最近とかやばないん?

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2023/05/23(火) 15:53:21 

    >>1
    悪意がある人なら自ら混入させて企業を脅しそう

    +4

    -2

  • 432. 匿名 2023/05/23(火) 15:53:34 

    𓃰

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2023/05/23(火) 15:53:38 

    >>42
    胴体だけで3cmくらいありそうだったね。
    擬態が上手かったのかな。
    ほぼ食べ切るまで気が付かなかったのが不思議なくらいよ。

    +66

    -0

  • 434. 匿名 2023/05/23(火) 15:53:41 

    カエル大好きだけどコレは辛い…😭

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2023/05/23(火) 15:53:53 

    >>428
    生きてたらうどんに混ぜこまれて気味悪がられて、君もかわいそうにね

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2023/05/23(火) 15:53:59 

    >>1
    やめてー🐸

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2023/05/23(火) 15:54:01 

    >>2
    ちょww

    +15

    -0

  • 438. 匿名 2023/05/23(火) 15:54:17 

    田舎に住んでて、シャッターに小さいトカゲがひっついてた時、ものすごい悲鳴が止まらなかった。
    食べ物にカエルが入ってたら、本当にトラウマになると思う。

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2023/05/23(火) 15:54:19 

    >>86
    ピリ辛坦々うどんだったみたい。

    蛙、痛かったんじゃないかな。可哀想。

    +271

    -12

  • 440. 匿名 2023/05/23(火) 15:54:20 

    >>429
    𓆏

    +42

    -1

  • 441. 匿名 2023/05/23(火) 15:54:29 

    こんなの食べ始めから撮影してない限り本当かどうかわからないと思うけど
    企業としては早く騒動を収束させたいという思いなんだろうね

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2023/05/23(火) 15:55:06 

    +690

    -24

  • 443. 匿名 2023/05/23(火) 15:55:38 

    >>152
    これ多分、店員さんがゴミ箱にポイだよね……

    +10

    -1

  • 444. 匿名 2023/05/23(火) 15:55:45 

    昨日丸亀行って生野菜乗ったやつ食べるか迷ってやめてよかった。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2023/05/23(火) 15:56:00 

    >>2
    すごい𓆏リスペクト𓆏コピぺさせていただきました𓆏

    +97

    -5

  • 446. 匿名 2023/05/23(火) 15:56:19 

    CMみて絶対食べようと思ってたけど止めとく…

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2023/05/23(火) 15:57:10 

    >>2
    𓆏͙•͙͙

    +54

    -0

  • 448. 匿名 2023/05/23(火) 15:57:25 

    >>212
    ゲローレ

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2023/05/23(火) 15:57:31 

    >>311
    食用の漂白剤??

    +76

    -1

  • 450. 匿名 2023/05/23(火) 15:57:49 

    >>429
    𓆏

    +42

    -2

  • 451. 匿名 2023/05/23(火) 15:57:49 

    >>429
    𓆏͙•͙͙

    +29

    -3

  • 452. 匿名 2023/05/23(火) 15:57:53 

    >>86
    これピーマン入ってる料理なら尚更気付かないかもね…

    +70

    -0

  • 453. 匿名 2023/05/23(火) 15:57:56 

    >>439
    カエルさんの気持ちを考える優しい人

    +134

    -5

  • 454. 匿名 2023/05/23(火) 15:58:02 

    >>430
    最近ではなく細菌の間違いです

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2023/05/23(火) 15:58:18 

    >>442
    農薬でも新鮮じゃなくても、カエルも虫もつくよ

    +363

    -4

  • 456. 匿名 2023/05/23(火) 15:58:21 

    カエル食べなかったのが唯一救いだね…
    スマホ見ながら食べる人とか今多いから手元見ずにそのまま口に入れて食べちゃう可能性もあったって事だよね。

    +14

    -0

  • 457. 匿名 2023/05/23(火) 15:58:30 

    >>451
    失敗😭

    +14

    -0

  • 458. 匿名 2023/05/23(火) 15:58:38 

    これ、まさか食べてから後入れしたんじゃないよね?
    色んな製造過程があるのに、ここまでちゃんと生きてるって逆にすごいな、、

    +5

    -6

  • 459. 匿名 2023/05/23(火) 15:58:49 

    >>451

    お尻から何かキラキラ出てる?

    +66

    -1

  • 460. 匿名 2023/05/23(火) 15:59:39 

    >>347
    私だったらわざわざ写真撮ってSNSにあげる余裕はないけどね。ショックすぎて放心する。だんだん怒りがわいてきたらカエル入ったカップ持ってお店にクレームしに行くかもねwなんであろうと虫の類いが混入してたら気持ち悪くて無理、髪の毛だって嫌なのに。

    +16

    -1

  • 461. 匿名 2023/05/23(火) 15:59:45 

    >>327
    可愛い〜𓇼𓆉𓂃𓈒𓏸 𓐍 𓏸 𓐍𓆉‎𓂃◌𓈒𓐍

    +67

    -1

  • 462. 匿名 2023/05/23(火) 16:00:02 

    >>456
    ホントそう思います。間違えて口にいれてたらトラウマになりまそう

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2023/05/23(火) 16:00:06 

    最近カエルネタ多いね。
    梅雨が近いから?

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2023/05/23(火) 16:00:27 

    コオロギよりいいわ
    食用ならね

    +2

    -4

  • 465. 匿名 2023/05/23(火) 16:01:40 

    それでも私は丸亀に行くわ

    +3

    -5

  • 466. 匿名 2023/05/23(火) 16:01:49 

    さっき買って来た有機農法のレタス、よく洗わなきゃ…

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2023/05/23(火) 16:02:03 

    >>347
    気持ち悪くてドン引きしてる。静かな怒り。
    実際こんな目にあったら、ショックが大き過ぎてどうなるかわからない。

    +11

    -0

  • 468. 匿名 2023/05/23(火) 16:02:26 

    青虫の干からびたのとかナメクジは野菜にたまに買うといるけど、さすがにうどん屋ではないわ

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2023/05/23(火) 16:02:38 

    >>439
    身体中ヒリヒリしそうね…

    +104

    -0

  • 470. 匿名 2023/05/23(火) 16:03:15 

    コオロギって言ってるけどコチニールっていう虫は赤い色として色んな食品に入ってるしアイシャドウとかにも入ってるから、変な薬品よりまし

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2023/05/23(火) 16:03:18 

    気持ち悪い…今日レタス買ったけど、怖くなってきた(´;ω;`)

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2023/05/23(火) 16:03:21 

    人間がいたずらしてツバつけたやつよりはいいや

    +0

    -4

  • 473. 匿名 2023/05/23(火) 16:03:35 

    >>430

    うどん店では揚げ物と炭水化物過多で、うどん県は糖尿病の発症率が高い。それで野菜を食べよう!みたいな取り組みを香川でしてだと思うんだよね。

    だから丸亀も生野菜を取り入れようとしたのかな。私もうどん店で野菜欲しい!って思ってたんだけど、やっぱいいや。カエル入るなら。

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2023/05/23(火) 16:04:40 

    >>347
    人間はどうでもいいけどカエルさんが可哀想!的な事言ってる人も正直理解出来ない
    Gでもそれ言えるの?って思う

    +14

    -1

  • 475. 匿名 2023/05/23(火) 16:05:20 

    カエル坦々の汁に浸かってよく生きてたな‥。

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2023/05/23(火) 16:05:23 

    >>442
    かわいいからリアクションも優しいね

    +499

    -12

  • 477. 匿名 2023/05/23(火) 16:05:39 

    >>3
    え、カエルが入る店ってどぶ川の側にでもおっ建ってるのかしら。

    +17

    -28

  • 478. 匿名 2023/05/23(火) 16:05:46 

    >>457
    まだまだおたまじゃくしよのぉ

    +19

    -1

  • 479. 匿名 2023/05/23(火) 16:06:03 

    >>86
    動画観たけどカエルまだ生きていたよ
    購入した店舗名は言えないとか言っているってまとめられていたし本当なのかな?💦
    丸亀を庇うわけじゃないけど…

    +147

    -7

  • 480. 匿名 2023/05/23(火) 16:06:27 

    >>111
    サラダの件、ガルちゃんでも「騒ぎ過ぎ」って書いてる人結構いたよ。
    あの女性なんてカエル口に入れちゃったのにね。かわいそうだよ

    +25

    -0

  • 481. 匿名 2023/05/23(火) 16:06:43 

    >>429
    𓆏
    コピペ成功!
    Simejiじゃないから出てこないよ
    පූ

    これくらいだった

    +33

    -3

  • 482. 匿名 2023/05/23(火) 16:06:45 

    ていうか、うどんってなんとなく持ち帰りたくないな。店で食べたいわ。

    +0

    -1

  • 483. 匿名 2023/05/23(火) 16:07:45 

    >>1
    丸亀製麺の信念
    「うどんであなたを驚かせたい」

    +27

    -0

  • 484. 匿名 2023/05/23(火) 16:08:10 

    >>365
    取り除くってことは…
    捨てるなら、この表現するのかな?

    +48

    -3

  • 485. 匿名 2023/05/23(火) 16:08:17 

    動画見たけど怖い。普通にレタス買うのためらう案件

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2023/05/23(火) 16:08:59 

    >>170
    生きてたなら箸を避けて底に逃げたのかもね

    +52

    -0

  • 487. 匿名 2023/05/23(火) 16:09:05 

    >>429
    𓆏

    +16

    -3

  • 488. 匿名 2023/05/23(火) 16:09:31 

    >>483
    だからってカエル使うのは卑怯だわ

    +11

    -0

  • 489. 匿名 2023/05/23(火) 16:09:32 

    >>111
    蛙見てる分には好きな私でも、食べた物と一緒に入ってたら吐くわ。

    衛生的にヤバいんじゃとかいろいろ考えてしまうし。

    +26

    -0

  • 490. 匿名 2023/05/23(火) 16:09:44 

    >>59
    しかも大して混ざらない

    +12

    -0

  • 491. 匿名 2023/05/23(火) 16:10:08 

    >>382
    死骸なら糞尿の心配ないけど生きてたならそっちも心配じゃない?

    +9

    -8

  • 492. 匿名 2023/05/23(火) 16:10:27 

    >>253
    今もあるかわからないけど、ピエトロのミオミオのパスタ思い出す

    +13

    -0

  • 493. 匿名 2023/05/23(火) 16:10:27 

    >>157
    私も小松菜でナメクジいたことあるよー
    上も下も閉じられてる袋に入った状態で、購入から何日か冷蔵庫に入れたままだったの。
    いざ使おうと小松菜を冷蔵庫から出したら、葉が食われてて何でだろうと思って開けたらナメクジいました。
    そのまま処分したけどスーパーには言わなかった。

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2023/05/23(火) 16:10:29 

    >>4
    せっかくヒット商品誕生だったのに残念だったね。

    +48

    -0

  • 495. 匿名 2023/05/23(火) 16:10:37 

    >>92
    うどんトラウマにならない事を祈る…

    +51

    -1

  • 496. 匿名 2023/05/23(火) 16:11:15 

    ラジオCMで聞いた時シーフードだと思った。

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2023/05/23(火) 16:11:48 

    >>409
    どさくさに紛れるな

    +77

    -0

  • 498. 匿名 2023/05/23(火) 16:11:57 

    >>2
    初めて見た可愛い

    +14

    -1

  • 499. 匿名 2023/05/23(火) 16:12:19 

    >>429
    貼れた!ありがとう!𓆏

    +14

    -2

  • 500. 匿名 2023/05/23(火) 16:12:19 

    そういえば、この時期に現れるトノサマガエル?今年は会えるかな
    勝手にボスって名前をつけてるんだけど、手のひらくらい大きいの。

    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。